2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば66【まるか食品】

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/20(月) 13:52:31.69 ID:A0TU7G45.net
まるか食品株式会社
http://www.peyoung.co.jp/

前スレ
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば56【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1548480997/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば57【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1566485643/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば58【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1582409446/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば59【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1586368452/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば60【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1592457052/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば61【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1598460372/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば62【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1604310298/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば63【まるか食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1611740526/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば64【まるか食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1619866488/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば65【まるか食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1625859564/

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/20(月) 16:24:40.15 ID:YQf7sjHu.net
2021年 焼きそば系発売リスト最新版 
1月 獄激辛カレー、こってりラー油ガーリック
2月 辛口ホルモンねぎ、ベジタブルワールド
3月 なんちゃって蕎麦風
4月 ピリ辛高菜明太子、獄激辛ハーフ&ハーフ
5月 獄激辛坦々、ネギラー油、ネギ塩マヨ
6月 ナポリタン、カルボナーラ、ペペロンチーノ、青のりパンチ
7月 ハーフ&ハーフ・カレーガーリック、塩昆布、獄激辛にんにく
8月 韓国味なんちゃって蕎麦風、シーフード
9月 獄激辛麻婆、たっぷりメンマ

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/20(月) 21:45:17.11 ID:qj6hUyNA.net
>>2
マヨ酸辣がないぞ
酸辣とマヨとケチャップという変わった商品だけどかなり美味いらしい

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/20(月) 22:52:16.84 ID:AlLLk2li.net
ケチャップ入ってるってホント?
普通に酸辣湯として作る気ないのかよw

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/21(火) 00:42:13.04 ID:ZzxZxge2.net
セブン行ったけどメンマしかなかった
残念

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/21(火) 09:48:08.62 ID:xsKQ5bHI.net
2020年 焼きそば
1月 牛タン塩
2月 獄激辛
3月 超大盛りマシマシキャベツ、もち麦MAX
4月 なし
5月 豚脂MAX
6月 黒ごまMAX
7月 GIGAMAXガーリック、GIGAMAX関西風天かす
8月 GIGAMAX納豆キムチ、ブラックスパイシー・シーフード、塩ねぎ豚
9月 アップルパイ
10月 酢コショウ、辛口チゲ
11月 超中盛り、ペタマックス
12月 マシマシキャベツ、GIGAMAXマヨネーズMAX、
   GIGAMAX君なら食べれる、ポテト、
モノホンとんこつMAX

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/21(火) 09:48:52.29 ID:xsKQ5bHI.net
2021年 焼きそば(都度更新)
1月 獄激辛カレー、こってりラー油ガーリック
2月 辛口ホルモンねぎ、ベジタブルワールド
3月 なんちゃって蕎麦風
4月 ピリ辛高菜明太子、獄激辛ハーフ&ハーフ
5月 獄激辛坦々、ネギラー油、ネギ塩マヨ
6月 ナポリタン、カルボナーラ、ペペロンチーノ、青のりパンチ
7月 ハーフ&ハーフ・カレーガーリック、塩昆布、獄激辛にんにく
8月 韓国味なんちゃって蕎麦風、シーフード
9月 獄激辛麻婆、たっぷりメンマ、マヨ酸辣

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/21(火) 15:43:07.60 ID:6ecSUhWh.net
メンマはなかったが、マヨ酸辣やきそばをウエルシアでゲットしてきたわ

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/21(火) 20:13:48.58 ID:3PLTt7j9.net
マヨ酸辣は甘過ぎた
酸っぱくて辛い酸辣湯みたいなのを想像してたが、砂糖みたいな甘さだけが際立ってる…
マヨネーズを混ぜても旨くなるわけじゃないし、とりあえず胡椒と七味を混ぜ混ぜして食べきった
食塩相当量2.5gっていうのは悪くないのに、何でこんなに甘いのか…
しょっぱくないんじゃなくて甘いよ

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/21(火) 21:12:58.20 ID:Vaei7nOy.net
獄激辛に飢えてる人はデスソースのサドンデスを常備しとくといい。
ほんとに辛いから、焼きそばに限らず何でも獄激辛風味にできるよ。

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/21(火) 21:34:30.45 ID:Q7zUyo9M.net
普通に食えて美味い新商品に飢えているんだがな

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/21(火) 22:13:16.20 ID:W7eidEbr.net
ドンキで獄激辛50円だった

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/21(火) 22:38:46.51 ID:yFA+jID0.net
ええな

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/22(水) 06:38:52.94 ID:87VwwzoX.net
獄激辛はもういいや

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/22(水) 07:06:58.61 ID:tN7omZnv.net
酸辣買ってあるのに美味しいのわかってる獄を食べちゃうからなかなか消化できないわ

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/22(水) 10:23:59.86 ID:735eKpsT.net
>>7
今年もあと3ヶ月ぐらいだが
このペースだと
あと5個以上は新商品を入れてくるんだろうな
あとどんなのがくるかわからないが
今年のベスト3を選べと言えば迷いそう

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/22(水) 10:34:40.36 ID:K8entfTz.net
塩昆布だな
やさしい味にキリッとした塩昆布が良かった

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/22(水) 12:51:37.11 ID:K/CDPVr6.net
9月27日はにんにく納豆発売らしい

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/22(水) 17:22:59.37 ID:0YitJWNZ.net
ペヤングメンマて、要するに汁なし醤油ラーメンだよな

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/22(水) 21:45:03.37 ID:735eKpsT.net
いまTBS世界くらべてみたらで定番の海外の獄激辛チャレンジやってるが
メキシコの完食率すげーな

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/22(水) 21:59:25.54 ID:wrpMzz38.net
マヨ酸辣はけっこうおいしかった
こういうのでいいんだよ

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/22(水) 22:38:14.20 ID:na7FXOAt.net
メンマって醤油味なんだな

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/22(水) 22:48:39.76 ID:Z55sWF63.net
>>20
中国の河南省?が8人でメキシコは12人だた
しかもメキシコは女性とイケメンばかりが完食してた
韓国は1人

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/23(木) 00:11:43.05 ID:82yRRsjq.net
おまいらまだテレビとか見てんの?
ワロタw

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/23(木) 00:14:41.78 ID:6aPgmijx.net
>>24
そのスタンス流行らないよ

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/23(木) 00:16:55.51 ID:82yRRsjq.net
昨日テレビ見てたらこうだったよ、ああだったよ〜、
おまいら子供かよ、女かよw

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/23(木) 00:21:35.71 ID:6aPgmijx.net
>>26
この一文でお前が女からも子供からもましては同性の男からも相手にされない童貞ってのは理解した

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/23(木) 00:24:30.90 ID:82yRRsjq.net
童貞言えばマウントとれると思てる思考、
明らかに2ちゃん初期からやってる中高年BBAだわwww

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/23(木) 00:25:54.60 ID:6aPgmijx.net
>>28
けどお前誰からも相手にされない童貞じゃん

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/23(木) 00:38:31.85 ID:OmkBXhl4.net
神栄
石野証券は
あは〜ん❤

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/23(木) 05:07:12.19 ID:u+WNOmQt.net
童貞じゃないチャランポランを相手にするのは同じ尻軽汚れだけwww
汚れ同士傷の舐め合いしとけwww

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/23(木) 07:02:26.58 ID:wYhTSAuC.net
>>23
韓国弱いな
辛いの平気じゃないん?

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/23(木) 07:52:33.97 ID:Ah5S9fyY.net
激辛ドリンクや激辛チューハイが無いのが不思議
獄激辛水、獄激辛チューハイなんてあったら、簡単に激辛補給できるのにな

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/23(木) 12:57:00.80 ID:LRgKeXfk.net
メンマ美味いな
汁なし醤油ラーメンみたいな味だけどメンマがパリパリしてて美味い
マヨ酸辣は不味くはないけど、酸辣じゃないだろ
トマトケチャップ味でナポリタンみたいだわ

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/23(木) 14:22:45.92 ID:XWd5dgpP.net
>>33
最近はカレー味のラムネやカップヌードル味のソーダ売るくらいだから そのうち激辛系も出るんじゃない

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/23(木) 15:06:21.04 ID:9YXJZQm5.net
塩わさび
これはヒットするで
社運をかけてもいい

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/23(木) 15:29:57.08 ID:vdCj0hG6.net
>>36
北海道のセイコーマートが東洋水産製で既に出しているんだが

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/23(木) 15:59:58.92 ID:I6k4z9Dl.net
>>37
本土には進出できないだろうから無視

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/23(木) 18:19:25.47 ID:Ahn8CWy/.net
いや埼玉のセコマで買える。というか都民だけど買って食べたわ。ありゃ結構むせるんだよな赤坂

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/23(木) 18:54:38.03 ID:Wy6dhALc.net
セコマの商品、サミットストアで見た覚えがある

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/23(木) 19:14:38.91 ID:AS2i61yx.net
まるかのお膝元、FMぐんまの148neoの夜食タイムで食べてもらえないまるかの新商品群。
いかに一部のひとしか赤白以外は買ってないのがわかる。

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/24(金) 03:24:50.06 ID:16xx5Pbw.net
獄激辛麻婆どこにも売ってない
前スレでドンキとかウェルシアにあるとか言ってたけど地域差あってウェルシアには無い
ドンキもまあまあ遠いね
コンビニに買えないのは困るね

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/24(金) 04:06:36.66 ID:q72ty8IB.net
>>38
今NEWDAYSで期間限定で売ってる

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/24(金) 09:06:55.33 ID:VIBo+Gr4.net
UFO食ったけど普通に美味いじゃん
よく昔より不味くなったと言ってる奴がいるが昔の味とか知らんし
このこってり感がいいしマヨネーズかけたら更に美味かった
あとご飯とよく合う
ペヤングはご飯とはあんまり合わんな
ご飯も一緒に食いたいからこれからはUFO9:ペヤング1の割合で買うことにするよ

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/24(金) 09:09:38.59 ID:UwGFMA1S.net
ペヤングは商品によって全国流通量に違いが結構あるな
獄激辛シリーズはコンビニやドラッグストア等の複数店にたいていあったけど
今回の麻婆はたしかにコンビニとかでは見かけない

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/24(金) 09:23:27.65 ID:LevoGubV.net
獄シリーズは客には飽きられ店には呆れられてんだよ

定番じゃない期間限定なんて、数日派手に並べて特売かけて残ったら見切り品でもう次の商品がメインだからな

新商品を定期的に出すなら、売場もその期間はよそにとられないような魅力ある商品ださないとな

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/24(金) 11:58:12.27 ID:AZWpcdxb.net
新商品 2021.09.24
『ペヤング にんにく納豆やきそば』を9月27日に発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/main_ninnikunatto_yakisoba.png

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/24(金) 13:05:44.37 ID:G4mKU2kw.net
辛そう-

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/24(金) 13:44:15.13 ID:M046jWzX.net
ベルクに最近の変わりペヤング二種類は山積み見たよ

ここ数年カップ麺食べてないので、久々にノーマルの超大盛りでワシワシ
麺を食べたいなと買ってきたら、嫁に蕎麦の乾麺茹でられて阻止された。

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/24(金) 14:57:22.28 ID:eBIv8+AF.net
結局塩系って懐が深いから何にでも合う
それを良いことに行き当たりばったり新製品商法やってるだけな希ガス

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/24(金) 15:05:44.19 ID:tKsWdDjl.net
ニンニク納豆キムチは自分で作ってよく食べてたから更にキムチも足して出してくれたらいいのにw

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/24(金) 20:47:38.74 ID:JnncfuL4.net
>>47
CMに金崎夢生を起用してほしい

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/24(金) 21:23:32.57 ID:au3NSdXn.net
>>47
なんか既存の素材使いまわし感が酷いな
もう新たなジャンルは期待できないのかな

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/25(土) 01:12:01.46 ID:1EWtsiaI.net


55 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/25(土) 02:05:01.95 ID:v3CMAr7w.net
近所のジェーソンに獄激辛坦々が
賞味期限間近ということで税抜き98円で

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/25(土) 02:07:20.59 ID:v3CMAr7w.net
>>55

ちなみに都内某区のお店ですが
他地域の系列店にも入荷してるかはわかりません
(未入荷の店もあるかも)

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/25(土) 08:32:29.57 ID:Qao4GHC3.net
>>38
北海道も本土なんだが

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/25(土) 11:10:49.67 ID:9t/4Hlhc.net
今年は焼きそばだけで23種類も出してる
例年よりかなり早いペース
あと3ヶ月だから今年は30種類越えて記録作るかも
獄激辛バリエーションも少なくともあと1つはまた出てくるだろう
獄激辛白湯塩とかどうか?

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/25(土) 12:21:08.25 ID:9F1kjDVZ.net
以前の酸辣を期待して食ったのに酸味がかなり落とされててガッカリした…
以前の酸辣味と酸辣MAX再販してくれ…

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/25(土) 12:26:55.90 ID:X88clM8d.net
>>38は内地と言いたかったのでは

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/25(土) 12:27:35.38 ID:9F1kjDVZ.net
以前の酸辣maxとすっぱからmaxだったわ

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/25(土) 12:58:36.26 ID:JpuIpjhX.net
今年は激辛とかほとんどが手抜き商品でまともな商品はかなり少なかったな
売上も落ちたんじゃないか

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/25(土) 14:24:28.73 ID:4ciqwb1S.net
ソースかやくだけ売ればいいんとちやうの?

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/25(土) 18:21:13.25 ID:5H7BTrnx.net
>>60
北海道は満洲帝国かよw

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/25(土) 19:30:22.53 ID:h/yqcz1d.net
>>64
北海道でも佐渡でも普通に内地って言うぞ
ソースは羽茂生まれの俺の親父

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/25(土) 19:37:57.03 ID:5H7BTrnx.net
北海道も佐渡も羽ナントカも知らんがな
不特定多数が集まる場所では一般的な言葉を使えよw

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/25(土) 22:54:18.29 ID:oO35W3J3.net
もう辛いのはいらない
辛いだけて面白くないし
それよりにんにくMaxもう一度出してくれよ

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/26(日) 00:22:50.30 ID:hnkzVyB/.net
>>66
無知晒して恥ずかしくないの?

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/26(日) 00:44:28.04 ID:hFV/Z2XD.net
>>66が無教養なだけでは?

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/26(日) 00:45:56.27 ID:G26eLETI.net
周回遅れで煮干しMAX来るぞ!

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/26(日) 01:24:29.19 ID:+KRDsdDs.net
内地とは植民地から見た支配国の国土
本土は離島から見た本州、あるいは所属する県庁所在地のある場所のことだから>>38は間違っていない
北海道の方言ではこれとは別に本州のことを内地と呼ぶらしいが、明治政府の直轄地だった時代の名残りだとしたら、やはり植民地と支配国の関係で捉えた上で成立した方言なのかもしれない
佐渡島も明治以前は幕府の直轄地だったわけだから、共通した歴史的背景を持つ両者が同じ対象を「内地」と呼ぶ事実は実に興味深いものである

3年分の教養を消化したので、令和6年まで痴呆化します
みなさんごきげんよう

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/26(日) 06:51:38.55 ID:C27tyOh0.net
話変わるけど、俺千葉県民なんだけどさ、千葉県て本州とは陸続きじゃない離島(埼玉県にある飛び地部分を除く)だったんだって。知らなかったYO
気分は北海道だね!

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/26(日) 13:02:29.93 ID:Jo2IyuwA.net
数年ぶりに食べた
まずい
もう数年食べなくても平気だこれ

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/26(日) 16:26:56.30 ID:gGbLBY9F.net
これが東京の味かぁと思いながら食べた
しっかし大都会のくせに何でペヤングなんだろう

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/26(日) 17:18:37.18 ID:XQVhJ6SU.net
>>71
今もいうのかは知らんが、産地についてコメを分ける場合に内地米というのがあったな。 北海道産ではないって意味で。

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/26(日) 17:23:30.26 ID:XQVhJ6SU.net
>>75
内地米でググったら今も公文書にも使われているんだな。
地理的な定義では北海道も内地(朝鮮や台湾、樺太などに対して)だそうだが、内地米の定義の方が身近でずっと北海道は内地ではないと思ってたな。

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/26(日) 19:30:43.22 ID:CryVjWMh.net
>>76
戦前は、寒冷地に適した稲品種が無くて、九州産と併せてワンランク下の扱いだったよ。
色々出揃って来て、東北北陸以外でも旨い米が出来るようになったから、海外産米と
別ける意味になってる。

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/27(月) 15:24:23.01 ID:NXrOjmRZ.net
まるか食品さん次のペヤングは
ペヤング きのこMAXやきそば
2021年10月11日発売だそうです。

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/27(月) 17:25:44.26 ID:4b/JOMW0.net
にんにく納豆はパスだな
体に悪いんだからおいしいものが食べたい

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/27(月) 17:48:18.50 ID:Omwe5/TC.net
日本語で

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/27(月) 18:14:52.66 ID:4b/JOMW0.net
わからないなら日本語勉強しろよ

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/27(月) 18:44:24.55 ID:qEVAj8pz.net
多分その日本語も通じない人だろう

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/28(火) 00:34:32.72 ID:lpTrS8Wl.net
ペヤング きのこMAXやきそば
https://www.sej.co.jp/products/a/item/340203/kanto/

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/28(火) 07:58:28.37 ID:MNOnz6Fz.net
具材MAX系は全然MAXじゃなくてなあ

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/28(火) 08:00:22.20 ID:FNIDpW2r.net
麻婆ついにウェルシアで見つけた
西日本だけど最近までカップ麺とかまったく置いてなかったんだ
近くだから嬉しいよ

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/28(火) 08:40:56.17 ID:H9V566K0.net
メンマ悪くないけど、もうちょっとお湯で大きくなるものだと思ってたw

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/28(火) 08:54:41.46 ID:ZzZ0M/sU.net
ニンニク納豆ってやっぱり辛いの?
メンマで辛いと感じたぐらいだから買うか悩んでる

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/28(火) 08:54:52.04 ID:4Dj3i1t5.net
>>86
家で食べるならメンマちょい足ししたらさらに美味いよ

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/28(火) 09:07:51.23 ID:y1PwOMUb.net
>>87
どこの部分でそう感じたのかわからないけど
メンマは唐辛子輪切りで入ってたでしょ
そういう要素はないと思うぞ

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/28(火) 09:34:42.41 ID:ZzZ0M/sU.net
>>89
仰る通りメンマは輪切り唐辛子がキツかった…
まだ耐えられる辛さだから完食は出来たけど
常人より辛みに敏感だから今回のニンニクは大丈夫かなぁって

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/28(火) 09:41:36.92 ID:mDcqtU/t.net
ペヤング専用ホットプレートなる商品があるようだ
焼くと香ばしさが増すのかね

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/28(火) 11:46:16.55 ID:Xz9KnqXk.net
>>91
今更、、、

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/28(火) 12:20:32.01 ID:ceREQCTL.net
>>91
麺の水分が適度に飛んで、ツルモチになるんですよ。
でもね、それなら最初から生麺買ってきて〜のループなんです。

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/28(火) 12:28:11.98 ID:4Dj3i1t5.net
ペヤング専用ホットプレートは数年前に出た商品だよね
以前はドンキやスーパーでも見かけたが、最近は店頭で見かけない
まだ売ってるのか

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/28(火) 13:02:00.39 ID:y1PwOMUb.net
美味しいんだろうけどプレートはずせなくて洗いにくいし
もう1000円出せばタコ焼きプレート、2000円で温度調節、3000円で焼き肉プレートまで
ついてくるのが買えるんじゃ厳しいよなぁ
ネタ以外考えられないのに結構いろんな所で売ってる

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/28(火) 19:23:17.16 ID:TBz5ClE+.net
ジャパンで獄激辛にんにく88円で売られてた
よっぽど売れなかったんだな

5個買ってきた

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/28(火) 20:29:33.66 ID:MNOnz6Fz.net
ニンニクは極激辛の入門編として最適なので
見かけたら買うといい。言うほど辛くない。

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/28(火) 20:42:00.91 ID:TBz5ClE+.net
今食べたけど美味しかった
これ以上辛くても美味しく感じれないかもしれないな

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/28(火) 22:04:25.95 ID:IHmSCWxn.net
ニンニク納豆をイオンで見つけてゲット
新製品はとりあえず買うがリピートしたの無いな塩系はもういい
いい加減ソース系のガツンと旨いやつ頼むUFOソース味とか

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/28(火) 23:08:59.55 ID:lf1Y9glS.net
メンマ美味かったので箱買いした

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/29(水) 00:10:44.24 ID:LYxzJohS.net
にんにく納豆やきそば 塩味でニンニク臭が強烈、納豆が行方不明
フライドガーリックと納豆のトッピングでもニンニクしか目に入ってこないw

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/29(水) 03:17:22.14 ID:rmRxk3bw.net
レポ乙
イオンで見かけたが今回はスルーしておく
ニンニクが強すぎるのって、好きじゃないんだよな

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/29(水) 07:38:51.87 ID:l2zRrs4D.net
獄激辛麻婆食べた
全然麻婆の味しないしうまくもないから味変して甘くしたのに
痛みだけは舌に伝わってくる
獄激辛は辛いんじゃなくて痛いだけというのを再確認する作業だった

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/29(水) 13:19:19.46 ID:V84GKNCD.net
やはりノーマルが一番

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/29(水) 15:40:11.12 ID:SodyvLiN.net
これだけ種類出すんだから容器に麺だけ入れたもの売って過去に出した
ソースとかやくを多少割高でもいいから別売りで売ってほしい

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/29(水) 16:09:05.62 ID:Jxmmb++P.net
超大盛りサイズのラーメンは少し食べてみたい気するね
ペタの小さいやつ
味噌のほうね

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/29(水) 16:09:56.64 ID:Jxmmb++P.net
発売されてない
妄想だけどね

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/30(木) 02:54:16.55 ID:2poOVqvh.net
最近ドンキもウエルシアも新商品ない
売れてねえんだろうな、ネットニュースのネタにされてるのが関の山

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/30(木) 07:30:42.01 ID:reuAKTi3.net
>>103
そう痛いだけ食品じゃねえ化学薬品的な異物を無理矢理摂取するイメージバリウム検査か
ネタ以外で手を出す気になれん

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/09/30(木) 11:31:34.15 ID:anKXOOXa.net
SMクラブで女王様に鞭で打たれるのが好きな人もいるわけだしw

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/01(金) 08:13:37.83 ID:mFk/j7hd.net
ふりかけMAXはいつでるの( ´・ω・`)

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/01(金) 11:40:38.72 ID:u7VT1EE8.net
>>94
http://imgur.com/ge2yP2F.jpg

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/01(金) 12:01:25.92 ID:c42qeK5b.net
新商品 2021.10.01
『ペヤング きのこMAXやきそば』を下記日程にて順次発売いたします。
10月4日 : セブンイレブン先行発売
10月11日 : 一般発売
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2021/09/main_kinokomax_yakisoba.png

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/01(金) 18:39:10.58 ID:mFk/j7hd.net
きのこ好きだけど中国産なんでしょ

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/01(金) 20:39:47.52 ID:XLo2ZZuJ.net
よりによってド定番のしめじ、しいたけ、まいたけかよ・・・
どうせ乾燥きのこが全然マックスじゃない量で入ってるんでしょ?

嘘でもいいから松茸、ポルチーニ、トリュフくらいやってほしかった。

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/01(金) 20:44:39.16 ID:dpn4Qpuu.net
嘘だったらお前クソみたいに叩くだろ

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/01(金) 20:53:54.30 ID:XLo2ZZuJ.net
エキスがちょっとでも入ってりゃ叩かんよ

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/01(金) 22:12:26.56 ID:BU9NM2A7.net
もう塩系いいよ
UFOソース味が食べたいよ

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/01(金) 22:57:30.57 ID:b1eYLTiW.net
ニンニク納豆、かなりしょっぱいな
青のりあると見栄えもいいし味もしまると思うんだがね

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/01(金) 23:03:38.40 ID:+HHybEYB.net
>>115
即席めんの王様・日清食品ですらポルチーニ薫るマッシュルーム入り!だぞ。
なに過剰な要求してるんだ?獄激辛キノコMAXでも来たらどうしてくれるんだよ!

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/02(土) 03:49:02.77 ID:UT693uQy.net
もう毒キノコMAXでいいよ

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/02(土) 03:56:35.02 ID:x+DOniIh.net
>>119
食べてないけど、食塩相当量を調べたらノーマルと同じ3.6gみたいだ
ソース系と比較して塩系ってしょっぱく感じやすいんだろうね
個人的にはノーマルはソースを全部混ぜてちょうどいい
しょっぱいなぁと思うUFOを調べたら、5.9gもあった…

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/02(土) 06:18:47.00 ID:0k0ehyBS.net
ベニテングタケ
ワライタケ
イッポンシメジ

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/02(土) 06:57:34.23 ID:JVdvkuS8.net
毒キノコマックスは草

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/02(土) 07:01:01.78 ID:nWGRJDWd.net
毒があるものなんか出すわけないじゃんアホらしい

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/02(土) 07:25:19.36 ID:R0C0GveD.net
虫MAXとかいいですか
麺に絡めて揚げる感じですか

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/02(土) 08:03:56.13 ID:rIOWLOcq.net
そば粉不使用でも蕎麦ペヤングみたいなのがあったから、
毒キノコ不使用でも毒キノコペヤングみたいのも可能なんだろうな
毒キノコゼロのなんちゃって毒キノコMAXなら商品としてはイケるか!?

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/02(土) 12:35:52.57 ID:X+Uuetpk.net
毒キノコMAXって何か商品としてはキャッチーな気がしてきた
ベニテングタケは紛れもない毒キノコだけど旨み成分が強くて美味いそうだ
長野県の山あいの人は茹でて毒抜きしてよく食べるみたい
他にも毒抜きして食べられるものはあるので、商品化できないことはないかも

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/02(土) 13:31:33.12 ID:YlktXiWz.net
それ当たっても自己責任みたいな食べ方なんだろうね
初めて聞いたから

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/02(土) 16:26:53.01 ID:C4c/oHZR.net
どんな毒キノコでも水にさらしておけば食べられるよ
まあ、ペヤングなら毒(毒しい←小さい字で)きのこMAXとかの方がペヤングらしいだろう

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/02(土) 18:51:43.51 ID:jRH5rp1V.net
>>127
食い物で毒キノコMAXは、さすがに役所から指導が来そうだな。

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/02(土) 19:02:11.40 ID:M0RobxaB.net
>>131
あなたは5ちゃんに向いてないようだからTwitterあたりに移動した方がいいと思うよ

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/02(土) 20:32:04.07 ID:JVdvkuS8.net
なんちゃって毒キノコって
そもそも毒キノコの味なんて知らないんだけどな

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/02(土) 20:39:30.61 ID:Ga76I2tw.net
毒キノコは味は悪くないんだよ
その後の症状が良くないだけで
私が住む地域では未だに毒キノコを食べますからね
美味しいキノコですけど、それでも緊急搬送される人もたまにいます
昔なら食べ慣れた人はやめられないくらいの旨さです
苦いとか臭いなら、そもそも食べませんからね

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/02(土) 20:39:33.53 ID:WM2RkFDL.net
もしかしてタケノコ(メンマ)出したから次はキノコで!みたいなノリで出したの?

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/02(土) 23:28:22.45 ID:r1gjuQBS.net
最近は激辛系から離れてくれてるから嬉しい
赤いやつがギリギリのレベルだからしばらくこういうので頼む

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/03(日) 08:01:09.95 ID:PgYSV/K5.net
なとり、「チータラ ペヤングやきそば味」を期間限定発売

https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP617321_W1A900C2000000/

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/03(日) 11:04:40.59 ID:Fbavh/VW.net
>>137
コラボ商品か
こっちもチータラ味ペヤング出そうぜ

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/03(日) 19:13:06.03 ID:8kzDRD84.net
>>134
物による
たしかに食べた人の話だととんでもなく美味かったと言ってたが
種類によっては苦ければやめろという判別法もあるので不味いのもある

140 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/03(日) 19:27:08.09 ID:KdI/Dnau.net
みんな毒キノコ好きだなw

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/03(日) 20:15:41.22 ID:+0mwNGc4.net
毒キノコじゃないキノコの方が普通に好きだけどな

142 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/03(日) 21:27:25.20 ID:H4IXfmBy.net
それよかトリュフ味、ポルチーニ味、松茸味
をふつうに出してほしい

143 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/03(日) 21:41:46.72 ID:+0mwNGc4.net
むしろノーマルペヤングから謎肉を抜いてくれるだけでいい

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/03(日) 23:42:35.47 ID:qztRsec2.net
>>31
ノーマルペヤングの謎肉抜きはペヨングで良いんじゃないの。麺の量少ないけど

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/03(日) 23:48:35.69 ID:qztRsec2.net
変なアンカーついてしまった。31は関係ない。

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/04(月) 00:39:09.16 ID:wFnovC8a.net
キャベツの入っていないカップ焼きそばはクソ
ってことをエースコックイカ天焼きそばが証明した

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/04(月) 00:54:32.41 ID:GBOJ3IdF.net
>>146
UFOじゃない方の日清カップ焼きそばなんか、具自体が一切入ってないぞ
麺とソースだけ
ただしコンソメスープがついてるけど

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/04(月) 01:28:29.54 ID:wFnovC8a.net
>>147
謎肉が入っていないからセーフ

149 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/04(月) 12:24:26.12 ID:tEZJfdTr.net
ふりかけmaxはいつでるの( ´・ω・`)

150 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/04(月) 13:36:19.01 ID:ZzHL9XUe.net
かやくは捨てて乾燥野菜入れて作る

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/04(月) 14:15:49.94 ID:LXMddmpN.net
ペヤング戻し湯MAX

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/04(月) 14:52:26.38 ID:aDv9EWMb.net
いま超大盛り食った!!
調理中にうんこが我慢できなくなって
湯を入れて5分以上たってしまった
麺がふやけてて量がいつもより多い
完全な失敗だと思ったが…
これが意外とうまい!!
ボリューム満点だし得したわ!!

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/04(月) 16:36:03.78 ID:oIiFAr7E.net
そういや大盛りって消えたよね
レギュラーサイズ(big!って書いてるやつ)と超大盛りしか無いので
間の大盛りをまた復刻してほしいところ

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/04(月) 18:28:24.47 ID:zboAc/Ev.net
>>153
わかるわ
超大盛りは多すぎるしレギュラーだと物足りない

155 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/04(月) 20:29:24.86 ID:jNq8qJ+e.net
レギュラーより多く、超大盛りより少ない中盛りみたいなのってなかったか?
最近見かけた気がする

156 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/04(月) 20:35:02.08 ID:NnuEucMt.net
モノホントンコツが、獄生ゴミ臭マックスだったから
ああいうのは二度と出さないでほしい。
家で食って妻娘に嫌われた。

157 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/04(月) 21:19:24.58 ID:GPmEX3w/.net
ペヤング、ヒロミ・伊代夫妻のCM始めたんですね。
なので、人の食える範囲の製品造りをして欲しいです。
キチガイレベルの辛いヤツとか、妙に濃いクドイのは、もういいです。

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/04(月) 21:29:29.18 ID:ki74GU3y.net
伊代だけにさっぱりしたイヨカン味とか?

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/04(月) 23:33:25.14 ID:kN6UeON1.net
夫婦揃ってバカとか
ガキにとっては反面教師だな

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/04(月) 23:41:17.14 ID:TyQKc4H2.net
ヒロミの息子は埼玉の地方銀行武蔵野銀行のCMに出ているな
テレ玉見てる人にしか分からん話ですまんが

161 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 00:11:25.71 ID:2twS01Ri.net
元祖DQNと元祖バカアイドルによる夜の娯楽の結果にしては、あの息子はなかなか好感の持てる人物だな
芸人として面白いのかどうかについては、素人の俺にはわからんけど

162 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 04:41:30.57 ID:7K1ScJjL.net
セブンでキノコMAXをフラゲしてきた
昨日のウエルシアには無かったが、コンビニの方がフラゲ率が高い

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 06:40:14.02 ID:OJ9+oNli.net
>>155
大盛というサイズが普通にあった。最近は知らん
ちなみにノーマルも普通の他社製品に比べて多めという意味でBig!と書いてあるわけだが

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 07:37:12.70 ID:eH+QuA4n.net
UFOはノーマルで100g
ペヤングの90gは今となってはBigですらない…
発売当初は〜みたいな話になるんだろうけど

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 08:01:14.09 ID:VBnp+EfQ.net
元々発売当初はあれより小さいサイズのペヤングがあってそれがレギュラーサイズだったんじゃなかったっけ?
今のノーマルにbig!と書いてるのはその名残とかだった気がする

166 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 08:05:12.16 ID:UdVSkUma.net
>>162
セブンは先行販売で一般は11日なのデ

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 11:21:32.61 ID:kS2AmXXP.net
ペヤング食べるときはレギュラープラスミニ丼とかおにぎりとかないと満足感無いよな

168 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 12:18:37.57 ID:9HazraQo.net
Wikipediaにも載ってるし、CMでもやってるけど、1杯のかけそばみたいな話なんだよね。
2名で分けて食べられるように、少しだけ多く入れときましたというアレ。

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 12:28:45.21 ID:DhTQ9gbX.net
どうせ俺なんかペヤング一緒に食べてくれる人なんていないさ(´・ω・`)

170 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 12:40:49.69 ID:XXeDOPPo.net
出始めた当初のカップ焼きそばの麺量はラーメンと同じ
60gくらいだった
スナオシのカップ焼きそば知ってるかな?
あんな感じ

ぺヤングは90g麺に液体ソース角型容器という斬新なもので
十分にBigだった

171 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 13:15:17.27 ID:I6iI9qoP.net
「ペアでもヤングでもない」なんて自虐ネタは聞き飽きたわ

172 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 13:31:33.84 ID:V6b7Bo6N.net
もやし、キャベツ、謎肉、背脂いっぱいの豚ペヤングを求む!

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 13:49:36.38 ID:UdVSkUma.net
30年程前に発売されたパーティサイズ(今で言う超大盛)は箸も二膳入ってて
その頃は2倍の大盛も他になかったせいでペアヤングっていう感じだったな

夏休みの留守番に迷うことなくペヤングをかってきた俺は
普段禁止されてたインスタントしかも2人分、ファミコンし放題という背徳感に
テンションMAXになってクーラーを20度に設定しお湯を入れて待つ間
あろうことかウィザードィ3のボーナスリセマラを始めてしまった
気付いた時は2時間半経ってて泣いたわ

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 14:06:33.53 ID:imgRFgjA.net
お正月にむけて、招福開運えび焼きそばがいい

安い干しエビがっつり入れればええんや

175 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 14:07:05.66 ID:lQdHb0MD.net
セブンでもメンマが残ってるような店舗はきのこ率が悪いな

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 16:15:56.66 ID:G+lzWV1R.net
シャバシャバの薄めたウスターソースみたいなんじゃなくてどろっと濃厚なソースきぼんぬ

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 17:06:24.68 ID:VBnp+EfQ.net
>>157
ポテトとかキャベツMAXは割と良かったな
ベースのソースは変えずにかやくバリエーション変えましたってのも定番でやってほしいね

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 18:59:48.20 ID:D1Ht9m3h.net
オムソバ味、興味津々だなぁ。
あと評判良かったシーフード味のやつ、リピート生産したのかな?
ドンキに並んでた

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 20:18:58.99 ID:uf5AMbk5.net
>>157
ヒロミ夫妻、実に美味そうに食うな
って印象だったんだけどなw
あのCM見てノーマルが無性に食べたくなて買っちゃったわ

180 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 20:23:07.51 ID:uf5AMbk5.net
連投ごめんなさい。
オムそば風って絶対カップヌードルの卵みたいなかやくマックスだと思う。

181 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/05(火) 20:40:16.25 ID:JS043S1p.net
きのこMAX
かやくはきのこ3種のみで、ネギもキャベツも一切なし
きのこでいっぱいという感じはなかったな
ソースは干し椎茸の戻し汁に白だしを混ぜたような味
封を切ったそばから干し椎茸の匂いがして、ソースも薄茶色のサラサラしたもの
食塩相当量3.0gって汁なし系では少ない方だと思うけど、あっさりし過ぎるのかしょっぱく感じたな
ネギや揚げ玉、刻み海苔、七味を追加してあげるといいかも

182 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/07(木) 12:32:52.18 ID:DHzXW/+R.net
>>181
そうだな、シメジとエノキを買って来て、刻んで醤油バターで軽く炒めて投入すれば旨くなると思うよ。
但し、ここまで来たら生麺買って来て、キノコにベーコン追加して…という訳で、ペヤング要らないじゃん。

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/07(木) 19:08:34.23 ID:MJgUwqjI.net
生麺だから美味いって訳じゃない

184 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/07(木) 19:34:34.65 ID:/CpkMM/R.net
>>182
ペヤング卒業おめ

185 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/07(木) 19:54:21.02 ID:uNBPCLpS.net
きのこのやつ
美味いけどうちの犬が食いたくて発狂してるんだが

186 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/07(木) 20:18:23.48 ID:yhasvhD8.net
ワンチャンにも食べさせてあげなよ
犬猫の生野菜なんていうニラのような葉っぱを食べさせられてる多くのワンチャンが不憫でならない

187 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/07(木) 21:26:39.72 ID:sc6IWK5w.net
じゃ獄を

188 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/07(木) 23:26:28.10 ID:/sIsHbgE.net
ペヤングのせいか食後に食った歌舞伎揚のにんにく味のせいかゲップが止まらん

189 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/08(金) 08:14:57.57 ID:5CA1g+f3.net
きのぺの麺ってノーマルより細くない?
いつも1分経ったら箸で混ぜ混ぜして、2分で湯切りするんだけど、きのぺの麺は細くて柔らかく感じた
ペヤングって色んな味があるけど、麺の形状は数種類あるよね?
同じ3分でもカップヌードルみたいな平たい麺を食べた記憶もある

190 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/08(金) 09:25:48.20 ID:b1LVoc6Z.net
きのぺって何ですか?

191 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/08(金) 09:29:01.75 ID:PD1V99uE.net
>>190
病気の人だから気にしないで

192 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/08(金) 10:22:07.63 ID:FEW3eWhd.net
天六とか千中みたいに略してるんでしょ

193 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/08(金) 10:36:52.34 ID:bC4nzNuu.net
通じないから

194 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/08(金) 10:48:05.41 ID:yLmNwPxF.net
>>193
便秘なのか
まさに下らないだなw

195 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/08(金) 10:53:32.60 ID:bC4nzNuu.net
>>192
関東中心のスレで関西の訳わからん略称なんか書いて通じる訳ないでしょ
マクドだのセブイレだのキモい略称全国で通じると思ってそう

196 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/08(金) 11:26:29.51 ID:FEW3eWhd.net
関東の井の中の蛙が何か吠えてる

197 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/08(金) 11:44:09.43 ID:0OBCSFEW.net
激甘ソースで脳がトロけてそう

198 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/08(金) 13:40:49.57 ID:kiys/xT8.net
ハフハフだのギョムだのイラッと来るよな

199 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/08(金) 15:42:09.26 ID:4rEm0+tm.net
コンビニ寄ったらきのこ置いてあったがスルーした。

200 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/08(金) 16:29:07.64 ID:ZJDgxEXT.net
ペヤングもヒョロヒョロ麺やめてソース濃くしたらUFOに追い付けるんちゃうかな

201 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/08(金) 16:33:31.27 ID:yLmNwPxF.net
UFOも店頭にゴミを並べるのをやめて在庫は全てブタの餌にでもしたら、猫の餌ぐらいには追いつけるんじゃないか?

202 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/09(土) 07:38:09.94 ID:TCCpkgwI.net
ノーマルペヤングはもうチキンラーメン枠だと思う

203 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/09(土) 09:50:52.83 ID:osJ7unFg.net
ペヤングってご飯に合わんな
UFOの方がご飯によく合う
なのでUFOオススメ

204 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/09(土) 10:17:32.34 ID:lWyJhN9G.net
ペヤング好きなやつはUFOはあんまり好きじゃない

205 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/09(土) 10:23:08.54 ID:eVwmLox8.net
カップ焼きそばでご飯…?

206 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/09(土) 10:25:20.04 ID:woKrSeyf.net
麺類はおかず枠

207 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/09(土) 10:29:38.93 ID:mIsYfYxR.net
関西人は焼きそばでご飯食べるんだよ
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20200305/01/croquettepunch/c7/f2/j/o0558041814723170077.jpg

208 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/09(土) 10:48:24.31 ID:/KKA01d0.net
シベリアではウォッカでご飯を食べるらしいしな

209 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/09(土) 11:03:26.18 ID:yJAQLE9X.net
つまんね

210 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/09(土) 12:34:35.39 ID:UWRWwIZn.net
貧乏くさっw

211 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/09(土) 19:11:31.66 ID:zOpJdZ5J.net
俺もごはんと食べるよ
生粋の関東人だが関西人の同僚に進められて試したら美味しかった
今じゃナポリタンとごはんに味噌汁なんてのも食べてる

212 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/09(土) 19:38:01.38 ID:tVFaFvGF.net
ペヤングはご飯に合わないよ
モッチッチならご飯がお供

213 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/09(土) 21:20:26.57 ID:qhdVjRnP.net
2021年10月25日 ペヤング オムそば風やきそば
http://foodsnews.com/articles/view/94297

214 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/09(土) 21:23:28.73 ID:Gx8wIsyA.net
そばめしは割と美味しかったから
焼きそばとごはんは合うと思うけど
ウォッカでごはんっ、てのがなあ・・・
便乗するからにはもうちょっと頑張ってほしかったかな

215 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/09(土) 22:48:00.12 ID:DG88omKp.net
ご飯論法じゃないけどシベリアで主食が白米ってことは少ないのではないかな
パン系なら合うのもありそうな気がする

216 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/09(土) 22:53:17.77 ID:WsegEU0J.net
>ふんわりとした口溶けがたまらない卵の組み合わせ

どうやって再現してんやろ

217 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/09(土) 23:33:31.23 ID:5UwhIPCZ.net
せやな
さよけ
ゆうて
しらんけど〜

218 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/10(日) 07:06:41.45 ID:+SFTQVD2.net
ペヤングが更生したとか記事を書かれていたけど
確かに最近はまともな商品が続いているな

219 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/10(日) 09:39:28.85 ID:kAQVhmVP.net
坦々ヤバい
辛すぎ

220 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/10(日) 10:06:45.01 ID:kAQVhmVP.net
しかし、いつも通り食べた後後悔するほどの辛さもあるけど、これは食べてる最中も食後10分くらいたった今も地獄度は低いね
ある意味食べやすいし、そこそこ美味しかった

辛さだけなら
閻魔とインド人>>にんにく>中国人
インド人や閻魔を叫喚地獄とするなら、これは黒縄地獄くらい

221 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/10(日) 10:42:37.14 ID:v5bVveSN.net
セブレブに不意打ちでたっぷりメンマがしれっと棚にあったけど地味すぎてスルーしてしもた爆笑じゃあ〜!発作か〜!

222 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/10(日) 10:47:18.47 ID:j+x5QGDM.net
セブレブは初めて聞いた

223 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/10(日) 11:24:22.25 ID:Z19Qh/tq.net
セブ島のセレブの事ですね

224 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/10(日) 11:54:45.59 ID:ai3Yaiuf.net
ローソン そのまま
ファミリーマート ファミマ
セブンイレブン セブイレ
ミニストップ ミニスト
じゃないの?

225 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/10(日) 12:07:39.50 ID:j+x5QGDM.net
セブレブ、じわじわ来るなw
俺も使わせてもらおう
セブレブw

226 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/10(日) 12:20:44.22 ID:/v1o7ia8.net
関西人なんか放っといてキノコで免疫力付けろ

227 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/10(日) 18:03:52.55 ID:2ynuseda.net
久々に一平ちゃん食ってみた
特徴はようわからん
UFOとペヤングの次の第3勢力的な?

228 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/10(日) 18:14:19.35 ID:9ldJ7o8k.net
新しいペヤングは2ヶ月以上コンビニで見ていない ちなみに港区

229 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/10(日) 18:24:28.40 ID:DLZ7RyZ4.net
最近何かリニューアルしたか?
だったら武蔵野市の俺も見てないな

230 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/10(日) 18:44:57.27 ID:5R64zpAt.net
オレも見かけない。

ノーマルと赤しか見かけない。

231 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/10(日) 20:13:29.26 ID:uvie5o/U.net
今さら麻婆食べたけど痛みのみで何一つ麻婆味しない
卵とマヨ入れてなんとか完食したけど最後まで何一つ麻婆感なくて笑った

232 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/10(日) 22:29:44.73 ID:Z19Qh/tq.net
まあ、メンマとキノコは良かったな
酸辣は不味くはないけど酸辣じゃなかった

233 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/10(日) 23:37:19.74 ID:ksKk97/L.net
>>224
セイコマかセコマかで議論になってたな

234 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/10(日) 23:40:43.73 ID:JamkdAvG.net
>>233
会社名がセコマになったろ

235 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/11(月) 04:36:34.99 ID:UAhQF1dM.net
獄激辛のパッケージって
なんで怒ってんだ?
ガンきられる覚えはないんだが

236 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/11(月) 04:37:13.07 ID:UAhQF1dM.net
>>232
キノペとメンペな

237 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/11(月) 07:19:52.15 ID:6JqV5jDz.net
>>235-236
獄激辛も略せよ!カッペ野郎www

238 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/11(月) 08:28:02.11 ID:+Ehkt2C4.net
獄激辛ペヤング、略してゴキペヤングなんてのはどうだ

239 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/11(月) 08:35:59.74 ID:4RTlMhB+.net
つまんね

240 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/11(月) 11:07:29.62 ID:XN3sJoBf.net
CMはゴキひろしで

241 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/11(月) 11:17:00.29 ID:Ar4BVfXQ.net
>>238
こんにちは
私、ゴキ光子
触角が目印よ
https://i.imgur.com/aDlgsLo.jpg

242 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/11(月) 11:19:39.98 ID:7rjTzgHR.net
雑だなおいw

243 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/11(月) 12:27:20.39 ID:XlQW/AKv.net
きのこのやつうまいの?

244 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/12(火) 01:30:25.29 ID:kYduuaEu.net
今更ながら家に眠ってたゴマMAX食べたんだが、なんか辛かった
なんでこんなの作ろうと思ったんだろ

245 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/12(火) 03:03:11.33 ID:nhKQzSI7.net
きのこMAX、おとなしい味
これなら下痢しなくてすみそうだ

246 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/12(火) 22:38:45.94 ID:uDAynQ1P.net
チータラどうなんだろう
ttps://rocketnews24.com/2021/10/12/1548326/

247 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/12(火) 22:56:09.00 ID:UnshGGIM.net
ペヤングのコラボはふりかけやおかし、みんなハズレだったから期待はしてない。

248 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/12(火) 23:50:27.04 ID:SRllkJaY.net
腹の足しにペヤングをたまに食べたくなるっていうだけでペヤング味のなにかを求めてるわけではないからな
それに元のほうがずっと美味しいんだからペヤング味が売れるわけがない
どうしようもなく不味いものとコラボしたらいいんじゃないの

249 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/13(水) 01:02:32.86 ID:ngA+J/US.net
ペヤングは麻薬と同じ
新しいのが出る度に買ってるし獄激辛シリーズのストックも10個はある
ペヤングジャンキー

250 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/13(水) 07:52:30.94 ID:gvdEqVhH.net
ふりかけMAXはまだ( ´・ω・`)

251 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/13(水) 07:59:34.55 ID:0/n21KWM.net
ペヤング濃いめを求む!

252 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/13(水) 10:57:13.91 ID:T0jjwrCG.net
きのこMAX食べてみた
ペヤングらしからぬ薄味でこれはこれでアリかと思った
永谷園のお吸い物と一緒に食べたくなる

253 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/14(木) 07:48:16.33 ID:7MsogEZM.net
私も昨日食べたが、きのこMAX凄いね
きのこの炊き込みご飯やきのこ蕎麦なんていうのは、とりあえずきのこが入ってますよっていう感じだけど、
ペヤングのきのこMAXは具はきのこだけで、更にソースもきのこエキスまみれな感じ
これはきのこMAXに嘘偽りはないな

254 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/14(木) 08:19:27.99 ID:ymo8vC2h.net
きのこMAX 置いてない
きのこは何が入ってるの?

255 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/14(木) 08:20:51.14 ID:zOPi9ezV.net
カエンダケ

256 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/14(木) 08:31:27.79 ID:aAc0PBop.net
チョットダケ
サキッチョダケ
オクチダケ

好きなのを選びたまえ

257 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/14(木) 08:41:00.82 ID:PDGe4gsp.net
きのこったら松茸とかポルチーニとかトリュフとかがたくさん入ってるんじゃね?

258 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/14(木) 09:19:08.37 ID:zOPi9ezV.net
>>256
チョットダケはお湯じゃなくて加藤茶で戻す

259 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/14(木) 12:19:27.40 ID:zOPi9ezV.net
獄激辛シリーズの次は獄激臭シリーズで

260 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/14(木) 12:28:55.00 ID:H7hQrMWw.net
>>254
ttps://cupmen-review.com/wp-content/uploads/2021/10/7fd7c3e353d504a9443a47a2c44b3b92.jpg

261 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/14(木) 13:56:53.90 ID:FLp6auXR.net
しめじ、しいたけ、まいたけなんて日本人が好む三大きのこじゃないですか!
きのこ好きにはたまらんだろうなぁ

262 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/14(木) 13:58:28.07 ID:ymo8vC2h.net
>>260
ありがとう
松茸フレーバーまで入ってるのか

263 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/14(木) 14:09:49.60 ID:RMaLoykL.net
松茸MAXなら買ったのに

264 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/14(木) 14:13:42.91 ID:ymo8vC2h.net
トリュフは最近100円台のポテチにも入ってるから入れられないこともないだろうけど
和風でまとめたからな
今度は洋風きのこMAXも出してほしい

265 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/14(木) 14:22:14.70 ID:8rsBV/wY.net
MAXって言うんだからお湯入れたらキノコがでかくなりすぎて
まるでズボンの上から抑え込むようにしても隙間から白濁したスープが漏れ出てくる
くらいじゃないとダメだろ

266 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/14(木) 17:02:06.49 ID:aAc0PBop.net
ノーマルベースでソース変えて具材豪華にしてペヤンググランMAX(200円)やってほしい

267 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/14(木) 18:09:13.70 ID:gy4EJ++0.net
一蘭のカップ麺の値段でプレミアムなペヤングを発売して欲しい

268 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/14(木) 19:23:43.07 ID:ZQ4dOfL3.net
500円のペヤングか
金粉入りふりかけペヤングかな

269 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/14(木) 20:24:15.18 ID:6cbNG6wT.net
きのこMAX、凄く薄い
なんか入れ忘れたかなって小袋探したわ
ま、うすくしないときのこが埋没してしまうからああなっただたんだろうがね

270 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/14(木) 21:42:32.06 ID:/kRQg10n.net
きのこMAX
込み124円でゲッツ

271 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/15(金) 00:49:05.86 ID:++pezeEm.net
カップヌードルのリッチみたいにすっぽんマックスとかフカヒレマックスとか

272 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/15(金) 00:59:07.94 ID:Gco3KKy5.net
きのこ久々の当たりか

273 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/15(金) 09:44:54.39 ID:uk08kUgZ.net
『ペヤング 超大盛やきそば社員一番の美味しい辛さ』を下記日程にて順次発売いたします。10月18日 : ローソン先行発売 11月8日 : 一般発売
http://www.peyoung.co.jp/products/2098/
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/main_shain_cho-omori.png

274 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/15(金) 09:47:32.69 ID:CxrFkmR+.net
ペヤング社員は超が標準サイズなのか

275 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/15(金) 09:59:54.79 ID:IWl+qi9H.net
奴らの標準は何もかも信用ならんw

276 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/15(金) 10:11:51.35 ID:0UiPlwZ5.net
大きさも社員が一番食べやすいサイズにしろよ

277 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/15(金) 10:12:22.04 ID:uOEbkJKO.net
なぜ標準サイズで出さないんだ

278 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/15(金) 10:12:32.67 ID:mZcRTLLd.net
じゃあ今までの赤ペEND獄は美味しくないと思いながら売ってたのか

279 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/15(金) 11:00:39.10 ID:zApGKwbt.net
>>278
これのこと?
https://imgur.com/a/uvlD33O

280 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/15(金) 12:16:45.87 ID:6H82TygG.net
>>273
こいつはノーマル赤に比べて味や辛さも違うんかな?

281 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/15(金) 12:44:01.53 ID:vIeD8/JO.net
違うから出すんだろうな、赤ペの半分くらいのカラさと予想

282 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/15(金) 12:49:13.59 ID:p+eerUEp.net
赤ペって何?

283 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/15(金) 13:14:01.81 ID:3El5gCvP.net
https://netatopi.jp/article/1358721.html
見る限りでは具材が違うなあ
薄っぺらい四角のハムみたいな肉かな?

284 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/15(金) 13:39:20.26 ID:i9MHAvKN.net
激辛ダメならもう辛いのダメなんだろ
そういう人らにわざわざ辛いもの食わせていくスタイル

285 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/15(金) 19:04:09.03 ID:RBLZX/bq.net
メンマ98円で買ってきた

286 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/15(金) 19:53:45.38 ID:Eo+yXQs1.net
>>282
辛いシリーズの1つ。赤ぺ・ENDぺ又は黒ぺ・叫ぺ(ENDのご先祖様)・閻魔ぺ又は獄ぺ・爺ぺ又は印獄ぺなどがある。

287 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/15(金) 20:51:32.38 ID:0UiPlwZ5.net
そして獄激辛シリーズはゴキペヤング

288 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/15(金) 22:25:41.05 ID:RazRJ77C.net
>>273
流石に獄シリーズは売り上げ低迷で変えてきたか

289 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/16(土) 00:37:41.45 ID:DJCmLLnJ.net
>>288
あんなのyoutubeとかロケットニュースのネタで使われたら
製品寿命を終えるからな。ソースのコストが高く付く割に
タダタダ辛くて痛くて内臓まで悪くするだけだ。

290 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/16(土) 11:32:11.19 ID:wuegT0gl.net
獄はどのレビューでも辛いだけで不味いと酷評されているからな
小売店でも日に日にペヤングの取り扱いが減ってきたし
あれはまるか食品にとって地獄となった商品だった

291 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/16(土) 11:55:42.62 ID:JfzgsW0g.net
獄激辛シリーズ
何やかやで固定ファンはいるから
年末までにまだもう1つ出すと予想

292 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/16(土) 12:53:49.59 ID:Pv1KkWnl.net
獄ノーマルは10箱は食べてる
箱で買うのも俺にとっては珍しいけどこんなに食べたカップ麺はないな
なくなったらマルちゃんに行くだけでペヤング追いかけるのもやめるけど
売れてるうちは大丈夫だろうな

293 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/16(土) 13:59:27.70 ID:kOZt96mA.net
きのこ食べたかったけど最近スーパーにノーマル以外はほとんど売ってないんだよな
ウェルシアならあるだろうけど、ペヤング一個買いにわざわざ行くのも面倒だから諦めた

294 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/16(土) 15:37:36.99 ID:x6gLAhfJ.net
>>291
アラビアータ

295 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/16(土) 20:25:07.80 ID:o41mGk13.net
マルちゃんは激辛ないのに何でかなあと思ったけど
ペヤングノーマルよりはって意味なんだね

296 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/16(土) 20:35:01.78 ID:kOZt96mA.net
やはり獄激辛は失敗だったんだな
まともな方向に軌道修正してきたわ

ペヤングの社員が一番美味しいと思う辛さの「ペヤング超大盛り」が登場
https://www.google.com/amp/s/ascii.jp/elem/000/004/072/4072235/amp/

297 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/16(土) 21:15:56.44 ID:o4axXlnN.net
>>296
別に獄激辛大成功とは思わないけど、そこまで失敗とも思わないな
それより社員イチオシの辛さだったら超大盛りなんて保険かけないでノーマルサイズで出せよ

298 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/16(土) 21:33:02.95 ID:/ACC3GNe.net
失敗言ってるのは自分が食えないからそうほざいてるだけだからなぁ

299 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/16(土) 21:33:56.50 ID:EocRFmCh.net
最近のではメンマがシングルヒットて感じだわ
別名汁なし中華そば

300 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/16(土) 21:46:36.54 ID:OB7U2LF8.net
辛いのが食える自慢ってやっぱり馬鹿なんだな

301 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/16(土) 22:07:12.07 ID:eP1HjA4I.net
つ、辛い…

302 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/16(土) 23:24:29.09 ID:vdFxagBi.net
昔の自動翻訳掲示板で半島人が誤訳から勘違いしてた古いネタ

303 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/16(土) 23:39:39.08 ID:GWoQbEnF.net
きのこMAXやきそばにコショウをかけて食べてみた。ちょっと優し過ぎる味にコショウは良いアクセントになるわ

304 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/16(土) 23:41:03.29 ID:6fqEMXTI.net
こんな時間に食うと太るぞ

305 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/16(土) 23:52:52.84 ID:f1Wf0Puy.net
ローソン行ったらきのこ無かったんだけどセブンに行けばあるのか?

306 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/17(日) 00:12:15.88 ID:88D/ICtZ.net
近くのセブンイレブンで、きのこMAX1個108円だった
新商品なのにいきなり値下げで驚いた
とりあえず3個買ってみた

307 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/17(日) 00:15:46.07 ID:ZOi902Y4.net
そろそろディスカウント系、ドラッグストア系に流れて投げ売りかな

308 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/17(日) 03:26:02.50 ID:l7hjWEVv.net
>>297
社員全員で食べるのに丁度いいサイズ

309 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/17(日) 06:27:01.00 ID:XoN+5u3J.net
たけのこMAXはいつですか

310 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/17(日) 07:04:48.72 ID:2ORcziIm.net
>>309
もう出てるぞ
メンマ=たけのこ

311 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/17(日) 08:03:20.96 ID:9X2LnJmv.net
じゃあキノコタケノコのハーフアンドハーフが出せるな

312 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/17(日) 08:15:59.22 ID:y8hnxasD.net
どっちが好きか選挙もできる

313 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/17(日) 14:44:20.97 ID:2eRaxUdq.net
>>312
じゃ、緑のたぬきに!

314 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/17(日) 18:18:14.09 ID:5/X4Wwxw.net
>>296
>「ペヤングの激辛では辛すぎる」という声を受け開発した、
>「旨さ」と「辛さ」を兼ね備えた商品とのこと。

「旨味」が無いとリピはないからね やっと気づいてくれたな

315 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/17(日) 18:50:13.06 ID:2eRaxUdq.net
>>314
でもな、赤ぺの時点でただ辛い訳ではなく旨味を備えたバランス良い激辛を目指したと語ってたんだよね。今まで全部ウソだったとでも言うのかねペヤング!

316 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/17(日) 18:52:02.61 ID:88D/ICtZ.net
赤はちゃんと旨みもあるし美味しいと思うよ

317 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/17(日) 19:10:41.17 ID:OhJj1RFp.net
赤はウエルシアの定番コーナーにあるね
私も旨さと辛さのバランスが絶妙だと思う

318 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/17(日) 19:12:27.52 ID:C/XtScU8.net
激辛でも辛くて味わえない人もいるんだけど
食えない獄辛には旨味がないって言ってること自分でおかしいと思わないのかな

319 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/17(日) 19:27:48.09 ID:lfIpFfbX.net
>>318
ちょっと意味がわからない
論旨の前提が共有されていないと思うぞ

320 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/17(日) 19:33:44.11 ID:C/XtScU8.net
ああ、難しいこと言ってごめんな
激辛が辛くて苦手な人が「激辛は辛いだけで旨味がない」って言ってるの同じってことだよ
理解できたかな?

321 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/17(日) 20:25:14.77 ID:lfIpFfbX.net
獄には旨味があるって前提のもとに言ってるのね

322 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/17(日) 20:56:54.00 ID:C/XtScU8.net
獄辛に旨味を感じない人とそんな前提を共有するのは無理だし必要ない
ただ激辛がおいしいってわかるなら想像できるだろってことな

323 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/17(日) 21:01:05.84 ID:lfIpFfbX.net
このスレでは獄は痛いだけで旨味が無いってことをずっと言われてきたので、その流れの中での話だと思ってた

324 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/17(日) 21:44:59.27 ID:Kt+wE2e+.net
こればっかりは人によって感じ方違うからな

325 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/18(月) 12:21:04.38 ID:mzrqIykw.net
獄はマズ辛という新しいジャンルに挑戦したんだよ

326 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/18(月) 12:39:13.60 ID:Pb5THzfE.net
獄激辛の旨みは基本は赤ペヤングの旨みと同じ
ただ辛すぎて大抵の人は旨みを感じられるのは最初のひとくちの一瞬だけか
全く味わうヒマないかのどちらか
獄激辛でベースのソースが美味しいのは、ノーマル獄激辛と担々だと思う

327 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/18(月) 12:58:12.74 ID:aEnjlyxr.net
>>325
ユーチューバーも獄激辛をネタに使いまくりだね

328 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/18(月) 13:11:59.27 ID:AcspneR4.net
獄激辛のソースは何由来なの?企業秘密なの?

329 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/18(月) 18:20:49.32 ID:Kkrf3wVA.net
ようするにハーフ&ハーフの赤とノーマル混ぜたくらいの辛さと旨さだということだろう
アレが一番定番化してるから

330 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/18(月) 19:17:06.11 ID:kUCFUKbA.net
激辛は痛覚が全面に出て味覚を阻害している時点で旨味も糞もないのだわ
正に味覚障害の食べ物

331 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/18(月) 23:21:33.01 ID:Lu4/NBjx.net
「ペヤング 獄激辛 担々やきそば」は辛さを表すスコヴィル値は「獄激辛やきそば」、
「獄激辛カレーやきそば」と同じに455,000SHU。
ちなみに、「ペヤング 激辛やきそば」は45,0000SHU、鷹の爪が50,000SHU、
「ペヤング 激辛やきそばEND」が153,400SHU、ハバネロが350,000SHUです。
https://netatopi.jp/article/1324448.html

獄激辛系は鷹の爪の10倍の辛さかw 鷹の爪もじゅうぶん痛いけどな 
じぶんが食べられそうなのは「ペヤング 激辛やきそば」だけだわ 

332 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/19(火) 09:46:59.75 ID:RFhk/8SA.net
社員一番の美味しい辛さ、結構辛いな塩っけも強い

333 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/19(火) 09:48:38.84 ID:k5YeF4Ok.net
>>331
激辛が45万スコビルってのは誤植?

334 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/19(火) 11:16:42.54 ID:TSXGyUtm.net
社員一番は美味しく食べれる辛さで気に入ったわ
豆板醤の味が結構強い感じだな

335 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/19(火) 12:08:37.09 ID:Dx9F5paC.net
赤ペヤング見当たらない…
食べたい食べたい
名古屋駅周辺

336 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/19(火) 13:26:19.42 ID:4S5JBMYS.net
社員一番はローソン先行発売で一般発売は11月8日なのね

>>335
ウエルシアにないかな?

337 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/19(火) 13:49:49.39 ID:1V8m3Cr9.net
ハーフ&ハーフ見当たらない…
食べたい食べたい
北野天満宮周辺

338 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/19(火) 14:34:31.55 ID:ouPlNE2+.net
ドンキホーテに置いてないかい?

339 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/19(火) 14:51:54.98 ID:Dx9F5paC.net
>>336
買えた!!!!!!!!
ありがとうう!!

340 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/19(火) 15:17:53.56 ID:DSvw8JCW.net
ハーフアンドハーフって中身仕切られてんの?

341 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/19(火) 17:10:32.86 ID:bBNxWMnR.net
辛さは普通
味が濃くて量が多いのがきつかった
まさにヤング向けだわ

342 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/19(火) 18:42:24.97 ID:hXIrgi5Z.net
>>340
仕切りはないよ、麺が並んで入ってるだけ

343 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/19(火) 21:41:05.25 ID:s14vZAUf.net
ニンジン入れるんじゃねえよ!

344 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/19(火) 22:18:05.78 ID:91ke0gU+.net
ハーフ&ハーフは仕切りがないから湯切りすると軽く融合してしまう

345 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/19(火) 22:22:51.91 ID:wKqXpmfY.net
ソースをかける前なんだから多少は構わないだろ

346 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/19(火) 23:14:08.57 ID:NeOxiD65.net
どちらを少し多めに食べたいか麺の下に入れた具材の偏りを見ながら
ソースが薄くならない程度に絡んだ麺の量を違えて2つに分けるときが楽しいのに
絡むのがイヤなら別々に作れよ

347 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/20(水) 11:18:20.77 ID:QGeBWptM.net
赤白ハーフはペヤング最高傑作ですね( ´・ω・`)

348 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/20(水) 11:19:41.65 ID:LUYTTEAJ.net
>>347
異論無し。出来れば700kcal以下でお願いしたいところだが。

349 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/20(水) 18:50:32.43 ID:s6ayZyC5.net
>>344
麺は同じだろJK

350 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/20(水) 21:59:04.59 ID:5xM5rWS1.net
社員が一番辛いと思ううんぬん
かすユーチューバーどもがこぞって試食動画あげてるのにここは何で話題無いんだぜ?

351 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/20(水) 23:04:28.87 ID:wse6aRwG.net
そんな辛くなかったからインパクト薄い

352 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/21(木) 01:41:09.65 ID:opqKiXr4.net
ペヤング社員って何だ?
まるか社員じゃないの

353 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/21(木) 15:13:58.29 ID:lbtDZXot.net
塩っぱい
ソース全部入れないほうがいいな

354 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/21(木) 15:14:17.39 ID:7R9tbe5K.net
>>350
辛いじゃなくて美味いだよ

355 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/21(木) 16:12:26.38 ID:MTn00Ptc.net
ペヤング 幸楽苑味噌野菜たんめん味やきそば【11/01 新商品】
ペヤング ボンゴレ風やきそば【11/15 新商品】
ペヤング ボンゴレ風やきそば超大盛【11/15 新商品】

356 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/21(木) 16:34:33.41 ID:ClWNGMFW.net
>>355
たんめんにボンゴレ…
焼きそばって何だろう(哲学)

357 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/21(木) 16:37:48.60 ID:zTtH814M.net
ボンゴレ風は、ビアンコかロッソのどちら風なんだろ
やはりビアンコかな?

358 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/21(木) 17:43:27.22 ID:NcngZDpT.net
ペヤングってずっと液体ソースだった?
俺の記憶だと粉ソースだった時代がある気がするんだが
20年とかそんくらい前

359 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/21(木) 17:51:56.57 ID:nYze3L9j.net
>>358
2001年ぐらいでしょ?
それはないな、何かと間違えてんじゃない?

360 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/21(木) 18:25:02.59 ID:NcngZDpT.net
そうか、なら何かと間違えてるのか
ペヤング=粉ソースの印象だったわ
日清の袋焼きそばとごっちゃになったかな

361 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/21(木) 19:06:41.72 ID:nZ1wWxqw.net
腎不全患者向けのカップ焼きそばがなぜか粉末ソース

362 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/21(木) 21:59:15.25 ID:dsA6jxLx.net
100円ショップのキャンドゥで「なんちゃって蕎麦風」売ってた

363 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/21(木) 22:22:39.33 ID:ytIgNnFx.net
>>362
今食べたばかりだ
スマホいじってたら8分過ぎてしまった
伸びているだろうから氷水で絞めてやった
タレが甘くてこれは蕎麦ではないな
蕎麦ではない何かだ

364 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 01:39:11.51 ID:LIo2qEvh.net
ペヤングソースきそば

365 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 06:34:47.88 ID:NCurxojg.net
>>360
カップので粉末ソースって、縦型カップの金ちゃんか確かジャンジャンとかだったかくらいしか思い出せないなー

366 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 06:45:04.11 ID:0IypPLiI.net
日清焼きそばのカップのも確か粉末ソースだった

367 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 06:47:48.52 ID:zM7QDb6H.net
>>360
大黒や日清のが四角い容器で粉末だからそれと間違えてんじゃないの?

368 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 09:42:09.81 ID:amfb1HiL.net
>>366
日清焼そばは、袋麺の粉末ソースの再現にこだわった商品なので、出来るけどやらないんです。
液体ソースの商品は別にありますし、混ぜにくいけど、まともに作られた粉末の方がコストも掛かるんです。

369 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 11:19:04.76 ID:kfQJuoAA.net
サンヨー食品の、塩カルビ風やきそばが粉末だった
粉末ソースは均一に混ぜにくい
しかも粉末が白いからちゃんと混ざったか分からず不便

370 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 11:31:26.49 ID:gjDv9hku.net
ローソンで社員一番を見かけたがスルーした
どうせ買っても半分は捨てる
辛い焼きそばが食いたいなら辛い調味料買って自分で調整しながら食べた方がいい
ペヤングに振り回されるのは飽きた

371 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 12:08:38.13 ID:HgalLDXv.net
利口になったようでなにより

372 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 12:29:01.21 ID:ZJ8NxPbQ.net
『ペヤング ペヤング オムそば風やきそば』を10月25日に発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/products/2110/
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/main_omusoba_yakisoba.png

373 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 13:39:51.78 ID:OUlqNG7Q.net
粉末が混ぜにくいと言ってる奴は茶碗に水を入れてそこに粉末ソースを入れてよく溶かしてそれを焼そばにかければ簡単に混ざるのでやってみ

374 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 13:44:28.99 ID:/qHcPL89.net
マルちゃん3食入り焼きそばの粉末ソースもそうやって混ぜるといいって聞いた事あるわ

375 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 14:27:15.19 ID:iu9/7Ncu.net
たまに液体ソースと粉末ソースが入ってるカップ焼きそばあるけど
液体が先か粉末が先かで悩む

376 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 14:30:36.42 ID:h6gvGHYx.net
>>373
ハウスのプリンに付いてるカラメルを溶かすときがそんな感じだな
懐かしい

377 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 14:56:16.01 ID:vvArhCUl.net
>>373
カップだけで完結しないカップ麺なんて邪道です(`・ω・´)

378 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 17:19:07.17 ID:0IypPLiI.net
粉末ソースは、麺に残った水気を吸って少し乾いた感じに仕上げてくれるからいいんだよ
炒めた袋麺っぽい仕上がりになる

液体ソースだとどうしても汁気がね

379 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 19:13:58.95 ID:Y+Uxik+4.net
>>375
一応、液体に油が入ってるので先なのだ。粉は全部出さず、かけては混ぜ、
かけては混ぜが良いのだが、これからの季節は冷めちゃうんだよね。

380 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 21:33:59.54 ID:6W54vq3v.net
適当に混ぜて、味が薄そうな場所から食べてるな、きっちり混ぜなくても
それなりに旨いと思うな

381 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 21:49:03.19 ID:APloAHMt.net
極激辛ハーフ&ハーフやっと一箱食べきったと思ったけど、無くなると寂しいな

382 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 23:05:57.77 ID:4lpbTu1o.net
極激辛ハーフ&ハーフ、昼食に食べたら夕食はほとんど食えないくらい自分には重たかったわ

383 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/22(金) 23:22:00.06 ID:T86EPX//.net
運動しろよデブ

384 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 00:30:05.81 ID:Isu65mN/.net
オムそば風焼きそば激うめえ!!!!!
過去最高じゃね?
まあお好み焼き味って感じだけど。
大量のマヨネーズが欲しくなる。
カツオ節をたっぷりぶっかけて炭酸飲料飲みながら食うんだ。
刻みネギ加えて生卵かけたらすき焼き風味にもなる。
まあとにかく美味いよ。
ロケットニュースのやつらのレビューは最近的外れが多いし
あいつらジャンクフード食い過ぎで味覚障害なんじゃないか?
とにかく食ってみ。
やっぱりペヤングはこうじゃないとな!

385 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 00:34:34.31 ID:cs5lsv4O.net
シーフードをレギュラー化してほしい

386 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 04:59:21.93 ID:5298Xf+R.net
最近はコンビニにも新商品置いてないな
メンマときのこはあった
アレ売りきれないと置けないよね
田舎だけど

387 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 06:00:50.65 ID:V2IUUdnw.net
セブンイレブンっぽいな
未だにシーフードペヤングが置いてあるローソンもあった

388 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 07:20:19.43 ID:obb1M5cw.net
社員一番ローゾンから消えたな予想外だったらしく2日以上有った部分の棚空いてるわあ

389 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 07:25:30.93 ID:JxTUCwl5.net
それよりその悪文なんとかしてくれ

390 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 07:34:48.17 ID:bqYSDg9q.net
獄シリーズが出てからスーパーでさえペヤングはノーマルしか置いていない所が増えてきたわ
ラインナップが揃っているのはウェルシアとか薬局くらいになってきた
もはや毒物扱いか

391 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 07:43:45.52 ID:JxTUCwl5.net
ウエルシアでさえ獄は置いてなかった
置くようになったのはテレビで獄を何人完食出来るか競争する企画をやってからだ
それまではドンキにあるかないか程度の流通量

392 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 08:23:12.84 ID:Wbo0URAU.net
社員専用ペヤング売ってるの見たことない

393 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 08:25:15.01 ID:tQKJQjvE.net
今はローソン限定商品
もうちょいしたら、他にも開放されるはず

394 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 08:29:49.93 ID:2tDQNl6z.net
まさかとは思うがローソン店員専用在庫になっていないだろうな

395 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 10:06:31.77 ID:7idAHwVP.net
こっち(田舎)のローソンはまだだったな
関東限定じゃあるまいな

396 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 10:15:39.22 ID:D74PRtrd.net
名もなき社員が一番うまいとかネーミングがダサいよな
どうせやるならAKBが選んだ一番うまい辛さとかやれよ

397 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 10:48:07.14 ID:ciCd/3W4.net
>>396
クソダサ
死ねよキモ豚

398 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 11:06:58.18 ID:aAqKOzsv.net
>>374
セブンプレミアム大盛り焼きそばは
マルちゃんの粉末ソース使ってるよ

399 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 11:17:10.40 ID:41GH937p.net
名もなき社員てダサいよな

400 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 13:14:40.85 ID:voOYEgkX.net
AKBというネーミングがダサすぎる

401 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 13:26:36.65 ID:XB4oO0Jl.net
社員が一番て、まるでそれまでは味覚のおかしい社長が独断と偏見で決めてたみたいじゃないか

402 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 13:57:35.29 ID:QSSZKZh8.net
CMで湯切りしたらカロリーも一緒に流れるって言ってるが、油が流れるから多少は減るよな

403 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 15:20:53.80 ID:bqYSDg9q.net
社員ペ買ってきた
売り切れのお店が多くてローソンを4件まわっちまったい( ´・ω・`)
お味は普通に旨辛でした( ´・ω・`)

404 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 15:21:07.70 ID:wI351a2u.net
そうっすよ
油も塩分も流れ出るから、汁なし系は汁ありより体に優しい説がありますね

405 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 15:24:18.70 ID:UzTWGEyF.net
社員ペヤング買おうと思ったけど辛さがもの足りなさそうでやめた

406 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 15:35:32.11 ID:Ea+CLPCP.net
社員ペヤング今なら転売で儲かる?

407 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 15:43:24.09 ID:Ea+CLPCP.net
と思ったら1軒目のローソンで大量にあったダメだこりゃ
とりあえず1個ゲト
ついでに韓国そばハッケソ新しいペヤングはついついゲト

408 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 16:26:22.62 ID:XB4oO0Jl.net
社員買うヤツいるのかな
社員本人が買ってるんじゃないのか

409 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 17:09:31.25 ID:nA/oV1q2.net
社ペいつものサイズで出してくれ
新製品はいつも味見気分そんないらん

410 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 17:37:04.68 ID:UNfxNVNt.net
半分残せば良いだけだろ

411 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 17:59:05.12 ID:gmoKiegq.net
売れなかったから社員が恥かくから自分でローソン回って棚の半分買って売れてるように見せかけてるんだよ

412 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 18:38:07.83 ID:u4vpoGFP.net
>>411
まるかの近くのローソンは合併前のセーブオンってコンビニ。
あのあたりはローソンだらけなんだよ。
群馬と栃木南部、埼玉北部はあちこちにローソンがある。

413 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 19:04:00.30 ID:cehssIZZ.net
近所のローソンはノーマル以外は仕入れない
マルカをよく理解してると思う

414 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 19:25:42.06 ID:1lvWW6WZ.net
かやくは捨てる

415 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/23(土) 19:53:30.39 ID:dEXaR3bz.net
社員ペヤング ローソンで売ってたから買ってきたけど、高いな
なんでノーマル超より100円以上高いんだよw

416 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 03:16:18.88 ID:B/57CO27.net
食えないなら最初から買うなと
捨てるなんてとんでもない

417 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 06:21:05.18 ID:gnCxPMjw.net
マルカの商品は全般的に棄てられるために作ってるようなもんだからな(笑)

418 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 08:05:54.43 ID:1SKqFbtC.net
CoCo壱10辛も平気な俺氏初獄激辛を舐めきっていきなりハーフアンドハーフ買ったのが超失敗ごっそり捨てるはめに

419 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 08:36:56.15 ID:OWnOHBhK.net
10辛ってそんな大した事ないんだ
熱々だと食べやすさが全然違うし表で汗かきたくないから外食ではなかなか手を出しづらいんだよね

420 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 09:35:59.46 ID:ChLnSDls.net
CoCo壱10辛はピリ辛レベル

421 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 11:22:57.25 ID:iGmqUNXC.net
>>21
ほんとか!?ほんとだな!?
半額処分でマヨ酸辣やきそばを8個も買ってしまった
美味いことを祈る!

422 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 11:36:08.45 ID:rJ/IcuVm.net
うるせーよデブ

423 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 12:17:26.39 ID:dU+LHuiI.net
社員ペヤング 、辛さは良いとして単純にソースが上手くない
やっぱりペヤングの辛いのは赤一択だわ

424 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 12:28:04.48 ID:yml8Esvu.net
獄激辛カレーの方が美味いな

425 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 12:29:08.21 ID:A0JyVKcn.net
>>423
同意
自分は赤が最高なので、赤ボトルソースも通販で買ってるぐらい
ペヤングの新ネタ買って不味い時は赤ソースで中和して食べたり
半額以下とか投げ売りペヤングを沢山買って、元のソース使わずに赤ソースかけたり
アップルパイ60円投げ売りの時は大活躍

426 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 12:30:14.27 ID:ZKvsmWyM.net
赤が出始めた頃、60過ぎのおばちゃんが美味しい美味しい言ってたからな。

427 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 12:33:08.18 ID:NK6sEHCi.net
アップル投げ売りwww

428 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 12:53:10.47 ID:RFLIO/aM.net
さっき無事社ペ完食
アラ還でこんなもん完食しとったら早死にするな(藁
辛さは獄シリーズの前の黒いやつとか赤いやつとどっちが上かね
獄シリーズがあまりに凶悪すぎて忘れてしまった

429 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 13:02:20.52 ID:2CglS+Vo.net
社ペって何?

430 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 13:14:50.88 ID:vjKa4vHQ.net
>>429
ペヤング社員が一番辛いと思う美味しさに仕上げました

431 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 13:31:08.79 ID:2CglS+Vo.net
よくできました。

432 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 14:58:42.14 ID:ChLnSDls.net
アラ還ってアラウンド還暦か
60歳前後の人もこんな掃き溜めに書き込んでるんだな

433 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 17:02:26.14 ID:Jxp93JmF.net
いまさらメンマ食べた
今までタケノコて旨味を感じる食材じゃないと思ってたけど
独特の美味しさあるね

434 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 20:17:18.40 ID:3msJSxmK.net
>>422
羨ましがるなよこの馬鹿はw

435 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 20:22:18.73 ID:3msJSxmK.net
>>397
落ち着けw

436 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 20:41:59.53 ID:cf7a1QpL.net
社員ペはソースに旨味を出すのに色々混ぜているのが評価の別れるところかもしれませんね( ´・ω・`)
赤ペは単純にノーマルを辛くしただけのような商品ですが、それだけにペヤングの味が生きています
私的にもやはり赤ペが至高であると思います
更に言えば赤とノーマル、更に混ぜてしまっても美味しい赤白ハーフが傑作であります( ´・ω・`)

437 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 20:50:59.76 ID:A0JyVKcn.net
>>436
??
本当に赤を食べてる?
ノーマルと赤は全然味が違うじゃないか
ノーマルの味はソースがベースだが、赤は醤油ベースでしょ

438 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/24(日) 21:37:04.91 ID:rJ/IcuVm.net
>>434-435
連投で亀レスすんな
空気読めなくてお前友達いねぇだろ

439 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/25(月) 17:09:06.83 ID:v5LVBVLE.net
100均で青のりパンチが売ってたから買ったけど
青のり増やしただけでアホかと思ったら具も乾燥ポテトとか入れてて
微妙に変えてんのな。ポテチを意識してたのを今頃気づいたw

440 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/25(月) 19:57:50.81 ID:62WwkGYL.net
オムそば風を讃えてるちょうちん記事があった

441 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/25(月) 20:10:38.75 ID:8l1Rtamq.net
きのこmax具はおいしい
塩系のソースは自分にはいまいち

442 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/25(月) 21:06:06.76 ID:rMxn7VCK.net
せんべい汁があるんだからせんべい焼きそばもアリだよな

443 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/25(月) 22:50:38.22 ID:hsYQ1/U2.net
せんべい焼きそば激うめえ!!!!!
過去最高じゃね?
まあせんべい汁味って感じだけど。
大量のあられ欲しくなる。
あられたっぷりぶっかけて日本茶飲みながら食うんだ。
ワサビ加えてネギかけたらお茶漬け風味にもなる。
まあとにかく美味いよ。
ロケットニュースのやつらのレビューは最近的外れが多いし
あいつらジャンクフード食い過ぎで味覚障害なんじゃないか?
とにかく食ってみ。
やっぱりペヤングはこうじゃないとな!

444 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/25(月) 23:40:36.36 ID:2WEDnwF3.net
獄シリーズ、ドンキで98円たたきうり
はらこわしていらい獄シリーズはこわくて手が出せない、、、

445 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/25(月) 23:42:06.15 ID:3prE5nay.net
韓国そば旨くもまずくもなく
なんでそば風味を辛くしたのか理解不能な一品
この担当者はマジで無能

446 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/26(火) 01:40:42.34 ID:UW77U20s.net
しょうもない配信ネタにわざわざ食いつく馬鹿

447 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/26(火) 05:33:23.52 ID:HyRFpbG8.net
オムそば風は誰も興味ないのか

448 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/26(火) 06:10:01.59 ID:YCMnaRGD.net
CMにヒロミが出てたから買うのやめる
ごっつかUFOでいい

449 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/26(火) 06:29:42.67 ID:+RnAE3K1.net
>>447
昨日買ったの今食べてるけどうめえわ
辛いの一切ダメだからこういう路線もっと増えて欲しい

450 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/26(火) 12:34:33.50 ID:GrPaRzpe.net
>>448
サンドも出てるから買え。ノーマルと獄の両対応だ。

451 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/26(火) 17:50:14.35 ID:1CKL1VLZ.net
オムそばおいしい
中濃ソースにマヨネーズが鉄板すぎて
ペヤングっぽさは皆無

452 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/26(火) 17:52:56.25 ID:ydd//KHf.net
UFOより美味しいかね

453 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/26(火) 19:41:05.46 ID:P07KodS8.net
ペヤングやきそばオムそば風をしっかりオムそばにしてハイボールをキメるだけの動画 https://twitter.com/ly_rone/status/1452941552175628288/video/1
(deleted an unsolicited ad)

454 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/26(火) 21:52:40.41 ID:IhBSX9V4.net
結局シャイン・ペヤングはローソン20軒くらい回ったが買えなかった
ホントにクソだな!

455 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/26(火) 21:55:58.75 ID:EohyYIlP.net
お前がクソだよ
たかがインスタント食品だろ

456 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/26(火) 21:59:30.13 ID:8GfqlE4/.net
食い物のスレにクソクソ書き込むなクソが!

457 :337:2021/10/26(火) 23:18:01.36 ID:xRoBe06z.net
業務スーパー 西陣店 にハーフ&ハーフ売ってたので4個買った
一昨年オープンした頃1,2回買ったことが有るが、前回来店まではずっと置いてなかった
¥188、近くのダックスでは激辛ノーマルサイズが¥165?だったのでかなりお得だった

458 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 00:05:00.12 ID:RvRbAqWr.net
まだ食ってないが、オムそばこそホットプレートの出番なんじゃね?

459 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 02:28:03.50 ID:KhCJ+l++.net
>>452
UFOはすっかり味が落ちてしまったのに何故売れてるのかがわからん

460 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 03:28:09.04 ID:E+Nekdh+.net
あるとき、味変わったまずくなったと思ったが、もう昔の味忘れたよ

461 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 06:51:41.46 ID:QId5otFY.net
味が落ちたとかたかだか150円の食い物にアホくせえ

462 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 07:01:58.60 ID:/+aiaIn2.net
UFOがハッキリと不味くなったのって、揚玉いれてソースを不自然に甘ったるくドロドロした味に変えたヤキソバンCM時代のことなんだけど、すでにあの味を昔のUFOの味だと思い込んで話に加わってくる奴もいるから混乱する

463 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 07:09:18.28 ID:F0ALzNTv.net
>>462
わかる。
ヤキソバンのマイケル富岡以前ならUFOも選択肢であったがあれからはない。

464 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 07:26:38.31 ID:wHdPpPrf.net
CMだと、とんねるず当たりの時期までが旨かったな
ターボ湯切りとか揚げ玉ボンバーを境に不味くなった

465 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 07:48:00.84 ID:DWUCkXES.net
オムぺ旨すぎ
王道のような焼きそばソースはノーマルを超えた感じがする
UFOのように食後にUFO臭さが半日続くようなやり過ぎ感もない
オムぺの優勝

466 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 07:56:55.53 ID:zqodzVoA.net
オムぺって何?

467 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 08:02:52.47 ID:/+aiaIn2.net
おむすびペヤング

468 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 09:24:05.23 ID:UTzl9X0q.net
よくUFOが昔より不味くなったと言ってる奴がいるが昔のUFOとか知らんし今のUFOで十分美味いが
これで不味くなったとか昔のUFOってどんだけ美味かったんだよ

469 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 09:52:38.17 ID:4ySvUzei.net
道民はUFOはまずいと判断しやきそば弁当が圧倒的に売れている
ピンクレディーがCMやってた頃はUFOとやき弁の差は大きくなかったのに

470 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 10:06:27.90 ID:Eaw4J+Qg.net
UFOの天下統一に抗う田舎企業って構図ですか

471 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 10:30:24.81 ID:/mYBzn5C.net
×天下統一
○地球征服

472 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 10:32:02.77 ID:DipxJGI1.net
味変わったとか言う奴は相手にしない方いいよ。
そんなの大体錯覚だし変わってたってわかるわけないんだから。

473 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 10:47:16.84 ID:PrDqGUlx.net
コロナで味覚おかしくなったのよ笑

474 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 11:22:52.92 ID:leJd6fL3.net
>>469
全国的にまあまあ売れる味と関東だの北海道だけで特別売れる味で比較しても答えなんか出ねえよ

475 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 11:33:22.54 ID:d5y+KB0G.net
北海道には仕事で行くことが多いんだけど、正直やきそば弁当はいつ食ってもあまり美味いと感じない
キャベツが本当に不味いんだよアレ

476 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 12:17:48.45 ID:RAtH+s/4.net
>>475
乾燥キャベツを作るには、一般的にブドウ糖が必要だからね。
素性の良い代物ならまだしも、どこ産のどんな等級かも分からん。

477 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 12:48:31.27 ID:dVn9h2U1.net
初期のUFOは確かに美味しかったよ、ペヤングと交互に買って食べていたな
でもまあ時期は思い出せないけど上で言われてる頃にペヤングばっかりになった

錯覚とか言ってる奴はUFOのWikipedia見ればわかるよ

478 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 12:54:32.91 ID:bNk2eKWZ.net
ソースはWiki

479 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 12:55:43.28 ID:lpEesccv.net
UFOは公式でも味変えたって謳ってるんだが、まぁそれは良いとして、

>>462-464
「昔は良かった」類の話は勘弁してくんねぇかな。
これ、大いにお前の価値観でその価値観も味覚も変化していってるとは考えないのかね。
例え変わってないにしてもいつの話だよヤキソバンとか知るかよ。
主観で物言い過ぎなんだよ一人でセンチメンタルに浸ってろオッサン。

480 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 13:06:03.92 ID:d5y+KB0G.net
自分の知らない時代の話をされて、青筋立てて興奮しているコイツが一番自分の価値観で話を進めようとしているように見えるのは、もしかして言っちゃいけないことだったか?

481 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 13:34:27.87 ID:fR0CPYg0.net
オムそば風が探せない…
セブン、ローソン、ウエルシア、マックスバリュに無かった
みなさん、どこでゲットされたんすかね?
鮭ポテトも買えなかったんだよなぁ

482 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 13:42:41.69 ID:pp66N5fO.net
オムそば風まじでどこで売ってんだ?
品薄なのか?

483 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 13:59:17.18 ID:4o3hfqg+.net
うちは近所のヨーカドーで買ったわ

484 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 14:23:56.77 ID:fR0CPYg0.net
>>483
ヨークベニマルには無かったっす
田舎は辛い

485 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 14:40:37.12 ID:QId5otFY.net
ウエルシア

486 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 18:15:06.28 ID:P7uMMgGo.net
ペヤング 幸楽苑ペタマックス味噌野菜うどん
ペヤング 幸楽苑味噌野菜たんめん味やきそば
なとり チータラペヤングやきそば

487 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 19:21:13.48 ID:F0ALzNTv.net
>>479
若造、ヤキソバンも知らないでUFO語んなよww

488 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 19:41:20.79 ID:lpEesccv.net
>>487
るっせー!
スーファミのカセットお年玉で買って後悔の念に苛まれたわ!
二度とヤキソバンの話持ち出すな!

489 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 19:57:08.77 ID:yUXHAJ7w.net
やはり童貞か

490 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 21:31:53.27 ID:P0vK2+Aq.net
ペヤングボトルソース欲しくて都内のドンキ探し回ってるんだけど
もしかしてもう終売してる?
ヤフオクやメルカリにすら無くてどうしたもんかなあ

491 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 21:48:58.71 ID:tDEg9T8M.net
>>490
Amazonで買えるよ
スーパーで買うよりはちょっと高いけど

492 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 22:06:48.77 ID:/+aiaIn2.net
少し前にAmazonで探したら在庫切れだったんで、製造終了だと思い諦めていたんだが、復活してるのか

493 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 22:15:11.40 ID:E+Nekdh+.net
UFOが味変わったのって、確かソースの製造元と揉めたんだっけ

494 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 22:30:54.68 ID:tDEg9T8M.net
>>492
すまん
今見たら最近まで沢山売ってたのに、たしかに無いな
驚いたわ
何か事情があるのかな?

495 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/27(水) 22:33:19.22 ID:/+aiaIn2.net
製造ラインが激辛ソースに奪われたんだとおもう

496 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/28(木) 07:00:39.97 ID:QBrTcFsk.net
オムソバ風なんか好評だから3個買ってみた
ついでにキノコも買った
楽しみだ

497 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/28(木) 07:49:13.29 ID:Wcalvq3k.net
獄激辛をユーチューバが食べてのたうち回るのは楽しいけどオムソバとか旨そうに食われてもムカつくだけだった

498 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/28(木) 13:00:21.12 ID:kBmlVa86.net
獄辛坦々を投げ売り54円で買ってきたんだけど
これ1つ食べると辛さで食欲消えて何か他の物を食べたい気持ちが無くなって
食費がかなり抑えられて助かる

499 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/28(木) 13:07:52.20 ID:JWKU548Y.net
ウエルシアに行ったが、酸辣マヨしかなかったわ
オムそばが食べたい

500 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/28(木) 13:23:06.26 ID:s4F0iqVA.net
ペヤング食う動画たくさんあるが男が食ってる動画なんか絶対見ん汚らしいだけだし
女が食ってる動画しか見ん

501 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/28(木) 13:33:36.86 ID:YiajO617.net
そもそも他人が食う動画なんて見ねえよ
有限の時間を無駄に消費すんな

502 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/28(木) 14:24:17.93 ID:brXrb/WY.net
>>484
ヨドバシドットコム

503 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/28(木) 16:12:32.07 ID:0JtggA2e.net
>>497
ワロタ

504 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/28(木) 16:13:52.01 ID:0JtggA2e.net
>>500
男がガツガツ食ってるのは見てて気持ちいい
逆に女がカメラ意識して食ってる動画が癪に触る人間もおるんよ

505 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/28(木) 16:14:33.13 ID:47fqVWn+.net
俺なんか男をガツガツ食ってるんだぜ

506 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/28(木) 16:32:57.10 ID:Gz8AUGVt.net
俺なんか女が出してる動画見て気持ちいい

507 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/28(木) 16:39:01.30 ID:LTwUY3D4.net
童貞か

508 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/28(木) 18:59:09.95 ID:d8T3o4P4.net
オムそば風やきそば食った
濃い味ソースは好みが分かれるかも

509 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/28(木) 20:01:26.92 ID:Q60hbVtj.net
オムそば風やきそば食った
濃い味ソースは好みが分かれるかも

510 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/28(木) 20:07:02.60 ID:aJZ6sRQh.net
オムそば風やきそば食った
濃い味ソースは好みが分かれるかも

511 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/28(木) 20:29:33.67 ID:GMLgVo28.net
オムそば風やきそば食った
濃い味ソースは好みが分かれるかも

512 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/28(木) 22:25:07.60 ID:8OSbuJfr.net
オムそば風やきそば食った
濃い味ソースは好みが分かれるかも

513 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 02:48:47.14 ID:cR6OMEFu.net
大事な事なので5回書きました

514 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 07:00:45.79 ID:wRi1JH6v.net
オムソバ食った
トンカツソースこってり味でこんなんペヤングちゃうごっつもり一平ちゃんまんま
具のオムレツ期待したらチキンラーメンのチリチリたまごが混ざってどっか行った爆笑じゃ〜!発作か〜!

515 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 08:49:17.93 ID:zcj2ew7b.net
以前近くのスーパーで変わり種ペヤングが安く売っていて買っていて、
その店無くなってあまり食べなくなっていたけど
他でメンマ焼きそばがあったので試してみるかなと

516 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 11:55:52.53 ID:FSt1LwL2.net
新商品 2021.10.29
『ペヤング 幸楽苑味噌野菜たんめん味やきそば』、
『ペヤング 幸楽苑ペタマックス味噌野菜うどん』を
11月1日に発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/main_misoyasaitanmen_yakisoba.png
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/main_misoyasai_petaudon.png

517 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 12:04:36.00 ID:PjmESQUd.net
うまそう

518 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 12:07:42.28 ID:cR6OMEFu.net
せやな

519 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 12:17:52.15 ID:EMtt7pX3.net
ペタは4人がかりでないと無理だ

520 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 13:32:00.20 ID:zVJlkArM.net
量に怯んでしばらく放置していたシャインペヤング、仕事が休みだったので今ようやく食ってみた
まさかこっちの方の味付けだったとは意表を突かれたんだけど、なかなか美味いんじゃないか
ただやっぱり量がネックで、最後のひと口まで最高に美味いと思えるモチベーションが続かない
あと値段も考えたら美味さも三割減で、まあ普通の味かぐらいの評価に落ち着いてしまう

521 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 13:37:02.93 ID:if0k/jgg.net
味噌野菜うどん、980円とかやけに高いなと思ったらペタマックスかよ。

522 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 14:18:01.55 ID:s5YikGcJ.net
だから、まずは通常基本サイズで出せよな・・・

523 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 14:46:48.67 ID:S+tPskQy.net
まるかは捨てさせるためにデカイの売ってるんだ
どんどん捨ててやれ

524 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 14:55:36.03 ID:zVJlkArM.net
いや、むしろ買ってほしくないのかもなw
普通は食い切れない商品ならリピートしないってのが今のご時世の消費者に共通する感覚だし
全ラインナップ中最高に美味いノーマルペヤングだけあれば満足でしょ、みたいにw

525 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 15:40:44.21 ID:2aLBkvS2.net
正田醤油のペヤングソース激辛ボトルの辛さってどのくらい?
獄辛系と比べたらそれほど辛くはない感じなのかな

526 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 16:15:07.35 ID:Ot/z+uYC.net
>>525
赤ペのソースでしっかり辛い
しっかり辛い(赤)<凄く辛い(END)<痛い(獄)

527 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 17:49:23.00 ID:ZakgRmqx.net
>>526
上でソースと醤油つっこまれてスルーしてるけど本当に味わかってる?

528 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 18:45:07.31 ID:UPBMr0rb.net
>>516
ペヤングがコラボとは珍しい( ´・ω・`)
しかしうどんがペタなのは謎

529 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 20:50:06.16 ID:DtxVnfR1.net
コラボしても値上げしないとは素晴らしい
カップ麺でもレトルトカレーでもコラボ商品ってちょっと高くなるもんな
幸楽苑でペヤングソース焼きそばを出してくれたら最高だな

530 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 20:52:07.61 ID:PynJ/oJU.net
カップ焼きそば→ペヤング
袋麺→チキンラーメン
この2つの人気商品の評価と付随して、拒否レベルに非難する人々は何故なのか考えてみた。
両方とも歴史がある故にチープなオヤツ感覚で食べてるシニア層が多く、若者はその間に後発された商品と比べた上での評価だと見た

531 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 20:58:49.82 ID:wVie8pxr.net
埼玉東部はオムそば入手困難区域かよ

532 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 21:37:59.08 ID:s5YikGcJ.net
マルちゃん正麺焼きそばとかが高い評価を受けてるけど
やっぱりペヤングノーマルのほうが美味しく感じるし中毒性が高いと思う

533 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 21:54:31.36 ID:a39NDM+8.net
>>526
( ・ω・) d。獄辛買ったものの辛くて食べきれないから
ボトルソース探したけど正田醤油のしか売ってないから
どうしようかと思ってたけどそのくらいなら買って使ってみる

余った獄辛はカレーに使ってみる

534 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/29(金) 22:33:47.44 ID:M9VhFn+z.net
>>532
カップ麺に中途半端な生っぽさは求めでないんだよな
マックが売れているのと同じ理由だ

535 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/30(土) 00:03:00.57 ID:8PRGE5Zw.net
量が多いなら分けて食べれば良いじゃない!
他に居るならその人に。一人なら時間で

536 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/30(土) 02:01:56.31 ID:87hykvOc.net
>>532
大きなカップの底にある食べ残しのような焼きそばを見ると情けない気持ちになる
味以前の問題

537 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/30(土) 03:34:49.91 ID:sQYNhFEx.net
カップ焼きそばで味噌味って珍しいよね。

538 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/30(土) 03:57:31.08 ID:TaqMm7kK.net
やきそば弁当の札幌味噌ラーメン風はあまり美味しくなかった
焼きそばではないけど、味噌味のまぜそばが発売中だな
https://i.imgur.com/vaaGLFL.jpg
https://i.imgur.com/Rl0pzQl.gif

539 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/30(土) 07:29:36.73 ID:0In3kHvf.net
オムそば風は一平ちゃんの失敗作みたいで美味しくなかった
ソースが結構甘いし、マヨネーズを混ぜると更に重たい感じだ
辛子マヨなら違ったのかなぁとも思うが、この付属のマヨネーズ自体も美味しくない…
一平ちゃんってシャープさがあってよくできてるなぁと思ったわ

540 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/30(土) 07:47:01.95 ID:mzeSuET7.net
オムそばを店で食べたことはあまりないからスタンダードを知らないが、
オム〜と名の付くものにはマヨよりケチャップ

541 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/30(土) 12:43:01.39 ID:Tk1kgbXq.net
韓国そば食った
何がしたいかわからん
だがそれでいい
またやっちまったと苦笑い
ノーマル買ったら負けだと思ってる

542 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/30(土) 12:49:00.09 ID:wq0UKjGd.net
ペヤングはノーマル飽きて変わり種は呆れてしばらくやすむ

赤いきつねで舌を整えてからまたくるわ

543 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/30(土) 16:35:37.86 ID:kiBcLXsx.net
赤いきつねと緑のたぬきは飽きないよな

544 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/30(土) 17:08:12.97 ID:JNjyi+iy.net
どん兵衛うどんとそばあれば他には要らん

545 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/30(土) 18:22:03.52 ID:vFLtNEzA.net
いつ改悪されるかわからん日清の商品は、唯一の選択になり得ない

546 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/30(土) 18:24:22.16 ID:hcrOZHid.net
>>541
じゃない蕎麦ペが投げ売られていたけど買わなかったよ。
以前発売されていた和風蕎麦ペの復刻なら嬉しかったんだけど、
また来年以降だな。

547 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/30(土) 18:26:59.93 ID:wxKu+XzP.net
>>546
>>527

548 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/30(土) 19:03:29.15 ID:jMccPN/B.net
>>527
それはウスターソースかソイソースの話でしょ
ソースってかける液のことだし

549 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/30(土) 19:22:39.00 ID:wxKu+XzP.net
>>548
>>436
そんなことを言ってるようには見えないけど?

550 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/30(土) 19:28:24.76 ID:7rHwR24e.net
>>548
あんまり粘着するのもどうかと
あなたは赤ぺが好き
ソースも好きだから買ってる

それで良いじゃない
他人がどうとかいいじゃんか

551 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/30(土) 19:29:31.61 ID:7rHwR24e.net
>>548じゃなくて>>549だった。。

552 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/30(土) 19:36:58.64 ID:wxKu+XzP.net
>>550
この自己顕示欲の強いジジイが赤ペは至高とか書かなくなったら黙るよ

553 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/31(日) 11:02:45.52 ID:D2nWeazv.net
>>545
ストレート麺ヲタクと化した日清は残念
縮れ麺こそインスタント麺の美味しさの一つなのに

554 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/31(日) 11:10:43.67 ID:Fu+dyPZ/.net
湯戻し30秒のちぢれ麺をワシワシ頬張る悦び
ぷはーよくぞ日本に生まれけり

555 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/31(日) 11:28:18.62 ID:pG+NYkKK.net
蕎麦粉の焼き蕎麦と本当に焼いた焼きそばは可能性を感じる商品だった( ´・ω・`)

556 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/31(日) 11:31:57.95 ID:pG+NYkKK.net
単純に麺だけ比較したらノンフライのストレート麺の方が美味しいけど
カップ麺というカテゴリ的にはチープな縮れたフライ麺の方が食べたくなるのですよね( ´・ω・`)
ジャンクフードはジャンクであるほど良いのです

557 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/31(日) 12:47:03.59 ID:c12fkj89.net
> 縮れたフライ麺

最初はいいけど伸びるとなー
技術的に遅れているのではないだろうか
大盛りメインなら、麺を進化させないといかんね

558 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/31(日) 12:50:57.48 ID:26X53ij9.net
放課後のおやつだからね
こんなの食事じゃない

559 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/31(日) 16:06:11.98 ID:N5hGC6uu.net
>>558
それな
度を越した大盛が不要であることの理由でもある

560 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/31(日) 20:07:50.30 ID:pG+NYkKK.net
ペヤングは熱湯30秒の硬めで食べるのが至高( ´・ω・`)

561 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/31(日) 20:40:28.56 ID:Fu+dyPZ/.net
>>560
おま俺
少なくとも3分とか律儀に守ってるやつは阿呆と思っている

562 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/31(日) 21:00:24.54 ID:V210Qf4F.net
阿呆は貴様だ

563 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/10/31(日) 21:23:42.25 ID:VjvVd4DV.net
じゃ俺なんかお湯を入れずに食うもんね!

564 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/01(月) 02:34:22.66 ID:mGjDRZEO.net
ペヤングベビースター味

565 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/01(月) 08:49:25.78 ID:dmjg6GV1.net
>>560-563
1分30秒で湯切りしてそのままふたを取らずに1分蒸す。これが至高の
ペヤング。だまされたと思ってやってみ?

566 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/01(月) 10:28:27.70 ID:rRj9NmVR.net
幸楽苑ペタ、食塩43gとか一週間分やん
消費者56す気か

567 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/01(月) 10:51:25.93 ID:EFWPNEr/.net
インスタント袋麺は時々、茹でないでそのままバリバリ食べるけど、
考えてみたら、ペヤングではやったことないなぁ。

568 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/01(月) 12:41:31.50 ID:dDRo5EeJ.net
ペヤング 幸楽苑ペタマックス味噌野菜うどん
昨日近所のスーパーに置いってあった、箱みたいのに入ってて
最初気が付かなったよwボッチなんでスルーしました(;^ω^)

569 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/01(月) 13:49:32.92 ID:+YJsCjdR.net
やっとシャインペヤング買えた
今日帰ったら食べる

570 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/01(月) 14:15:41.50 ID:OnQvC46c.net
Shineペヤングはピリ辛さより、塩辛さが強すぎてあまり美味くはなかったな

571 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/01(月) 15:39:57.49 ID:rRj9NmVR.net
結局は素ヤングだわ

572 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/01(月) 17:44:00.76 ID:JR3qLLMZ.net
去年買ったペタマックそろそろ食べないとな〜
あれはどうやって湯切りするんだろ

573 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/01(月) 19:57:01.10 ID:SOnN9TEh.net
>>565
蒸らす意味がわからんそんなことしたらクリスピーな歯応えがスポイルされてしまうぞ

574 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/01(月) 20:05:53.62 ID:rFd/PYYj.net
お湯入れずに齧れよ

575 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/01(月) 20:07:25.85 ID:3Qj8yFkK.net
>>572
今何月だよ…

576 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/01(月) 20:08:22.08 ID:5kP9XjxD.net
>>565
放置しすぎて湯切りしても入れてたお湯が全然出てこないくらい麺が水分吸っちゃってたことあるけど
空腹にはご馳走だったよ。めちゃうまかった。

577 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/01(月) 20:21:08.55 ID:rFd/PYYj.net
ペタマックスなんて、90秒で湯切りしても湯が抜けるまでに3分になるよ

578 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/01(月) 22:49:18.18 ID:8svBZBSN.net
大きなザルにドバっとあけた方がいいかもね

579 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/01(月) 23:01:40.88 ID:ZEZZTRW1.net
幸楽味噌タンメン買って来た
明日食す

580 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/02(火) 00:04:57.65 ID:iAPZUvyX.net
シャインペヤングという表記を見ると、
ふと、ラブライブ サンシャインを連想してしまう私であった。

581 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/02(火) 05:14:46.74 ID:Wk4wfcHX.net
サンシャインと聞くと、サンシャイン → sunshine → sun shine → スン 死ね
を思い出した。スンは イ・スンヨプ のスンね。巨人の4番打者を罵倒。

582 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/02(火) 07:06:21.94 ID:CPBe/050.net
みんながいう通り、やたら塩辛くて具が少なかった
値段も高かったからスーパーで198くらいで売り始めてもリピなし

583 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/02(火) 07:09:17.99 ID:suTWDNgF.net
サンシャインといえばエンドレス焼きそば
ペヤングだったかどうかは忘れた

584 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/02(火) 11:52:33.48 ID:0APIQxF0.net
オムそば風も探せなかったが、幸楽苑も売ってないわ…
ウエルシアにはきのこしか無かった

585 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/02(火) 12:31:13.98 ID:YDwd/5Dw.net
2021年 焼きそば(都度更新)
1月 獄激辛カレー、こってりラー油ガーリック
2月 辛口ホルモンねぎ、ベジタブルワールド
3月 なんちゃって蕎麦風
4月 ピリ辛高菜明太子、獄激辛ハーフ&ハーフ
5月 獄激辛坦々、ネギラー油、ネギ塩マヨ
6月 ナポリタン、カルボナーラ、ペペロンチーノ、青のりパンチ
7月 ハーフ&ハーフ・カレーガーリック、塩昆布、獄激辛にんにく
8月 韓国味なんちゃって蕎麦風、シーフード
9月 獄激辛麻婆、たっぷりメンマ、マヨ酸辣、にんにく納豆
10月 きのこMAX、社員一番の美味しい辛さ、オムそば風
11月 幸楽苑味噌野菜
たんめん味

586 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/02(火) 13:07:38.56 ID:qFR6l4qq.net
テキトーに新商品作って新し物好きに買わせて終売してまた新しいものを出すだけのメーカーに成り下がってしまったんやな
G混入からの工場改装でこんな商売しなくちゃならねえのか、まるかは

587 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/02(火) 13:16:59.01 ID:mN+5G00P.net
>>573
蒸すって言うのは間違い、蒸らすんだったゴメン
1分30秒で湯切り後ふたを取らずに1分放置。
腰のある麺が楽しめます。

588 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/02(火) 13:18:20.24 ID:mN+5G00P.net
なんで他社のように麺120グラムを出さないんだろ
G騒ぎ以前には出してたのに

589 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/02(火) 15:30:42.11 ID:R9Q36NWE.net
>>578
ザル案ええね
それで行ってみる

590 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/02(火) 20:19:11.13 ID:rFtHZ6/g.net
味噌野菜たんめん味はスープが無い美味しい味噌ラーメンを食べてるような感じだった
1/3〜1/2くらいお湯を残して作れば味噌ラーメンとしもイケそうな味
これの獄辛じゃない激辛バージョンがあったら更に旨いかもな

591 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/02(火) 21:04:56.46 ID:RexFID6R.net
ペヤングうどんおいしそう
なんであの量にするかな…

592 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/02(火) 22:09:07.79 ID:RFT7TRTM.net
味噌野菜焼きそば?食った
辛いだけだった
ペヤング新製品は必ず買ってしまうそして後悔だがそれがいい
ノーマル買ったら負けだと思ってる

593 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/02(火) 23:24:59.96 ID:AzGOONRm.net
味噌野菜タンメンって辛味要素無くない?

594 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/02(火) 23:36:44.67 ID:HhcHoYr2.net
ふりかけが辛い

595 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/02(火) 23:55:40.13 ID:VYUvUWS2.net
ペヤングは商品名や説明に辛い要素無くても辛いことが結構あるから辛味苦手な自分には困るわ

596 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/03(水) 00:51:23.50 ID:YUSXCpvf.net
ご当地ペヤング
とり野菜みそ焼きそば
を希望

597 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/03(水) 04:19:29.92 ID:E8UbWXbV.net
ドンキで幸楽苑発見。

598 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/03(水) 07:44:59.91 ID:5s7DOepW.net
>>588
フェイクだっけ?あの大学生どうなったんだろう

599 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/03(水) 08:08:27.97 ID:oHyTh3IG.net
>>598
フェイク説が有力なんだけど、それを証明する術がない生産工程と検査態勢だったので、まるか社は大規模投資と全製品回収を余儀なくされた。
ISO9001でいうところの予防処置が甘かったが為に発生した事案で、特に食品製造会社には他山の石となった訳だね。なにせ、画像分析や検証試験で
実際に作り得てしまう事も分かったのだから、本当にどうしようもなかった。但し、あの画像を見る限り、麺を蒸して切り出した時点で混入していないと、
あの出来上がりにはならない。つまり、殆んど起こり得ないのだが、ゼロと言い切れない製造ラインだった訳ね。
今は密閉型ライン化していて、異物監視用のセンサーやカメラまで装備している。

600 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/03(水) 15:12:20.81 ID:sXJlj+KZ.net
>>584
店にないならネット通販で買うしかない

601 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/03(水) 17:21:08.83 ID:RdtGuoyF.net
ペヤングのメロンパンが値引きしてたから買ってみた
軽く後悔

602 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/03(水) 19:55:45.09 ID:Rf7mDMBG.net
鈍器で獄激辛坦々が75円で山積み
賞味期限は2022.4.10だった
つか、まだ造ってんのかよ

603 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/03(水) 20:16:34.23 ID:8cKNDYGQ.net
>>601
関東限定発売のやつか
ペヤングやきそばが入ったランチパックの方はどうだった?

604 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/04(木) 12:54:53.72 ID:eg1TqyOD.net
>>597
塩分相当量見たか?
あれ見たら買えなかったな

ニンニク納豆が妙に気になったので一個だけ買った

一蘭が山積みで一個しか売れた様子がないのがウケた
あんなもの一回買ったらリピートはない

605 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/04(木) 15:54:06.75 ID:RqUf2xQz.net
塩分も毎日ならヤバイけどたまになら多少多くてもええやん
カリウム取って運動せいや

606 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/04(木) 16:23:22.39 ID:VSqGjyN2.net
>>598
噂では消息不明らしい
ヒットマンにアレされたのかも?

607 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/04(木) 18:16:30.80 ID:hrBQnDet.net
ニンニク納豆食べた
頭痛がするくらいしょっぱくてお湯で洗って湯切りした普通になった
これは殺人麺だ

罰として一年不買の刑に処する

608 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/04(木) 18:23:34.91 ID:pZ7i7nbM.net
>>607
シャインとにんにく納豆は殺人麺なのかよ

609 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/04(木) 18:35:01.91 ID:IVbDLMxm.net
Shine!てか

610 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/04(木) 18:59:23.27 ID:7SkwW4FN.net
>>604
40g越えてるのか…

611 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/04(木) 19:40:12.72 ID:E7d62gWb.net
幸楽苑の味噌タン旨すぎ
こういうシンプルで納得させるのがいいんだよ

612 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/04(木) 20:05:28.09 ID:gpQoWXW2.net
にんにく納豆とラーなんとかが三和で98円、
ヨーカドーで獄の麻婆だかが88円、
ドンキで味噌ラーメンが500円。

期限品がゴミのように売られてる

613 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/04(木) 20:33:25.93 ID:5z49lOoB.net
ペヤング等加工食品や店のラーメンを人一倍好む知人が昨日亡くなった。
日本人の食塩摂取量は1日8gで世界標準では5gが理想。
ラーメンならその一杯だけで基準値8gを超える。
知人は独身で店のラーメンやカップ焼きそばばかり食べてた。
食塩量はよく吟味して出来るだけ控えたほうがいいよ。
いくらなんでも食塩量が過多。

俺もラーメンや加工食品のジャンクな味は好きだけど身体に気を使って月に1、2回しか食べてない。

614 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/04(木) 21:33:11.90 ID:ccL9ICyZ.net
知り合いや年上の親戚がいるうちに死にたいから(当然親の後に)塩分過多とかどうでも良いわ

615 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/04(木) 21:49:28.16 ID:6MZaDvTl.net
ペヤングだろうがカップヌードルだろうが
カレー粉(カレールーじゃなくてカレー粉)大さじ2杯入れるだけで
何でも激辛カレー味になるから、死にたい奴は毎日食えばいいと思う

616 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/04(木) 22:11:22.56 ID:ML2YMDB8.net
>>613
体に気を使っているあなたはなぜこのスレにいるの?
月に1,2回ではペヤングの新発売ラッシュに追いつけない

617 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/04(木) 22:27:11.59 ID:7698S9ES.net
塩分自殺カルト教団になりつつあるな

618 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/04(木) 22:41:23.22 ID:5z49lOoB.net
>>616
ペヤング好きだしたまに食べるからだけど?何か?
何故スレ見てるとかつまらんレスよこすな。

619 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 06:35:07.98 ID:HT2Ebxp2.net
>>618
月に1、2回のペヤングでよくココに来れたなwww

620 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 06:44:56.38 ID:7zZBULtH.net
ノーマル込みで月に4ペヤングぐらいだけどセーフかな?

621 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 06:57:42.50 ID:do6IUR66.net
ノーマル買ったら負けだと思ってる

622 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 07:31:07.32 ID:DESFN6AN.net
>>612
三和ってカップ麺の仕入れセンス無さすぎ

623 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 08:50:55.48 ID:HPWe6TGN.net
いよいよどこも新製品のみそ焼きそば入れるところが無くなった
ペタのうどんの方はファミマで一店あったけど

624 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 09:07:57.41 ID:1mTSqsgA.net
さすがに乱発しすぎだ
近所のどこのコンビニにも新製品がない

625 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 09:34:36.60 ID:4DWZtBCe.net
でも何故か獄シリーズは見かけるw
売れてんの?

626 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 11:12:47.10 ID:5KgrMGjB.net
最終処分場ドンキでも売れなかったから終わり

627 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 11:13:41.07 ID:5KgrMGjB.net
>>626
最終処分場ドンキでも売れなかったら終わり

628 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 11:34:48.70 ID:1mTSqsgA.net
>>625
売れてないからあるんだろう
近所のコンビニではにんにく、担々、麻婆全部売れ残ってる

629 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 12:40:21.31 ID:8WlKmp2e.net
ノマ獄は賞味期限が新しいのがいまでも定期的に店頭に並んでいる
ノマ獄は隠れ定番化したのかな?

630 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 12:49:42.18 ID:9Icv1t+m.net
ほんとマジで誰が食ってんのかねw

631 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 12:54:14.80 ID:1mTSqsgA.net
俺は普通に食ってるぞ
箱買いもしたし、たぶん通算50個くらい食ってる

632 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 13:08:29.19 ID:9Icv1t+m.net
>>613さんここです!

633 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 13:09:13.72 ID:bZRFQPs8.net
俺も普通に常備して食ってるわ

634 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 13:19:54.43 ID:R7LIBu6y.net
辛さを感じる味蕾に異常

635 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 15:20:26.84 ID:vLQty8Kw.net
近所のコンビニではメンマときのこしか見ない
なんでだろ?泣きながら今からノーマル食すわ
オムソバいずこ(TдT)

636 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 15:22:02.03 ID:vLQty8Kw.net
ちなみに関西です。
最悪ドンキ逝くしかないか…

637 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 17:44:23.31 ID:HnlW2au1.net
ドンキが安売りの殿堂とか大嘘だな
24時間営業のトライアルに全然負けてる
そのうち赤字出して買収されるんじゃないのか

638 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 20:49:41.10 ID:6n56gpZi.net
獄激辛なんちゃらとか〇〇マックスとか出まくってるけど
数年ぶりに普通の普通サイズのペヤング食べたらめちゃくちゃ美味しかった。
ゲテモノが出るたびに食べてる人は絶対に原点回帰したほうがいい。

639 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 20:53:51.59 ID:ob5zalTy.net
一年は中途半端だから約一年2ヶ月で、さ来年の元旦まで不買するか

640 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 21:23:01.25 ID:8WlKmp2e.net
味噌野菜うどんペタ売ってたわ
成分表見たら塩分43gって書いてあってビビッた
これ完食しても健康に影響ないものなのか?

641 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 21:46:55.85 ID:K/MEU0zI.net
ペタマックスみたいに、ひとりで食べないで下さいって注意書き書いてないよな

642 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 22:25:58.56 ID:gKRKpvLM.net
普通のペヤング買ったら負けだと思ってる

643 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 22:36:51.65 ID:HFVZe3ck.net
買って来たけどまだ食べてないお
空き箱取っといて良かったわ
今回は2746カロリーしかないから1人用ですな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/2EG998q.jpg

644 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 22:43:39.69 ID:HFVZe3ck.net
ちなみコンビニで買ったのでレジ袋入れるのに店員が四苦八苦してた、ギリギリ破れて入る感じ
直接手で持ち帰れる仕様ではあるが速攻取っ手壊れたのでレジ袋かエコバッグ用意した方がいいです

645 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 23:39:36.08 ID:MZ7K/5gb.net
そういえばペヤングはやきそば屋じゃん
そして幸楽苑はラーメン屋
なんで2社がコラボしてうどんが出てくるんだろう?

646 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 23:44:31.91 ID:9Icv1t+m.net
やきそば屋って…

647 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/05(金) 23:48:05.20 ID:wWsbYrBu.net
おれ、コンビニでバイトしてる大学生だけど、ペヤング買って行く客は決まってデブか血色悪い奴
加えて、いかにもモテなそうな独身そうなブサイクだったりする

648 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 00:06:25.93 ID:WyjEnBW5.net
俺がいつもペヤング買ってるコンビニのキモいデブ店員かな?

649 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 01:49:27.33 ID:iAJcOYJn.net
カロリーを考えるとデブ御用達なのも理解できるが
157人経験の俺のようなのもいるのだがな〜
流石に1000人は無理だった
早朝、職場の近くのファミマで
ギガを食べてた兄さんは
暗そうな人だったが

650 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 02:09:42.07 ID:lX5hVI3o.net
頭悪そう

651 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 02:30:35.28 ID:ctrab42b.net
頭悪い奴しかいないだろ ペヤングだもん

652 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 02:37:14.12 ID:WyjEnBW5.net
俺は頭いいぞ!
かけ算だって七の段以外は言える!

653 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 02:48:41.03 ID:s4n8PMxH.net
クソつまらん死ね
もう一度言う 死ね

654 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 06:12:31.83 ID:VlOfab9Y.net
突然死の場合、司法解剖しないで焼いてしまうから幸楽苑食べたことは分からない
もし一体でも司法解剖して体内から幸楽苑やペタマックスが出てきたらまるかは営業停止だ

655 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 06:39:10.72 ID:1kYEwZwI.net
オムそば西友で見かけた

656 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 07:08:19.55 ID:aPgBB1Li.net
>>643
うどんはセブンで見かけたが、すげぇインパクトだった
レジ横に4個並べてあるだけで、いっぱいいっぱいな感じ

657 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 07:37:37.68 ID:tp/xKofA.net
だからなんでうどんなんだよ

658 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 07:48:44.99 ID:9BEnEbJ4.net
オムそば美味い
これは当たりやな

659 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 09:00:40.87 ID:ZraK/YxH.net
>>657
幸楽苑はラーメンがまずいからだろ

660 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 09:20:40.46 ID:jL2HU4U7.net
>>658
UFOソースにチキンラーメンの玉子て感じかな
日清に寄せてきたなやっぱ食は西からやで

661 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 12:25:18.44 ID:do7MpKmN.net
幸楽苑は麺が不味いもんな
でもうどんは意味不明だわ
というかコンビニで見かけて笑ったわ
あんな洗面器みたいなのがカップ麺とかおかしいだろw

662 :643:2021/11/06(土) 12:45:56.60 ID:x3UEm16A.net
スープだけ残して麺完食しました☺
中年2人で行けるなら若い子は1人で行けそう
ラーメンと違ってうどんは伸びずに最後まで美味しく食べれた
味は本当に普通だが飽きてくるから油揚げ付けた改良品欲しいな
なんなら赤いきつね本気出せよ!

663 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 14:52:46.35 ID:VdfubhPu.net
赤いきつねメガマックスならペヤングの倍は売れそうだな

664 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 14:55:29.69 ID:AjCBlbhb.net
>>662
スープも飲んで人体実験やってくれよ
明日朝まで無事だったら買うことを考える

665 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 15:43:54.60 ID:do7MpKmN.net
まるちゃんや日清にはそんな度胸はないな

666 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 16:24:07.35 ID:x3UEm16A.net
>>664
スープちょっとしか飲んでないのにさっきから濃い茶飲みまくりだから、全部飲んだら多分生命の危機w
残したスープはあとで雑炊にするつもり

667 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 16:34:15.22 ID:VdfubhPu.net
残り汁を雑炊やら茶碗蒸しにするの、最近よく聞くけどはっきり言って汚いよな。

668 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 16:52:04.16 ID:jESzL/w8.net
食後ならともかく持ち越しとか気がしれねえ

669 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 17:14:20.56 ID:AjCBlbhb.net
モツ煮込みの残り汁でラーメン作ったらなかなかうまかった
残り汁ラーメンはバラエティーがあってけっこう面白い

670 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 17:46:34.37 ID:ckUhQIpN.net
後楽園うどん食べながら思い出したんだけど、昔ソ連がどこかにゴルバチョフ書記長とかっていなかったっけ?
それと鉄の女サッチャー首相ていたよな?
汁まで食べきるのに23分かかったけど、その間ずっと考えてたけどよく分からなかったは

671 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 17:49:04.35 ID:S3irGefS.net
ゴルビーのパイプライン大作戦

672 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 19:42:42.26 ID:do7MpKmN.net
>>670
ペヤングのどこにゴルビーとサッチャーを思い出す要素があったんだ

673 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 19:52:28.43 ID:cCsjqJOd.net
食べながら血圧急上昇して断片の記憶が走馬燈のようによみがえったのか
三途の川を渡るとこだったな

674 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 20:23:11.83 ID:w7zxKFsL.net
トロとイカ食って思い出すんなら分かるけどな

675 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 20:32:33.53 ID:KkUX3mgJ.net
ロシア語の「ペレス」が焼きそばの意味だったら素敵だなあ
と思いました

676 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 21:00:25.70 ID:n6PQDeFx.net
>>670
まだら呆け
認知症で介護2だな

677 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 21:03:48.48 ID:do7MpKmN.net
後楽園は味噌ラーメンよりは塩分少ないよな
まあ、それでも殺人的な量だけど

678 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 21:42:03.11 ID:QvaYXqsl.net
社員ペヤングの辛さってどのくらい?ノーマル激辛とどっちが辛いの?

679 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 21:43:07.60 ID:KkUX3mgJ.net
赤ペの六割ぐらい

680 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/06(土) 21:46:53.71 ID:mykV194v.net
>>678
日清食品の激辛系商品と同等か、少しマイルドだな。一世を風靡した赤ぺより弱い程度が
普通の人には丁度良いと、やっと分かったのかなと。ま、赤ぺは旨い激辛だから間違いじゃ
なかったけどさ。激辛ソースにもコストかかってるし。

681 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/07(日) 00:30:19.16 ID:gSI/h2cY.net
>>679
赤ペって何?

682 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/07(日) 01:35:50.33 ID:+eClSTM/.net
これ
ttps://www.engei.net/Browse.asp?ID=172776

683 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/07(日) 02:21:45.28 ID:UehoZMxy.net
つまらん死ね
もう一度言う死ね

684 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/07(日) 10:20:59.15 ID:6CTZ2Sey.net
幸楽苑の焼きそば売ってないのう( ´・ω・`)

685 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/07(日) 10:23:41.37 ID:hEU2uKN5.net
>>684
wwwwww

686 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/07(日) 11:00:31.22 ID:dFKleLWa.net
?

687 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/07(日) 11:34:53.54 ID:XUpQRX54.net
コンビニで見たらノーマルペヤング180円で超大盛(2倍)240円だったけど超大盛り買って2回に分けて食べたらめっちゃ得

688 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/07(日) 12:58:34.09 ID:5IzU1Gxj.net
幸楽苑のナポリタンが大好き
あれがあればうどんもそばもいらない

689 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/07(日) 14:43:04.15 ID:pbM2KtU1.net
幸楽苑の方でもペヤングとのコラボメニューが出てる
https://www.kourakuen.co.jp/images/brand/sliders/2111_kourakuen_peyangu_HP_1800_1680_1027.jpg

690 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/07(日) 17:38:15.52 ID:eYF/2tL0.net
ペヤング監修の時点で怪しすぎるだろw
うどんが良かったな(´・ω・`)

691 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/07(日) 18:07:01.69 ID:F5A683RU.net
いつぞやの関西人です
今日、いつものセブンではなく
ふらりと寄ったロソーンでオムソバ発見
2個購入、楽しみだ。

692 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/07(日) 18:13:58.96 ID:6CTZ2Sey.net
やはり幸楽苑やきそば売ってないのう( ´・ω・`)

693 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/07(日) 21:20:30.64 ID:66k1xGR/.net
ヨドバシドットコム

694 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/07(日) 23:30:03.25 ID:VU8B75v6.net
>>603
【Yamazaki】メロンパンに「やきそばは入っていません」 ペヤングとコラボの結果
https://mainichi.jp/articles/20211107/k00/00m/020/163000c
〉「ペヤングソースやきそば」とコラボしたランチパックとメロンパンの販売
〉関東甲信越エリアのスーパーマーケットやデイリーヤマザキなどで販売

695 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/08(月) 02:29:16.05 ID:HhomOP6V.net
>>689
どのへんがペヤングなんだろう
やはりソース?

696 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/08(月) 03:08:01.05 ID:jTNHyTpA.net
PKサンジュンて何なんだ

697 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/08(月) 05:36:27.86 ID:Xp3KDqwF.net
>>688
幸楽苑って入ったことないけど
うまいのか吉野家でさえ
10年は行ってないな

698 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/08(月) 09:27:12.20 ID:FvLa0czM.net
>>696
PK三巡…
33人蹴ってもまだ決着が付かないのだろう

699 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/08(月) 10:49:19.26 ID:M2c4i61d.net
>>696
在日のライター

700 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/08(月) 17:12:50.86 ID:FvLa0czM.net
東急系の立ち食いそば

しぶそば【公式】 @sibusoba: #ペヤング×#しぶそば
アレンジレシピ公開!!
そば屋のカレーとペヤングのマリアージュですw
これがうまい!ほんとにうまい🤣
ぜひお試しあれ〜
(※カレーはECサイトで12/1再発売。店頭では売ってまーーす)

https://i.imgur.com/B8d6vTd.jpg

701 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/09(火) 23:44:54.63 ID:waamhULq.net
ペヤング幸楽苑うどん買ってきた
2,700kcalだから一人で食えるな

702 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/11(木) 08:35:54.24 ID:jRIw08hv.net
幸楽苑のやつだけお知らせから消してる
下のリンクは残してるのに何でだろう

703 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/11(木) 23:19:10.42 ID:09ZU+ZiC.net
>>692
今日コノミヤ系のスーパー行ったらたくさんあったよ

704 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/12(金) 01:33:45.83 ID:gnob+EyD.net
きのこを買った
朝起きるのが辛くないように一口だけ食べて捨てる
ゴミ出しの日だからちょうどよい

705 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/12(金) 01:44:07.84 ID:gnob+EyD.net
一口食べて残りを捨てるつもりが腹減ってたせいで全部食べてしまった
失敗した

706 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/12(金) 11:28:35.06 ID:Da+RMSmz.net
『ペヤング ボンゴレ風やきそば』、『ペヤング ボンゴレ風やきそば超大盛』を11月15日に発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/products/2140/
http://www.peyoung.co.jp/products/2147/

http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/main_vongole_yakisoba.png
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2021/11/slide_vongole_cho-omori.png

707 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/12(金) 11:41:16.41 ID:tX4hgk7r.net
ボンゴレ風ってことはアサリは入ってないな
魚肉の小粒にアサリのエキスを染み込ませたものか

708 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/12(金) 12:21:51.70 ID:pEUfUyON.net
ビアンコの方か
次回はガーリックたっぷりのロッソをたのむ!

709 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/12(金) 13:05:21.09 ID:jHjsSlcq.net
ペヤングの塩系は間違いないから、これは期待できる!

710 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/12(金) 14:17:58.21 ID:HveAe4Sc.net
普通サイズ、ありがてぇ

711 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/12(金) 14:28:56.00 ID:73dZZM2z.net
超サイズ推すねえ
実際売れてるってことなのかしら

712 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/12(金) 15:26:07.36 ID:UgNj+EGc.net
何でノーマルとダブルしか無いねん
1.5倍ぐらいのないんか
正方形にしたら出せるだろ

713 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/12(金) 16:54:38.52 ID:UIXTHPyQ.net
今日のおやつはペヤング超大盛やきそばとククレカレー2個だけだった

714 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/12(金) 17:02:50.21 ID:2n5eFdKC.net
製造上の都合だろう
ノーマルの整数倍なら、麺も調味料も無駄がない

715 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/12(金) 18:42:14.43 ID:6ns4bAz+.net
>>713
ようデブ

716 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/12(金) 19:09:03.42 ID:ooMHTdNZ.net
>>707
それって養殖魚用のエサじゃねーかよw

717 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/12(金) 19:45:58.53 ID:6m443wce.net
幸楽苑の味噌野菜うどんを見かけたが、容器がバケツみたいでワロタw

718 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/12(金) 20:35:53.24 ID:EWI5dr2Z.net
逆に幸楽苑でペヤング風の汁そばみたいなやつ食べてきたけど美味しかったよ

719 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/12(金) 21:59:14.19 ID:2n5eFdKC.net
きのこ採取マニアに、キノコMAXに天然キノコをぶち込む遊びが流行ってるようだ

720 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/12(金) 22:46:53.23 ID:4cy6nnMC.net
キノコの湿っぽい臭いがする汁が不衛生だが嫌いではない

721 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/13(土) 10:43:36.02 ID:z4KALet3.net
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20211110/18/iio0907/b3/07/j/o1080108015029431682.jpg
ttps://stat.ameba.jp/user_images/20211110/18/iio0907/92/45/j/o1080108015029431688.jpg

722 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/13(土) 14:03:45.84 ID:cd8B+1Z2.net
ヨドバシ.com
オムそば風やきそば、在庫あり
幸楽苑 味噌野菜たんめん味やきそば、販売終了

723 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/13(土) 14:47:03.62 ID:vCjlzsPz.net
>>712
CGC限定で中盛があったが、すぐに消えた
つまりそういうことだ

724 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/14(日) 12:43:20.71 ID:dlFyydg5.net
ペタマックス2箱がどこかにあるはずだが探してもどこにもない
嫁がオレの健康に気遣って捨てたのかもしれない

725 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/14(日) 12:59:42.86 ID:i5L0J00P.net
>>706
食べるまえから味わかるわ
俺も人生経験積んだよのぉ

726 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/15(月) 13:24:31.05 ID:1rKmSxB8.net
社員ペヤングがスーパーでも売られてるというツイート見たけど全然見つかんないねえ

727 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/15(月) 13:35:44.05 ID:CSyaOy9X.net
http://imgur.com/BoQto3c.jpg
http://imgur.com/Tf9SzBU.jpg
ドンキ。

728 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/15(月) 13:43:23.96 ID:1rKmSxB8.net
最寄りのメガドンキ、カップ麺類は一切置いてなかったツラ

729 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/15(月) 14:05:14.01 ID:uWoUOlMj.net
>>727
どこのドンキ?

730 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/15(月) 14:18:23.69 ID:1rKmSxB8.net
>>729
納屋橋…

731 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/15(月) 14:18:40.10 ID:1rKmSxB8.net
ごめん間違えた

732 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/15(月) 14:39:58.63 ID:FYo4qdkn.net
ドンキは気持ち悪くて入れない

733 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/15(月) 16:21:06.43 ID:6cVHnpbg.net
ペヤングって言うほど安くないよな

734 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/15(月) 18:26:08.41 ID:1alNpNEl.net
>>727
出前一丁高いな
ドンキでこんな値段で買う奴いないだろ

735 :337:2021/11/15(月) 18:37:09.54 ID:N3aQh/ML.net
今日も業務スーパーでハーフ&ハーフ¥188 買えた

736 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/15(月) 18:47:44.47 ID:FYo4qdkn.net
ドンキが安売りの殿堂は大嘘
トライアルの方がまだ安い

737 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/15(月) 18:51:00.71 ID:kXVD9CDe.net
さてボンゴレ買いに行くか

738 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/15(月) 19:09:19.07 ID:clLaylzD.net
これは奇遇だ
オレはキューピーのボンゴレを買ったばかりだ
それをノーマルのペヤングにかけて食う
ペヤングのハンパなボンゴレ風味(笑)よりもキューピーの本格派の方がうまくなるはずだ

739 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/15(月) 19:26:38.93 ID:nU958J4L.net
>>738
なんか美味そう

740 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/15(月) 19:30:33.80 ID:9raDgO4h.net
ウエルシアでボンゴレをフラゲしてきたw
朝は無かったのに、夕方には置いてあったわ

741 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/15(月) 21:44:59.27 ID:37RgFf11.net
>>734
ミルクカップヌードルも高杉
ヨーカドーですら138円前後なのに

742 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/16(火) 07:00:28.98 ID:f6sK5WG6.net
ドンキなら投げ売り価格じゃないと
某所でメンマたっぷり98円で投げ売りされてたから少し確保したわ

743 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/16(火) 09:38:20.86 ID:XDEQttHU.net
無駄買い

744 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/16(火) 11:16:07.64 ID:6tRJPG4a.net
残飯処理係

745 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/16(火) 15:40:50.42 ID:cGtpxthR.net
>>727
去年のコロナ自粛でカップ麺売れまくった後から変だよな

746 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/16(火) 15:54:30.70 ID:6Ueqe2VC.net
>>733
94円で売ってる時販売個数MAXで買っておく

747 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/16(火) 19:46:41.38 ID:q0tgv3uo.net
>>729
新宿東南。

>>734
ドンキは値段を気にせず購入する層が一定数いるので
この値段でも減っていったり。

ドンキは安いものを見つけたら買う店。

748 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/16(火) 21:32:22.62 ID:szwajaJX.net
>>747
ドンキは賞味期限が近い商品はたたき売りモードになるよな
最近は獄激辛カレーの賞味期限2日前のやつが48円だった

749 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/17(水) 22:28:51.49 ID:bQeT/YLo.net
って今年はまだgigamaxの新商品1つもリリースされていないのね
夏に2年ほど連続で続いていたコンビニ大手3社限定gigamaxシリーズも今年は何もなかったし
さあ今年あと年末まで残り2ヶ月の間にせめて1回は何らかのgigamax新商品リリースはたしてあるか?

750 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/17(水) 23:39:06.98 ID:+g50ESdH.net
メーカー希望小売価格って結構するのな

751 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 00:51:31.69 ID:+0SL/UNI.net
http://imgur.com/gLNL3sR.jpg
http://imgur.com/YyuQ62p.jpg

http://imgur.com/tWupm02.jpg
http://imgur.com/7y5pkxV.jpg
http://imgur.com/wVLrcPG.jpg
http://imgur.com/XKUxuZa.jpg

>>748
新商品は毎回入荷。
どこからか期限切れ間近品仕入れてきて叩き売り。
アリな店だと思う。

752 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 07:05:49.23 ID:F5wUjGWm.net
無断撮影はやめなよ

753 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 08:38:24.25 ID:rPu+SrQg.net
こういうの許可が必要なんか?

754 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 09:38:43.21 ID:ntHgY0xv.net
ペタマックスのせいでギガマックスはオワコン

755 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 10:19:01.23 ID:CPs0hjYF.net
>>753
当たり前だろ馬鹿
私有地だぞ

756 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 10:56:17.59 ID:5FYRLBAS.net
>>747
安いものは食えたものじゃない
輸入のチョコ菓子が安いからまとめ買いしたらまず過ぎて全部廃棄してしまった

757 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 11:05:46.26 ID:CPs0hjYF.net
>>756
それ品名が「チョコレート」になってないやつだろ

758 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 11:24:31.65 ID:Nn6o4p3c.net
カレーだってチョコレートだと思って食えばチョコレートになるだろ
獄を食うってのはそういうことだ

759 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 11:40:11.61 ID:lwhGspi+.net
ちょっと何言ってんだか

760 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 11:45:07.39 ID:Nn6o4p3c.net
俺だって何を言ってんだかさっぱりわからん

761 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 11:51:25.82 ID:9zLRoJKB.net
>>756
それたぶんココアバターの代用でパーム油使ってる粗悪品
不味いどころか発ガン性ある

762 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 12:07:32.17 ID:kvlZsSPP.net
コストコはどうかな
あれは一人暮らしが入る店じゃないから敬遠してるが何売ってるか興味ある

763 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 13:03:34.76 ID:v6rppE1+.net
安いからと大量購入するのは愚の骨頂だよ

764 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 13:08:22.39 ID:fIdBvJNL.net
https://i.imgur.com/7j7ZxzZ.jpg

765 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 13:31:47.13 ID:Nn6o4p3c.net
池袋のあの店の名前を言わせたいのだろうが
そうは行かない!

766 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 13:55:03.65 ID:rPu+SrQg.net
>>765
カレーは?はい!

767 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 15:47:53.61 ID:WLrBOCQY.net
ここまでボンゴレのレポがないのが不穏

768 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 16:47:45.45 ID:pzl4FRw3.net
ツイッターで検索すれば出てくる

769 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 21:54:06.55 ID:3SuEfUL8.net
>>763
何売ってるか興味を持つのは勝手だろボケ

770 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 21:58:59.65 ID:+4qTo2TI.net
食べなくても味がわかる
食感まで想定内

771 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 22:15:59.59 ID:6RK3oVPv.net
ノーマルが良すぎて変わり種興味なし

772 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/18(木) 22:18:07.45 ID:3SuEfUL8.net
年会費が元取れないからコストコの会員になるつもりはないが掘り出し物があるのではと気になってしょうがない
一年だけ会員になってみるかな

773 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/19(金) 06:28:12.43 ID:XtLSlyhT.net
会員券借りて入れよ

774 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/19(金) 08:13:21.63 ID:Cjuo7VXF.net
>>769
別に買うなといってない
安さにつられてたくさん買うのがアホだといってんだろ
頭悪いなお前

775 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/19(金) 10:34:37.51 ID:IKtfZYTK.net
>>774
おまえは余計な口出すな

776 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/19(金) 11:13:42.47 ID:5fJ8vBik.net
>>773
回陰険貸すほうもムッとしてるわ
それともメリットあるのか?ポイントたまるとか

777 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/19(金) 11:27:32.10 ID:UV9OELdd.net
最強ウエルシアで激辛ペヤングを置くようにしてくれたので助かる

778 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/19(金) 20:43:41.64 ID:VEyG1Bj1.net
赤ペはドラッグストアとかでいつも見るけど
黒いマックスエンドは完全に見なくなっちゃったな

779 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/19(金) 21:05:50.67 ID:XEZ/GiOc.net
赤ペって何?

780 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/19(金) 21:10:33.00 ID:k2FnTUyX.net
>>769=アスペ

781 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/19(金) 21:18:23.49 ID:88SGV8gh.net
>>778
赤ペン先生ひさしぶり

782 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/19(金) 21:44:06.50 ID:JDRQU2fb.net
ひと言多いんだよテメエは

783 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/19(金) 21:56:40.87 ID:Eg3nsZiV.net
赤ぺは至高( ´・ω・`)

784 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/19(金) 22:07:53.56 ID:pIlHriJv.net
これでしょ?
https://imgur.com/a/go9ATjs

785 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/19(金) 22:56:11.20 ID:FvtrgnTC.net
赤ペの大盛出せよはやく

786 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/19(金) 23:11:57.44 ID:gcl+C69+.net
ペヤングのスレなんだから赤だけでわかるのに
頭悪いのかな

787 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/20(土) 00:08:34.75 ID:ZFeutUaU.net
>>786
そーだよな!
赤と言ったら赤いきつねに決まってるよな!

788 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/20(土) 00:10:27.52 ID:Yx6JHWHg.net
このスレ頭悪いやつしかおらん
あと低所得

789 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/20(土) 00:29:05.21 ID:cCdpWKIS.net
https://i.imgur.com/m3Q09av.jpg

790 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/20(土) 00:31:50.66 ID:6N3MA+dx.net
https://kumiko-jp.com/archives/258143.html
東大合格揚げおにぎり茶漬け
子供4人全員を東大理V合格に導いた奇跡のおにぎりがこれ
間違っても子供にペヤングなど食べさせてはいけない
確実に馬鹿になる

791 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/20(土) 12:18:24.13 ID:bEgQYrNa.net
近所のミニストップにペタマックス2個置いてあったけど
いつの間にか1個売れてて草

792 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/20(土) 12:23:45.28 ID:QpvQfWRL.net
>>791
ホームパーティーかユーチューバーだよな
ファミリーでもあんなもの買わない

793 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/20(土) 16:43:44.86 ID:SWMJSWZM.net
赤ペってこれでしょ
https://i.imgur.com/sy92DkO.jpg

794 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/20(土) 16:48:27.98 ID:fvARD6Qg.net
>>793
いやこれだろ
http://www.a-p-c.com/

795 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/20(土) 16:56:49.36 ID:SWMJSWZM.net
かわいい( ´艸`)

796 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/20(土) 20:57:29.46 ID:ZlJFlTj8.net
>>793
どういう意味?

797 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/20(土) 21:17:52.74 ID:/v9SitxW.net
ごめん>>778なんだけども
以前ここかツイッターでペヤング激辛のことを赤ぺって書いてる人がいたから
それを覚えてて赤ペって書いただけなんだ、ほんとすいませんでした。

798 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/20(土) 21:21:06.97 ID:u5Hb5u8Y.net
このスレにいる池沼ガイジと同じだから真似しないほうがいいぞ

799 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/20(土) 21:28:04.92 ID:ZFeutUaU.net
赤ペとは『赤ちゃんペンギン』の略である

800 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/20(土) 21:29:10.34 ID:/v9SitxW.net
>>798
気をつけます・・・

801 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/20(土) 21:30:54.08 ID:DCD2mS7I.net
ボンペはウエルシアにあったが、幸楽苑ぺが見当たらん
幸楽苑が多い関東、東北あたりにしか流通してないんだろうか?

802 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/20(土) 22:01:12.10 ID:X4/qvr4l.net
>>801
何でイタリアの遺跡の話してるの?

803 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/20(土) 22:29:20.45 ID:G/eG0wQH.net
>>798
どうでもいい呼び名にこだわるくせに池沼ガイジってw
恥ずかしいやつだなーw

804 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/20(土) 23:05:27.51 ID:kI6LBCf7.net
https://i.imgur.com/GlSjZkb.jpg

805 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/20(土) 23:20:28.70 ID:NiWzamPF.net
( -д-)ペッヤング
でいいな
ヤングに唾するオッサンの焼きそばがペッヤング

806 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 05:50:04.95 ID:3msfMsKQ.net
赤、いいよね…

807 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 09:15:13.78 ID:yHxsuH41.net
てかチゲ風も赤いパッケージだし
チゲ風の方がうまいし

808 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 12:01:52.50 ID:xLjN1rYW.net
>>807
な、だから赤ぺ、チゲぺで良いんだよ。勝手にローカルルール決めて一々文句言う奴が野暮なのだ。
赤ぺで検索すれば、確かに色々出て来るけど、ちゃんとペヤング激辛も表示されてる。

809 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 13:07:49.11 ID:HnFJVoRH.net
ペ使うのは池沼

810 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 13:10:11.65 ID:8rGuWo/S.net
>>808
略語のセンスがマクド、セブイレみたいで田舎臭い。
そんな呼び名誰も使ってないし、協調性ないの?

811 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 13:11:00.63 ID:G3kn+VA4.net
レッドペヤングならかっこええやん

812 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 13:16:33.23 ID:82+kYa9Y.net
日本語センスない例のパクサンジュンがこのスレにいるのは分かった
そう言えばスレがどことなくキムチ臭い

813 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 14:11:38.39 ID:PbxmFrOp.net
https://i.imgur.com/eKYtjLm.png

814 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 16:03:11.89 ID:3TvJiggr.net
いくら叩かれても消えないんだからスルーすりゃ良いのに、いつまで噛みついてるんだ

815 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 16:24:49.36 ID:575FvAa3.net
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20131007/19/katze69/b5/b5/j/o0800056612708791424.jpg

816 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 17:08:29.34 ID:xLjN1rYW.net
どうせ頭おかしいレベルの商品乱発と、頭キチガイになる激辛シリーズしかネタはない。
ぺ!で楽しんでいただけるだけで結構です。それに、元々激辛は紅白ぺから始まってるしね。
紅白→赤→叫び→end→閻魔→爺又はカレー→坦々→辛ニンニク→社員ぺと続いてる。

817 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 17:13:10.59 ID:X84oH32U.net
変なの居るからNG登録した

818 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 17:17:03.45 ID:iqyT/3t6.net
オムレツ結構良かった、ただ卵が空気 
マヨとソースのバランス良かった

819 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 19:41:02.76 ID:mqPW1Hwb.net
味噌野菜タンメン食べた
しょっぱすぎ

820 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 20:44:38.22 ID:+bU04jSi.net
昔「ハフハフ」とか略してる香具師いたもんな
あれは正直痛いと思う

821 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 21:01:55.08 ID:r0/q/P2u.net
オムレツ俺も食べたけど、美味しかった
これ98円とかで買えるとこあればなー

822 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 21:06:09.10 ID:9jVMntZo.net
オムそばの卵ってカップヌードルに入ってるあのフワフワ玉子、ってことでいいんだよね?
それでも美味いのなら気になる

823 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 21:07:45.94 ID:3TvJiggr.net
2021年にもなった香具師とか言ってるのも相当だけどな

824 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 21:16:47.31 ID:9jVMntZo.net
触れてやるなよw

825 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 21:29:27.55 ID:dv3ZXQTp.net
香具士と書くと面白いように釣れるからあちこちで使ってるわ

826 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 21:29:55.59 ID:POf5BBfO.net


827 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 21:56:30.47 ID:ifc6puN9.net
(爆)

828 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 22:13:25.17 ID:smihBbSi.net
おっさんホイホイ

829 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/21(日) 23:04:33.23 ID:dv3ZXQTp.net
今でも使ってる漏れガイル
鬱だ死のう○| ̄|_

830 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/22(月) 02:18:21.99 ID:MzA8t60/.net
逝ってよし

831 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/22(月) 04:00:06.60 ID:YNG+e3+6.net
何で香具士なんだ香具師だろ

832 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/22(月) 04:11:35.30 ID:6z25KPMA.net
ペヤングってノーマルと赤以外は全部まずい
ジャンクばかり食べてる貧乏人の味覚障害とデブは新商品出る度狂喜乱舞してるが低俗過ぎる

833 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/22(月) 05:06:02.16 ID:YNG+e3+6.net
低俗でどこが悪い?

834 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/22(月) 06:18:52.42 ID:e5/nxDQr.net
>>831
「お前まさかこうぐしって読んでるのか」と高確率で釣れるのでレス恋しいときはお試しあれ
最近はご新規さんも多く空振りでガカーリも

835 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/22(月) 07:44:10.75 ID:VLJe3hoJ.net
釣れるだの何だのってのもいつの時代だよと

ランチパックのペヤング食べたけど、普通の焼きそばパンでペヤング感はなかった 名前貸してるだけっぽ

836 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/22(月) 08:34:12.21 ID:D+fSs+XP.net
定番商品しか食わない奴の方が貧乏人だろ

837 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/22(月) 11:56:26.57 ID:JJLmhqhZ.net
>>834
2ちゃん時代は一部の間で香具師が流行ったが香具士と書く椰子は一度も見たことないな
おまえが初だよ

838 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/22(月) 14:07:13.95 ID:XkJ08FG2.net
社員ペヤング辛すぎたわ。
全然、ちょうどよい辛さじゃなくって
がっかり

839 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/22(月) 18:56:55.55 ID:4wTuOudv.net
>>838
そこは流れを読んで
○| ̄|_ だろ ort

840 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/22(月) 19:33:49.14 ID:GWJTXRQu.net
>>839
漏れはorzって書いてたわあとカタカナでオルツ

841 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/22(月) 20:36:18.40 ID:KI3iNNxO.net
香具師だのorzだのキボンヌだの希ガスだの、

ここ、インスタント焼きそばのスレで良いんだよな・・・?

842 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/22(月) 20:43:45.25 ID:jebmPpWI.net
社員ペヤング辛いとか辛く無い以前に全然美味くないな
びっくりしたわ何だよコレ

843 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/22(月) 21:07:53.55 ID:jebmPpWI.net
頑張って全部食った
不味くて量あるの最悪だわ

844 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/22(月) 21:17:22.84 ID:KI3iNNxO.net
社員ペは普通サイズで出せなかった、ってところでお察しなわけよ。

845 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/22(月) 21:20:56.73 ID:4w4eckmO.net
スーパーとかレトルトのクソ甘いエビチリかけたような味
控えめに言って資源の無駄使いだしこのネーミングには怒りすら覚える
もったいないから食べたけど気分的にはゴミ箱に投げ捨てたのを拾ってもう一度捨てたいぐらい

846 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/22(月) 21:29:24.03 ID:047emB0H.net
>>844
ttps://prtimes.jp/i/47837/29/resize/d47837-29-abf20df9f2ee52dd4097-0.png

847 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/22(月) 21:37:11.21 ID:FbC8Y1GJ.net
通常の赤か紅白ハーフがあればそれで良い
俺はいつでもそう思う
お前らもそうだろ?

848 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/22(月) 23:34:52.43 ID:nhr6bymJ.net
クソダサいネーミングだな社員ペヤング
これ食うならアップルの方がなんぼかマシだ

849 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/23(火) 01:01:21.77 ID:992QuQ6Z.net
社員は辛さの問題よりもそもそもしょっぱい!

850 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/23(火) 01:44:12.38 ID:TM2S7SP9.net
メンマも塩辛すぎた。

851 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/23(火) 05:00:10.27 ID:W55enEAa.net
ボンゴレもだいぶしょっぱかったな

852 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/23(火) 07:31:25.90 ID:7UwLg0/h.net
基本全部しょっぱいからな
最近のでしょっぱくなかったのはオムソバだけ

853 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/23(火) 08:16:38.84 ID:ajTpvG/h.net
塩系で何でもかんでも試してる感じ

854 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/23(火) 09:40:28.14 ID:p5+dhrIa.net
ボンゴレ売ってない
ほんと最近ペヤング取り扱い店が激減した
激辛なんて今時流行らんの連発するからこんな事になるんだよ

855 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/23(火) 12:01:39.83 ID:+pfYwaU2.net
激減したはデマだろ
ノーマルともう一種類くらいはどこにも置いてある

856 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/23(火) 13:52:15.49 ID:zw+cGd2x.net
また和風出してよ
ノーマルより好きだった
出来れば小エビ入れる前の初期のやつ

857 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/23(火) 14:31:17.04 ID:MN7o9lHd.net
ノーマルとペヨングくらいは売ってるけど、逆に言えば殆どの店がノーマルしか売っていない
前は限定商品も必ず置いてあったのに最近はコンビニすら置いていない店が多いしな
全部あるのはドラッグストアくらいだわ

858 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/23(火) 15:39:17.28 ID:74P1VejZ.net
俺の近くのドンキは律儀に新商品を置いている。
地元スーパーはノーマルと超大盛だけ。

859 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/24(水) 09:32:20.12 ID:/PJlavJU.net
これもうなくなったの?(´・ω・`)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38287268

860 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/24(水) 21:00:32.90 ID:YeQTN0O3.net
まんこさ

861 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/24(水) 21:11:37.80 ID:lsOmZhDQ.net
インキャは留学しねーよ

862 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/24(水) 21:25:08.80 ID:JhYWZ3xn.net
ヨーカドー行ったらオムそば売り切れてたわ
本当に売れてんだな

863 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/24(水) 22:03:34.06 ID:ABt8ZT3R.net
オムそば美味しいからな

864 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/24(水) 22:03:48.97 ID:ty/FPeW1.net
売れ残りが売れただけ

865 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/24(水) 23:04:34.41 ID:JhYWZ3xn.net
ディスカウントには流れなさそうだな
高い売れ残りとやらは

866 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/28(日) 11:05:09.20 ID:Wl84F2m5.net
ペヤングって明らかに美味くなってるよな
昔は無駄に高いだけの存在だったが
今は口に入れた途端うまってなる

867 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/28(日) 11:38:48.45 ID:48ol5dIT.net
昔ってそんなに高かったっけ?
G混入事件から復活した頃から値下げ率が低くなったのは憶えているが

868 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/28(日) 12:44:34.78 ID:6AZnftLo.net
不味くなった部分もあるがな

869 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/28(日) 16:05:46.82 ID:lXYY9ST+.net
>>866
ペヤングは年々嫌いになりつつある
一平ちゃんのほうが地味な改良続けてまともな味になってるわ

870 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/28(日) 16:11:23.98 ID:3gRHQKxV.net
一平ちゃんは舌触りの悪いポソポソ麺が改良されたら認めてもいい

871 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/28(日) 16:32:47.82 ID:XQfVcqRw.net
俺の塩一択

872 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/28(日) 18:55:40.58 ID:HnlQSmn1.net
2週連続で新作なくてつまらんな

873 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/28(日) 19:42:02.30 ID:qwgEqMxw.net
ペヤングは完成されているからな
ユーザーは変わらない味を求めている

874 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/28(日) 19:45:32.26 ID:HNoXSc9Y.net
昔のほうが旨かったとか言うのは、本人が老化しているだけ

875 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/28(日) 19:56:17.27 ID:aEwxlZpz.net
>>872
新作が出ても新作の感想って少ないじゃん
未だに韓国風そばや酸辣を売ってる店があるし、限定商品ってそこまで売れてないんじゃないかと思えてきた
最近発売のボンゴレはこのスレだと、これくらいしかないぞ
ノーマルと獄辛シリーズ以外は話題にならないね

851 すぐ名無し、すごく名無し sage 2021/11/23(火) 05:00:10.27 ID:W55enEAa
ボンゴレもだいぶしょっぱかったな

876 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/28(日) 20:04:37.67 ID:/hBfU/s0.net
オムそば風は湯切り口に玉子が詰まるバグがあるな

877 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/28(日) 20:30:53.97 ID:q4bb780H.net
激辛麻婆食ったら下痢がとまらん

878 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/28(日) 21:46:25.95 ID:sLMYErYF.net
メンマ食べた
具のメンマもたっぷりで味も昔懐かしい感じで美味しい
108円もして高かったけどまた買いに行こう

879 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/29(月) 07:44:21.41 ID:m+gk2mPk.net
メンマは鷹の爪が入り過ぎ+塩辛いで無理だったわ。

880 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/29(月) 18:14:22.69 ID:cL8TjT1p.net
近所のスーパーで極激辛麻婆が税抜50円で売ってた
とりあえず5個買ってきた

881 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/29(月) 19:25:53.08 ID:4KEyUoZW.net
まだ胃腸はへーきなの?
激辛腹いっぱい食いたいけど、翌日の影響思うともう無理

882 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/29(月) 19:36:45.72 ID:8gcNoaTC.net
新作が全く売っていない
激辛とか能がないことやってたからこんな事になるんだよ

883 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/29(月) 19:47:33.36 ID:WeFy+CU4.net
ここ最近のでリピして良いと思ったのはオムそばだけだな
でも安く売ってるのはどうでも良いやつだけと言う

884 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/29(月) 21:20:02.54 ID:I22yJiGL.net
社員が1番をリピしてみた
スーパーで税抜き199円。
初めて食った時は異様に塩辛かったが、食べてみたらそうでもなかった

885 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/29(月) 21:27:17.12 ID:4oXNlgW9.net
日本語ムズカシイネ

886 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/29(月) 22:40:52.76 ID:c/GXSbYO.net
近所のドンキで、バカみたいな激辛シリーズが大量に98円で叩き売りしてたわ、
腹壊すしあのシリーズはやり過ぎだな

887 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/29(月) 22:42:20.95 ID:c/GXSbYO.net
最近のやつでは、オムとメンマがオヌヌメだな

888 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/30(火) 07:38:44.63 ID:PTmcIzM/.net
ボンゴレ美味しかったよ
アサリがいっぱいだし、アサリの風味も強い
麺は太めだね
ペヤングの麺は3分待ちだけど、味によって太さや形状が微妙に違うよな

889 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/30(火) 07:44:04.43 ID:s2JNwbdk.net
ペヤングはお湯入れて30秒でクリスピーさが残る麺を水分飛ばしてワシワシかきこむのが至高だよな

890 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/30(火) 07:56:00.38 ID:F8ZC6R2V.net
オムそば風で関西のシェアを狙ってるのか

891 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/30(火) 13:30:18.39 ID:dsz/sVky.net
>>881
オムツしとけばいいじゃん
俺もいつもオムツしてるしアイスクリーム食べ過ぎて外出してる時に万が一下痢してもオムツしてたら安心感が全然違う
あとトイレットペーパーとゴミ袋も常時リュックに入れとくべき
これでいつ下痢しても安心

892 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/30(火) 15:46:19.43 ID:4KFcwmRT.net
オムツなんてニオイは全くごまかせないから無意味だろ

893 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/30(火) 16:03:46.01 ID:gQo7e541.net
>>891
下痢なんて大人になって一度もなったことないけど
30過ぎた頃から激辛の翌日には胃痛肛門痛で仕事にならない。
キャベジンくだいたり牛乳飲んだり黒酢飲んだり
緩和するには何がいいのか模索中。

894 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/30(火) 18:32:03.66 ID:TOR2QDEo.net
ここで話題になってるわけないがポテチスレでも話題になってないから
本当に新発売なのか・・・Twitterでも3件出るだけだし
グーグル先生にいたってはそんな情報ねぇと結果を0件にした

ローソンで獄激辛味のポテチ見つけたから買ったんだけど
ここまで情報ないとオカルトを感じてしまうな 先行販売かな?

895 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/11/30(火) 18:46:15.70 ID:09ELlZn7.net
韓国風なんちゃってが投げ売り78円
これはまとめ買いしとくべき?

896 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/01(水) 11:24:37.28 ID:PxgxGawz.net
>>888
ボンゴレ売ってないなぁ
ウエルシアならあるだろうけど、ペヤング一個買いにわざわざ行くのも面倒でな

897 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/01(水) 11:53:25.91 ID:I+RG2yFW.net
>>895
塩昆布88円で売ってた時は買い占めたけど

898 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/01(水) 12:48:53.34 ID:g7u5/xXN.net
うどん食った
麺と野菜だけ完食して汁は捨てたったわ

899 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/01(水) 13:31:04.28 ID:eZY53e/g.net
まあ汁まで残らず完食しろってことになったら、難易度は3倍ぐらいになるからな

900 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/01(水) 18:17:59.74 ID:RySP/03u.net
お湯少なめで作ればいいのさ

901 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/02(木) 18:52:07.57 ID:jB5doLZn.net
ヤクルト優勝記念にヤクルト味なんてどうだい

902 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/02(木) 19:18:58.97 ID:R4XJJYCT.net
ペヤング 獄激辛 にんにくやきそば 116g×18 1,280円送料無料
https://item.rakuten.co.jp/donmai/outlet-peyaninniku/
(・∀・)遠慮しなくてええで!こうたってや!

903 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/02(木) 19:38:56.87 ID:COKE8lR/.net
奴は獄激辛四天王のなかでも最弱・・・

お得なので買っていいいと思う。

904 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/02(木) 20:27:59.77 ID:zUXDVMYu.net
50円でも売れ残ってる上に18個も買わされる分
900円送料込みでも高いくらい

905 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/02(木) 21:45:37.43 ID:DOuf0ync.net
ペヤング中毒の知り合いが昨日死んだわ
糖尿病持ちだったけど

906 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/02(木) 22:58:26.09 ID:lZ/xtlL5.net
死因は?

907 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/03(金) 02:45:48.34 ID:aj1B/rzB.net
>>902
どんまい

908 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/03(金) 11:29:30.45 ID:syc2wzQ2.net
新商品 2021.12.03
『ペヤング 超大盛激辛やきそばマシマシキャベツ』を下記日程にて順次発売いたします。
12月6日 : ファミリーマート先行発売
12月20日 : 一般発売
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2021/12/main_gekikara_cabbage_cho-omori.png

909 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/03(金) 12:02:59.62 ID:aeQTDoWF.net
大盛なのか激辛なのかマシマシキャベツなのか、どれを推したいんだ
どれも単体だと決め手に欠けるから組み合わせているんだろうけど

910 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/03(金) 12:07:52.23 ID:EoAwxuRw.net
>>909
赤白ぺにマシマシすれば良いのに。社員ぺはキムチ味でコレジャナイ感強かったし。
なんだなんだ言いつつ俺は買ってしまうので、まるかの思うつぼじゃあるけどな。

911 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/03(金) 12:17:23.61 ID:CKlUjsRX.net
今年は例年以上に種類が色々出たので、買えるものは全て購入してトータル100個以上食べた
特に獄激辛シリーズはチャレンジ意欲が湧いてどれも複数個食べた
だけど身体に絶対悪そうなので、来年は評判の良いもの以外は買うのをやめる決意

912 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/03(金) 12:24:22.96 ID:A60yFWwt.net
>>910
https://i.imgur.com/eKYtjLm.png

913 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/03(金) 13:06:06.56 ID:rwMj03jS.net
>>910
赤白ペ
https://i.imgur.com/tbpAuLH.jpg

914 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/03(金) 13:20:09.85 ID:XmCAu6Kt.net
>>911
結局ノーマルペヤングが一番美味いね〜
って結論に至るまでの道のり

915 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/03(金) 14:52:10.13 ID:gO50yFwt.net
ノーマル買ったら負けだと思ってる

916 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/03(金) 16:38:35.67 ID:BGllyJa3.net
>>910
赤白ぺって何ですか?

917 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/03(金) 16:40:10.09 ID:gR9edU1P.net
カスミってスーパーでノーマルが98円だった
けど黒い豚カレーうどん目当てだったからスルーした

918 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/03(金) 16:48:09.83 ID:dTtCcy3p.net
普通のマシマシキャベツもまた出してほしいな
前回買いそびれたから

919 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/03(金) 17:47:50.01 ID:mYcRqWio.net
激辛ってことは甘口か

920 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/03(金) 19:35:32.07 ID:yCJIFr9q.net
ノーマルなんで180円もするの?
95円ぐらいが妥当じゃね?

921 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/03(金) 19:50:27.75 ID:ZV+fa4ZE.net
>>915
たまにはニュートラルに戻さないと変味評価しにくくね

922 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/03(金) 20:17:07.18 ID:YkCzsHOn.net
ノーマルのソースの味ってこの懐かしさなんだろうと思ったら昔の袋麺の焼きそばじゃんぼの味だは
知ってる香具士はおらんと思うけど

923 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/03(金) 21:51:15.47 ID:ui8BLPh3.net
いや全然違う
あれは現在の明星鉄板焼きそばだから

924 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/04(土) 11:19:23.95 ID:PfKLqaU5.net
>>922
俺は初めて食べた時、美味いけどこれはソース焼きそばの味じゃないって思ったよ

925 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/04(土) 11:21:16.24 ID:tByMP+2c.net
>>922
ぜんぜん違うだろ
ジャンボは劣化日清焼きそば

926 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/04(土) 14:20:33.97 ID:6jEIrDmg.net
モーニングジャンボ

927 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/04(土) 14:53:18.49 ID:u7rT5Ptr.net
辛ラーメンの焼きそば食べたら結構美味しかった
激辛ペヤングくらいの辛さで丁度いいわ

928 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/04(土) 16:21:22.93 ID:ekdGf/hj.net
近所の業務スーパーでボンゴレ超大盛を売っていたが、スルーして普通の超大盛を買った

929 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/04(土) 21:26:22.92 ID:VBijjgbh.net
オレ氏はカップ焼きそば食うときは、スーパーで買ったキャベツ千切り袋を投入してかさ増しして食うんだが、
ペヤング新作はオレ氏のアイデアパクったな

930 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/04(土) 23:14:38.44 ID:OK+en1Vj.net
キャベツかさましで味薄くなったペヤングはダメだろ

931 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/05(日) 06:43:28.71 ID:7VmaP5q1.net
ノーマルはもの足りんし超大盛りは飽きる
1.5倍があったらバカ売れすると思う

932 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/05(日) 07:42:17.54 ID:VXyJfu5/.net
超大盛りがちょうどいいから
大抵のコンビニに超大盛りが置いてある

933 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/05(日) 09:19:43.04 ID:9hjiQvTW.net
超大盛りが丁度いいのは、ノーマルの麺を2個入れると丁度だからさ

934 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/05(日) 10:19:40.96 ID:BLjTuSgr.net
ファミマ昨日行ったがまだ売ってなかったぞ(´・ω・`)

935 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/05(日) 11:05:10.63 ID:as8bXoOX.net
明日からやで( ´・ω・`)

936 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/05(日) 14:08:14.32 ID:j9fe9Gtu.net
30年前だとりぼんジャンプは個人書店だと前日発売してたのにね(´・ω・`)

937 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/05(日) 14:26:52.26 ID:Vmold4ie.net
30年前ておっさんかよ

938 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/05(日) 14:34:58.77 ID:17++roCT.net
八重洲口の露店でサッカー雑誌の前日発売をしてたな

939 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/05(日) 15:09:08.17 ID:aLQ+r8hO.net
30年前なんてうちの両親も40代だわ

940 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/05(日) 15:24:06.68 ID:WVRryOtB.net
40て、おっさんよりも歳上かよ

941 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/05(日) 15:50:30.96 ID:/m3t6fWX.net
40年前の40歳は
初代ペヤング桂文楽とか三遊亭小圓遊みたいな老人だったけど
いまの40歳なんて、斎藤工とかエビゾーみたいにまだガキだよ。

942 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/05(日) 18:46:35.69 ID:CBgiIfV2.net
30年前は俺も3歳だわ

943 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/05(日) 18:49:51.38 ID:2GQB+jeg.net
こんなもんばっか食ってると血圧上がるぞジジイども

944 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/05(日) 21:31:05.72 ID:uv23ZxuF.net
ノーマル以外はしょっぱくてソース1/3で十分ですわ

945 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/05(日) 22:02:02.74 ID:Gye8dXMW.net
>>944
>>852

946 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/06(月) 07:33:28.56 ID:6LUPdLAU.net
>>943
今血圧計ったら203だった
特に病気とか入院とかしたことないし元気モリモリで食欲旺盛で毎日暴飲暴食してる
カップ麺は週に2、3個しか食わんけど味濃いのが好きでいかの塩辛とか醤油かけて食ってるし味噌汁も味噌多めに入れて味が濃くて美味しい
味が濃いもの食うと喉がよく乾くしキンキンに冷したビールが更に美味くなって一石二鳥

947 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/06(月) 07:43:23.25 ID:NqfQaq2w.net
本当に200超えてたら長文で適当なこと書いてる余裕なんか無いよ。

948 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/06(月) 08:04:23.27 ID:uWBu0kGv.net
高血圧という立派な病気だよな

949 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/06(月) 09:22:39.18 ID:6LUPdLAU.net
適当なこと書いてる余裕無いのはお前

950 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/06(月) 09:34:58.50 ID:pU/BGRGk.net
>>946
脳梗塞か心筋梗塞起こす前に病院行っとけ
アデラータのんで下げないと梗塞起こさなくても血管ボロボロになる

951 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/06(月) 12:50:26.78 ID:4CZwcVWF.net
ネタにマジレス

952 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/06(月) 13:12:43.15 ID:UaD19mDn.net
>>946
足の骨折れたけどサッカーやってシュートきめたぜ。
っていうぐらいしょーもないヨタ話。

953 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/06(月) 14:09:18.68 ID:WJRZ+lXl.net
ペヤング オニオンマヨツナやきそば
12月13日に発売らしい

954 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/06(月) 14:20:44.99 ID:Y9XHQb3c.net
【ペヤング】マツコ風ツナマヨペヤングを試してみた【マツコの知らない世界】
ttps://harublog.site/peyoung

955 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/06(月) 18:41:32.31 ID:OCXrPK4n.net
次の限定超大盛はセブン先行販売かな

956 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/06(月) 19:10:27.83 ID:5l+cjlpM.net
セブン先行発売商品は
ペヤング社員がかなり塩分量不足だと思うしょっぱさに仕上げました
にしてくれ

957 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/06(月) 22:41:38.05 ID:8Ukxfbdh.net
>>931
1.5倍は昔売ってたけどあまり売れなかったから見かけなくなった

958 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/06(月) 23:36:41.23 ID:673Vv2yL.net
>>951
ROMってて 身に覚えのある人の為には なるでしょ

959 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/07(火) 01:45:09.07 ID:OPJ7nlX7.net
もまいらにとってペヤングMVPは何?
オレ氏的にはオムそば!

960 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/07(火) 06:54:00.75 ID:7tiCYXQ+.net
和風焼き蕎麦(そばペ)

961 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/07(火) 06:59:45.65 ID:LSdqEbZb.net
ブラック柿の種MAX

962 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/07(火) 07:55:18.37 ID:XwDcDlkO.net
>>960
ゴミ付いてるけど文字化けかな?

963 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/07(火) 08:59:59.77 ID:Cyz6Ek88.net
ペヤング ペタマックス たぬきそば風
出るらしい

964 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/07(火) 09:31:08.39 ID:Ye1qTbnk.net
オムソバ88円たたき売り
とりあえず5個買った

965 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/07(火) 12:07:50.64 ID:yuivHG4h.net
>>957
あれ丁度良かったのにな
今は超大盛を3分の1冷凍して、小腹が減った時に解凍して食べてる

966 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/07(火) 12:28:35.51 ID:/j6EUCAh.net
>>960
禿げぺ(スカルプなんたら)の事も、偶にで良いから思い出してやってね!

967 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/07(火) 12:51:24.15 ID:6S5sRt2T.net
スカルプならわかるけど、禿げぺって何?

968 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/07(火) 14:55:08.15 ID:ApJGD9P0.net
ペ呼びは池沼

969 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/07(火) 17:04:08.66 ID:6GH7Rp5U.net
誰もボンゴレ食べてないんか

970 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/07(火) 18:23:19.28 ID:z6eGzvsM.net
獄辛あんな化学薬品みたいな刺激物2度と手を出すかと思って2ヶ月何だかまた挑戦したくてウズウズするのは漏れだけか

971 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/07(火) 18:32:45.41 ID:nVt00W6a.net
漏れとかまだ使う人いるんね

972 :TAKA :2021/12/07(火) 18:57:24.91 ID:J9d6sCm8.net
ボンゴレ風超大盛食べたけど、しょっぱく感じた。

973 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/07(火) 19:26:10.78 ID:0NnEtMYv.net
俺漏れも

974 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/07(火) 19:59:55.74 ID:6GH7Rp5U.net
掛けるだけで塩分が減るようなマイナス効果の調味料を発明すれば大儲けだな

975 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/07(火) 20:23:28.04 ID:bSdY3twj.net
塩分は麺が吸収してそのまま排出されるから塩分ゼロにきまってんだろ

976 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/07(火) 20:41:37.39 ID:i3fSvgFg.net
>>974
腹の上にテスラ缶乗せとけば脂肪も塩分も吸収されるよw

977 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/07(火) 22:54:28.11 ID:tVOvU4RA.net
>>969
売ってるのは見かけるけど 減ってない感じ

978 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/07(火) 22:59:57.94 ID:S3qjF2yv.net
ハッキリ云うが、ボンゴレはしょっぱ過ぎてアサリでも塩からでも味はたいして変わらないんじゃないかって思うわ

979 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/08(水) 00:30:45.63 ID:JSy8bNEo.net
>>978
買ってないんで分からないんだけど 塩辛い原因は ソース? 具のアサリ?

980 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/08(水) 00:58:57.81 ID:B1ivWbXy.net
>>979
単純にソースの塩分量が多すぎる
開発者は激辛連発しすぎて味覚障害起こしてんじゃないかな

981 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/08(水) 01:04:37.05 ID:B1ivWbXy.net
次スレ立てるわ

982 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/08(水) 01:13:38.65 ID:JSy8bNEo.net
>>980
なるほど それで売れないのね
白赤のペヤングハーフとノーマル超大盛は減ったりしてるのに ボンゴレは減らないのが納得

983 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/08(水) 01:25:51.10 ID:B1ivWbXy.net
すまん
連投エラーで誘導遅れた

【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば67【まるか食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1638893127/

新商品情報とかのテンプレあったら誰かたのむわ

984 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/08(水) 09:47:54.57 ID:UOazhD1e.net
ピコーン!

塩味ソースを別袋にして、メインの調味液は塩分ひかえめにしておいて
好みで足す作りにすればいいのではなかろうか

985 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/08(水) 11:07:20.72 ID:JSy8bNEo.net
>>984
まるかは製造コストかけない

986 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/08(水) 12:13:43.92 ID:kkzPiptT.net
>>984
もう書かれてるけど、小袋増やすとモロにコストへ跳ね返るので。
昔、舞妓ハーンという映画で同様のアイデアが出てきた訳だけど、
現実にはあり得んのよ。特に食品は法規制も有るから色々大変なの。

987 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/08(水) 12:19:28.51 ID:Tw2vy/Tk.net
>>959
もまいらって何?

988 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/08(水) 19:35:42.09 ID:O1nvWUuo.net
ぽいらは赤ペ!!

989 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/08(水) 20:01:12.79 ID:HPFe8qed.net
このスレちょいちょい20年前で時が止まってるかのような人が現れるよな

990 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/08(水) 20:44:05.77 ID:FRIRGmv0.net
漏れのことか
鬱だ死のう○| ̄|_

991 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/08(水) 20:48:56.41 ID:JDxrwuPw.net
>>988
赤羽のペイティさん?

992 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/08(水) 21:28:10.91 ID:69On73sC.net
orz

993 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/08(水) 21:54:31.10 ID:0rCcjDD0.net
赤き
緑た

994 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/08(水) 21:57:21.54 ID:QovKjaI7.net
激辛マシマシキャベツの感想がないな

995 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/09(木) 10:18:13.16 ID:CMysszh1.net
>>994
ファミマ限定だし。ココに居るような人は20日以降に買うだろうから、その後ですね。
乾燥キャベツは一般的にブドウ糖を使うので、少し甘味が増えて食べやすいとは思うけど、量がね。

996 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/09(木) 12:39:18.40 ID:cT36+gq+.net
今日食ったけっどキャベツが多いなw300円したぞ

997 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/09(木) 13:09:23.98 ID:JWCjvJu9.net
300円あればキャベツが3玉買える

998 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/09(木) 23:04:18.30 ID:E2Du4Hz+.net
激辛だろ?ごく激辛ちゃうやろ?
楽勝楽勝

999 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/10(金) 13:46:32.17 ID:EgMtmFmd.net
<次スレ>
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば67【まるか食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1638893127/

1000 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/10(金) 14:13:50.79 ID:uMim1BBA.net
1000だったらペヤング1000個買ってくる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200