2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

明星 評判屋

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/09(木) 14:41:29.70 ID:vuaKwUni.net
塩分を抑えても満足感のある味わい

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/09(木) 23:21:14.18 ID:4EAUf7E6.net
これの塩がうまいので常にストックしてる

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2021/12/21(火) 14:49:45.75 ID:Gl1B31yP.net
袋めんは基本的においしくないが、醤油は減塩だからたまに食べる。
カップは塩ワンタンが美味しい。そして焼きそば、特に塩焼きそばが美味しい。
減塩で安いのでよく食べる。

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/01/08(土) 14:11:01.58 ID:f9FjvOJC.net
5袋198円の頃はよく買ってたがコロナで398円に値上げしてから買わずだ
ひと通り食べたが塩が1番美味しかったな

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/01/09(日) 04:16:43.20 ID:JGQtu1Ln.net
やきそばは塩もソースもシンプルにうまい
袋麺は味噌が一番うまいが一番売ってない、塩はゴミ

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/01/17(月) 16:14:34.41 ID:Rvdhzvnv.net
>>5
5食入りの袋めんを買って不味くても捨てたりしないが、
初めて3食捨てた味噌ラーメン。豚骨も同じく。
1回食べて「なんだこの味は・・味噌ラーメンの味がしない」
でも自分の舌がおかしかったのだろうと、後日もう一度食べたが
同じだった。減塩で安いと言っても限度がある。

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/01/20(木) 02:10:52.33 ID:CCV6cO5x.net
この塩は美味しいよ

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/01/27(木) 03:19:31.84 ID:W/YF92Ux.net
評判屋は安くてうまい!

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/01/28(金) 00:31:45.01 ID:bOOwGshm.net
袋麺のとんこつ安くてうまい

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/02/13(日) 20:46:39.61 ID:55oGENwb.net
ノンフライのカップ麺だと麺職人や麺づくりより美味い
塩分が少ない代わりにこれが一番旨味が強い
逆に麺づくりは旨味が少なく塩味が強い

評判屋は粉末スープを2/3程度しか入れなくても結構食えるので
元々の塩分の少なさもあってかなり減塩効果がでると思う

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/02/18(金) 07:59:26.60 ID:wRpNBpgK.net
カップの塩はとても旨いが、袋麺の味噌は麺が残念。カップの方もスープの味で差別化していたので袋麺のスープをより旨くしてほしいな。

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/02/20(日) 11:20:09.57 ID:AIZopXt+.net
お客様感謝デーで買ってきた、一袋244円
http://2ch-dc.net/v8/src/1645323260968.jpg
初購入、期待大

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/02/20(日) 14:28:03.51 ID:fGsOMU5s.net
とんこつは?(´・ω・`)

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/05/03(火) 13:51:26 ID:Yh9kjdEx.net
200円くらいで売られてるのしか見たことない。それ以外のときは姿を消しているかのように見かけない。そしてうまい

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/02(土) 06:30:21 ID:t25B8SvT.net
袋麺の重ねだし塩ラーメン塩分25%カットは個人的No.1にマズい

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/17(土) 00:23:44.63 ID:lWR4T8J+.net
美味いの?不味いの?

17 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
塩が少ない🟰味にパンチがない

18 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
なるほどたしかに塩分控えめだね

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/30(金) 19:04:33.17 ID:Pn1NpwSE.net
減塩訴求ブランドNo.1 なので
ttps://www.myojofoods.co.jp/smart_on-off/hyouban_ya/#no_1

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/30(金) 21:20:42.97 ID:E2UccowQ.net
物は言い様だな…

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/02(日) 11:17:18.73 ID:CyPAvjI+.net
スナオシとどっち?
ということで
塩味で食べ比べる予定

22 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
まずくはないけどどれも薄味だなあと思う。

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/03(月) 21:42:59.53 ID:sO2msz5F.net
まずくはないけど薄味

24 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
薄味も慣れるよ。

25 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
慣れれば別に問題ない。

26 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
てか普通のがしょっぱく感じるようになるよ。

27 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
豚骨食べたよ

28 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
別に減塩しようがしまいが汁なんか捨てればいいわけで
飲み干したくなるほどうまい汁ってわけじゃないんだろ
減塩とか関係ないんだよ

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/24(月) 18:51:45.47 ID:a12iG2Z+.net
安いから食べてる。

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/25(火) 03:15:28.31 ID:1khZQe/3.net
安くて絶賛ではないにせよそこそこ美味いのが良い

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/26(水) 23:47:44.12 ID:cYP0qSCK.net
薄味だけどね

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/28(金) 19:09:48.52 ID:Gm0vNnCt.net
とんこつ不味くて食えなかったわ

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/28(金) 19:48:56.53 ID:oOpCuc8u.net
塩味はわりと美味しい、あとはダメ
薄味で不満ある人はひとつまみの塩入れると化ける

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/28(金) 23:52:38.44 ID:/tbxcJxf.net
薄味なら水を減らせばいい

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/01(火) 23:30:46.62 ID:Vszjd02u.net
まずくはないけどうまくもないな
安いからいいけど

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/07(月) 05:00:27.56 ID:2e3Ou3ox.net
安い割にうまい。麺も伸びにくい。

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/08(火) 12:03:52.30 ID:g7yTbwJU.net
味によって違うんかな?
豚骨は捨てようか悩んだ程不味かった

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/09(水) 12:39:26.64 ID:rMStuYhc.net
焼きそばは酸味が強すぎ

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/09(水) 21:14:23.98 ID:tLXiVn6u.net
久しぶりに評判屋豚骨食ったが
やっぱ薄いコーンスープみたいな味だった

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/12(土) 04:33:17.78 ID:qUwt1OfA.net
醤油が一番旨いと思う。

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/15(火) 19:39:25.29 ID:Ev+op4Tw.net
塩がうまいと思う。
醤油もうまいな。

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/16(水) 08:56:18.94 ID:vDRpfS7A.net
豚骨にコーンと乳製品のチーズでもバターでもミルクポーションでもいいから入れるとめちゃくちゃうまい

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/18(金) 13:28:51.04 ID:qzVKJVto.net
味変なしの塩はやっぱいまいちだな薄いし
どうしてくれようか

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/18(金) 14:17:44.18 ID:F42x2nAy.net
もやしなどの野菜をある程度入れてみたが、
醤油 うまい
塩 無くてもいいかな
みそ だめ
みそが一番拡張性高い気がしたのだがなあ…

醤油でしのぐわ

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/19(土) 14:00:13.64 ID:/h/dwvQz.net
元が薄いんだからあまり野菜入れないほうがいいぞ

塩にコーンとカレールーを半欠け刻んで入れた
まあいい感じにとろみもついて格段にうまくなったが
中途半端なカレーラーメンになってしまったって感じ

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/22(火) 21:38:58.32 ID:Rwv7muMt.net
安くて助かる。

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/25(金) 12:48:05.87 ID:E38TujKb.net
豚骨は豚骨感が全くないな。

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/27(日) 11:40:54.34 ID:M0OFdaVg.net
安かろう悪かろう

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/12/07(水) 20:13:15.01 ID:d3bg8xLZ.net
麺もまずいわこれ

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/12/15(木) 16:16:40.70 ID:m9Bxgiam.net
慣れたら普通。

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/12/22(木) 16:27:28.69 ID:FjXbnqG7.net
美味しく食べれている

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/05(木) 16:12:11.68 ID:ZhYexOVN.net
ここの書込み見て興味本位で味噌味実食してみた。
スープが薄いと書いてあったから450ccのところを400ccに、七味を少しトッピング。
スープも麺も不満ないレベルだと思う

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/06(金) 16:20:39.54 ID:Po7mwsuz.net
評判屋味噌食べた感想

某ディスカウント系で5袋入りで199円、ラ王袋や正麺袋が320円以上するのを考えると価格的には頑張っているという感想
系統はサッポロ一番等の従来の袋めんという感じ、スープは粉、めんは細めん

あと、スープが薄いというのは同じ事を思った
他の袋めんと同じ作り方で水少な目でもやし半袋とメンマを入れてみたけど、スープが薄いという感想
試しに上記の作り方で袋スープを入れる前にウェイパーを入れて濃さを補強したらかなり良くなった

流石に割引価格でも100円の差が在るので味はラ王袋や正麺袋には敵わないが価格を考えるとありだと思う
全体的な感想は価格よりお買い得感があるという感じ

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/06(金) 21:58:44.92 ID:ziAjVM7b.net
これはひとつの完成形だな
とんこつにコーンと安いコーンスープの素を入れる
そんじょそこらのインスタント麺よりうまいよ

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/02(木) 23:36:52.42 ID:RqYmFmRG.net
安いからこれ食ってるよ。

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/03(金) 01:21:57.01 ID:52SNuHA9.net
醤油は日清のラーメン屋さんよりよっぽど美味しい
日清の袋麺は何食べてもダメだな

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/11(土) 00:12:31.55 ID:BMdFSQjo.net
豚骨はイマイチだったな。豚骨感が希薄で塩ラーメンみたいだった。

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/15(水) 18:45:38.67 ID:imLjVYoj.net
>>57
同感です。

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/20(月) 08:25:30.37 ID:33ZSNpOR.net
豚骨はアレンジ次第だな。味自体は悪くないから可能性は有る

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/23(木) 00:07:08.90 ID:UgracVQ1.net
醤油、塩、豚骨、味噌をまとめ買いしてローテーションして食ってるよ。

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/27(月) 23:56:47.10 ID:fsB9FS2O.net
焼きそばの酸味凄い
悪くはないが

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/28(火) 16:34:42.75 ID:/qnX9AgK.net
6月から値上げだそうですね。

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/03/09(木) 04:40:46.25 ID:FfDHosbOH
公務員というテロリスト税金泥棒とその癒着害蟲の贅沢三昧な生活を支えるために
お前らは地球破壊して災害連発させてまで日夜無駄に必死に無様に働かされてるのが現実な
要するに、公務員を根絶やしにするたったそれた゛けの簡単なことで、JАLた゛の機長殴って駆け付けた警官まて゛殴打して現行犯逮捕の
酒気帯び運転ÅΝAだのクソアヰヌドゥた゛の洒飲んで業務してるクサヰマ‐クた゛のゴキブリフラヰヤ−だのテ囗リストによる
温室効果カ゛スまき散らし氣候変動、土砂崩れ、洪水,暴風,猛暑,大雪にと住民の生命と財産が破壞される強盗殺人テ口は激減するし、
コ□ナまき散らされて医療崩壞されて白々しいナ丿マシン入りワクチンもと゛き打ち込まれて数々の副作用で殺されることもなくなるし.
騒音によって知的産業か゛根絶やしにされてシステ厶障害まみれのポンコツ後進国からすら脱却て゛きるわけだか゛,最低て゛も
税金泥棒公務員と資本家階級の贅沢Ξ昧な生活を支える行為を放棄する『働いたら負け」は正義だという正しい理解をしないとな

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hТTPs://i.imgur,cоm/hnli1ga.jpeg

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/04/20(木) 18:18:02.37 ID:smjOfrtW.net
トップバリュのカップ焼そばが98円になったおかげでより安くスーパーで評判屋ソース焼そば(減塩30%)が10円安く買えた
キャベツ食感があるので良いね

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/05/09(火) 21:10:52.31 ID:olokkzHt.net
美味かった

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/05/20(土) 17:59:56.65 ID:9USW43mU.net
豚骨と味噌がおいしい

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/05/23(火) 10:49:31.02 ID:bKRfCaXv.net
大味ばかりの商品の中で異彩を放つ塩

近所のドラッグストアで210円台になってたが塩はすぐ売りきれた
いつもは何もいれず食べる

たまに塩辛くつくった鶏ハムの巨大なブロックを放り込んで食べる

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/05/25(木) 13:16:26.47 ID:n4/iXOTU.net
香料入れないでほしい

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/05/26(金) 09:29:46.21 ID:cSVhHkcF.net
ガーリッククラッシャーでニンニク入れまくって食う

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/05/26(金) 13:54:11.18 ID:H89jizs3.net
毎日3袋食べてる

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/05/28(日) 20:57:39.55 ID:MO7Plm2W.net
イオンのも5袋199円だね

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/04(日) 14:05:29.01 ID:AMyqEelx.net
乾燥カットわかめ入れるの簡単でいい

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/10(土) 20:10:23.55 ID:sGoYiijK.net
水すくなめ、チューブでいいからワサビを少量投入してみて欲しい。

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/10(土) 20:21:56.46 ID:eRbqMkZW.net
すまんわさび嫌いなんや
オーケー13日に30円値上げ

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/13(火) 18:38:06.67 ID:GzpVXGKa.net
6月に入って初めて買出しに行ったら、50円上がってる()

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/14(水) 14:38:15.13 ID:hc3e2qmn.net
オーケーちゃんと上がってたw

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/27(火) 21:12:57.33 ID:nmjM8aRl.net
値上げしたからもうだめやね

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/22(土) 00:09:38.43 ID:CHJB5OgF.net
うまいな

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/07(月) 12:23:58.90 ID:hNyVGdFB.net
これが税込み280円だとねぇ…

某大手流通PB250円でいいやってなる 

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/07(月) 14:09:36.58 ID:daxV2BdF.net
OK税別228円

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/12(土) 11:27:15.83 ID:AeNI0y84.net
おまんこ開いた主婦 https://www.youtube.com/watch?v=86qNHKagEPk&t=7s

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/24(火) 22:36:41.16 ID:pOwOvvNH.net
高くなったからいらない

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/25(土) 02:41:43.43 ID:RCT66TS6.net
明星 評判屋 重ねだし 塩ラーメン 5食パック
値上げ値上げのご時世にOKで250円ぐらいだったので購入

麺はサッポロ一番の麺を細くしてうま味を抜いたみたいな麺
急いで食べないとにゅうめんみたくなる
汁もなんか薄いので450mlではなく400mlで作ればギリ食べられるが満足感が弱い
飢餓状態なら滅茶苦茶うまいのかもしれない

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/25(土) 09:23:55.84 ID:XNlwLWnI.net
OK数ヶ月前に199円から228円に値上げ

85 :82:2023/12/15(金) 03:33:43.08 ID:H61AStM0.net
寒いせいなんだろうか
3食目あたりからうまく感じてきて4食目普通にうまいwwwww
水400mlの茹で時間2分

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/02(火) 00:23:03.88 ID:62hpxCkA.net
袋のみそめっちゃうまい
粉末スープはまんまサッポロ一番になりがちだけど
赤みその風味がよく出ててちょっと違う感じでうまい

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/01/07(日) 15:58:01.09 ID:EpWCMl7x.net
とんこつ薄いけど
鍋つゆキューブの貝だし旨塩ひとつ入れたら見事ちゃんぽんスープに変化した
ちゃんぽんの具材といっしょに煮たら完璧だ

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/03/12(火) 04:42:26.73 ID:yZjeH8ya.net
ドラックストアで評判屋5袋25%減塩醤油味が半値だったので買ってきて
キャベツ、小松菜、椎茸、もやし、刻みネギの具を入れて食べたんだけど
家庭用ラーメン丼の口より少し下の水分量で作り
25%減塩醤油味だったこともあってか
スープの醤油味が薄くて醤油味の広がり感はほとんど感じられなかった
麺がかなーりの細麺でたぶん麺を湯がいた時
麺が早くほぐれる為にこんな細麺にしてるのかなぁと思うんだけど
素麺かよっ!て思うぐらい麺が細すぎるのが気になった
まぁ普通に美味しくは頂けたのでよかった

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/04/30(火) 20:33:17.77 ID:q7YA/wmV.net
明星 評判屋

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/12(日) 02:15:44.96 ID:f/zzvteM.net
味噌は決してまずくはないんだが
粉末スープの袋を空けたとき妙に甘ったるい匂いがするのが気になる
実際に甘い味がするわけでもないのに不思議だ

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/12(日) 02:33:08.53 ID:KWcvsScB.net
香料が入れてある

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/17(金) 03:48:42.82 ID:XtfITFw5.net
216円は安いんかな

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/17(金) 11:14:32.64 ID:A3kpog13.net
まあまあやな

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/05/22(水) 18:11:27.17 ID:ipNq3j3R.net
日本人が白人見てどこの国か分からんのと同じで外国人が日中韓区別できないのと同じとか言ってたな

16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200