2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今日食べたインスタント麺を報告するスレ 49食目

1 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/18(金) 08:35:41.59 ID:Gf1Gh5TW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時に↑の一行をコピペして、二行以上にしてください

新作、定番、なんでも

    ∧,,∧ ズズー
   ( ´・ω・)
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

・次スレは>>980が立ててください。

荒らしは徹底スルーで

<注意事項>
このスレはレビュー有無を問わないスレですのでご注意下さい
レビューを書かないレスに対する粘着荒らしは厳に慎んでください

今日食べたインスタント麺を報告するスレ 48食目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1635725518/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/18(金) 08:36:59.51 ID:Gf1Gh5TW0.net
行頭の拡張コマンド用コピペ増やすの忘れてた
次スレでは3行にしてね

3 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/18(金) 09:30:18.61 ID:2X3CfIQUM.net
>>2
1行目にコマンド入れて2行目以降は本文て意味だから合ってると思う

4 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/18(金) 10:48:15.74 ID:Gf1Gh5TW0.net
>>3
まあそうなんだけど、たまに俺みたいな忘れんぼさんが連続するとワッチョイ切れちゃうことあるのよね
だから念のために自分がスレ立てするときは本文3行表示されるようにしてる

5 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/18(金) 14:14:45.19 ID:9PKQuwim0.net
元々の住人は知ってると思うけど一応このスレの成り立ちを書いとこう

ワッチョイ無しスレが荒らされてワッチョイ、旭日付のスレとして設立したのがこのスレの始まり
 ↓↓↓↓↓
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 40食目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1453785582/

当然のことながら商品名のみのレスも許容されて平和にスレ進行している
次スレからは旭日が廃止されていたため荒らし対策にワッチョイのみ導入してスレ継続
 ↓↓↓↓↓
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 41食目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1464220955/

これがこのスレの歴史です
商品名のみのレスもアルミ鍋麺も冷凍麺もOKなので誰にも気兼ねなくレスしていいですよ

6 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/18(金) 14:56:18.35 ID:yMsCGMTj0.net
そこまで「俺が立てた(笑)」って言い張って勝手にテンプレも変えるならもうスレタイから「報告」も抜けよ……

7 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/18(金) 16:10:35.60 ID:1c8CIEjmd.net
関連スレ

レビュー必須のスレ
今日食べたカップ麺をレビューするスレ 3袋目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1632200025/

商品名のみのスレ
今日食べたインスタント麺の商品名だけを挙げるスレ 69食目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1633104133/

8 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/18(金) 16:11:06.41 ID:1c8CIEjmd.net
セコマ肉汁うどん

9 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/18(金) 21:37:17.67 ID:H8Y/3qJw0.net
風邪気味なんで夜は加ト吉かぼちゃほうとうで温まって寝よう
これ好きなんだけど最近置いてる店が増えてきて助かるわー

10 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/18(金) 22:51:13.18 ID:R4XDtCPNr.net
>>9
あたたかくして休んでくださいね

11 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/18(金) 23:44:20.89 ID:uSrwHJyzd.net
トップバリュの塩ラーメン貧乏飯
冷凍豚肉と乾燥野菜で
https://i.imgur.com/w84KLs5.jpg

12 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/19(土) 12:07:05.06 ID:71KAvYHI0.net
>>10
ありがとー、よく温まってぐっすり眠って身体がだいぶ軽くなったよ
コロナに付け入る隙を与えないために例え鼻風邪でも早めに治したいのよね

>>11
ちゃんぽん風で旨そうじゃん

13 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/19(土) 12:29:33.90 ID:aIyIXpuc0.net
久世福商店 きつねうどん 出しは美味いが揚げが数切れと少なすぎ
久世福商店 塩ラーメン ただのラーメン特徴なし

14 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/19(土) 13:00:39.46 ID:xMw6J0Pl0.net
カップヌードル CURRY

15 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/19(土) 13:33:00.38 ID:d1fdrjnB0.net
凄麺 ねぎみその逸品

16 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/19(土) 14:25:19.47 ID:AXp1FXBSp.net
早速ガイジ湧いてて草
終わったなこのスレ

17 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/19(土) 15:11:26.17 ID:sxHnPXfod.net
久々に一平ちゃん夜店の焼きそば

18 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/19(土) 19:17:20.67 ID:5qX8cniSa.net
一平ちゃん豚ねぎそば

19 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/19(土) 19:19:45.57 ID:1f5/FaBB0.net
>>11
乾燥野菜あると便利だよね
最低限、乾燥わかめ
めんどいときは肉は焼き鳥缶詰入れちゃう

20 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/19(土) 20:17:48.93 ID:4PKpJU0Qp.net
>>16
そもそもスレ立てたやつがやりたい放題荒らしまくってるからな

粘着荒らし君=ID:Gf1Gh5TW0=おちんちんびろーん君=ウンコリアン君=カプヌー君

21 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/19(土) 20:34:36.92 ID:V+lcOIxWd.net
★トンスルラーメンマンセーのウンコリアン迷言集<丶`∀´>ニダ

>874 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1ea5-POUr) sage 2021/07/05(月) 23:54:59.17 ID:EebKvKvw0
868
辛ラーメンは高い
王侯貴族の食いもんや

ー876 すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロラ Sp23-POUr) sage 2021/07/06(火) 03:27:57.31 ID:QF4WTvy+p
875
それノグリラーメンやろ
しかも日本には輸入されてない種類

大体発癌性物質なんて全ての食品に入っとる

ー880 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1ea5-POUr) sage 2021/07/06(火) 10:51:25.29 ID:dIL6dliQ0
まあまあBTSが女にクソ人気だからって僻むなよw

ー905 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1ea5-POUr) sage 2021/07/08(木) 03:34:51.00 ID:hSwvY4bx0
904
このスレの天敵だからな
○○って美味いの?って聞くバカは

ー909 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1ea5-POUr) sage 2021/07/08(木) 03:51:12.58 ID:hSwvY4bx0
あと

普通に美味い
可もなく不可もない

これもバカ御用達

ー921 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1ea5-POUr) sage 2021/07/08(木) 11:44:56.98 ID:hSwvY4bx0
917
自分も食ってから人の感想聞くのはいいけど、買ってもないのに美味しい?はバカだと言っている

ー939 すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロラ Sp23-POUr) sage 2021/07/08(木) 15:02:39.76 ID:+ZWQNwC+p
927
人の感覚を聞きたいのはわかるよ
だからそれは自分で食った後の話ね

ー982 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cba5-DcAx) sage 2021/07/11(日) 23:44:39.33 ID:fgEg8TiW0
980
わかめラーメンのわかめはもれなく中国産か韓国産だからネトウヨは食えねえなw

ー993 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cba5-DcAx) sage 2021/07/13(火) 12:18:10.31 ID:ydHRede+0
991
だから食ってから書き込め

ー6 すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロラ Spa1-DcAx) sage 2021/07/13(火) 18:55:23.84 ID:UYZPlzCPp
いい歳こいてネトウヨって相当恥ずかしいよなw

天皇ヘーカばんじゃ〜いwww

22 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/19(土) 20:39:01.58 ID:V+lcOIxWd.net
どう見ても自演ウンコリアン乙だなw
素直に商品名のみスレか、レビュースレへ逝けばいいのに


16 すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロル Sp07-rQjm) 2022/02/19(土) 14:25:19.47 ID:AXp1FXBSp
早速ガイジ湧いてて草
終わったなこのスレ

20 すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロレ Sp07-yDhd) sage 2022/02/19(土) 20:17:48.93 ID:4PKpJU0Qp
>>16
そもそもスレ立てたやつがやりたい放題荒らしまくってるからな

粘着荒らし君=ID:Gf1Gh5TW0=おちんちんびろーん君=ウンコリアン君=カプヌー君

23 :P :2022/02/19(土) 20:40:22.95 ID:gwYlez7r0.net
なんでこんなウジャウジャネトウヨいるの

24 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/19(土) 20:52:16.13 ID:V+lcOIxWd.net
ウジャウジャ?
どのレスか言ってみろよPoo Wine

25 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/19(土) 21:09:09.03 ID:V+lcOIxWd.net
あ、もしかして商品名だけのレスは全部ネトウヨ認定なのか
ぷぷぷぷPoo Wine

26 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/19(土) 21:20:22.88 ID:DqKCAJiUr.net
マルちゃん 期間限定 麺屋 彩未 札幌味噌らーめん
生姜効きすぎ

27 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/19(土) 22:02:23.36 ID:xMw6J0Pl0.net
ネト○ヨとか言う奴って自分がパ ヨク及び在○ですって自白してるようなもん

28 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/19(土) 22:05:15.16 ID:G6ViwGRz0.net
>>23
1匹見たら50匹はいると思えと言うしな

29 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 00:07:18.51 ID:B4nC1a6H0.net
てかよくよく考えたら元からあったスレにワッチョイ付けただけで「俺が立てたから俺のもの」って意味不明過ぎるなw

30 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 07:11:35.59 ID:XgN4ALum0.net
どんべえ鶏白湯うどん

31 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 07:35:58.50 ID:JrF2+e9r0.net
>>30
スレ間違ってるよボケじいさん(^^;)早よ去ねw

今日食べたインスタント麺の商品名だけを挙げるスレ 69食目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1633104133/

32 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 09:01:30.33 ID:+XJuyLqdp.net
専用スレがあるにも関わらずそちらに書き込まないで、このスレで商品名だけ書いて、頑なにたった一言の感想すら書くことを拒否するやつって、一体何がしたいの?
なぜ専用スレ使わないの?

33 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 09:32:39.94 ID:+hmQt7JTp.net
>>32

3択―ひとつだけ選びなさい
答え@アホのガイジは人が嫌がることが楽しい。
答えAネトウヨ仲間が助けてくれる。
答えB理解できる脳みそがない。現実は非情である。

「答え−B 答えB 答えB」

34 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 09:41:22.96 ID:rHZ9Qbh60.net
>>31>>32
なんで>>30程度をスルーできんの?
お前らのほうがよっぽど荒らしてることにいい加減気づけよ

35 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 10:12:36.29 ID:yDm+HRJvd.net
>>31-33
荒らすなよ大腸菌国ウンコリアン

ttps://i.imgur.com/qIGoKU6.jpg

36 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 10:43:09.54 ID:XgN4ALum0.net
彼らのような偏屈な人たちのためにかなり前から専用スレが分離しています
よって出て行くべきは彼らのほうですね、これは火を見るより明らかです
こういう輩は相手すると喜んで更に荒らしますので相手をせずに徹底放置しましょう

ワッチョイ 1261-
ワッチョイ 93a5-
ササクッテロレ Sp07-
ササクッテロル Sp07-

37 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 10:45:30.81 ID:NSz9xzzvM.net
てか、ワッチョイ ○○a5 と ササクッテロレ Sp07 は
いつもセットで現れるけど複アカでやってんの?

さすが京都生まれのチ o ン公らしいコザカシさやなw

38 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 10:49:17.41 ID:XgN4ALum0.net
ここはレビュー有無を問わない人たちが交流するスレッドです
どうしても我慢できない拘りがある人たちは今後はどうそ以下の専用スレッドをご利用ください

今日食べたカップ麺をレビューするスレ 3袋目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1632200025/

今日食べたインスタント麺の商品名だけを挙げるスレ 69食目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1633104133/

39 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 10:58:21.39 ID:lC663dVK0.net
>>20
触れちゃいけないとこ触れちゃったみたいねw

40 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 11:02:26.40 ID:lC663dVK0.net
>>34
スッップ Sd1f-aUzXは荒らしにならないの?

おちんちんびろーんは?

荒らすなよ大腸菌国ウンコリアンは?

さすが京都生まれのチ o ン公は?

これらはよくて

一体何がしたいの?
なぜ専用スレ使わないの?

が荒らしになるんだ へー

41 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 11:09:01.42 ID:XgN4ALum0.net
>>40
彼らは的外れな主張を粘着して繰り返すから粘着荒らしと認定されています
>>38にも書いたことを繰り返しますが、このスレッドはレビュー有無を問わない人たちが交流するスレッドです
レビューがなきゃ嫌な人のためにレビュー専用スレッドがあります
レビューがあると嫌な人のために商品名スレッドがあります
どちらでも構わない人が本スレッドを利用していますのでご理解ください

なおこれ以上同じ主張を繰り返すようならあなたも粘着荒らしとして認定させていただきます

42 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 11:13:22.14 ID:XgN4ALum0.net
>>41に書いた「彼ら」とは、>>36にワッチョイを明記した人たちのことを指します
他の人たちは粘着荒らしが消えれば落ち着くでしょう(粘着荒らしは放置するのが一番良いですが)

43 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 11:24:35.18 ID:rHZ9Qbh60.net
>>40
お前が一番執拗な荒らしだから反応したんだよ
他のなんぞスルー出来る程度のだろ

44 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 11:26:39.72 ID:rHZ9Qbh60.net
>>40
もう一つ言うと、お前2chシロウトか?
荒らしに反応するのも荒らし扱いは常識。だから極力スルー。
本当はお前にも反応したくなかったのに。俺まで荒らし扱いになる。

45 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 11:40:01.99 ID:lC663dVK0.net
>>43
ん? 俺?

俺は>>40しかレスしてないのに一番執拗な荒らし?

お前2chシロウトか?

それとも理解できる脳みそが無いのか?

誰が何のレスしたかぐらい把握してからレスしような

46 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 13:23:50.78 ID:czfqLFWP0.net
>>20
ほんそれ

大事なことやから

>そもそもスレ立てたやつがやりたい放題荒らしまくってるからな
>粘着荒らし君=ID:Gf1Gh5TW0=おちんちんびろーん君=ウンコリアン君=カプヌー君

>そもそもスレ立てたやつがやりたい放題荒らしまくってるからな
>粘着荒らし君=ID:Gf1Gh5TW0=おちんちんびろーん君=ウンコリアン君=カプヌー君

>そもそもスレ立てたやつがやりたい放題荒らしまくってるからな
>粘着荒らし君=ID:Gf1Gh5TW0=おちんちんびろーん君=ウンコリアン君=カプヌー君

47 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 13:26:05.23 ID:czfqLFWP0.net
>>29
ほんそれ

大事なことやから

>てかよくよく考えたら元からあったスレにワッチョイ付けただけで「俺が立てたから俺のもの」って意味不明過ぎるなw

>てかよくよく考えたら元からあったスレにワッチョイ付けただけで「俺が立てたから俺のもの」って意味不明過ぎるなw

>てかよくよく考えたら元からあったスレにワッチョイ付けただけで「俺が立てたから俺のもの」って意味不明過ぎるなw

48 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 14:03:12.10 ID:XgN4ALum0.net
まあまあ落ち着いて皆さん
「荒らしに反応するのも荒らし」
これは確かにそう

だから今後は、「あ、こいつ荒らしだな」と思ったらスルーして行きましょうね

49 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/20(日) 14:20:06.66 ID:XgN4ALum0.net
ちょっと遅いお昼は
マルちゃん麺づくり味噌+鶏ソテー

50 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/21(月) 08:08:19.30 ID:i1I3u+qA0.net
鯖移転記念カキコ
さーて最初のインスタント麺は・・・

マルちゃん麺づくり
味噌ベースのタンタンメンです!

51 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/21(月) 14:31:28.29 ID:/TtxNLNw0.net
サッポロ一番 みそラーメン 旨辛

ニュータンタンメンの完成度には及ばないが、程よい旨辛さが追加されて
従来のポロイチ味噌には無かった美味しさが出た印象
こっちも溶き卵と追加のおろしニンニクが合う
しかしコレ系の味なら、ニュータンタンが売ってる間はニュータンタン買うな

52 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/21(月) 20:54:44.68 ID:RvgEtKjt0.net
元祖ニュータンタンメン本舗は何が元祖で何が本舗で
何処がタンタンメンなのかよく判らんがあれはあれでありだと思った

53 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/21(月) 22:28:06.61 ID:/TtxNLNw0.net
ニュータンタンメンは

・中国本土で食べられている担担麺や日本の中華料理店で一般的に供される担担麺のいずれとも違う独自の料理であることから「ニュータンタンメン」と名付けられた
・鶏ガラや豚ガラ塩味ベースのスープに粗挽きの唐辛子・溶き卵・ニンニク・ひき肉を加え調理されている。ラーメン王と呼ばれるライターの石神秀幸による分類では川崎溶き卵タンタンである
・2019年11月18日、サンヨー食品によりカップ麺化され全国で発売。同商品の好評ぶりを受けて、翌年9月のリニューアル時には前回の3倍となる初回出荷量で発売された。

とゆーことらしい。
わかったようなわからないような。

54 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/22(火) 01:37:54.91 ID:ZoVVjP9Q0.net
ニューなのに元祖w

55 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/22(火) 16:36:45.69 ID:It64W4jkd.net
一平ちゃん 豚たまごうどん
濃いか?
味は普通に美味い

56 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/22(火) 22:38:49.40 ID:rkjGVw4h0.net
お湯少なめにしたら濃いかもな
甘めの旨いつゆだった

57 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/23(水) 03:31:54.66 ID:2WBWcm8br.net
旨辛ラーメン表裏辛口にんにく豚骨醤油

スープは旨辛の辛めでまずまずなんだけど、麺が口に合わなかった
にんにくがしっかり効いてる

食った感はあるけど、また食いたい味ではなかった

58 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/24(木) 11:33:20.70 ID:u8Iu3S7ia.net
日清デカうま濃厚コク旨醤油

なるほど100円のカップ麺て感じ

59 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/24(木) 16:37:40.52 ID:b2BstXEmd.net
セコマ 激辛ねぎみそラーメン
汗は出るけど、そんなにキツくはないな
普通に辛旨

60 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/24(木) 16:46:15.87 ID:7x59Wx7O0.net
サッポロ一番ニュータンタンメン

安定の旨辛味。付属の追い唐辛子は使わないほうがマイルドで好み
溶き卵と、レンチンした冷蔵庫の余り野菜刻んだのを投入
規定水量500mlより、430mlくらいで濃い目に作る

61 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/25(金) 08:21:05.33 ID:YL77cAfN0.net
朝食はカップスープとシーフードル

62 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/25(金) 10:02:59.29 ID:udXggjGA0.net
山本製粉 スープの匠 魚介豚骨醤油

セキ薬品で1袋5食入りで \199 だったから期待してなかったんだが
意外とスープもいけるし麺もコシがあって伸びにくくて良い

63 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/25(金) 20:58:43.01 ID:qSTjE3Tm0.net
お椀で食べるどん兵衛 カレーうどん

64 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/25(金) 23:16:54.34 ID:QwECw0xN0.net
夜はマルちゃん豚尻うどん
次はどんべえの買ってこよう

65 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/26(土) 13:57:29.21 ID:Q5QmZULz0.net
日清 カップヌードル

66 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/26(土) 14:43:39.61 ID:zZswDKAkp.net
>>65
その何の意味もない行為むなしくないか?
母ちゃんが見たら泣くぞ
あ、もう諦めてるかw

67 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/26(土) 15:16:54.84 ID:Fc+XFZdCd.net
>>66
特大ブーメラン刺さってる事に気付いてないのか?
まぁウンコリアンだからしょうがないな

68 :P :2022/02/26(土) 16:25:31.31 ID:EtidLy8W0.net
>>28
バルサン焚いて全滅させないとな

69 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/26(土) 17:01:34.02 ID:Q5QmZULz0.net
おまエラをな

70 :P :2022/02/26(土) 18:41:52.85 ID:SHPCDKv00.net
ゴミどもが

71 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 00:28:03.49 ID:TPSL0Cge0.net
チャルメラのバリカタ、長年追い求めていたモノをついに見つけた

72 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 01:56:36.00 ID:QXoaFVbDp.net
明星 チャルメラ バリカタ麺豚骨

楽してササっと暖かい物を食べたいときに便利
茹で時間90秒なので、わざわざ鍋で煮る必要なし
丼ぶりに麺をあけて上から熱湯かけて箸でちょっとかき混ぜれば良い具合にバリカタに
お湯を心持ち少なめにしてスープを濃いめにするのがお勧め

73 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 02:11:43.71 ID:kEkzgmP50.net
レンチンでもいけそうやね

74 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 11:56:43.30 ID:5AvSh1Wzp.net
>>73
いけると思う
とにかく手軽で便利なので、特に豚骨ラーメン好きには買い置きしておく事をお勧めする

75 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 12:54:09.32 ID:8mdsVJofp.net
レンチチンだと4分かかるけどな

76 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 13:12:46.95 ID:dxcZuQHV0.net
サンヨー川崎のソウルフード
元祖ニュータンタンメン本舗監修スタミナタンタンメン

普通に旨いがもうちょっと唐辛子の芳ばしさとニンニクが効いててもいいな
埼玉のスタミナにゃんにゃんも買ってきたので明日食う

77 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 13:17:07.69 ID:n1VzjSq0p.net
>>76
普通に旨い=不味い

78 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 13:22:04.87 ID:51Xp7fQsM.net
評判屋わんたん塩ラーメン
麺が少ないな…

79 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 13:38:10.07 ID:dxcZuQHV0.net
>>77
普通に旨い ≒ 取り立てて褒めるところはない、しかし不味くはない
つまり普通に旨いんだなあ、ほかによい表現が見当たらんのだわ

80 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 14:52:41.98 ID:4dpS8H+f0.net
>>72
お湯かけは流石に麺が硬すぎるわ 沸騰した湯で少しは煮ないとパキパキモソモソで不味い
スープのお湯少なめは同意

81 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 15:25:49.62 ID:4yzAZRthd.net
>>77
ウンコリアンにはニュアンスが分からなくてもしょうがないなw

82 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 15:30:22.86 ID:kEkzgmP50.net
>>76
オマケに唐辛子付いてなかったっけ?

83 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 15:43:14.91 ID:7n26zhhH0.net
>>79
取り立てて褒めるとこはない=不味い
不味くない=美味い

矛盾してるんだよ
もっと多彩な日本語を操れるようになりなさい

84 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 15:53:49.14 ID:kEkzgmP50.net
「普通に旨い」は「旨い」だよ

85 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 15:58:07.97 ID:5AvSh1Wzp.net
>>79
他に適当な表現が見つからないってのはすごく分かるわー
でも普通に○○て、この言い方を見聞きするようになってもうずいぶん経ってるけど、共通の認識が持てない、解釈が人によって変わる曖昧な言葉だから難しいんだよね


>>80
熱湯かけて麺をほぐすようにかき混ぜればパキパキモソモソにはならないけどなぁ・・・ 
チキンラーメンのように3分待つほどでもないし、煮るほどでもない

86 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 16:08:27.18 ID:7n26zhhH0.net
>>79
元々普通に美味いは、料理下手そうな人が作ったのに普通に美味い、なんだか見た目が不味そうなものができたが普通に美味い、みたいな意味で使われていた

いつのまにこんな風によくわからん解釈で使うやつが出てきた

87 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 16:33:48.70 ID:21ZOztfb0.net
言葉は生き物だからな
時代とともに変化もあるだろう

88 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 17:06:43.88 ID:fPUmYDVz0.net
>>86
可もなく不可もなくって言葉があるだろ?
あれが「取り立てて良くはないが、かといって悪いというほどでもない」という意味だぞ
類語とか調べてみれば判るはずだが普通に、許容できる、という意味だから
普通に旨いで日本語としてあってる

89 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 17:10:44.45 ID:fPUmYDVz0.net
あと日本語は一つの言葉に多様な意味合いがある矛盾を許容する言語だからな
永年日本人として生きていなければ身につかない感覚で外人さんには難しいところだろうが

90 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 17:32:31.42 ID:4yzAZRthd.net
だからウンコリアンには理解出来ないんだってw


>874 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1ea5-POUr) sage 2021/07/05(月) 23:54:59.17 ID:EebKvKvw0
868
辛ラーメンは高い
王侯貴族の食いもんや

ー876 すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロラ Sp23-POUr) sage 2021/07/06(火) 03:27:57.31 ID:QF4WTvy+p
875
それノグリラーメンやろ
しかも日本には輸入されてない種類

大体発癌性物質なんて全ての食品に入っとる

ー880 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1ea5-POUr) sage 2021/07/06(火) 10:51:25.29 ID:dIL6dliQ0
まあまあBTSが女にクソ人気だからって僻むなよw

ー905 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1ea5-POUr) sage 2021/07/08(木) 03:34:51.00 ID:hSwvY4bx0
904
このスレの天敵だからな
○○って美味いの?って聞くバカは

ー909 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1ea5-POUr) sage 2021/07/08(木) 03:51:12.58 ID:hSwvY4bx0
あと

普通に美味い
可もなく不可もない

これもバカ御用達

ー921 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1ea5-POUr) sage 2021/07/08(木) 11:44:56.98 ID:hSwvY4bx0
917
自分も食ってから人の感想聞くのはいいけど、買ってもないのに美味しい?はバカだと言っている

ー939 すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロラ Sp23-POUr) sage 2021/07/08(木) 15:02:39.76 ID:+ZWQNwC+p
927
人の感覚を聞きたいのはわかるよ
だからそれは自分で食った後の話ね

ー982 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cba5-DcAx) sage 2021/07/11(日) 23:44:39.33 ID:fgEg8TiW0
980
わかめラーメンのわかめはもれなく中国産か韓国産だからネトウヨは食えねえなw

ー993 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cba5-DcAx) sage 2021/07/13(火) 12:18:10.31 ID:ydHRede+0
991
だから食ってから書き込め

ー6 すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロラ Spa1-DcAx) sage 2021/07/13(火) 18:55:23.84 ID:UYZPlzCPp
いい歳こいてネトウヨって相当恥ずかしいよなw

天皇ヘーカばんじゃ〜いwww

91 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/27(日) 19:00:21.51 ID:70XQtxp60.net
日清 カップヌードル カレー

92 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/28(月) 11:33:27.30 ID:NLijBK5H0.net
>>88
可もなく不可もなくはどっちかいうと悪いと言う意味で使われる。
つまり普通に美味いはどっちかいうと不味いという意味に取られる。

もっと本をたくさん読んで、しっかりした日本語を身につけなさい。

93 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/28(月) 12:15:27.83 ID:03BFLnzlr.net
まーた国語の時間が

94 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/28(月) 12:57:08.40 ID:cZLleItId.net
ウンコリアンによる日本語講座()

95 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/28(月) 14:49:57.19 ID:l705urxK0.net
>>92
本の形骸化した情報ばっか頼ってないで市井の実情に耳を傾けた方がいいぞ

96 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/28(月) 18:01:43.00 ID:JG8G1yhQ0.net
エースコック スーパーカップ いかふりかけ焼そば

97 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/28(月) 18:42:03.85 ID:e9vkyT9V0.net
イオンのトップバリュ醤油ラーメン。
麺はモチモチでいいんだけど汁がなをかもう一つたりない感じ。
具を入れすぎて薄くなったかもだけど、やっぱり有名なのには負けるなあ。

98 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/02/28(月) 19:42:09.51 ID:oWxaLz7AM.net
ペヤングタンメンなかなかうまかった

99 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/01(火) 13:41:43.04 ID:8LDdHSRj0.net
セブンのきつねうどんどんぶり型のやつ
日清だからどん兵衛の派生だろうけど、熱湯5分なので麺に違いがあるのだろう

100 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/01(火) 16:09:37.91 ID:BhvFUDPf0.net
どん兵衛も5分やろ

101 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/01(火) 16:20:41.43 ID:D1tGnJF8d.net
鴨だしそば
ふつうま

102 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/01(火) 19:06:56.08 ID:YChUxKo/0.net
セブンてマルちゃんじゃねえの?

103 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/01(火) 19:46:56.20 ID:BhvFUDPf0.net
ホンマやマルちゃんやん
嘘ばっかやなこいつ
https://i.imgur.com/p8cpT08.jpg

104 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/02(水) 02:11:49.51 ID:1vYq2brda.net
>>103
つい最近コンビニ専売かスーパーと共通商品なのか不明だが日清製造の丼型カップのきつねうどんと天ぷらそばが発売されている。
なおこの丼型カップはセブンの縦型カップと同じく東西で仕様が違うようだ。
セブンイレブンのホームページで検索すると出てくる。

105 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/02(水) 07:49:41.78 ID:pCz1vPTq0.net
>>99
報告スレで憶測書いちゃって何がしたいの?
バカなの?

>>101
ワッチョイ 67a3-n/e3に言葉遣いで絡んで欲しくて感想書いてんだろ?
意地でも感想書かないやつが何やってんの?
スルーされてて恥ずかしくないの?
スレ荒らすのが目的? 何がしたいわけ?

106 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/02(水) 10:25:54.60 ID:Mr3+rd0cd.net
ガッツリ食い付いておいて、何言ってんだこのウンコリアンはwww

107 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/02(水) 11:30:42.91 ID:f5HSN+7Q0.net
>>105
そいつはただのキチだからNG&スルーで

108 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/02(水) 11:33:04.92 ID:C4sd7gvV0.net
緑のたぬき

109 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/02(水) 18:27:33.96 ID:1MSJa1pTd.net
紅 濃厚辛味噌ラーメン

>>107
ウンコリアン自演乙w
今後も、ちゃんとNG&スルーしろよな6cm

110 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/02(水) 19:25:02.94 ID:pCz1vPTq0.net
俺が立てた(笑)と言い張って勝手にテンプレも変えるしほんとこれ>>20
またバカの一つ覚えのコピペ連投するんだろ?
明らかにこのスレでいらないのはスップ Sd8a-hVVB

111 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/02(水) 19:26:41.42 ID:pCz1vPTq0.net
専用スレがあるにも関わらず

そちらに書き込まないで

このスレで商品名だけ書いて

頑なにたった一言の感想すら

書くことを拒否するやつって

一体何がしたいの?

なぜ専用スレ使わないの?

112 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/02(水) 21:25:57.94 ID:3HfGSUkp0.net
荒らしはそうやって構うとさらに荒らすってのが理解できんのかね
放置でいいんだよ

113 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/02(水) 22:45:34.51 ID:1MSJa1pTd.net
ほらほら、ちゃんとNG&スルーしろよ6cm

114 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/03(木) 01:28:33.70 ID:azvIOFxOp.net
>>110
スレ見返してみると分かるが良い流れで報告が続いてたのに相変わらず頑なに商品名しか書かない頭の悪いやつがいるねw
そう、「俺が立てたから俺のもの」と「ウンコリアン」
2人なのか一人二役の自演なのか知らんがw

115 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/03(木) 01:32:14.14 ID:azvIOFxOp.net
マルちゃん 昔ながらのソース焼きそば

もともと液体&粉末ソースのWソースだったのが液体ソースだけになり今回また液体&粉末ソースのWソースに
そしてついにやき弁・バゴォーンと同じくスープ付きに
味は正直ほとんど食べないので具体的に何が変わったか分からない
深夜に食べるカップ焼きそばはやっぱり美味い!

116 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/03(木) 02:03:23.60 ID:jfs/NIiGd.net
>>90を書き込んでるウンコリアンが言っても説得力無いな6cm

117 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/03(木) 13:10:56.78 ID:TvZaKmvcM.net
正麺中華そば
うまい
ずーっと販売しちゃったりしてほしい

118 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/03(木) 16:25:00.79 ID:jfs/NIiGd.net
一平ちゃん 豚ねぎそば
普通に美味いな

119 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/03(木) 16:36:39.59 ID:BGVidLin0.net
サッポロ一番 塩とんこつ

初めて食ったのに生卵と乾燥を野菜を入れてしまって
オリジナルの味をわからなくしてしまった
美味しかったけど失敗
あらためて何も入れずに食べてみよう

120 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/03(木) 18:03:28.78 ID:1XjQeMio0.net
 明星チャルメラ バリ硬

121 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/03(木) 23:25:04.44 ID:5P53Gx2Np.net
>>120
スレチの上、商品名すらまともに書けないガイジ
さっさと去ね↓

今日食べたインスタント麺の商品名だけを挙げるスレ 69食目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1633104133/

122 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/04(金) 00:00:59.62 ID:OxTh125Ld.net
>>121
NG&スルーするんじゃなかったのかウンコリアンw

123 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/04(金) 00:40:10.09 ID:cViIPHIq0.net
>>121
ガ イ ジはお前だ京都生まれのチ o ン公

124 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/04(金) 01:00:41.08 ID:AYREWdAFr.net
本物のウンコリアンはやよい軒のワッチョイありスレにいる

125 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/04(金) 01:16:38.80 ID:vFQX/yBe0.net
荒らしに反応するやつも荒らしと同罪

126 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/04(金) 23:56:30.62 ID:FLYZ/qWW0.net
日清のスタミナどん兵衛
豚ニンニク醤油うどん

少し前に賞味期限近くて99円で投げ売りしてた
ミスマッチぽいけど味はまあまあ
家族に臭い!って言われるのがネック

127 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/05(土) 03:55:40.24 ID:Azq/wW7b0.net
今日2個カップ麺食ったけどくっそまずかった
銘柄は言わないけどね
銘柄なんか書かなくても全てのカップ麺はまずいんだから書く必要無い
あと徳用の福神漬けを買ったんだけどこれも死ぬ程まずかった
漬物にもランクがあったんだな
食品メーカーは差別するために安物はわざと味を落とすけどまさか漬物までまずいとはねえ

結局今日うまかったのはコーラとサイダーだけ飲み物だけ

ていうか酒が飲みてーな弱いんだけど明日梅酒でも買うかやってられねーよ馬鹿野郎

128 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/05(土) 21:17:32.25 ID:Eb4skkn70.net
チャルメラしょうゆ

細目の麺は好みによる、俺は好きじゃない
あっさり系のスープは可も不可もなく普通の味、香りはすごくいい
秘伝のスパイスはおそらく黒胡椒と白胡椒のブレンド

129 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/06(日) 00:19:01.37 ID:mG+VE5n5p.net
ペヤング わさび醤油味やきそば

一口目からわさびの湯気も一緒に吸い込んでしまってむせた
わさび特有のツーンと鼻を抜けるあれがあるのは高評価
個人的にはペヤングの麺が苦手で合わない
ペヤングの焼きそばは年に1・2回食べるけど量の割には高いし麺が苦手、味もそこそこ、子供の頃に食べた懐かしい味でもないのでやっぱり好きになれないなぁ

130 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/06(日) 05:15:07.78 ID:HpdYLpGj0.net
>>103
セブンで今買ったら製造元日清だったぞ
地域によって違うのかも

131 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/06(日) 18:40:28.06 ID:IMrccvl0p.net
龍の家 濃厚とんこつ

過去に何回か発売されてるみたいだけど、食べるのはこれが初めて
湯戻し4分のところを3分半でやってみたけど、九州豚骨らしい硬さを味わえずいまいち
スープは久留米系のスープって感じで豚骨のコクに焦がしにんにくが効いていて濃厚でこってり、かなり美味しい

132 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/07(月) 13:16:36.77 ID:g722Q8aDa.net
サツポロ一番ソース焼きそば袋
改変されて不味くなってたのが前のソースに戻ったみたいだけど
なんとなく違和感が

133 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/07(月) 14:11:24.27 ID:aVE18QEbp.net
>>130

>>104が言ってるように日清の丼型あるよ
東日本 https://7premium.jp/product/search/detail?id=8491
西日本 https://7premium.jp/product/search/detail?id=8492
東西値段は一緒なのに1gの違いは何なんだw

134 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/07(月) 15:31:09.53 ID:AS9fSLr00.net
袋の焼きそばって意味が分からんマルちゃん3食パック焼けよ

135 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/07(月) 15:31:34.82 ID:AS9fSLr00.net
袋のインスタントね

136 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/07(月) 17:57:45.13 ID:CwixIY81d.net
久々に凄麺 富山ブラック

137 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/07(月) 22:47:07.87 ID:ySOmv9TU0.net
>>136
荒らすな消えろガイジ
専用スレ行け↓

今日食べたインスタント麺の商品名だけを挙げるスレ 69食目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1633104133/

138 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/07(月) 23:30:44.84 ID:CwixIY81d.net
>>137
荒らすな消えろウンコリアン
専用スレ行け↓

今日食べたカップ麺をレビューするスレ 3袋目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1632200025/

139 :P :2022/03/08(火) 20:44:46.33 ID:I0U6kp9f0.net
ウンコを民族の名称につけるのやめろや
お前が外国にいて「ウンコ日本人」って言われたら嫌だろ?

140 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/08(火) 21:25:19.51 ID:l5ogtBu70.net
  緑のたぬき

>>137
ガ イ ジはお前だ京都生まれのチ o ン公

141 :P :2022/03/08(火) 21:47:15.29 ID:E3bhUUE70.net
その言葉やめない?

142 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/09(水) 00:11:12.89 ID:cpvGTkYFd.net
統一ウンコリアは、おまエラの希望だろ!諦めんなよ!

ttps://i.imgur.com/134gb52.jpg

143 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/09(水) 01:03:22.06 ID:kiimS42Y0.net
ライフで買ったスターセレクトのスパイシーカレーヌードル。メーカーは明星食品。
サラッとしたスープ系で結構辛め。辛いの苦手なら避けましょう。
チリトマト系のピリ辛トマト味ヌードルの方が好みかな。

144 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/09(水) 09:57:45.99 ID:c5QZClO/0.net
>>141
頭がウンコでいっぱいなんだろw触れちゃいけない
穢れるよ

145 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/09(水) 10:05:55.97 ID:eSYJAfM20.net
頭と口の中がウンコでいっぱいなのはお前だろ京都生まれのチ o ン公

146 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/09(水) 15:55:50.54 ID:Ly+SvE2h0.net
ラーメン、小麦、米、パン、ソバ、砂糖、糖質は食べる必要ないです

毒ですよ

ラーメン、小麦、米、パン、ソバ、砂糖、糖質は食べる必要ないです

毒ですよ

ラーメン、小麦、米、パン、ソバ、砂糖、糖質は食べる必要ないです

毒ですよ

147 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/09(水) 15:56:06.89 ID:Ly+SvE2h0.net
ラーメンは毒

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。

毒=砂糖=糖質=炭水化物(糖質)
1回の食事で糖質を30グラム以下にすれば血糖値は上がらない。

体に良い食事は、魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
良い脂肪と油(オメガ3とオメガ6)をバランス良く摂ろう。
肉も良いと思うが肉の脂肪を摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
個体の油(バター等)も摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
ラーメン、米、パンなどの炭水化物(糖質)や砂糖は単体で食べる必要ない、毒です。

日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病、鬱、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。
薬物アルコール依存の原因は糖質依存です。
チンピラ不良、あおり運転、騒音トラブルの原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)です。

炭水化物が日本を滅ぼす。
糖質制限の本や動画を見よう。

148 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/09(水) 15:56:19.28 ID:Ly+SvE2h0.net
ラーメン(炭水化物=糖質)は毒です

糖質砂糖はまったく食べる必要ないです

これからマラソン40キロ走るなら糖質を摂ってくださいwww

それ以外は必要ない

149 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/09(水) 15:59:35.57 ID:Ly+SvE2h0.net
高温(油、電子レンジ)で調理すると老化を促進の元凶のAGE(終末糖化産物)が発生。
老化する。

150 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/09(水) 16:40:45.64 ID:x8ZEEWcvM.net
【嘘みたいな本当】 The Fools、3名共、30日に死去
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1574491423/l50
https://o.5ch.net/1w869.png

151 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/11(金) 02:04:23.38 ID:8TpU/IOC0.net
マルちゃん ごつ盛りソース焼きそば

130gの大盛り焼きそばにも関わらずスーパーなんかで100円前後で手に入る
しかも味は他のカップ焼きそばに引けを取らない美味さコスパ最強の一品

152 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/11(金) 08:07:50.27 ID:Tf/XMUVa0.net
アフリの柚子塩らーめん年に何回か食いたくなるけど年中売ってねえ

153 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/11(金) 10:25:57.56 ID:IEH6h8qL0.net
イトメン ちゃんぽんメン

154 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/11(金) 11:56:35.82 ID:VS9CZVkC0.net
>>153
あれ?スレ間違えてますよwプークスクス

今日食べたインスタント麺の商品名だけを挙げるスレ 69食目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1633104133/

155 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/11(金) 13:45:49.66 ID:DhvNzJT00.net
セブンイレブンPBの天ぷらそば
汁が関東風なのか辛かった

156 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/11(金) 17:56:30.55 ID:IEH6h8qL0.net
>>154
住む場所間違えてますよ京都生まれのチ o ン公

157 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/11(金) 19:39:15.19 ID:yzPAte+K0.net
カップ麺なんか食うわけないだろ
日清の糞野郎はウクライナの難民共に腐れカップヌードルなんか送りやがって嫌がらせか
くっそまずいジャップ糞カップ麺なんか送りやがって

日清の重役共が奴隷社員、奴隷派遣から搾り取った金で毎日食ってる高級和牛でも送ってやれよ日ジャップ清は

カップ麺なんかクッソマズい生ゴミジャンク食うわけないだろw

158 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/11(金) 21:12:44.95 ID:SoSGX3660.net
>>157
150,000,000円をWFPにも同時に寄付する話は無視か?
あ、知らんのかw

159 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/11(金) 22:16:06.56 ID:IEH6h8qL0.net
一方、韓 国のウクライナ支援たったの10億円w
あれ? 先進国になった二ダ!日本を抜いた二ダ!って言ってなかったっけ?

160 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/12(土) 00:57:55.75 ID:yX+kR4Rop.net
焼そばバゴォーン

大きめにカットされたザクザク食感のキャベツが大量に入っていて甘めのソースとの相性抜群
わかめたっぷりのあっさりスープがまたいいですね

161 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/12(土) 10:16:26.59 ID:rdTZ+1lm0.net
>>159
レッドチーム入りしたようなものだし
支援したらロシアに怒られるやんw

162 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/12(土) 12:00:23.31 ID:afJXjf3Wd.net
蝙蝠しようとしたらアメリカに制裁され
結局ロシアにも敵国認定され
小心民国は毎度笑わせてくれるw

163 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/12(土) 18:05:11.16 ID:22i5OEACr.net
ニュータッチ長岡生姜醤油
美味い!

164 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/12(土) 18:20:52.00 ID:22i5OEACr.net
ヤマダイ路線を進化させていく他にない!

165 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/12(土) 18:57:28.71 ID:9TuzOhLr0.net
所詮はニセモノ

166 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/12(土) 19:36:53.30 ID:TMkGPQsA0.net
寿がきや くじら食堂 大蒜油そば

もちもち食感の全粒粉入り太め幅広ノンフライ麺は良かったけど量少なすぎ
麺が少ない上に具も乏しくコスパ最悪

167 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/12(土) 19:42:53.06 ID:g2ZBzPoL0.net
あっさりしたのがいいかもな
飲み干すタンメンとかねーかな
豚骨食い過ぎて吐きそうになる

168 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/12(土) 20:17:20.97 ID:j4LjH2gJ0.net
明星 麺神カップ 宮崎辛麺 濃香激辛醤油

ニンニクを効かせた旨辛味、ポロイチ・ニュータンタンに似てるけど、
あれよりはスッキリした辛さ&甘み少なめな感じでなかなかおいしい
むしろ袋麺バージョン出してもらって溶き卵を入れたい

169 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/12(土) 21:20:15.77 ID:MVo3Slo80.net
これ絶対うまいやつ ねぎ塩

170 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/12(土) 21:53:10.32 ID:tqZrJBxK0.net
>>169
満足に報告もできないガイジは専用スレへどうぞ

今日食べたインスタント麺の商品名だけを挙げるスレ 69食目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1633104133/

171 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/13(日) 01:57:06.20 ID:D6sN6qWH0.net
今食ってるカップヌードルのニンニク豚骨まずいな
ニンニクオイルのオイル臭過ぎて豚骨の良さがねぇ

172 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/13(日) 11:28:45.59 ID:Zjv1c9010.net
マルちゃん正麺 豚骨醤油味

丼にスープを作る際に立ち上る香りがかなり良いね
店の豚骨醤油スープの雰囲気が出てる
シリーズ中では一番好み
濃い目に作ってS&B背脂にんにくを足すと、二郎風になってこれまた旨い

173 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/13(日) 13:03:58.70 ID:O8bOjwQ7p.net
去年リニューアルしたマルちゃんの日本うまいもん青森味噌カレーミルクラーメン

まろやかなスープで味噌・カレー・ミルク・バターが絶妙のバランスで成り立ってる

これは美味い!

フタに書いてるとおり牛乳を大さじ1か2ほど足すとよりまろやかで濃厚になって更に美味しさアップ!
思わず完飲してしまったけど、なんと食塩相当量7.2g!!

やっちまった・・・

定期的に食べたくなる味なので東北地区限定と言わず全国で販売して欲しいな

174 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/13(日) 19:22:15.52 ID:G6S/0zTSa.net
一蘭の釜なんたら旨かったわ
一蘭店不味いけどあれ店で食えるの?

175 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/13(日) 21:14:58.31 ID:Zjv1c9010.net
>>173
塩分取り過ぎたら、カリウムを含む食品とるのだ

176 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/14(月) 09:50:36.63 ID:fDyGoXHw0.net
サッポロ一番 塩らーめん

177 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/14(月) 10:04:26.78 ID:Bg09a3710.net
マルちゃん でかまる 麻辣カレー台湾まぜそば
液体ソースはほんのりカレーのいい香りだが味は薄い
粉末ソースは花椒の例の漢方薬臭がするが先程のカレー臭でかなり軽減される
辛さもシビれも大人しめで万人向けレベル
かやくは少な目で麺とベストバランスは食べ終わる最後の二、三口ぐらい
リピ買いはたぶんしないかな

178 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/14(月) 12:32:40.98 ID:SLc9p0kSd.net
金ちゃん ねぎらーめん
ゲオで金ちゃんシリーズ色々置いてあった
エビ入り普通にチープ美味い

179 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/14(月) 12:44:03.92 ID:p5lv+RXc0.net
サッポロ一番 塩らーめん(袋)

一年ぶり位で食べたのだが劣化したのかな?
以前ほどの感動は無かった。不味いとは言わないが美味しくない
良く言えば優しいお味、言い方変えればはっきりしない味
麺はゆで時間3分だとデロデロのフニャフニャ。2分から2分30秒でいいのかも。

カップの塩らーめんのほうがインパクトがあって美味いぞ

180 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/14(月) 16:07:20.34 ID:Q2KXP1RY0.net
これ絶対うまいやつ 香味ねぎ塩

ニンニク&ごま油が効いたスープはしっかり味であとを引く
ノンフライ麺もそこそこ食感が良くて◎
このシリーズは初めて食べたけど、他の風味も試してみたい

181 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/14(月) 20:51:36.93 ID:Bg09a3710.net
明星 一平ちゃん 豚旨油そば
きっと旨いはずなのになんだか味がぼんやりしてるなぁと思ったが
どうやら花粉症で味覚が鈍くなってるよう
そう考えると今朝のも実際はもっと美味しかったのかもしれん
勿体無いことしたなぁ
残念だが花粉の季節終わるまで新商品楽しむの控えるかな…

182 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/14(月) 21:47:30.23 ID:Q2KXP1RY0.net
スレチだが花粉症で処方薬も市販薬もイマイチ効きづらいんで
サプリメントのナイアシン試したら劇的に改善したわ

183 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/15(火) 22:14:35.18 ID:52cJvoxq0.net
マジでスレチだなw

184 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/15(火) 23:34:06.00 ID:BAU4S102a.net
麺神の味噌(カップ)。

185 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/16(水) 01:02:33.72 ID:QQYaiWKDp.net
マルちゃん ごつ盛り 油そば

ごま油が主役のタレと中細麺のバランス相性がとても良い
太麺が多い油そばだけど、このタレは中細麺の方が美味しくいただけると思う
とにかくコスパの良さが売りなので、味重視の方は東京油そばかぶぶかをお薦めする

186 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/16(水) 06:23:10.65 ID:hHVhi9fs0.net
>>92
ズレてるな、世間から
もっとおんもに出て人と話した方がいいぞw

普通に美味いってのは美味いってことだよ

187 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/16(水) 06:29:33.27 ID:hHVhi9fs0.net
で、みんなは毎日カップ麺か袋麺のどっちでもいいけど、毎日食べてる? 気付くと週5-6で食ってて不安になるわ
でもやめられんのよ

188 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/16(水) 07:11:42.27 ID:nhIeEu3LM.net
毎日は食べないな
3〜4日に一つ位

189 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/16(水) 07:40:25.17 ID:uvgHi5SZ0.net
>>186
ネットでしか人と話さんからそんな珍妙な日本語に違和感無くなって、飯もカップ麺ばっかになるんだよwデブ

190 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/16(水) 10:08:17.66 ID:/VbzZJoQd.net
仕事の日の平日昼間はカップ麺とおにぎりと果物だわ

191 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/16(水) 11:54:11.68 ID:ykDio99cr.net
辛だるま
定番にしてほしい

192 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/16(水) 12:33:10.96 ID:1Vw5J5Mnd.net
とり田 濃厚鶏そば
うーん、まぁ普通に美味い

193 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/16(水) 15:00:00.95 ID:Cg0nyLj6p.net
不味いってことね

194 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/16(水) 15:06:31.96 ID:1Vw5J5Mnd.net
美味いと書いてるのに不味いと取る、日本語出来ないウンコリアン

195 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/17(木) 06:22:26.31 ID:4RjyGuz7a.net
どん兵衛 シビ辛麻辣うどん
気に入った。今度はパクチー入れて食べてみたい。リピ決定

196 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/17(木) 10:28:17.48 ID:pOcNMbck0.net
スーパーカップ 熟成味噌

197 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/17(木) 11:57:36.10 ID:fYXbF/O00.net
どん兵衛 釜たまうどん 汁なし(3/11発売)

これはいい味だ
油ギトギトで体に悪そうだけど

198 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/17(木) 12:31:57.60 ID:L0kWCQGGd.net
凄麺 奈良天理スタミナラーメン
美味し

199 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/17(木) 12:40:27.99 ID:TBISB/3E0.net
>>196
何がしたいねん
報告の意味わかるか?ニホンゴ、ワカリマスカ〜?

200 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/17(木) 18:12:12.89 ID:pOcNMbck0.net
>>199

>>145

201 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/17(木) 20:47:18.52 ID:tc8CCaFB0.net
>>199
何がしたいかわからんのはワッチョイ 85a3-AcUAもワッチョイ eeff-pKMXと同じ
商品名だけのレスに食いつくか日本語の指摘しかしてへんやん
ちょっとは報告したら?

202 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/17(木) 21:52:06.74 ID:IeHfZLgid.net
初めてor久々に食ったのは感想も言うが
ちょくちょく食ってるのは商品名だけ報告してるわ
レビューだけ見たいならor商品名だけ見たいなら、>>7のスレへ行けばいい

203 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/17(木) 21:53:28.52 ID:pOcNMbck0.net
チ o ン公お得意のブーメランってやつですわ

204 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/17(木) 22:47:33.88 ID:aXk03cWw0.net
伏字にしないと言いたいことも言えないチキン野郎

205 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/17(木) 23:47:50.61 ID:GbXDyfpq0.net
アフリカ柚子塩
普通に美味かった

なりたけ醤油
背脂よいね また買おう

206 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/17(木) 23:58:29.10 ID:FjdOeMjA0.net
アフリカ?

207 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/18(金) 00:03:33.74 ID:oA4lE4rqM.net
アフリじゃないか?

208 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/18(金) 00:04:23.67 ID:fqhYM6Hx0.net
アフリか

209 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/18(金) 01:14:05.29 ID:vZvtsx0N0.net
ちからゆず
今回は餅入ってるのかな?

210 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/18(金) 01:24:43.99 ID:PIm2LjHu0.net
アフリカwアホすぎ

211 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/18(金) 02:46:55.61 ID:vIgoQrLBM.net
マルちゃん 昔ながらのソース焼きそば
安かったし特売専用商品かなとあまり期待しないで買ってみたら思いの外旨かった
明日また買ってこよう

212 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/18(金) 10:20:43.43 ID:8zGoWzoIM.net
サッポロ一番 塩らーめん

213 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/18(金) 12:16:16.45 ID:VOnECFFRd.net
激めん スタミナ旨辛醤油

214 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/18(金) 12:30:16.98 ID:JJb7bEVxp.net
>>212
>>213

スレチですよ↓

今日食べたインスタント麺の商品名だけを挙げるスレ 69食目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1633104133/

215 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/18(金) 12:48:11.40 ID:EAj3q1VCd.net
>>214
スレチですよ
>>7

216 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/19(土) 08:57:19.07 ID:OcSGqK/W0.net
藤原製麺 横浜ラーメン六角家・豚骨醤油
https://i.imgur.com/HDsnzrv.jpg

近所で1袋128円だったんで期待せず買ったら、これはかなり旨い。
六角家ではないけど、家系風の雰囲気は出てる。
ただし規定の湯量500mlでは味がかなり薄い
450mlでもやや薄く、400mlにしてようやく満足

ということで3食も食ってしまった

217 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/19(土) 13:47:17.49 ID:MpXbi9hr0.net
>>215
> そこまで「俺が立てた(笑)」って言い張って勝手にテンプレも変えるならもうスレタイから「報告」も抜けよ……

> そもそもスレ立てたやつがやりたい放題荒らしまくってるからな
>
> 粘着荒らし君=ID:Gf1Gh5TW0=おちんちんびろーん君=ウンコリアン君=カプヌー君

> てかよくよく考えたら元からあったスレにワッチョイ付けただけで「俺が立てたから俺のもの」って意味不明過ぎるなw

> 専用スレがあるにも関わらずそちらに書き込まないで、このスレで商品名だけ書いて、頑なにたった一言の感想すら書くことを拒否するやつって、一体何がしたいの?
> なぜ専用スレ使わないの?

> スレ見返してみると分かるが良い流れで報告が続いてたのに相変わらず頑なに商品名しか書かない頭の悪いやつがいるねw
> そう、「俺が立てたから俺のもの」と「ウンコリアン」
> 2人なのか一人二役の自演なのか知らんがw

218 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/19(土) 15:53:11.27 ID:Cz7+t5G5d.net
>>217
スレチですよ
>>7

219 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/19(土) 16:04:10.00 ID:8kB+KDFv0.net
サッポロ一番 みそラーメン

220 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/19(土) 16:10:55.99 ID:M9pTWR020.net
サッポロ一番 塩らーめん

221 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/19(土) 16:55:01.90 ID:u35T9wO3M.net
ホームラン軒 味噌

222 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/19(土) 17:50:30.79 ID:NG28ZLXM0.net
にんにく好きのにんにくラーメン的なピンク色のやつ
鰹出汁のきいた和風なスープにニンニクがめちゃきいててうまい 小腹が減った時によいね

メガ豚まぜそば だったかな
飲んだ後に良き

223 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/19(土) 18:04:09.03 ID:MpXbi9hr0.net
>>219-221

>>111

224 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/19(土) 22:49:55.56 ID:MpXbi9hr0.net
明星 大砲ラーメン 明太高菜とんこつ味まぜそば

やたらしょっぱくて高菜と明太子のバランスも悪いし、大砲ラーメンのカップ麺シリーズで一番のはずれ

225 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/19(土) 23:00:09.10 ID:uchxTVZO0.net
大砲で当たりなんてあったのか?

226 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/19(土) 23:48:03.08 ID:8hwJixVR0.net
ノンフライの塩坦々麺。麺づくりかな?
半分食って捨てた

227 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/19(土) 23:54:12.54 ID:I6WBXHkUp.net
明星 チャルメラ バリカタ麺豚骨

丼ぶりに麺をあけて上から熱湯かけて箸で麺をほぐすようにかき混ぜれば良い具合にバリカタに
小腹が空いた時に楽してササっと暖かい物が食べられるので重宝してる

228 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/20(日) 08:12:17.33 ID:yxIJB6/90.net
><注意事項>
>このスレはレビュー有無を問わないスレですのでご注意下さい
>レビューを書かないレスに対する粘着荒らしは厳に慎んでください

229 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/20(日) 09:40:22.99 ID:i/J0HX+U0.net
>>228

> そこまで「俺が立てた(笑)」って言い張って勝手にテンプレも変えるならもうスレタイから「報告」も抜けよ……

> そこまで「俺が立てた(笑)」って言い張って勝手にテンプレも変えるならもうスレタイから「報告」も抜けよ……

> そこまで「俺が立てた(笑)」って言い張って勝手にテンプレも変えるならもうスレタイから「報告」も抜けよ……

230 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/20(日) 09:41:55.54 ID:i/J0HX+U0.net
>>228

> てかよくよく考えたら元からあったスレにワッチョイ付けただけで「俺が立てたから俺のもの」って意味不明過ぎるなw

> てかよくよく考えたら元からあったスレにワッチョイ付けただけで「俺が立てたから俺のもの」って意味不明過ぎるなw

> てかよくよく考えたら元からあったスレにワッチョイ付けただけで「俺が立てたから俺のもの」って意味不明過ぎるなw

231 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/20(日) 11:13:13.36 ID:TirAeyWi0.net
スーパーカップ いか天ふりか毛付き焼そば

232 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/20(日) 11:57:41.23 ID:XHFHk6Pm0.net
毛付き焼きそばって何だよw氏ねガイジ

233 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/20(日) 13:20:25.04 ID:P44QrHRcM.net
トップバリュ天ぷらそば
なんかいまいちくさいな

234 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/20(日) 15:42:10.33 ID:XHFHk6Pm0.net
いまいちくさいって何だよw氏ねガイジ

235 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/20(日) 22:29:32.91 ID:BqMC6O6F0.net
>>228

>>111>>228

236 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/20(日) 22:31:28.20 ID:BqMC6O6F0.net
>>225
あるよ
昔ラーメンめっちゃうまいやん

237 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/20(日) 23:05:38.63 ID:uAbTHCu80.net
今日も今日とてクタクタな俺
QTTA食ったら9秒でうたた寝

238 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/20(日) 23:15:17.79 ID:jgcfhESmr.net
クタクタでカップラーメン食うなよ
もっといいもん食えよ

239 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/20(日) 23:16:58.85 ID:BqMC6O6F0.net
>>235の訂正

>>111

>>228
>>229

240 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/20(日) 23:19:51.56 ID:BqMC6O6F0.net
>>237
クタクタとQTTAをかけてんの?wか知らんが
クタクタで帰って元気がないときでもチャチャっと作って食ってとりあえず腹を満たせるインスタン麺はこういうとき便利やね
オツカレー

241 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/20(日) 23:24:05.91 ID:Iem9sAA30.net
ちゃちゃっとは正麺だろ

242 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/20(日) 23:36:47.12 ID:BqMC6O6F0.net
>>241
ナイスツッコミw
ウマイナーw
ヤラレタワーw

さて、レース観戦の前の腹ごしらえは何にしようか

243 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/21(月) 00:16:04.68 ID:4egvwhQ6p.net
明星 チャルメラ バリカタ麺豚骨

今日は葱、きくらげ、白胡麻追加で


>>236
俺も好き
食塩相当量がすごいんだけど、ついついやっちまうぐらいあのクリーミーで濃厚な豚骨スープは、豚骨好きにはたまらないと思う

>>237
おっつです!

244 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/21(月) 05:06:12.98 ID:yzgQ4JfJ0.net
セブンイレブン天ぷらそば

少し塩辛いがどん兵衛の麺みたいで美味しい
値段も安いので緑のタヌキはもうイラナイな

245 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/21(月) 05:35:11.02 ID:Vh03QQgNM.net
カップヌードル カレー
めちゃくちゃひさしぶりに食べたけどこってり感と言うかパンチが無くなったような気がする
こんなにスープサラサラだったっけ?
またリニューアルと言う名の改悪?
なんだかな

246 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/21(月) 09:05:52.54 ID:CM0rzYj00.net
阿藤快の大ファンかな

247 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/21(月) 14:57:32.13 ID:xDrS+FFJ0.net
エースコック スーパーカップ大盛り いか天ふりかけ焼そば

ペヤングには勝たん

248 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/22(火) 01:01:27.39 ID:F3HeZd7+0.net
麺づくり 担担麺

日本の担々麺にありがちな胡麻風味のちょい辛味噌ラーメン
担々麺で一番大事な芝麻醤があんま感じられへん

249 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/22(火) 03:11:27.36 ID:YI5MZKbnd.net
>>216
藤原製麺はだいたい旨いよ
スープがしっかりしてるんよね

250 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/22(火) 10:27:11.49 ID:63Bb8CkA0.net
明星チャルメラ バリ硬

251 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/22(火) 11:38:15.10 ID:QQONmG4e0.net
>>249
だね、スープうまい
山頭火まかないラーメンも旨かった

252 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/22(火) 11:54:16.34 ID:S/F1yM//0.net
>>250
最早正しい商品名すら書けない知恵遅れ
誰か保護しろw

253 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/22(火) 12:29:39.52 ID:yUbghrrwd.net
ごつ盛り 天ぷらそば
うん普通に美味い

254 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/22(火) 12:36:49.13 ID:XbNKV9yo0.net
お椀で食べるカップヌードルシーフード

255 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/22(火) 15:16:31.25 ID:S/F1yM//0.net
そして自演援護射撃始めるまでが知恵遅れのワンセットルーティーンw効いてる効いてる

256 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/22(火) 17:41:19.45 ID:tmnQnKLA0.net
>>253
ごつ盛りはツユがイマイチだとおもう

257 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/22(火) 18:21:56.58 ID:63Bb8CkA0.net
>>255
知恵遅れはキサマだ京都生まれのチ o ン公

258 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/23(水) 12:29:32.39 ID:aFJOfdkjd.net
黒い豚カレー

259 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/23(水) 13:02:49.52 ID:FcHd7FIN0.net
>>258
消えろ両生類並みの知能しかないクソガイジ
しつけーんだよ

さあ今日も自演援護が始まりますw

260 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/23(水) 13:45:32.51 ID:HJmkFS72M.net
一平カレーうどん

261 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/23(水) 14:16:03.27 ID:Y+wqMkII0.net
サッポロ一番塩とんこつラーメン

262 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/23(水) 17:57:11.19 ID:OOz9NTqX0.net
ペヤング 超大盛W焼そば

263 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/23(水) 18:29:44.35 ID:aFJOfdkjd.net
商品名すら一切書かない、クソガイジウンコリアンwww

225 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 81a3-17Zp) 2022/03/19(土) 23:00:09.10 ID:uchxTVZO0
大砲で当たりなんてあったのか?

232 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 81a3-17Zp) 2022/03/20(日) 11:57:41.23 ID:XHFHk6Pm0
毛付き焼きそばって何だよw氏ねガイジ

234 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 81a3-17Zp) 2022/03/20(日) 15:42:10.33 ID:XHFHk6Pm0
いまいちくさいって何だよw氏ねガイジ

246 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 81a3-17Zp) sage 2022/03/21(月) 09:05:52.54 ID:CM0rzYj00
阿藤快の大ファンかな

252 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 81a3-17Zp) sage 2022/03/22(火) 11:54:16.34 ID:S/F1yM//0
>>250
最早正しい商品名すら書けない知恵遅れ
誰か保護しろw

255 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 81a3-17Zp) sage 2022/03/22(火) 15:16:31.25 ID:S/F1yM//0
そして自演援護射撃始めるまでが知恵遅れのワンセットルーティーンw効いてる効いてる

259 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 81a3-17Zp) 2022/03/23(水) 13:02:49.52 ID:FcHd7FIN0
>>258
消えろ両生類並みの知能しかないクソガイジ
しつけーんだよ

さあ今日も自演援護が始まりますw

264 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/23(水) 21:06:28.75 ID:4j52hFIe0.net
ポロイチ塩とんこつ

265 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/23(水) 21:17:30.83 ID:do5ZYseud.net
凄麺
長崎ちゃんぽん

266 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/23(水) 23:00:43.39 ID:4bR5/g9aa.net
マルちゃん正麺
中華そば 和風醤油味

267 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/23(水) 23:40:34.82 ID:FcHd7FIN0.net
な?w

268 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/24(木) 00:33:24.48 ID:dxXJEymHd.net
な?(ニダッ

269 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/24(木) 10:02:29.72 ID:Uha5g2Va0.net
藤原製麺 旭川らぅめん青葉しょうゆ味

「豚骨、鶏ガラに鰹節、煮干し、昆布などを加えた深みのあるスープが特徴」
ってあるけど、これまた旨い
麺もスープも両方旨い
藤原製麺のはハズレが無いな

270 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/24(木) 10:13:35.67 ID:C+4VznCV0.net
>>269
らぅめんてなんだよw

でも美味そう〜どこで売ってんだろ

271 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/24(木) 10:18:39.82 ID:Uha5g2Va0.net
>>270
商品名が「らぅめん」なんだよなw
https://i.imgur.com/xLz1dfo.jpg

自分とこは近所のスーパーで常売してるけど、基本あまり見かけないね
藤原製麺のインスタントラーメンはどれも旨いから取り寄せて食う価値はあるかも

272 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/24(木) 12:35:56.25 ID:Olq6Sqkid.net
激めーん

273 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/24(木) 15:45:47.50 ID:bJZIFgrjr.net
藤原は不味いの探す方が難しい
あっ生麺はちょっと

274 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/24(木) 17:40:31.03 ID:HtpiSvTz0.net
トップバリュ しょうゆ

275 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/24(木) 18:52:29.49 ID:WKSd9HITM.net
QTTA 猛烈激辛味
猛烈激辛と言うわりには全然辛くない
中本カップが10としたらいいとこ5か6
独特な香辛料の香りが強くて万人受けはしないと思う
リピ無し

276 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/24(木) 23:48:10.80 ID:j2wCms0F0.net
辛だるまもうない

277 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/25(金) 03:56:45.42 ID:tum9+0wZM.net
ごつ盛り油そば
味はよくある油そばだけど焼きそば用の細麺とは全く合わない
ハッキリ言わしてもらうとまずい

278 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/25(金) 07:43:14.67 ID:f3Pc54oqa.net
櫻井中華そば店 淡麗醤油中華そば

麺もスープも素晴らしい
普段スーパーで100円ぐらいで売ってるのばかり食べてるからびっくりするほど美味しかった

279 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/25(金) 09:33:28.37 ID:8C01id3M0.net
>>276
3日前に近所のセブンにあったよ。

280 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/25(金) 09:52:22.47 ID:aKfJkHRn0.net
マルちゃん正麺 担々麺

281 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/25(金) 10:41:10.88 ID:fRi5858V0.net
明星 麺神 濃香醤油(袋麺)

麺神シリーズはカップより袋。
醤油は麺は旨いけど、スープがいまいち。
太麺に負けない最高の味を出そうといじりまくって失敗した感じ?
麺神・濃香味噌のほうはスープも満足レベルで旨い。

282 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/25(金) 18:17:01.05 ID:sE4o6diGd.net
ごつ盛り きつねうどん
ふつうま

>>256
味わってみたけど、赤緑と大差無い気がした
若干安めだしな

283 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/26(土) 02:31:58.29 ID:9xJ/7wiqM.net
クッタ シーフード
味がしっかりしてて美味しかった
カップヌードルより好き

284 :P :2022/03/26(土) 04:15:56.62 ID:WGszvdUB0.net
>>144
ネトウヨおそるべしだな!

285 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/26(土) 04:21:43.91 ID:i7/vR7arM.net
ラーメン調理器具って一長一短で絶対に正しい解なんてないって思ってたよ。この電気鍋に出会うまではね。

https://panasonic.jp/suihan/p-db/SR-MC03.html

この電気鍋を使うと1人分だけどホント美味しく茹でられる。1人分の小鍋だからさ、熱源が近くて四方八方から綺麗に麺に高温の熱が入るんよ。ガラス蓋から中が見えるし加熱時間だけ気をつけていればいい設計なので調理も楽。

特にノンフライ麺を茹でると生麺を超える食感になるから騙されたと思って一度試してみ。中華三昧とか東洋水産の冷やしラーメンとかこれまで普通の鍋で茹でてたのがホント無駄だったから返してほしい。

286 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/26(土) 07:02:20.34 ID:MwiTG4vy0.net
トップバリュ 醤油

287 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/26(土) 10:56:57.68 ID:l7pyU5+T0.net
>>285
そういうオーバースペック品を通り越すと
アウトドア用のラーメンクッカーに辿り着くんだよ

https://www.captainstag.net/products/UH-4202.html

普段使いはガスコンロでもIHでもカセットコンロでもいける
災害時は固形燃料や焚き火でもいける
金属厚が薄いから熱も入りやすい
アウトドアクッカーの特徴のそのまま食器にもなる
「ラーメンクッカー」の名の通り、旨い仕上がりになる

288 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/26(土) 11:36:26.40 ID:9mYQI0nd0.net
日清 三宝亭 とろみ酸辣湯麺 胡椒の香味 旨辛スープ
酸味が足りない
胡椒の香味もほとんど感じられない
麺は美味しいけど戻りが悪い
5分待って更に食べてる途中にいい感じになるぐらい
明星の酸辣湯麺がめちゃくちゃ好きで「数量限定で復活」(前回は知らない)と書かれていたので2個買ったけどマジでいらんかったわ……

289 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/26(土) 12:31:17.24 ID:sk3ibC/mM.net
食べログ3.64麺庵ちとせ

290 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/27(日) 06:28:10.12 ID:b0Tq0qDW0.net
カップスターしょうゆなう

291 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/27(日) 12:03:15.77 ID:hUi72IlB0.net
金ちゃんラーメン鶏しお

292 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/27(日) 12:22:50.22 ID:z/6osvIR0.net
トップバリュ 味噌ラーメン袋5個入り
198円だったが製造元は日清食品で普通に旨かった

293 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/28(月) 02:39:01.41 ID:+Finh+ud0.net
チリトマトヌードルプロ。
低糖質のせいか、お腹膨れた感が少ないかも。

294 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/28(月) 03:37:41.80 ID:DXl5eTPZM.net
一平ちゃん 豚旨油そば
よくあるカップ油そば
でも美味しかった

295 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/28(月) 09:31:34.66 ID:WeYuLMv10.net
サッポロ一番 塩らーめん

296 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/28(月) 11:01:14.77 ID:UgSfhzLo0.net
トップバリュ 塩ラーメン

297 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/28(月) 11:17:20.56 ID:e0wKSU+f0.net
なんかまたガイジが荒らし始めたな
ちょっと目を離すとこれだ
シッシッ!


今日食べたインスタント麺の商品名だけを挙げるスレ 69食目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1633104133/

298 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/28(月) 12:38:50.02 ID:2SuZV18hd.net
久々に凄麺 仙台辛味噌

299 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/28(月) 18:13:17.53 ID:WeYuLMv10.net
>>297
ガ.イ ジはお前だ京都生まれのチ o ン公
誰もきさまに賛同してへんやんけ

>>285
100均でも売ってる電子レンジで調理するやつで作ると麺がマジで美味くなる

300 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/28(月) 19:53:50.56 ID:omCEqOWN0.net
セブン 味噌ラーメン5食入り

サッポロ一番味噌ラーメン完全コピー品
安い袋ラーメンでは一番旨いな

301 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/28(月) 22:03:57.64 ID:NmWovTHN0.net
金ちゃん きつねうどん

302 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/29(火) 00:31:20.35 ID:5VPBKq5Q0.net
サッポロ一番 ニュータンタンメン

303 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/29(火) 07:07:40.27 ID:aJ4NM1Iyd.net
朝刊で見てググったら、他にもやらかしてんのか一蘭


【速報】「一蘭」に公正取引委員会が独禁法違反容疑で調査 カップ麺(490円)の値下げを禁じる
https://matomame.jp/user/yonepo665/c92732f476206b334e34

「一蘭」の490円カップ麺、値下げしないよう小売店に圧力か…公取委が調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcd79d2f8e4264bea2f95edfda47165906445eb1

ラーメン「一蘭」社長ら書類送検 不法就労助長の疑い
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASL363H8BL36PTIL00Q.html

台湾店で導入のシステムに批判殺到 一蘭が謝罪「価格設定不当だった」
https://www.excite.co.jp/news/article/Jpcna_CNA_20170612_201706120004/

304 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/29(火) 12:32:00.40 ID:CVHX7xxBd.net
緑のたぬき

305 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/29(火) 12:44:26.79 ID:7f2kJFm3M.net
赤い緑

306 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/29(火) 13:37:28.38 ID:IphOs/beM.net
蜂屋ってどこに売ってる?
見つからん

307 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/29(火) 22:00:13.63 ID:IgWyUcPca.net
エースコックの金のワカメラーメン辛味噌

基本エースコックは嫌いで、マルちゃんが好みなんだが、これは美味しかった

308 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/29(火) 23:30:55.01 ID:LajCSHXeM.net
買ってみるだす

309 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/30(水) 00:28:28.09 ID:UIacNLst0.net
ラ王ちゃんぽん。
外食で具無しのちゃんぽんは食べた事ないので比べようもないが、もやし炒めくらいは欲しい感じ。
基本の塩と油かな。粉末スープで香味油は別になってるので調整しやすい。

310 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/30(水) 04:45:28.76 ID:3ZhAZxW1M.net
麺づくり 塩担々麺
やっぱノンフライ麺は美味しい

311 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/30(水) 09:46:46.85 ID:Ew+CZYqP0.net
>>306
楽天

312 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/30(水) 12:03:24.99 ID:ldkfvYdl0.net
うまかっちゃん
くっせぇ…放置した三角コーナーやんけw
でもスープ飲み干した…不思議。

313 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/30(水) 12:49:47.86 ID:9odILLOQd.net
チャルメラ 熊本マー油とんこつ
んむ、んまい

314 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/30(水) 15:41:05.54 ID:lscvjlAkd.net
麺づくり豚骨醤油 なんか劣化した気がする

315 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/30(水) 18:15:00.75 ID:TrMRyJdZa.net
辛辛魚

316 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/31(木) 05:25:20.63 ID:9jAeSxwr0.net
カップヌードルスモークベーコンカリー味

ただただ燻製臭い
カレーというより酸味が無いチリトマトみたいな味
もう買うことは無いな

317 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/31(木) 15:38:55.41 ID:7TKaYtSK0.net
ごつ盛りソース焼きそば

目玉焼き2枚のせ+青のりふりふり (゚д゚)ウマー

318 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/31(木) 18:14:08.26 ID:t8TPPpOw0.net
ぺヤング 激辛!超大盛 マシマシキャベツ

319 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/31(木) 22:52:42.36 ID:NyHCjvrqr.net
一平ちゃん夜店の焼きそば

320 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/03/31(木) 23:43:39.96 ID:CBqzvpr90.net
>>319
人生つまんなそうなやつw

321 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/01(金) 08:19:30.51 ID:kAdgL6cva.net
日清 しむじょう 鰹の旨みたっぷり肉そば

麺がコレジャナイ感、微妙、リピ無し

322 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/01(金) 11:46:49.54 ID:dI807MGX0.net
イトメン ちゃんぽんメン

323 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/01(金) 12:28:08.61 ID:8m07cmnHd.net
凄麺 ねぎみその逸品
逸品

324 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/01(金) 18:43:20.68 ID:JDBQcw0z0.net
絶対うまいやつ醤油
うーむ不味い

325 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/02(土) 01:33:44.94 ID:JwrYFECt0.net
森本ひちよりが作った海老塩スーパーカップ食ってみた
番組コラボだからクオリティ高いのかと期待したけど

全然ダメだわ

326 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/02(土) 02:12:43.71 ID:cVGfe8ir0.net
>>285
買いました。袋ラーメン炊く時は最初から入れるの?
水の量とか美味しい炊き方を教えてください。

327 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/02(土) 02:21:13.01 ID:uqWfWxER0.net
ラーメン炊く…?

328 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/02(土) 02:28:58.77 ID:cVGfe8ir0.net
関西では炊くだけど、関東は茹でるかな
煮るもあるし。
日本語は難しい。

329 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/02(土) 04:14:42.62 ID:9CqLXjjh0.net
カップヌードル ニンニク豚骨
ただニンニク臭いだけ
よくこんなの商品化したなぁ……
やっぱカップヌードルはノーマル3種とチリトマトだけで他出す必要無いわ

330 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/02(土) 08:47:10.65 ID:X2J8UxgA0.net
朝から出前一丁喰ったった

331 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/02(土) 13:20:48.35 ID:PU8ujKiTM.net
クッタガーリックチーズ

332 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/02(土) 14:32:40.18 ID:AEIBjDUop.net
>>331
何がしたいんじゃコラ
報告をせんかい!報告を

333 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/02(土) 17:10:47.31 ID:KUpsL1/6d.net
>>332はウンコリアン

334 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/02(土) 20:08:40.26 ID:3q3wI2Q8r.net
カップヌードルカレーにとろけるチーズ2枚入れ

335 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/03(日) 14:23:36.08 ID:xg3fyj560.net
一平ちゃん 豚ねぎそば
甘い、麺も美味しくなかった
立ち食いそばと比べても俄然劣るな

336 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/03(日) 18:35:40.73 ID:Y1xRMX470.net
一平ちゃんって何一つまともに食えるのがねえな

337 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/03(日) 21:54:20.39 ID:WI3qXoX30.net
くっそまずいカップ麺を探してるイエローモンキーの皆
天下一品のカップ麺はくっそまずいぞ
店で食う天下一品やスガキヤのカップ麺は嫌いじゃないけど
この天一カップ麺はくっそ糞まずすぎるな
スープがありえない
これ買うなら500円の一蘭かラオウの野菜にんにく豚でも買っとけ
いやソースカツ弁当レンチンの方が数億倍うまい
ソースカツ弁当食いたくなってきた
今度はソースカツ弁当を買おう
やっぱりカップ麺は糞
そりゃ自衛隊員も銃で自殺するわまずいもんカップ麺自体が!爆笑

338 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/03(日) 22:15:49.18 ID:At7DIaaIr.net
で?

339 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/03(日) 22:47:02.59 ID:ESKye9CX0.net
京都生まれのチ o ン公
遂に狂ったかw

340 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/03(日) 23:24:05.67 ID:nY3lKMP50.net
最強どん兵衛蕎麦

鬼かき揚げってかき揚げうどんのヤツよなw

341 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/04(月) 12:23:24.58 ID:XGvjUVjPd.net
チャルメラ コーンとんこつ
普通に美味い

342 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/04(月) 15:38:27.01 ID:LD0mZOjw0.net
普通に美味いなんていうやつに、何も語る資格はない

343 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/04(月) 16:55:08.49 ID:iudT+zGdr.net
>>341
ほっとするよね

344 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/04(月) 17:00:52.44 ID:rYRmIBqEM.net
>>341
キャラメルコーンかと思った

345 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/04(月) 18:17:11.50 ID:+8UBkiQBd.net
いつものウンコリアンには分からんだろうな

332 すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロレ Sp01-6W3Y) sage 2022/04/02(土) 14:32:40.18 ID:AEIBjDUop
>>331
何がしたいんじゃコラ
報告をせんかい!報告を

342 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1da3-6W3Y) sage 2022/04/04(月) 15:38:27.01 ID:LD0mZOjw0
普通に美味いなんていうやつに、何も語る資格はない

346 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/04(月) 19:07:31.25 ID:I2EWFiTd0.net
感想書いたら書いたでイチャモン付けるのか
さすがはチ o ン公だな

347 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/04(月) 21:26:26.25 ID:RSG9L19P0.net
>>285
美味しい袋ラーメンの作り方教えて。

348 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/04(月) 23:23:53.78 ID:bzHh7LU10.net
>>347
285じゃないけど、お答えしましょう。
茹で時間三分の場合ですが沸騰した湯に麺を入れたら、1分後に麺をひっくりかえします。
この時点ではまだ麺をほぐしません。麺をほぐすのは2分以後です。何が言いたいかと言うと
極力麺をいじらないことです。歯触りとのど越しのいいラーメンに仕上がります。

具は麺とは別に調理するほうがいいです。一緒に煮るとスープに具の味が溶け込むので商品
本来の味が変わります。フライパンで炒めるのが基本ですが、脂が気になるのなら電子レンジ
で加熱するのもオススメです。

麺を茹でる湯とスープを溶かす湯を別にするほうがいい、という意見もありますが、私はオススメ
できません。好みの問題だとは思いますが、麺を茹でた湯には麺から溶け出た成分が入ってい
ますが、メーカーはそれを前提にしてスープを作っています。別々にすると必要な調味料が足り
ないスープになる危険があります。

349 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/05(火) 05:58:55.62 ID:dHuVSGEf0.net
カップヌードル カレー 沸騰したお湯8分
うまーーーーーーーーー

350 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/05(火) 06:55:45.91 ID:ofvGv+ps0.net
すがきや 台湾ラーメン

351 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/05(火) 08:49:20.95 ID:BCi+cVI90.net
>>350
お前マジでやめろって!
基地外のふりしてるとホントに基地外になるぞ
もう手遅れかw

352 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/05(火) 09:15:58.87 ID:D7AYDsi/0.net
山本製麺 スープの匠・魚介豚骨

353 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/05(火) 11:54:21.00 ID:DMlSjnabM.net
出前一丁醤油
トッピングは豚こま、メンマ、小松菜、卵、ネギ
昔ながらの町中華のラーメンという感じで安心出来るスープで完食した、やはり醤油ラーメンは出前一丁だと思った
ただ麺がもうちょっとコシがあればよかった

354 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/05(火) 12:00:56.92 ID:vgCK9J3mM.net
マルちゃん 汁なしラー油うどん
予想通りの味
可もなく不可もなし
リピートはありません

355 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/05(火) 12:19:59.61 ID:Uvd1lmmYd.net
>>351はキチガイウンコリアン

356 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/05(火) 13:42:31.69 ID:6qH8fm3q0.net
蝋燭屋しびれまぜそば

あんまり痺れなかったけどまあ美味しかった

357 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/05(火) 14:20:41.23 ID:9vpb6O4L0.net
>>349
そんなにおいて大丈夫?

358 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/05(火) 15:12:30.72 ID:ungMhXuzp.net
>>354
可か不可しかないんだよw

お前の場合は不可や

359 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/05(火) 16:59:26.86 ID:2AtpMpUdr.net
とりあえず一旦6W3YをNGへと

360 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/05(火) 17:06:49.23 ID:d/Z0C2b80.net
>>358

>>346

361 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/05(火) 20:20:26.30 ID:HT8eLyFV0.net
>>358
わしもそう思う

362 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/05(火) 20:21:59.79 ID:HT8eLyFV0.net
>>349
最早「汁なしそば」みたいな別物ちゃうんか

363 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 02:05:07.97 ID:UO2oeW4V0.net
>>285
それで作ったラーメンが食べたい。

364 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 02:11:05.91 ID:37xaThds0.net
ニュータッチ 大阪かす焼そば

かなり甘めのこってりソース
モダン焼の焼きそばを食べてるみたい
うどんやないねんから後乗せカリカリの天かすも嫌やけど、湯戻しでふやふやの天かすもいらん
適度にソースで炒められて柔らかくなった天かすが最高やけど、これはカップ麺で再現できひんからしゃーないな

365 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 03:26:53.36 ID:8uKAikVpM.net
>>358
これどういう意味?

366 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 10:25:28.74 ID:rNyz7qQO0.net
>>365
リピートなしなんだから、それは不可ということ

367 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 10:37:33.55 ID:6Lv+4Amzp.net
明星 チャルメラ バリカタ麺豚骨

牛乳アレンジしてみた
鍋に水150ccと牛乳150ccを入れ沸騰したら1cm幅で切ったハーフベーコンと粉末スープを加えてスープを作る&#8232;別鍋で湯通しした麺とスープを一緒にどんぶりに
コーンと白ゴマを乗せたら完成!!

368 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 10:44:45.55 ID:6Lv+4Amzp.net
「可もなく不可もなし」は論語の「無可無不可」が由来になった慣用句で、取り立てて良くはないが、かといって悪いというほどでもないという意味
可or不可でリピ無しだから不可じゃないんだよ

369 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 10:50:16.80 ID:UItBizKb0.net
>>368
GJ!

370 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 10:57:16.45 ID:t4eB0+1V0.net
>>368
>>366 は京都生まれのチ o ン公だからそんな難しいのわかんないよ

371 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 11:09:20.14 ID:8uKAikVpM.net
>>368
そういうことか
良くも悪くもないからリピートも無いなって意味だったけど駄目なのね

372 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 11:28:28.55 ID:tLq+/kI/M.net
>>371
良く読めw

373 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 12:20:40.30 ID:rNyz7qQO0.net
食に関しては可もなく不可もなしはない
美味いか不味いかどっちか

リピしたくないのは不味いから

374 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 12:21:11.99 ID:Avxml50ud.net
凄麺 札幌

375 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 13:09:58.09 ID:VVmi625a0.net
>>373
そうでもないぞ、不味いとは言わないが美味いとも言えない心が動かない味ってのもあるよ
食べることが単なる作業になってしまう食い物

376 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 13:18:10.48 ID:pcWvO8m2d.net
>>375
あるね、所謂パンチに欠けるって商品

377 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 13:45:10.32 ID:rNyz7qQO0.net
まあ気持ちはわかるが、そんな不味くはないけど…って商品は不可だわな

378 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 19:56:30.55 ID:DyznQkhMa.net
美味くてもコスパ悪かったらリピしないだろ

379 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 20:23:40.01 ID:5Uh6KEqc0.net
>>285
ミニクッカー買ったよ。
美味しい作り方教えて。

380 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 20:47:31.56 ID:bYPEtfVF0.net
>>378
インスタント麺なんて安いんだからコスパなんて気にする人は
いないだろ

381 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 22:24:51.54 ID:t4eB0+1V0.net
今問題になってる一蘭なんかは高くて具も入ってないし明らかにコスパ悪いだろ

382 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 22:53:34.22 ID:f1ZefZ7v0.net
>>379
>>348

383 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/06(水) 23:40:57.54 ID:5Uh6KEqc0.net
>>382
ありがとう。
でもそれはミニクッカーじゃなくて一般の鍋での作り方だと思う。
ミニクッカーは小さくてそのままじゃ麺がはいらないし、そんなに味が変わるのかなあと思って。

384 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/07(木) 01:56:43.36 ID:0obfQ8ps0.net
同じ作り方なら、調理器具を変えたくらいでは味は変わらないよね
可能性が無くはないレベルだと、加熱状況次第で麺の食感が微妙に違うかどうかくらいか

385 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/07(木) 08:36:22.98 ID://28mk+C0.net
ぺヤング 激辛!超大盛 マシマシキャベツ

386 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/07(木) 11:54:40.09 ID:bZ6Y12zL0.net
最強どん兵衛 蕎麦

違いは楽しめたが
1回食ったらもういいや

387 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/07(木) 12:08:38.30 ID:0obfQ8ps0.net
マルちゃんZUBAAAN! にんにく旨豚醤油

388 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/07(木) 20:15:29.69 ID:a5nQiayup.net
>>387
スレタイ読めないクソバカ発見w

389 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/07(木) 20:41:33.37 ID:floTeEWpd.net
>>388はクソバカウンコリアン

390 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/07(木) 20:43:25.24 ID://28mk+C0.net
>>388
食 糞チ o ン公発見w

391 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/07(木) 20:46:35.99 ID:yfV28IuLr.net
>>388
うんこって苦いんでしょ?

392 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/08(金) 01:25:43.43 ID:rfU5YWCmp.net
マルちゃん正麺 カップ まぜそば 魚介豚骨

正麺カップのノンフライ麺にハズレ無し!
魚介感、豚骨感、醤油ダレ感、バランスが見事であまりこってりしてないところがまた良い

393 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/08(金) 12:37:48.04 ID:0/NJM19ad.net
UFO豚にんにく、半分くらいで気分悪くなって食べるのやめた。

394 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/08(金) 22:11:07.29 ID:NZNfB5St0.net
「シェアするラ!インスタントラーメンアレンジ部はじめました」なるドラマが新しく始まった、Tver でも見れる

395 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/08(金) 22:20:50.37 ID:BompGVFO0.net
金ちゃんラーメンうまいぞ

396 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/08(金) 23:14:14.25 ID:VoKfuj6/0.net
金ちゃんが旨いのは認めるんだけど
特筆すべき特徴は無いんだよな

397 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/08(金) 23:17:41.54 ID:QGsNaBz50.net
金ちゃんは徳島ラーメンのが好きだわ

398 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/08(金) 23:41:06.43 ID:4vANwoZ2M.net
金ちゃん飽きた
スーパーで特売ばっかだしあきあき
カップ麺に求めるものを理解してない

399 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/08(金) 23:41:26.37 ID:PX2lTpYE0.net
カップヌードル辛麺

400 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/09(土) 00:55:48.59 ID:0lRG56hw0.net
マルチャンダブルラーメン

麺2個食ったら気持ち悪くなった

401 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/09(土) 03:08:12.65 ID:DyMtXRnJ0.net
>>399
スレタイ読めんのかクズ野郎

402 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/09(土) 08:56:13.15 ID:dN6Mg5mod.net
>>401はクズ野郎6cmチンコリアン

403 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/09(土) 09:41:08.30 ID:BTDEU+rt0.net
スーパーカップ MAX 豚骨

404 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/09(土) 12:08:02.69 ID:XzdbwgG+r.net
>>401
ちんこぷたー

405 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/09(土) 16:07:55.42 ID:/brz8ytd0.net
マルちゃんズバーン背脂濃厚醤油
これはマジで美味い、ここ30年で出た袋麺で最強

406 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/09(土) 16:20:24.25 ID:/brz8ytd0.net
ズバーン大当たりなのに名前のせいで短命に終わるんだろうな
ちゃんとスープにコストかけてる
正麺ブランドで出して欲しかったよ

407 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/09(土) 23:12:09.72 ID:50qDGgIA0.net
ズバーンは、売り上げさえ好調なら
1年くらい売った後に内容をちょっと変えてブランド変更してくるよ
しかし今後、麺の原材料になる小麦の仕入れ値が圧倒的上昇を迎えるからどうなるか

408 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/10(日) 12:29:37.89 ID:tSDowawFa.net
カップスター海老天そば

409 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/10(日) 14:41:15.13 ID:LgelNxtR0.net
>>407
あの値段じゃ続かない 味落として値下げじゃね

410 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/10(日) 14:50:34.28 ID:Mi3u0Wdk0.net
>>408
マジでウザいし迷惑だからこっちでやってくんない?

今日食べたインスタント麺の商品名だけを挙げるスレ 69食目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1633104133/

411 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/10(日) 16:46:52.09 ID:5G7e1st90.net
>>409
麺神が続かないんじゃないかと思ったら意外と立ち位置作った感じがする
ズバーンもなんとか頑張ってほしい

412 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/10(日) 17:33:10.56 ID:fhbp13Brd.net
>>410
マジでウザいし迷惑だからこっちでやってくんない?ウンコリアン

今日食べたカップ麺をレビューするスレ 3袋目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1632200025/

413 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/10(日) 18:51:02.58 ID:ubsg8GKB0.net
誘導厨もウザいんだけど

414 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/10(日) 19:18:50.39 ID:yFb4tniDd.net
スーパーカップ野菜タンメン

スーパーカップっていつの間にか粉末スープ袋に入ってるようにかえたのな

415 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/10(日) 20:12:28.48 ID:Lpzv+cXV0.net
エースコックわかめラーメン醤油

エースコックなのに普通に美味い
白胡椒とゴマもエースコックなのにgood

416 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/11(月) 00:18:57.39 ID:Pna1xcF+0.net
ズバーン食べたけどこれほんと美味しいな
太麺はあんまり好みじゃないんだけどスープがめちゃくちゃ美味しい
これは確実にリピとストックしておきたい

417 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/11(月) 00:27:53.52 ID:gowzoP0K0.net
なんかコッテリ系の味ばかりじゃん何味食ったの?

418 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ e2e1-N9Xn):2022/04/11(月) 02:10:04 ID:Pna1xcF+0.net
あ、すまん、にんにく旨豚醤油味だわ
個人的にはほんとどストライク
次は野菜や肉とかたっぷり入れて食べたい

419 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0eeb-JJBo):2022/04/11(月) 02:20:17 ID:jkrvgmQe0.net
ズバーンのにんにく旨豚醤油、うまいよね
茹でモヤシと厚切りチャーシュー必須だわ

420 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/11(月) 09:09:39.22 ID:X8TPd97K0.net
そんなん言われると気になってしょーがないわ

421 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/11(月) 09:18:36.57 ID:ANrFAMiQ0.net
サッポロ一番 塩らーめん

422 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 23a3-0ZqR):2022/04/11(月) 10:03:32 ID:ZAAMOm6U0.net
>>421
キモいんだけど

423 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/11(月) 11:51:48.45 ID:5wGLB2NHM.net
一平ちゃん 夜店の焼きそば
パッサパサ

424 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/11(月) 12:06:23.63 ID:Fxz7bN2M0.net
ufo
なんかパッとしない味
やっぱ焼きそばはペヤングだな
ワンコインの誘惑に負けた俺が愚かでした

425 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/11(月) 12:16:28.02 ID:5wGLB2NHM.net
俺もペヤング派だけどUFOワンコインは破格でしょ
とりあえず5つは買っとくレベル

426 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/11(月) 12:28:28.43 ID:lI5rcxUMd.net
サンヨー 鳥中華
普通にチープ美味い


>>422
ウンコリアンキモいんだけど

427 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/11(月) 12:30:08.51 ID:4ePVhAop0.net
ズバーン推しはステマちゃうんか 正麺出たての頃に似てる

428 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/11(月) 15:05:39.73 ID:wKjkr1uhp.net
>>409
インスタント麺はほんと値段がネック
主な購買層は貧乏人、金持ちも買うには買うがシェアは微々たるもん

429 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/11(月) 15:27:19.64 ID:rPBMwgCH0.net
>>427
ステマだと思うが
ワイも黄色の二郎イメージの奴は、ベースとしても使えるので
残るかもしれんとは思う

430 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/11(月) 15:30:21.37 ID:ZAAMOm6U0.net
>>427
ステマの意味わかってる?w

431 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/11(月) 15:31:48.61 ID:rPBMwgCH0.net
ステマも込みで
正麺ブランドは、そのままでも、具材を入れても
なんとか食えるような万人向け調整だと思う
これ絶とかワイもう買わないぐらいダメだったし
頂の話がズバーンスレででてたけど
頂の醤油はスキだったんだよね、素ラーメンでくうぶんには
ただ野菜入れた時の相性が悪かったか?
自社のサッポロ一番に消された感じ

432 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/12(火) 12:31:20.32 ID:AKSifBgbd.net
ニュータッチ 大盛 八王子ラーメン
玉ねぎ風味の甘じょっぱいスープがいい感じ

433 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/12(火) 14:23:56.69 ID:eTI3kuBaa.net
tabeteだし麺 高知県産柚子だし塩ラーメン
さっぱりとした旨い塩ラーメンだった
柚子風味も主張無く塩スープを邪魔しないちょうどいい香りづけ
70gのノンフライ麺で266kcalしかないのに、食べごたえと満足感もある

434 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/12(火) 17:19:51.25 ID:sh1Gtbp60.net
ズバーン醤油思ったより麺が細いスープも甘すぎるかな

435 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/12(火) 17:44:42.68 ID:8q375WjAr.net
ズバーンは味によって麺の太さが違うよ

436 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6203-xhum):2022/04/12(火) 20:04:24 ID:NFn7MCwo0.net
ズバーン背脂濃厚醤油

しょっぱすぎでは無いが醤油の風味が強すぎる
もう少しまろやかさがほしい
麺は美味いと思う

437 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/12(火) 21:31:59.67 ID:45Ltlpbs0.net
マルちゃん ズバーン濃厚味噌3食入り

麺も生麺のようで美味しくスープも濃厚で店のような味は偽りなし ただ値段的に3食入りチルド麺で良くねって感じもする

塩分は高めの6、8g 
 ・これ絶対うまいやつ味噌 塩分5、8g
 ・サッポロ一番味噌 塩分5、8g

ビタミンB1、B2は入ってない模様

438 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/12(火) 21:46:37.97 ID:3GYLQD+00.net
最強どん兵衛そば

439 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/12(火) 22:12:41.39 ID:1lKB+WWxp.net
>>438
お前、書き込みも人生もつまらんやつだなw

440 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/12(火) 22:31:52.29 ID:Y6I4akxl0.net
最強どん兵衛て10分どん兵衛を商品化しただけじゃねえの?

441 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/12(火) 22:45:29.50 ID:2p0SD53X0.net
CMのどんぎつねを吉岡里帆から美輪明宏に変えたのはよくOKが出たなw

442 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/12(火) 23:13:11.24 ID:OKtJXtitd.net
>>439は6cmウンコリアン

443 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/13(水) 00:47:06.20 ID:fMseKTZeM.net
一平ちゃん 極旨油そば
平打ち中太麺にラー油が効いたピリ辛な味付けがマッチして旨かった
おすすめ

444 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/13(水) 12:59:28.90 ID:ntR89kmH0.net
中華三昧酸辣湯麺

445 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/13(水) 15:54:06.29 ID:qJs4GjpOr.net
最強どん兵衛 かき揚げそば めっちゃ美味しい
スープも麺もかき揚げも通常版とはレベチ

446 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/13(水) 18:02:27.80 ID:GtMkCgbg0.net
ぺヤング 激辛!超大盛 マシマシキャベツ

447 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/13(水) 18:30:40.50 ID:UZU85NwB0.net
爆裂の台湾まぜそば
麺は太くて固い好き嫌いが出そう具は別途用意しなきゃならんがあった方がいい

448 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/13(水) 18:54:25.23 ID:qJs4GjpOr.net
フリーズドライチャーシューって売ってないのかな
欲しいんだけどなぁ

449 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/13(水) 19:14:29.76 ID:QytuJK9uM.net
>>448
売ってるの見たことないな

450 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr5f-B6uL):2022/04/13(水) 19:29:44 ID:qJs4GjpOr.net
ちょっと厚みがあるフリーズドライのチャーシュー
ラ王醤油のやつだっけ?
あんなのが売ってあればまとめ買いするんだけどなぁ

451 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2374-rphl):2022/04/13(水) 19:40:41 ID:+AzX90yq0.net
検索すれば出てくるじゃん

452 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr5f-B6uL):2022/04/13(水) 19:49:05 ID:qJs4GjpOr.net
>>451
マジで?
だいぶ探したんだけど見つけきれなかった
冷凍とか売り切れとかばかりだったよ

453 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/14(木) 13:19:02.39 ID:WU8ErnA/r.net
最&強 どん兵衛 きつねうどん
かき揚げそば程のインパクトはなかったけど
お揚げが厚みがあって美味しかったです

454 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/14(木) 16:15:50.80 ID:ndPmZERCp.net
>>452
冷凍でええやんけw

なんであんな無い方がマシのゴムみたいなチャーシュー欲しいんやw

455 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/14(木) 17:21:06.24 ID:WU8ErnA/r.net
>>454
なんでいちいち草生やすの?
よくないよ

456 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/14(木) 20:04:52.77 ID:ixKcW3YB0.net
同じく最強どん兵衛両方食べた
うどんはほんと特筆すること無い感じ
個人的には厚揚げは普通のサイズの方がいいかな
分厚くなったけどジューシーさが減って少しパサついてる感じがした
そばかなり良かった
かき揚げうまかったしそばもコシがあって食べ応えバツグン

457 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/15(金) 13:11:55.77 ID:rr/R0Xql0.net
>>456
厚揚げwそんなの入ってんのかよ

458 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/15(金) 13:30:37.33 ID:JkwEUDVI0.net
>>457
そこは文の流れで理解してやれよ

459 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM2b-O9bu):2022/04/15(金) 13:42:18 ID:aSFsOtRuM.net
一平ちゃん 豚旨塩だれ
細いボソボソ麺によくある塩だれ味
豚旨とか言うくせにあんま旨くない

460 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 23a3-0ZqR):2022/04/15(金) 14:03:47 ID:rr/R0Xql0.net
>>458
ホントに厚揚げと油揚げの区別がついてない可能性が高いから、ちゃんと指摘してあげないと

461 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/15(金) 17:07:58.07 ID:u60FBR5Tr.net
最強どん兵衛 かき揚げそば
今日のお昼も食べたけどやっぱり美味しい
もう通常品には戻れないよ(´・ω・`)

462 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/15(金) 18:36:25.74 ID:2cxZLNj50.net
あれは油揚げかあ、ずっとキツネようの甘いあげと呼んでた。
もちろん厚揚げはわかるけど。

463 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr5f-P6SR):2022/04/15(金) 18:53:32 ID:8GdAq1P5r.net
>>461
あんまり好きになるとレギュラーじゃないからなくなった時にロスになるぞ

464 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9712-LTIc):2022/04/16(土) 00:28:23 ID:W+iifv3p0.net
福井名物とかの油揚げは厚揚げって言っちゃうよね

465 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bfeb-JzTj):2022/04/16(土) 01:38:04 ID:+dnixPOb0.net
日清 勝本 煮干ししょうゆ
最近食べた醤油ラーメンで一番まずい

466 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/16(土) 09:55:49.99 ID:AFe6ju440.net
>>461
そこまで美味いかな?つゆがしょっぱいのでお湯多め推奨
あとワカメとかまぼこ欲しかった

467 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/16(土) 09:58:37.09 ID:c+2tkMcqr.net
>>466
うん
お好みでお湯は少し多めでもいいかも
でも器が弱すぎて割れそうになるんだよね

468 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/16(土) 09:59:03.98 ID:c+2tkMcqr.net
>>466
麺が全然違くね?

469 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/16(土) 10:00:38.94 ID:c+2tkMcqr.net
かき揚げも通常版の天ぷらとは全然違うでしょ?

バラバラ連投ごめんなさい

470 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9f03-hCI3):2022/04/16(土) 11:45:53 ID:y3Yi5bzG0.net
5行以上の長文は読むのメンドイという人がいるから
いいんじゃね?

471 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/16(土) 23:10:24.40 ID:ca8/x4FX0.net
藤原製麺 山頭火まかないラーメン

まぁ旨いよね文句なしに旨いよね
濃い目に作って麺食った後にご飯ぶちこんで食う背徳感も最高

472 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/17(日) 08:14:06.40 ID:tC8wZb2n0.net
二郎で1本豚買ってあるからズバーンに入れて食う。モヤシとキャベもきざみニンニクもある

473 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/17(日) 09:21:48.67 ID:itGqemGGr.net
アブラは?

474 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/17(日) 09:40:05.66 ID:ay3pmeI+0.net
ねぎみその逸品

475 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/17(日) 14:27:04.06 ID:K6OiDmvk0.net
>>474
スレタイ読めないバカは死んでくださいw

476 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/17(日) 14:46:06.00 ID:1CU9cZJHM.net
みなさまのお墨付き 特製ブレンドソース焼そば
シンプルで旨かった
有りだよ有り

477 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr8b-nNN1):2022/04/17(日) 16:07:58 ID:itGqemGGr.net
>>476
麺が変じゃなかった?
ソースが全く馴染まない感じがして

478 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/17(日) 16:48:42.69 ID:cSvynP0Qd.net
>>475
スレタイ読めないウンコリアンは死んでくださいw

479 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/17(日) 17:09:05.06 ID:itGqemGGr.net
ソース焼きそばは
結局日清焼そば袋に戻ってしまう

480 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 57bd-tj6y):2022/04/17(日) 20:03:36 ID:reB2+Gh70.net
アラビアン焼きそばもスパイシーで美味しいよ

481 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/17(日) 20:32:12.59 ID:itGqemGGr.net
あーアラビヤン美味しいね
明星の鉄板焼きそばも美味しい
でもウチの地方(九州)では両方とも店頭で見かけないんだよね

482 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9fc5-jQ1Y):2022/04/17(日) 23:03:13 ID:qU+s3MyI0.net
カップヌードルカレー

483 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/17(日) 23:21:10.97 ID:GF2aWhNo0.net
わかめ のど黒仕立て

これ美味すぎてもう三回目だ

484 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/18(月) 00:14:31.21 ID:LFBwekU30.net
>>482
うわあ&#12316;俺につっこんで欲しくて書いたん?気持ち悪w
まあ暇だからお望み通り

スレタイ読めボケw死ねチンカスw

485 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/18(月) 00:19:35.54 ID:ynHEkoCKr.net
あぼん

486 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/18(月) 06:15:43.46 ID:hhl0XNTV0.net
評判屋 塩焼きそば

487 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/18(月) 07:51:42.18 ID:beAG/nbNM.net
麺づくり 味噌ベースの担々麺
濃厚スープにノンフライ麺がしっかり絡んで旨かった
ノンフライ麺は優しくて美味しい

488 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ffff-+fNs):2022/04/18(月) 08:35:23 ID:6pl8ml8B0.net
スーパーカップ大盛り
いか天ふりかけ付き焼そば

489 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/18(月) 10:26:15.71 ID:LFBwekU30.net
あ、もう受付は締め切りましたw
君らはあぼーんですw

490 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/18(月) 10:27:48.54 ID:LFBwekU30.net
>>487
うん食べたくなる 素晴らしい報告

491 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sdbf-Lqn9):2022/04/18(月) 12:20:47 ID:ZUQAjycrd.net
黒い豚カレー

492 :すぐ名無し、すごく名無し (テテンテンテン MM3f-ZJOX):2022/04/18(月) 13:17:26 ID:zt3/Xb0DM.net
ブタメンしょうゆ味

493 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ffcd-8pPm):2022/04/19(火) 14:16:21 ID:avOjSWSl0.net
ビャンビャン麺風 西安式旨辛麺
何年か前に売ってたファイアーホール4000の汁なし担々麺と似た幅広麺

494 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/20(水) 09:05:00.22 ID:Equ9cqKp0.net
日清デカうま 豚キムチ

495 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/20(水) 12:33:43.84 ID:XXvedf0Kd.net
赤龍 辛子みそ
麺が安物系だけど、普通に美味い

496 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 17bd-c/Q8):2022/04/20(水) 13:55:52 ID:VEM4ukRB0.net
マルタイ棒ラーメン 豚骨醤油
美味し

497 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 77a3-ghg0):2022/04/20(水) 15:41:15 ID:5nA/pjsr0.net
>>495
不味いってことね

498 :すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロル Sp8b-/nwS):2022/04/20(水) 17:48:51 ID:T2oVmfGTp.net
>>497
文脈見たら言いたいこと伝わるやろ
いちいち揚げ足ばっかり取ってんと、これぞ報告言う見本でも見せてくれや

499 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9712-+1fN):2022/04/20(水) 20:39:57 ID:rZlXhlrE0.net
マルちゃんラーメン横綱

500 :すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロル Sp8b-/nwS):2022/04/20(水) 21:40:26 ID:kRYB8Fa9p.net
111 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9e7d-aitM)[] 2022/03/02(水) 19:26:41.42 ID:pCz1vPTq0

専用スレがあるにも関わらず

そちらに書き込まないで

このスレで商品名だけ書いて

頑なにたった一言の感想すら

書くことを拒否するやつって

一体何がしたいの?

なぜ専用スレ使わないの?

501 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/20(水) 21:58:18.26 ID:j1Dff5Xxd.net
商品名すら書かないウンコリアンのクセに


475 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 77a3-ghg0) 2022/04/17(日) 14:27:04.06 ID:K6OiDmvk0
474
スレタイ読めないバカは死んでくださいw

484 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 77a3-ghg0) sage 2022/04/18(月) 00:14:31.21 ID:LFBwekU30
482
うわあ&#12316;俺につっこんで欲しくて書いたん?気持ち悪w
まあ暇だからお望み通り

スレタイ読めボケw死ねチンカスw

489 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 77a3-ghg0) sage 2022/04/18(月) 10:26:15.71 ID:LFBwekU30
あ、もう受付は締め切りましたw
君らはあぼーんですw

490 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 77a3-ghg0) sage 2022/04/18(月) 10:27:48.54 ID:LFBwekU30
487
うん食べたくなる 素晴らしい報告

497 すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 77a3-ghg0) sage 2022/04/20(水) 15:41:15.66 ID:5nA/pjsr0
495
不味いってことね

502 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/20(水) 23:17:15.89 ID:5nA/pjsr0.net
>>500
手遅れのガイジと、ワイに構ってほしいやつと分かれてるw
もう全部あぼーんしてるけどw

503 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/20(水) 23:30:08.61 ID:Dv+uEixT0.net
>>500
何かの精神的異常、いるんだよそういう変なのが
職場で以前いた新入社員だけど、ひねくれものと言うのかな、変なことをする奴だった。
あるとき、ホテルのパーティーのホールの舞台照明なんだけど、スイッチを勝手にオンオフし
て遊んでる、照明が無意味に点滅して、うざいからやめろと言ったら「なんで?」とか言っ
てヘラヘラ笑ってONOFFを続ける、こいつ知障?と思ったけど接客サービススタッフの
仕事はしっかり覚えて働いてたので馬鹿では無かったようだ。半年ほどで転職したけどなw

504 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/21(木) 00:36:59.72 ID:oV5MmD3Vd.net
自演も噛ませつつ、何度もあぼーんアピールするウンコリアンw

505 :山梨県甲府市「○○寿司」店長が店の駐車場で焼身自殺した・・ (オッペケ Sr8b-xiwU):2022/04/21(木) 03:40:47 ID:3JATGkm7r.net
カップめん発明50th ANNIVERSARY カップヌードル

また、麺が細くなり・・ コシが無くなり・・軟らかくなった・・ 希ガス

506 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/21(木) 13:36:34.29 ID:GiOYju1tM.net
サッポロ一番塩ラーメン

507 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/21(木) 15:29:01.52 ID:d4BBaD070.net
【商品名】カップヌードルPRO 高たんぱく&低糖質 チリトマトヌードル
【購入場所】ドラッグストア
【購入価格】178円(税込)
【詳細】これは凄い!ノーマルのチリトマトヌードルと何ら変わらない。むしろこっちの方が味がしっかりしてて美味いまである!
残りスープにオートミール足してトマトリゾットにして、最後まで堪能した。

508 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/21(木) 17:54:16.50 ID:WHA7JqLv0.net
これ絶対うまいやつ 味噌

509 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/21(木) 18:48:18.12 ID:oV5MmD3Vd.net
何度か>>501みたいにツッコんで、やっっと出してきたかウンコリアン
しかも、ウリジナルのテンプレみたいのまで使ってw


蒙古タンメン 海老味噌
ノーマルより美味いけど、色んな所から汗が吹き出す

510 :すぐ名無し、すごく名無し (ワントンキン MM7f-+fNs):2022/04/22(金) 11:36:31 ID:yV9jzPhXM.net
ぺヤング 激辛!超大盛 マシマシキャベツ

511 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/22(金) 12:38:16.19 ID:r1ZLqNPOd.net
ねぎみその
逸品

512 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/22(金) 15:42:13.02 ID:qpiMBWJ5F.net
魂心家500円ラーメンデー

513 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/22(金) 19:51:57.99 ID:um2WsbT10.net
カップ焼きそばでマシマシキャベツて嬉しいんかな

514 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/22(金) 20:52:17.39 ID:cO6sp6Ik0.net
>>513
ドンキで安かったから5個まとめ買いしたのはいいんだけど、キャベツは普通のの3〜4倍入ってるから
3分の1くらい使って残りは別の事に使うようにしている

515 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/23(土) 17:16:01.41 ID:hxql2TAoM.net
サッポロ一番 ソースやきそば
去年だったかリニューアルと言う名の改悪をされたけどそれでもまだまだ美味しい

516 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/23(土) 18:36:20.28 ID:sYbfRHm8d.net
カプヌー チリトマPRO

517 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/23(土) 21:27:48.98 ID:iOmid00S0.net
>>515
不評ですぐ元に戻ったんやで

518 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/23(土) 23:10:18.19 ID:hxql2TAoM.net
>>517
マジか!これは良いニュース!

519 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/23(土) 23:22:10.63 ID:hxql2TAoM.net
そういえば改悪で青のりに余計なものが混ざったけど今日食べたのは混ざってなかったわ
先入観ありありで食べたからリニューアルの味に慣れたのかと何の疑いも無く食べてもうた
明日はゆっくり食べてみよう
いやーひさしぶりの良いニュースだわ

520 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0eb6-qb83):2022/04/24(日) 02:38:06 ID:UxY9bNrs0.net
カップ麺代にどうぞ。
1500ペいぺいなどが全員もらえるよ。
https://twitter.com/ARIGATO1500/status/1517157333691879430?t=K4waTpSbMal_ibX2C97asg&s=09

https://i.imgur.com/6RDalyq.jpg
(deleted an unsolicited ad)

521 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/24(日) 14:04:04.70 ID:5paCGDr20.net
インスタント袋麺売れ筋ランキングTOP10
https://news.yahoo.co.jp/articles/35630b486d78c240aec5d712bc87bf215d9d7904

522 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/24(日) 15:56:03.36 ID:QImhHb4y0.net
>>521
美味しいとは思うけど体感として中華三昧シリーズがそんな売れてるのは意外に感じる

523 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/24(日) 16:33:43.92 ID:18ASOQS4M.net
1位 サッポロ一番 塩
2位 サッポロ一番 みそ
3位 中華三昧 酸辣湯麺
4位 中華三昧 醤油
5位 チキンラーメン
6位 中華三昧 塩
7位 正麺 醤油
8位 マルタイ 棒ラーメン
9位 うまかっちゃん
10位 ケンミン焼きビーフン

7位までは納得のランキング

524 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/24(日) 17:29:13.70 ID:+KhTheLc0.net
焼きビーフン そこに入るのか

525 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/24(日) 18:03:46.18 ID:THUH9D820.net
>>523
マルタイの棒ラーメンとケンミン焼きビーフンは美味いだろ
棒ラーメン
9位 うまかっちゃん
10位 ケンミン焼きビーフン

526 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/24(日) 18:04:44.75 ID:THUH9D820.net
間違えて送信した…

マルタイの棒ラーメンとケンミン焼きビーフンは美味いだろ
棒ラーメンは屋台味のが美味いんだけど

527 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ d884-dYfy):2022/04/24(日) 18:30:41 ID:ATzqodlI0.net
中華三昧の醤油はピンとこないなあ

528 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr10-XEkT):2022/04/24(日) 18:33:32 ID:GG/GYgdkr.net
マルタイより五木派です

529 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr39-6oeZ):2022/04/24(日) 18:36:32 ID:T4kyQtjKr.net
中華三昧酸辣湯麺は超美味いけど
とろみと溶き卵で汚れた鍋を洗うのが面倒くさくて段々疎遠に

530 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd70-akZu):2022/04/24(日) 18:39:46 ID:Lmzq/ERtd.net
昔の中華三昧なら醤油味噌塩でベスト3独占出来るくらい旨かった 麺変わって悪くなってスープも徐々に劣化してる

531 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a2ed-WYiy):2022/04/24(日) 19:49:58 ID:XzrRwhwf0.net
ポロ一とか昔ながらのそのままの品質なのに高いよな
ラ王とか新しいやつが今の値段は分かるけど

532 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 41ff-ji+V):2022/04/25(月) 00:25:02 ID:Wc/IQWm90.net
自分サッポロ1番の味噌駄目なんだよな
マルちゃんのシンプルな味噌の奴が1番好きだ

533 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b012-fLUy):2022/04/25(月) 00:38:25 ID:DF5V4oJU0.net
>>532
それ地域限定じゃね

534 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 962d-I9jb):2022/04/25(月) 07:39:23 ID:WHYoXSn+0.net
>>531
CMとか広告費込みなんじゃないかな
300円で売ってれば買うけど

535 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr10-XEkT):2022/04/25(月) 09:55:26 ID:AIZmB69Dr.net
ポロイチ塩は代わりがないですよね

536 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1aff-TAJS):2022/04/25(月) 10:05:18 ID:SYiIcFoX0.net
これ絶対うまいやつ 背脂醤油ラーメン

537 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd70-ze+6):2022/04/25(月) 12:30:50 ID:czI6voZFd.net
凄麺 函館塩ラーメン

538 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 41ff-ji+V):2022/04/25(月) 15:33:37 ID:Wc/IQWm90.net
>>533
ホントだ 地域限定だったんだこれ

539 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/26(火) 02:26:03.65 ID:HTRNy7pyr.net
イカ焼そばが復活しとるやん

540 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1aff-TAJS):2022/04/26(火) 08:13:25 ID:T09ps/lX0.net
コンビニでは去年見たけどな

541 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9684-dYfy):2022/04/26(火) 16:47:49 ID:eJfkypJF0.net
最強どん兵衛うどん言うほどか?丹念をヒガシマルうどんスープで食ったほうがうまい

542 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/26(火) 18:37:46.51 ID:ywltQrbRM.net
https://i.imgur.com/h3r0V3a.jpg
ドロラ王食べた。小売価格368円とちょい高目
サンヨーが出してる天下一品よりも、こっちのが天下一品してるわ。うめぇ&#128523;

543 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd70-akZu):2022/04/26(火) 18:55:53 ID:652JAt7nd.net
麺づくりの貝出汁醤油 あっさりしてて旨かった

544 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b012-fLUy):2022/04/26(火) 21:20:18 ID:vhs2TLQr0.net
0秒チキンラーメン

545 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM33-sIxL):2022/04/27(水) 05:56:11 ID:YMMv85uHM.net
スーパーカップ 鶏ガラ醤油ラーメンが転生したら鶏ガラ醤油焼そばになった
しっかりしてる細麺が醤油ダレとよく絡んで旨かった
油そばっぽいけど油そばじゃない感じ

546 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd70-ze+6):2022/04/27(水) 12:31:17 ID:qrOhoGfid.net
久々に激めんスタミナ旨辛醤油

547 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4da3-dufr):2022/04/27(水) 13:34:42 ID:zGIbbeNs0.net
>>546
スレタイ読めねえのかクソバカハゲ

548 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/27(水) 19:23:54.52 ID:qrOhoGfid.net
>>547
スルーするんじゃなかったのか6cmウンコリアン

549 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/27(水) 19:39:51.22 ID:KGAPK9tI0.net
自分が言った事をすぐ忘れるのがチ o ン公のデフォ

550 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/27(水) 20:29:23.09 ID:qrOhoGfid.net
しばらく我慢してたけど、とうとう堪えきれなくなったんじゃねw
ウンコリアンの殆どが何らかの精神疾患持ちだからしょうがないな

551 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/27(水) 23:20:08.44 ID:B1mJ628R0.net
チャルメラ塩。
初めて食べたけど付属の黒胡椒全部入れたら、コショウの味が強すぎる。
ポロ一にはまけてないかも。

552 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ e7bb-GDXK):2022/04/28(木) 02:30:53 ID:DH8bnxT90.net
マルちゃんZudooon

553 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1aff-TAJS):2022/04/28(木) 10:27:01 ID:1U8yvAPP0.net
サッポロ一番 塩らーめん

554 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/28(木) 12:12:08.35 ID:70TPaNSCr.net
マルちゃんZukoooo

555 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/28(木) 12:29:32.49 ID:iHFth2q9d.net
凄麺 富山ブラック

556 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/28(木) 15:14:09.66 ID:70TPaNSCr.net
マルちゃんZUBAAAN!にんにく旨豚醤油
スープはなかなかだったけど麺はやっぱり極太の豚ラ王の方が好き

557 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sa3a-MOU1):2022/04/28(木) 17:20:35 ID:ltrituWYa.net
エースコックありそでなかった天津麺
ていうかこれちょっと大きいスポンジ卵が入ってるだけやん味はうまいけど
ていうか昔カップヌードルChinaというのがあってな
かに玉風ヌードルで器いっぱいのかに玉が乗っててそっちのほうがめちゃくちゃ完成度高かったよ

558 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ d884-dYfy):2022/04/28(木) 18:38:12 ID:lJ6mJwNU0.net
最強どん兵衛そばまあうまいけど所詮はインスタントなのようどんもそうだけどこの値段で買うもんじゃねえな赤いきつねや緑のたぬきなら2個買って釣りがくる

559 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/28(木) 21:32:47.23 ID:3vn1dWuY0.net
日清の迷走が止まらない 全てバカ孫のせい

560 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/28(木) 22:50:58.10 ID:slqBOKUj0.net
セブンプレミアムの鳴龍担担麺
味は上手いが日清は相変わらず麺離れが悪いな
3分じゃ麺がほぐれない

561 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/29(金) 04:20:57.11 ID:lLpWBXu80.net
>>268なんだけど2個目食べる時に鍋で煮てみようと思って中身出したら湯戻りが悪い原因がわかったわ
麺の下の方が普通のフライ麺ではあり得ないぐらい高密度でがっちり固まってた
製造過程で麺を乾燥させる型に麺を落としてそのまんまなんの工夫もせずに乾燥させてるのか「そりゃ重みで下の方がギッチギチになるわ」って感じ
麺そのものが悪いわけじゃないってのが余計に残念だわ

562 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/29(金) 04:21:29.00 ID:lLpWBXu80.net
間違えた……>>288だったわ

563 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/29(金) 14:20:53.38 ID:ImkHCe9B0.net
>>560
×味は上手い

○味付けは上手い
○味は良い

味は美味いは二重表現なので×

564 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/29(金) 14:52:33.28 ID:qb1b6mtDd.net
味は美味いが麺離れは悪い、は何もおかしくは無い

565 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/29(金) 14:55:07.38 ID:qb1b6mtDd.net
味は美味い、だけの場合は、じゃあ味以外は?となる

566 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/29(金) 15:12:30.22 ID:ImkHCe9B0.net
国語的にはおかしい
通じりゃいいってなら勝手にするがいい

567 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr39-XEkT):2022/04/29(金) 16:40:57 ID:9tHz4Ptsr.net
おじいちゃん
やめなさい

568 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sdda-ze+6):2022/04/29(金) 18:10:19 ID:RShyHQmtd.net
>通じりゃいいってなら勝手にするがいい

ほい言質w
6cmウンコリアンなんぞに言われんでも勝手にするわ
もう絡んでくるなよトンスル

569 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/29(金) 19:04:34.68 ID:KaW9BSX/p.net
>>567
BTSについて語ろうぜ!

570 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dfe1-MfNV):2022/04/30(土) 09:00:14 ID:PtWAYsBO0.net
>>566
お前もう全板全スレで出てくるな

571 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c7a3-9HS5):2022/04/30(土) 12:53:17 ID:5IpT7suF0.net
>>570
まあまあ、ジョングク推しとテテ推しのどっちがビッチ度高いか語ろうぜ

572 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/30(土) 16:11:59.50 ID:7lX18lJb0.net
エースコックの牛だしキムチうどん、不覚にも旨かった

573 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/30(土) 18:10:50.54 ID:5IpT7suF0.net
なんで不覚なの?

574 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/04/30(土) 18:28:34.92 ID:r79qD1jk0.net
>>571
さすがは京都生まれのチ o ン公

575 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a712-Nh0L):2022/04/30(土) 21:08:25 ID:SHzOzyJr0.net
>>563
そもそも
×上手い
〇美味い、旨い

576 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c7a3-9HS5):2022/04/30(土) 21:22:10 ID:5IpT7suF0.net
>>575
>>560に言ってくれw

577 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MMbb-oIae):2022/04/30(土) 23:20:25 ID:FeDZgxBnM.net
自動あぽーんで見れない

578 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/01(日) 14:48:06.45 ID:yzc66QAgd.net
560だがワイの書き込みで荒れてなんかすまん
てなわけで今日は明星The淡麗の醤油らぁ麺食べた
このシリーズは細麺でお気に入り
前の塩ワンタン麺もよかったな

579 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/01(日) 18:27:43.22 ID:6fH9OBeAd.net
>>578
>>21の、脳味噌もチンコも中身も小さい6cmウンコリアンに噛み付かれただけだから気にすんな
味は普通に美味い

580 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7f36-jTmz):2022/05/02(月) 13:06:14 ID:XrlEMS5R0.net
サッポロ一番塩とんこつ

581 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a712-Nh0L):2022/05/02(月) 15:43:22 ID:ZJbHvNns0.net
日清焼そばUFO パワフル豚にんにく醤油まぜそば

582 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bf91-pm0C):2022/05/02(月) 19:37:15 ID:j2Ank4nq0.net
>>578
全然気にする必要なし
何が言いたいのかさっぱり分からんのは困るけど、言いたいことは分かるし国語的な部分は正直どうでもいい
それよりもちゃんと感想書いてくれてありがたい

相変わらず商品名しか書かない頭の悪いやつがいるが、こいつらの方がよっぽど迷惑
消えたらいいのに

583 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr5b-7mam):2022/05/02(月) 20:04:56 ID:Dy7ZLj8xr.net
豚ラ王

584 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fff-Qlro):2022/05/02(月) 20:07:39 ID:EJ4NtwFh0.net
サッポロ一番 塩らーめん

585 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fff-Qlro):2022/05/02(月) 20:10:31 ID:EJ4NtwFh0.net
それにしても京都生まれのチ o ン公
ID:ImkHCe9B0 と ID:j2Ank4nq0 で相反自演しとる
クッソ気持ち悪い

586 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/02(月) 21:44:51.02 ID:JmDdltBMd.net
ID:ImkHCe9B0 = ID:j2Ank4nq0
ID:KaW9BSX/p

噛み付きウンコリアンのくせにw

587 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a7bb-wllS):2022/05/02(月) 22:28:34 ID:ADd4css60.net
辛ラーメン一人もいねーでやんの。 売れてるなんて大嘘

588 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bf91-pm0C):2022/05/02(月) 23:29:53 ID:j2Ank4nq0.net
自演? やっぱり頭悪いな
まじで消えろよ お前ら迷惑なんだよ

589 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/02(月) 23:59:40.79 ID:EJ4NtwFh0.net
消えるのはキサマ、二ダ

590 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/03(火) 12:31:48.93 ID:kq1jdUCzd.net
八王子ラーメン

591 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6719-Zo3t):2022/05/03(火) 13:46:46 ID:tEYd4KdE0.net
> そこまで「俺が立てた(笑)」って言い張って勝手にテンプレも変えるならもうスレタイから「報告」も抜けよ……

> そもそもスレ立てたやつがやりたい放題荒らしまくってるからな
>
> 粘着荒らし君=ID:Gf1Gh5TW0=おちんちんびろーん君=ウンコリアン君=カプヌー君

> てかよくよく考えたら元からあったスレにワッチョイ付けただけで「俺が立てたから俺のもの」って意味不明過ぎるなw

> 専用スレがあるにも関わらずそちらに書き込まないで、このスレで商品名だけ書いて、頑なにたった一言の感想すら書くことを拒否するやつって、一体何がしたいの?
> なぜ専用スレ使わないの?

> スレ見返してみると分かるが良い流れで報告が続いてたのに相変わらず頑なに商品名しか書かない頭の悪いやつがいるねw
> そう、「俺が立てたから俺のもの」と「ウンコリアン」
> 2人なのか一人二役の自演なのか知らんがw

592 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6719-Zo3t):2022/05/03(火) 13:47:47 ID:tEYd4KdE0.net
専用スレがあるにも関わらず

そちらに書き込まないで

このスレで商品名だけ書いて

頑なにたった一言の感想すら

書くことを拒否するやつって

一体何がしたいの?

なぜ専用スレ使わないの?

593 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6719-Zo3t):2022/05/03(火) 13:59:26 ID:tEYd4KdE0.net
> 粘着荒らし君=ID:Gf1Gh5TW0=おちんちんびろーん君=ウンコリアン君=カプヌー君
> 2人なのか一人二役の自演なのか知らんがw

スッップ Sdff-ua0V
スップ Sd7f-ua0V

ワッチョイ 7fff-Qlro

オッペケ Sr5b-7mam

ワッチョイ a712-Nh0L

ワッチョイ 7f36-jTmz

594 :すぐ名無し、すごく名無し (ワントンキン MM4f-Qlro):2022/05/03(火) 15:05:50 ID:p05JI32YM.net
世界のカップヌードル トムヤムクン

595 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sdff-ua0V):2022/05/03(火) 15:19:44 ID:kq1jdUCzd.net
スルーするとか言っといて、結局我慢出来ない6cmウンコリアンwww

596 :すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロラ Sp5b-RRP5):2022/05/03(火) 16:59:44 ID:qhhZIQ0Op.net
ua0V とQlro
こいつらいっつも二個一だなw


日清ドロラ王 ドロ、コッテリ、鶏白湯

たぶんカップ麺史上最高濃度
鶏の旨味が凝縮された鶏ポタージュスープは、今までの鶏白湯カップ麺に物足りなさを感じてた人におすすめ
カップ麺にしたら価格は高め

597 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sdff-ua0V):2022/05/03(火) 17:49:19 ID:kq1jdUCzd.net
自分がそうだからって一緒にするなよ6cmウンコリアンw

598 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bf91-pm0C):2022/05/03(火) 20:23:50 ID:QejmhhK30.net
ホント頭悪い
いらないやつほど居座るから困る

ビャンビャン麺風 西安式旨辛麺
食べやすいように日本人向けにアレンジされてるが本場の雰囲気が十分に味わえる
美味しいよ

599 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7f91-7Z1n):2022/05/04(水) 10:16:44 ID:Ne+f+SMr0.net
日清焼そばU.F.O. 濃い濃い魚介豚骨醤油まぜそば
も少し甘さ抑えてくれても良かったかな
リピありで、てゆーか今から買い足してくるわ

600 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sdff-ua0V):2022/05/04(水) 15:03:33 ID:WxxIXi7Ud.net
凄麺 佐野ラーメン

601 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c7a3-9HS5):2022/05/04(水) 15:13:58 ID:2oxcebCu0.net
>>600
パパとママの愛情が足りなかったのか?

↓から出てくんなw

今日食べたインスタント麺の商品名だけを挙げるスレ 69食目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1633104133/

602 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/04(水) 18:51:03.70 ID:poDG17Kv0.net
UFO魚介豚骨醤油まぜそばめちゃくちゃうまかった

最近の変わり種UFOの中ではトップクラスにうまい
食べたあとに「豚骨分はどこ?」って感じはあったけど
この方があっさりしてて好き

603 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/04(水) 18:58:18.88 ID:BPpABXqf0.net
ごつ盛り しょうゆ

604 :すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロロ Sp5b-9HS5):2022/05/04(水) 23:13:59 ID:iG7Kxdihp.net
>>603
よく恥ずかしくなく書けるなw

「ごつ盛りしょうゆ…(ボソ)」

ゲラゲラw

605 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fff-Qlro):2022/05/04(水) 23:20:36 ID:BPpABXqf0.net
>>604
京都生まれのチ o ン公ごときに何言われても何にも思わんなぁw

606 :すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロロ Sp5b-9HS5):2022/05/05(木) 02:48:33 ID:8edtkbEKp.net
残念!もうあぼーんで見れないw

607 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sdff-ua0V):2022/05/05(木) 07:12:57 ID:113Vz/GWd.net
あぼーん宣言来ました
でもまたそのうち耐えきれなくなって反応する

606 すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロロ Sp5b-9HS5) sage 2022/05/05(木) 02:48:33.71 ID:8edtkbEKp
残念!もうあぼーんで見れないw

608 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bf91-pm0C):2022/05/05(木) 13:13:55 ID:+PN1QtJ90.net
またこいつが荒らしてんのか
> 粘着荒らし君=ID:Gf1Gh5TW0=おちんちんびろーん君=ウンコリアン君=カプヌー君
> 2人なのか一人二役の自演なのか知らんがw

明星 一平ちゃん夜店の焼そば わさびマヨ醤油味
必ず1回はわさびの湯気でむせる
醤油もわさび風味、マヨネーズもわさびマヨ、ふりかけもわさび味のわさびづくし
美味しいよ

609 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/05(木) 16:04:57.82 ID:HNcayogm0.net
荒らしにかまう奴も荒らしって習わなかったのか?

610 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sdff-ua0V):2022/05/05(木) 22:03:13 ID:113Vz/GWd.net
6cmウンコリアンは、レビュースレもあるんだからそっち行けばいいのに
日本に文句言いつつ寄生するウンコリアンそのものw


レビュー必須のスレ
今日食べたカップ麺をレビューするスレ 3袋目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1632200025/

商品名のみのスレ
今日食べたインスタント麺の商品名だけを挙げるスレ 69食目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1633104133/

611 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fff-Qlro):2022/05/06(金) 10:26:34 ID:qjZSV9RN0.net
これ絶対うまいやつ! 濃厚味噌ラーメン

612 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dfbd-F1t8):2022/05/06(金) 15:17:59 ID:GKgjNqPy0.net
鉄板焼きそば
どうしても麺がベチャって水っぽくなる。
なんかコツがあるのかなあ。

613 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/06(金) 16:48:01.97 ID:qjZSV9RN0.net
ザル使ってちゃんと湯切りしたら余分な水分無くなって美味くなる

614 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7f2d-0CSj):2022/05/06(金) 20:02:18 ID:a92HBxW60.net
ペヤングソース焼きそば

麺は普通、あっさりソースと胡椒系スパイスが良く合ってて美味しい
かやくは肉が粉っぽくて不味く形もペレット状で気持ち悪い、塩味付けたペットフードみたい

615 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a712-Nh0L):2022/05/06(金) 21:03:37 ID:Wy9Xb7kL0.net
>>612
早めに湯切りして蒸らせばええんちゃう

616 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a730-juhg):2022/05/06(金) 22:22:57 ID:EgFWu5nq0.net
>>612
大量のお湯でゆでて、解れたら湯切り
その後水分が無くなるまで炒めた後ソース投入
昔の鉄板焼きそばの袋にこの作り方が載ってて、今では他の焼きそばもこの方法で作ってるわ

617 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dfbd-F1t8):2022/05/06(金) 23:05:13 ID:GKgjNqPy0.net
いつも分量どおりの湯で、まだ湯が残ってるうちにソース入れて。
やっとパチパチ言うころにはベチャだね、まあ食べるからいいけど。

618 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dfbd-F1t8):2022/05/06(金) 23:05:51 ID:GKgjNqPy0.net
ありがとう。
色々と参考にしてみます。

619 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM4f-Q5WE):2022/05/06(金) 23:20:03 ID:L5VxHKZ8M.net
濃いぜ!一平ちゃんBIG 豚たまごうどん
特徴がない普通のカップ肉うどん
どん兵衛の肉うどんスープに赤いきつねの麺を入れた感じ

620 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a712-Nh0L):2022/05/06(金) 23:49:33 ID:Wy9Xb7kL0.net
>>619
たまご どこ行ったん

621 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MMb6-85DN):2022/05/07(土) 00:01:35 ID:3YohnMzBM.net
>>620
たまごも赤いきつねで

622 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr33-9oF8):2022/05/07(土) 03:59:16 ID:/yQSUxpWr.net
おなかすいたから日清焼きそば作ろーっと

623 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ beff-+hY5):2022/05/07(土) 09:20:46 ID:LD9t3TpY0.net
これ絶対うまいやつ! 豚骨醤油ラーメン

624 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8fad-+HJA):2022/05/07(土) 11:51:44 ID:VP0kvSLL0.net
スーパーカップのベビースターラーメン チキン味

625 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0bff-haI+):2022/05/07(土) 11:58:00 ID:cDfibqx/0.net
エースコックスーパーカップベビースターラーメン

コンビニで買っちゃダメな奴
スーパーで100円以下だったら一回買ってみてもいいかも

626 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd8a-QFj7):2022/05/07(土) 12:57:24 ID:yus/s+Jod.net
ウンコリアンメモ

975 すぐ名無し、すごく名無し 2022/05/07(土) 07:35:19.90 ID:4owW3tSk
>>972
頭悪すぎる韓国人から搾取した金で作っのはバレてますよ日本に虐殺された韓国人の数は6,000,000,000,000,000人以上と言われていてその経済価値は一人あたり最低でも
1,000,000,000,000,000,000.000.000,000,000兆円
以上ですよ。ちゃんと払ってもらいます切らねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

627 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/08(日) 21:45:32.59 ID:qk3rWqVs0.net
>>626
金額をよく見ると、3ケタずつの区切りの点が2種類あるんだけど何でだろうね

628 :P ◆8LHzvOF7F2 (ワッチョイ 3ef1-VUFc):2022/05/09(月) 00:34:00 ID:SfRrUz8D0.net
それ他の人が言ってなかった?リピートしたの?

629 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr33-cwVv):2022/05/09(月) 02:32:37 ID:QeZrpNV6r.net
>>627
眼鏡がズレたんだろうね

630 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM2b-85DN):2022/05/09(月) 02:39:24 ID:yamy1RG+M.net
どん兵衛
やっぱり美味しいド定番

631 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/09(月) 07:41:37.49 ID:is9eNzIJ0.net
赤いきつねの方がうまいけどな

632 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ea03-O/rL):2022/05/09(月) 14:33:21 ID:x6o1DJdg0.net
蕎麦はどん兵衛がうまい、うどんはどん兵衛も赤いきつねも美味い

633 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/10(火) 02:29:05.88 ID:Hpw5FTUJ0.net
チャルメラ宮崎辛麺

634 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/10(火) 04:25:50.76 ID:CfKSxBPOM.net
>>633
同じくそれ、同志がいたか

635 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/10(火) 08:20:29.47 ID:vIIJGYnz0.net
ぺヤング 激辛!超大盛 マシマシキャベツ

636 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/10(火) 11:21:21.41 ID:xuDzcMTM0.net
中華三昧の火鍋

637 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/10(火) 21:15:43.48 ID:UQgzMu6D0.net
日清UFO極太 パワフル豚にんにく醤油まぜそば

638 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/10(火) 23:31:48.24 ID:e7i10dmA0.net
日清 ドロラ王
そんな言うほど天一感は無い
ただの濃厚鶏白湯ってだけで味は普通
かやくの鶏チャーシューはいい感じで他のカップラーメンにも使っていってほしい

639 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2abd-gySl):2022/05/11(水) 00:37:22 ID:512YA3RR0.net
チキンラーメンに刻みネギと生卵乗せて
ゆっくり卵の真ん中にお湯を注いで、卵の色が変わったら残りのお湯。
ラップして3分すぐ美味しい、すごく美味しい。

640 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7312-PvPk):2022/05/11(水) 00:53:17 ID:JBt8745+0.net
チキンラーメンの卵は常温にしとけて
さんまが言うてた

641 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ beff-+hY5):2022/05/11(水) 09:01:21 ID:pkeY5Zbp0.net
ごつ盛り コーン味噌ラーメン

642 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bef2-KxNK):2022/05/12(木) 18:24:02 ID:DU6eN8NV0.net
赤いきつね
まあこれにせよどん兵衛にせよおあげ食う時毎回熱ってなるよなこれ一生分に換算したらかなりの傷害じゃね?

643 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr33-9oF8):2022/05/12(木) 18:30:48 ID:temdr2ENr.net
赤いきつねはお揚げさんの質を上げて欲しい
なんだか段ボール食ってるみたいな感じがするし
スープはどん兵衛より好き

644 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM9b-85DN):2022/05/12(木) 18:31:02 ID:LWiluNW6M.net
黒い豚カレー
スープのとろみが薄っぺらい麺とよく絡んでうまい
どん兵衛カレーうどんより好き

645 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7312-PvPk):2022/05/12(木) 18:35:57 ID:b4o6n4bD0.net
>>642
学習能力ねえのかよ 親が泣いてるぜ

646 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 17a3-Umko):2022/05/12(木) 18:44:57 ID:5ec+Chum0.net
>>641
もうやめろってw親が見たら悲しむぞ

647 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ beff-+hY5):2022/05/12(木) 18:47:43 ID:VW6cLhBe0.net
>>646
ワッチョイまでウ○コやん京都生まれのチ o ン公
さすがやわw

648 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr33-9oF8):2022/05/12(木) 18:48:39 ID:temdr2ENr.net
ワロタ

649 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bef2-KxNK):2022/05/12(木) 18:54:25 ID:DU6eN8NV0.net
>>643
食ったことねえけどたぶん段ボールではねえよ

650 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr33-9oF8):2022/05/12(木) 18:55:31 ID:temdr2ENr.net
>>649
うん
知ってた

651 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sd2a-QFj7):2022/05/12(木) 19:12:08 ID:TPydxOiTd.net
おあげは、箸で細切れに裂いてから食ってるな

652 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sa1f-YKh1):2022/05/12(木) 20:53:57 ID:umoi9eHMa.net
セブンのカレーヌードル カップヌードルのカレーよりおいしい気がする

653 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6aff-W6CV):2022/05/12(木) 22:32:05 ID:+jtmLwyy0.net
ぺやんぐ蕎麦風わさび味

これ冷水で水切りして冷ましたほうがいいね
熱々だとわさびがツーンときてむせる

654 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 23bd-HNGk):2022/05/12(木) 22:59:48 ID:95uEExKt0.net
平気で「鍋の素」を買う人が知らない超残念な真実
http://toyokeizai.net/articles/-/507304


多くの鍋の素が「添加物やエキス類」を駆使して「コスト優先」で作られているとしか思えないからです。
下記は、とある「キムチ鍋の素」の原材料です。

ここで注目すべきは「アミノ酸液」です。これは簡単に言えば「たんぱく加水分解物」の液体のもの。「たんぱく加水分解物」とはたんぱく質を塩酸分解して作る
うま味の素です。「アミノ酸液」は脱脂大豆を塩酸で分解して作る調味液でしょうゆの置き換えとして使われます。

なぜしょうゆを使わずに「アミノ酸液」を使うのか、それはひとえに「コスト」の問題です。アミノ酸液はだいたい1リットル100〜200円程度ですからしょうゆを
使うよりはるかにコスト安になります。

この「アミノ酸液」、味はどうかというと、たしかにしょうゆのような味ですが、「独特の味」とにおいがあります。私の表現では「もわっとして、とげとげしい味」。
しょうゆが持つまろやかさにはとても及びません。でも他の調味料と混ぜればごまかすことができます。


もうひとつ見ていきましょう。「野菜たっぷり寄せ鍋」です。これも「たんぱく加水分解物」「食塩」「調味料(アミノ酸等)」がそろい踏み。典型的な
「黄金トリオ」です。あとは「エキス類」を使って味を補っていますそれから「米発酵調味料」。これは本みりんの代わりに使います。米をアルコール発酵させて
「水あめ」「うま味調味料」「酸味料」などで味を調えたものです。
もち米を焼酎の中で糖化して作る「本みりん」とは、味も風味も異なります。でも本みりんに比べたらコストはだいたい10分の1程度とぐんと安上がりでできるのです。

コストを念頭に置きながら、上記の要領で材料を「より安いもの」に「置き換えて」いくのです。コスト優先で「より安いもの」にしたことで味が物足りなくなったり
風味がなくなったりしても構いません、それを補うのが「添加物やエキス類」の力なのです。

655 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/13(金) 00:06:42.24 ID:7ZR2fit4r.net
>>654
うん
知ってた

656 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/13(金) 11:47:14.20 ID:KGU99qXR0.net
セブンの焼きそば久しぶりに食べたけどこんなだったかなぁ
前はもっと美味しかった気がする
ソースも粉と液体2種だった気がしてたけど粉とオイルだった
自分の記憶がどうかしてるのか…

657 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/13(金) 13:03:46.82 ID:Hi/JDGwmd.net
1分焼きそばは粉末ソースと香味油の構成だったよ
粉末ソースと液体ソースは別のマルちゃんのやつでは?

658 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/13(金) 16:19:28.18 ID:EBP/4uSfM.net
カップヌードル辛麺
適度な辛さと醤油感が相まって美味しかった
散々食べてきた中本カップよりこっちの方が好きかも

659 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2eeb-9oF8):2022/05/13(金) 20:36:22 ID:+fYqb3670.net
クッタ 猛烈激辛味

660 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr33-9oF8):2022/05/13(金) 21:44:07 ID:lc1oBjwTr.net
>>658
カプヌ辛麺って醤油味なのですね
宮崎辛麺みたいな感じなのですかね?
買って食べてみます

661 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/14(土) 07:28:59.53 ID:WLZSR1Ld0.net
カップヌードル トムヤムクン
久々に食べたけどなんか味変わった?
おいしいのはおいしいんだけど前はもっとおいしかったような……
てかほんとこれのビッグは出てほしい

662 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/14(土) 07:37:04.29 ID:7X9OORi9M.net
エースコック 追い飯したくなる罪な味 濃厚カルボナーラ風ラーメン
近所のスーパーの特売で税抜89円で売ってたんで購入
麺食ってる時は味濃すぎて失敗したとばかり思ってたけど
残り汁に飯をぶち込んで卵を落としたらメチャクチャ旨かった
麺なんていらなかった最初から飯だけで食いたい一品

663 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr9f-NXFI):2022/05/15(日) 02:45:18 ID:lNyb1AUxr.net
なんで残り汁にご飯入れる必要があるのか
おにぎり、焼きおにぎり、納豆ご飯、卵かけご飯、ご飯にふりかけでも良いのに

664 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3fe1-QOLf):2022/05/15(日) 06:47:27 ID:cRqimHHh0.net
え……怖っ……

665 :すぐ名無し、すごく名無し (テテンテンテン MMf3-yvGd):2022/05/15(日) 07:18:25 ID:lAWIx/XcM.net
商品名にもあるように追い飯を前提に作られたカップ麺らしい
パッケージにもリゾット風の〆を推奨する一文が添えられてる

666 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr6f-VZA3):2022/05/15(日) 20:14:40 ID:LY/wXMG6r.net
ズバーン旨豚醤油は豚ラ王を超えてるかも
人それぞれ好みはあるだろうけど

667 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7bbe-6pps):2022/05/15(日) 21:13:35 ID:UtMRrfrb0.net
セイコーマートの味噌かにだし食べた。
うまいんだけどね…。何かとセットじゃないと物足りない。

668 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b3ff-QrSC):2022/05/15(日) 22:45:29 ID:wyLUQsXK0.net
日清 チキンラーメン

669 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd2f-9b1c):2022/05/16(月) 12:32:45 ID:O6T732Z8d.net
凄拉麺 濃厚味噌ラーメン

670 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sa31-TxzQ):2022/05/16(月) 12:44:33 ID:/AK3ITR2a.net
ナーンドッグと麺職人味噌

671 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/16(月) 13:54:37.04 ID:vTiXhHAE0.net
難しくて読めない

672 :すぐ名無し、すごく名無し(りんかい線) (ワントンキン MM47-f+Gq):2022/05/17(火) 00:59:06 ID:aR5M8MrPM.net
カップスター 海老天そば

673 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bb14-pOvi):2022/05/17(火) 08:02:08 ID:d4/yTlP80.net
タイのカップヌードル



https://youtu.be/rexzSXdhGwA

674 :すぐ名無し、すごく名無し (テテンテンテン MMf3-TxzQ):2022/05/17(火) 16:37:09 ID:1MLOs9JwM.net
激めん
まいばすけっと店頭に置いてあって買わなきゃ思ってたけど忘れてて
残り2個だったのを買ってきた
ノンフライ麺バージョンを出してほしい

675 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/18(水) 01:30:07.83 ID:m1VgskbtM.net
明星 至極の一杯 味噌と醤油
どっちも旨かった
量も少なめで丁度いい 

676 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/18(水) 04:16:29.19 ID:K/axtFoj0.net
>>672
お前何が楽しいの?それw
ただ名前書くだけ?w

677 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3fe1-QOLf):2022/05/18(水) 07:02:17 ID:1ZZV562/0.net
>>676
それをひたすらいじってるお前は何が楽しいんだ?
脳死してる奴に何言っても無駄だから「かわいそうな奴」って思って諦めろ

678 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/18(水) 19:45:43.17 ID:hv5Bndb50.net
日清麺職人味噌
同じ値段のホームラン軒味噌よりは美味しかった

679 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/18(水) 20:21:59.61 ID:8DWstP2v0.net
明星チャルメラ バリ硬

>>676
ワッチョイ Umko じゃなくなったんだ京都生まれのチ o ン公
残念やなw

680 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/18(水) 20:45:27.12 ID:YxDU7A6+0.net
カップヌードル にんにく豚骨

681 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/18(水) 21:03:33.22 ID:UbVdO79G0.net
これ

https://i.imgur.com/0gPsXZU.png

682 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/18(水) 21:14:24.66 ID:8DWstP2v0.net
>>681
これって3食で300円くらいする強気の値段やん?
美味いの?

683 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/18(水) 21:16:43.00 ID:8aS5hqMF0.net
食ってみろ。飛ぶぞ

684 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5beb-O7/5):2022/05/19(木) 00:24:36 ID:mnL6q9ez0.net
スガキヤ 岐阜タンメン

ニンニクを効かせた塩味系
まずまず美味いけどリピートするかと問われたら無しだな

685 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3fe1-QOLf):2022/05/19(木) 10:02:41 ID:D4p9aHnP0.net
チキンラーメンカップ
久々に食べたんだけどフリーズドライのかやくのササミめっちゃ減ってない?
昔はけっこうゴロゴロ入ってたよね?

686 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b3ff-QrSC):2022/05/19(木) 10:07:59 ID:4sH20UsG0.net
日清デカうま 豚キムチ

687 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/19(木) 12:09:50.95 ID:jrS93HNU0.net
凄麺 冷し中華

うまい!気に入った!

688 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/19(木) 12:41:32.19 ID:mnL6q9ez0.net
藤原製麺 茨城スタミナラーメン

ニンニク醤油風味のとろみ餡スープでなかなか美味しい
藤原製麺の麺自体はハズレなし

689 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/19(木) 12:43:07.31 ID:QCPbMdrVp.net
>>686
ここは食った商品名だけひたすれ書き込む自律神経失調症の方のスレではございません。報告をするスレです。

ガイジの方にはそういう専用スレがありますので、そちらへどうぞ↓

今日食べたインスタント麺の商品名だけを挙げるスレ 69食目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1633104133/

690 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5beb-gwfl):2022/05/19(木) 15:39:37 ID:mnL6q9ez0.net
>>689
スルーしとけよ
相手にしてる人も同罪

691 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr6f-VZA3):2022/05/19(木) 17:41:05 ID:zXHFPspVr.net
鳩のフン
口に合いませんでした

692 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b3ff-QrSC):2022/05/19(木) 18:40:49 ID:4sH20UsG0.net
>>689
チ o ン公ウケすると思ったんだけどなぁ豚キムチ

693 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MMc3-2qSK):2022/05/19(木) 18:56:35 ID:4YW3BRA7M.net
麺職人 塩糀コク味噌
ノンフライ麺&生味噌スープ
期待通り想像通りの感じで旨かった
もっとノンフライ麺の商品を増やしてほしい

694 :すぐ名無し、すごく名無し (テテンテンテン MMf3-If0Q):2022/05/19(木) 19:01:08 ID:gZbgSb+CM.net
>>693
俺も食ったけどあんまり塩糀の味しなかったな

695 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sdf3-9b1c):2022/05/19(木) 21:31:43 ID:udUFzAuZd.net
>>689
は6cmウンコリアンはレビュースレ行っとけよ

今日食べたカップ麺をレビューするスレ 3袋目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1632200025/

696 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5beb-gwfl):2022/05/19(木) 23:14:36 ID:mnL6q9ez0.net
調味料としての塩麹自体が、強い個性のあるものじゃないからな
むしろ酒粕味噌みたいな方向のほうがわかりやすくて旨いのに

697 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1712-yvGd):2022/05/19(木) 23:21:35 ID:7vFnAHu90.net
塩麹なんか隠し味程度でいいんだよ

698 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 55a3-Hrmj):2022/05/20(金) 00:46:06 ID:wOuwNSCi0.net
鶏胸肉をジューシーにするものだからな

699 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/20(金) 13:43:46.38 ID:8Oh0axjPr.net
正麺味噌

700 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/20(金) 17:26:18.16 ID:BBHnkOrE0.net
あーらよっ 出前一丁

701 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MMf7-50Yv):2022/05/21(土) 18:28:49 ID:7+1DbYCQM.net
トップバリュ きつねうどん
赤いきつねより少ししっかりしたペラペラ麺に数枚のかまぼこ
醤油感強めのうどんつゆ
普通に旨いです
トップバリュシリーズは当たりかも

702 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Srbb-d/Ms):2022/05/21(土) 19:15:36 ID:6G1/dBNer.net
でもお揚げがダンボールみたいでしょ?

703 :すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロロ Spbb-JmMz):2022/05/21(土) 20:37:33 ID:8g8Ba/9ip.net
トナリ辛激タンメン

初めて食ったけど、想像の50倍辛かった
辛辛魚を10辛とするなら、7辛ぐらいはある

704 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dfa3-JmMz):2022/05/22(日) 01:52:49 ID:qTy7ApTQ0.net
>>702
>>701さんは普通に旨いとおっしゃってるだろうが!普通に旨いってのは、超めちゃくちゃ最高に旨いっていう現代の若者言葉なのを知らんのか!情けねえジジイだぜ!

705 :すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロ Spbb-zrJY):2022/05/22(日) 03:13:41 ID:60UAFaMAp.net
普通に旨い=超めちゃくちゃ最高に旨い

じゃねーだろ? 何言ってんの?
旨いと同程度か旨いの少し上
または想像してたより旨かった場合、意外に予想外に旨いという意味

「普通に」の「程度」を表す用法に違和感があるんだろ?
こまけーことはいいんだよ
あの夏目漱石も虞美人草で
「怖ろしいとは、本当に怖ろしい意味でかつ普通に怖ろしい意味である。」
なんて使い方してんだ
こまけーことは気にすんな言葉は生き物だ
時代と共に常に変化する

国語のスレじゃねーからな
突っかかるなら商品名だけで感想の1つも書かないどうしようもねーやつにしな

706 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 76eb-lx4F):2022/05/22(日) 07:54:16 ID:/b6Az4rv0.net
オットギ ジンラーメン マイルド

韓国内でも「辛ラーメンのパクリ品」と呼ばれるジェネリック辛ラーメン的なやつ
マイルドだとピリ辛レベルで辛くない
味は、可もなく不可もなしと言うか特徴が無い
リピートは無いかな

707 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd5a-Wa6I):2022/05/22(日) 09:38:15 ID:LRVIg77Bd.net
普通に美味いも、商品名だけにも
6cmウンコリアンはどっちにも突っかかってるじゃないですかニダー

708 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5b12-eugl):2022/05/22(日) 10:47:52 ID:Ig+l1m/I0.net
ペヤング 味の大関

709 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4e75-HkEA):2022/05/22(日) 12:24:10 ID:u9h/xaLE0.net
マルちゃんZUBAAAN! 背脂濃厚醤油

普通。

710 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4eff-Pfsp):2022/05/22(日) 12:30:26 ID:jjnKDIAm0.net
マルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

711 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5bd0-g1YA):2022/05/22(日) 22:14:32 ID:l37UHB9s0.net
明星 沖縄そば 5食パック298円
試しに買って食べたら、まあまあ美味しかった

712 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4eff-Pfsp):2022/05/22(日) 22:27:33 ID:jjnKDIAm0.net
沖縄そば食いたいけどコーレーグースが家に無いからなぁ

713 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MMe3-cfUx):2022/05/22(日) 23:07:45 ID:lJ+r0ra3M.net
>>703
辛辛魚食べて痔が再発して便器真っ赤になったの思い出した

714 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 33ff-/vzy):2022/05/23(月) 20:56:14 ID:A36GCEt70.net
日清どん兵衛カレーうどん
普通に旨いが50円安いマルちゃん黒い豚カレーで良かった

715 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sac7-zgRS):2022/05/24(火) 01:30:47 ID:AWi+7hTWa.net
赤いきつね
いつも思うんだけどなんでスープと七味唐辛子を繋げるんだろうか
開けにくい

716 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4eff-Pfsp):2022/05/24(火) 07:21:30 ID:PLXRdZnI0.net
わかる
いつもハサミでスープ粉と七味を切りわけている

717 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MMf3-50Yv):2022/05/24(火) 07:26:02 ID:Vua3dTwWM.net
どん兵衛も同じだよね

718 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dfa3-JmMz):2022/05/24(火) 09:13:15 ID:TZw1wEG90.net
サッポロ一番みそラーメンもた

719 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 76eb-5xbs):2022/05/24(火) 09:41:52 ID:F7Ops5GK0.net
ペヤングのスパイス&青のり袋もそうだな

720 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dfa3-JmMz):2022/05/24(火) 10:11:24 ID:TZw1wEG90.net
>>719
それは同時に入れるんだし、いいだろw

721 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/24(火) 13:20:22.50 ID:kJkGpt8Qd.net
小袋が奥に挟まってるのに気付かずにお湯を

722 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f674-SjAR):2022/05/24(火) 15:50:58 ID:WALaCHFn0.net
223.219.169.16

723 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MMe3-cfUx):2022/05/24(火) 23:09:36 ID:Ltt5lnkJM.net
>>715
七味も一緒に入れちゃう

724 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dfa3-JmMz):2022/05/25(水) 00:24:05 ID:C8kRslu60.net
>>723
香りが飛んじゃう気がするw

725 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM07-50Yv):2022/05/25(水) 00:31:47 ID:HMTOk9TKM.net
どん兵衛の七味は変な香りが強いから捨ててる

726 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/25(水) 18:03:02.70 ID:TJbU287ha.net
セブンプレミアムゴールド飯田商店

727 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dfa3-JmMz):2022/05/25(水) 19:18:22 ID:C8kRslu60.net
>>726
つまんねえ 死ねクソ

728 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5abd-HDIb):2022/05/25(水) 19:42:05 ID:BlTAvGNz0.net
>>715
どこのだったか切れ目が入って簡単に分けれるやつもあるよね。
あれは便利。

729 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4eff-Pfsp):2022/05/25(水) 19:51:59 ID:Q0xaJFFF0.net
>>727
○ぬのはキサマだ京都生まれのチ o ン公

 ID:qTy7ApTQ0 ID:TZw1wEG90 ID:C8kRslu60
 

730 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0ea2-dtnp):2022/05/25(水) 20:01:59 ID:Ctfd2SAp0.net
ドンキで5食税抜198円で売られていた味の大関復刻版を買ってみたが想像以上に美味かった

731 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5b12-eugl):2022/05/25(水) 20:03:28 ID:GxAja3XU0.net
>>730
やっぱり まろやか~なの?

732 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3eeb-lb3p):2022/05/25(水) 21:22:24 ID:GI9cKr6u0.net
勝本煮干ししょうゆ

733 :すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロ Spbb-JmMz):2022/05/25(水) 21:44:44 ID:XEQpHby6p.net
>>732
つまんねー 死ねカス

734 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3eeb-lb3p):2022/05/25(水) 21:45:47 ID:GI9cKr6u0.net
>>733
は?オマエが死ねやゴミ

735 :すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロ Spbb-JmMz):2022/05/25(水) 21:46:19 ID:XEQpHby6p.net
>>731
それ焼きそばやろ

736 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4eff-Pfsp):2022/05/25(水) 22:27:16 ID:Q0xaJFFF0.net
 
○ぬのはキサマだ京都生まれのチ o ン公

 ID:qTy7ApTQ0 ID:TZw1wEG90
 ID:C8kRslu60 ID:XEQpHby6p
 

737 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0ea2-dtnp):2022/05/25(水) 23:24:33 ID:Ctfd2SAp0.net
>>731
スープは派手さはないながらも鶏ガラのコクがあって麺もスープに合って美味しく感じました
調理方法が麺別茹でなのが少々面倒でしたが

738 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4eff-Pfsp):2022/05/26(木) 11:03:19 ID:TfQfCIgP0.net
マルタイ 棒ラーメン 醤油とんこつ味

739 :すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロ Spbb-JmMz):2022/05/26(木) 11:45:39 ID:pLGhvRjhp.net
>>738
つまんねー 死ねカス

740 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4eff-Pfsp):2022/05/26(木) 11:55:18 ID:TfQfCIgP0.net
 
○ぬのはキサマだ京都生まれのチ o ン公

 ID:qTy7ApTQ0 ID:TZw1wEG90
 ID:C8kRslu60 ID:XEQpHby6p
 ID:pLGhvRjhp
 

741 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5abd-HDIb):2022/05/26(木) 12:37:56 ID:twPw62Mr0.net
どん兵衛きつねうどん西。
安定の味、彩り七味が簡単に切れて分けれるのがいい。

742 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/26(木) 22:52:07.03 ID:oGuu7R8/0.net
味の大関
味はスッキリしてていいけど分量通りだと猛烈に塩辛い
お湯400ccに対して塩分7.4gってなんなんだよ…

743 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/26(木) 23:43:24.80 ID:B0rmbM7v0.net
おーけー
粉末スープ加減して作ればいいんだな
把握

744 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/26(木) 23:50:56.35 ID:CxGRi8+80.net
>>742
それが昭和なんだよ みんな肉体労働してたのさ

745 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/27(金) 04:04:00.32 ID:E9BwC4PI0.net
塩辛いとスッキリって両立するのか?

746 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Srbb-g4t+):2022/05/27(金) 08:02:21 ID:EclidDQer.net
両立すると思う

747 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8a03-gevD):2022/05/27(金) 10:55:34 ID:TRwqGFlF0.net
スッキリって脂っぽくないとか甘さが抑えられてるってことだろうけど
塩辛いのは違うと思う

748 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4eff-Pfsp):2022/05/27(金) 11:36:09 ID:jejWctev0.net
日清 チキンラーメン

749 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/28(土) 05:04:40.62 ID:K82lvXGOM.net
トップバリュ しょうゆヌードル
日清カップヌードルが10点だとしたらトップバリュは6点
ちょっと色々と足りない感じは否めないけど価格を考えたらまぁ良し

トップバリュ シーフードヌードル
日清が10点としたら8点
味もコクもしっかりあって美味しい
しょうゆと共にちょっと麺が安っぽいのは否めないが価格を考えたら充分
オススメできます

しばらくトップバリュ続きます

750 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/28(土) 08:35:25.72 ID:2Q6f2oGX0.net
どん兵衛鷄パイタン



https://youtu.be/pE0JYLXUQaA

751 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3930-ZbY1):2022/05/28(土) 21:05:26 ID:er+8FnI10.net
チャルメラ醤油
カップヌードルプロ シーフード

752 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 49a3-Xav8):2022/05/28(土) 22:28:59 ID:5iEKnQqJ0.net
>>751
つまんねーカス死ね

753 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2bff-tF70):2022/05/29(日) 00:44:12 ID:dYckZgtu0.net
 
 ○ぬのはキサマだ京都生まれの…

 ID:qTy7ApTQ0 ID:TZw1wEG90
 ID:C8kRslu60 ID:XEQpHby6p
 ID:pLGhvRjhp ID:5iEKnQqJ0
 

754 :すぐ名無し、すごく名無し (テテンテンテン MMf3-yO3c):2022/05/29(日) 01:08:21 ID:ovrz95V2M.net
マルちゃん あじわい豚汁うどん でか盛
久々っていうか名前変わってからようやっと食ったけど
やっぱ旨えな、相変わらずの濃い味噌感がたまらん

755 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 49a3-Xav8):2022/05/29(日) 01:26:03 ID:Gy1DXzq50.net
豚汁うどんだけは、どん兵衛の追随を許さない逸品だな

756 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2bff-yO3c):2022/05/29(日) 01:59:51 ID:CE9xySoS0.net
カップヌードル
ガツン!とスタミナ醤油

757 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/29(日) 05:30:42.09 ID:/lhU/16Z0.net
セブンの一分戻しのカップ焼きそばがあるんだが、ソースの味が気に入らない
中濃ソース入れたらだめかな?

758 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/29(日) 05:31:28.41 ID:qMfdL/3sM.net
ダメじゃないと思う

759 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/29(日) 06:01:50.73 ID:FUjj4Nl40.net
ダメよダメダメ

760 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/29(日) 06:30:55.29 ID:/lhU/16Z0.net
デリシャスソースの中濃を混ぜ込んだ
ごつ盛り味になってた

761 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sac5-2OYr):2022/05/29(日) 07:52:58 ID:FGZEF9xPa.net
味の大関めちゃくちゃしょっぱかった

762 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sdf3-t7Lh):2022/05/29(日) 11:08:13 ID:7Ef4/YH4d.net
>>761 ほんと!作り方どおりに作るの面倒くさいし

763 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sdf3-t7Lh):2022/05/29(日) 11:11:08 ID:7Ef4/YH4d.net
大関は面倒くさいけど冷やしラーメンには向きそう

764 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2bff-tF70):2022/05/29(日) 11:12:51 ID:dYckZgtu0.net
日清デカうま 豚キムチ

765 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr8d-jYxD):2022/05/29(日) 11:25:23 ID:SAG1TRgdr.net
いまから
五木 半生 冷し中華 醤油味
作ります

766 :すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロロ Sp8d-Xav8):2022/05/29(日) 11:55:08 ID:m+ElkpFPp.net
>>765
スレタイ読める?

767 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ab91-Ro4k):2022/05/29(日) 19:07:26 ID:U+OwCRAu0.net
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 焦がしにんにくたまり醤油味
今回で3度目の発売かな?安定の美味さ
ただバイヤーにスルーされたのか売ってるとこ少ない気がする

768 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/29(日) 23:28:32.56 ID:kK4hUtkvd.net
>>767
普段カップ焼きそばはあまり買わんけど
それ見かけたら、3つは買いそう

769 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3930-ZbY1):2022/05/30(月) 03:50:10 ID:wz7bvgSi0.net
>>766
逆にスレタイ読めないの?バカなの?

770 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/30(月) 05:41:53.08 ID:iy48dKU4a.net
たまごかけ日清焼きそばyoufor

771 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/30(月) 10:48:47.61 ID:Q1VyQAW10.net
>>770
つまらん死ねボケ

772 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/30(月) 11:58:35.88 ID:8fAM3qVt0.net
味の大関、懐かしくて食ってみたが思い出補正だな
ハウスが好きやねんを関東で売ってくれれば…

773 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/30(月) 16:17:05.30 ID:TYEW2Vbc0.net
マルちゃん袋天ぷらそば
初めて食べたけど天かすいっぱい入って美味しい、水が少なかったのかカップのより味が濃く感じた。

774 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/30(月) 18:09:11.60 ID:8r2FYz/V0.net
>>772
たかじん「やっぱ好きやねん!」
大関スゲー安くなかった?

775 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f1bd-3fXG):2022/05/31(火) 04:28:41 ID:/fAGgEq90.net
味の大関近くのスーパーで5袋入り200円ぐらいで売ってたけどあんま美味しくはないのかな

776 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウエー Sa23-1Iuk):2022/05/31(火) 06:26:05 ID:zSd0TLNta.net
明星 評判屋 5食約200円なり
味は色々あるが大差ない 
そのかわり色々アレンジしても心が傷まない
今日は茹でて水洗いしてください生野菜とごまドレッシングで食べた🥺

777 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/31(火) 06:39:10.16 ID:xVncUj+ca.net
味の大関のスープ半分でいただいたらちょうどいい塩梅で飲み干しました
評判屋はスープ全部入れるくらいがちょうどいいですね

778 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/31(火) 06:47:23.39 ID:zSd0TLNta.net
>>777
そうですね せめて薬味が欲しい

779 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/05/31(火) 19:39:09.52 ID:dlE9i6M20.net
味の大関、昭和41年復刻版
ドンキホーテで気になって見たらペヤングのまるか食品だったので買うのは止めた
しょっぱいの意見から、まるか食品の事だからレシピは昭和41年と全く同じだろ

780 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2bff-tF70):2022/05/31(火) 19:56:37 ID:PaCiQs590.net
あ~らよっ、出前一丁

781 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5112-yO3c):2022/05/31(火) 20:23:44 ID:Q+zidWaU0.net
>>779
復刻版言うてるがな

782 :すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロロ Sp8d-Xav8):2022/05/31(火) 22:08:01 ID:WxzuOnvfp.net
>>780
つまらんカス死ね

783 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3930-ZbY1):2022/05/31(火) 22:11:59 ID:75cdFjvy0.net
中本カップ

784 :すぐ名無し、すごく名無し (ワントンキン MMd3-tF70):2022/05/31(火) 23:09:55 ID:tVEqVMxSM.net
 
 ○ぬのはキサマだ京都生まれの…

 ID:qTy7ApTQ0 ID:TZw1wEG90
 ID:C8kRslu60 ID:XEQpHby6p
 ID:pLGhvRjhp ID:5iEKnQqJ0
 ID:m+ElkpFPp ID:WxzuOnvfp
 

785 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 13bd-ff+p):2022/05/31(火) 23:24:09 ID:3b5UtnRG0.net
UFOプチ。
初めての味だけど、味は同じで麺を細くしたみたい。
ソースに絡めると小人になった気分。

786 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f1bd-3yKP):2022/06/01(水) 14:48:20 ID:4GqpfygI0.net
マルタイ 屋台豚骨
うますぎる

787 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ dbeb-/ndc):2022/06/02(木) 08:22:16 ID:Uwd9+6gq0.net
ポロイチ ニュータンタン麺

朝飯なんで追加の唐辛子は無し、乾燥野菜と溶き卵は追加
満足度高いわ。スープの粉末だけ別売りしてほしい
夏の暑い日のランチに、追い唐辛子とオロシニンニク追加すると、大汗かきながら食った後に爽快感が来る

788 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c691-lCJq):2022/06/04(土) 18:23:00 ID:x8P7fNAD0.net
エースコック スーパーカップ大盛り鬼辛焼そばRED
尻がヒリヒリ

789 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 86ff-j9Vr):2022/06/04(土) 22:24:19 ID:fiF4zc0X0.net
これ絶対うまいやつ 味噌

790 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sd9d-P3ru):2022/06/05(日) 00:38:57 ID:kH2RnOFLd.net
ごつ盛り 台湾ラーメン
普通に美味い

791 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sa11-fRoS):2022/06/05(日) 07:34:47 ID:eQyaVczQa.net
横浜家系豚骨醤油
ニュータッチの廉価商品は麺がまずい
昔は普通にうまかったのに

792 :すぐ名無し、すごく名無し (テテンテンテン MM4a-dFxe):2022/06/05(日) 09:54:56 ID:7Kch0mGFM.net
>>791
ゴムっぽい麺だったかな

793 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MMce-uqRj):2022/06/05(日) 10:32:31 ID:ZLzqkAhsM.net
ニュータッチと言えば東京油そば
にんにくが効いてて旨い
量も普通サイズで丁度いい

794 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 86ff-j9Vr):2022/06/05(日) 13:21:35 ID:zBlhmk9M0.net
日清 チキンラーメン

795 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 25bd-onTe):2022/06/05(日) 13:27:22 ID:4YcJefq50.net
マルタイ 坦々混ぜ麺

796 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5530-ESfR):2022/06/05(日) 21:59:36 ID:DRzUtrM30.net
日清ラ王醤油
スープは好みなんだけどなぁ
麺は全粒粉でも構わんからヌルヌル食感は改良してくれんかなぁ

797 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ e57a-Rebr):2022/06/05(日) 22:44:12 ID:/+RdP4Eg0.net
味の大関、いくらなんでもしょっぱ過ぎると思ったら、

「調理方法」を良く見ると、
スープはお湯400mlで溶かすと書いてあったw

798 :すぐ名無し、すごく名無し (ブーイモ MM71-c0TQ):2022/06/05(日) 23:27:03 ID:KYTuXOVjM.net
>>797
ポロイチ塩は500mlだぞ?

799 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ e57a-Rebr):2022/06/05(日) 23:34:42 ID:/+RdP4Eg0.net
>>798
味の大関は、ゆで汁とは別のお湯400mlでスープを作るみたいだ。

800 :すぐ名無し、すごく名無し (ブーイモ MM71-c0TQ):2022/06/06(月) 00:05:37 ID:LUieDjj0M.net
>>799
だから?
自分が予想してた量より多めのお湯が必要だとわかったって話だろ?
ゆで汁抜きで400mlが多いと思ったのか少ないと思ったのかどっちやねん

801 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3eeb-rMBA):2022/06/06(月) 00:15:52 ID:IqBipEwG0.net
なんで説明を読まないのかね?

802 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sdca-P3ru):2022/06/06(月) 00:31:46 ID:l3fL+M1Nd.net
スパカ ベビースターラーメン
うんベビースター

803 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1512-Rebr):2022/06/06(月) 00:47:16 ID:OCdjqHXY0.net
>>799
湯切りせずに茹で汁ちょっと混ざるくらいで丁度いい

804 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sa11-fRoS):2022/06/06(月) 06:01:44 ID:diAZpZLEa.net
スープ半分にすりゃいいんだよ
後でスープ作って飲め

805 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cae1-eoIG):2022/06/06(月) 09:05:25 ID:ySqBPDgZ0.net
>>800
まさかとは思うが最初から500mlのお湯で作って麺茹でた後に500ml残ってると思ってるのか?

806 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ be27-c0TQ):2022/06/06(月) 10:24:55 ID:ApSjK4Q90.net
>>805
思ってないがそれが何か?

807 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cae1-eoIG):2022/06/06(月) 11:01:52 ID:ySqBPDgZ0.net
>>806
え?じゃあなんで「400mlで溶かす」に対して「ポロイチ塩は500ml」って返しなの?

808 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ be27-c0TQ):2022/06/06(月) 11:16:41 ID:ApSjK4Q90.net
>>807
>>797は大関がしょっぱかった→お湯400ml必要と後で気づいたって書いてる
つまり湯量を気にせず作ったらしょっぱかったって事だろ?
だから797はいつもお湯を少な目で作ってるんだろうと推測して、普及品のポロイチでも500mlは必要だろって書いたわけ
500mlの湯が減ったとしても、いいとこ400mlくらいだろ

809 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/06(月) 14:00:33.96 ID:dRVnG00y0.net
徳島製粉 金ちゃんラーメン

810 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/06(月) 15:22:23.60 ID:lzyQZxwX0.net
>>809
つまらん死ねカス

811 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/06(月) 15:24:29.64 ID:dRVnG00y0.net
 ○ぬのはキサマだ京都生まれの…

ってやるのももう飽きたな

812 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sa11-v3BC):2022/06/06(月) 17:55:05 ID:g7Br6NWca.net
蒙古タンメン辛旨魚介味噌まぜそば

813 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sred-v3BC):2022/06/06(月) 18:11:09 ID:MVDYJhZgr.net
辛辛魚

814 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8675-VpJC):2022/06/06(月) 18:59:48 ID:nEoBNue40.net
ペヤング野菜MIX

予想に反して個性は無かった
あえて言うと油ギッシュ

815 :憂国の記者 (アウアウウー Sa11-50Yw):2022/06/06(月) 19:17:39 ID:/UfOB7aVa.net
大関 味はいい。
麺もいい。結構勝負してきてる

816 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/06(月) 20:14:28.65 ID:MVDYJhZgr.net
小結

817 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c1a3-TY7u):2022/06/06(月) 23:17:28 ID:lzyQZxwX0.net
>>816
つまらん死ねカス

818 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sred-wLGG):2022/06/07(火) 02:32:38 ID:MHBR1sc/r.net
味の大関買ってみた
麺 かなりいいが90gを少なく感じるのはスープが濃いから?
スープ 濃いが麺にあってるが飲まずに捨てる前提。野菜をたっぷり入れてラーメン鍋前提なのか?
買い易さ スーパーでワンショットだけの入荷
価格 特売日は税込み198円 広告対象外だと214円

819 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4aed-h4Uq):2022/06/07(火) 08:27:16 ID:vipc1x9L0.net
>>818
捨てる前提だろう
出汁を濃くしたり塩分を抑えたりした復刻版だったらすぐに消えてたと思う

820 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 86ff-j9Vr):2022/06/07(火) 08:45:16 ID:7qBLiIHf0.net
日清 カップヌードル curry

821 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/07(火) 10:41:07.26 ID:HNpziqJe0.net
>>820
つまらん死ねボケ

822 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/07(火) 10:53:05.85 ID:7qBLiIHf0.net
ざまぁwww

823 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/07(火) 11:36:54.18 ID:Qg0GizQaa.net
スガキや台湾ラーメン
薄味のお吸い物にラー油たっぷりかけたかのような辛いけど薄いスープだった

824 :憂国の記者 :2022/06/07(火) 12:59:16.70 ID:sJrA4bfja.net
まあ昨日に続いて今日も味の大関食べてるんだけど

確かに味は濃いめ、高血圧の人はスープを捨てるなりしたほうがいいかもしれない

ちょっと思い出したのはやっぱり肉体労働とかしてる人たちが年季の入った食堂ラーメン屋でラーメン一丁っていう感じで出てくるラーメンのイメージがあって

最近の低価格の醤油ラーメンなのに醤油の感じがしないものとは完全に一線を画してる

パワーがあってラーメンライスみたいにして食べるのもありだ。

今回味付けは絶妙wwwよく研究してる。
198ラインは行けると思う。

825 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/07(火) 14:42:26.96 ID:HNpziqJe0.net
なんか大関スレになって来たなw

826 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3eeb-rMBA):2022/06/07(火) 18:18:03 ID:mCHrehWN0.net
関東だけど、大関うってねぇ

827 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/07(火) 18:28:31.92 ID:sV6eEVNjM.net
今ならドンキの入口付近に積み上がってるで

828 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1512-Rebr):2022/06/07(火) 20:32:15 ID:Z5u1Lszy0.net
>>824
肉体労働者向けってのが昭和の味なんだな

829 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 35bb-+6K/):2022/06/07(火) 20:58:13 ID:Li6hoGFL0.net
マルちゃんのハマる スパイシー黒醤油
ズバーンの味噌と黄色が美味かったんで買ってみたけどこれは酷い
もう食べたくないのに残り4袋どうしよう

830 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sred-v3BC):2022/06/07(火) 21:02:53 ID:XpXqwXZjr.net
本気盛のカップ麺バージョンはそこまで悪くなかったけど
袋麺はそんなに不味いんだ

831 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sa11-fRoS):2022/06/08(水) 07:14:22 ID:59POnQ9ja.net
味の大関のスープが余りまくってるんで冷やし中華の麺でいただいた
おいしゅかった

832 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c1a3-TY7u):2022/06/08(水) 09:51:25 ID:iZw9mvy40.net
>>830
発売までこぎつけてるんだから、みんながみんな不味いわけではない
>>829には合わなかっただけだろう

833 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3eeb-rMBA):2022/06/08(水) 10:44:56 ID:NsXeqjqR0.net
自分の味覚に合わないから、他の人も同じように感じるはずだ
みたいな人、けっこういるよな

834 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 86ff-j9Vr):2022/06/08(水) 18:06:33 ID:GuxLN1dM0.net
>>832
てめーもちっとは今日食べたインスタント麺を報告しろや京都生まれのチ o ン公

835 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5530-m/Ot):2022/06/08(水) 19:05:51 ID:NF0waQc60.net
期限切れ1ヶ月の出前一丁
1ヶ月くらいじゃ何とも無いな

836 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1512-Rebr):2022/06/08(水) 20:32:40 ID:9n3ebWuj0.net
昔の袋麺なんかそもそも賞味期限すら無かった

837 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c1a3-E0n7):2022/06/08(水) 20:49:25 ID:iZw9mvy40.net
>>835
賞味期限だからな
そら切れても何ともないわ

やばいのは消費期限な

838 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9930-yiPH):2022/06/08(水) 21:06:22 ID:W/b+CeAb0.net
スレ違いかね? ラーショっぽいのが作れるインスタントかカップラって何かな?

839 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c1a3-E0n7):2022/06/08(水) 21:45:21 ID:iZw9mvy40.net
キモい略し方すんなや

840 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cae1-eoIG):2022/06/08(水) 23:21:15 ID:TluYnvbl0.net
>>837
賞味期限はその商品が美味しく食べられる期間だから過ぎたら風味が落ちたり味の変化があったりするから何ともないことはないぞ
商品は忘れたけどだいぶ前に賞味期限ギリギリのカップラーメン(何度か食べたことあるやつ)食べた時に麺が油が回ってるみたいな感じで妙にボソボソして不味く感じたことがある

841 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM65-12XH):2022/06/08(水) 23:26:47 ID:RC8jpezeM.net
>>839
ラ王とか正麺ならそれっぽくなるんじゃね?
ラーショって店で結構違うから何とも言えんけど

842 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/09(木) 00:13:49.15 ID:U4BJ08800.net
賞味期限ギリギリやちょっと切れたのが食えるかはメーカーや商品にもよるな
ノンフライのは油が無い分イケる気がする
油揚げ麺は酸化した油の臭いで吐き気を催す

843 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/09(木) 00:19:56.20 ID:XpnF/Oyi0.net
>>840
賞味期限て元々日清の百福が油揚げ麺の管理のために発明したものだから

844 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/09(木) 01:41:41.31 ID:2CBppSl50.net
賞味期限ギリか切れたやつは
麺だけ別茹でにすればOK

845 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/09(木) 12:52:31.75 ID:/0oUHWQaM.net
明星宮崎辛麺
いつも甘くて味が濃いと思って水750mlで作ったら、かなり良くなった

846 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/09(木) 12:58:10.42 ID:2CBppSl50.net
同じく、明星 チャルメラ 宮崎辛麺

旨辛系でまずまず美味しい
溶き卵は必須かな
辛ラーメンよりは辛くない
好みとしてはポロイチのニュータンタンメンのほうがいいや

847 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/09(木) 14:30:24.23 ID:ROBCsMvg0.net
何で九州は何でも甘くしてしまうのか

848 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/10(金) 08:10:44.61 ID:6DYLBe9T0.net
イトメンのチャンポンめん

849 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/10(金) 11:04:40.77 ID:O6tpkIBpM.net
これ



https://youtu.be/SAUVxqyft4A

850 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/10(金) 12:28:20.06 ID:jCylLlbA0.net
カップヌードルカレー

851 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/10(金) 13:14:11.52 ID:lx9+TJjK0.net
スターセレクト スパイシー カレーヌードル 数量限定
まったく期待してなかったのだが
予想外にうまかった。

852 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/10(金) 13:26:36.52 ID:+DSjVRP80.net
エースコック スーパーカップ大盛り いか天ふりかけ塩焼そば 瀬戸内産レモン仕立て
塩辛さも程好くレモン風味も適度で
あえて言うならいか天ふりかけをもう少し欲しいかな

853 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/10(金) 22:11:05.69 ID:g6iYUhSV0.net
カップヌードル牛骨コムタン

854 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/10(金) 23:13:13.18 ID:IKyHSGKQ0.net
>>853
つまんねーんだよカス

855 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/10(金) 23:56:20.87 ID:OPn+q8gT0.net
今日は食ってないから今から食うか悩む
デブ活だよなー

856 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr87-xGta):2022/06/11(土) 07:15:26 ID:SRFYD05Lr.net
それはいくらなんでも気持ち悪過ぎるわ
よくそれ書こうと思ったな

857 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/11(土) 09:08:28.37 ID:JYCNneYGa.net
日清ラーメンの、デカうま辛味噌の大辛のやつ
フードリエのバラ焼豚入れた
あまり美味しくない好き辛くもない

858 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sd07-yOxI):2022/06/11(土) 12:35:27 ID:FdQ3lPYkd.net
ごつ盛り台湾ラーメン
期間限定か
レギュラーにしてくれんかな

859 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sa67-FD8c):2022/06/11(土) 13:26:06 ID:oSnaWsmja.net
チャルメラバリかた

860 :すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロレ Sp87-2g4u):2022/06/11(土) 15:25:45 ID:ovW79/1Ep.net
>>859
何が楽しいん?それ

861 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/11(土) 16:52:35.35 ID:yKmanB1Er.net
味噌ラーメン

862 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/11(土) 17:36:07.71 ID:ovW79/1Ep.net
>>861
つまんねーんだよガイジ

863 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/11(土) 22:35:45.90 ID:yKmanB1Er.net
プルダックポックンミョン

864 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/11(土) 23:36:08.99 ID:iCDr7nzv0.net
>>863
つまらん死ねカス

865 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/11(土) 23:39:59.62 ID:xc1Z5+dcr.net
신라면

866 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sa67-uskX):2022/06/12(日) 06:08:51 ID:p/WwMZ1ta.net
カップヌードル牛骨コムタン味
うまい!やるじゃん大人買いする

867 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/12(日) 13:29:22.36 ID:wWlliadpM.net
一平

868 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/12(日) 13:39:12.84 ID:/GUhAXvI0.net
アラビヤン焼きそば
これからは気楽に買えなくなりそうだし、買い置き大事に食べよう

869 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/12(日) 13:41:21.03 ID:WHgcdjO00.net
生麺だけどイオンのほぐすだけ冷やし中華
マジで一回食ってみてくれ
驚きのまずさ
絶対に開発担当は口に入れていない
ありえないレベル
ぜひみんなに一度食べてみてほしい
本当に驚くと思う

870 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/12(日) 14:00:54.30 ID:Pnf5J5HR0.net
>>869
凄く伝わったw名文や

871 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/12(日) 14:43:06.02 ID:Wud0Z+oCM.net
>>870
つまらん死ねカス

872 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/13(月) 07:19:03.25 ID:kuCdSvmz0.net
朝めしに広東白湯麺

873 :憂国の記者 (アウアウウー Sa67-hiZJ):2022/06/13(月) 12:44:10 ID:Zmr5+6tga.net
今日は卵と、もやしを入れて スナオシのタンメンを食べてみたが

うまい。十分行ける

サッポロ一番塩ラーメン、値上げされて高くなるようであったら完全に乗り換える。

874 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cfff-hbSS):2022/06/13(月) 21:04:30 ID:TSsSybL30.net
日清 カップヌードル

875 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6f03-icj7):2022/06/13(月) 21:43:24 ID:OJy0hc0T0.net
一平ちゃん 夜店のやきそば ソース練り込み麺ソース1.3倍

ソースの主張が強くなったのでマヨネーズが控えめに感じるのは嬉しい
うまかった

876 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr87-bTix):2022/06/13(月) 22:29:59 ID:tBRAVpgur.net
ポロイチ塩は唯一無二

877 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr87-bTix):2022/06/13(月) 22:31:04 ID:tBRAVpgur.net
日清焼そばは唯一無二

878 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/14(火) 10:15:47.56 ID:eTUAw1IB0.net
日清食品 東京油組総本店 油そば たまごタレ付[ファミリーマート限定・数量限定]
んまいね。ボリュームも十分。さすがに毎年販売するだけのことはある
普段ならまず手を出さない価格帯だが割引クーポンあった故に

879 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cfff-hbSS):2022/06/15(水) 09:00:18 ID:jphbIBEL0.net
日清デカうま 大辛コク旨味噌

880 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sa67-Ca1A):2022/06/15(水) 12:52:55 ID:dUO7KIv9a.net
六厘舎焼きそばローソン限定

麺がモチモチしてて焼きそばってよりは焼きうどんを食べてる感覚
ふりかけの七味と柚子の香りが焼きうどん感を引き立ててる
賛否両論はありそうだが、自分は気に入った
また購入するだろう

881 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cf75-ISw1):2022/06/15(水) 18:29:47 ID:O5lJSlNA0.net
ニュータッチ 函館 塩

塩加減が絶妙
さすがニュータッチと膝を打ちたくなる
麩が入っているのは謎

882 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ffed-7I2x):2022/06/15(水) 18:54:08 ID:APLewYAB0.net
うまかっちゃん
初めて買ってみたけど味薄い割に臭くって全然美味しくない
なんで妙に持ち上げられてるんだ

883 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ff7c-GGE9):2022/06/15(水) 20:44:23 ID:lMvWpnhb0.net
臭いのがクセになるんやで

884 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 83bb-dZi9):2022/06/15(水) 21:06:02 ID:ImBeBasT0.net
>>882
辛子高菜はおいしかったけど?

885 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr87-bTix):2022/06/15(水) 21:22:06 ID:0mJxPl3/r.net
おれ九州人だけどうまかっちゃんは美味しくないから食べないな
マルタイや五木の棒ラーメンしか食べない

886 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 63ff-yQki):2022/06/15(水) 21:39:04 ID:CzhxZdq90.net
エースコックベビースターラーメン

普通に不味い

887 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cfff-hbSS):2022/06/15(水) 22:03:52 ID:jphbIBEL0.net
>>882-883
臭いんかい
スーパーで安売りしてたから30年ぶりくらいに
食ってみようと思って買ったばっかりなのにw

888 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cfff-SN5B):2022/06/15(水) 22:14:48 ID:iXljrGl80.net
赤龍ラーメンてカップ麺
安く売ってたし味噌好きだから買った
それがたまたまなのかめちゃ薄い
何かを入れ忘れたのか探したくらい
もともとの棒ラーメンは濃いらしいけど
正直今まで食べた味噌インスタントで1番不味かった
麺は良かったけどね
減塩してるくらい味か薄い
見た目からして色がついてない

889 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr87-bTix):2022/06/15(水) 22:24:14 ID:0mJxPl3/r.net
赤龍とロン龍は美味しくない

あ、ごめんなさい...
私の口には合わないです

890 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr87-bTix):2022/06/15(水) 22:26:11 ID:0mJxPl3/r.net
>>882
うまかっちゃんのスープはかなり薄いですよね
ただ油で臭くしてるだけ

891 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6feb-Y9n/):2022/06/15(水) 22:45:54 ID:AWUHe04V0.net
スナオシ サッポロタンメン

5食入りでまだ137円。
ポロイチ塩の廉価版的な味わいだけど、とりあえず市場在庫を買い増ししておきたい。

892 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ffe1-xGta):2022/06/15(水) 22:53:28 ID:UgKuSK9h0.net
サッポロ一番 塩らーめん 絶品鶏白湯 W鶏だし仕立て
なんか味薄い?って思ったらめちゃくちゃ底に粉が残ってた……
これから食べる人は要注意
てかなんか麺がボソボソしててかなり微妙だったわ

893 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 23ad-GGE9):2022/06/15(水) 23:10:31 ID:a/o1sL9F0.net
惣菜コーナーの焼鳥と白飯をレンジして食った
うまかった
インスタント麺を作ってるジャップとジャップ企業は死ね
インスタント麺はプーチン、上島、ゼレンスキー

894 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/16(木) 00:18:02.27 ID:mmw29lRbd.net
>>893
急にどうしたウンコリアン

895 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/16(木) 01:48:03.52 ID:1ZoK+cca0.net
マルちゃん トリュフ香る鶏白湯

896 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/16(木) 05:29:22.11 ID:Vg0qCEVxM.net
広東拉麺 醤油味
カネボウと比べてトロミの素の粉末が少なかったりノンフライ麺の感じが違ったりするけどそれでも充分旨かった
ホームラン軒と広東拉麺にハズレなし

897 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/16(木) 07:17:44.31 ID:Yms2masj0.net
広東拉麺まだ売ってのか
妙に旨いよな

898 :すぐ名無し、すごく名無し (テテンテンテン MM1f-FD8c):2022/06/16(木) 13:16:02 ID:BpvApBHeM.net
久留米とんこつラーメン

899 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/16(木) 18:10:30.29 ID:RKss73tG0.net
あーらよっ 出前一丁~

900 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/16(木) 18:22:45.89 ID:F9uSjljN0.net
カップヌードルシーフード

901 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/16(木) 18:35:26.38 ID:Po2fR8ug0.net
>>900
つまらんし、しつこい

902 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/16(木) 19:16:09.84 ID:RKss73tG0.net
>>901
つまらん死ねカス

903 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/16(木) 20:05:40.82 ID:Bn4sjzjOr.net
>>902
いやどう見てもお前がこのスレの底辺だぞ……

904 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/16(木) 20:44:34.19 ID:RKss73tG0.net
>>903
つまらん死ねカス

905 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/16(木) 20:58:21.61 ID:gETEngFh0.net
>>900
他のレスが読めないのか?
食べた感想を書いてるだろ?そういうことだ

おまえはこのスレを荒らしてるんだよ

906 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/16(木) 21:06:49.36 ID:Bn4sjzjOr.net
>>899とかマジで面白いと思っているのか……

907 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/16(木) 21:36:23.32 ID:ACgfj3Zr0.net
ズバーン味噌

908 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/16(木) 21:43:29.97 ID:+iTXH6fH0.net
こんなスレでも争いか・・・

909 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/16(木) 21:53:35.66 ID:RKss73tG0.net
>>906
スレタイ通り 「今日食べたインスタント麺を報告」 したまでで
別におもしろくしようとしたわけじゃねぇからな
「つまらん○ねカス」は只のコピペ
お前のレス自体がスレチなんだよゴ ミ野郎

910 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/16(木) 22:06:37.24 ID:gETEngFh0.net
他のスレは食べた感想を報告してるんだから、それに合わせるのがマトモな人間だ

911 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/16(木) 22:09:19.91 ID:Bn4sjzjOr.net
>>909
めっちゃ説明するやんw

912 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/16(木) 22:14:54.74 ID:RKss73tG0.net
>>911
てめーみたいなバ カにわからせようとしたらどうしても長くなる

913 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sdba-X+gX):2022/06/18(土) 00:30:56 ID:LItO6m8yd.net
ビック大盛り スタミナラーメン
普通に美味い

914 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9a7c-sER5):2022/06/18(土) 00:45:30 ID:spBWJBcj0.net
大盛なのにビッグじゃないんだw

915 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4e75-zXsU):2022/06/18(土) 05:10:53 ID:WCQMaFdJ0.net
西友 みなさまのお墨付き しょうゆヌードル

日清カップヌードルの半額
この値段でよくここまで近づいたなと拍手

916 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr3b-ZkDn):2022/06/18(土) 06:52:44 ID:XdCAX/Igr.net
西友PBはクオリティ高いよね
イオンPBは微妙

917 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd5a-X+gX):2022/06/18(土) 07:08:16 ID:l6oIlYa4d.net
>>914
書き込む前に二度見したから間違いなくビックw

918 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sa47-PI+b):2022/06/18(土) 07:44:27 ID:XRsxCsuKa.net
ビックて、びっくりするほど多いて意味であえてビッ「ク」にしてるて前聞いたよ

919 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/18(土) 09:58:04.52 ID:snXh+aWBa.net
中華蕎麦琥珀 貝だし塩中華蕎麦
めっちゃ貝、麺も美味しい、ごちそうさまでした

920 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/18(土) 10:04:00.13 ID:mDmU3iRwM.net
これ絶対うまいやつ 豚骨醤油

921 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/18(土) 10:27:51.66 ID:pDTswiwJ0.net
>>920
つまんねーんだよ死ねカス

922 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/18(土) 12:05:42.87 ID:IEkU/v2W0.net
Ramen Feel 塩ラーメン

923 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 76eb-UFQF):2022/06/18(土) 15:49:31 ID:obBVHS/b0.net
https://i.imgur.com/ksMfqRk.jpeg
ほんまや、「ビッグ」じゃなくて「ビック」なのか

ビックシリーズ
http://www.daikokufoods.com/syouhin_02_bic.html
「BIC」なのね

924 :すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロレ Sp3b-pMhV):2022/06/18(土) 22:19:50 ID:5ex24/lVp.net
ビックカメラと同じ理屈やな

925 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sdba-X+gX):2022/06/19(日) 00:46:08 ID:ibMrBxCpd.net
どん兵衛 豚ニンニクまぜうどん
湯切りタイプは敬遠してるんだが、気付かずに買っちまった…w
湯切り出来ないんでそのまま食ったけど、やや薄味のうどんとして普通に食えた
むしろ、中々悪くないな
ニンニク臭に注意

926 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 170d-sER5):2022/06/19(日) 11:10:10 ID:bf0a9KUS0.net
以前に買ってた、まねきの「えきそば」
賞味期限が6月18だから早く食べようと思ったはいいが、よく見たら8月だったw
まあ久しぶりだったし、忘れる前に食べといた方がいいと思って、そのまま食べたが

927 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr3b-ZkDn):2022/06/19(日) 20:34:25 ID:qfyl8U6hr.net
スナオシ サッポロソース焼そば 袋麺
麺は茹でこぼし冷水で締めればなんとかなるが
ソースが決定的にダメ

928 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/19(日) 23:04:12.62 ID:szm8fToEM.net
>>896だけど
広東拉麺また食べたくて買った店をはじめ色んな店に行ったけど売ってない
amazonで箱買いするしかないかなぁ

929 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/20(月) 05:30:31.17 ID:xHL8Rl26M.net
明星 評判屋
重ねだしかきたまピリ辛塩ラーメン
全体的にぼんやりした味
一味も二味も足りない
ノンフライ麺に惹かれて買ってみたけどこりゃ駄目だ
もし食べるなら熱湯かなり少なめで作ることをお勧めします

930 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/20(月) 08:30:16.12 ID:fL8Fygmh0.net
チャルメラ 宮崎辛麺

自分には辛すぎた、溶き卵を入れても駄目だった
ポロイチのニュータンタンメンまでが食える辛さの上限だったわ
5食入り買ってしまったから、味付けを変更して食ってる
添付のスープは3割くらいまでに抑えて
あとはウェイパーや牛肉だし、鶏ガラスープ素なんかで調整して美味しく食ってる

931 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/20(月) 09:07:31.35 ID:u6x8+b8tM.net
>>930
宮崎辛麺は水750ccくらいで作ると辛味も抑えられていい
溶き卵は2個で、干し椎茸入れると旨味がUPする

932 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/20(月) 09:11:30.75 ID:fL8Fygmh0.net
>>931
規定450ccのところに750ccも使ったら味が薄くなりそうだから
別途塩味のある調味料を足せば良いか
あと3食ぶんあるから、いろいろやってみるわ、ありがと

933 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9b30-643o):2022/06/20(月) 12:38:42 ID:01M9o9VX0.net
【ドンバス】 やっぱり、悪いのはユダヤ 【ガザ】
://mao.5ch.net/test/read.cgi/war/1653895302/l50
sssp://o.5ch.net/1yo8q.png

934 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4eff-5gFj):2022/06/20(月) 13:06:26 ID:Tu38eJ9U0.net
世界のカップヌードル トムヤムクン

935 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b3ff-ZiBw):2022/06/20(月) 20:08:39 ID:X301HCZ20.net
日清貝だし醤油

期待してなかったけど旨かった

936 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/21(火) 11:15:45.78 ID:Z6Qo4+710.net
日清 チキンラーメン

937 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/21(火) 18:18:10.28 ID:vvtlCFba0.net
元祖ニュータンタンメンついにカップ麺も上底に

938 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4ea3-pMhV):2022/06/22(水) 00:21:33 ID:p9A2U9F+0.net
>>936
つまんねえ人生歩んでそうなやつ

939 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM63-ctFn):2022/06/22(水) 00:25:32 ID:ZAoz070ZM.net
気にすんな
目くそ鼻くそ類は友を呼ぶ

940 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr3b-ZkDn):2022/06/22(水) 00:25:41 ID:VnP8LByPr.net
みなさまのお墨付き

941 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4eff-5gFj):2022/06/22(水) 06:45:12 ID:mQ9y9v7C0.net
>>938-940
つまらん死ねカス

942 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4eff-5gFj):2022/06/22(水) 09:06:47 ID:mQ9y9v7C0.net
あーらよっ 出前一丁~♪

943 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr3b-KXUE):2022/06/22(水) 10:02:21 ID:oS2Yyxmvr.net
すげぇメンタルしてるなw

944 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/24(金) 07:07:20.75 ID:ocl4GHBAM.net
明星 The 淡麗 醤油らぁ麺
淡麗と言いながらもしっかりしたコクと生姜の風味を感じるスープにノンフライ麺が合ってかなり美味しかった
特売品だけどパッケージが豪華だし大ハズレは無いかなと一応5個買ってきたけど20個ぐらい買っとけばよかった
無念、、

945 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0e91-gg/4):2022/06/24(金) 11:04:29 ID:UUoJGmkx0.net
明星 築地銀だこ監修 たこ焼味焼そば
たこ焼き味に限らずお好み焼き味もそうだが
何を以ってその味とするのか明確に打ち出せてるとは言えんかなぁ
まぁイカ以上にたこ高いしね
そういや築地銀だこって食べたこと無かったわ

946 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/24(金) 16:20:14.38 ID:/bQ6Spcs0.net
イオンPBの豚骨ラーメン
俺にはちと塩辛い

947 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3eeb-ZkDn):2022/06/24(金) 23:39:30 ID:yAw+cCFA0.net
三宝亭 麻婆麺

948 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fa3-tO2y):2022/06/25(土) 00:07:59 ID:WLWK2LhY0.net
>>947
つまんねーんだよ死ねカス

949 :憂国の記者 :2022/06/25(土) 10:02:20.74 ID:AVVd++yZM.net
ドンキホーテで気に入った味の大関を追加購入しようと思ったら全部売り切れてるじゃん

困ったなあどこで売ってんだろう

950 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/25(土) 10:03:18.20 ID:YpH1KyRzM.net
>>949
CGC系スーパーにはあった

951 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/25(土) 10:08:58.88 ID:oxY3qutHM.net
>>949
酒みたいな名前だな

952 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7f75-5+LN):2022/06/25(土) 13:03:21 ID:s/CYekNB0.net
サンヨー食品 金色不如帰監修 はまぐりだしの塩そば

セブンで購入
貝だし好きには強くお勧めできる

953 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3fe1-MuT3):2022/06/25(土) 13:30:46 ID:LW26+wju0.net
エースコック 一度は食べたい名店の味
卍力 スパイス・ラー麺
あまり期待せずに食べたんだけど良い意味で期待を裏切ってくれたわ
辛味は程々で辛辛魚みたいに唐辛子の辛さじゃないのでとても食べやすく美味しかった
粉が底に残りやすいので食べる際はやり過ぎなぐらいしっかり混ぜたほうがいいかも

954 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ff74-65cZ):2022/06/25(土) 19:08:10 ID:idYSKkVy0.net
>>952
パスタを入れたくなった

955 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fa3-tO2y):2022/06/25(土) 20:12:19 ID:WLWK2LhY0.net
>>953

>あまり期待せずに食べたんだけど良い意味で期待を裏切ってくれたわ

良い意味で期待を裏切るって何だよw予想を裏切るだろw

956 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3f03-/a9g):2022/06/25(土) 21:19:23 ID:fivYRuwd0.net
>>655
もう少し日本語意を勉強してください
「良い意味で期待を裏切る」は普通に使われる表現だよ

957 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/25(土) 21:32:01.49 ID:usx9zxvs0.net
京都生まれのチ o ン公やからしゃーない

958 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/25(土) 21:40:16.88 ID:fivYRuwd0.net
京都じゃなくて大阪です

959 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/25(土) 21:46:35.68 ID:WLWK2LhY0.net
>>956
あとな、先に期待せずにって書いてるのもアホやわw

960 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/25(土) 22:07:36.64 ID:usx9zxvs0.net
京都生まれのチ o ン公、いっこもラーメン書かへんやん

 ID:WLWK2LhY0
 

961 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/26(日) 00:36:31.59 ID:/+A9eSUH0.net
>>955
味の予想なんか一切してないんだけど???
あと腹減った時にたまたまあったから食べただけだから味に期待して食べたわけじゃないってそんなにおかしいか?

962 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/26(日) 00:38:56.94 ID:rkMoOnkX0.net
>>961
そこまでならおかしくないけど、良い意味で期待を裏切ったという珍妙な日本語がおかしいと申しておるw

963 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/26(日) 00:44:44.57 ID:/+A9eSUH0.net
>>962
へぇ〜

964 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cff9-USve):2022/06/26(日) 07:18:22 ID:OZzsVRNT0.net
普通に使われてはいるけど、良く考えたら意味の通らない使い方だよなあ。
期待してたなら期待以上だし、最初から期待してなかったなら裏切るも何も無いし。

965 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fff-GnQI):2022/06/26(日) 07:20:08 ID:hC78kkCZ0.net
>>962
つまんねーんだよ死ねカス

966 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fa3-tO2y):2022/06/26(日) 09:22:30 ID:rkMoOnkX0.net
>>964
ある程度期待してたものが、それ以上に素晴らしかった!って意味で使うやつはいるけどね

期待してなかったものに使うやつは初めて見たねw

967 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3fe1-MuT3):2022/06/26(日) 10:05:59 ID:/+A9eSUH0.net
>>966
そうだね、確かに君の言う通りだね
おかしな言い回しだったわ
ただ君の言ってることはどんどん変わってるね
一番最初にそれを言えばよかったのにね

968 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3f03-/a9g):2022/06/26(日) 12:15:53 ID:6TgeTYFE0.net
>>967
スマン、>>956は俺だけどその後はレスしてないんですよ
なんか俺のレスが原因で荒れ始めたのなら、謝ります

969 :すぐ名無し、すごく名無し (テテンテンテン MMdf-PEKi):2022/06/26(日) 13:12:39 ID:+Vry2cOWM.net
日清のラーメン屋さん旭川しょうゆ
数年前にリニューアル直後に食べたら魚くさくて酷かったけど
今回はそんなでもなかった

970 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3f30-k0oi):2022/06/26(日) 13:31:57 ID:oP4I1bny0.net
中華三昧 酸辣湯麺
具材はハムとザーサイ
いつ食べても安定の美味さ
麺は3分も茹でないで2分ちょいで良い

971 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/27(月) 17:08:55.61 ID:R5cjr0fm0.net
最強のどん兵衛かき揚げそば
しょっぱいだけで不味いな
半分捨てた

972 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/27(月) 17:15:44.60 ID:gRmifi7x0.net
山本製粉 スープの匠 魚介豚骨醤油

最安値系だけど麺はコシが感じられて食感も良い
スープも魚介豚骨醤油の雰囲気が出ている
お値段以上の美味しさ

973 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/06/27(月) 18:01:13.70 ID:Zow0g8hEr.net
>>971
関東の人?

974 :すぐ名なし、すごく名なし (ワッチョイ 3fa2-sJN0):2022/06/27(月) 23:46:35 ID:YlHltJS+0.net
>>984
 自分で具材を入れるんすか?
一度食べて見たいです

975 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7feb-20x2):2022/06/30(木) 22:05:31 ID:+6g48YE20.net
緑のたぬき

976 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fa3-tO2y):2022/06/30(木) 22:47:18 ID:lWpkYZRK0.net
>>975
お前マジでつまんねえ…消えろよ…この世から

977 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0f3a-5UNW):2022/06/30(木) 23:11:56 ID:R6K2CnC50.net
エースコック 四つ葉
昔ながらの醤油味で旨かった

978 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fff-GnQI):2022/06/30(木) 23:11:59 ID:ZZWnW25A0.net
てめーが消えろや京都生まれのチ o ン公

979 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3f03-/a9g):2022/07/01(金) 10:02:42 ID:Y9dgAGZC0.net
>>1にレビューの有無は問わないってあるから商品名だけ書いたんだろうけど
ほとんどのレスにレビュー書いてあるだろ。それに合わせるのがマトモな人間
だぞ。

980 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3f03-/a9g):2022/07/01(金) 10:06:29 ID:Y9dgAGZC0.net
リアルでも時々いるんだよなこういう奴。周りに合わせる気がまったくない。
俺がこう考えてこうしてるんだからそれでいいだろって奴な。
学生なら変わり者で済むが社会人になったらそうはいかないからな。

981 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fa3-tO2y):2022/07/01(金) 10:06:37 ID:JA4zpHCI0.net
報告の意味わかってないんよな

982 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fa3-tO2y):2022/07/01(金) 10:07:22 ID:JA4zpHCI0.net
というわけで次スレ頼む
レビューうんぬんは消しといてくれ

983 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fff-GnQI):2022/07/01(金) 10:18:16 ID:F9XzwivI0.net
ペヤング 激辛超大盛やきそば

984 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3fe1-MuT3):2022/07/01(金) 10:22:08 ID:pRd3tpv90.net
まぁレビュー云々自体自称ここは俺が立てたマンが勝手に付け足しただけだからね
そいつが出てくるまでは商品名しか書けない奴の方が少ないぐらいだったのに

985 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3f03-/a9g):2022/07/01(金) 11:02:07 ID:Y9dgAGZC0.net
>>983
そうそうこういう奴。俺の職場にもこんな奴が入社したことがあったが上司から何回も怒られ他の社員から
嫌われて居づらくなって三か月過ぎたころ(つまり研修期間が終わった後)退職しちまったw

986 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fff-GnQI):2022/07/01(金) 11:20:14 ID:F9XzwivI0.net
>>1 を読めば? カ ス

987 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3fe1-MuT3):2022/07/01(金) 12:25:05 ID:pRd3tpv90.net
>>986
???

988 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fa3-tO2y):2022/07/01(金) 12:30:18 ID:JA4zpHCI0.net
>>985
とりあえず、早よ次スレ

989 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd5f-/H42):2022/07/01(金) 15:37:35 ID:OBnfSqBed.net
ほい次スレ

今日食べたインスタント麺を報告するスレ 50食目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1656657376/

990 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fa3-tO2y):2022/07/01(金) 16:08:25 ID:JA4zpHCI0.net
>>989
勝手に立てんな!カス

991 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fa3-tO2y):2022/07/01(金) 16:11:07 ID:JA4zpHCI0.net
でもまあさっさと立てない>>980の方がカスやな

すまん乙

992 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1eff-pJOC):2022/07/02(土) 09:39:00 ID:1saz76Sp0.net
日清 デカうま 豚キ○チ

993 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fc2-auNL):2022/07/02(土) 11:28:39 ID:fhxI4I4h0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40708331

994 :すぐ名無し、すごく名無し (テテンテンテン MMca-MNYS):2022/07/02(土) 13:10:45 ID:sgLTTEW6M.net
トップバリュ旨辛とんこつ 
うまい

995 :すぐ名無し、すごく名無し (テテンテンテン MMca-MNYS):2022/07/04(月) 00:20:17 ID:YA7imuq+M.net
ベビースターのカップ麺食べたかったけどなかったので
激麺食べた

996 :すぐ名無し、すごく名無し(東京都) (ワントンキン MMfa-1blL):2022/07/04(月) 00:24:08 ID:GX1LuMU+M.net
それドンキの入口横に税抜108円で積み上がってたで

997 :すぐ名無し、すごく名無し :2022/07/04(月) 02:08:48.66 ID:dqEc09N9r.net
ごま味ラーメン

998 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1ea3-6VJI):2022/07/05(火) 00:32:13 ID:hRqPIO2v0.net
>>997
はあ?しょーもな

999 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1fbd-gx9N):2022/07/05(火) 00:58:57 ID:eOECve7f0.net
999

1000 : 【小吉】 【13m】 (ワッチョイ 1fbd-gx9N):2022/07/05(火) 00:59:25 ID:eOECve7f0.net
1000get!! Slot
💰🎰💰
🍒😜💣
😜👻👻
Win!! 2 pts.(LA: 0.71, 0.93, 1.04)


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200