2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば69【まるか食品】

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/05(日) 15:47:38.96 ID:pgB/kq1i.net
まるか食品株式会社
http://www.peyoung.co.jp/

前スレ
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば66【まるか食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1632113551/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば67【まるか食品】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1638893127/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば68【まるか食品】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1646502255/

過去スレ
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば56【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1548480997/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば57【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1566485643/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば58【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1582409446/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば59【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1586368452/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば60【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1592457052/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば61【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1598460372/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば62【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1604310298/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば63【まるか食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1611740526/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば64【まるか食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1619866488/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば65【まるか食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1625859564/

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/05(日) 18:07:43.65 ID:bLwrKf0s.net
やったぜ

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/05(日) 20:49:56 ID:EiXwbBoO.net
ペヨングカレー&イカスミ発売してたね。カレー味個人的には良かったよ

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/05(日) 21:03:19 ID:Thx6ZFDs.net
業務スーパーにどっちもたくさん積まれてた

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/05(日) 22:01:02 ID:fEgK82Yq.net
地元のイオンにペヨング大量入荷
2種とも買ったけど実食はまだ

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/05(日) 22:14:18 ID:4XVFtPq2.net
いいなぁ

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/05(日) 22:51:10 ID:fEgK82Yq.net
>>1
書き忘れた
いちおつ

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/06(月) 05:19:11 ID:Hi8/NBn/.net
今日発売『ペヤング ジャーマンポテト風やきそば』、『ペヨング カレーやきそば』、『ペヨング イカスミやきそば』
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/main_german_potato_yakisoba.png
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/main_peyong_curry_yakisoba.png
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/main_peyong_ikasumi_yakisoba.png

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/06(月) 05:24:17 ID:4hKV3l2d.net
ペヨング
昨日
業務スーパーで見た
復活したんだ🤗

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/06(月) 05:57:01 ID:diAZpZLE.net
カレーペヨング普通
激辛でもなんでもインパクトが大事なんだな

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/06(月) 07:47:14 ID:MqBgFAAz.net
>>8
イカスミ食べたい

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/06(月) 21:14:03 ID:6MUcj43N.net
昔の蕎麦出して欲しいけどそば粉が高くて不可能みたいだな

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/07(火) 21:48:46 ID:BD1Z7KK3.net
https://i.imgur.com/Menrsip.jpeg
https://i.imgur.com/oZnJOcQ.jpeg

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/08(水) 00:17:12 ID:LiyR/hTg.net
>>12
小麦粉自体も今後高騰の可能性が高いから
全体的にカップラーメンどうなるのかな

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/08(水) 00:42:08 ID:jolNHtge.net
ピーヤングの時代が来るのか

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/08(水) 11:21:56 ID:K7OGpyr4.net
https://rocketnews24.com/2022/06/08/1643152/

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/08(水) 11:32:16 ID:6P7tc0dQ.net
>>16
俺、うまい棒サラミ味好きだからちょっと楽しみw

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/09(木) 17:14:51 ID:v3BNz7XF.net
ペヨング イカスミ
キャベツが美味い

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/10(金) 10:38:29 ID:0K8xKPca.net
新商品 2022.06.10
『ペヤング 超大盛やきそばハーフ&ハーフカレー』を6月13日に発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/main_half_half_curry.png

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/10(金) 10:42:21 ID:BjoGkD0Q.net
ぺヨングカレー99円でゲット
辛くも無いしお菓子みたい
こういうのでいいんだよこういうので

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/10(金) 12:32:09 ID:vxTywkzs.net
業務スーパーはペヨング105円だった
カレーは売り切れてて、イカスミだけ買ったわ

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/10(金) 13:22:12 ID:joDyPJvd.net
まぢか、ペヨングカレーもイカスミも112円だった(`;ω;´)2個づつ買っちゃった
よく考えたら近所の店は先月まで特売でづっとノーマルペヤング109円だったからやっちまった

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/10(金) 21:14:14 ID:pHZL97qk.net
イオンもイカスミ、カレー共に105円だった
イカスミを食べたけど、変な肉が無いだけでこんなにも旨く感じるのかと思った
ペヤングもあのビチャビチャの肉を無くすか、改善すればいいのに

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/12(日) 08:28:46 ID:6RMx2XkA.net
肉改悪だよな

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/13(月) 21:22:09.53 ID:GrcE96/r.net
ジャーポテとペヨングカレー買った
しかしペヤングすら名前がB級くさいのにペヨングてなんね関東人の感覚謎だは

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/14(火) 04:49:58 ID:6piiuepf.net
みんな価格は税込価格書いてるの?
近くの業スーはイカスミもカレーも余りまくってて
税抜96円

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/14(火) 07:25:59 ID:/U8W9xTS.net
イカスミ美味かった。ジャーマンポテトは見当たらなかった。

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/14(火) 11:00:03 ID:ccz664I4.net
まだやってるのか

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/14(火) 11:03:46 ID:5oEF79Lf.net
もう一ついっとく ?

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/14(火) 11:23:17 ID:0zT64iiL.net
塩分と脂質が気になるからやめとくわ

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/15(水) 02:05:12 ID:164N96Zl.net
ふと見たら最近カップ麺ブログでペヤングの新製品わりと評価高いな

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/15(水) 22:29:58 ID:HLvXuIhm.net
ペヨングのカレー買ってきた( ´・ω・`)

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/16(木) 00:50:40.44 ID:H3GSRHEs.net
名古屋のンコ混入給食ニュースを見すぎてカレーが怖くなってきた

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/16(木) 06:19:49 ID:GV1RTEUi.net
コクが出て美味しいですよ(ニッコリ)

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/16(木) 11:51:35.43 ID:7w99vKrc.net
でも20代女性のunkやで??

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/16(木) 20:15:54 ID:Y42pbHGE.net
やさいペヨング
https://i.imgur.com/MjCfYkD.jpeg
https://i.imgur.com/dB4zvf4.jpeg
https://i.imgur.com/uFIRWcq.jpeg
https://i.imgur.com/BDTDZny.jpeg

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/16(木) 20:26:42 ID:9Zvwj02m.net
ジャーマンポテト売ってないんだけど

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/16(木) 21:41:57.32 ID:UAhD0OTJ.net
偽計業務妨害ってもはや哲学

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/16(木) 22:39:50.56 ID:nJ4Wjd5n.net
>>33
民主党が高級焼き肉店で焼き肉と一緒にウンコを食べると最高ニダ!とウンコを食べたのも名古屋じゃないか?

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/16(木) 23:40:46 ID:MY1Y7y7Z.net
NGするの面倒くさいな

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/17(金) 05:05:16.90 ID:7MIkJNKR.net
ローソンストア100にペヨングカレーイカスミ ウエルシアにジャーマンポテト売ってる

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/17(金) 05:21:14.33 ID:amS/vhxv.net
ペヨングカレー旨いな
レギュラー化頼むわ

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/17(金) 11:14:53 ID:qlU/oCW5.net
名古屋三大名物
・ウンコ給食
・俺、コロナ
・メダルかじり虫

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/17(金) 12:51:59 ID:uMiRxjxs.net
ウエルシアでジャーマンポテペを買ってきた
スパイシーでジャンキーな味で旨い
今年一番のペヤングかも

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/17(金) 13:03:18 ID:2c6QoTl9.net
新商品 2022.06.17
『ペヤング きんぴら風やきそば』を6月20日に発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/main_kinpira_yakisoba.png

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/17(金) 13:05:26 ID:2c6QoTl9.net
>>43
脱糞民主党も名古屋だろ

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/17(金) 14:04:14 ID:A+QIbXgX.net
>>44
これでしょ
https://i.imgur.com/EGVvRUv.png

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/17(金) 16:15:43 ID:mGuAZDPG.net
>>44
ポテトペレット?
そのまま食べるものではないぞ。

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/17(金) 18:33:39.78 ID:ihXB9+v7.net
>>46
FNN
東海テレうんこ
協力 中日新聞
https://i.imgur.com/HTXr5Zh.jpg

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/17(金) 20:54:59.12 ID:UMi2GNNq.net
イカスミ99円でゲット
カレーは売れててイカスミは山積み
イカスミはしょっぱいだけであまり美味く無かった

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/17(金) 21:10:28.75 ID:2KuUkub9.net
カレーはエースコックのココイチ監修赤辛カレー焼きそばみたいなのが旨いよ

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/18(土) 06:04:21 ID:y13S+7y4.net
普通のペヨングのまま、ミニレトルトカレーを付けてくれればインドメン

53 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/18(土) 20:49:59 ID:qNAF+GkL.net
スーパーで「超中盛」見かけた
超大盛より麺 20g 少ないんだな

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/19(日) 01:12:44 ID:atTuxeaf.net
「ペヤング 超中盛やきそば」をカップの大きさが同じの「ペヤング 超大盛やきそば」と比較してみた
ttps://cupmen.org/blog-entry-5164.html

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/19(日) 10:11:44 ID:uYKFS2f0.net
普通90g 超中盛160g 超大盛180g

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/19(日) 17:12:34 ID:IbESsnKm.net
中盛はCGCグルーヴ限定だが、一度だけスズキヤで98円になってた
売れてないんだろうな、と

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/19(日) 17:24:59 ID:ZuGd8lbS.net
ペヨングの麺2個なんだろうと

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/19(日) 17:39:18.86 ID:vv7UW71M.net
あなたも私も
CGC Groove

GIGAMAXの麺1個が超中盛

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/19(日) 19:48:19 ID:WrnZhZcO.net
ノーマルとカレーのハーフ&ハーフ超大盛り
ソースとカレーってお互いを殺し合うかと思いきや、奇跡の融合を果たした感じがする
餃子には酢胡椒みたいに、カレーにソースみたいな新たなムーブ、定番の食べ方がくるかもな

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/19(日) 19:50:55 ID:COp1aO7Y.net
カレーにソース、うちでは何十年前からやってる
コクでて美味いね
流行先取りしてたわけか

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/19(日) 20:09:10 ID:xM4pk5GN.net
160g要らね
130gがなんで作れんか
正方形の麺と器作りゃええやんけ

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/19(日) 20:12:41 ID:sO/Nj/5p.net
カレーにソース、関西では当たり前のことね

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/19(日) 20:34:52 ID:yuqmvvTg.net
>>61
頭悪そう

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/19(日) 20:35:08 ID:T3e6GJKA.net
カレーにソースを2周半、真ん中に生卵を落としてよーく混ぜ混ぜして食べるのは関西の定番やで
カレーリゾットを超えたカレーリゾットが関西にはあるっちゃ

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/19(日) 20:54:31 ID:wH7Qz3BY.net
何でも混ぜる半島文化

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/20(月) 06:59:59.70 ID:NNtPCXvS.net
ペヤング きんぴら風やきそば
https://www.yodobashi.com/product/100000001007125077/

値上げした?

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/23(木) 01:10:42 ID:TnB6qFhf.net
CoCo壱番屋でもソースが普通に置いてあるが
あれはもしかして東海、関西だけなのか?

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/23(木) 04:34:08 ID:4hDFvLnj.net
唾液は消化を良くする働きがある
他にも物を食べやすくしたり免疫機能という重要な働きがある
だからいつもご飯の上に唾液を垂らして混ぜ混ぜして食べてるようにペヤングにも唾液を垂らしてよく混ぜ混ぜしてから食べてる

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/23(木) 11:08:44.53 ID:uF5wG7R5.net
ペヨング以外ぼったくり

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/23(木) 11:45:58 ID:YpuxGchG.net
無理して買わなくていいのよ

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/24(金) 11:32:40 ID:woUBFD3L.net
新商品 2022.06.24
『ペヤング 超大盛やきそばハーフ&ハーフイカスミ』を6月27日に発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/main_half_half_ikasumi.png

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/24(金) 20:58:28.35 ID:9N/RdY8n.net
獄激辛はさすがに終わったか
ファイナルカレーとかまた性懲りもなく出すかと予想してたが
ファイナルに偽りなしか

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/24(金) 21:34:42 ID:N7rW8exV.net
カレー にんにく 担々 はこれから出るでしょ
あくまで獄激辛(ノーマル)のファイナルじゃないの

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/24(金) 23:46:03 ID:/vlvgBP8.net
>>71
紅白の配色はめでたい印象だったが、今回の黒白配色はどうなの?
と思ったけど、青や黄のさし色がうまく効いてけっこう華やかに見えるなw

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/25(土) 00:00:35 ID:MPiYhYJg.net
獄激辛は打止めじゃね?final出たから。半年くらいしたらたぶんシン激辛(獄激辛finalの2倍)とか出てくると思うよ

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/25(土) 02:26:39 ID:gMVKZ9EX.net
このご時世、まるかは値上げしないで頑張ってるのに
どこ行っても不良在庫の獄シリーズをこの先まだ出すとしたら相当のアホ

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/25(土) 20:28:57 ID:63k/KPP+.net
獄激辛リターンズがあるかも

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/25(土) 20:39:17 ID:/NMuPaR9.net
ジャーマンポテトまだ食べれてないんだがこのまま終わるのか…

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/25(土) 20:44:52 ID:xakLauR/.net
ウエルシアにあったよ
スモーキーでスパイシーでめちゃ旨だった

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/25(土) 20:46:43 ID:/NMuPaR9.net
マージか! 信じるぞ?

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/25(土) 21:43:05 ID:bMWXX0m2.net
>>80
神奈川地元のスーパー三和で
金曜日の夕方98円で投げ売りされてた
獄激辛も同じく98円
ジャーマンはお試しで一個購入

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/25(土) 21:45:52 ID:cDxwqNTW.net
>>77
リターンズじゃただの再販だろw

ファイナル以上に辛いの出すのなら
「獄激辛 エピソード0」とかだと思う

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/26(日) 21:31:13.65 ID:0vdPyt+7.net
ダックスにジャーマンポテト有ったので買ってきた。¥188
ハフハフカレーとイカスミも有ったがパス。
近隣のウエルシアは最近ペヤングの期間限定ものを置かなくなった。

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/26(日) 21:36:17.24 ID:9+vUFFKs.net
ダックスって何?

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/26(日) 21:39:46.66 ID:y/lG04wQ.net
ペヤングノーマルを久しぶりに食べた
ここ1年ぐらいは期間限定メニューばっかり食べてたから
ノーマル食べたのは実に10ヶ月ぶり
やはりノーマルも美味いな

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/26(日) 22:01:38.80 ID:UilUByzh.net
>>83
ハフハフって何?

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/26(日) 23:08:54.63 ID:0vdPyt+7.net
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トエェェ、) 。 ゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚  r'⌒`ー-'´rヽ,ir-rii、//u /、 。 ・゚  l フ フ l
 jヽjvi、人ノl__ヾ ヽ、_,、-、__ミ,==l|||li_, -イ rヽ \  ∠ ハ ッ j
 )   ハ    7 ー = ^~、  | ̄ ̄ ̄ ̄| /  `、 ゚ 。 ヽ フ   /
 )   フ    て   / /   \__r、_/ヽ<_,,..r-ヽヽヾ ` ̄ ̄
 7   ッ   (    /   /    トミ _r=- _,,ノ ノ 。
  )   !!     ( ────────── |--|── - -
  ^⌒~^⌒^~⌒^               !_,!

                    _|\ _
                  /!l||l! u `ー、___
                 / u  `ー'ノ( u 。/
               / ゚、(●) u `ー'u i
              ( ゚ 。u r(、_, )(●) |
           ,、,r-'⌒ 、u ノr-、 (. 。 `゚ (
         ,-'⌒`ー-'´ヾ,.ーr-、`。´u o ,ノ
         ヽ、_,,,、-、/ミ,ヽ  `''ー- イ-、
             ^~、 | ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ、  〃ヾ
               / \__{ミ,_   ̄`'''-ヽ
               /  /     l  ̄i'-,r=-_ノ

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/28(火) 00:32:45.07 ID:wzuZO7Qo.net
6月27日(月)の『激レアさんを連れてきた。』は、DJ松永(Creepy Nuts)と福田麻貴(3時のヒロイン)をゲストに迎え、「ペヤングの新商品を思いつきまくる社長にめちゃくちゃ翻弄されている人達」を紹介する。
https://post.tv-asahi.co.jp/post-188998/

なかなか面白かった

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/28(火) 01:09:12.66 ID:86po9nqa.net
一番危険な薬物は砂糖、糖質(炭水化物)です

そば、うどん、パン、米、ラーメンは毒

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質は18グラムだけ。

毒=砂糖=糖質=炭水化物(糖質)
1回の食事で糖質を30グラム以下にすれば血糖値は上がらない。

体に良い食事は、魚、野菜、食物繊維、脂肪と油。
脂肪と油はすぐにエネルギーになるので糖質の代わりになる。
良い脂肪と油(オメガ3とオメガ6)をバランス良く摂ろう。
肉も良いと思うが肉の脂肪を摂りすぎると心臓の血管が詰まる。
常温で個体の油(肉の脂肪、バター等)は摂りすぎると心臓の血管が詰まる。

日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病(精神病)、鬱、脳の毛細血管障害(精神病)、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/28(火) 12:40:57 ID:QZ1orqTO.net
893 すぐ名無し、すごく名無し sage 2022/05/21(土) 18:25:03.61 ID:4qhO6XKa
>>891
https://youtu.be/ek6SOqSS6so

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/28(火) 15:50:24 ID:rPigfoFk.net
>>86
ハーフ&ハーフシリーズの略語

https://www.google.com/search?tbm=isch&q=%E3%83%9A%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0+%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%26%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/28(火) 17:42:23 ID:pEO9vETh.net
>>91
お前の地域ではそう呼ぶのかも知れないが首都圏では通じないぞ

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/29(水) 09:44:23 ID:SNzmiQzE.net
>>88
まるか食品の激レアさんTverで見た
社長の話聞くと、まるか食品のああいう商品展開になるのがよくわかった

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/29(水) 14:04:09 ID:7RJtY87I.net
>>92
俺は東京生まれの東京育ちだが余裕で通じるぞ
つかペヤング絡みのスレでハフハフが通じないのは脳みそダバーのお前だけ
首都圏に住めない河原乞食なら山梨県に辺りでボロ小屋を探せば住めるかもなw

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/29(水) 15:14:29 ID:NnbKmsEW.net
注目してもらえる能力はないけど承認欲求だけはあるから
目立つために自分で造語作って使い続けてるだけ
リアルだったら相手にもされないけど掲示板は無理やり見せられるから
反応貰えるし住みやすいんだろうな

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/29(水) 15:32:12 ID:7RJtY87I.net
作ってはないぞ
既存のワードに便乗してるだけ

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/29(水) 17:26:43 ID:yfodcAjO.net
ぺ呼び君とワシワシ君とハフハフ君は同じ人?
変な人とは関わらない方がいい。

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/29(水) 17:48:18 ID:7RJtY87I.net
違うぞ

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/29(水) 17:59:42 ID:s1vnZua8.net
>>97
ちょっとノイローゼ気味に見える
ネットコミュニティに向いていないんじゃないかな

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/29(水) 18:06:22 ID:rXsT/ttc.net
確かに誰も理解できない言葉使うような奴はネットコミュニティに向いていないな

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/30(木) 10:22:34 ID:KSrUoD/a.net
ハフハフと聞くとカップスターのCMのハ・フ・ホを連想する

ちょうどその頃カゲスターという特撮ヒーローものを放送しててな…

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/30(木) 10:23:11 ID:KSrUoD/a.net
ハゲ ハゲ ハゲ ギュッギューン
ハゲスター
かがやく太陽反射して
ギュルルー ギュルルー
ひかりのなかにハゲスター

ピカッとハゲが
ツルッとハゲが
わるいやつらを目くらます
ギュッギューン ギュッギューン ハゲのわざ
アタック 魔力のハゲチャビン

ハゲ ハゲ ハゲ ギュッギューン
ハゲスター
ハゲの魔神だ ハゲスター
ハゲの魔神だ ハゲスター
https://i.imgur.com/lPJdb5x.jpg

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/30(木) 22:54:03 ID:LgkBPu3X.net
>>100
逆だな

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/30(木) 23:07:53 ID:owJAWeUD.net
当時小学生だがカゲスターなんて関西でやってなかったわ
あとヒューマンとかも

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/01(金) 10:39:41 ID:yC2LKRWn.net
迷油ってw
http://www.peyoung.co.jp/products/2441/

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/01(金) 12:03:46 ID:xwOMYHHz.net
新商品 2022.07.01
『ペヤング ソースやきそば迷油』を7月4日に発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/06/main_meiyu_yakisoba.png

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/01(金) 12:16:32 ID:HM9HN+r4.net
>>104
遅れネットかなんか知らないけど、ガキの頃にカゲスターの
OPが始まった途端に気持ち悪くて母親に泣き付いた記憶w
でも、本編は見てたんだよな。

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/01(金) 12:33:15 ID:76hrG8tS.net
>>105
迷走だろ

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/01(金) 18:57:01.97 ID:wMia0TK+.net
>>108
これ

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/01(金) 19:27:27.57 ID:XbT57irz.net
冷やし中華の醤油とゴマダレ出さないかな

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/01(金) 22:19:26 ID:p6ijsGNy.net
普通のソースのがいいよ
醤油系のは全部同じ味
バターもジャーポテも食って想定どおりの後悔が襲ってくる

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/01(金) 22:44:32 ID:mPTnZeIY.net
>>110
冷やし系はどこかの大手メーカーが盛大に大コケしましたよね

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/02(土) 08:39:52 ID:JWfImG6d.net
バター醤油食べたしょっぱ過ぎ

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/02(土) 10:32:09 ID:x0XgLNDu.net
激レアさんを連れてきた。

ペヤングの新商品を思いつきまくる社長にめちゃくちゃ翻弄されている人達

#TVer
https://tver.jp/lp/episodes/epey73qh2i

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/03(日) 16:25:38.21 ID:F5wryI1T.net
迷油は味がよくわからなかった
油マシする勢にはいいのかもしれない

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/04(月) 22:17:11 ID:GcSL3V6+.net
7/11 オリーブオイル塩やきそば
7/18 ガーリックマヨネーズやきそば
7/25 山菜 蕎麦風

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/05(火) 18:18:10 ID:tRtRGuGi.net
揚げ麺のふるさとうどんが食いたい!

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/05(火) 20:08:01 ID:ru8PB/no.net
迷油というネーミングはたぶん謎肉からのインスパイア

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/06(水) 01:41:17.97 ID:f98gh7E7.net
デカ王うめぇぇ!!ペヤングより全然うめぇぇじゃん!!
ペヤングマジで捨てだこりゃ!!デカ王はマジで普通に作る焼きそばの味!

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/06(水) 05:22:31.19 ID:ZV+WmIBI.net
迷油食べたけどまさに迷って感じだったな
言うほどガーリック風味でもないし油自体に甘味があってそれがダメだった
食えない味じゃないけどふたくちくらい食べたらもういいかなって味

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/06(水) 06:45:17.95 ID:tpp3ieTm.net
>>116
オリーブオイルは食べてみたいな

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/06(水) 23:49:12 ID:qm4EzTHO.net
イカスミハーフハーフ最強やわ
激辛とイカスミのハーフでたらもっと嬉しいけど

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/07(木) 10:02:15 ID:ATVRoJ/I.net
イカスミは見た目で食欲が失せる
味は旨いけど
迷油のギトギト感は嫌いじゃなかった

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/07(木) 11:55:53 ID:BrFuJxz3.net
世界くらべてみたら、って番組で
韓国人に獄激辛ファイナル食わすコーナーが面白かった

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/07(木) 13:26:46 ID:B9epzSDX.net
新商品 2022.07.07『ペヤング オリーブオイル塩やきそば』を7月11日に発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/07/main_olive_oil_salt_yakisoba.png

126 :すぐ名無し、すごく名無し(ジパング):2022/07/07(木) 15:48:24 ID:iMiETCXI.net
【ペヤング】獄激辛final【まるか食品】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1647434312/

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/08(金) 00:29:02.05 ID:E1uzFU4D.net
激辛の超大盛、辛すぎて食べれないんで超大盛のソースと混ぜて2日に分けて食べようと思う
ちなみに激辛の辛さは超大盛ハーフ&ハーフの激辛と同じだよね?
ハーフの方は食べられた

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/09(土) 00:08:02 ID:4aDXeKoa.net
激辛、イカスミ、ノーマル
これ以外は不味くてくえたもんじゃない

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/09(土) 08:29:31 ID:sUmRySfT.net
>>125
塩系醤油系はもういいよ想定内の味で食べて後悔しかない
大阪UFOソース味とか出してくれんかな

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/09(土) 08:57:48 ID:6hgnrNXY.net
UFO食えばいいだろ

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/09(土) 08:58:10 ID:6hgnrNXY.net
もしくはUFOとペヤングのソースだけ交換して食え

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/09(土) 09:04:00 ID:T+fKM6/K.net
ここまでの普及点
オムぺ
オニマヨペ
社ぺ

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/09(土) 10:34:38 ID:3qJBofaR.net
蕎麦ペが食べたいけど蕎麦粉の高騰で再販は無理やろな( ´・ω・`)
アレルギー物質の管理上も面倒だろうし

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/09(土) 11:00:52 ID:75hZWyHa.net
ぺ呼びはやめてくれ

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/09(土) 11:09:36 ID:/25Ae4oT.net
https://i.imgur.com/eKYtjLm.png

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/09(土) 11:35:25 ID:0FF8qrtX.net
>>127
紅白ペ、売ってるトコとそうでないトコが極端に片寄ってるのが残念。
赤ペが最も高バランスの激辛でしたね。それ以降は単なるネタアイテム。
閻魔までは試してみて完食してるけど、FINALは買うことすらしなかったな。
ちなみに、俺が一番不味かったと思うのはカレー。あれは風味もない辛いだけのナニカ。

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/09(土) 11:54:50 ID:htrGqmbP.net
激辛の超大盛ってあるの?見たことがない

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/09(土) 11:56:06 ID:0FF8qrtX.net
>>137
少し違うが、激辛マシマシキャベツが該当かな。

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/09(土) 11:58:40 ID:htrGqmbP.net
>>138
激辛マシマシキャベツは好きだったなぁまた食べたい
激辛好きだから超大盛で欲しいけど結局はないんだねありがとう
まあ2つ買って食えばいいのだろうけど超大盛で食べたいんだよなぁ

140 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/09(土) 12:19:52 ID:O/EM5KEz.net
>>136
https://tshop.r10s.jp/bluehands/cabinet/compass1632717318.jpg

141 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/09(土) 22:39:55 ID:6z4jGHHt.net
ペヤングみんなしょっぱすぎ
ソース減らさないとキツイ

142 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 01:41:19 ID:mIa3qbMG.net
>>141
しょっぱくないカップ焼きそば教えて。
西日本限定のクッソ甘いやつ以外で。

143 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 01:53:12 ID:cf2cDl+g.net
しょっぱかったら減らしたらいいじゃん
ひとりひとりの好みに合わせられるワケがない

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 05:35:17 ID:DbH67HtL.net
ペヤングはソースがしょっぱくて量が少ないんだよ
減らすと麺全体に味が行き渡らなくなる

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 07:20:31 ID:iI8CSvty.net
>>139
マシマシ超大盛あるよ
ドンキで150円で売ってた
普通の超大盛178円だからマシマシのが安いし、キャベツ好きだからいいけど、激辛がキツい

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 11:59:03 ID:nLQPh1LC.net
>>142
そんなオマエの舌まで考慮した意見なんて書けねーよw
テメエで調べて挙げてくれたら皆が参考になると思うけど
それが出来るヤツなら、こんな事は書かねーよな。

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 13:00:49 ID:4obfGr6D.net
「ペヤングみんなしょっぱすぎ」とか言いながら
しょっぱくないものは一つもあげられないという

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 14:19:38 ID:S4jjigMP.net
関西人にはしょっぱいんじゃない?
オタフクソースとマヨネーズ入れてよく混ぜないと。

149 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 15:03:51 ID:fARAEil9.net
間違い探し
ttps://www.kurashiru.com/articles/671fc88b-dd7b-4701-b2f1-38cb49694bb0

150 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 16:44:07.30 ID:euokuQ6o.net
>>142
他のカップ焼きそばほとんど食わねぇから知らねぇよ
ペヤングは頻繁に新商品出るからよく食うけど、総じて塩味が濃いと思っただけ

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 18:16:51 ID:8VEauHdS.net
比較もしないで「ペヤングみんなしょっぱすぎ」とか書いたのかよw
無責任な発言にも程があるな

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 18:23:36 ID:bgLCXFM5.net
焼きそばのソースひとつにも北関東の貧しい食文化が反映してると思うわ

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 18:34:36 ID:FD6vD4NV.net
※個人の感想です。

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 18:43:08 ID:Ls4n7lbn.net
やっぱ頭悪いやつだったか
なんで他の焼きそばと比較する必要があるんだよ
マジで頭悪すぎ

155 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 18:45:10 ID:Ls4n7lbn.net
比較せんでもしょっぱいものはしょっぱいだろ
知能に差がありすぎて会話成立しないわ

156 :すぐ名無し、すごく名無し(東京MX):2022/07/10(日) 18:47:54 ID:+pZB0Bu+.net
酷い捨て台詞を見たw

157 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 18:54:43 ID:Ls4n7lbn.net
いや、ペヤングしょっぱい→他の焼きそばでしょっぱくないやつ挙げろの流れがマジで意味わからんかったからな
仮に他の焼きそば挙げたところで、ペヤングがしょっぱいという俺の評価は変わらんのだが

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 19:02:44 ID:SRz8mqYd.net
しょっぱすぎ君
怒りの逆ギレ連投でしたw

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 19:05:14 ID:VE2qxPF7.net
半年ぐらい前に
「最近のペヤング新商品はしょっぱい」
って話で盛り上がってなかったっけ?
社員ペヤングがしょっぱすぎるってのは俺も確かにそうだなーと思ったよ

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 19:17:24 ID:nDyEHnY7.net
自演すんなハゲ

161 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 19:33:22 ID:fTpqtOZi.net
しょっぱいと思うなら食べなきゃいいだけ。
塩分とりすぎは良くないよ。

162 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 19:52:22 ID:DbH67HtL.net
他のメーカーの粉末は十分な量があって調整できるからいいんだよ

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 20:14:49 ID:MgG+5R32.net
UFOも一平ちゃんも液体ソース
粉末ってセブンの1分以外にあるのか?

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 20:56:47 ID:+SghczOR.net
大黒やスナオシの貧乏焼きそばじゃね?

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 21:28:05 ID:VE2qxPF7.net
>>160
興奮すんな包茎w

166 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 21:31:11 ID:DbH67HtL.net
日清でもカップ焼きそばは粉末、マルちゃんは粉末のみと両方、液体の製品がある
そもそも他の液体は自分で混ぜてて減らしたとしても問題ないことはわかるはずだし
ペヤングがしょっぱいのに調整しにくいという評価に変わりようはないけどな

>>164 カップ焼きそばでマウントとか恥かしくないの?

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 21:31:43 ID:tUfsFcq3.net
>>163
つ金ちゃん焼きそば
縦型通常サイズカップでいまいち請求力に欠けるがこういうのでいいんだよの代表格
スーパーでめったに見ないので尼で箱買いしたった

168 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 21:58:16 ID:8rCatXhw.net
個人的な感想はいらないのにしつこいな
構ってちゃんかよ

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 22:36:22 ID:UFAJgpaD.net
おまえのそれも個人的な感想じゃん

170 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/10(日) 23:40:35 ID:CpQDnOHr.net
本末転倒なこというとカップ焼きそば全部いまいち
手間は少しかかるけど麺、キャベツ、豚肉かってきて自分で作ったほうがいい
コスパてきにはカップ麺とたいして変わらんし

171 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/11(月) 06:33:23 ID:3iwoonqJ.net
ま、今回の問題は、嫌ならペヤングスレに来るな、なんだよ。
ジャンクフードに何求めてる。選べるんだから他所でやれ、だ。

172 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/11(月) 07:10:24 ID:xkXdVpJD.net
ひとりで空回りして発狂することを「今回の問題」と呼んでいつまでも引きずる理由がわからん
話し合いの結果を統一の見解としてどこかに報告でもする義務があるわけでなし、いろいろな感想があるのは当然のことだぞ

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/11(月) 08:33:07 ID:1QH9HweL.net
文句言いに来てるだけの馬鹿を相手にする必要はないよね。

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/11(月) 08:47:42 ID:zAVA5/wJ.net
絡むだけ絡んでおいて形勢が悪くなると構ってちゃんとか馬鹿とか言い出すの笑える

175 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/11(月) 10:37:18 ID:XfOC5y/3.net
そんなに心配しなくてももう絡むことはないので大丈夫です。

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/11(月) 11:21:03 ID:Izgy4YSo.net
>>167
金ちゃん焼そば復刻版が4日前にイズミヤでバーゲン¥79 だったので6個買った

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/11(月) 11:52:03 ID:v809nNwM.net
>>145
まだ売ってるんだ!?うちの近所のドンキにもあるといいなぁ
ありがとう行ってくる

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/11(月) 12:02:20 ID:oE+cydgW.net
>>176
おエエな裏に1万円応募シールあった?

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/11(月) 18:28:56 ID:Izgy4YSo.net
いや、焼そばには1万円応募シールは無し

180 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/11(月) 21:41:44 ID:Xngb1fv6.net
>>124
スパイス帝国インド人もビックリらしい

https://youtu.be/Zpue6vS4B60

181 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/12(火) 17:36:33 ID:oKVmcRVn.net
昨日近所のドンキに行ったらイカスミハーフ&ハーフの在庫が無くなっていた
まさか限定商品だったわけじゃないよなと思ったが、念のために今他の店で箱買いしたわ

182 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/13(水) 19:23:02 ID:wkyp2XVj.net
ペヤングしょっぱくね?

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/13(水) 19:33:36 ID:IVXkobpN.net
しょっぱいけど蒸し返して荒らそうとするキチガイの話に乗るつもりはない

184 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/13(水) 21:15:06 ID:xikoERKR.net
別にしょっぱく無いけどな
どうせ歳取ったら薄味が好きになるとかそういつやつだろジジイ

185 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/13(水) 21:17:28 ID:xikoERKR.net
俺がしょっぱいからソース何とかしろとか老害そのものだなw

186 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/13(水) 22:09:42 ID:XdiKjQHH.net
社員の焼きそばは塩分きつかったが
それ以外は別に問題ない

187 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/13(水) 22:17:35 ID:omcdkV+4.net
しょっぱいというより貧乏臭い味
西日本の豊かな食文化に学ぶべき

188 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/13(水) 22:33:15 ID:BSNDr8jV.net
無理だよ
群馬のド田舎で作ってるんだぜ?

189 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/13(水) 23:04:53 ID:8/wWNX4C.net
また変な奴が住み着いたな

190 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/14(木) 02:33:37.50 ID:ojBW28Mj.net
マッチポンプで成りすまし粘着とか、タチ悪いな

191 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/14(木) 11:58:04 ID:SiiCslDO.net
しょっぱいならソース減らせば良いのです
わしは熱湯1分ソース半分で食べております( ´・ω・`)

192 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/14(木) 12:40:41 ID:+o4sVbV7.net
「しょっぱい」でNGすればいいの?

193 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/14(木) 13:18:31 ID:j2lCs45K.net
しょっぺえか?
https://i.imgur.com/KY8eQtg.jpg

194 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/15(金) 14:11:44 ID:M7FZCmwG.net
迷油うまい

195 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/15(金) 14:16:07 ID:NqzlKY9E.net
迷油食べたけど油は特に味がないんだね
単に油っぽいノーマルペヤングなだけで

196 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/15(金) 18:34:41 ID:yCBPm5p2.net
>>193
https://i.imgur.com/pa3ng02.jpg

197 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/15(金) 20:52:47 ID:VIQnW5JI.net
ホモは絶滅しろよ

198 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/15(金) 21:07:17 ID:jOYe+OG/.net
新商品 2022.07.15
『ペヤング ガーリックマヨネーズやきそば』を7月18日に発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/07/main_garlic_mayo_yakisoba.png

199 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/15(金) 21:44:18 ID:U2RnkE7G.net
>>198
どうせ塩系だろつまらん
俺達は関西ソース味が食べたいんだよ

200 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/15(金) 21:54:15 ID:8zE5n2KF.net
>>199
甘いソース味いらん!

201 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/15(金) 22:37:21 ID:KLjZm4V0.net
またホモのしょっぱい君が暴れちゃうぞ

202 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/16(土) 12:50:09 ID:+DjT+JhG.net
>>200
同感だ
ついでに言うとねっちょリソースも要らん
ペヤングソースボトル再販してくれよん

203 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/16(土) 15:11:50 ID:ONPwE3a5.net
新商品の〇〇味てのは結局は味変なんだよな
元が美味いからこそ味変が生きてくるわけで
最初から全部味変してしまったらそんな美味いもんでもない
だからノーマルに少量の味変ソースがついてくるのが正解なんだと思う

204 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/16(土) 15:26:47.83 ID:u0r1qNNt.net
>>203
じゃ、紅白ツインペが大勝利なんですな。

205 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/16(土) 15:41:48.21 ID:i8Gi37S5.net
>>202
ボトルソースいいね~
何本か賞味期限切れのを使ってたけど全部使い切ってしまったよ。

206 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/16(土) 18:18:17 ID:ogd/B2mF.net
ペ呼びは池沼

207 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/17(日) 00:19:38 ID:DA0CyYwX.net
>>204
おそらくコレじゃないかと推測
https://i.imgur.com/foZS3JT.jpeg

208 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/17(日) 06:33:42 ID:9h0ZrrHX.net
昔を知ってる人に聞きたいんだが、昔から麺やソースは変わってないのか? かやくは減ったりした?

209 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/17(日) 09:05:38.02 ID:YQZo4ujj.net
>>208
だからー、カヤクは豚系謎ミンチから鶏系ペレットに変わってるだろーが。
ソースは殆ど変わっとらんぞ。その時の食品衛生法に対応している。

210 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/17(日) 19:37:53 ID:7ADqomc0.net
ここ数年の小麦粉の高騰で、もしかしたら麺には多少の変化があるのかもしれない
少なくとも俺にはわからない程度の変化だがな
まあこれは小売価格の変化との二択問題でもある

211 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/17(日) 22:20:45 ID:5KEVm4io.net
超中盛ってまだ買えますか?

212 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/18(月) 05:41:48 ID:MhgWLm8I.net
ドンキでイカスミ100円、カレー100円獄激辛にんにく100円で売ってたけど、あのパッケージは買う気が起きないな

213 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/18(月) 11:30:17 ID:x12q1EGJ.net
「カップ焼きそば」売れ筋ランキング&おすすめピックアップ
ttps://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2207/16/news028.html

214 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/18(月) 11:57:19 ID:emZDXn7F.net
近所のドンキどこもノーマルと赤ときどき新商品が並ぶだけで別に安くもない
みんなのところが羨ましいよ

215 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/18(月) 12:21:51 ID:HgHjGpJu.net
ドンキは近所にないわ
ウェルシアも微妙に遠いし

216 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/18(月) 13:30:30 ID:3my0c7OP.net
>>213
ステマサイトなど微塵も参考にする気無し

217 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/18(月) 15:38:05 ID:MS5WCR0K.net
ITmediaってステマサイトなんだ

218 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/18(月) 16:30:00 ID:6Cf9LwO5.net
これはステマひどいステマ
効いてる効いてるよほど都合が悪いようだ

219 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/18(月) 17:22:07 ID:WaEf+ZWc.net
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

220 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/18(月) 19:04:55 ID:3kQ/Kj0p.net
赤ぺまじで最高傑作だは

221 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/18(月) 19:13:59 ID:IOA4zT5o.net
ノーマルはレジェンド
この程よく油が乗った極細アッサリ麺があってこそ変化球企画が成立した

222 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/18(月) 19:17:11 ID:QqFmCQRO.net
>>220
https://www.ikedashi-kanko.jp/wp-content/uploads/agave-1.jpg

223 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/19(火) 11:28:58.96 ID:i8/VRjbS.net
豚系ミンチに戻ることって無いのか?ドッグフードのビタワンと同じ味がするんで除外してるんだが
別袋にして捨てやすくして欲しい
社員試食したことあるんだろうか?

224 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/19(火) 11:41:04.25 ID:KlPGBVo5.net
ドンキで買っくるぞ

225 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 07:17:50 ID:DReux0Rc.net
なんでドッグフードの味を知ってるんだ…

226 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 07:29:45 ID:/fUMDzvr.net
鹿せんべいは食ったことあるけどビタワンはねーわwww

227 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 09:27:24 ID:rG+9Zd4q.net
好奇心がある人はドッグフードとかキャットフードとかちゃおちゅーるとかはとりあえず食ってみるだろ。少なくとも毒ではないことは確定してるから試しやすい

228 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 09:56:05 ID:uvMECI2Q.net
>>227
何を根拠に「毒ではない」とか言っているのか、
人が食べたら毒になるものはあるんだぞ。
製造家庭で食品の扱いしてないしな。

229 :すぐ名無し、すごく名無し(東京MX):2022/07/21(木) 10:35:59 ID:INc0UnNJ.net
ドッグフードは人間が食べてもいい製品なら問題ない

230 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 11:10:56 ID:MCPuiERL.net
特別にそういう製品もあるというだけ
ドッグフード 食べる人 でGoogle先生に聞いてみましょうね

231 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 12:05:14 ID:ik5ZJcjO.net
自分は大阪住まいなんだけど
新商品が出る度にスーパーやコンビニはしごして
ようやっと買える事もあれば買えない事も多い
最悪通販でもいいから1個単位で買えないかな?
アマゾンだと複数個セット販売しかないじゃん
特にジャーマンポテト味が未だに買えなくて困ってる

232 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 12:08:19 ID:i161FpAh.net
>>225
ドッグフード、最後は人間が食べてチェックしてるからな。
俺がガキの頃、お金持ちの同級生はポメラニアンのカリカリを
普通に食ってたぞ。もちろん、そいつは太ってたけど。

233 :すぐ名無し、すごく名無し(ジパング):2022/07/21(木) 12:52:03 ID:Wq6x0/Oq.net
関西なら発売直後にドンキ行けば置いてあるで

234 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 13:28:57 ID:ghauTc/Z.net
>>232
食品ではないものを気安く口にするものではない

235 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 15:06:46 ID:GzBy0Cpm.net
>>233
天王寺と難波のドンキ行っても
基本定番味しかないよ

236 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 16:35:28 ID:Kuo6hcYD.net
>>234
>>225
ペットに食わせる前に人間が食ってみるんだよ
そうすると安全かなぜ食わないかわかる

今のペヤング肉はマジでビタワンの味、目隠しで食わされたらマジでわからないくらい同じ味
これはまじで昔のに戻したほうがいいぞ

237 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 17:02:06 ID:YLthwpeI.net
https://i.imgur.com/Iu7fJfX.jpg

238 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 18:15:14 ID:2KnatfRZ.net
>>236
ビタワンは食品じゃないから食べちゃだめなのよ。

239 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 18:38:39 ID:wZkKUOOc.net
食品か食品じゃないかの問題ではなく、会話の相手が人間か犬かの問題ならファンタスティック!

240 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 18:57:08 ID:OgFnnIg3.net
むしろペ肉は国産のA5ランクの和牛ステーキと区別がつかないくらいのクオリティだが?

241 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 19:49:53 ID:TtgYip1j.net
近頃は犬が5chやるのか

242 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 20:00:43 ID:/fUMDzvr.net
亀は前からやってるけどな

243 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 20:39:19 ID:pOT8ecjY.net
>>240
おそらくコレじゃないかと推測
https://i.imgur.com/5hmEMWM.jpg

244 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 20:44:14 ID:zCC9GWh7.net
ペンギンのスライスにみえる

245 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 21:27:47 ID:Kuo6hcYD.net
>>238
なんか異常にそこ固執してるが俺シェパードなんで問題ない

246 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/21(木) 21:44:51 ID:wZkKUOOc.net
ファンタスティック!

247 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/22(金) 10:02:41 ID:D/7zkl4l.net
新商品 2022.07.22
『ペヤング 山菜蕎麦風』を7月25日に発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/07/main_sansai_soba.png

248 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/22(金) 12:04:32 ID:k6ciZVaR.net
>>247
意地でもそば粉をラインに流したくないのでしょうね。
アレルゲン表示しなきゃならんし、そば粉のコストも
上がる一方だし。

249 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/22(金) 15:49:39 ID:gx0rzHsT.net
そば粉ゼロなのにその色は…何で色つけてるのかな

250 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/22(金) 17:03:29 ID:aN93418R.net
ペヤングの謎肉不味いよな
なんで改善せんのやら
新商品出す暇あったら改善すりゃいいのに
そりゃUFOに万年負けまくりだわ

251 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/22(金) 17:09:22 ID:gx0rzHsT.net
ペヤングの謎肉はそんなにマズくないよ
おいしくもないけどな

やきそば弁当の謎肉よりはずっとマシだと思う
あれは本当にマズかった
二度と食べないw

252 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/22(金) 18:17:41 ID:1mhN6QsC.net
なんで比較対象が底辺レベルの焼きそば弁当なんだよw

253 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/22(金) 18:35:23 ID:cja2MFDt.net
ローソンでやきそば弁当のバカでかいやつ買っちゃった
当分食べる予定はないけど、器は迫力あるな

254 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/22(金) 20:09:26 ID:YyTYRdBU.net
ペヤングに肉なんて入ってる?

255 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/22(金) 21:11:16 ID:LFX2U+uy.net
鶏ひき肉入ってるだろ

256 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/22(金) 22:21:52 ID:T4/YAQt5.net
>>247
塩系醤油系はもういいよ味は見きってる
俺達が食べたいのは関西濃厚ソース味

257 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/22(金) 22:38:40 ID:i+CxYyFC.net
>>231
大阪ならジャーマンポテトは新今宮のメガドンキにあった
今あるかわからんけど先週末にはまだ残ってた
確か107円だったかな
あの辺だとキューズのとこのヨーカドーもけっこう新商品入る方かな
ジャーマンポテトももう売り切れてたけど入ってた
この2店回ればだいたいの新商品買えるかと
最近ならきんぴらとオリーブオイルと迷油見たかな

258 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/22(金) 22:45:45 ID:KDxiTlXP.net
ぺ肉は和牛のステーキみたいでリッチでうまいは

259 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/23(土) 00:16:01 ID:cweIbW0F.net
>>199
おたふく焼きそば食えば
>>256
日清の鶴橋風月食えば

260 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/23(土) 00:17:20 ID:ndWvADyv.net
>>256
UFO食べてりゃいいじゃん

261 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/23(土) 00:32:36 ID:GM5+UP8f.net
>>258
ぺ肉って何?

262 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/23(土) 01:09:14 ID:cu9INPgC.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40807160

263 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/23(土) 01:22:38 ID:azZ8EBzz.net
>>258
https://i.imgur.com/vCIBkvm.jpg

264 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/23(土) 05:28:35 ID:85OluHJV.net
イカスミペヨングうまかった
ほんとにイカスミなのかしらんが

265 :231:2022/07/23(土) 13:16:22 ID:+ZLz23wZ.net
>>257
今日行ってみた
ジャーマンはワゴンセールで87円
大量に置かれてた
流石にオリーブオイル塩やガリマヨは160円だけどちゃんと置いてるし
普通のペヤングに至っては99円
ペヤングに限らず色々買えて良かった

266 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/23(土) 16:47:51.35 ID:7lmm0QEs.net
安いな… 裏山C

267 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/24(日) 10:08:24 ID:YZPIbCdv.net
ペヤングは四角いコンパクトな容器なせいで
一平ちゃんやUFOよりボリュームが少なく感じるんだが
単なるプラシーボ効果?
かといって通常の2個いりのサイズは多いんだよ

268 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/24(日) 10:50:05 ID:kky+J6DM.net
>>267
だから俺は正方形出せって言ってるんだよまるか食品に
5ちゃんで

269 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/24(日) 11:14:45 ID:w3TusH/r.net
>>265
その店ペヨングとペヨングイカスミは100円なんだよな
ペヤングより高いペヨングの存在意義とは

270 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/24(日) 12:11:35 ID:ssBdNVCD.net
>>267
大盛が正方形だったっけか
今こそアレを出すべきだな

271 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/24(日) 12:17:43 ID:PVTerF/c.net
出す訳ねえだろ

272 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/24(日) 16:09:11.91 ID:xEWASTmw.net
>>267
https://www.youtube.com/watch?v=XndkfhyYnVA
この動画の9:26辺りだと
UFO167g、ペヤング237g、一平ちゃん175gらしいよ

273 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/24(日) 17:19:08.81 ID:z6fGnQWr.net
一平ちゃんって93年生まれという比較的新しめの商品なのに
何で昭和生まれのUFO、ペヤングと肩を並べて3大焼きそばみたいなポジにいるんだろうな
金ちゃん、ごつ盛りのが昔からあるぞ?

274 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/24(日) 18:00:41.99 ID:kky+J6DM.net
金ちゃん焼きそばこそこれでいいんだよ的カップ焼きそば
UFOが狂ってしまってから金ちゃん一択
スーパーでもコンビニでも滅多に見ないのが金玉に傷
営業どないしとんなら

275 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/24(日) 18:25:24 ID:8bG1DbO/.net
金ちゃんは近所のスーパーで常備してるけど
置いてないとこもあるんだな
逆にペヤングの期間限定品は全く置いてないから困るわ

276 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/24(日) 18:26:30 ID:8bG1DbO/.net
>>274
UFOおいしいやん
こってり濃厚系が食べたければUFO
あっさり系ならペヤング
の2強だわ

277 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/24(日) 19:07:07 ID:lHl9I9oh.net
>>273
どこのコンビニでも売ってるのがUFOペヤング一平ちゃんだから?

278 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/24(日) 20:08:30 ID:8aF+0RTR.net
>>273
一平ちゃん名義の商品は93年誕生だけど
焼きそばの初登場は95年です

279 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/24(日) 20:31:45 ID:Ody/4mqK.net
>>273
新しいかどうか関係あるか?美味くて人気があればいいだろ

280 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/24(日) 20:32:02 ID:Ody/4mqK.net
>>273
新しいかどうか関係あるか?美味くて人気があればいいだろ

281 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/24(日) 20:32:13 ID:Ody/4mqK.net
>>273
新しいかどうか関係あるか?美味くて人気があればいいだろ

282 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/24(日) 20:51:35 ID:5UB/khKo.net
>>278
逆に焼きそば以外の一平ちゃんって無くなったよな

283 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/24(日) 21:00:18 ID:dvcjvj6X.net
>>282
ペヤングも元々は焼きそばだけじゃなかったんだぞ
一応今年ペタマックスのうどんは出したが

284 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/24(日) 23:31:18 ID:MC9IcaM/.net
>>273
マヨビームだろうな。俺は嫌いだから使わずに捨てるけど。

285 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/25(月) 00:46:44 ID:FFBua/9g.net
ズームイン朝でペヤングわかめラーメンのCMをやっていた

286 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/25(月) 05:40:35 ID:S5PhZrjc.net
NNNの四国放送がズームイン朝を流さずにおはとくをやってたのはペヤングのCMを流さないためだったのか

287 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/26(火) 05:54:35 ID:I5aTLIeI.net
久しぶりに食ってもあんまりうまくない
UFOもまずいし焼きそばは一平ちゃん一択なのなんとかして?

288 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/26(火) 07:35:25 ID:a/ysymPs.net
>>287
つ金ちゃん

289 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/26(火) 10:37:03 ID:XT2QuXF4.net
縮れ麺だった昔のUFOが食いてぇ

290 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/26(火) 12:48:02 ID:8g8zc2iM.net
おにぎり入れて一気食いが至高

291 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/27(水) 04:39:24 ID:fyYv6eNy.net
ペヤングはかやくに入ってるドッグフード削除したら1.5倍くらい売れそうなのにな

292 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/27(水) 07:42:02 ID:MxMduXS9.net
実際過去に
かやくやスパイスがないペヤングを
超ボンビーって名前で売ってたけどな

293 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/27(水) 12:16:12.48 ID:aiFOwwe8.net
肉はともかく、キャベツの無いペヤングはめちゃくちゃ物足りないんだよなあ

294 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/27(水) 13:12:04.21 ID:oC5D3wjy.net
あれ肉なのか?何か粉っぽくない?

295 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/27(水) 13:15:26.87 ID:qqM9Txt3.net
肉骨粉…

296 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/27(水) 13:36:03.38 ID:VacDp1/4.net
嫌なら食うな!

297 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/27(水) 14:41:20 ID:aiFOwwe8.net
原理主義者キャラを気取ってるのかもしれないが
コイツっていつも話の流れや意味を掴めていないよなw

298 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/27(水) 16:26:22 ID:+Vq93wry.net
俺はぺ肉はとても美味しいと感じたけどな〜
あれを不味いと言うなんて味覚は人それぞれなんやね

299 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/27(水) 17:36:03.04 ID:N7SgOUR6.net
>>298
ペニス肉..

300 :魔法の食糞天使クソーミーマミ:2022/07/27(水) 18:41:18.25 ID:lObfIjhi.net
パンプルピンプル肉骨粉!
https://i.imgur.com/lPJdb5x.jpg

301 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/27(水) 20:45:13.33 ID:/mxQ8862.net
ペニス肉は関係ないでしょ

302 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/27(水) 20:45:58.66 ID:dI9wDTSL.net
ペニス肉は関係ないでしょ

303 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 07:15:03 ID:aqhuHjun.net
正しくはピーナスこれ豆な

304 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 10:12:33 ID:nbYq9CDf.net
出すなと言うわけではないが
近年の期間限定商品のニンニク系率高くない?

305 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 10:42:32 ID:jGiX2cGR.net
新商品 2022.07.28
『ペヤング 超大盛たこ焼き風やきそば』を8月1日に大黒天物産㈱で限定発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/07/main_takoyaki_cho-omori.png
新商品 2022.07.28
『ペヤング 旨辛味にんにくやきそば』を8月1日に発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/07/main_umakaraazi_ninnniku_yakisoba.png

306 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 11:16:44 ID:JMPLZJLc.net
大黒天物産はラ・ムーの会社か
↓最底辺参照
https://i.imgur.com/Z6uIkpy.jpg

307 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 11:46:26 ID:r2xX+Gjo.net
あんまり詳しくないが
ラ・ムーって激安スーパーに行けば買えるのか?

308 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 12:05:27 ID:TR3T82tK.net
ラムーて兵庫や大坂にはあるけど
関東や首都圏にはない
タコ焼きうまそうだないいな
知り合いが兵庫に戻ったら買ってきてもらおうかな

309 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 12:08:42 ID:r2xX+Gjo.net
同じ系列店のディオじゃダメなのか?

310 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 12:10:14 ID:AWD05RiX.net
いずれにしろ関東や千葉にはない

311 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 12:13:39 ID:OdDgFpB5.net
逆に関西にはコストコがないんだぞ
お互い様だろ

312 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 12:56:59.14 ID:zkcFj1iz.net
>>311
コストコは近所にあると迷惑なんだよな。
渋滞してかなわねえ

313 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 13:32:05.27 ID:U0McAl6M.net
今日茨城の地元スーパーカスミに行ったらな迷油が98円で売ってたぞ
まだ発売されてからそんなに経ってないよね
よっぽど売れないのか、そんなに不味いの?

314 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 17:06:55.46 ID:Z2GazWPB.net
千葉のスーパージャーマンポテトが108円がせいぜい

315 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 17:11:55.63 ID:mQFjsZ2i.net
うらやましい

316 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 17:55:15.44 ID:kirkK5/n.net
ドンキでジャーマンポテト68円で積み上がってたわ

317 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 18:29:33.76 ID:YAoO1kAX.net
>>316
いいなあと一瞬おもたがジャーマンポテトあんま美味しくないから別にいいか

318 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 20:29:39.14 ID:y0Lf5YOr.net
俺は好きだよ。その値段なら迷うことなく買うわ。

319 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 20:32:13.46 ID:Se46O4Xp.net
逆にノーマルのペヤングが全然売ってない
異世界に来ちゃったのかってくらいどこにも売ってない
食べたい・・・

320 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 20:35:30.63 ID:6Kh8zJlv.net
>>319
そんなもんスーパーでもコンビニでも普通に売ってるだろ

321 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 20:39:32.65 ID:Se46O4Xp.net
>>320
いや、ほんとに無いんだよ。あってもペヨングなんだよ。
普段行かない店に行ってみる、ありがとう。

322 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/28(木) 23:06:49 ID:iQ8SSofL.net
>>320
んな馬鹿な
ファミマ、ローソンには絶対に置いてあるよ

323 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/29(金) 10:10:09 ID:BmCxUEJE.net
そうでもない
一平ちゃんやUFOは置いてるけど
ペヤングは置いてないコンビニそれなりに見る

324 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/29(金) 10:43:45 ID:V0FyhaOo.net
味の大関、近所のスーパーでワンショットしか入荷しなかったから泣く泣く倍の距離があるドンキに買いに行ってるけど

325 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/29(金) 11:48:50 ID:phnwLoOj.net
中大盛りってのが山積みになってたけど…
昔の四角い大盛りじゃだめなんですか

326 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/29(金) 12:41:48 ID:6WXQuSh0.net
>>325
大盛いか焼きそばでも食ってろ

327 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/29(金) 12:52:48 ID:phnwLoOj.net
>>326
売ってるか!

328 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/30(土) 00:23:23 ID:Yt3sOVRT.net
>>311
あるわボケ
そしてうちの市でも今建設中

329 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/30(土) 00:26:10 ID:HhQwauus.net
>>325
そいつは中身が違うんだよ。ペヨング用の麺が2コ入ってるんだ。
問題は、超大盛りが同じか更に安く売っている場合があること。

330 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/30(土) 11:09:29.03 ID:tEnkNyjm.net
>>329
なるほどね~

331 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/30(土) 12:15:31 ID:1eIIcJRK.net
イカスミノーマルハーフ&ハーフ食了
いつも食べすぎで後悔
正方形で1.5倍が一番ニーズあるんちゃうんか何でそのくらい設備投資できんか
あと左右でソース違うから仕切り入れろって

332 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/30(土) 13:07:17 ID:xDRMRAOL.net
賞味期限が来月末にまで迫った極激辛
近所で48円だったわ

333 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/30(土) 13:24:23 ID:Wgfz0Q1k.net
>>331
無能な奴は文句ばかりw

334 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/31(日) 20:12:00 ID:kik28WIO.net
ヨドバシの通販サイトいいな
アマゾンと違って期間限定商品が1個単位で買えて
尚且つ送料もいらんからコンビニで買うのと値段も変わらんぞ
なんちゃって蕎麦風山菜がどこにも置いてないから
このサイト利用したわ

335 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/01(月) 07:36:34 ID:sVEStNpy.net
当たり前だが
ヨドバシですらたこ焼き味は買えないな

336 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/01(月) 08:31:24 ID:vb1XFtiA.net
ペヤングって高カロリーだし若いデブのカップルが食ってるというイメージよね

337 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/01(月) 10:10:52 ID:Nun8+Yoi.net
旨辛ニンニクって常識的な辛さなのかな?
極激辛シリーズは二度と食べないと誓ってるんだが

338 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/01(月) 10:14:23 ID:h/AeCZOr.net
>>336
カップルのイメージもねえよw

339 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/01(月) 14:05:29 ID:eSYquHWW.net
>>338
商品名の由来知らないの?
昔はペア(カップル)で「はい、あーん」とかイチャつきながら食べるものだった
もちろん当時ヤングと呼ばれた若者向けだったからペアの「ぺ」と「ヤング」をくっつけて商品名にした
だから今も昔もペヤングは若年カップル向けの商品で、バブルの頃は合コンでペヤングの麺を使ってポッキーゲームみたいなことがよく行われた

340 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/01(月) 15:10:11 ID:S8+Q4Toq.net
通販のせいもあって
ヨドバシはMEGAドンキの上位互換的な店と思い込んで
きっと限定ペヤングも置いてるだろうと梅田ヨドバシに行ったが
食品ふ一切置いてなかった

341 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/01(月) 20:34:08.25 ID:Tv7SJGtM.net
食品ふ

342 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/01(月) 20:40:01.72 ID:S8+Q4Toq.net
たった今、西九条のラ・ムー行ってみた
入荷は基本22時なのでまだたこ焼き味はない
そもそも店員ですら入荷するかもわからないとのこと
ちなみに通常のペヤングが140円
新今宮のMEGAドンキの99円と比較したら
この店はペヤングは基本安くない
この店は独自ブランドの物が基本安いって感じ

343 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/01(月) 21:25:04.71 ID:QhYBKLBe.net
>>342
西九条ってどこ?札幌?

344 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/01(月) 21:42:55.79 ID:S8+Q4Toq.net
>>343
大阪の環状線

345 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 06:18:07 ID:3cXKtazD.net
>>339
知ってる上で書いてんだよ

346 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 07:53:30 ID:nBuxSRu1.net
札幌にも西九条ってあるのか
西六郷とかもある?

347 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 09:06:26 ID:MuhiWFfO.net
札幌の条は南北で東西は丁目
なので西九条はないよ
帯広は条が東西だから西九条あるかもね

348 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 15:54:04 ID:nBuxSRu1.net
この板北海土民率高いよな
けっこう謎のローカルワード出てきて意味わからんこと多いw

349 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 17:36:34 ID:5Rv4noqZ.net
首都圏外の地名なんか知るかよ
都道府県名も書け

350 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 18:35:38 ID:PwIgsbMX.net
いくら首都圏外とはいってもさすがに西九条と聞いて北海道の地名を思い浮かべるとか無理矢理すぎw

351 :すぐ名無し、すごく名無し(東京MX):2022/08/02(火) 19:10:16 ID:S4hapVJY.net
関東人でも西九条は知ってるやろ
お前ら釣られ過ぎw

352 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 19:19:46 ID:TIJAZG5L.net
非関西人でも知ってる知名度高い大阪って
天王寺、梅田、難波とかでしょ
西九条はそれらと比べたらローカルすぎる

353 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 19:23:46 ID:QSlOkd9g.net
西九条はUSJ行く時の乗り換え駅なので意外と有名かも

354 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 19:41:05 ID:PwIgsbMX.net
関東人でも西九条ぐらいは知ってるが、帯広は読み方もわからなかったのでググったら、北海道の地名だったw
問題は関西の地名だからじゃなくて北海の感覚がちょっとズレてるってことだろうな

355 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 19:44:00 ID:PwIgsbMX.net
すまん
北海道人の略称は北海じゃなくて道民だな
俺もちょっとズレているわw

356 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 20:03:31 ID:TcLfJTWg.net
また変な奴が住み着いたな

357 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 20:28:45 ID:hnis20LV.net
田舎者が発狂

358 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 20:32:26 ID:w0Xd7LZi.net
342とは別人だけど西九条ラ・ムー行ってきた
今日はたこ焼き味売ってたよ税込み189円
レジくそほど並んでたから買ってないけど
ちなみに他はハーフ&ハーフ3種類が192円
ペヨングカレーとイカスミが105円て感じ

359 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 20:34:55 ID:AyySiaEC.net
東九条はどのくらい知名度あるのかな

360 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 20:38:49 ID:G9S3dhuP.net
ナントカ条でNGすればいいんですかね?

361 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 20:51:52 ID:EZA66DPg.net
西九条って京都かな?と思っていたwww

362 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 20:55:40 ID:1Ay2KdBF.net
東九条から東十条までの距離感を考えると、東北あたりに東十一条がありそう

363 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 21:05:15 ID:8N9WeLwn.net
NG推奨:西九条

364 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 21:08:55.86 ID:3UE0TX+P.net
>>358
お前わざわざラ・ムーまで行って
ペヤングの価格調査だけして帰ったのか?
たこ焼き味すら買わずに

365 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 22:07:21.45 ID:PwIgsbMX.net
そもそもラ・ムーが何なのかわからないことは内緒だ

366 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 22:16:27.57 ID:Gld5gf1x.net
>>365
その昔、勇者ライディーンというアニメがあってな、
主人公のおじいさんが、ラ・ムーと言うんだわ。

367 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 22:20:47.09 ID:EZA66DPg.net
菊池桃子がやってたバンドでしょ

368 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 22:26:29.04 ID:2YDyK5JN.net
タコ焼き屋っていろんな店がある訳じゃん
銀たことかじゃんぼ総本店とかさ
パクパクとか初めて聞いたんだけど
もうちょっとメジャーな店とコラボできなかったのか?

369 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 22:34:27.32 ID:lf5HCrBG.net
>>365
兵庫にある激安スーパー
関東にはない

370 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 22:38:03.19 ID:PwIgsbMX.net
>>367
ボーカルの女の子(このひとが菊池桃子?)の歌唱力が獄Finalを軽く越える殺傷力で驚いた
曲はめちゃくちゃカッコよくてさらに驚く

371 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/02(火) 23:08:54 ID:OjqKUg1p.net
このつまんないやつ
いつまで続くんだろう

372 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/03(水) 07:46:13.17 ID:WKvbMBh0.net
銀だこ味は最近明星が出したよ

373 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/03(水) 07:46:30.80 ID:WKvbMBh0.net
>>368に対してね

374 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/03(水) 17:48:20 ID:yBWID7Av.net
旨辛ニンニク売ってない

375 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/03(水) 19:00:20 ID:1iO1PBar.net
>>368
大黒天物産系店舗で、サービスとしてたこ焼き・ソフトクリーム(店舗により有る無し有り)を
100円で売ってるんです。そこの名称ですわ。尚、情報ではペレット肉の代わりにタコミンチ入りの
何かが入っている模様。以前存在した、たこ焼きラーメンや、ペヤングのたこ焼き風味焼きそばとは違う様です。

376 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/03(水) 19:02:48 ID:GMJVqYk0.net
重ね重ね近畿人間が羨ましか
だいたい安い店は近畿か東海なんだよな

377 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/03(水) 21:00:08 ID:DbUS9N9W.net
6個100円の激安たこ焼き味を再現したカップ焼きそばが220円ですって
正直どうなんだ?w

378 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/03(水) 21:18:55 ID:g7Z9fN7J.net
ダイエットで絶食してるけどペヤングとUFO混ぜたやつが食べたい!!!

379 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/04(木) 05:52:45 ID:dRVZXOFi.net
ストック消費のためニンニクマヨ食ったが後悔しか残らない想定通りの味
ニンニクシリーズ特にダメだわ

380 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/04(木) 06:43:05.53 ID:CiWlYnNg.net
あれニンニクがなければ無難に塩焼きそばプラスマヨだから
ニンニクがなければ無難にうまいと思うんだ

381 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/04(木) 12:33:28 ID:d8XAGyjM.net
にんにく味噌はどうだった?

382 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/04(木) 16:26:08 ID:tHMul8Zz.net
最近ペヤングに飽きてサッポロ一番オタフクお好みソース味焼そばばかり食ってる
一味たっぷりかけて食うと更に美味い

383 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/04(木) 16:37:39 ID:EMlS25AG.net
七味じゃいかんのか

384 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/04(木) 20:11:05 ID:lvGXPAkH.net
>>381
まんま味噌ラーメンの味だったな
ニンニクに関していえば
あってもなくても良いって感じ

385 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/04(木) 23:17:07 ID:O8PeQBKt.net
ペヤング旨辛味にんにくやきそば
2022年8月1日
http://www.peyoung.co.jp/products/2483/

386 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/04(木) 23:57:07 ID:YHKxDmoC.net
>385
品名だけ見ると「こういうのでいいんだよ」な感じだがまるかのやることだからなあ

387 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/05(金) 07:41:03 ID:va4TcZCC.net
今月末に超大盛で
半分がうどん、半分がそば
ぶっかけうどんとそばが両方楽しめますって商品出すらしい
1つの容器にうどんとそばが2つ入ってるのは
カップ麺業界初とのこと

388 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/05(金) 07:56:19 ID:zHWXPcS/.net
たこ焼き味普通にうまかったよ
まあなんというか、マヨネーズは正義だね

389 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/05(金) 15:34:12 ID:E5c26wQC.net
ラムのたこ焼き味食べたけどさほどたこ焼き感ないね
まあまあうまいけど
なんかいろいろな焼きそば混ぜたような味
これをちょっと甘くしたら昔のUFOぽい味わいかも
マヨネーズかけたらそこそこたこ焼き感ある
別にメルカリとかで高く買うほどでもない

390 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/05(金) 22:37:05 ID:i6HhLmO3.net
普通にうまそうに見える
https://shokuhin.net/wp-content/uploads/2022/07/06AFC005-3F9B-459D-BB60-7483EB137BE4.jpeg

391 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/05(金) 22:43:15 ID:bVoj4ZEL.net
わからんけど仕切りはいれとんやろな

392 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/05(金) 22:49:27 ID:2OdaK4s7.net
うどんも3分なのか?

393 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/05(金) 23:50:36 ID:TKTEihB+.net
https://i.imgur.com/EhpQ97L.jpg

394 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/06(土) 06:24:57.57 ID:PYejllkE.net
https://twitter.com/demasokunews/status/614676486503575552
> うどんとそばを一緒に盛りつけた富山県名物を「ちんぽやん」と衝撃的な名前で紹介
> するTVキャプチャ画像がネット上で出回りましたが、これはもちろん「ちゃんぽん」
> のコラージュです。
(deleted an unsolicited ad)

395 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/06(土) 14:40:01.22 ID:ZcWbiYQy.net
ペヤング×正田醤油 激辛ソース
3割引きなので買ってみた
ごつ盛りソース焼きそばに小さじ1杯を混ぜ
この程度だとほんのりピリ辛ってくらいだな
麺も1.5倍くらい多いし

396 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/06(土) 21:19:27 ID:mJUnY/0F.net
>>387
なぜ7月に出さなかったんだろうねw
生産スケジュールと販売のアンマッチでも有るんだろうか?
典型的な一族経営なのにさ。

397 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/06(土) 21:25:58 ID:V2fERAzW.net
小麦高騰している中、これだけが安売りに回っている。

398 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/07(日) 00:54:21 ID:eRI3Ee8h.net
http://imgur.com/EhgB9Zb.jpg
http://imgur.com/IQGJO7n.jpg
http://imgur.com/mVpGlhH.jpg
http://imgur.com/lT777jr.jpg

http://imgur.com/vpyrYql.jpg
http://imgur.com/FeNaFQv.jpg
ドンキ。

399 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/07(日) 01:06:12 ID:FnyZs/v5.net
>>398
https://i.imgur.com/dJnWOBw.jpeg

400 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/07(日) 05:58:42 ID:9fh3kDUU.net
マシマシキャベツが売ってるの羨ましいな~
ウチの近所はどこもノーマル激辛たまに新商品がある程度だわ

401 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/07(日) 08:19:13 ID:Yer4V60O.net
もつまだうってるんだ

402 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/07(日) 08:34:53 ID:iH85pply.net
>>394
これみてると、まるか本当に大丈夫なのか?と心配になってくる。
工場回してるアピールしないと、銀行に対して何か拙いのかね。

403 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/07(日) 09:54:58.86 ID:b8njZ0ma.net
>>398
撮影許可もらったか?

404 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/07(日) 10:30:30 ID:aTqOo/2U.net
>>399
撮影許可もらったか?

405 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/07(日) 10:31:34 ID:RaaoJDN+.net
近所のドンキは極激辛ファイナルは42円だな
賞味期限が今月までだから

406 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/07(日) 11:09:18 ID:AsbVRFN6.net
一年ぶりに激辛食ったけど口がいてえ
味はうまいけど

407 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/07(日) 11:20:46 ID:Q0B83+7h.net
>>404
上手い返しだw

408 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/07(日) 12:26:09 ID:FnyZs/v5.net
「ドンキホーテ 撮影禁止」で画像検索してみたら?w

409 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/07(日) 12:47:19 ID:7TXtyGzk.net
>>408
画像の転載許可もらったか?

410 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/07(日) 13:24:04 ID:fR+JA/uy.net
くやしいのう

411 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/07(日) 13:52:32.80 ID:uMSYXDUZ.net
そういえば前ちんぽやんとかいう新製品が出るとか出ないとか?言ってなかったっけ?

412 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/07(日) 15:44:28 ID:I5MBZPuY.net
テスト

413 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/07(日) 17:25:44.71 ID:yXsPiVz4.net
>>408
おじさん必死杉すぎwww

414 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/07(日) 18:25:18.44 ID:Bbc/88lc.net
また変な奴が住み着いたな

415 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/07(日) 21:22:41 ID:pPR4vmKi.net
一平ちゃんやUFO差し置いてペヤングを選ぶやつが変な奴じゃないとでも?

416 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/07(日) 23:39:19 ID:eRI3Ee8h.net
http://imgur.com/BZhZOaF.jpg
業務スーパー。

http://imgur.com/pR0wgLN.jpg
ローソンストア100。
http://imgur.com/ENCoA8I.jpg
http://imgur.com/LnYzdT0.jpg

417 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/09(火) 01:14:06 ID:mSRLRbZT.net
にんにく味噌>>384
ガーリックマヨ>>380

はあくまでもアクセントとしてニンニクが使われてる感じだが
旨辛味にんにくの味は100%ニンニク
ニンニクの味しかしない
これはそこまでニンニクが好きでない人からしたらキツイ

418 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
「獄激すっぱFINAL」
早く出してくれよ、餓死にしそうだよ

419 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤングの限定味買う層って
にんにくor辛いのが好きなの?
自分の場合その2つが嫌いな2強だから
最近のニンニク率の高さは勘弁してほしいんだが

420 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
嫌なら買うな

421 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
迷油
なんかすっぱい

422 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
材料に「シソ色素」が入っていた時代があったのだが
あの頃の味が忘れられない。俺は好きだった。

423 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤングの謎肉が不味いと言ってる奴は吉野家にでも行って牛丼買ってこい
謎肉捨てて牛丼乗っけて食えば美味い
生卵ぶっかければ更に満足

424 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
グレートボスの第3弾はレトルトの牛丼の具だな

425 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
獄激辛がファイナルを迎えたのもあって新たなGスタートシリーズ作りたかったんだろうけど
グレートボスとかもはや意味不明過ぎるんだよな

426 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
話題性としてはあのサイズが最適解なのかもしれないが
せめて超大盛サイズならもっと売れると思うんだけどな、無難だし
近所のドンキで鯖水煮が248円なのに売れずにずっと残ってるよ

427 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
うま味調味料たっぷりの
ごく激うまMAX出してくれ

428 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
味の素を自分で好きなだけ振りかけたらいいんでないの
ハイミーでも可

429 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/13(土) 10:49:55.56 ID:vDwcJda4.net
ペヤング地方限定CM始まったね

430 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤング <超大盛合い盛りうどんそば風 天かす・七味入り> 
http://foodsnews.com/articles/view/99558

431 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
22日に豚骨ラーメン発売
ペヤングのラーメンはかなり久々なのでは
http://foodsnews.com/photos/220727-37.jpg

432 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
22日に豚骨ラーメン発売
ペヤングのラーメンはかなり久々なのでは
http://foodsnews.com/photos/220727-37.jpg

433 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
何リットルお湯いるやつ?

434 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
最近大関復刻版出たような
全くの新作ラーメンなら久々なのかな

435 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤングも一平ちゃんも元祖は焼きそばじゃなかったのは理解してるんだが
それらの名義でうどんやラーメン出すのは
なんか違うくね?って思ってしまう

436 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>434
ノンフライ麺なら嫌だなー
ソースラーメンがノンフライ麺だったから買わなかった

437 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/14(日) 19:09:12.35 ID:2FCaiP1W.net
>>265に行ってみたが
ノーマルとジャーマンは売り切れてたな
そりゃペヤングが99円なら皆買うよな
ノーマルのペヤングが売切れで置いてませんという光景は初めて見たよ

438 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ノーマルこそ至高
50円で売ってくれよ

439 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ノーマルのペヤングは元祖液体ソースのカップ焼きそば、昔からある定番商品
という情報を食べてるに過ぎない、それで美味しいって誤認してるだけなんだよね
一平ちゃん、UFO、ペヤング、ごつ盛りを食べ比べしたけど
この中で4位だったのがペヤングでショックだったわ
ちなみに自分は普段食べるのはペヤングだぞ?
そんな人間が4位と認めざるを得ないレベルの商品

440 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
俺が言うんだから間違いないみたいな
こういう面倒くさいタイプは相手にしないほうがいいね

441 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤングはうまい
俺が言うんだから間違いない

442 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤング、一平ちゃん、ごつ盛り、UFOの順だな

443 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
味の優劣はさておき、買う比率ならペヤング>UFO >一平>ごつ盛りかな
なんだかんだでアレンジ攻勢に乗せられちゃってる

444 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
日清はUFOの他にも日清焼きそばが
明星は一平以外にも評判屋が
まるちゃんはごつ盛り以外にもまるちゃん製麺があるじゃん
まるかも焼きそばのセカンドブランドを作っても良いと思うんだよね

445 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>444
ペヨングじゃダメなの?

446 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヨングはレギュラー商品ではなく期間限定物なのがなあ

447 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
地域性もあるよ。ペヤングはやはり関東圏で強い。
U.F.O.は関西で強かったが、早くから全国展開となっていた。
だが、甘くて香ばしいのが良かったのにモデルチェンジ毎に
訳が分からなくなり、今では濃い濃い…気が付けば、
ペヤングが全国区になってましたという流れ。

448 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
秀吉と家康みたいな感じか

449 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>445
ペヨングは言わばカップヌードルに対するスープヌードルのポジなだけで別ブランドじゃないでしょ
と思ったが
冷静に考えたら評判屋と日清焼きそばも
実質そのポジかもしれない

450 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/16(火) 02:16:51.34 ID:rHzUqw5n.net
>>430
ペヤング超大盛合い盛りうどんそば風[2022年8月23日以降順次発売]
https://www.sej.co.jp/products/a/item/340951/kanto/
※東北、関東、甲信越、北陸、静岡県限定

451 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>450
東日本と東海の一部だけか。西日本でも売って欲しかったが、市場調査も兼ねてるのかな。
具材見る限り、これ食いきれるのは、若くて兎に角食いたい奴しか居なさそう。

452 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
単純に流通の問題じゃないのか?
西日本や九州四国に工場があって、そこでも十分に定番商品以外の生産ラインを確保できるほどの大手メーカーじゃないし

453 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
逆に云えば、ドンキみたいに一箇所で大量仕入れした店が全国のチェーン店に送りつければ、関西沖縄北海道日本中何処でも買えるチャンスはある

454 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>453
鈍器が無い田舎都市の住民なんだよ

455 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>450>>430で発売日異なるし
>>430の日に全国販売開始じゃないのか?

456 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/17(水) 21:08:29.99 ID:PDX4lOad.net
超大盛やきそばハーフ&ハーフ激辛
これ2つのソースを混ぜることで
常識的なレベルの辛さの焼きそばになる?
過去に出てたペヤング社員が丁度いいと思った辛さのペヤングレベルなら食べれるんだけど

457 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/17(水) 21:34:52.25 ID:fUBtY1qW.net
辞めた方がいいな
2種類の味が楽しめる、混ぜて3度美味しいがコンセプトだけど
それ信じて混ぜたら
結局全体が激辛の焼きそばになるだけだった
いくらか普通のソースで中和されてるんだろうけど
それでも辛いもんは辛い

458 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/17(水) 21:42:09.58 ID:Za0gaweF.net
>>456
ハーフアンドハーフのどの部分をどんだけ食うのか知らんけど
単純に激辛の半分の辛さになるよ

とにかくよく混ぜて食え 他の激辛経験者もそうとしか言えないはずだよ

459 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/17(水) 23:17:55.64 ID:TR1iAh/K.net
ハーフ&シリーズはカレーが良かった
あれは両方美味しいから
本当に3度楽しめた

460 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
今年発売したハーフ&激辛、ペヨングって新製品かのように告知されたけど
要は過去の復刻版だよな
復刻自体は否定しないんだが
どうせなら通常サイズのペヤングで人気があった商品を復刻しろよと思うんだが

461 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ラ・ムーとコラボしてるのかペヨングのイカスミ
69円だったから5個買ったけどかなり塩っぱいね

462 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>459
カレーなんてど定番で間違いない味なんだから
通常サイズのレギュラーメニューとして売ればいいのに

463 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
もちろん食べてみたら美味しかったという商品は多々あるが
ペヤングの限定物は話題性で売ってる部分もあるから
基本再販はないでしょ

464 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
テスト

465 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>460
通常サイズのレギュラーって、今はノーマルと激辛(赤ぺ)だけじゃない?

466 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>465
(赤ぺ)って誰も知らないし意味ないからいらないよ

467 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/18(木) 13:14:10.41 ID:YlO6ZF6t.net
ペ呼びは池沼

468 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/18(木) 13:30:36.03 ID:rnkRUCtc.net
Gokiburiをかき消すための、

クソみたいな奇をてらうような限定味は本当にいらないし

ゴキ事件以降、
完全に刷新され、
完全に改悪され不味くなった
ノーマルのかやく、麺、ソース、全ての味を

昔に戻して欲しい。

みんな、なんで不味くなった今でも信者でいられるのか理解できない。

本当に信者なら、まるか食品へ幾度も抗議の電話をて、品質を昔へ戻させるべき。

469 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/18(木) 20:55:33.84 ID:6iPx5BJr.net
カップ麺レビュー系youtuberがペヤング作る際
結構な人がかやくを麺の下に入れてお湯注いでるんだけど
何のためにそこに入れてるんだろうな
マシマシキャベツの時とか蓋開けた時にキャベツ一切見えません状態で
どれだけキャベツあるのか分からねえじゃんって笑ったわ

470 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/18(木) 22:37:54.21 ID:ZjZq8hKu.net
>>469
かやくを湯切りで失いたくない一心でやってることなのさ。

471 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/18(木) 22:49:19.96 ID:rnkRUCtc.net
>>469
湯切りの際に、蓋にへばりつくかやくを減らしたいんだろうね

472 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/19(金) 07:39:10.44 ID:DPD+s78v.net
>>469
おまカップ焼きそば作ったこと無いやろ

473 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/19(金) 19:06:55.57 ID:ta1C/lGs.net
>>145
ドンキに1個100円で売ってたから
棚にあるヤツ全部買ったわ。

474 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/19(金) 19:20:52.77 ID:qc/ABbka.net
新商品 2022.08.19
『ペヤング 豚骨ヌードル』を8月22日に発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/08/main_tonkotsu_noodle.png

475 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/19(金) 22:26:18.53 ID:ykK59PCp.net
ゴキブリ事件前の麺とソースとかやくに戻して

476 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/19(金) 23:16:57.47 ID:PFyhPEcQ.net
>>435
でも何故かごつ盛りシリーズはラーメンでも焼きそばでも違和感がない不思議

477 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ゴキブリ事件の前の

麺とソースとかやくに

戻してくれ

478 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
あの大学生は結局お咎め無しか

479 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>478
あれは作られた物という疑いが強かったが、科学的に証明出来なかったまるかの負けなんだよね。
偉かったのは、生産停止・全数回収・ライン刷新をやり遂げたこと。設備投資含めて大きな経営判断です。
もっとも、それまでのラインが酷すぎたという事実があっての事ですがね。

480 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>479
でも、工場が刷新されたせいで、

昔の味がなくなり、

全てが改悪された、不味いペヤングに

なってしまった…。

悲しい。

481 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>479
あのラインは酷かったなw
Gが湧いても不思議じゃない汚さだった

482 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>481
あれはもし仮にGが埋め込まれたのが捏造だったとしても
文句言えない汚さだったね
今は補助金使ったのかってくらい綺麗になったんで安心して食べられる

483 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
湯切りやりやすくなったから良かった

484 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/21(日) 01:00:46.36 ID:dtBgMXHM.net
巨万の富を築いた割に
下町の駄菓子工場みたいだったもんね。

485 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/21(日) 07:59:28.04 ID:QQFtLucN.net
今の工場の画像ある?

486 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/21(日) 09:11:37.35 ID:3Aawzcf4.net
ほい。
https://i.imgur.com/8Q3SsA8.jpg

487 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>482
いくらラインが汚くてもGが自分からあんな挟まりかたするわけがない
徹底的に裁判で白黒つけたら良かった

488 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/21(日) 11:29:44.91 ID:fqgtZQa7.net
次の新商品は何だ?
G関連のちょくちょく出してるけど、もういいだろw
ゴキブリ事件は、もうずっと言われ続けるだろうし、逆効果だ

489 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/21(日) 11:36:15.09 ID:3bb96QgL.net
いっそのことGOKIMAXての出せばいいw
香味油とソースをゴキブリぽい形に固めてたくさんのせるやつ
ただし書きに、このゴキたちはすぐ溶けて消えますご安心を(笑)、ての付けて

490 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/21(日) 13:07:23.03 ID:q3Hybl5p.net
味噌煮込みうどん風

491 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>487
ゴキブリも麺と一緒に揚げられていたならわかるけど、あれは不自然だったよな
今となっては真相は闇の中だが

492 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>491
ゴッキーは揚げられてなかったの?
マジなら捏造確定じゃん

493 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
10年ぶりくらいにペヤング激辛食べたんだが、辛さ控えめになった?
当時は一口食べただけで激痛が走るレベルで二度と食べないことを決意したが、今回はすんなり食えたわ

当時は激辛が最上級だったが、更に上位のラインナップを追加した煽りで激辛の辛さは引き下げたとかかね?

494 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ヤラセや仕込みだったらさすがに裁判沙汰になってるだろうし、生産ラインを刷新なんかするわけがない
万が一イタズラだったとしても、後ろ暗いとこがあったんだろ

495 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/21(日) 20:01:04.26 ID:toIXKPcY.net
今の工場は2年位前にyoutuberのヒカルが独占取材した動画がある

496 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/21(日) 20:49:34.79 ID:CMEv6EDT.net
>>273
まずそのペヤング、UFO、一平ちゃんが
カップ焼きそば御三家という認識は
そもそも正しいのか?

497 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/21(日) 22:16:16.95 ID:0Lif1mey.net
インスタント麺は、地域によって品揃えが違うから、全国区で統一できないよね。

498 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
個人的には、その3種でいいと思うが、あくまで「個人的見解」なのであって、人によってはごつ盛りが入ったり、イカ焼きそばが入ったりするだろうね

499 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
定番味がコンビニやスーパーで売ってる確率の高いカップ焼きそばTOP3であるのは間違いない

500 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤング 超大盛   合い盛りうどんそば風
https://www.sej.co.jp/products/a/item/340951/

501 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
一平ちゃんもUFOも基本置いてないとこばっかなんだけど

502 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
味の冒険はやりつくした感あるから超太麺とか食ってみたい

503 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
最新カップ麺【今週の新商品】ペヤングの豚骨ヌードル!? まるか食品の快進撃が止まらない!!
ttps://cupmen-review.com/new-product-list-2022-8-4/

504 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
そもそも、ペヤングがゴキブリ事件以降

すべて不味くなって、完全に終わったから

三大焼きそばに入る資格無いと思う。

もう昔の味じゃないし。

「変わらぬ味」とか大嘘だし。

505 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤングよりサッポロ一番オタフクお好みソース味焼そば
一味をかけまくると更に美味い

506 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤングよりサッポロ一番オタフクお好みソース味焼そばの方が美味い
一味をかけまくると更に美味い

507 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
また変な奴が住み着いたな

508 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/22(月) 20:08:26.03 ID:uXei7Eom.net
ペヤングといったら主役は焼きそばだと思うんだけど
今月の新商品は
豚骨ラーメン、うどんと蕎麦のあい盛り、ラムーコラボ
2/3が焼きそばじゃないのは迷走してる

509 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/22(月) 20:35:39.58 ID:5PWLRTXB.net
今年か去年出たラーメン、うどん系はペタマックスだから避けた
通常サイズだったら買ったのにと悔やんだけど
正直カップうどん食べるんだったらどんべいか赤緑食った方が旨いのかなと思ったりも

510 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/22(月) 20:42:47.70 ID:qJMSS+2U.net
つか正方形の1、5倍ペヤング出せっての
何で出来んとね?

511 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
変わり種は要らないから

ノーマルを

昔の味に戻してくれ

512 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ふと気が付いたのだけれど、カップ麺のオフィシャルの商品ページに「お湯の量」が書いてあるのってペヤングくらいだよね。

513 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
豚骨ヌードル近所で売ってないから
ヨドバシの通販で買おうとしたら
売り切れてるんだが
生産数少ないのか?

514 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>512
そりゃそうだ。超シリーズで840mlだったっけ?
書いておかないと電気ケトルで沸かす人は足りないこともある。

515 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
宮崎辛麺風焼そば買ってきた 辛口とどっちが美味いかな

516 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
激辛ペヤング久しぶりに食べたけど、しっかり辛いな

517 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
激辛シリーズとか不味いの要らないから

ノーマルを昔の味にもどしてくれ

518 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
グレートボスシリーズの
定番焼きそばプラストッピング路線は悪くないと思うんだよな
これを通常サイズで出せよと思う
一応オニオンツナマヨがそうだったかな?

519 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
オムそばなんてペヤングにタマゴとマヨネーズ足しただけなのにうまいからな
ベースが旨けりゃ単純な足し算でもっとうまくなる

520 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
オムソバ風と超大盛ポテト(多分ソースは同じ)
ってノーマルと同じソースだったか?
もっとドロっとしたソースだったような

521 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>519
すき家の牛丼がまさにそういうコンセプト

522 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/24(水) 12:28:16.64 ID:SBZj6wKX.net
ゴキブリ以降不味くなったノーマルのベースのせいで、なにをアレンジしようと不味いものは不味いな。昔の味に戻してくれないとな。

523 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/24(水) 12:34:54.97 ID:LkA7yF1g.net
>>522
味は大して変わっとらんよ。謎肉粒(豚鶏等)がペレット餌(鶏等)に変わったのが大きいのさ。

524 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/24(水) 15:29:49.96 ID:gw497cSW.net
嫌なら食わなくていいのに

525 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/24(水) 15:41:19.83 ID:ps0ZxFi5.net
久しぶりの超大盛湯切りしてたら、まだ終わってないのにペリペリ捲れて来て危うくダバァする所だった
フタの接着力弱くなってない?
偶々かも知れんが、まぁ次からはザル使うか

526 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/24(水) 15:51:51.09 ID:UAqaGtmI.net
取り敢えず、スーパーで安売りしている唯一の商品。

527 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/24(水) 16:10:35.70 ID:GaoRHmNE.net
以前は獄シリーズが叩き売りの対象だったが、
最近はきんぴらとかジャーマンポテトも大量に叩き売られてるけど
売れ行きは悪いみたい

528 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヨングとんこつ
9月5日発売
https://m.media-ama
zon.com/images/I/717BgEjIbpL._AC_SX679_PIbundle-18,TopRight,0,0_SH20_.jpg

529 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ノーマルを昔の美味しさに戻してから、変な味の開発しろや

530 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
キチガイレスNGするの面倒くさ

531 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/25(木) 07:48:24.34 ID:90bKVR7l.net
カップヌードルに対するスープヌードルのポジションみたいに
ペヨングのソース味は安価に買えるペヤングとしてレギュラーメニューにしたらいいのに
でも安価な焼きそば市場はごつ盛り、がつ盛りの1強なのかな?

532 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/25(木) 11:47:48.01 ID:Ma6zx0J0.net
確かにごつ盛り派は多いな
超大盛り派は滅多に見ない

533 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/25(木) 11:55:06.59 ID:cTtuxtxD.net
ごつ盛りは量が多くて安い
店によっては税込100円未満
超大盛は値段は普通だからな

534 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/25(木) 12:50:23.69 ID:RQRrRxjW.net
ごつ盛りのマヨはストックしてるわ
あれ何かと便利なんだよなあ

535 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/25(木) 15:05:34.11 ID:cTtuxtxD.net
ごつ盛りのマヨってキューピーのマヨネーズじゃねえか

536 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤング 豚骨ヌードル 塩っぱすぎる尋常じゃない塩分量

537 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤングの新作「豚骨ヌードル」を食べてみた結果【もはや暴力】
非人道的な “しょっぱさ” に殺意を感じた件
https://cupmen-review.com/peyoung-tonkotsu-noodle/

538 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
よかった買うのやめとこ

539 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
あんまり話題になってないけど
山菜蕎麦風もかなりしょっぱかったよ
お湯で薄めて食べるのが丁度いいレベル

540 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
一般男性の一日接種塩分量は7.5g未満にしたほうがいいとされてます
どん兵衛の汁の塩分量は3.6gもあります
これでも十分すぎるほど高いです
このペヤングヌードル豚骨は9.4gです
まあカップ麺の知る全部飲み干す人なんてそんなにいないと思いますが

541 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
そばとうどんの合い盛りを見かけたけど、180gは多過ぎだよ
食べてみたかったけど買えなかった
こういう人って多いんじゃないかな!?
インスタントの袋麺を2袋食べるくらいでしょ…
1袋じゃ少ない、2袋じゃ多いみたいな感じだし、ペヤングもその中間の130gくらいのがあればいいのにな

542 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>541
そもそも1人で食う前提の商品じゃないぞ
超大盛は

543 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
旨辛にんにくもしょっぱすぎる。もっと薄味なら辛いので色々やった結果として「これでいいんだよ!」になったのに

544 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
まるかの味付け判定責任者の体調がおかしいんじゃないのかな

545 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
GIGAMAXは1日1食にしろって書いてるぐらいだから1人で食べることを想定してるし
そんな会社が体のことなんて考えてるわけない

546 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
マルタイ製品が買える地域なら、コイツは不要だな。
塩分に至っては小さじ1.5杯より多い。凄くしょっぱくて当然。

547 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>435の言ってることは同意できる
豚骨ラーメンは少なくとも俺は望んでない

548 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
肝心の焼きそばを不味くし続けているんだから、ラーメンを出そうと問題ない。

549 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
普通のペヤングヌードルの塩分量も6.1gと多めだったな
カップヌードルが4g前後だから、あのサイズにしては相当多い

550 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
超大盛りは、食べきれない幸せを感じるための商品だと思っている

551 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
超大盛は安売りの時に買って来る
3分の1冷凍保存して小腹が減った時に食べるとコスパ最高

552 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/g2jZsAN.jpg

553 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
これほど不味そうな状態のペヤングを見たのは初めてだw

554 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
でんぷん質は劣化するからな。脂は酸化するし、普通に冷凍焼きそばでも買って来た方がマシ。
ま、自分が好きな食べ方をすれば良いのだけど、お腹壊さないように気を付けて。
俺は、たまに頑張って超大盛りは食べきる派。生麺使って炒めて作るのが一番だけど面倒ではある。

555 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
すごい腹へってコンビニ行くとこれだ!って思って超大盛買ってくるんだけど
食べた後にはやっぱりサンドイッチとスパゲッティーにすればよかったっていうのを5回ぐらい繰り返して
量的に多いんじゃなくてマズくて飽きるんじゃないかと気がついた

556 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ノーマルペヤングはまずいんだって。

昔の味に戻さない限り、ずーっとまずい。

変わり種シリーズの方が少しマシ

557 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ごめん。少し食べる分には気にならないから君のマズいとは一緒にしないでくれ
それからマズいって気が付いたならペヤングに固執しないで他の食った方がいいぞ

558 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ノーマルペヤングは一切食べてなくて、
一平ちゃんばかり食べてるゾ。

たまに変わり種シリーズを食べるくらいだ。

大丈夫だ問題ない。

559 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ノーマルのソース味は1ヶ月ぐらい食べないとむひょうに食べたくなる

560 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ごつ盛りはめちゃくちゃ売れてると思うのだけど
宣伝は見ないな
しなくても売れるんだろな

561 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤング以外は豚の餌

562 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
むひょー!

563 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
新商品 2022.08.26
『ペヤング 超大盛合い盛りうどんそば風 天かす・七味入り』を8月29日に発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/08/main_aimori_cho-omori.png

564 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>563
これ木曜ぐらいにセブンで売ってたからもう買ったよ
まだ食べてないが

565 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>555
大盛系のペペロンチーノ系のパスタにすれば間違いない
超大盛は味云々じゃなくただ腹を満たしたいだけのもの
ドカタや学生の餌だよ

566 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ノーマルが、激マズのオワコンになってしまって、
昔の味に戻す気がサラサラ無くて久しいが

変わり種だけを、楽しみにして待っている。

567 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>547
むしろ昔はラーメンがメインだぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Bxo02lxtTFI

568 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/27(土) 18:32:06.17 ID:+QORmb0F.net
>>484
バイパスいせやの右斜め向かいが工場だった記憶。
外から見ても小汚い風味という。

富士重工やサンデン名糖ヤマザキ等が地元学校の
工場見学を受け入れていたのに、ペヤングは拒否。
事件発覚後の映像を見て納得。
そりゃ外部の人間には見せられない罠。

569 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/27(土) 19:44:49.16 ID:sSKgMxE4.net
>>567
すごい!
歴史を感じる

570 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/27(土) 23:41:25.04 ID:69qmhHEJ.net
>>567
関西だからこんなCM全く記憶無いわ

571 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/28(日) 03:26:08.63 ID:MjRnT1Ib.net
なら黙ってろ

572 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
まず>>567が放送されてた時代に生まれてる人がこのスレにいるのか?

573 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
89年ならギリ受精済み

574 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
空手だか柔道部員だかの「まろやか」いうやつと
ペヤング探しのCMは覚えてる

575 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ちなアラフィフ

576 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>567
関西人にはさっぱり縁の無いCM

577 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
めるぽ

578 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
726 名無しステーション sage 2022/08/28(日) 11:03:18.74 ID:5pwwasHo0
ペヤング社員の回だw

728 名無しステーション sage 2022/08/28(日) 11:03:55.54 ID:o2sqMkmv0
あの事件以来食ってない

729 名無しステーション sage 2022/08/28(日) 11:03:58.12 ID:GRm9hstT0
ゴキブリの頃と社長同じなのかな

730 名無しステーション 2022/08/28(日) 11:04:08.35 ID:ib/qn+JBM
すげー
社長の息子か

579 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/28(日) 18:42:18.18 ID:+m56PdtG.net
うどん蕎麦風は売ってるとこはセブンで先行販売してるらしいが
明日になれば全国区のセブンで買えるのかな
大阪だけど、獄シリーズ以外の期間限定ペヤングって
まずセブンであんまり見たことないんだよな
今年見たのが獄ファイナルとタコ飯風だけだわ

580 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
9/5
 ペヨング 豚骨やきそば
 ペヨング 塩やきそば

9/26
 ペヤング きのこ蕎麦風
 ペヤング 超大盛伊勢崎焼うどん

581 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
きのこ蕎麦風は汁があるタイプか、ないのか
そこが気になる

582 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤング きのこ蕎麦風【09/26 新商品】
https://www.tajimaya-cc.net/products/180959

583 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
きのこ…

584 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/29(月) 22:18:56.41 ID:Tp+RQCHG.net
山菜蕎麦風が108円で山積みなんだがコレ美味い?

585 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/29(月) 22:34:09.51 ID:d18tjXln.net
ペヨングの塩って昔出てたよな?

586 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/29(月) 22:35:30.39 ID:d18tjXln.net
>>584
不味くはないが出汁が濃すぎる
俺はお湯で味を薄めて食べた

587 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/29(月) 23:51:50.84 ID:kI55Wady.net
>>580
伊勢崎なら駄菓子屋もんじゃ味出すべき

588 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/30(火) 01:27:23.25 ID:N3GotiIq.net
一時期はにんにく推しだったけど
今はうどんとそば風のターンなのかな?

589 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
あんかけ焼きそば食べたい

590 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/30(火) 11:57:49.68 ID:Dq52Pv82.net
>>580
このペヨングは
九州とんこつと、オリーブオイル塩を再利用しただけじゃね

591 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/31(水) 10:15:29.88 ID:HGADApWW.net
2年くらい前にペヨング塩は出てるが
スカルプdコラボ味から
具材を削除しただけだったよ
今回発売されるのが同一かは分からんが

592 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
スカルプDって育毛剤でしょ
口に入れるものとしての名前の響きとしては最悪じゃない?
中身は塩焼きそばだから不味くはないにせよ

593 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/31(水) 22:24:48.89 ID:GWBU0CGJ.net
超大盛以上のサイズってさ
俺の混ぜかたが下手なのもあるかもしれないが
麺の色薄くない?
完全に真っ黒にはならないというか

594 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/08/31(水) 22:25:20.18 ID:DyTEgYLE.net
>>592
通称禿ペね。育毛エキスとはいっても経口摂取だし、海藻ダメな人も一定の割合で存在するのが不味かった。
壮絶な投げ売りとなったんだよ。フコイダンで稍とろんとした塩味風で、香りがダメという意見も多かった。

595 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>594
これかな?
https://i.imgur.com/Cr0GhqQ.jpg

596 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
絶倫ペヤング

597 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>594
禿ペロ♪

598 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペ呼びは池沼ハゲ

599 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>598
自己紹介乙

600 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>599
きいてるきいてる

601 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>593
半分ずつ混ぜるよろし

602 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
新商品 2022.09.02
『ペヨング 豚骨やきそば』を9月5日に発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/main_peyong_tonkotsu_yakisoba.png
新商品 2022.09.02
『ペヨング 塩やきそば』を9月5日に発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/main_peyong_sio_yakisoba.png

603 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
今までペヤングで出した全種類をペヨングで出す気じゃないだろうな?
流石に飽きてきたわ

604 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>593
ちゃんと全体に満遍なくソースかけてる?
そのあと少しずつ部分的にかき混ぜればしっかりとできるよ

605 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヨングの麺っていっしょ?
先入観か安っぽい希ガス

606 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヨングでなくてちゃんとしたペヤングが1個100円で売られてたのでまとめ買いした

607 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>605
ペヨは、ノーマル(大盛り)を少し小型化したシリーズ。
以前のカップヌードルと、スープヌードルの関係と同じ。
製造原価の高騰で、本来ならペヤングでやりたかった商品を、
チープブランドでやってる訳です。お陰で、余計に売れ残る。
ネタ・色物によるインパクト戦術は止めるべきかと思いますが、
まるかさんが決めることなんで。値上げしても良いので、
ペレット餌を止めるところから始めれば良いのにね。

608 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>607
ttps://myjitsu.jp/wp-content/uploads/2019/04/pe-yonjun.jpg

609 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>580
ペヨングだったり、あいもりのうどんそばだったり、豚骨ラーメンだったり、焼うどんだったり
ペヤングの焼きそばが全く出なくなってるじゃねえかよ
最後に出たのがラムーのたこ焼きだぞ

610 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
こんなのあるんだな
去年の12月の画像だけど
今でも買えるのかな
https://scontent.fitm1-1.fna.fbcdn.net/v/t39.30808-6/265223391_435962778250345_1522705673228986412_n.jpg?stp=dst-jpg_p235x350&_nc_cat=100&ccb=1-7&_nc_sid=b9115d&_nc_ohc=21HI4EQXG2wAX_S0Qf3&_nc_ht=scontent.fitm1-1.fna&oh=00_AT_oWlU9ELbJHs3lHC9JasJfyj4g3rVWuhRsKU8lrevWxw&oe=63185ED5

611 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
赤白ハーフ&ハーフ 175円って安い?

612 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
高いから買わない方がいい
あともう少し頭を使えるようになるまでここにも書き込まない方がいい

613 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
うどんそばのやつあったけどあんま美味そうにみえないな。

614 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>613
普通にうまいよ、まあ普通
うどんとそば単品同士で出さなくて正解だったと思うね
普通過ぎてそのまま埋もれてたと思う
うどん&そばあいもりという業界初の組み合わせなお陰で
はいじぃ等の中堅youtuberが宣伝してくれてるし

615 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
どうせ甘じょっぱいタレだろ?

616 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
タレ?

617 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
いつもの北海道人だろ

618 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
蝦夷地では蕎麦やうどんにタレをかけて食う

619 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
蝦夷地では蕎麦やうどんにタレをかけて食うと、ゴールデンカムイに描かれていたはずだ

すまん途中送信してしまって、つまらんネタがよけいつまらなくなってしまったw

620 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
うどんのほうが麺が変わってたよな
どん兵衛ぽいというか
ペヤングも麺だけはあの麺だったから
変化かんじた

621 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/05(月) 09:54:47.50 ID:fSkRgBbEs
少女が親孑を路上で切りつけとか、戸田まで数珠つなき゛て゛クソ航空機飛ばして、クソポリ公もクソへリグ儿グ儿飛は゛して
騒音まき散らして勉強妨害して住民の神經を根底から破壞して被災地にして、住民をイライラさせて犯罪惹起してるのが原因だからな
入間基地の近くて゛JKが同級生ナイフで刺したのも航空騷音が原因た゛っていうし,自殺や犯罪は騒音か゛原因だって研究結果まて゛あるし
朝から晩まて゛低空飛行してる厚木基地の近くなんて自殺や殺人た゛らけに市長までイライラパワ八ラしまくりポリ公は収賄て゛逮捕た゛し
もちろんチハ゛島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ
航空機に私有地侵犯されて騒音まき散らされて財産権侵害されていながら固定資産税払えた゛のふさ゛けたこと言われて
騒音て゛眠れず不眠て゛苦しんでフ゛チキ゛レた勇者たにもっちゃんがカ゛ソリンまいて火付けたのもクソ航空機が原因た゛しな
「他人を傷つける行為は許されない』だのほさ゛いてる戸ヶ崎教育長は公明党齊藤鉄夫らテ□リストに言い聞かせてからほさ゛いとけ力ス

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hТТρs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

622 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
511 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2022/09/05(月) 02:05:08.02
オーケーでは値段が折り合わないとか何とかで売ってないペヤングがサミットでは98円で売ってた

623 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/05(月) 12:19:27.16 ID:1N7U52C7.net
元道民の俺だが、確かに「つゆ」ではなく「タレ」って言ってしまうわ
上京後そば屋で店の人に「タレ?タレですか?」なんて変な顔されるまで意識したことなかったけど
北海道では当たり前に通じていたからなw
冷やしラーメンとかリボンナポリンとか、結構東京では通じない言葉が多くて参る

624 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/05(月) 13:39:25.33 ID:aUYbRhYh.net
kasumiで98円

625 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/05(月) 14:10:26.39 ID:Kpb/lHsg.net

うん、そうなんだ。さしもの赤緑も100円以下の安売りはないのに・・
今日も2個購入した。一人6個までだけど、家に在庫が沢山あるので。

626 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/05(月) 14:44:01.58 ID:imOx6jL1.net
さしもの赤緑って何?

627 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/05(月) 14:53:28.78 ID:vLfi85XA.net
さすがのどん兵衛赤緑も みたいな

628 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
いや、赤いきつねも緑のたぬきも7月には98円特売があったと記憶。
その後は安売りでも100円以下の販売を見た事が無いという事だが。

629 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
生協にマルちゃんがOEMで作ったほとんど同じデザインの赤緑があるぞ

630 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
書き忘れ
それなら98円で売ってた

631 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
20年前の赤緑は、年末になると一個50円で売り出される事もあったんだよ。

632 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/06(火) 07:58:10.97 ID:kJGEFLL8.net
20222年に2002年の話されても困るが

633 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/06(火) 08:29:17.56 ID:w0lu0eko.net
超未来人現わる
銀河系外あたりから書き込みかね
もはや食べ物なしで生きられるようになってるんだろうな
太古の昔はこんな食べ物スレ多かったんだとか嘲ってそう

634 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/06(火) 09:08:11.95 ID:4Kce2wbc.net
2万222年

635 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
禁則事項です

636 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
タイムリープして
ゴキ事件前に戻って
ゴキ事件を阻止して
このクソ不味く改悪された
ペヤングを、昔のまんまにしてくれよ

637 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/06(火) 13:14:16.80 ID:B0isKT4A.net
昔にもどって流しに だ ば ぁ

638 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
2万年後とか、思念体で生活してそう

639 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
そんな味変わった?

640 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
マシマシ赤ぺが145円だったので、かやく目当てに買ってしまった。

641 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペ呼びは池沼ハゲ

642 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/07(水) 10:32:58.50 ID:mmwY0lFX.net
>>641
自己紹介乙

643 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/07(水) 13:00:55.51 ID:YnzJw/C/.net
>>640
マシマシ赤ぺがって何?

644 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/07(水) 13:03:02.36 ID:EdQNT7LU.net
まーた略称警察かよ

645 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/07(水) 14:04:05.34 ID:xyov7i6F.net
関西人がつける略称ってセンス無いよね

646 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/07(水) 14:18:23.88 ID:jULhS1p8.net
ペヤングて関東のイメージ

647 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/07(水) 14:45:50.59 ID:fGTlWkne.net
>>643
赤いペガッサ星人がマシマシなんだよ。つまり、かやくのキャベツとペレット餌が2.5倍なのさ。

648 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
不味くなったから
昔の味に戻して
ペレットかやくも不味すぎる。

649 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>648
お爺ちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ

650 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/07(水) 18:16:04.72 ID:Qkkskcxu.net
10月にピスタチオ味が出るらしい
一応過去にはカルディでピスタチオ味のパスタソースは出しているが
不味くはないにしても、そこまで美味しくはなかった

651 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/07(水) 21:35:10.46 ID:2GGeTGYa.net
普通にUFOソース味出してくれ

652 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/07(水) 21:57:51.29 ID:xH+bTbXj.net
そういうの面白いかもな
一平ちゃん味とかやきそば弁当味とか
節操のないメーカーなんだから、ネタでそのくらいやってもきっと怒られないよw

653 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/07(水) 22:01:17.03 ID:WNG871xr.net
>>651
日清の工作員はこのスレに来なくていいです

654 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
G事件前のペヤング味

を出してくれよ。

655 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
今の麺は少し細いよね

656 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヨングとんこつ
コンビニで140円だった
正直安いし、何よりペヨングだし味も薄いだろうと期待してなかったが
普通にインスタント特有のジャンク感あるとんこつ味は再現されてて旨かった
これ140円はお値打ちだと思う
塩に関しては同じくらいの値段で買える俺の塩のが断然うまい

657 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
西日本でペヤング合い盛り売っている販売店舗有れば教えてください。

658 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>657
答えになってないかもしれないが
自分は見付けられなかったからヨドバシの通販で買った
発売日の朝に入金したら
次の日の朝には届いたよ

659 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>654
ふるさとうどんもな

660 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
419 おかいものさん sage 2022/09/08(木) 01:46:28.83
ペヤングの鯖の水煮入りのめちゃめちゃでかいやつが20日期限ってことで100円だった
しかしさすがにカロリー2000超えは無理だ

661 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>660
どうせノーマルサイズ×何個入れてあるだけだから欲しい分だけ取り出せばエエんやで

662 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/09(金) 20:31:23.63 ID:7HFZvAt1.net
>>661
グレートボスは麺はそうなんだが
ソースが1個しかないんだよな

663 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/09(金) 20:40:14.61 ID:Mju/cfoj.net
ペヤングノーマルソースってボトルで売ってればいいのにね

664 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/09(金) 20:50:01.13 ID:koZ6bHq7.net
>>663
ちょっと前に売ってたじゃないの。
復刻しろって意味だったらごめん。

665 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/09(金) 23:28:57.84 ID:crk3DPxD.net
ペヤング食いたくなってきた

666 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/10(土) 02:29:38.88 ID:IiTkL2lp.net
ペヤング好きだったが反社クソヒロミがCMに出るようになって買うのやめた
マジでヒロミはコロナに感染して重症化して死ね
志村けんが死んでヒロミが生きてるとか納得いかん!

667 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/10(土) 03:06:14.63 ID:7w7UqxA6.net
サンドのやつしか見ないが

668 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/10(土) 03:17:24.57 ID:rc4Q1HUP.net
田舎はヒロミが流れるのか

669 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/10(土) 04:45:30.09 ID:HK+oxzVd.net
ここ10年ぐらいはほぼテレビなんて観ていないから、ヒロミとかサンドとか、ペヤングのCMに出ている話自体が初耳
テレビに関しての記憶はAKB48が大人気とかオウム逃亡犯が警察に出頭してきたニュースとか、スギちゃんの「ワイルドだろお〜」が最後かもw

670 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/10(土) 05:24:57.90 ID:sQaVisJl.net
ヒロミのCM、どこで流れてるの?

671 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/10(土) 05:45:47.81 ID:f4cNMJev.net
>>670
埼玉だが、ヒロミ夫婦のCMやってるよ。

672 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/10(土) 05:48:52.14 ID:sQaVisJl.net
東京だけど見たことないな
単に提供のテレビを見てないだけなのか

673 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/10(土) 05:54:21.33 ID:ASDDNrso.net
CMやってるな
キワモノ戦略マネーかね
意味あるのか知らんけど

674 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/10(土) 11:42:33.60 ID:kKqr/42Q.net
ペヤングの公式で歴代CMのyoutube載せてるよ
http://www.peyoung.co.jp/

675 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/10(土) 11:47:58.84 ID:1nXWXIsQ.net
ヒロミのCM
https://www.youtube.com/watch?v=b6o60OKQsiw
https://www.youtube.com/watch?v=TsL3W4Fc51U
https://www.youtube.com/watch?v=U7qGlOBhX4Q

サンドのCM
https://www.youtube.com/watch?v=T-vHlgSc-Ow
https://www.youtube.com/watch?v=kOVC1He662Q
https://www.youtube.com/watch?v=eR5ZXGHl9DY

676 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/10(土) 12:51:23.75 ID:sQaVisJl.net
ありがと、マジで見た事なかった
顔が四角いのしか

677 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/10(土) 13:47:10.23 ID:wT+xBJX9.net
激マズに改悪されたノーマルを、何個も詰め込まれても…昔の味に戻してからやれ!

678 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/10(土) 15:02:30.64 ID:x+xAALwH.net
しかしペヤングっておまw
ダサ格好悪いセンスたまらん
林家ペーがヤングって感じ
東京行ってお洒落な街のコンビニでペヤング積んであって笑ってしまった
UFOだったら大都会に似合うけど

679 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/10(土) 16:38:14.48 ID:KkiovAZL.net
サンドのどっちも顔四画くないやん
キャストミスだな

680 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/10(土) 16:43:23.38 ID:wFaSULg/.net
それならトミーズ雅と、カッチカチやぞのやつペアで

681 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/10(土) 17:03:13.41 ID:RMDJMlrH.net
まだ存命中の桂文楽を使って遺産残させてやんなよ
ペヤング史上最強の功労者だろうに

682 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
獄激辛以上に辛い食べ物は結構この世に存在するんだな
食べたいとは思わんが
https://scontent.fitm1-1.fna.fbcdn.net/v/t39.30808-6/304899398_5162513777194140_7462257072038742726_n.jpg?_nc_cat=106&ccb=1-7&_nc_sid=5cd70e&_nc_ohc=CJRbZKNlomMAX_geub5&_nc_ht=scontent.fitm1-1.fna&oh=00_AT9Ld2I4kMFjNiYCFl9r1UHoxU8guCLJ9xF5YqoITb1u0A&oe=63226A49

683 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
http://imgur.com/ZmlAItW.jpg

684 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
不法侵入、無断撮影の証拠を自ら晒すアホ

685 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
無断撮影はともかく、不法侵入なのか?
店内の売り場だろ?

686 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
私有地なので何をしてもいい訳ではない。
写真撮影禁止と知りながら写真を撮るために侵入することは不法侵入に該当する。

687 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
http://imgur.com/wOSFj5X.jpg

688 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>683
http://imgur.com/AFiCcKN.jpg
禁止マーク

689 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/11(日) 01:19:35.90 ID:ZVYRDN8V.net
そりゃ売り場でトイレは禁止だろwww

690 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/11(日) 01:52:42.97 ID:UmF5A+Ys.net
撮影禁止という文言とか、撮影禁止マークが無くてもダメなのか。

691 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
書いてなければオッケーって誰が決めた?
店の人に確認するのは常識だぞ
https://i.imgur.com/sAtSMB9.jpg

692 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
撮影禁止連呼おじさん

693 :すぐ名無し、すごく名無し(名古屋鉄道):[ここ壊れてます] .net
正義おじさんが暴れとるな

694 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
自らモラルの無さを自慢しなくても

695 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
親を殺されたかの如く毎回発狂して撮影者を叩き
日頃の鬱憤をスレで晴らしているおじさん

696 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/11(日) 11:39:10.55 ID:Hm8BGjhu.net
>>683
超大盛り価格が、業務スーパーとOKストアが同じということがわかった。
情報提供ありがと〜(^^)/

697 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/11(日) 11:54:37.48 ID:MvdDTkYN.net
>>695
知らない間に店内を盗撮されて価格情報ネットで公開されることによる店側の不都合も想像できない馬鹿なの?
客の奪い合いしてるディスカウント店の身になって考えてみたらどう?
グズ撮り鉄が迷惑行為して逆ギレしてるのと変わらない
会社が被害届出したら捕まるよ

698 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
撮禁警察おじさん即参上!

398 すぐ名無し、すごく名無し 2022/08/07(日) 00:54:21.70 ID:eRI3Ee8h
399 すぐ名無し、すごく名無し 2022/08/07(日) 01:06:12.53 ID:FnyZs/v5

682 すぐ名無し、すごく名無し 2022/09/10(土) 23:08:03.63 ID:FxitofYD
683 すぐ名無し、すごく名無し 2022/09/10(土) 23:25:44.67 ID:YifEtc1P

699 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
価格情報を晒される不都合ってなんだろうな
情弱さんにもバレるってことか?

700 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
教えてほしいよ

701 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
日替わりだけどノーマル89円だった
ペヨング豚骨が109円(普通)

702 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/RYvM8FS.jpg

703 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>699
それに関しては全くもって意味わからんよな
店内撮影禁止と明確に謳われてるなら、それを破ることはよくない
ただ、通常は店側も特売品を広告やCM打って客を呼ぼうとするのに、価格が知られる不都合って言われても意味がわからん

704 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
自分が正義だと信じて疑わないサイコパスに何を言っても時間の無駄

705 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/11(日) 22:04:41.09 ID:/tjg8yuK.net
ここなら10人くらいしかいないんやから

706 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/11(日) 22:34:17.56 ID:ONPokmoX.net
半額が売りの怪しいディスカウントに麻婆獄辛とニンニク獄辛が大量に積んであったけど期限が11月だし正直リピートする気にははなれんのでスルー
誰が買うんだろう罰ゲームとかのジョークグッズ的な

707 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/11(日) 23:08:37.34 ID:V90/rgzm.net
たまには激辛じゃない普通の甘口麻婆とか出してほしい

ペヤングCM…昔ためしてガッテンの人と座布団運びの山田くんが出てたやつしか記憶にないわ

708 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ノーマルペヤング
「ゴキ事件前の昔の味」
を発売してくれ。

709 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
このひと時々これ書かないと死ぬのかな

710 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤング無印を、昔の味に。

711 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤング味の味付海苔みたいなの見かけたけど絶対にしょっぱいだろ

712 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/12(月) 07:54:16.16 ID:GBm4PZJH.net
http://imgur.com/iGSRGqd.jpg
http://imgur.com/zF8UV0W.jpg
http://imgur.com/YSPWxU1.jpg

713 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/12(月) 08:22:42.62 ID:Y2v8oAAp.net
良い子は真似しないでね

714 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/12(月) 09:41:53.97 ID:ldFSYvca.net
味覚は加齢で変化(大概は鈍くなる)するし、思い出補正も強まるからな。
ペヤングソースも完全内製とは思えんので、協力会社含めて現行食品衛生法に
適応した内容へ変更見直しはあり得る話だよ。その中でも味が変わらないように
調整している訳で、昔に戻せは不可能な場合も有るのさ。それくらい分かるよね?

715 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/12(月) 10:33:16.77 ID:H8NnqxJ3.net
UFOみたいに全く別の味に変わったわけじゃないんだから、めくじら立てるほどの話ではないしな

716 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/12(月) 16:56:42.60 ID:fJY8sUaY.net
また、無断撮影NGキチガイおじさんが降臨しちゃうよ。

うちの近くのドンキはあまり種類が無い。

717 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/12(月) 20:06:58.57 ID:OzgSNtqN.net
うちの近くも東京でもクソ田舎だから
迷油ぐらいしかない
ペヨング塩、豚骨すらなかった

718 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/12(月) 20:19:44.95 ID:f88NZWkg.net
買えないならヨドバシの通販使えよ

719 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/12(月) 20:24:01.99 ID:Daraawc7.net
>>716
ダメだって知った上でやる方が頭おかしい

720 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/12(月) 20:42:58.25 ID:WeVfy9Me.net
>>688
ここでウンコするの禁止

721 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/13(火) 12:05:31.74 ID:obQQocfl.net
いつもは超大盛ばっかり食べているのだけれど、久しぶりにノーマルを食べたら
湯切り口の穴が横長でビックリ。
以前からノーマルの湯切り穴って横長だっけ?
昔は縦長だったような気がするんだけどなぁ...

722 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/13(火) 20:30:18.70 ID:KwCLqL74.net
旨辛味にんにく
うまかった

723 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/13(火) 21:39:22.19 ID:NMgebngQ.net
マツコ必要か?これ
https://www.youtube.com/watch?v=yH7Dm82e69A

724 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/13(火) 22:14:19.05 ID:F49Sf9Mx.net
>>721
ノーマルの湯切り穴は横型と縦型が混在してるみたいだ
もしかしたらコンビニで売ってるのとスーパーで売ってるのでは縦と横の違いがあるのかも?

725 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
地上波のニュースでさ
カップヌードルの2つの味を合体させたのが出ますって紹介してたんだけどさ
あいもり、ハーフ&ハーフなんてペヤングは昔からやってるんだけど
珍しいかのように紹介するなよと思うわ

726 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
2つの商品の中身をそのまま大きい箱に入れただけのまるかと、かやくスープ全て研究開発し直して商品化してる日清食品を一緒にすんなw

727 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
クソ不味くなったペヤングを昔の味に戻してからあいもりだのやれ。

728 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
まずペヨングとかいうのやめろ
新味乱発しすぎ、ノーマルを旨くしてくれ

729 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
そういや、昔のかやくには紅生姜みたいなの入ってたよな
あれ、アクセントになってたのに
 
>>724
コンビニで買ったら横だった

730 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
乾燥紅生姜なあれ美味かった
色々変わりすぎた

731 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
かやくじゃねえや、ふりかけな

732 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
最近お爺ちゃんが昔話してるのね

733 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
変わり種飽きたにんにく塩系乱発しすぎ
UFOソース味出してくれとあれほど

734 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
UFO買ってきてソースだけペヤングにかければいいじゃん

735 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
“ペヤング ソースやきそば”がアパレルアイテムに! アベイルで9月17日より発売。
“超超超超超超大盛ペタマックス”のトートバッグ、かやくをイメージしたクッションなどが登場
ttps://s.famitsu.com/news/202209/09275344.html

736 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
余ったスープに半分に割ったペヤング麺をそのまま入れとけ!
ttps://getnews.jp/archives/3339107/gate

737 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤング派だったがやっぱサッポロ一番オタフクお好みソース味焼そばが一番美味いわ
この風味豊かな濃厚なソース味がたまらん

738 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/16(金) 14:51:59.60 ID:7JHZwTbJ.net
新商品 2022.09.16
『ペヤング 超大盛伊勢崎焼うどん』を下記日程にて順次発売いたします。
9月19日 : ファミリーマート先行発売
9月26日 : 一般発売
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/main_isesakiyakiudon_cho-omori.png

新商品 2022.09.16
『ペヤング 超大盛彩り豊かな7種の具材のやきそば』を下記日程にて順次発売いたします。
9月20日 : ローソン先行発売
10月3日 : 一般発売
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/main_irodoriyutaka_cho-omori.png

739 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/16(金) 20:46:33.28 ID:h0YRTCNF.net
>>735
どれも普段遣いに良さそうだな

740 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
超大盛4分の3ぐらい食って嫌になる
何で1.5倍出せんのかそんなに設備投資嫌か

741 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ミニ、レギュラー、大盛りの時代が懐かしい
パーティーサイズなんてのもあったらしいが実物は見たことない

742 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/17(土) 10:46:07.61 ID:N+Tdg/56.net
>>740
超中盛りを出したものの、実勢売価は大して変わらない。
生産数も超大盛りが圧倒的で、コストの差も殆んど無い。
プレミアムラインと銘打って、超中サイズでコンビニ限定先行を
展開すれば良いのだが、今のまるかは薄利多売で流通ルートを
確保する戦略なので、物価高時代には厳しすぎる選択だね。

743 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/17(土) 12:15:09.70 ID:tIpMUe0X.net
到着楽しみにしてるお(´・ω・`)
最近MAXと辛い系の新商品なくて買ってないけどね
https://i.imgur.com/fqJcdfO.jpg

744 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>743
あのトレーナー買ったのかw
タオルが売り切れてたからパンツとトートバッグを買った

745 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/17(土) 21:28:27.12 ID:kGg0W647.net
トレーナーダサすぎワロタw
部屋着としてもキッツいわw
俺はルームウェアとパンツ買った

746 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>567
この中で生き残ったのペヤングとUFOだけか
https://www.youtube.com/watch?v=0IYghHDDtqw

747 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
いやバゴーンと焼きそば弁当は今でもあるじゃん
と言いたいとこだが同じ一部地域限定になってしまった
のさいころキャラメルやカールも売ってない地域からしたら、ないも同然だし
まあ仕方ないのかな

748 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/18(日) 10:39:03.32 ID:cskMxFNJ.net
東北以北じゃバゴーンも焼きそば弁当も普通
仙台だけどバゴーンはどこでも買えるし
焼きそば弁当もけっこう流れてくる

749 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/18(日) 10:46:46.48 ID:cskMxFNJ.net
あ、やきっぺも生協にあるな
西日本の金ちゃん焼きそばもドンキで買える

750 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
近所でグレートボスの鯖が99円で5個衝動買いしたんだが
賞味期限が20日までだった

751 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
レトルト鯖水煮だけでもそれ以上の価値あるから問題ないだろ

752 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ふた開けて酸化とメイラード反応が進むことを考えれば、
期限過ぎても未開封のまま冷暗所に置いとけば大丈夫。

753 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/18(日) 21:09:26.49 ID:H1Sss/fp.net
新作が過去作の組み合わせとか、なんちゃらMAXばかりでつまんない。
「中華風そのまま皿うどん」くらい全く新しい味を出してほしい。
沖縄そばとかパッタイとかそういうの出してほしい。

754 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
もう塩系が想定内過ぎて食って必ず後悔
関西ソース味とか食べてみたいなあ

755 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
台風の影響で入荷が遅れてるのか
8時頃にファミマ8件くらいはしごしたけど
ペヤング焼うどん置いておらず

756 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ちなみに地域はどこ?

757 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>756
大阪

758 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ローソン限定じゃなかったっけ?

759 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>758
貴方>>718読める?

760 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
アンカーミス
>>738

761 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
近所のファミマは台風接近に伴い15時に閉店しましただって
折角のコンビニ先行販売なのに
タイミングが悪かったな

762 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
こんなショボ台風で閉店とか
便乗でサボりたいだけちゃうん

763 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
働いたことなさそう

764 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
今日いくつかペヤング買ってきたんだけど、豚骨ヌードルの食塩相当量9.4gて鬼か?

765 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>764
汁全部飲む前提か?

766 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤングの新作「豚骨ヌードル」を食べてみた結果【もはや暴力】非人道的な “しょっぱさ” に殺意を感じた件
ttps://cupmen-review.com/peyoung-tonkotsu-noodle/

767 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>764
>>766
豚骨や味噌みたいなこってり系は減塩が期待できるはずなのだが、味付けの設計に朝鮮人でも入ったか?

768 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>767
少なくともペヨングのとんこつは常識的な塩加減で
尚且つうまいぞ

769 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ひとまずガリマヨ食べてみた
臭いけど可もなく不可もなくといったとこか
てか最近の豚骨にんにく押しはなんなん?

770 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
754だがローソンの方は無事今日買えたな

771 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
彩り豊かな7種の具材のやきそば
ソースは塩だれ
名前からして具材が豪華に思うかもしれないが
量こそあるが
かやくのクオリティはあくまでもカップ麺のかやく水準だと思った方がいい
例えば海老はカップヌードルに入ってる海老と瓜二つだったり

772 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/21(水) 09:47:34.76 ID:lwBSgGg1.net
>>771
あのエビをバカにしてはいけない。フリーズドライをかけてもバラバラにならず、
エビらしい食感と風味を維持できる、数少ない種類なんだよ。近年では安価に調達出来るので、
冷凍海鮮ミックスにも入ってる。むしろ、野菜の産地が気になるね。円安だけど、
やっぱり中国など外国産だろうからね。

773 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/21(水) 20:04:12.28 ID:+0Ez5Riv.net
「カップ焼きそば」売れ筋ランキング&おすすめピックアップ 季節の変わり目にガツンと食べたい!【2022年9月】
ttps://www.itmedia.co.jp/fav/articles/2209/17/news037.html

774 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/21(水) 20:48:36.39 ID:hdq/FMKf.net
超大盛3種狩ってきた
合い盛りと7種具材と焼うどん
金土日と三連休に食べる予定
このスレ見ると7種が評判良さそう

775 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/21(水) 21:30:33.84 ID:afThJBwe.net
>>774
虚しい3連休だな

776 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/22(木) 06:32:09.99 ID:Wa6aJLoA.net
来月中旬に一平ちゃんのバター醤油味が出るらしい
これは是非ペヤングのバター醤油と味比べしようと思ったら
ペヤングのバター醤油の賞味期限が来月上旬までだった

777 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
1ヶ月ぐらいなら風味も落ちないし、当然食うにも問題ない

778 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
新商品 2022.09.22
『ペヤング きのこ蕎麦風』を9月26日に発売いたします。
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/main_kinoko_soba.png

779 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/22(木) 15:28:52.15 ID:yEpM6yM5.net
ttps://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/e/7e622_1717_d7325bf0_de040cef.jpg

780 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/22(木) 15:32:03.48 ID:zFcaDE82.net
こういう写真、犬が望んでないの丸分かりなのに何でやるのだろう

781 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/22(木) 15:32:39.32 ID:zFcaDE82.net
望んでたらごめん

782 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/22(木) 16:47:39.29 ID:OU2um1Kf.net
はいはい虐待虐待

783 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
望んでるかどうかは分からんが、パッケージすら剥がしてない時点で食べる気がないのは分かる

784 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>778
これ大盛りでも出した奴だろ
蕎麦粉使用してなくて不味いやつ(´・ω・`)

785 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
どこに需要があると見込んで売り出してるのか意味不明。
過去に蕎麦で大失敗したのが未だに尾を引いてるんだろうな。
あれは美味しかったのだけど、揚げ玉や海苔・わさび、
削り節等のカヤクで工夫すると違ったのだろうね。

786 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
なんか、忘れた頃に
しまむらのペヤングパンツ、トレーナー、トートバッグが届いたわ
完全に忘れてたけど意外と良さげ

787 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>778
申し訳程度に乾燥の椎茸しめじ舞茸が入ってるやつか
ペヤングは使いまわしやめろや

788 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
すいません、酔ってるので立て続けに書き込んでしまいました。

789 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
超大盛ノーマルを一昨日
超大盛7(何が7なのか)昨日食った
ノーマルは失敗してノビノビになっちまって、うまいもまずいもない出来で…
7は失敗を活かして美味しくできました
具やソースはどうでもいいんかなあ

790 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/24(土) 09:23:50.53 ID:9LNw8SXF.net
この麺、のびるとくそ不味くなるよね
絶対にやっちゃダメ

791 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/24(土) 10:22:15.64 ID:LO22Bh8o.net
youtuberの企画で、マツコ・デラックスが過去にテレビで紹介してた
ペヤングアレンジレシピ2つが本当においしいのか検証してみたってのを見たんだが
2つとも付属のソース、ふりかけ、スパイスは一切使ってなかったんだが
もはやペヤングじゃなくてもできるじゃねえかと思ってしまった

792 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
この麺じゃないとペヤングじゃないというのもわかるが
少しは改良してもいいんじゃないか
腰もないし、すぐ伸びるし不味いよこれ

793 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
おまえら何分で湯切りしてる?
自分は2分だ

794 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
2分20

795 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/24(土) 18:26:30.91 ID:657KV7KY.net
ペヤングはチープさが命だろ、麺とかソースにこだわるなら別商品で出せばいいし
そもそもマルちゃん正麵とかに任せとけばいい

796 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/24(土) 18:48:16.08 ID:sblZSlMo.net
ソースも麺もふりかけもリニューアルから大分変わったのよな、前の味を楽しみたい

797 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/24(土) 21:37:03.05 ID:5bE2eWGU.net
>>793
マジスレすると15秒でいい
ソースと混ぜてる間に少しふやけるし
歯ごたえ麺をワシワシゴックンぷはーよくぞ日本に生まれけり

798 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
カップヌードルは実は水でも作れる
20分待てば麺がふやけて食べれる
もちろん熱々じゃないが
災害や震災等でお湯を沸かせない時にはこうやって食え
って紹介されてたんだが
ペヤングだとどうなるんだろうか
焼きそばなんて冷めてもある程度はおいしい筈だし
良いと思うんだが

799 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>797
そのキモい表現やめたほうがいいよ

800 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>798
じゃ、実験報告待ってるよん!

801 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤング 水でも作れる   で検索すればいくらでも出てくるよ

802 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
一度油で揚げて水分飛ばしてるので、水さえ吸わせれば戻るよね。
元々、台湾や中国南方で麺類を長期保存するための方法だから。
乾麺は比較的乾燥してないと作れない。腐る方が早いから。

ペヤングは2分で湯を捨てて1分レンチンするとしっかりする。
他社のは麺が良すぎて、モチモチしすぎる出来となる事が多い。
あまり麺がモッチリすると、ソース混ぜる時に難しいんだよね。

803 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>798
https://i.imgur.com/guZCmqI.jpg

804 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
災害時に火が使えないのはわかるが、そういう時に冷たいカップ麺とか食いたくねーな…
体が冷えてしまう

805 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/25(日) 16:07:52.68 ID:9DfnpxaL.net
今日ラムーでペヤング超大盛りハーフ&ハーフ激辛買ったが賞味期限が今年の10月31日
短すぎにも程があるだろ

806 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/25(日) 16:45:36.01 ID:nac/NhlU.net
>>805
どういう店だかわかってる?
>>306

807 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/25(日) 17:17:35.49 ID:wZVqsNYG.net
玉出より下とか怖いわー

808 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/25(日) 17:31:44.19 ID:jZO8GICA.net
ラムーは自社ブランドが安いだけで
他社ブランドはそこまで安くないぞ
つまりペヤングもそこまで安くない
他社ブランドの物買うとしたら業務スーパーやメガドンキの方が安く買える

809 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
期限間近のを買い取ったんだろ

810 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>804
火がないんだし、嫌なら食わなければいいとしか
もっとも、火がないなら、ソースかけてそのままかじって水飲む方が美味いな

811 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ラムーって何?

812 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>811
岡山を本拠地とした大黒天物産が運営するスーパーマーケットグループのひとつ。
超大盛りを約180円で売っているが、店舗によって置いてある種類が異なる。
現在、専売品のたこ焼き風が大量に余っていて相当困っている感じかな。

813 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ローカルなディスカウント店らしい
ソフィー・マルソーが謎のピラミッド売ってそう

814 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
youtubeで既に29日発売のキノコ蕎麦食べてる動画UPしてる奴いるな
どうやって入手したんだ

815 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
発売日明日だったか
どっちにしろ発売日前に購入しているが

816 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
近所のスーパーだと発売日前でも普通に売ってるわ
キノコ蕎麦ももう置いてた

817 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>808
ペヤングとコラボしたPBは安いぞ
赤Wが128円で買えた

818 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤング豚骨ヌードルのスープはそんなしょっぱくないが、麺自体に味付いててめちゃしょっぱい

819 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
汁は全捨て推奨

820 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
最近焼きそばの麺が劣化してないか?

821 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
焼きうどんがあったけど、デカすぎて買えない
ノーマルサイズを求む!
超大盛りサイズは、ノーマルシリーズのソース2種類とかでいいんじゃないかなぁ

822 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
辛い系は苦手だがそれ以外は全部上手い!!

823 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
おう

824 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤング 味の大関やきそば【10/10 新商品】
https://www.tajimaya-cc.net/products/182102

ペヤング 九州もつ鍋風やきそば【10/17 新商品】
https://www.tajimaya-cc.net/products/182101

ペヤング 豚バラ塩やきそば【10/24 新商品】
https://www.tajimaya-cc.net/products/182073

825 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
やっぱナンダカンダ言ってUFOが一番美味いわ

826 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/27(火) 18:51:29.83 ID:inIQMVN1.net
それはない

827 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/27(火) 19:30:24.24 ID:YYmS99z/.net
だが、一番うまいカップ麺にペヤングは入らないと思う

828 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/27(火) 19:45:00.57 ID:2S/Wzc9N.net
やきそば弁当でもない

829 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/27(火) 20:08:32.00 ID:yCa5ujI8.net
バゴォーンの一人勝ちやな

830 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/27(火) 20:16:35.95 ID:sIP4GO1f.net
焼きそば弁当とかバゴーンが生き残ってるってくっそ田舎だなあって思う

831 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/27(火) 20:20:56.98 ID:A38f3eid.net
UFOの濃厚ソースで育った中年以上の関西人にはペヤングは物足りない

832 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/27(火) 21:49:59.36 ID:wxasOw3E.net
ここまで一平ちゃんの賞賛なし
俺はショートケーキ味食わされて吐いた

833 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/27(火) 21:50:57.62 ID:wxasOw3E.net
UFOは濃厚というよりクソ甘にしか感じない

834 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/27(火) 22:00:33.88 ID:zdqvyG27.net
>>833
だよねぇ。濃々で売ってるのはこのところ10年ほどじゃないのか?
初期は甘くて焼きそばフレーバーの効いた油入りウスターソース
みたいなのだったよ。カヤクはキャベツだけだったしな。

835 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/27(火) 22:05:26.59 ID:wxasOw3E.net
>>834
そう
幼少の頃ピンクレディーがCMやってた頃は美味かった

836 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/27(火) 22:42:31.36 ID:touS+H+D.net
具材に揚げ玉を入れてCMキャラクターにヤキソバンを起用したときに、まるで別の商品かってぐらいガラリと味が変わった

837 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/27(火) 23:20:00.89 ID:XDE3I2KJ.net
>>834
初期のパイナップルの切れ端がカヤクに入ってるころはさわやか香ばしい感じだったね

838 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/27(火) 23:43:44.03 ID:qTnisdKa.net
>>835
とんねるずの頃やな
まず麺が美味かった

839 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/28(水) 08:54:53.96 ID:rMlqq2gx7
https://youtu.be/YozUNUpzIJY

840 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/28(水) 15:12:05.77 ID:X2evxAPS.net
https://sawamuramurako.blog.jp/archives/89087855.html

841 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/28(水) 20:24:07.28 ID:NnoUQEy7.net
>>829
バゴーンって最初はスープじゃなくウーロン茶だったよね
湯切りのお湯で作ったら不味かった思い出

842 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
皆さん幾つなの?
全く話についていけない

843 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
5ちゃんのメイン層はもはや50代だぞ
若い奴はどんどん別のSNSに移ってる
今じゃLINEすら時代遅れだって

844 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
まあSNSとはちょっと違うか、ピンクレディ、ヤキソバン
ヘタしたらとんねるずも古いからなあ

845 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>841
今のバゴーンはわかめスープ付きだけど新しいお湯を使ってくださいってことになってる
ここがやきそば弁当と違うとこだな

846 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/29(木) 08:19:54.13 ID:8zN5QABN.net
これ美味そうだから頼んだ
https://i.imgur.com/1jysVMr.jpg

847 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/29(木) 10:13:35.22 ID:++qCDiw+.net
味の大関自体がアレだったんでとりあえず様子見

848 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/29(木) 10:18:24.46 ID:TP7NYJ/Q.net
言うて無難な即席醤油ラーメンでしょ

849 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/29(木) 10:46:06.69 ID:kA95IAWe.net
左下はまさかのメーカーロゴ?

850 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/29(木) 12:12:24.72 ID:zPMrVAfY.net
>>845
昔は捨て湯に溶け出した油分と塩味で、香ばしいスープが出来るという設計思想だった。
今となっては捨て湯は捨て湯なので流して貰って、白湯で美味しいスープを作ってね!というコト。

851 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/29(木) 12:14:06.83 ID:pnRSB0c/.net
チキンラーメンで焼きそば作ればよくね
そのまま捨てるお湯がスープになる訳だ
日清さんこの考えパクっていいよ

852 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/29(木) 12:20:46.04 ID:6/5iacxS.net
なんちゃって蕎麦風めんの商品を相変わらずずっと出しているけど
あれは固定ファンとか人気がそれなりにあるのか?

853 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/29(木) 12:21:15.54 ID:++qCDiw+.net
>>848
麺は無難だが普通に作るとしょっぱくて死ねるレベル
お湯の調整が必要

854 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/29(木) 19:56:59.53 ID:tX4jOO4K.net
>>851
既存の汁なし系チキンラーメンは全部そういうコンセプトだが

855 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/29(木) 23:30:06.28 ID:YYE4DRKt.net
ローソン行ったら味の彩り7種みたいな見たこと無い焼きそば出してたけど超大盛りなんで買うのやめた
先行試験販売か?

856 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/29(木) 23:49:59.63 ID:kA95IAWe.net
>>855
ttps://cupmen-review.com/peyoung-extra-large-yakisoba-7-colorful-ingredients/

857 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/30(金) 05:07:57.45 ID:XoDvoBwg.net
>>831
関西人だけど年を重ねると日清のソースギトギトがダメになってきたよ

858 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/30(金) 06:25:23.75 ID:JneSi9zL.net
>>855
少しはスレ読んでから質問しろよバカ

859 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>855
先行らしいけど、どうせ過去の具材詰合せ
夏休み〇〇人ライダー勢ぞろいみたいな企画だな

860 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
今どきのライダーは勢揃いすると争い始めるからたまらん

861 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

862 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤングは昔は旨かった。容器が変わる前
今は不味さを誤魔化すために変な焼きそば出してるだけ
ペヤングも落ちたもんだ

863 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
昔は、昔は言う奴に共通すること
自分自身の方に変化があったとは一切考えない

864 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
重量や体積みたいに測定できるもんじゃないからね
主観だと何とも言えない

865 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
つまんない容器になったなとは思うけど、味が変わったとは思わんなぁ

866 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
昔はふつーに何でもはいったけど
今では使えない食品添加物とかあるんじゃなかろうか

867 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ギガマックスが270円で安売りしてたから買ってきた、安くて助かる

868 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
新商品 2022.09.30
『ペヤング 豚バラ入り 旨い辛さの油そば』を下記日程にて順次発売いたします。
10月3日 : セブンイレブン先行発売
11月7日 : 一般発売
http://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/09/main_umaikarasa_aburasoba.png

869 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
突然リンクが貼れなくなった

870 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/30(金) 23:29:12.56 ID:dMmo1yxc.net
742だけど
トレーナーを着て会社へ行ったらみんな結構反応してくれた
ちょっと嬉しかった

871 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/09/30(金) 23:37:59.34 ID:BC0h5/pk.net
「あいつガイジやん」

872 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 01:14:28.46 ID:sut+UB48.net
変な柄のトレーナーだからだろwww
あれ着て外出できる人の気が知れない

873 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 01:29:08.71 ID:RVbQVePz.net
松本人志はペヤング派から一平ちゃん派に切り替えたんだな笑

874 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 06:50:05.09 ID:gLAuWRRU.net
>>868
250円税別
高いな
やっぱペヤングも値上げには抗えなかったか

875 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 06:56:05.21 ID:PQ8Cd5HX.net
「ペヤング 豚バラ入り 旨い辛さの油そば」は、ペヤング激辛やきそばを油そば風にアレンジした商品です

これ以前出た迷油の激辛版ってだけの話だな
まあ具材は豚バラ入ってるから迷油よりは豪華かもしれんが
味は大体の想像がつく

876 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 06:57:38.25 ID:NBJPXDNr.net
>>867
税込199円だよ!
ソース味じゃないから買わないけど

877 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 07:24:16.30 ID:pNTCpKGE.net
ペヤング麺は油そば向きじゃないような気がするんだが、特製の麺をつかっているわけじゃなさそうだな
まあ無理に油そばをやるよりも、去年出たシャインペヤングの無駄な塩辛さを調節して復活させるだけでもいいような気がするんだが

878 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 07:27:30.98 ID:ze+2rmIA.net
>>877
>油そば風にアレンジした商品
油そば風であって油そばではない

ちなみに迷油はノーマルペヤングのふりかけとスパイス抜きに
ニンニク臭い油が付属しているだけだった
ベースがノーマルなので普通にうまいが、ニンニク臭い油をかけなければ
もっとうまかったと思う
それノーマルペヤングじゃん

879 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 08:22:20.50 ID:DV1W+Mxq.net
背脂醤油焼きそばみたいなやつが、焼きそばの麺とも違って旨かったな
ペヤングヌードルとも違う、カップヌードルをちょっと太くしたような縮れ麺だった記憶がある

880 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 16:26:59.82 ID:cslGrDSS.net
GIGAMAX久々に食べたけどやっぱり多いな量が、ギリ食い切れた

881 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 16:42:15.87 ID:RVbQVePz.net
馬鹿だろ、一気に食うなよ

882 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 17:23:06.42 ID:2JejxCbu.net
きめえ
超大盛りすら後半は豚のエサだわ

883 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 17:55:37.34 ID:GX4rZJIM.net
ギガマックス=超大盛りの何個分?

884 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 18:09:45.81 ID:khCAgEbx.net
ノーマルの倍が超大盛
その倍がGIGAマックス、その倍がペタマックス

885 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 18:31:18.80 ID:ru1zHbOZ.net
麺の量
UFO
ノーマル100g 大盛 130g

一平ちゃん
ノーマル100g 大盛 130g

ペヤング
ノーマル90g 大盛 180g

ペヤングだけ極端なんだよな
その中間を出せって意見は分かる

886 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 18:40:01.37 ID:RCgHt1EA.net
製造工場のライン増設が必要だってのはわかる
だったらまずはハーフサイズのラインを増設して、1.5倍への先行投資じゃいかんのか
獄系はハーフサイズぐらいの量でコンビニ売りなら買ってみようかなと思う

887 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 18:55:34.93 ID:Znz6hDrA.net
実は過去にはあったんです

ペヨング 80g
ペヤング 90g
(大盛)←現在は終了 130g
超中盛←NEW 160g
超大盛 180g
超超超大盛
GIGAMAX 330g
超超超超超超大盛ペタマックス 660g

888 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 19:11:46.44 ID:2JejxCbu.net
結局ノーマルの整数倍しか無いのはすげえ貧乏臭い

889 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 19:12:00.77 ID:QihTyZ9b.net
なぁ、ペヤング旨いと思って食べてる奴・・・ほんとにいるの?

890 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 19:52:36.95 ID:GX4rZJIM.net
>>884
ありがとう 分かりづれえんだよまるか!でかくすりゃいいと思ってからに
どん兵衛の超高級みたいな奴出せばいいのにな 

891 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 20:12:52.19 ID:qoiFzOPI.net
近所のディスカウントストアにペヤングのいろんなの入るけど全然売れて無くて心配してたら新店長就任とともに一掃されて無くなったw

892 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 21:10:51.28 ID:NBJPXDNr.net
>>878
途中でクミンパウダーで味変して食べてる!

893 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/01(土) 21:22:25.17 ID:3JHOyaW7.net
獄激辛ファイナルに
自家製ジョロキアの醤油漬けをマシマシしたらやばかった
獄激辛ファイナルマックスendだった
尻から妖刀村正が出る痛さ

894 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/02(日) 00:26:04.26 ID:BGNCTSLA.net
胃に穴開くぞ

895 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>885
あの四角い計上故に
標準サイズのペヤングは他社製品より量少ないんじゃないかと思ってたが(実際少ないが)
10gって、まだ思ってたより誤差の範囲内だったわ

896 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/02(日) 08:21:00.86 ID:U+TywBnt.net
ペヤングに凝ったせいか半年で5kg肥えてしまった

897 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/02(日) 09:14:02.49 ID:CiTgzQfg.net
ペヤングは何だかんだで嫌いな味以外は全て買うようにはしてるけど
嫌いな味が
わさび、からし、激辛、きのこ、ニンニク
だからそれなりの頻度でスルー商品出てきて
何だかんだで年間30個くらいしか食べてない気がする

898 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/02(日) 09:59:11.17 ID:Ktg5Q6Dz.net
さすがに獄激辛のバリエーションはもう出ないのな
ただしノーマル獄激辛はドンキにいつも置いてあるから定番商品になったのか?

899 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ロケットニュースでちょっと前まではよくペヤング新商品の実食レビューやってたのに、最近は全然やらなくなったな
結構あれを参考にしてたんだが

900 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
何をどうしてもノーマル味がクソ不味くなったから
レポートもしなくなったんだろ

901 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>897
ニンニクとわさびって
コメとパンの継ぎに日本人の主食だろうに
偏食すぎないか?

902 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
主食ではないだろw

903 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
妻と愛人ぐらいかな

904 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
レビューはこれらのブログでやってる
https://cupmen-review.com/

https://cupmen.org/

905 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
カップ麺のレビューばっかやってるyoutuber参考にしてるな
でも皆が皆登録者万以下の底辺youtuberで悲しくなる

906 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
激辛じゃなくて辛口なら
バカ売れするのにな

907 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>906
https://blog-imgs-147.fc2.com/k/u/i/kuimakuru/202110019_1s.jpg
コレの辛さレベルが赤ペヤングと全く同じだった時点で(辛さレベルは一緒だけどソースの味は別物です)
ペヤングの辛口が出ても信用できない

908 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>907
その味付けあまり好みじゃなかったな
他者製品と似てるというか

909 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
獄激辛が出た当初、頭悪そうな何人かの中学生がコンビニで牛乳1リットルと一緒に
購入して駐車場で阿鼻叫喚してたのは微笑ましかったな

910 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/02(日) 17:19:35.64 ID:gwNMd4/R.net
今回のプリキュアは、500kcalパンチで始まって、1000kcalパンチにバージョンアップして、
今週は 2000kcalパンチ。
最初、ペヤングノーマルに負けているやんと思っていたら、超大盛りになって今週はGIGAMAX。
これはそのうち、ペタマックスになるのかなぁとワクワク(^^)

911 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/02(日) 20:31:44.59 ID:jGQ5+U2c.net
http://imgur.com/kP6URCX.jpg

912 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/02(日) 21:27:41.65 ID:rBmK3n7o.net
良い子は真似しないでね

913 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/02(日) 22:37:42.29 ID:P7waSdrJ.net
ファイナル高杉
あと100円安くなったら買うが

914 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/03(月) 00:29:15.94 ID:Li4KxnQo.net
>>907
それはそれで
獄なんか作ってるペヤング社員の舌はやっぱりおかしい
が証明されてよかったんじゃないか
ペヤングヌードル豚骨だって
社員が最も丁度いいと思った塩味の豚骨ラーメンなんだろ
あれで

915 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/03(月) 05:49:18.04 ID:Msz5Hkb8.net
>>909
キミは中学生の行動をよく見るの?
キミはいくつ?

916 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/03(月) 06:33:44.61 ID:s9/FOp+7.net
>>915
君は中学生の行動を見てる人の行動を見てレスしてるの?
キミはいくつ?

917 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/03(月) 11:50:57.42 ID:R8Fl5qPX.net
>>917
オウム返しで言い返すなら
せめてアンカーミスるなよ

918 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
アンカーミスってて草

919 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>917
ルーター再起動しとけ ザコ

920 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>885
大盛りのくせに他のメーカーが少なすぎるだけ
その中間を出せとか冗談はよしてよ
私たち大食いデブからしたら180gでも足りんし、
他に卵6個で大盛り卵かけご飯食ってやっと満腹幸せよ

921 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
糖尿になるぞ、なってるかもしれんが

922 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
誰もが自分と同じ運動量だと思わないほうがいい

923 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
デブは甘え

924 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
獄激辛FINAL GIGAMAX出さないのかな?

925 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/03(月) 21:34:49.48 ID:ts8g0sXF.net
何人死ぬだろうね
つーか激辛路線はもういいよ
ただただ辛いだけでぜんぜん面白くないわ

926 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/03(月) 21:57:02.89 ID:uQ1xL4ao.net
旨辛味にんにくは最悪だった
獄ほどではないが激辛クラスの辛さで
味もニンニク臭いだけだった
歴代ペヤング最低まであるが
ニンニク大好きな人であれば評価も変わるかもしれない

927 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/03(月) 22:17:22.89 ID:8Xby96r5.net
>>915-918のマリアージュヤバいんだけどw

928 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
20年ぶりにUFO食べたけど
これはこれでうまいな
UFO「うそみたい ふしぎなくらい おいしい」
の名前は伊達じゃないわ

929 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>924
GAINAXに空目したのは俺だけじゃないはず

930 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
誰か構ってやれよ

931 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/06(木) 02:06:45.51 ID:rlZCeJfr.net
ギガマックス食べたらもうしばらくいいやってなるわ

932 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
迷油好きなんだけど売れてないの?

933 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
そもそも売ってないし買おうとも思わない

934 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ペヤング 豚バラ入り 旨い辛さの油そば
ttps://cupmen-review.com/peyoung-with-pork-belly-aburasoba/

935 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
セブンで新しい「油」売ってたよ

936 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/06(木) 17:07:47.52 ID:z2Ti06aP.net
ソースが激辛仕様でヤバかった
更に、油がソースとほぼ同量というジャンク丸出しなやつ

937 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/06(木) 18:48:07.38 ID:+AKZXsFr.net
それならノーマルに食べるラー油小さじ1入れたほうがいいな

938 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/06(木) 19:23:15.84 ID:aLoacOlH.net
ペヤングとペヨングの味の違いを教えてくれ

939 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/06(木) 19:35:10.41 ID:qGKXMMAt.net
ノーマルの特売が税込みで98円だったのに買わないでしまった
非常用に車に1個積んでおけばいいのにな

940 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/07(金) 05:04:40.52 ID:Due/QdhN.net
>>938
謎肉が入ってないとかこのスレで読んだ

941 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/07(金) 06:54:10.46 ID:qViTTMKS.net
>>936
赤ペのやつ?

942 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/07(金) 07:44:48.59 ID:utQxkZYV.net
味の大関味
ヨドバシ通販で予約始まったけど140円だった
ペヨングと同価格

943 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>936
それ、社員ぺに近いね。ちなみに俺は社員ぺ食って酷く腹を下したので大嫌い。

944 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>938
既に出てるけど、ペレット餌が無いのと、少しソースに甘味が足りずしょっぱい味付け。
後は麺の量が少ない。ペヨ麺を2個入れたのが中大盛り。実売価格が超大盛りと変わらないので
見かける機会は少ないだろう。

945 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/07(金) 10:25:32.96 ID:CrTUQZsS.net
新商品 2022.10.07
『ペヤング 味の大関やきそば』を10月10日に発売いたします。
HTTP://www.peyoung.co.jp/wp-content/uploads/2022/10/main_ajinoozeki_yakisoba.png

やっぱり画像URLが貼れない

946 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/07(金) 10:43:15.97 ID:FGbmlyM3.net
どれ

https://i.imgur.com/Z9oD6Wy.png

947 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/07(金) 10:44:39.39 ID:FGbmlyM3.net
どれどれ

http://www.peyoung.co.jp/products/2575/

948 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/07(金) 10:45:46.93 ID:FGbmlyM3.net
確かに>>945の画像直リンクは貼れないな

949 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/07(金) 10:49:04.79 ID:FGbmlyM3.net
まあ画像直リンクより>>947みたいな商品ページへのリンクの方が分かりやすいし良いでしょ

950 :憂国の記者:[ここ壊れてます] .net
ペヨング焼きそばが税抜き80円だったからこの前一個買ったんだもっと買っとけばよかったーーーー

951 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>941
赤ぺと同じかはわからないけど、ソースの袋には激辛と書いてあったよ

>>943
社員ぺは食べてないが、油を全部混ぜるのが恐ろしくなって1/3くらいしか使わなかった
油の袋があんなにタプタプしてると恐怖すら覚える

952 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>945
油そばとも違う、あっさりした汁なし醤油ラーメンみたいで旨そうだ

953 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
超大盛りハーフカレー食べたがカレー味が不味い!
ノーマルペヤングにクミンパウダー入れた方が絶対うまい!

954 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
豚バラ油そば食った
個人的に最近の当たりだわ

結構辛いけど、全然食べられる辛さで美味しい
獄激辛とか辛すぎて味もクソもないようなネタはもう要らないよ
食える辛さで美味しさを追求してほしいね

955 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
コンビニで支払いは昨日の午前にしてるんだけどさ
ヨドバシ通販で味の大関もう届いたんだが
今週は祝日挟むのもあるんだろうか
http://imepic.jp/20221008/448980

956 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
味の大関は価格がペヨングクラスだから
麺の量もペヨング水準だと思ったら
きちんと90gなんだな

957 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
袋麺 味の大関 自体が大して旨くもないごく普通の代物だからな。
2003年に各メーカーの袋麺をモチーフとしたカップ焼きそばが
販売された事があったけど、変わってるから売ることが出来ただけで、
そんなに美味しいものではなかったが、スープ付きで面白い企画ではあった。

958 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
豚バラは体感だけど>>907よりかは辛くないと思った
ニンニクも旨辛味や迷油と違ってそこまで効いてない
常識的な辛さと常識的なニンニク量で旨かった
やれば無難な物作れるんじゃないか
まあでも辛いの苦手な人からしたら
これでも辛いのかな
その辺は自己責任で

959 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
伊勢崎やきうどんを買ってしまった
焼きそばには飽きたがそばやうどんなら食べられる

960 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
どん兵衛や赤いきつねなどのカップうどんの麺って
なんかチープでうまいんだよな
伊勢崎やきうどんの麺も、まさにそれで嬉しかった

961 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
どん兵衛って昭和の頃はきしめんみたいな平麺じゃなかった?

962 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>961
今だって大差ないだろ

963 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
伊勢崎にそんな名物うどんがあるのかと思いきや
たんにまるか食品本社がそこにあるってだけだった

964 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
昨日別メーカーの焼きそば(金ちゃん復刻版)で失敗しかけた
あやうくお湯を入れる前に粉末ソースを入れてしまった
気付いたので粉末ソースを取り除いたが液体だったら万事休すだったか
というか、液体だったらお湯を入れる前に入れようと思わんか

965 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
液体ソースってビシャビシャになる
混ぜて乾いた頃にもさもさハフーと頬張るのが好きだから粉末がありがたい

966 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ファミマルのカップ焼そばと
セブンイレブンのカップ焼そば(1分湯戻し)

どっちが好き?

967 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/09(日) 12:55:15.26 ID:zg9w5iAQ.net
液体は混ぜやすいのが利点だな
特にペヤングみたいにさらさらだと

968 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/09(日) 13:12:42.43 ID:gS7rZUCk.net
>>966
そんなん買うんなら評判屋の焼きそばのほうが安くでうまい

969 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
味の大関ペヤング
本家のラーメンは食べたことないが
評判屋みたいなドラッグストアやスーパーで7~80円で買えるような
チープなカップ麺の醤油ラーメンの味だわ
良くも悪くもやっすいカップ麺醤油味

970 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/09(日) 21:49:43.76 ID:Vvf2J8GA.net
ラーメンは美味くないな

971 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
豚バラが食べれるなら激辛食べるべきかな?
豚バラは獄シリーズと違って、これくらいの辛さなら全然おいしく食べれたんだが

972 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
食べりゃええやんけ

973 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
何を食べてもうまくない
一日だけ断食してみるか

974 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
1日断食してから
GIGAMAXをむさぼり食うのが最高の幸せだと思う

975 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
断食すると胃が縮んであまり食えない

976 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
激辛のやつ糞辛いけどなんかやみつきになるw
あれの半分の辛さなら美味しく食べれそう

977 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
そもそも激辛は味のベースはノーマルペヤングだからな
そりゃうめえよ

978 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
1分戻しのセブンイレブン
安いし旨い。

979 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>978
うまいけど粉末ソースを満遍なく混ぜるのがめんどくさい

980 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ファミマルのカップ焼そばもまあまあだな。

981 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/11(火) 12:55:03.52 ID:3sq81nvL.net
食ってる時は旨いのだが、食べ終えた後後悔するのがカップ焼そば。それはマクドナルドも同様。マクドナルドに比べたら値段は安くつくが、またこんなもんで塩分脂糖分カロリー蓄えてしまった、と。

982 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
マクドナルドが安いていつの時代だよ

983 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
別にマクドナルドが安いとは言ってないだろ

984 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
文章内の単語と単語を一般的な形でつなげられない人が、けっこう前からこのスレに居着いているのだ

985 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>マクドナルドに比べたら値段は安くつく

これをどう読解したらマクドナルドが安いと読めるのだろう

986 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
マジレスするだけ無駄だったってことね

987 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>981
食ってる時は旨いのだが、食べ終えた後後悔するのがカップ焼そば。それはマクドナルドも同様。

セットで食べたら600円以上はするマクドナルドに比べたら、カップ焼そばは200円程度なので値段は安くつくが、またこんなもんで塩分脂糖分カロリー蓄えてしまった、と後悔と罪悪感が。

988 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
マックは後悔しないけどペヤングは食べてる途中になんで買っちゃったんだろうって思う

989 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/11(火) 22:17:48.47 ID:DrmtUv5q.net
>>758
ローソン限定ってラムちゃんのたけのこの里は買いだ!

990 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/10/11(火) 22:39:35.29 ID:LMFnLPkF.net
おっさんになってマックのバーガーは喉を通らなくなったけどペヤングはまだまだいける( ´・ω・`)

991 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
ハンバーガーとチーズバーガーだけ注文すれば安い

992 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
味の大関焼きそばって東日本限定?

993 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
マクドナルドスレじゃないんだが

994 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
イオンで味の大関焼きそばをゲット!
あの味の大関味の焼きそばなんて、期待せざるを得ない

995 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
興奮して次スレまで立ててしもうた

【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば70【まるか食品】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1665547938/

996 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>995
夜に食べるの?

997 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
最短で土曜の夜っすね

998 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
アラビヤン焼そば
最近見かける?

999 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
カップのアラビヤンはサンドラッグにあった
初めて食べたが、独特のソースが美味しかったな

1000 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
>>997
そっか、感想聞きたかった

1001 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
アラビヤンやきそばは個人的に、日清ソース焼きそばの下位互換みたいなイメージがあるので滅多に買わないんだが、逆に言えば日清ソース焼きそばを扱っていない店にアラビヤンやきそばを置いたら多分それなりに売れる
あと関係ないが、MAXコーヒーをジョージアカフェオレの代替品にはできない

1002 :すぐ名無し、すごく名無し:[ここ壊れてます] .net
サッポロ一番の塩カルビ味青柚子こしょう風味焼きそばをさっき食ったが美味かった
ペヤングも青柚子こしょう味を出せ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200