2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば65【まるか食品】

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/10(土) 04:39:24.64 ID:XX4OsfEV.net
まるか食品株式会社
http://www.peyoung.co.jp/

前スレ
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば56【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1548480997/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば57【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1566485643/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば58【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1582409446/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば59【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1586368452/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば60【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1592457052/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば61【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1598460372/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば62【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1604310298/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば63【まるか食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1611740526/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば64【まるか食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1619866488/

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/10(土) 17:17:42.33 ID:AauzCBJp.net
>>1
前スレよりコピペ

新商品 2021.07.09
『ペヤング 超大盛やきそばハーフ&ハーフガーリックカレー』を下記日程にて順次発売いたします。
7月12日 : ファミリーマート先行発売
8月2日 : 一般発売
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/main_half_half_garliccurry.png

新商品 2021.07.09
『ペヤング 塩昆布やきそば』を7月12日に発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/main_saltkelp_yakisoba.png

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/10(土) 19:06:08.47 ID:HOLznE28.net
近所のコンビニ先月インドと中国大量入荷
インドが大量売れ残ってるのは何でだぜ

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/10(土) 19:43:59.95 ID:chq6LaZP.net
塩昆布ゲットしました(`・ω・´)

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/10(土) 21:35:29.07 ID:wa/feEvk.net
そろそろ麺がすべてパクチーですとか
クサヤ100%とかだせよ馬鹿なのか?

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/10(土) 21:52:47.45 ID:+SVRU8FK.net
企画会議のブレストでは出てると思う

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/10(土) 21:55:44.74 ID:chq6LaZP.net
麺なしとかね( ´・ω・`)

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/10(土) 23:18:22.35 ID:I3/bTYtW.net
ワンチャン、ペヤングオールゼロとかね
麺やかやく、ソースとふりかけ、スパイスも入ってない空容器のみの販売
価格は通常のペヤングと同じ値段
これはさすがにないか

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/11(日) 03:07:35.79 ID:3Ld+1o45.net
ダイソーあたりで売ってる800㎖容量タッパって、ペヤング一食分に丁度いい大きさなんだよな
これに各商品のパッケージをプリントするだけで1000円ぐらいで売れるようになると思うんだがなあ

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/11(日) 03:08:18.72 ID:3Ld+1o45.net
文字化けしたな
800ミリリットル容量のタッパね

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/11(日) 22:37:28.57 ID:MY0PP3+7.net
イカスミレギュラー化してほしかったな
味もシーフード焼きそばみたいなかんじでペヤングで一番好きだった

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/12(月) 17:02:21.94 ID:xi/7EOVo.net
ファミマ行ったけどガーリックとカレーのやつ売ってなかった

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/12(月) 17:35:24.80 ID:Oze4P8y6.net
発売日の当日って夕方いってもまだ置いてないね
夜中に届くんだろか

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/12(月) 17:43:52.99 ID:oa48AgGA.net
>>13
田舎はそうかもな
都内は夕方には並んでる

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/12(月) 19:40:42.17 ID:TrEDKtPp.net
ジャンプの発売日を思い出した
都会だと月曜発売なのに、田舎だったから火曜発売だったわ
都会に行くまで月曜発売だとは知らなかった…

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/12(月) 19:45:18.72 ID:gA7/eQNs.net
>>15
普通田舎なら土曜日だよね

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/12(月) 20:25:10.47 ID:R99nhGi4.net
ニンニク風味の獄激辛じゃなくて獄ニンニク味を食べたかった。
食べたら一週間は地獄の口臭

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/12(月) 20:33:00.79 ID:2FbR1QUN.net
一般的なお店で武器を売ることはできませんだぜ

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/12(月) 22:14:31.00 ID:G3FDtfpP.net
>>17
韓国人が泣いて謝るぐらいの臭さとか。

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/12(月) 22:52:49.00 ID:UFaupjh3.net
ガリカレ買ってきた258円だった

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/12(月) 23:16:31.33 ID:18eJFUvL.net
ガーリックカレー早く食べたい
まだ売ってない

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/13(火) 14:47:03.72 ID:qji7dpXo.net
塩昆布焼きそば美味かった
塩昆布じゃなくてキャベツが美味かった。

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/13(火) 17:07:14.12 ID:OXlp0dGp.net
塩昆布で作るキャベツの浅漬けも旨いからな
塩昆布焼きそばのキャベツが不味いわけがない

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/14(水) 12:09:37.22 ID:m/Dz3sTX.net
ガーリック&カレーまずすぎw

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/14(水) 12:40:44.63 ID:H1qTG9Yk.net
ガーリック&カレー
カレーは獄激辛カレーから激辛を除いたのと同じ味だと思う
激辛抜いてもカレー風味少ないのは同じ
ガーリックはペペロンチーノに近いな
あと具のガーリックの薄切りをなるべくガーリック側に寄せて食べるのが難しかった

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/14(水) 14:04:24.33 ID:tX7ss4wP.net
スーパーに超中盛りなる商品があったんだが、160gって他の大盛り焼きそばより30gも多いじゃねぇか!

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/15(木) 02:46:35.26 ID:RGl9SDry.net
超中盛りってペヨングの麺2個分じゃないの?

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/15(木) 11:47:14.12 ID:OkgjetB8.net
ペヨングって80gなの?
ペヨングの麺が2個でペヤング超中盛りとは、まるか食品は無駄がないな

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/15(木) 12:23:26.02 ID:Ne6KYOxC.net
>>26
ノーマルが大盛り相当なので、普通盛りペヨングのダブルで超中盛りということだな。
問題は、ペヨングは2軍扱いなのでラインナップが薄いことと、パチモン臭さを自ら演出してる事だな。

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/16(金) 17:31:54.70 ID:GpGb8+y3.net
激辛ペヤング食ってたら鼻水が出て鼻水がペヤングに入って一緒に食ってしまう
ぜひお試しあれ

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/16(金) 20:01:34.04 ID:+oWcWBpQ.net
獄担々麺食ったら3日後に血便でたわ。おかんに話したら殴られたわ

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/16(金) 20:27:27.40 ID:DlXu9Mco.net
マヨネーズギガマックスが200円だから買って来ちゃった
小分けして食べられないかな?

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/16(金) 20:28:44.84 ID:7b3pkSHp.net
いかフライのまるか食品とのコラボでいかフライMAXとかやってくれないかな
あの謎肉っぽい物よりは、天かすの方が旨いわ

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/16(金) 21:44:09.95 ID:GhFhb1l+.net
>>33
エースコックや東洋水産のほうが可能性高いな

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/16(金) 22:06:54.56 ID:8CIpB63l.net
自分でやりゃいいだけ

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 08:07:49.13 ID:uJ4ta0Io.net
>>33
広島ではまるか食品といえばイカフライだからね
まるか食品同士の夢のコラボは胸熱…

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 08:36:50.92 ID:+o6l+iog.net
塩昆布売ってない

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 08:43:44.01 ID:nLspszMV.net
ローソンとウエルシアに売ってたよ

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 09:17:54.14 ID:+o6l+iog.net
マジか
今から行ってくるぜ
ちなみにカレーはファミマに売ってたけどニンニクで躊躇って結局買わなかったわ

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 10:47:55.96 ID:k1Irv1TM.net
塩昆布食べた
キャベツと塩味の相性抜群、ビール飲みながら食べると最高
200円程度と高いのがネックだが、最近では割とうまい部類に入る

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 10:49:05.48 ID:J5TpxDrC.net
ゲオすげえ
https://i.imgur.com/07oAO4b.jpg

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 12:32:54.50 ID:8ZpNPWh2.net
>>36
スグル食品と大塩スルメだろ普通はw まるかは備後だ。
安価に入手できるのだから、カライーカでも砕いて入れれば
良いのだ。ただ、カロリーがなぁ。

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 16:18:55.29 ID:EDCTAC+M.net
ガーリックカレー食べた
ガーリック要らね
カレーだけ売ってキボンヌ

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 19:32:37.67 ID:Cvm/2143.net
マルエス〜•*¨*•.,,♬︎

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 19:39:51.33 ID:E6jkvY3d.net
ガーリック&カレーのカレー焼きそば、以前発売されてたレシピ?
カレー風味が薄くてあんまりカレーの感じがしないんだが

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 19:49:18.21 ID:Cqk1Qair.net
>>45
コロナじゃね、それ…
さよなら(^^)/~~~

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 19:58:27.43 ID:wb/XEZei.net
塩昆布旨すぎ
塩焼きそばとしてはかなり気に入ったわ
怪しい肉が無いからか、キャベツも多めで、麺はヌードル風になってる
胡椒や七味なんかでピリッとさせてもいいね
ブラックスパイシーもそうだったけど、ペヤングの塩ダレって旨いな

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 21:35:21.83 ID:q29RKwYG.net
>>47
前スレでキャベツの美味しさ褒めたら、塩こんぶ味のキャベツが不味いわけないと言われたけど
ほんとそのとおり。塩こんぶ焼きそばは焼きそばよりも塩こんぶで味付けされたフリーズドライのキャベツを味わう商品だよ

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 21:42:17.26 ID:hGzFqb0Y.net
このスレ味覚障害しかいないな

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 21:55:53.98 ID:ObKGGPGA.net
激辛カレー食べたけど地獄の辛さだった
ヤバい
これは危険すぎる

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 21:56:03.09 ID:k1Irv1TM.net
塩昆布うまかったからまた買ってきた
久々の俺の中でヒット商品

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 21:57:19.83 ID:ObKGGPGA.net
これが脂汗か

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 21:58:36.81 ID:ObKGGPGA.net
CoCo壱5〜9辛までの中級辛いもの好きの自分としては2回目は無理ですね

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 21:59:10.11 ID:ObKGGPGA.net
牛乳のんで、アイス食べてとにかく生きなきゃ( ̄▽ ̄;)

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 22:00:01.54 ID:ObKGGPGA.net
極じゃないそこそこの辛さの、普通の辛口のカレー味とか欲しいですね

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 22:01:46.06 ID:ObKGGPGA.net
これこんなに痛いんだ
凄い

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 22:03:20.45 ID:ObKGGPGA.net
これ普通に食べれたら上級者ですね

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 22:05:45.63 ID:ObKGGPGA.net
完食して15分経つけど身体がヤバい

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 22:06:42.35 ID:ObKGGPGA.net
これカレーソース納豆に少しかけても美味しそう

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 22:07:05.57 ID:ObKGGPGA.net
とりあえず気が遠くなってきた

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 22:08:22.63 ID:ObKGGPGA.net
明日はノーマルにマヨネーズいれて食べよう
辛すぎて胃に衝撃きすぎてふらふらする

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 22:08:38.13 ID:ObKGGPGA.net
これが世界か

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 22:53:11.20 ID:hGzFqb0Y.net
この感じは基地外だなw

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/17(土) 23:32:14.48 ID:n1jFPa0H.net
塩昆布想像してたよりおいしくて大満足だわ

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/18(日) 00:46:29.34 ID:THfHnPyq.net
依然として胃がヤバい
激辛界の頂点的な作品ですね

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/18(日) 04:04:37.14 ID:THfHnPyq.net
身体が暑くてお腹にペヤングがあるのがわかる
なかなかこのレベルの辛さはないね

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/18(日) 05:29:03.04 ID:4UrxzGxu.net
お口の中たかゆき
お腹にペヤング

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/18(日) 13:24:41.32 ID:ugbBCT/u.net
獄担々麺100均のレモンに大量に流れてた
まあ流石に獄の異常な辛さは懲りてる人増えてるんだろうな
1回以上買う気にならないし、美味しくないし

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/18(日) 14:15:54.49 ID:gDkBsOh+.net
美味しくないけどユーチューバーが一生懸命リアクションとってるの観るともう一回挑戦してみたくなる

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/18(日) 14:25:27.88 ID:ieuEaRJ9.net
獄激辛ハーフ&ハーフとカレー&ガーリックのソースを交換して
獄激辛カレーとカレーのハーフ&ハーフを作って食べてみた
食べ比べたらよくわかったが、ソースのベースは同じだな

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/18(日) 16:12:40.87 ID:Af5h2asZ.net
>>68
獄辛大丈夫で味わかる層には獄シリーズ中一番おいしいらしいが

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/18(日) 16:44:29.22 ID:AgGAQ2NW.net
辛さが弱めだから味がわかるんだよ
普通の獄が一番おいしい

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/18(日) 17:50:58.06 ID:o/+fpPTC.net
閻魔様どこ行ったら売ってるんだよ
尼で何倍もふっかけてんじゃねーよ

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/18(日) 18:03:09.60 ID:THfHnPyq.net
少し落ち着いてきたら担々も試してみるわ

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/18(日) 18:11:13.18 ID:IJsTZHR9.net
閻魔様はミニストップに売ってた

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/18(日) 18:13:02.35 ID:ieuEaRJ9.net
ドンキならどこでも閻魔はまだあるのでは

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/18(日) 18:29:16.03 ID:1rXGQ66U.net
獄激辛ノーマルはまだあるというか、一時消えていたけど獄激辛坦々が出て最近また復活した気がする

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/18(日) 19:00:53.35 ID:y+qMkH5r.net
塩昆布ってみんな何処で買ったの?
スーパーやコンビニ、ウェルシアにも無いんだが

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/18(日) 23:10:11.00 ID:U3yqd1Hc.net
イオンに普通にあったが

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/19(月) 08:49:47.95 ID:mHBPOmrB.net
閻魔はコスモスにある

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/19(月) 10:43:36.35 ID:UOnEJZXz.net
冷麦に昨日の残りのカレーかけて辛いのが好きだから一味もたっぷりかけて食ったがめちゃくちゃ美味すぎる
単なるカップ麺のペヤングなんかより遥かに美味いのでオススメ

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/19(月) 12:14:52.87 ID:xBJv7y8n.net
ヴぉえっ

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/19(月) 13:19:03.61 ID:UOnEJZXz.net
不味いカップ麺なんか食うからそうなる

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/19(月) 13:46:58.28 ID:CxNIcHm4.net
インスタント麺板まで来て作ったほがうまいとかほざく馬鹿がいなくならないのは何故だ

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/19(月) 13:59:00.94 ID:V186TLVk.net
ペヤングが美味いかと聞かれたら返答に困るが
ペヤングの様々なバリエーションをジャンクフードとして食べてみたいという魅力はある
特にイカれたMAX系や獄激辛もチャレンジしてみたい感に駆られる
中にはそれなりに美味いものもあるが、あくまでそれなりであって
自信を持って万人に美味いと推薦できるようなものではない

なので、ここで普通に美味いと言われるものと比較するのがそもそも違うんじゃないかと思う

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/19(月) 16:36:36.08 ID:BV0+B7Pm.net
塩昆布焼きそば
あっさりなのにコクがある
いつまでも食べていたい味

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/19(月) 17:26:01.27 ID:dc1pScNP.net
塩昆布メチャメチャ評判良いな

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/20(火) 00:09:13.95 ID:EMjkElrY.net
>>84
今の世の中どこにでも
自分がマウント取れそうな相手を探して徘徊している人というのが居るものだ

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/20(火) 00:13:07.09 ID:4Vet6YB5.net
ユーフォーみたいにオフィシャルでもやしを足してアレンジしろって推奨してるのはどうよ?

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/20(火) 18:21:29.71 ID:u8z2IlhF.net
ベジタブルワールドに塩こん部長を投入しても美味しそう

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/20(火) 22:04:22.36 ID:LdaQOdA2.net
サイトから消えた過去製品でもリピート生産してるのね。
ピンクパッケージのタラコと、餃子味?の酢コショウ暫くぶりに見た

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/20(火) 22:04:22.53 ID:LdaQOdA2.net
サイトから消えた過去製品でもリピート生産してるのね。
ピンクパッケージのタラコと、餃子味?の酢コショウ暫くぶりに見た

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/20(火) 23:25:15.47 ID:vnde25L8.net
塩昆布売ってない

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/21(水) 02:13:39.43 ID:veKX1PDh.net
塩昆布美味しかった

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/21(水) 11:07:54.30 ID:z0egwCz3.net
獄激辛にんにくの公式情報やっと出たねー

http://www.peyoung.co.jp/products/2025/

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/21(水) 13:04:44.71 ID:45WS+lpx.net
新商品 2021.07.21
『ペヤング 獄激辛にんにくやきそば』を7月26日に発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/main_gokugekikara_ninniku_yakisoba.png

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/21(水) 16:26:35.06 ID:bzjNfzu/.net
ハーフアンドハーフのにんにくが不味かったからこれはあまり期待出来ない
不味いは辛いはにんにく臭いわじゃきっと逆流性食道炎になる

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/21(水) 18:52:57.02 ID:PspPVrri.net
アホ辛とニンニクとか最悪の組み合わせだ
電車とかバスで臭いから乗車拒否されそう

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/21(水) 20:32:16.95 ID:7Mq1Do+y.net
ファミマ行ったらガーリックカレー有ったから買って来たけどどうなんだろ。とりあえずまずは混ぜずに個々を味見かな?

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/21(水) 20:39:23.50 ID:hjJgaUAa.net
ガーリックとカレーなんて不味いわけないだろ
カレーにガーリックは定番だよ

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/21(水) 20:47:39.62 ID:fdVfd8OL.net
あまりカレーっぽくないカレー味なんだが
スパイスもあんまり効いてない

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/21(水) 21:38:59.18 ID:z0egwCz3.net
ラー油ガーリックは結構美味かった

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/21(水) 23:15:03.85 ID:jl7z+PMb.net
もうペヤングは食べ飽きた!
しばらくパッケージも見たくない

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 04:13:34.22 ID:09dRJyB6.net
もういっちょ行く?

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 04:17:09.57 ID:gfKfNyzn.net
ペヤングでおすすめのちょい足しトッピング教えて

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 06:12:09.69 ID:NPTNF5iw.net
ネギたっぷりの挽き割り納豆がオススメ

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 07:41:34.48 ID:3NyJxrJs.net
UFOのソース

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 07:48:59.22 ID:NQAKu17V.net
生ニンニクじゃないならセーフ
生は大量に食うと腸内細菌全滅するから危険、なんか去年アホやって入院した奴SNSでいた

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 08:09:26.09 ID:5/lytKC3.net
ニンニクとかニートじゃなきゃ食べられない

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 09:00:56.99 ID:aHdOBD1b.net
オリーブオイルで炒めたおろしニンニクかける

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 09:59:54.01 ID:SAAQN4oR.net
今例のラーメン喰ってるけど気持ち悪い
2人でも無理だわ

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 10:04:44.43 ID:SAAQN4oR.net
>>96
クソ楽しみだわ
ニンニクMAX食べたあとの容器をそのまま会社の休憩室のゴミ箱に捨てたら凄い匂いしてたらしい

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 10:05:21.95 ID:wdWJdTlp.net
子供の頃、冷蔵庫に入ってる生にんにくをそのまま食って胃痛で苦しんだことあったわ

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 10:05:51.76 ID:wdWJdTlp.net
>>112
クズが 死で償え

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 10:27:33.22 ID:PN4+hPAn.net
>>113
生は刺激が強いからちゃんと加熱しないとダメだよ

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 10:35:16.35 ID:dP81QEUo.net
でもニンニクのライブ感たまんないよね

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 10:45:53.46 ID:7O0B5ucY.net
>>111
2人とも無理しないで1回胃から陽気に戻してお昼にレンチンしてあったかくして
また2人で食べたらおいしいと思うよ

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 11:06:04.04 ID:7O0B5ucY.net
すまん誤字があった
陽気に戻してじゃなくて
容器に戻してだったよ
おいしく食べてね

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 11:18:12.53 ID:XDXr3aRl.net
セブイレの塩ホルモン炒めをトッピングがgood

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 11:19:34.84 ID:494vIelG.net
もうペヤングじゃなくてもええやん、ホルモンのせるなら

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 11:32:51.49 ID:ag0+Vh15.net
>>113
ニンニクって球根だからでんぷん質が多いんですわ。生で食べると
割と多くの人は分解できる酵素を持っていないので、消化不良による
食中りで苦しむこととなります。生米食うなと同じ理屈ね。

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 12:09:06.32 ID:815qgsR6.net
よくペヤングの謎肉が不味いと言ってる奴がいるがそん時はかやく自体を全部捨ててUFOのかやくと入れ替えればいい
UFOのかやくはペヤングと違って美味いから
だからこれからペヤング買う時はかやく目的で毎回UFOも一緒に買うといいよ

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 12:11:39.82 ID:2Z/0mkcG.net
>>122
UFOなんて不味すぎて買えるかバカ

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 12:15:16.22 ID:815qgsR6.net
>>123
だったらペヤング買わずにUFOだけ買えばいいじゃないか

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 12:55:34.51 ID:l+c5HtBt.net
>>105
マーボー豆腐

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 13:01:17.43 ID:OXs9Q0lb.net
冷凍の焼き餃子を5個くらい乗せて、餃子をぐちゃぐちゃに潰してやきそば麺と混ぜて食うと美味しいよ

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 13:41:16.77 ID:ag0+Vh15.net
>>126
人の食い方にケチ付ける気は無いんだけど、グチャグチャにマジェマジェして食うと不味くないか?

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 15:33:08.82 ID:teNc7SzD.net
生の卵黄だけ入れて混ぜるのは
ほとんどの味に合う
獄激辛も若干マイルドに

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 17:29:41.39 ID:ASjEypxs.net
新商品の告知は金曜日とばかり思ってたが、獄激辛にんにくが水曜日だったのは
木金が祝日だったからか?

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 18:41:41.21 ID:AG3YhhxU.net
だったからじゃね

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 18:55:56.26 ID:4aUrws3S.net
>>127
潰して混ぜるのに抵抗あるなら、そのまま食べても美味しい
餃子自体がペヤングにあうから

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 19:49:38.05 ID:kvDwxoDk.net
ペヤングと餃子は合うよ
実際に餃子ペヤングは美味しかったし

https://i.imgur.com/I9zPm1b.jpg

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 20:01:27.79 ID:dP81QEUo.net
西友に売ってる30個入りの安い餃子で試すか

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 20:04:02.76 ID:GTHkvMaG.net
ペヤングに餃子30個なんて滅茶苦茶旨いだろうなぁ
西友が無い地域だから、セブンイレブンの5個入り冷凍餃子とペヤングで試してみるか

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 20:49:50.15 ID:7O0B5ucY.net
反芻できると七倍は美味しいからやる価値あるよね

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 21:23:34.35 ID:LLR5SY7K.net
デスソース最辛をペヤングにドボドボかけたら獄激辛相当の辛さになったよ。
今出てる塩こんぶもパスタ風のやつも、なんでも極激辛にできるチャンスだよ。

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/22(木) 21:46:34.57 ID:EFJYOA1L.net
>>129
考えなくてもわかるだろ

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/23(金) 00:38:09.65 ID:bm7R41Ab.net
>>136
デスソースの最強は液体じゃない定期

どうせサドンデス辺りのことなんだろ

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/23(金) 01:36:58.47 ID:6KU9fyz5.net
ドボドボじゃなくたったこれだけでこんな辛いのというのが良いのに

140 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/23(金) 05:54:53.29 ID:G72N16mw.net
ペヤングっていう名前がもうダメ
林家ペーが若ぶってる感じ?
インスタント麺業界は日清が天下統一したらいいと思う

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/23(金) 06:03:20.74 ID:ZA7JppeJ.net
ペアヤングの略だよボケナス

142 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/23(金) 13:06:38.17 ID:mefHBA8g.net
>>140
語感が韓国っぽい

143 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/23(金) 13:08:49.45 ID:AEAHvWeA.net
それペヨンジュン

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/23(金) 13:42:03.14 ID:l32mQZZY.net
ウエルシアに塩こんぶ売ってない
中部で売ってる店教えて

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/23(金) 15:51:30.36 ID:O0iJpq1i.net
塩昆布が無いウエルシアもあるんすね
ローソンにもありましたよ
ウエルシアもそこまで安くは無かったな

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/24(土) 10:49:06.66 ID:33fTYXMa.net
極激辛食べてるけど、ヤバすぎ
冷房20度なのにめちゃくちゃ熱くなってきた

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/24(土) 10:52:31.74 ID:33fTYXMa.net
のど熱い
胃熱い
身体熱い

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/24(土) 15:48:09.93 ID:39Uodu9X.net
熱いなら大丈夫、痛いになったら助けを呼べ

149 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/24(土) 20:02:55.31 ID:l6+W8jP2.net
塩昆布をこのスレでやたら推すので食してみた
まあ予想通りすぎる予想どおり
塩昆布は昆布で食うわ
口直しにUFO食べた

150 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/24(土) 20:06:06.82 ID:yIH0yP6B.net
UFO好きには塩昆布は難しい味だね
ソースに頼らないあっさりした旨さがある

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/24(土) 20:48:28.14 ID:ptMmzF0X.net
ハーフ&ハーフガーリックカレーなんて中途半端なもの出さないで
今度出る獄激辛にんにくと獄激辛カレーのハーフ&ハーフ出せよ

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/24(土) 21:54:15.23 ID:33fTYXMa.net
>>148
美味しかった
また食べるわ

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/24(土) 23:54:40.18 ID:xda3p+6J.net
オリンピック見てたらお腹がすいたので
体に悪そうな半チャーハンセットにする
https://i.imgur.com/VGpHXe9.jpg

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 00:11:14.45 ID:3I5rFreT.net
チャーハンなら香味ペースト使って自分で作りたい

155 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 01:35:19.16 ID:04MKQ3ii.net
>>153
セットにするならスープも用意しないと

156 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 05:22:57.52 ID:+7EsELkG.net
ペペロンチーノ味食べてみたいんやが、流石に売ってないかな?

157 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 10:20:28.71 ID:z1Dugqv1.net
ペヤング大盛りだけ食ってもワンパターンでつまらんからハーフ&ハーフみたいにノーマルペヤングとUFOを一緒に食えばいい
ペヤング買う時は毎回UFOも一緒に買って食えばいいべ

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 11:17:48.92 ID:699hqG8G.net
自分で生麺で塩昆布焼きそば作りたいと思った
問題はベースの味付けをどうするか?
だしつゆをベースに塩昆布を混ぜてチャレンジしてみるわ

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 12:30:25.13 ID:zgGH+cQF.net
はよにんにく獄激辛食いたい

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 13:34:49.31 ID:4uq70H37.net
最近はUFOバカが現れてるのか
ペヤングの購買層にUFOは少ないだろうに

161 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 16:14:50.41 ID:HHjQKjT4.net
普通にどっちも食べるわ

162 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 17:44:31.53 ID:nQfMEXgT.net
北海道のローカルスーパーの話だがノーマルペヤングはあるのにUFOは置いていないというところが多い

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 18:04:55.49 ID:ljkbvyLi.net
>>162
うちのあたりもペヤングはあってもUFOは無いところある

埼玉県

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 18:30:00.35 ID:f9+hoelW.net
UFOって関西で支持を得てるんだっけ?
静岡もペヤングはあってもUFOが無い店はあるな

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 18:54:52.25 ID:d4pgh0ay.net
今ウエルシア行ったら塩こんぶ無いのににんにく獄激辛売ってたから買ってきた超嬉しい
https://i.imgur.com/Zptxwn9.jpg

166 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 19:18:19.72 ID:WNs98fiw.net
明日はポイント3倍だから今日はスルーしたのに、まさかフラゲできたとは…
今日買ったら夜食か朝食に食べたのに

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 19:20:26.60 ID:t6AH2h13.net
関東や北国みたいな食文化が貧しい国々を日清食品がさっさと平定して欲しいよな
太閤はんの願い

168 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 19:22:14.88 ID:ljkbvyLi.net
塩昆布定番化してほしい

ペヤングと赤ペと塩昆布でとりあえずサンバルカンだよ
あと2つ獄じゃないのを開発してペヤングゴーグルファイブだな

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 19:24:56.74 ID:ljkbvyLi.net
UFOは関東や東北では流行らない
食べ物ひとつとっても品を大切にしてる

その証拠に、関西の串カツのソースの二度付けとか汚くてありえない

170 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 19:29:21.66 ID:cn29paYx.net
二度付けは禁止ですが何か

171 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 19:36:46.30 ID:Xyf6Y9xs.net
来月月明けに金入るからそしたらニンニク買うわ、うちの近所のウェルシア24時間営業だし

172 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 19:50:37.61 ID:nmwavUHR.net
24時間ペヤングを選び放題って最高だな

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 20:00:00.73 ID:Xyf6Y9xs.net
腹壊したらすぐ薬買えるから最高よ

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 22:00:11.67 ID:04MKQ3ii.net
ペヤングと胃腸薬一緒に買うのがルーチン

175 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/25(日) 23:56:19.23 ID:DpbX4J6g.net
にんにく極激辛早く食べたい
食べた人感想求む

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/26(月) 00:22:37.19 ID:0ITGmhuk.net
獄激辛の中ではいちばん辛くない
にんにくかやく多めで味もにんにく強くてしょっぱすぎずうまい
ソースはオレンジ色でまぜると白くて激辛に見えない

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/26(月) 00:31:09.90 ID:3teJzt60.net
それは素晴らしい
カレーで一昨日地獄見た俺にとっては神作品では

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/26(月) 00:42:41.54 ID:QevDGaYq.net
普通のペヤングも買ってきてハーフにして食ったほうが美味いと思う

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/26(月) 06:50:25.27 ID:ssX9bVYu.net
獄辛ニンニクって塩味?、ソース味?

180 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/26(月) 06:58:32.16 ID:qGlDwZki.net
Youtubeにレビュー動画がポロポロあがってるな
辛さは獄激辛坦々と同じ程度で弱いらしい

181 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/26(月) 09:17:11.05 ID:gMxjMlua.net
にんにく獄激辛は塩味だよ
にんにく&カレーのにんにくはしょっぱすぎたけど獄激辛は丁度いい

182 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/26(月) 09:44:01.06 ID:94w1OHhx.net
昨日スーパーに行ったら焼そばUFOがあったので興味本位で買ってきた
それでペヤングの上にUFOを乗せて食ったらめちゃくちゃ美味い
お前らも試してみ
ペヤングの上にUFOを乗せるのがポイント

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/26(月) 09:47:07.43 ID:M8kI2JKS.net
UFOのステマうざ

184 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/26(月) 10:16:15.31 ID:qGlDwZki.net
言うほどステルスか?

185 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/26(月) 13:28:08.31 ID:LTVgxvgm.net
UFOの上にペヤングのせた方が安定しないか?
四角の上に丸は食べにくそう

186 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/26(月) 14:17:08.87 ID:94w1OHhx.net
UFOを上に乗せるとUFOの旨味成分が下のペヤングに落ちてペヤングがUFOみたいに美味くなりそうだから
あとUFOは空を飛ぶもの雲の上の存在だから一番上に置くのが良い
あとUFOの下にごつ盛り焼そばその下に一平ちゃん一番下にペヤングを置く焼そば四段重というのもやってみてはいかがだろうか

187 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/26(月) 18:46:22.89 ID:Y8ntijeD.net
獄激辛にんにく食べた
激辛とにんにくが全然マッチしておらずまずくて完食がキツかった

188 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/26(月) 19:27:21.11 ID:HHh2FE/i.net
そもそもノーマルニンニクが不味いもん
普通に濃厚ソースで作れや

189 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/26(月) 20:50:26.84 ID:6acOrXs1.net
ジャパンミートで酢コショウが1個50円くらいの出血大サービスだったから2個買ってきた。
別に餃子の味はしないけどめっちゃ美味しいよね。酸味と丁度いい胡椒の辛味。
極激辛とかいらなくて、酢コショウの小袋のコショウがほんとベストな辛さで最高。
あした開けてない段ボール箱で買ってくる。

190 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/27(火) 08:51:57.56 ID:hYUcMhTK.net
さて、休みだから獄激辛ニンニク食べるわ

191 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/27(火) 09:02:14.95 ID:hYUcMhTK.net
辛いけど、カレー程じゃないね
しかし、頭皮からの汗がまたしてもヤバい

192 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/27(火) 09:07:51.08 ID:hYUcMhTK.net
これはきつい
スタートの頃はまだいけると思ったけど、
テトリスのように積み重なる辛さで一口量が激減
目眩がしてきた

193 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/27(火) 09:09:11.57 ID:hYUcMhTK.net
等活地獄の食品という感じですね
顔中の血液が震えている

194 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/27(火) 09:37:14.65 ID:hYUcMhTK.net
先週のカレーで慣れたからカレーよりは早く完食できたけど、依然辛くて汗が凄い

195 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/27(火) 09:55:25.92 ID:iivTzReF.net
有吉の壁とかでよくやってる激辛料理と比べて獄激辛ってどれぐらいなんだろ?

196 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/27(火) 10:10:30.73 ID:hYUcMhTK.net
胃の中で獄激辛ニンニクが暴れてる

197 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/27(火) 10:12:46.27 ID:hYUcMhTK.net
気付いたらぅぅぅぅぅぅって静かにずっと唸ってたわ
そういえば去年とか一昨年とかでENDであまりに辛くて動けなくなったのを思い出した
あれより辛いって本当だろうか、売ってないから比較出来ない

198 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/27(火) 14:31:08.67 ID:vojnTIa3.net
この一人で連投してる馬鹿は何なの?

199 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/27(火) 15:32:03.54 ID:7OC0Qv30.net
うん

200 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/27(火) 16:15:41.59 ID:4OoxFc/q.net


201 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/07/27(火) 17:49:58.12 ID:hYUcMhTK.net
胃の中が依然痛い、ニンニクと激辛がこみ上げてくる

202 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/27(水) 12:25:49.43 ID:z/Em66Jrz
未成年者の犯罪や自殺が急増してる一方、保育園カ゛―た゛の学童ガーだの孑育て罰だのほざいてる恥知らずが騒いでるあたり明らかに因果関係
があるよな、制服か゛高いだのデザヰンで学校を選んでもおかしくないくらいだろうに、親としての資格のなさに唖然とするわな
こうした不幸な子を減らすために少子化は有効だし、出産−時金た゛の児童手当た゛の全廃して、ひとり産み落とすごと5千万は課税すべきだろ
分割でも払える見込みがなければ遺棄罪て゛懲役にして支払わせるへ゛きだし,子が親といるべきとか思い込みだし、鳥の托卵に学ぶへ゛きた゛し
悪法極まりない親権など廃止すべきだし、親権が欲しければ刑法に連帯責任条項を作って親としての責任を自覚させるべきだろ
他人の孑と接しながら直接給付したい大人なんていくらでもいる中、社会的分断惹起してでも赤の他人から金銭強奪しようという税金泥棒に
育てられたら強盗殺人テ口リス├て゛あるクソ航空関係者のように私権侵害して地球破壊して災害連発させて人を殺して私腹を肥やすクズが
増殖するだけで國土に国カに治安にと破壊されて莫大な税金注入で年金受給してる老人の次に狙われるのは子育てしてる裕福そうな家だわな
(ref.) tТps://www.call4.jp/info.php?tурe=items&id〓I0000062
tTps://haneda-рroject.jimdofreе.com/ , ttРs://flight-rouTe.com/
ttΡs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/

38 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200