2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

後入れスープなんて先に入れるだろ

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/09(木) 11:36:14.00 ID:8e4x7DzF.net
そんでもって熱湯5分なんて待たねえよ

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/09(木) 11:46:07.68 ID:rnc2C7hq.net
粉末スープに粉末アルコールが入ってるのを知らないやつ

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/09(木) 11:51:00.98 ID:8e4x7DzF.net
入ってると何か効果あるのか?

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/09(木) 11:58:32.69 ID:8Wu2oz63.net
本当に何も知らないんだな
店のラーメンが美味いのは微量の料理酒を入れて出してあるからだぞ

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/09(木) 12:08:36.90 ID:8e4x7DzF.net
うまいまずいの話はともかく先入れ後入れにに関係あるのかな?

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/09(木) 12:14:56.27 ID:WGU9C0HA.net
>>5
先に入れたらアルコールが蒸発してしまうだろうが・・・
水の沸点とアルコールの沸点が違うのも知らないのか
頭悪すぎ
もうこれでレスしないから
あとは自分で調べるなり試すなり好きなようにしろ
もちろん信じなくてもいいぞw

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/09(木) 12:20:33.10 ID:8e4x7DzF.net
必死すぎて草

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/09(木) 12:30:43.31 ID:HJ7q5ntM.net
まあ確かに急いで食いたい時はよくやる

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/09(木) 12:34:19.68 ID:8e4x7DzF.net
ものによっては3袋とかあってめんどい

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/14(火) 06:58:12.87 ID:RVpize3e.net
ペヤングソース焼きそばGIGAMAXでお願い

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/06/22(水) 19:23:27 ID:ujCpMo7c.net
>>7
こりゃお前が悪い
教えてもらってたのにその態度はダメだわ。謝っとき

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/03(日) 18:12:42.57 ID:4OX2sHMA.net
>>11
バカかよ
最初からけんか腰で来たからあしらっただけ

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/03(日) 18:31:00 ID:DIF7jtiB.net
>>12
お前が悪い
無知な俺に知識を与えていただいてありがとうございます

だろ?

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/04(月) 02:10:25.92 ID:JQBJ332F.net
マジレスすると
後入れは大抵油分を含んでいるんで先に入れると
麺が水を吸わなくなるんでふやけづらくなる

ちゃんと作り方の通りに作りましょう

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/07/11(月) 16:16:53 ID:deBP/MXA.net
>>14
嫌だね断る

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/11/08(火) 15:20:52.01 ID:5UqtB3ft.net
台所と食べる部屋が離れてたら全部先に入れる、部屋のごみ箱に入れたくない

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2022/12/03(土) 07:20:30.31 ID:5JMvoFvm.net
なんやて!?

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/01/27(金) 17:59:08.33 ID:gDmzleCj.net
運転しながら食べるからアル入なら先入れにするよ

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/02/03(金) 08:55:31.85 ID:rQ9HUJtw.net
焼きそばは、先に入れると湯切りと共に捨てる事になる。

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/14(木) 17:15:23.68 ID:4OCaC7Ps.net
袋麺の粉末スープ メーカーが『火を止めてから入れる』のを推奨している理由に「初めて知りました」 [Gecko★]
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702537343/

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2024/02/17(土) 04:05:43.61 ID:o/4f77el.net
普段は後入れしています。
でも、卵を落とし入れるときは先入れしてます。
粉末スープの塩分で生卵の白身が散逸しにくく、まるっと仕上がるからです。

4 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200