2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

今日食べたインスタント麺を報告するスレ 51食目

1 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sdb2-w+6o):2023/04/10(月) 10:48:38.01 ID:UBzT6KNXd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時に↑の一行をコピペして、二行以上にしてください

新作、定番、なんでも

    ∧,,∧ ズズー
   ( ´・ω・)
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

・次スレは>>980が立ててください。

荒らしは徹底スルーで

<注意事項>
このスレはレビュー有無を問わないスレですのでご注意下さい
レビューを書かないレスに対する粘着荒らしは厳に慎んでください

商品名のみorレビューのみがいい人は、関連スレへどうぞ

※関連スレ
今日食べたインスタント麺の商品名だけを挙げるスレ 69食目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1632199969/
今日食べたカップ麺をレビューするスレ 4袋目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1651850655/

※前スレ
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 50食目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1656657376/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/04/14(金) 21:07:49.16 ID:hOg3NvSId.net
カップスター醤油

3 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Srfb-+kL5):2023/04/20(木) 02:22:55.40 ID:yfhnWLaxr.net
ニャーオ🐈

4 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ea30-TfzL):2023/04/24(月) 02:06:16.94 ID:+CyyAbLX0.net
サッ番みそ

5 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/04/24(月) 11:59:28.24 ID:oD50IWl90.net
ローソンで売ってた天下一品の冷食のやつ
こってり感は足りないけど味はかなり近いと思う
時々無性に天一食べたくなる時にこれでもいいかなって思えるぐらいには美味しかった

6 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Srbd-Dx2C):2023/04/24(月) 20:51:16.77 ID:49J4C+Ybr.net
今日のお昼
ファミマル コク旨博多豚骨 139円(税抜)
美味しかったです
ごちそうさまでした

7 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 798b-hH8u):2023/04/24(月) 21:58:52.06 ID:d9x66UC/0.net
ポロ一どさん子味噌ラーメン
変な香料入ってる

8 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Srbd-ONRl):2023/04/25(火) 11:55:31.84 ID:wWp66DlGr.net
王道家 豚骨醤油
SUSURUタイアップのカップ麺ていつもうまくないな
今回も六厘舎のパクリだった

9 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/04/25(火) 18:46:45.29 ID:T9YkXTty0.net
ドンキの粉試した人いる?

10 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6930-K5h6):2023/04/27(木) 04:45:41.21 ID:zSReoUf40.net
赤いきつね4種類を2回に分けて食べた
微妙な違いだったけどどれも美味しかった

11 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c5bb-noan):2023/04/27(木) 07:51:03.60 ID:pTm5Co2l0.net
マルちゃんでかまるコショー多めもやし中華そば
同じ食材なら味噌のほうがいい、リピなし!

12 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 37bb-ox+Q):2023/04/29(土) 14:10:48.00 ID:Zt1FpFms0.net
赤いきつねの西日本版と北海道版

ファーストインパクトでは西日本版のがウマいと感じたが
食べ進んで行くと北海道版のがウマく感じて来るようになって来た!

結果︰北海道の勝ち

13 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sdbf-g3ba):2023/04/29(土) 19:15:05.34 ID:aJIZ2SE+d.net
>>12
2つ同時に食べ進めてたんなら、味の濃い方が印象に残っただけだろ

14 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/04/30(日) 16:31:13.64 ID:4jO28/PR0.net
>>12
それってあなたの感想ですよね

15 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b703-CVkx):2023/05/01(月) 09:30:32.85 ID:prghKM2Q0.net
>>14
横からだが、ここは個人の感想を書くスレ
そして食べ物の好き嫌いなんか個人の感想でしかない

16 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sdbf-g3ba):2023/05/01(月) 09:36:25.20 ID:tRwa9qvLd.net
最後の一文が無ければ、個人の感想で済んだのに

17 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b703-CVkx):2023/05/01(月) 09:38:16.03 ID:prghKM2Q0.net
>>16
なるほど
確かにそうだ、最後の一文は余計だよな

18 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 77bd-dG1M):2023/05/02(火) 13:15:15.79 ID:UxPkdY/F0.net
ラ王袋麺 担々麺&キムチのMIX
急激にラーメンが美味しく感じなくなってきた
買い置きしてある中華三昧(担々麺)10袋と残りのラ王4袋が消費期限内に食べ切れそうにない もったいないオバケ様どうか御許を 

19 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd3f-EY4w):2023/05/02(火) 16:37:51.10 ID:rID7/7Red.net
チャルメラのチャンポン

20 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 57ed-fitb):2023/05/03(水) 02:44:25.89 ID:34OBPnDf0.net
袋は安定して食える定番のがいいわな
変わった味のだと飽きたときつらい

21 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM6b-A0XS):2023/05/03(水) 07:10:31.48 ID:WtoP/XamM.net
麺職人味噌
美味しかったー

22 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ff75-fitb):2023/05/03(水) 08:16:37.15 ID:aDqBUFJI0.net
セブンプレミアム ソース焼きそば(カップ)

小田急OXで99円也
東洋水産製、この価格で粉末ソース、ふりかけ、調味油がつく
ただ味はくどいし油ギトギトで1度食ったらもういいかな

23 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b78b-lXg2):2023/05/04(木) 02:14:31.39 ID:G2Gg9HnA0.net
日清焼そばU.F.O. 濃い濃いねぎ塩牛カルビ味焼そば

24 :すぐ名無し、すごく名無し (テテンテンテン MM8f-Uv1k):2023/05/05(金) 12:38:40.12 ID:IGZ0BFLrM.net
寿がきや笠岡ラーメンしょっぱい

25 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1ee7-1bBj):2023/05/06(土) 13:59:06.98 ID:ypZ+8WdO0.net
日清 どん兵衛 背徳味噌バタークリーミーうどんちょいニンニク
リピ有りって思えるぐらい美味しかったけどこのジャンキーな感じな味ならどん兵衛じゃなくてカップヌードのほうで出してほしかったかな

26 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 638b-9M3S):2023/05/06(土) 19:41:18.35 ID:58AqIgh60.net
>>25
あっちはあっちで出しとるよ

27 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1ee7-1bBj):2023/05/06(土) 20:49:11.67 ID:ypZ+8WdO0.net
>>26
いやこの味をカップヌードルの麺で食べたかったって話なんだけど?

28 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Src7-ncoP):2023/05/06(土) 21:56:02.78 ID:C/Mr6uVSr.net
インスタント麺で喧嘩すんなよ

29 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/05/09(火) 12:34:25.88 ID:HC/UNWaPa.net
日清UFO爆盛りバ-レル

30 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/05/09(火) 12:58:38.36 ID:R9ncBqLN0.net
わかめラーメン海鮮チゲ鍋

31 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/05/09(火) 15:46:31.09 ID:tN+lHAtS0.net
中華三昧豆乳酸辣湯麺
うめぇぇ生ニラ入れるのおすすめ

32 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/05/09(火) 21:11:42.19 ID:olokkzHt0.net
評判屋
醤油
美味かった

33 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/05/09(火) 21:50:54.02 ID:Do4xeAwlr.net
おまえら『みそきん 濃厚味噌』は召し上がられましたか?
ヒカキンプロデュースのラーメンだから間違いなく美味しいよな

な?

34 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/05/09(火) 21:51:43.09 ID:Do4xeAwlr.net
リュウジのカレーとヒカキンのラーメンは必食だよな

35 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/05/09(火) 21:52:13.14 ID:Do4xeAwlr.net
な?

36 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/05/10(水) 00:31:28.32 ID:pcIjwXjNd.net
ヒカキン生理的に受け付けない
つべでもブロックしてるし

37 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/05/10(水) 00:52:15.48 ID:F4HDFAzE0.net
>>36
完全同意
動画は一度も見たことないけどなんか気持ち悪いって感情しかないから捨て値で投げ売りされてても食べたいと思えないわ

38 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/05/10(水) 01:25:04.85 ID:zwODBtgw0.net
>>33
高すぎでコスパ悪い

39 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c203-JQ/S):2023/05/10(水) 11:40:42.86 ID:nCam7Rjs0.net
>>36-37
食べないのになんで不味いって思えるの?
しかも動画一度も見たこと無いのに気持ち悪いとか、なんで言える?

なんで自分で体験したことをレスしないの?
おまえら5ちゃんとか他人のSNSをそのまま疑わずに信じ込むタイプか?
典型的なネット中毒患者ですね

>>38
それはまぁそうかも

40 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1ee7-1bBj):2023/05/10(水) 11:56:01.86 ID:F4HDFAzE0.net
不味いなんて一言も言ってないし動画見なくても嫌でも目に入るぐらい露出あるだろ
読解力ゼロな上に自分に都合の良い解釈しかできない奴が何言ってんだか

41 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c203-JQ/S):2023/05/10(水) 12:10:47.76 ID:nCam7Rjs0.net
>>40
すまん、きちんと考えずにレスしてしまったので撤回します

42 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd32-R0G3):2023/05/10(水) 12:30:54.14 ID:5tqpWScAd.net
ヒカキンアンチの吉田製作所がレビューしてるな

youtube.com/shorts/UbuEXBE1lqo?feature=share

43 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ efff-WSY6):2023/05/10(水) 12:57:29.44 ID:PLxsZerK0.net
もっとクソな奴紹介しなくていいよ

44 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Src7-7Y2k):2023/05/10(水) 13:21:58.55 ID:NyCCjf3ar.net
ヒカキンはどうでもいいがあの弟どうにかならんのか?
あの四日市ジャスコ事件みたいなルックスでヒカキンの弟ってだけでなんの取り柄があるんだ?

45 :すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロラ Spc7-UoBB):2023/05/10(水) 16:10:33.67 ID:tEUQ3Blip.net
>>12
一口目から北海道版はうまいだろ
西日本と関西が同じくらい
東日本は落ちるけどそれでもうまい
Big Aで108円だった

袋麺で安いの見つけては食べ比べ始めた(うまい順)
・98円 これ絶対うまいやつ豚骨醤油(3袋)
・238円 ラ王柚子しお
・158円 懐かしの魚介豚骨しょうゆラーメン

上2つはひょっとして同じ麺?
業務スーパーの安いやつもスープは悪くない
どん兵衛味とかどこかで見たけど、たしかにそんな感じ

食べ切れないから時間がかかるね

46 :すぐ名無し、すごく名無し (スフッ Sd32-p3FA):2023/05/10(水) 19:05:53.99 ID:CNczNtNEd.net
動画見たら印象変わる

47 :すぐ名無し、すごく名無し (テテンテンテン MMde-Sote):2023/05/10(水) 19:21:05.94 ID:nHuRy0nYM.net
>>44
弟いたっけ?
兄じゃなくて?

48 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Src7-ncoP):2023/05/10(水) 19:25:08.91 ID:U2aHWfEMr.net
稀に見る不細工兄弟

49 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ deeb-bD//):2023/05/12(金) 19:04:04.30 ID:xR8cy2xA0.net
ススルの家系うまい

50 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1ee7-1bBj):2023/05/12(金) 19:21:30.26 ID:tx+oOIqW0.net
商品名すらまともに書けないのか……なんかいろいろかわいそうだなw

51 :憂国の記者 (ワッチョイ 23bd-Xez3):2023/05/14(日) 10:55:52.84 ID:kNCgOglz0.net
日清は堕落した。それだけの話。

山本製粉のね 激安 懐かしの醤油ラーメン

ごま油の匂いがすごく良くて
毎日食べて今のところ飽きてない。

5食入りで170円税込み これはすごい!

52 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 23ed-ZkZz):2023/05/14(日) 18:42:30.11 ID:v9qgloEz0.net
パルド ビビン麺
これは結構いける。辛いけど辛すぎない。
ブルダックより好きだわ。

53 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd1f-EQYf):2023/05/14(日) 20:35:43.07 ID:1v8YUJOYd.net
安売りコーナーで見た
ビビン麺とか名前からして嫌悪感持ったけど
原材料見たら案の定K"国だったな

54 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f38b-uFJt):2023/05/15(月) 14:08:38.30 ID:dl1oPaUK0.net
うまかっちゃん 博多 からし高菜風味

55 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sddf-iLZv):2023/05/15(月) 14:24:41.83 ID:cjS5R6i5d.net
>>51
まだ5日だろ

56 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr87-ozpo):2023/05/15(月) 15:04:08.70 ID:Ei9FxexKr.net
ポロイチshinshin

57 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/05/17(水) 18:02:43.09 ID:AL6wZLeX0.net
イトメンの「ブラックチャンポンめん」

58 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/05/17(水) 18:03:18.20 ID:AL6wZLeX0.net
オマエらかわいそうにw知らんやろw

59 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr87-ozpo):2023/05/17(水) 21:29:31.20 ID:eZJkm1XPr.net
ちゃんぽん県民としては
偽物とか別に知りたくもない

60 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd1f-EQYf):2023/05/17(水) 21:50:41.98 ID:8ecILVuqd.net
ちゃんぽんの起源は韓国<丶`Д´>ニダ!

61 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr87-ozpo):2023/05/17(水) 22:23:03.89 ID:eZJkm1XPr.net
博多辛子明太子と博多水炊きも韓国発祥ニダ

62 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cfff-qVEt):2023/05/18(木) 20:37:55.89 ID:hcmqwsLT0.net
オマエらすまねえ
何故か画像アップできねえんだが
今日も「イトメンのブラックチャンポンめん」
美味しゅうございます

63 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd1f-EQYf):2023/05/18(木) 20:53:58.54 ID:nnhgSoxjd.net
スパカのソースカレー
ふつうま

64 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cfff-qVEt):2023/05/18(木) 21:02:09.60 ID:hcmqwsLT0.net
ブレンドカレー(平成元年の大ヒット作!)
ボンカレーゴールド(ラーメン、うどん)
CoCo壱刺激のスパイスカレー

どれや?

65 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6fe7-1K6S):2023/05/18(木) 21:29:43.00 ID:giK66Wt00.net
たぶん「スーパーカップ1.5倍 串カツ田中監修 ソースカレーラーメン」これじゃないかな?
商品名ぐらいちゃんと書けばいいのにその程度すらできないのか……

66 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd1f-EQYf):2023/05/18(木) 22:29:59.09 ID:nnhgSoxjd.net
ソースカレーって書いてあるのに、全く掠ってない候補を幾つも挙げて何がしたいのか…?

67 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sd1f-EQYf):2023/05/19(金) 11:41:42.52 ID:hBpwAJzqd.net
セコマ チリトマ
製造エースコック

ンメェ
日清の方とは違った美味さ
定期的にリピると思う

68 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9e91-m999):2023/05/23(火) 10:19:11.32 ID:47gnlWfc0.net
明星 一平ちゃん夜店の焼そば ごま油醤油味
たっぷりのキャベツを活かす味と部屋一杯にただようゴマの香り
マヨの存在感はやや埋没気味かなぁ
たまーに食べたくなるような、そんな感じ

69 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b3bd-FIIW):2023/05/23(火) 13:00:18.75 ID:tKHWWyqJ0.net
日清焼そばポックンミョン
これは久しぶりに当たりの袋麺やで
唐辛子がピリっとくる甘辛ソースがうんめ~

70 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr03-I3ZN):2023/05/23(火) 14:51:12.64 ID:iHfdGbhFr.net
そう言えば
インスタントのチャプチェって無いよね

71 :すぐ名無し、すごく名無し (スプープ Sd8a-M/2K):2023/05/23(火) 19:12:34.80 ID:43b93hsmd.net
サッポロ一番のどさんこ味噌味
一袋売りしてたのでお試し購入
北海道でふらっと立ち寄った無名店の味噌ラーメンを思い出した
麺も黄色い縮れ麺
うまかったので次は五食パック買うわ

72 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ deff-2V1x):2023/05/23(火) 20:40:56.74 ID:BYsNJ/op0.net
>>70
チョンの話やめてくれやキメェからよ

73 :すぐ名無し、すごく名無し (ササクッテロラ Sp03-H2wY):2023/05/24(水) 02:14:37.44 ID:171YoRB0p.net
>>71
定番の味噌ラーメンとどっちが好き?

74 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5f8b-1cLo):2023/05/24(水) 05:31:31.87 ID:UfxmmDSq0.net
わしは定番

75 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sdea-M/2K):2023/05/26(金) 02:54:27.67 ID:ADINvO3nd.net
>>73
どさんこの方が断然好き
ポロいちは塩派なんでノーマル味噌買うなら違うメーカーでいいやってなる

76 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MMeb-WN+Y):2023/05/26(金) 05:55:44.67 ID:vK9s5gY4M.net
麺づくり醤油豚骨
麺が細くなりスープのコクが無くなりしょっぱいだけ
ショック

77 :すぐ名無し、すごく名無し (ワンミングク MM3a-QjAE):2023/05/26(金) 12:29:44.64 ID:dyCWUvkUM.net
エースコック縦型いか天ふりかける付き麺40g減スーパーカップ汁なし焼きそば
https://i.imgur.com/DEYvswT.jpg

78 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0f84-p1yk):2023/05/27(土) 02:50:30.25 ID:N9vB6Pwt0.net
国分のだし麺あごだし国分のだし麺シリーズは高いけどうまい

79 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM4f-oET8):2023/05/28(日) 08:38:19.97 ID:JI6FGJlMM.net
黒い豚カレー
美味しかった

80 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/05/28(日) 17:38:58.89 ID:Lcvpkl6TM.net
エースコック スーパーカップ チーズプルコギ味まぜそば
近所のスーパーで投げ売りされててあんま期待してなかったけど
ジャンクな感じで意外に旨かった、もっと買っとけばよかったな

81 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM4f-oET8):2023/05/29(月) 05:51:49.01 ID:2Vb1dL8BM.net
これ絶対美味いやつの
鶏白湯
美味しくない
コクがない

82 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sdbf-j8la):2023/05/30(火) 11:40:10.46 ID:BLjjNffrd.net
ニュータッチ 元祖ねぎラーメン
久々に食ったけどやっぱンメェ

83 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1b74-S+HU):2023/05/31(水) 09:54:22.63 ID:eq2IsHFd0.net
セブンプレミアム シーフードヌードルBIG ¥188

意外なことに本家日清に遠く及ばない
そこそこうまいんだけど

84 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0fff-yWDg):2023/06/02(金) 13:11:34.79 ID:etinfhw60.net
これ絶対うまいやつ 濃厚鶏白湯
濃い味苦手な自分には美味しかった

85 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bb8b-2ata):2023/06/02(金) 22:06:46.83 ID:lYNP4c1Y0.net
これ絶対はネギ塩が絶対うまいやつ

86 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MMe9-nESl):2023/06/03(土) 04:22:44.97 ID:EdY1wFpxM.net
>>84
私と正反対だね


>>85
私もそれが一番好き

87 :憂国の記者 (ワッチョイ a1bd-iakj):2023/06/03(土) 11:33:46.52 ID:KTIqjrxe0.net
うまかっちゃんの高菜からし 食べました 超美味しい。

イオンは社長交代後、値上げしばっかり しまくっているので もうインスタントラーメンの売り場にはほぼ 行ってません。
パッと見て うわ めちゃくちゃ高いじゃん と呆れております。

そして 面白い話がある 元来 九州だけだった うまかっちゃんが勢力を伸ばし 関東方面にも次々 導入されています 1年前にはなかったことです。
私が知ってる店で2つが新規に取り扱いを開始しました 398円です 5食入りで

88 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c6e7-p8xN):2023/06/03(土) 13:55:51.97 ID:Y2HMj9vj0.net
存在がスレチ

89 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr91-Riq8):2023/06/03(土) 18:34:08.35 ID:8GTMtf+br.net
>>87
からし高菜とんこつならマルタイ棒の方が好き

90 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/06/03(土) 19:24:14.95 ID:Gh7xvhAJ0.net
>>87
うまかっちゃん思ったより辛かった

91 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MMe9-nESl):2023/06/04(日) 07:08:43.12 ID:+AcstmffM.net
カップヌードルあっさり醤油
美味しいけど量が多い

92 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/06/04(日) 13:42:13.20 ID:Q2ZW4dIy0.net
トップバリュの塩ラーメン
普通に作るとパクチー的な匂いがダメだったけど少ない水で麺を柔らかくしてチーズと卵とマヨネーズを炒めながら絡めて水分をある程度飛ばすとカルボナーラみたいで美味しかった
パクチー的匂いもなくなって◎

93 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/06/08(木) 12:00:15.93 ID:h2xJsTuFd.net
ニュータッチ 北海道みそバター
バターがあまり食指が動かなかったけど、中々悪くないな
国産素材使ってるのも良し

94 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sac5-Riq8):2023/06/08(木) 12:58:32.79 ID:o30YhQVEa.net
最強どん兵衛そば

95 :すぐ名無し、すごく名無し (ワントンキン MMd2-uijG):2023/06/08(木) 13:05:23.18 ID:ON8oChUMM.net
極楽ラ王醤油味

96 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr91-z7yL):2023/06/08(木) 16:08:09.48 ID:Mi9fWScHr.net
みそきん

袋麺よりこっちだな

97 :すぐ名無し、すごく名無し (ワントンキン MMd2-uijG):2023/06/09(金) 23:47:21.13 ID:OjQpyhQ4M.net
いか天ふりかけ焼きそばウメウメ

98 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b303-UfL2):2023/06/10(土) 07:34:37.90 ID:A125Tl9P0.net
みそきん

99 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ d18b-YETV):2023/06/11(日) 03:55:28.97 ID:E9B/73un0.net
豚ラ王

100 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/06/11(日) 06:28:50.73 ID:zKaOlWW9M.net
戸田久 もりおかビビン麺

101 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b303-UfL2):2023/06/11(日) 10:04:04.42 ID:wn8ugZ+M0.net
みそきん

102 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/06/11(日) 10:51:43.75 ID:4Ezyk/7C0.net
どん兵衛 カレーうどん
これこんなボヤっとした味だったっけ?
いつの間に黒い豚カレーとこんなに差が付いたんだろって思ったわ
乾燥肉はなんか妙な食感だし良いとこ無しだったわ

103 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/06/11(日) 19:28:41.39 ID:sqgkx6bj0.net
肉の食感が悪くなったのはたぶんこれ大豆タンパクのやつに切り替えられたんだと思う
カップ麺に限らずいろんなインスタント食品でこの改悪が進んでてすげえ悲しい

104 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr05-UfL2):2023/06/12(月) 06:32:30.80 ID:Lzb9ldVrr.net
みそきん

105 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7be7-WhLy):2023/06/12(月) 06:43:09.34 ID:bE93nFyR0.net
>>103
あれそういうことなのか……
肉うどんのほうはまだ今まで通りの乾燥肉使ってるんだから同じの使ってくれたらいいのに

106 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MMd5-i7bk):2023/06/12(月) 10:38:56.43 ID:5nvsd1vPM.net
>>102
おもった
まずいよね

107 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sadd-bH2F):2023/06/13(火) 03:07:23.03 ID:v2ie1juEa.net
丼カップ麺類はマルちゃんの圧勝
日清は広告費に金つぎ込んでる暇があったら自社製品をもっとブラッシュアップさせろ

108 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr05-UfL2):2023/06/13(火) 06:57:27.94 ID:CZtIWdWyr.net
みそきん

109 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/06/13(火) 20:11:32.45 ID:f9HgloC10.net
最近の日清は広告だけじゃ飽き足らず
商品でも見るものを不快にする戦略に切り替えたな

110 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd73-jsJu):2023/06/13(火) 21:38:58.37 ID:Jd1oJFNZd.net
コラボ系って不快な奴多いな
トンスル系だの、ようつば系だの

111 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sadd-ULqD):2023/06/13(火) 22:01:20.80 ID:SnZSpZpwa.net
不快になってるのはお前みたいな時代に乗り遅れた老害だけ定期

112 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3974-9+Bk):2023/06/13(火) 22:05:54.48 ID:+KYkNGb10.net
そういや最近あいつ消えたな

113 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd73-jsJu):2023/06/13(火) 22:47:46.17 ID:Jd1oJFNZd.net
売れ残って、安売りコーナーに並んでるけどなw

114 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7be7-WhLy):2023/06/14(水) 00:49:30.67 ID:l8O5rffw0.net
時代www

115 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b130-xzqw):2023/06/14(水) 02:53:40.92 ID:LpCK9Yma0.net
みそきんとすみれだったらどっちが美味い?

116 :すぐ名無し、すごく名無し (ワントンキン MMd3-XXzR):2023/06/16(金) 13:49:53.34 ID:6Io/qNE2M.net
あっさりおいしいカレー

117 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM91-dRvk):2023/06/17(土) 04:11:55.65 ID:8G3UaLQ/M.net
麺職人醤油

まずい!!!

118 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ e5ed-F8yx):2023/06/24(土) 12:23:46.97 ID:EDjpxmMs0.net
辛ラーメンキムチにフリーズドライの卵スープ入れてみた
うめーわ

119 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 35bd-ZFWy):2023/06/29(木) 05:18:09.58 ID:8+dZ8T5t0.net
辛ラーメン(袋)にツナ、キムチ、ニンニクフレーク入れて頂きました。ツナと相性良いですね。美味しかったです。

120 :すぐ名無し、すごく名無し (テテンテンテン MM4b-mqCC):2023/06/29(木) 12:54:34.11 ID:ABeRDp88M.net
ニュータッチねぎラーメン

121 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sabb-uc3d):2023/07/01(土) 07:30:30.57 ID:XmyPzAT8a.net
サッ一のどさん子
味噌嫌いな私からしてもサッ一の味噌はなかなか旨いけどどさん子も充分にアリだと感じた
炒め野菜の甘味と香ばしさが強めのアクセントになってる

122 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 17ed-hRAP):2023/07/01(土) 08:35:06.48 ID:YUn2SPuO0.net
それサッイチって読むの?

123 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6774-PdLG):2023/07/01(土) 12:07:59.86 ID:waxulCsN0.net
卓球かと思った

124 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sabb-uc3d):2023/07/01(土) 12:18:36.62 ID:bmuMoHAha.net
サッ一の新作の三種、どさん子、シンシン、ニュータンタンメン、とりあえず一回は食ってみた

どさん子はまあまあ、リピはアリかな
ニュータンタンメンもまあまあだけど一度でいいかな
豚骨のシンシンはいまいちだったな
豚骨ならうまかっちゃんのほうが好き
はかたんもんラーメンが豚骨では好きだったけどなあ

125 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr5f-3PuC):2023/07/01(土) 21:20:47.78 ID:Unj8qlj5r.net
普通にポロイチて書けばええやん(´・ω・`)

126 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7b8b-IAYm):2023/07/01(土) 22:04:18.62 ID:mHqjaoGY0.net
本物のニュータンタンは挽肉がメインだからな

127 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7b8b-IAYm):2023/07/03(月) 12:20:31.99 ID:0qEj+hQv0.net
「日清焼きそば にんにく入れたらウマかった!」
ノーマルの方が旨かった
焼きそばにニンニクは不要

128 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ e2f3-jWWL):2023/07/06(木) 15:23:19.07 ID:iCcitawv0.net
五木の 冷やし中華 レモン風味
これインスタント?って感じでは有るが
とりあえず おいしかった。

129 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0684-ePcp):2023/07/06(木) 16:34:49.90 ID:WU8HRtUk0.net
🪳ゴキ

130 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sd22-HpCX):2023/07/06(木) 17:18:04.12 ID:bgxmqPSQd.net
セアブラック悪くないな
富山ブラックに背脂入れた感じ

131 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr5f-3PuC):2023/07/06(木) 21:27:05.52 ID:MEzKzSBIr.net
>>128
うちも夏場はストックしてあるよ
五木の半生タイプの冷やし中華は更に美味しい

132 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sabb-JHcd):2023/07/07(金) 02:18:55.57 ID:3pGVf79ua.net
>>128
こないだ某店で58円という破格の値段で売り出されてた
たぶんもう在庫ないだろうな、こういう季節商品は気温によって売上がかなり左右されるから
今の暑い時期なら尚のこと捌ける

133 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd02-+4Xi):2023/07/07(金) 08:19:16.18 ID:SFLSt3red.net
ペヤングにマヨネーズと辛子を追加したらまんま一平ちゃんだった
美味しかった

134 :すぐ名無し、すごく名無し (スププ Sd02-oc74):2023/07/07(金) 21:47:46.86 ID:aZhJ8zE3d.net
明日午前8時からのTBS・MBS系「サタプラ」
■MBS清水麻椰アナウンサーひたすら試して「カップラーメン・とんこつ味編」
①かやく②コストパフォーマンス③麺の味④スープの味⑤全体の味 を清水アナウンサーが調査しサタプラ的オススメベスト5を紹介
さらに、あの行列のできるラーメン店の店主が参戦!
カップのとんこつラーメンにどんなジャッジを下すのか?

135 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd02-HpCX):2023/07/07(金) 22:14:59.03 ID:7iJ5FjJcd.net
明星 一平ちゃん夜店の焼そば 醤油バター明太子味
たまによく焼きそば食いたくなるんだけど、大抵途中でウンザリしちゃうんだよなぁ

136 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 378b-NtOO):2023/07/08(土) 00:21:28.47 ID:UUFCbYIK0.net
そこでペヤングですよ

137 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bff7-0TTi):2023/07/08(土) 06:35:05.35 ID:kzXpZK960.net
マルちゃん正麺みそ味
一味唐辛子マシマシ白菜炒め乗せ
麺が他のインスタントと違うねなんかもちもちしている

138 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5725-0TTi):2023/07/08(土) 08:25:04.89 ID:LpgLj7k10.net
>>134

1位:ヤマダイ ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ
2位:サンポー食品 九州三宝堂 高菜博多ラーメン
3位:サンポー食品 焼豚ラーメン 九州とんこつ味
4位:イオン トップバリュベストプライス 辛みのきいた濃厚とんこつNOODLE旨辛とんこつ
5位:明星食品 チャルメラどんぶり 熊本マー油とんこつ

139 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr0b-/COQ):2023/07/08(土) 13:40:42.54 ID:w/pRTpVWr.net
>>136
ペヤングきらい
おいしくない

140 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ffff-kkOg):2023/07/08(土) 22:49:55.95 ID:6BLz6Pcj0.net
サンポー ばりよか 豚骨ラーメン
サンポー ばりよか 担々麺

88円だったので買ってみた
なんというか、麺が全部サンポー焼き豚ラーメンでそれのちょっと味変えただけ
あの0.2ミリくらいのチャーシューが入ってないだけで、なんで物足りないんだろう

141 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9ffb-I9Rs):2023/07/08(土) 23:49:10.52 ID:1nL3tBGS0.net
>>140
ばりよかシリーズならちゃんぽんがいいよ

142 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr0b-/COQ):2023/07/09(日) 04:29:56.90 ID:Nee1Gz7cr.net
>>140
あのハート型のペラペラチャーシューがいいんだよね
スープと麺も普通に美味しいんだけどあのチャーシューが入っていないのなら買わない

143 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 378b-kkOg):2023/07/10(月) 15:22:29.76 ID:w/ft4eVW0.net
「イトメンのチャンポンめん」
エースコックのワンタンメンみたいな味
おいしいけれど「チャンポン」の味ではない
何味だろう

144 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bfe7-aC1f):2023/07/10(月) 16:24:29.87 ID:HDUKQPL60.net
ちょうどエースコックのワンタンメン食べたとこだわw
1袋じゃ足りないけど2袋はいらんなぁって思って豆腐とネギを多めに入れてみた
あ、あとチューブのニンニクと
麺だけ先に食べて豆腐スープみたいにしたんだけどかなり美味しかったわ

145 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 01bd-Tj6s):2023/07/15(土) 12:03:38.06 ID:VjyrJeNW0.net
マルタイ 屋台豚骨 美味い

146 :すぐ名無し、すごく名無し (テテンテンテン MM34-cXhc):2023/07/15(土) 12:26:07.76 ID:wf08Bkl9M.net
マルタイは麺が好きじゃないな

147 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd02-tef3):2023/07/19(水) 11:51:49.09 ID:xYp3eld5d.net
エースコック スープはるさめワンタン
量も少ないし、カロリーも少ない(78kcal)けど
結構な満足感あるな
セコマのレシート引き換えで貰った奴で、あまり期待してなかったけど
少食な人とか、小腹がすいた時とかに良さそう

148 :すぐ名無し、すごく名無し (スッププ Sd02-XM94):2023/07/20(木) 05:24:38.15 ID:ifVxlN4ud.net
マルチャンの昔ながらの中華そば
これがいちばん好き
モヤシ1袋、レタス2枚、目玉焼、自家製焼豚1枚を乗せてチューブニンニクを少々添加
モヤシとレタスは先に煮てカサを減らす。

149 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd02-tef3):2023/07/20(木) 11:12:39.33 ID:7UEGi7O6d.net
凄麺 富山ブラック
行きつけの大きめスーパーでも取り扱い無くなったし
セコマでも在庫処分で安売りされてたし
自分は割と買ってたんだけど、人気薄いのかね…?

150 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd9e-XM94):2023/07/21(金) 06:13:39.10 ID:syFUrXD/d.net
>>146
中華麺というより素麺だな。

151 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sdda-tef3):2023/07/21(金) 13:03:23.37 ID:0LnRSJnZd.net
明太クリームうどん
お湯捨てるのがメンドいけど、味は悪くないな

152 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 64d4-5Iwu):2023/07/21(金) 13:14:28.62 ID:wGfJyRkZ0.net
メーカーとかも書いて商品がちゃんとわかるように書けよほんと……

153 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sd2a-tef3):2023/07/21(金) 14:02:23.54 ID:hcuvPzd6d.net
他にも出てたのか…スマンな
金ちゃん製麺所

154 :すぐ名無し、すごく名無し (ベーイモ MMc2-5HBk):2023/07/21(金) 14:02:25.01 ID:re2ywMNjM.net
>>152
同意

155 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM2b-HXF7):2023/07/23(日) 06:32:01.71 ID:7ZKaQzf8M.net
タンメントナリ監修
辛激タンメン

一発目のフタが破けて萎える
野菜のたっぷり感は
エースコックのどっさり野菜といい勝負
味はセブンの中本の方が好き

156 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a7bd-OsUj):2023/07/23(日) 09:24:52.02 ID:U5M6lj/o0.net
>>146
何の麺が好き?

157 :憂国の記者 (ワッチョイ 67bd-I2OL):2023/07/23(日) 09:29:25.99 ID:JV0ra/iw0.net
税込み300円以下だったのでまんぞくの一杯味噌(袋麺・5食入)を買った。

昨日から食べてるがうまい!
サッポロ一番の濃厚なみそ味よりもあっさりとしているが
麵とつゆのバランス、風味が絶妙でよい。

関東にいながら北海道や東北の袋めんが食べれるのは
嬉しい限り

158 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a7bd-MW3u):2023/07/25(火) 21:05:26.82 ID:QeYt4DZ50.net
業務スーパーの懐かしの激辛らーめん

スープ:味の方向性は辛ラーメンと同じ感じ。辛さはそれよりもおとなしい。
麺:やや太めで食感も良い。辛ラーメンほどのもっちり感はない。
その他:具は全く無い。辛ラーメンの椎茸は重要だったと感じた。

値段を考えないにしてもかなりアリ。
最後は焦がしニンニクチューブと豆板醤を追加して頂きました。

159 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM4f-HXF7):2023/07/25(火) 21:23:02.68 ID:xrfK8nEiM.net
>>158
韓国製?

160 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a7bd-MW3u):2023/07/25(火) 22:07:28.82 ID:QeYt4DZ50.net
>>159
山本製粉(愛知県)

161 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM3b-HXF7):2023/07/28(金) 06:22:26.22 ID:L3Uun/IlM.net
>>160
なら安心して買いにいける

162 :すぐ名無し、すごく名無し (テテンテンテン MMe6-eIIq):2023/07/29(土) 12:53:02.82 ID:NbNyxeUBM.net
ペヤングソースやきそば 
2分でうまうま

163 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ fbed-cK++):2023/07/30(日) 12:20:51.01 ID:dDnMAiCN0.net
宮崎牛ラーメン ダイソーで売ってる

とろみがあって甘じょっぱい
牛感はあまりない

164 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ea7e-2ThR):2023/07/31(月) 22:50:12.71 ID:ZELzX5Os0.net
寿がきや味噌煮込みうどん袋麺。いわし節としめじと麺でしばらく茹でて4分後にスープと刻み揚げと卵とニラ入れて2分煮込む。

165 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c791-4gg4):2023/08/05(土) 06:54:57.99 ID:KWAf7+zA0.net
近所にあるコスモスっていう激安ドラッグストアに置いてる半PBの袋ラーメン
製造はヒガシマル系列会社、5食入り税込み228円で味噌・豚骨・焼きそばの三種類
ネットで調べてみたけどなんかコスモスぐらいしか扱ってないみたい

豚骨はいまいちかな〜スープの薄さを塩分でごまかしてる感じ、もう買わん
味噌は食ってないけど豚骨見る限りあんまり期待はできないな(粉末スープだし)
焼きそばは大当たり。豚骨と真逆で塩分少な目なのに味はしっかりしてて美味い
個人的に廉価袋焼きそばNo.1はイトメン(お好み焼き風じゃなくノーマルの方)だったけどコイツに変わった

コスモスはPBでチルドの焼きそば(3食入り税込み118円)も売っててこっちもめっちゃ美味い
個人的チルド焼きそば三強はマルちゃんセブンイレブンコスモスかな

166 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sd2f-WLKj):2023/08/06(日) 21:52:37.70 ID:7yiAym7wd.net
カプヌー 赤シーフード
悪くないな

167 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sdcf-WLKj):2023/08/07(月) 11:34:37.67 ID:4V2dwZ3Hd.net
クッタ 勇者キーマ
クッタシリーズはあまり好みでは無かったけど、コレは中々良き

168 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM87-CEvr):2023/08/08(火) 06:23:04.39 ID:tTeiOqybM.net
家族の非常食用にカップラ何種類か用意してるが
クッタは最後まで残ってる
で食ってみた
味が微妙
容器のツルツル感も微妙

169 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3bb4-3BSi):2023/08/08(火) 07:03:12.85 ID:grq/fVsi0.net
朝食にドロラ王いただきました
うまい

170 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sdcf-WLKj):2023/08/08(火) 11:45:49.35 ID:XZdXpxQvd.net
マジ盛 ニンニク塩担々麺
味は悪くないけど麺がイマイチかな
売れ残り安売りので200円
これなら凄麺系買った方がいいな

171 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9f8b-1cii):2023/08/08(火) 20:56:27.65 ID:I+w4grQQ0.net
日清ラ王 ちゃんぽん
ちゃんぽんというよりタンメンみたいな味

172 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c791-4gg4):2023/08/09(水) 16:11:59.64 ID:omqhtX3V0.net
イトメンのちゃんぽんもタンメンっぽい

袋のちゃんぽんならチャルメラが一番好きだな
太い麺に濃いスープといかにもちゃんぽんって感じで

173 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9f8b-1cii):2023/08/09(水) 23:34:06.86 ID:kjQxtqbr0.net
>>172
今度試してみるわ

174 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 83f3-wmSI):2023/08/10(木) 21:54:54.81 ID:d4Mw1zZa0.net
star select スパイシー カレーヌードル 数量限定
去年?ぶりに発見 これ箱買いしたいぐらいに好き

175 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8fd4-Wf+R):2023/08/11(金) 03:24:11.66 ID:rnwjaGn+0.net
スターセレクトはマジで酸辣湯麺を定番化してほしいのにもう何年も復刻すらしてないのが悲しすぎる……

176 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7ff2-eIFH):2023/08/12(土) 11:26:52.66 ID:AeNI0y840.net
美味しいヌードル https://www.youtube.com/watch?v=86qNHKagEPk&t=7s

177 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 63f2-6rw4):2023/08/16(水) 12:31:52.07 ID:CdAALLed0.net
国分ゆず塩ラーメン国分て藤原製造だったっけ?

178 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 33af-4FmU):2023/08/17(木) 03:18:10.56 ID:9r4qzpYx0.net
極楽ラ王・香熟味噌。
少しとろみのある甘めのスープ。
ラーメンと言うより麺料理?な趣き。

179 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c1ad-0WDc):2023/08/23(水) 18:51:30.44 ID:EuBZHLTk0.net
まずい糞まずい
やっぱりカップ麺なんて食うもんじゃないな
ちょっと口つけて後は全部ゴミ箱行きだ
カップ麺なんて人間の食い物じゃない
胃も気持ち悪い
サラダにしとけば気分も良かっただろう
カップ麺は産業廃棄物だ

180 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sdb3-LuXz):2023/08/24(木) 13:03:11.13 ID:WIqjqYgId.net
凄拉麺 もっちり極太麺~油そば
凄拉麺なだけあって美味かったけど
新しいラーメンかと思って買ったから、湯切り穴を見つけてちょっとガッカリ

181 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ f95e-fU9Z):2023/08/25(金) 12:05:39.49 ID:Edu9AJjw0.net
昨日:日清 麺職人 濃厚担々麵
今日:マルちゃん 麵づくり 担々麺
食べ比べたが麺は麵づくりの圧勝
スープは麵職人の方が担々麵らしさがあって美味い
麺づくりのスープは担々麵の割にはクセが無くあっさりしててそれはそれで美味いがちょっと物足りなさを感じる

182 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ fe91-lN7b):2023/08/27(日) 05:01:10.17 ID:vEvvsuBq0.net
麺職人と麵づくりの担々麵はそれぞれ醬油ベースと味噌ベースで分かれてるから
その日の気分でどっち食うか決めてる(カップ麺は高くなったからもうあんまり買わんが)

袋の正麺の担々麵って販売中止になったのか?
スーパーとかでも見ないしHPにも載ってないし

まあ、ラ王のがあるから良いけど

183 :すぐ名無し、すごく名無し (ワンミングク MM5a-mE/a):2023/08/28(月) 13:18:24.62 ID:jvnnDXIvM.net
マルちゃんトイボックス
うまい140円だからに個買ってきたけど
明日また2個買ってこようかな

184 :すぐ名無し、すごく名無し (アウアウウー Sa11-93Lc):2023/08/28(月) 21:12:17.47 ID:3Rtoy5vQa.net
今日の夕食は評判屋豚骨ラーメン袋麺
昨日Belcで半額黒もやしとネギ海苔とカットワカメを振りかけで黒胡椒と七味唐辛子で終わり

185 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ fe91-lN7b):2023/08/29(火) 08:43:24.49 ID:VPhET+kn0.net
valorのPBの袋豚骨、5食入りで製造はエースコック
値段は忘れた(多分250円ぐらいだったと思う)
個人的にエースコックの袋麺は好きなので期待して買ってみた…が微妙
袋には「ポークをベースにカツオや煮干し、昆布等の旨みが利いた」と書いてあるが
匂いも味も煮干しが強すぎて豚骨ラーメン食ってる気がしない
いちラーメンとしては別に不味くはないが豚骨ラーメンを期待してると肩透かしを食らう

この手のPBって「こういうので良いんだよ」的な王道の味が求められてると思うんだけどな〜
尖った味とか変化球の味とかはオリジナルブランドでやれば良い訳で

もう買う事は無いわ

186 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sd9d-6THU):2023/08/29(火) 14:22:55.76 ID:da7xBqJQd.net
麺づくり 味噌
あまり好きじゃなくてずっと食ってなかったけど
10%増量&特売って事で久々に食ってみた
うーんやっぱ微妙かな

187 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 062c-rvCC):2023/08/29(火) 17:19:14.67 ID:mSPDoRPp0.net
ホームラン軒の醤油食べてみたけど、カネボウ時代の味を返してくれ(´・ω・`)
不味くは無いけどクオリティが低すぎ

188 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ caf3-YC6I):2023/08/29(火) 18:56:30.05 ID:ETy9hl710.net
サントリー 白ワインソーダ<辛口>
シーチキンにマヨネーズ
サントリーのこのワインシリーズ美味しい。

189 :188 (ワッチョイ caf3-YC6I):2023/08/29(火) 18:57:05.48 ID:ETy9hl710.net
誤爆・・・・。

190 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 56d4-nP6T):2023/08/29(火) 19:05:49.85 ID:Y/0GcBlM0.net
>>189
そのスレ教えてほしい

191 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM65-tQaK):2023/08/29(火) 19:20:30.73 ID:FbpBhqArM.net
味噌はカネボーの頃のホームラン軒だよな
今だと麺職人の味噌…で納得できるかな?

192 :188 (ワッチョイ caf3-YC6I):2023/08/29(火) 19:48:30.32 ID:ETy9hl710.net
>>190
★☆★今、この瞬間、何を呑んでる?part2679★☆★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1688907114/

なんで間違うかなぁ情けないw

193 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 56d4-nP6T):2023/08/29(火) 20:39:34.49 ID:Y/0GcBlM0.net
>>192
つまみがちょこちょこ入ってくるのいいね
ありがと

194 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sdca-6THU):2023/08/30(水) 11:40:19.21 ID:WcNh0wAzd.net
赤いきつね 15%増量
味はいつもの味で、結構腹も膨れた

195 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ caf3-YC6I):2023/08/30(水) 12:37:08.30 ID:JG5kjAMR0.net
赤いきつね 15%増量
カップの見た目だけで言うと 1.5倍ぐらいになってるイメージだった。
というか1.5倍と勘違いして購入した・・・・。
赤いきつね久々に食べたのだが美味しかった。

196 :すぐ名無し、すごく名無し (ワンミングク MM5a-RFvy):2023/08/31(木) 20:51:39.83 ID:ypFFUG35M.net
2023年9月2日 15:00〜O.A.
【関東ローカル】熱狂マニアさん!「即席麺マニア大集結!日本vs韓国…インスタント麺No.1決定戦」[再]
・出演者
MC:飯塚悟志(東京03)、ウエンツ瑛士
スタジオゲスト:インディアンス、ギャル曽根、3時のヒロイン、岡本知高
VTR出演:ぼる塾

※2023年8月12日放送分

197 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ fe91-lN7b):2023/09/01(金) 08:21:04.64 ID:Vm2xHd2g0.net
五木の棒ラーメン
棒ラーメンと言えばマルタイとサンポーしか食った(見た)事が無かったが
ラムーで初めて見たのでとりあえず醤油を買ってみた
2食入りで98円也、ちなみに近所で売られてるマルタイとサンポーの最安値はそれぞれ118円と128円

3つの中で一番安いにも関わらずスープは粉末じゃなく液体という力の入れよう
麺はマルタイサンポーと較べると若干滑らかというか、のど越しが良い感じ
スープは3つの中では断トツで自分好み
マルタイは醤油味というには薄すぎる(調味油は美味いが)し、サンポーはかつお節が醤油と合ってない
五木はまさに「こういうので良いんだよ」的な安心できる醤油味
イメージとしてはラ王醤油から尖った部分(鶏油)を無くしたような味かな

値段・味・塩分の少なさと欠点らしい欠点も無く醤油味の常連確定かな

198 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 335e-Ylnh):2023/09/03(日) 19:32:01.20 ID:thMENL6B0.net
藤原製麵 らーめんや天金旭川醤油
美味いとは聞いてたがここまでとは
ノンフライ麺の醬油ラーメンをいろいろ食べてきたがダントツの美味さ
麺のコシが強く麺づくりや凄麵より更に上のレベル
絶対また買うわ

199 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 23a2-YN61):2023/09/03(日) 20:30:26.27 ID:sq4IGUJE0.net
これが商品名でいいのかどうかわからないんだが
コクと旨味がぎゅううううううううううっと 最後のひとくちまでおいしいコクのある醤油と鰹だしの旨味に香味野菜の風味(以下略)
とか云う袋麺が安売りされていたので買ってみたが、昔懐かしいインスタント麺よりもちょっと先に行った感じで結構美味かった
しかしこの商品名は憶えきれないしその意味でキャッチー度はゼロだな

200 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8fd4-R9B2):2023/09/04(月) 00:45:33.26 ID:R4i0oqZD0.net
>>198
ググってみたけどこれめちゃくちゃ美味しそう……
新商品?関西圏のスーパーでも売ってるんだろか?

201 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 93f2-uCuy):2023/09/04(月) 03:28:57.74 ID:A3n6fu9i0.net
藤原の麺嫌い

202 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6f91-+GqY):2023/09/04(月) 05:37:58.11 ID:T9U32f9I0.net
サッポロ一番みそラーメン旨辛
個人的にサッポロ一番の塩もみそもあんまり評価してないんだけどこれは文句無く美味い
ただ単に辛いだけじゃなく辛さの中に旨さもある感じ
ニュータンタンメンとは偉い違いだわ

いわゆる旨辛系(袋の)だとこれとラ王キムチチゲが双璧だと思う

203 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6f05-+GqY):2023/09/04(月) 08:09:08.66 ID:nUs0uENl0.net
カップヌードル坦坦
カップが黒かったので、濃い味を創造してたが、やさしい味でした。
個人的には担々麺は濃い味の方が好きです。
カップヌードルと言えば謎肉ですが、他のカップヌードルより謎肉が小さいような・・・。

204 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6f91-+GqY):2023/09/05(火) 04:21:46.97 ID:TDLxBnqx0.net
五木の棒ラーメンとんこつ
>>197で食った醬油が思いのほか良かったので次はとんこつを買ってみた
値段は醬油と同じく2食入りで98円
比較対象はマルタイ屋台とんこつとサンポー久留米とんこつ

スープは醬油と同じで液体スープのみ(マルタイサンポーは粉末スープと調味油)
美味いのは美味いけどとんこつ特有の油の臭みとかこってりさとかは控え目なのでちょっと物足りない
あとは塩分の多さも気になった(これは6.2gでマルタイは4.0gサンポーは4.3g)
麺は醬油同様これが一番美味い

マルタイとサンポーはぶっちゃけ麺もスープもほぼ同じなので値段と塩分量でマルタイ
五木はマルタイサンポーと比較して値段と麺は勝ってるけど塩分量は負けてる
まあ買う価値はあると思うけど醬油ほどの存在感は無いな

205 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b3bb-yiOh):2023/09/07(木) 11:00:49.41 ID:kxOqYzec0.net
マルちゃん正 麺旨味の麺を220ccのお湯で煮て、マルちゃん焼きそば(スーパーで売ってる3食入り)の
ソースとラードちょっとで焼きそばにした

中太?のマルちゃん焼きそばだった

206 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sd1f-MX2K):2023/09/07(木) 12:01:03.26 ID:fp0yX/4Dd.net
凄麺 鴨だしそばの逸品
ウンメェさす凄麺

207 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM67-JcoA):2023/09/07(木) 12:53:14.19 ID:J0qw0kl3M.net
凄麺仙台辛味噌
宮崎辛麺に比べりゃ雲泥の差

208 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6f58-DAWL):2023/09/07(木) 14:35:19.96 ID:9xgLMl9s0.net
カップヌードルたんたんが美味すぎる
旨すぎて7個買ってしまった
カップヌードル史上いちばん旨いかもしれぬ

209 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 43bd-6VDx):2023/09/07(木) 17:21:53.02 ID:g2LDy4L80.net
マルタイ 屋台とんこつ うまし

210 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sd1f-MX2K):2023/09/08(金) 15:54:36.38 ID:xylRdtPYd.net
セコマ 旨辛麺 醤油ラーメン 製造エースコック
悪くない旨辛
何かと一緒に食うとか、小腹がすいた時にいいかも

211 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 335e-Ylnh):2023/09/08(金) 19:07:13.51 ID:z83r5RAG0.net
藤原製麺 北海道二夜干しラーメン 釧路醤油
天金より安いのでどうかと思ったがこれも美味い
天金は濃口醬油だったがこちらは甘みのあるあっさり目のスープ
麺はたぶん天金と同じ

212 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ca0d-bdWa):2023/09/09(土) 01:34:06.19 ID:h+vo7k5t0.net
イオントップバリュ 袋麺 醤油
CGC 袋麺 とんこつ
どっちも5個入りで税込み250円ぐらい
製造は日清と東洋水産
前は220円くらい。

213 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3bbb-XGSb):2023/09/09(土) 05:55:15.79 ID:3vnqhN1o0.net
>>201
分かる
下手に安い袋ラーメンよりも更にまずい

214 :憂国の記者 (ワッチョイ e3bd-6jLp):2023/09/09(土) 08:44:06.51 ID:/BUrNhPV0.net
【速報】◆味の大関復活! うれしい!!◆

215 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4eff-hiGI):2023/09/09(土) 15:45:32.60 ID:WjKYKaWU0.net
辛ラーメン焼きそば
若干の具入り、美味かった
3袋入りも出してほしい

216 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4e84-B9da):2023/09/11(月) 10:44:14.29 ID:XO3Sd/0w0.net
ティックトッカーが体に悪いって煽って来るよー

217 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sd5a-DyN/):2023/09/12(火) 11:25:31.79 ID:4j4PCzmod.net
凄麺 旨だしうどんの逸品
ンマイ
そばもうどんも、売ってればずっとリピると思う

218 :すぐ名無し、すごく名無し (ラクッペペ MMb6-cogJ):2023/09/12(火) 22:14:54.75 ID:1MqlYxKyM.net
辛ラーメン2位w

インスタント袋麺/6月~8月サンヨー食品「サッポロ一番 塩らーめん」が1位
https://www.ryutsuu.biz/pos/p091178.html

219 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ aaf3-YSvf):2023/09/13(水) 12:19:11.78 ID:PZPA+0+S0.net
>>218
辛ラーメンって売れてるんだ
そのわりにスーパーの棚で辛ラーメンの商品 ほとんど減ってるの見たことがないんだよなぁ
不思議

で、本日昼は
五木 もっこす 
インスタントの豚骨としては十分うまい

220 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sdba-DyN/):2023/09/13(水) 13:02:37.21 ID:MTJhIDq8d.net
日本に寄生してるトンスル共が集中的に購入してるんだろ
日本人の選択肢は無数にありすぎてバラけるしな

221 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM77-OJuW):2023/09/13(水) 18:12:19.82 ID:lCHA6AxkM.net
>>218
宮崎辛麺と棒ラーメンと
バリカタチャルメラは個人的に圏外
口に合わなかった

222 :すぐ名無し、すごく名無し (ラクッペペ MMb6-cogJ):2023/09/13(水) 18:25:23.38 ID:irHgQraMM.net
棒ラーメンは俺も好きじゃないな

223 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bed4-SXjU):2023/09/13(水) 19:03:09.32 ID:09SJD9oW0.net
辛ラーメンは食べたことのあるインスタントラーメンの中で唯一「まずい」という認識を持っているわ
あれだけは本当にわからん……

224 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b603-w82w):2023/09/13(水) 19:59:58.34 ID:VI1NK0mv0.net
ポロ一の3食パック発売されとるね

225 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b603-w82w):2023/09/13(水) 20:06:52.69 ID:VI1NK0mv0.net
>>218
焼きビーフンと0秒チキンはこのジャンルに入るのかw

226 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ b603-w82w):2023/09/13(水) 20:07:44.71 ID:VI1NK0mv0.net
>>218
焼きビーフンと0秒チキンはこのジャンルに入るのかw

227 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0bbd-vpGu):2023/09/13(水) 20:15:46.90 ID:0gR/4BF40.net
お前ら中性脂肪ヤバない?

228 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0bbd-vpGu):2023/09/13(水) 20:16:31.77 ID:0gR/4BF40.net
お前ら中性脂肪ヤバない?

229 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0bbd-BMcJ):2023/09/13(水) 22:07:49.70 ID:swS7HdFz0.net
やべーよ

230 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4eff-hiGI):2023/09/13(水) 22:18:06.29 ID:DW6DEBTm0.net
パルモディア2錠飲んでる

231 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bed4-SXjU):2023/09/14(木) 09:40:30.77 ID:AC/Z1GZW0.net
日清 カップヌードル 特上リッチチリトマトヌードル
正直あまり期待していなかったんだけどめちゃくちゃ美味しかった
ノーマルチリトマとは全くの別物
ノーマルはチリとトマトがバランス良くって感じだけど特上はかなりチリ寄りになってる
しかもそれが青唐辛子っぽい辛味でかなり俺の好みの味
リピートは当然として買いだめもしておこうと思う
ちなみにけっこう辛いので苦手な人は注意

232 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr3b-vpGu):2023/09/14(木) 12:20:06.85 ID:LzSOsym/r.net
俺も中性脂肪400越えたからしばらくやめとくわ

233 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 4e84-UZA+):2023/09/15(金) 08:37:22.29 ID:9WTUjKek0.net
藤原の麺は固くて好きになれん

234 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sdba-DyN/):2023/09/15(金) 13:39:42.39 ID:zs794prid.net
ヤマダイ 手織里うどん けんちんうどん
凄麺シリーズでは無いんだな
価格と美味さは同レベル
うどんのコシが強めだな

235 :すぐ名無し、すごく名無し (オイコラミネオ MM63-OJuW):2023/09/15(金) 16:43:18.04 ID:jocMeZPRM.net
ヤマダイ 手織里紫峰そば

麺が折り返されてる乾麺
折らずに茹でる事が出来れば
めちゃくちゃ長い

236 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd5a-DyN/):2023/09/15(金) 17:57:13.73 ID:IcFRCc43d.net
>>235
カップ麺であるのかとググったけど、公式にも出てないし袋の奴かな
アレもインスタント麺になるのか…?

237 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9b30-ksPF):2023/09/15(金) 21:38:57.48 ID:OUjnLQCD0.net
イトメン お好みソース焼そば
不味い
焼きそばに和風だしとか要らんわ

238 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cf5e-YZsW):2023/09/16(土) 02:30:24.21 ID:ZYohrAi60.net
ノリット・ジャポン UMAMY 比内地鶏白湯ラーメン 醤油味
ストレートの細麺は食感も味もほぼ棒ラーメン
スープは優しい味でまあまあ美味い
ただ1食300円の価値は無いかな

239 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd5f-UTHq):2023/09/18(月) 13:41:49.61 ID:J4/h5d0Gd.net
セコマ 鶏だし塩そば 製造カナヤ食品
まぁまぁかな

240 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ cf04-UTHq):2023/09/20(水) 12:14:55.15 ID:SA6smYgT0.net
どん兵衛 シーフードちゃんぽんうどん
不味くはないんだけど、何かコレジャナイ感が…

241 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fe1-GbXQ):2023/09/21(木) 20:07:17.57 ID:VjtWmCdK0.net
MSあごだし醤油
かやくが酸化してるなと思ったら賞味期限12月だった
売れてないのか廃盤かな

242 :すぐ名無し、すごく名無し (ラクッペペ MM4f-NHbD):2023/09/22(金) 16:03:56.66 ID:rTyh8oLEM.net
これ絶対うまいやつ 濃厚鶏白湯
ちゃんと濃厚で美味かった

243 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 3f84-eEoQ):2023/09/22(金) 17:51:03.04 ID:5xiqfDu80.net
真鯛だし塩ラーメン
魚介系のインスタントは生臭さが残る柚子胡椒でごまかして食った

244 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ff03-fp56):2023/09/22(金) 19:47:46.84 ID:Gb8WCsZs0.net
>>242
鶏白湯だけリニューアルしたんやね

245 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6a37-+6+T):2023/09/23(土) 23:46:57.59 ID:Uihd47t60.net
ハウス好きやねんとかマルちゃん塩ラーメンとか、俺の好きなやつ軒並み地方限定でツラたん

246 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1e84-PIIn):2023/09/24(日) 14:49:55.96 ID:zwm8ovse0.net
UFOシーフード何がシーフード?どこがシーフード?日清にはあきれる

247 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0a49-+EvS):2023/09/26(火) 09:52:25.74 ID:XbfWzkpF0.net
チキンラーメンを食べましたよ
キングオブインスタント 麺の王様だ
くっそまずい
生ゴミのまずさの王様だ
くたばれジ○○プ
敗戦国の猿共が

248 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ abad-0OBp):2023/09/26(火) 10:32:08.01 ID:KgHkku9W0.net
フライ麺はもう食えないわ
うまいまずいじゃなく食後気持ち悪くなる

249 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sdaa-lXiM):2023/09/26(火) 11:21:33.87 ID:Ejf8SLVHd.net
>>247
よう、半万年中国の奴隷だった既知外民族

250 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7dc6-tIE4):2023/09/30(土) 20:22:59.21 ID:0RIHTeot0.net
サーポー食品の長浜ナンバーワン監修 長浜豚骨ラーメンって食べた事がある人はいるかな?
2食入りの棒ラーメンなんだけど、麺もスープも凄く美味しくて、その点は大満足
粉末スープ、後入れネギのかやく、調味油がそれぞれ2袋ずつ繋がってるのだが、粉末スープだけはミシン目みたいなキリトリ線が無い
粉末スープだけ1食分ずつにバラせない仕組みになってるのが不思議
イレギュラーな商品かなぁとも思ったりするが、スーパーの九州フェアで買ったやつだから確認しようがない

251 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1bf7-3yFX):2023/10/01(日) 08:54:55.82 ID:fYlmZhiZ0.net
辛いラーメンは普通のインスタント麺に一味唐辛子自分でかければ自作できるよ

252 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a3b4-ruDV):2023/10/01(日) 11:13:04.66 ID:bdfE1yEr0.net
特上ひととおり食べたけど
醤油特上はまるで別物
それ以外はノーマルの上位互換
って思った

個人的には特上カレーのスパイスがすごく好き

253 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c5ed-rcC6):2023/10/01(日) 11:57:27.05 ID:LM86ZjXs0.net
>>252
カップ麺スレじゃね?

254 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd43-VcSa):2023/10/03(火) 03:30:42.61 ID:uLo5W6JSd.net
味の大関188円+税で売ってたので買ったらシンプルな醤油で美味しかった
(メーカーが同じらしいトップバリュのに似てる)
どうせ再入荷しないだろうし、もう1袋買ってきた

255 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1b03-sqFj):2023/10/03(火) 20:39:59.73 ID:SUvC2FVo0.net
>>254
ペヤングの会社だよな 
5食パックかな?

256 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd43-VcSa):2023/10/03(火) 20:46:05.96 ID:uLo5W6JSd.net
>>255
そう5食パック
発売元はペヤングで作ってるのはトップバリュのと同じらしい

257 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2de9-TqwA):2023/10/05(木) 03:17:22.92 ID:Bs9X0+MW0.net
辛ラーメンは乾燥椎茸のグアルニ酸が旨味成分

辛み追加は一味唐辛子よりも微細粉末のカイエンペッパーがおすすめ
油系のラーメンなら辛み成分が早く溶けるよ

258 :すぐ名無し、すごく名無し (ブーイモ MM49-TqwA):2023/10/05(木) 03:20:56.26 ID:eN6GyypkM.net
辛ラーメンは乾燥椎茸のグアルニ酸が旨味成分

辛み追加は一味唐辛子よりも微細粉末のカイエンペッパーがおすすめ
油系のラーメンなら辛み成分が早く溶けるよ

259 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/06(金) 07:29:18.14 ID:iGCqw0Yi0.net
((= ̄□ ̄=;))ナ、ナント!!

260 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/06(金) 11:32:59.88 ID:4ubskbk4d.net
世界各国で禁止されちゃうトンスル辛ラーメン
食べて腹を壊せるのも今のうち

261 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/06(金) 13:08:38.19 ID:tO+d/uofM.net
>>258
ニュータンタンメンも乾燥しいたけを入れると美味しい

262 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/07(土) 00:31:17.75 ID:tDKsfPRr0.net
ワンタンメンは松茸の香り

263 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8d71-8lMn):2023/10/07(土) 06:22:02.17 ID:uwJGG5Sy0.net
サンヨー食品
塩カルビ味焼きそば

昔から食っててうまいけど粉末ソースが白いので混ざりにくい上によく混ざったか視覚で確認できないのが難点

264 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ daf3-zWrG):2023/10/07(土) 12:22:00.96 ID:hZaapO3x0.net
カップヌードル カレー
なんか知らんが 100円で売っていたので 醤油1個 カレー2個ほど買ってきた
久々 改めて食べると120〜130円だったら買うけど
今の1701円ぐらいの値段だと買う気がおきない。
170円に見合う味じゃないんだよなぁ

265 :264 (ワッチョイ daf3-zWrG):2023/10/07(土) 12:23:19.80 ID:hZaapO3x0.net
1701円ってどこの高級品だよ
訂正で170円

266 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/07(土) 14:09:08.54 ID:s67VE6AGd.net
そのカプヌー、あっさりおいしいとか書いてない?

267 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/07(土) 15:00:32.04 ID:qWLJmYYW0.net
どんべい
きつね

268 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ da82-PoeK):2023/10/07(土) 17:20:07.04 ID:kaiaqUKl0.net
カップヌードルBIG すき焼き風
個人的には好きな味だが、同サイズのシーフードとかより少し値段が高いのと、乾燥ネギなんかの
繊維が歯に挟まるのが問題かな。

269 :264 (ワッチョイ daf3-zWrG):2023/10/08(日) 20:49:42.10 ID:+eIFiA6L0.net
>>266
書いてない 普通のカッヌードルなんだよ
びっくりだよね

本日はカップヌードル カレー
これは他店のPB商品よりうまい
うまいとは思うが・・・普段価格では手が出ないよなぁ

270 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sdda-gVwh):2023/10/08(日) 21:10:07.20 ID:5Y8U4boYd.net
放っといても売れるノーマルカプヌーが新製品でもないのに安売りするのも珍しいし、100円はめっちゃ安いな
たまに食いたくはなるけど、元々割高感ある上に値上がりもしてるこのご時世だしなぁ

271 :憂国の記者 (ワッチョイ 95bd-OOOs):2023/10/08(日) 23:17:07.30 ID:x4f5AA5V0.net
◆味の大関は10パック、50食分買ったから当分持つ!!

超美味しい上に、災害対策にもなるのだ!
この味は絶やしてはいけない! 定番になって欲しい。

復活してくれた、まるか食品に さんきゅうううううううううう

272 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 466e-gnMW):2023/10/09(月) 00:04:44.76 ID:0+2XWG4H0.net
評判屋 味噌ラーメン
一袋60円なので原料の小麦が安物なのは仕方ないが、それを細麺にして失敗してる感じ
麺は普通の太さでいい
粉末スープはおいしかった

273 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/09(月) 12:07:33.03 ID:Fm9sFtLC0.net
カップ麺なんか食うわけ無いだろ
馬鹿ジャップが発明した中でも最も健康に悪くくっそまずいのがカップ麺だ
アフリカの飢餓難民にやっても
「こんなまずい物はいらん。ピザハットのクワトロをデリバリーしてくれ敗戦ボケジャップ」と言うに決まってるw

274 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/09(月) 14:26:24.57 ID:YT/GJwf+0.net
いったいどんな顔で送信押したんだろ……w

275 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/10(火) 01:21:34.86 ID:f5K5RXGsd.net
こんな顔→<丶`∀´>

276 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/10(火) 05:43:55.39 ID:iEX0B7C30.net
日清スープカレーラーメン。キャベツとモヤシを入れてハムと目玉焼きを乗せた。

277 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/11(水) 12:43:11.69 ID:Q7tswTPdd.net
ごつ盛り ちゃんぽん
悪くはないけどリピるかというと微妙

昨日書けなかったけど
紅生姜天入り牛肉うどん
美味し、定期的にリピるわ

278 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6e8d-zpT1):2023/10/13(金) 01:38:44.00 ID:bXrMykWm0.net
>>271
仲間〜オレは20食分だが
生きてるうちにもう一度食えたから満足

279 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/13(金) 18:57:27.32 ID:h9iHLK4O0.net
お好み焼うめえええ
このソースうますぎだろ、上手すぎてね異常だよこれ
お好み焼が日本一なんじゃないですかこれもうそうでしょ
カップ麺なんて生ゴミを食ってる奴はもうねドブネズミwジャプネズミw
カップ麺なんか食って糞みたいなレビューしてる馬鹿は福島汚染水でも飲んでガザに行け行け行けw

280 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/13(金) 23:32:57.95 ID:3HKYNCIJ0.net
ほとんどかソースとマヨネーズの美味さだけどな

281 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ d9a8-Ruku):2023/10/14(土) 06:08:42.97 ID:EToeIRUm0.net
どんべい肉うどん

あんましおいしくない。
マルちゃんの肉うどんあまり見ないけどあったら欲しい

282 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/15(日) 12:25:02.48 ID:b4cJZCeJ0.net
【新製品限定】カップ麺をレビューするスレ1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1697278103/

283 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/16(月) 05:08:55.11 ID:/ie6W8Yw0.net
マルちゃん 昔ながらの中華そば
ノンフライで伸びにくいし、袋麺では一番好き。

284 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/16(月) 08:32:32.72 ID:mjorJ+p00.net
アグリー

285 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd33-6oQV):2023/10/16(月) 16:14:56.68 ID:OX+46EJUd.net
麺神
中々美味かった

カプヌー特上、やっぱ高過ぎてあまり売れなかったのか
売れ残りがよく置いてある、安売りコーナーに置いてあった
取り敢えずカレーとノーマルのを買ってきた

286 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 73f3-3euX):2023/10/16(月) 16:59:33.11 ID:jdADFMqa0.net
チャルメラ ゆず塩味焼そば
しっかり柚乃香は存在感を感じたが
塩味焼きそばがそんなに好きじゃないせいもあるが
不味くはないが おいしいとも思えないかなぁ

287 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/17(火) 03:27:03.03 ID:rGxA9Csn0.net
マルタイ長崎ちゃんぽん(カップ麺)

288 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/18(水) 12:58:25.40 ID:ZwOLBsISd.net
一平ちゃん ラー油そば
うーん不味くはないんだけど、ラー油がイマイチ合わないような

289 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8bff-hV0x):2023/10/18(水) 21:53:48.47 ID:KrtQYHe+0.net
寿がきや 鳥取ゴールド うまい

290 :すぐ名無し、すごく名無し (ブーイモ MMeb-hV0x):2023/10/18(水) 21:55:04.69 ID:jTcIb+SOM.net
寿がきや 鳥取ゴールド うまい

291 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 8bff-hV0x):2023/10/18(水) 21:55:25.95 ID:KrtQYHe+0.net
寿がきや 鳥取ゴールド うまい

292 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 73f3-3euX):2023/10/18(水) 22:00:37.35 ID:jfYUGMeF0.net
3連投するぐらいにうまかったのかw

293 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/19(木) 00:31:36.64 ID:BejoRwIv0.net
寿がきやなのに鳥取 しかも東京銀座店監修

294 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/19(木) 08:28:42.07 ID:iS/KWzXn0.net
銀座に寿がきやなんてあったっけ?

295 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/19(木) 11:18:42.31 ID:pvl3tD4xd.net
一平ちゃん 旨辛味噌ラーメン
中々美味かった

296 :すぐ名無し、すごく名無し (テテンテンテン MMeb-MuFR):2023/10/19(木) 16:45:16.56 ID:e3b3+cHJM.net
マルちゃん まんぞくの一杯 味噌味
安くて袋麺はこういうので良いよ

297 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7bf7-W/Xh):2023/10/20(金) 10:21:10.54 ID:FoaSaxus0.net
>>285
これ気になってた
CM見たら麺めっちゃ太いね

298 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/20(金) 11:37:14.83 ID:mRbV8HQ6M.net
味の大関 袋麺

まぁ、普通じゃない?
いろいろ具を足せば美味いのかも

299 :すぐ名無し、すごく名無し (オッペケ Sr05-QauZ):2023/10/21(土) 04:17:25.97 ID:dm8wIOMVr.net
amazonでカップスター味噌が安いんだけど
これおいしいの?
おいしいのなら買うんだけどさ

300 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/21(土) 17:23:24.49 ID:TdgVCHa30.net
寒かったのでイトメンのチャンポン麺に野菜入れて食べた
外食で1000円するラーメンより美味しかった

301 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd9a-qKph):2023/10/23(月) 11:44:19.25 ID:E0x8jA0sd.net
一平ちゃん 肉汁うどん
コレはンまい、リピるわ

302 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/23(月) 12:57:20.27 ID:gMR1sAka0.net
肉じゃなくて肉汁なのか

303 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/23(月) 15:31:22.72 ID:E0x8jA0sd.net
>>302
そう肉汁
肉も入ってたよ

304 :すぐ名無し、すごく名無し (スプッッ Sd7a-Izgw):2023/10/23(月) 16:49:25.37 ID:AH4siLZTd.net
普通は肉うどんだけどな
主に関西だが

305 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd9a-my4k):2023/10/23(月) 22:21:54.52 ID:3z5sgBOBd.net
寿がきやの「なじみや」ってのが198円(5袋入り)で売ってたので買ってみた
中の袋は透明で印刷なし。最近の6袋入りの味付け海苔のようだ
粉末スープにネギも混ざってない。本当にシンプルな安かろう醤油ラーメン

306 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7a82-KkNu):2023/10/25(水) 20:26:32.13 ID:DIt0qKqE0.net
今日食ったのは、カップヌードルの豚骨クリーミーシーフードだったか。
嫌いな味じゃないんだが、ちょっと胡椒が効きすぎてるのが問題か。

307 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a56e-q3ro):2023/10/25(水) 23:41:40.80 ID:ws9vookh0.net
セブンプレミアム トムヤム味
カップラーメンの中でカップヌードルトムヤムクンが1番好きだけど、それを置いといてもよくこれで発売しようと思ったな?レベルで不味い
麺とスープが全く合っていない

308 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/26(木) 23:39:39.96 ID:Jwitsfg30.net
バローPB袋麺和風とんこつ味
名古屋スガキヤの和風とんこつをパクったローカルな味
安いわりに良くできてておいしいと思います

309 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/10/28(土) 00:12:05.73 ID:eI78W9gqr.net
インスタント麺はやめました
小腹が空いたらキノコたっぷりの味噌汁を作って食べてます

310 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 13b5-86xv):2023/10/30(月) 19:10:12.94 ID:giZHjQ9g0.net
みんか意識高いね~

俺はチャルメラのスープでチャーハン食った

スープ作りは水から沸かすタイプ
キャベツ、もやし、卵、ワカメ
を入れ沸騰してきたら粉末スープを
入れ出来上がり

麺は全部ゴミ箱にポイ

粉末スープだけ売ってくんね~かな

311 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 0603-LGPt):2023/11/04(土) 01:24:01.43 ID:Oc2rUG0D0.net
イトメンのチャンポンめん
関西でもマイナーです

312 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ c216-HiwA):2023/11/04(土) 01:30:16.02 ID:iu1AwHoY0.net
五木の棒ラーメン豚骨醬油
>>197(醬油)>>204(豚骨)と同じくラムーで98円で売られていたので買ってみた
ちなみにこのラムー三兄弟はメーカーHPに載ってないのでPBみたいなもんなのかも

麺は相変わらず良い
スープは二兄弟と同じで液体スープ、ただ味は醬油・豚骨と較べるとかなり落ちる
マルタイとサンポーの豚骨醬油は食った事無いので他の袋と比較
値段:五木>ラ王=正麺=ワンタンメン>これ絶対
麺:これ絶対≧ラ王=正麺≧五木>>ワンタンメン
スープ:これ絶対>ワンタンメン>正麺≧五木=ラ王
成分(脂質塩分カルシウム):ワンタンメン>その他

ラムー三兄弟の中だとまず醬油で次に豚骨、袋豚骨醬油だとこれ絶対かワンタンメンの二択
これはもう買わんわ

313 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/06(月) 11:19:15.28 ID:yOQeEL2md.net
エースコック たらこわかめしおラーメン
まぁふつうまかな
リピるかは微妙

314 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/06(月) 20:08:08.57 ID:7GNHEv490.net
カップ出前一丁
久しぶりだがラー油とスープの
コントラストがええやん 
ワンタンもうまい

1個税込み134円やったから
4つ買ってきた

315 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 6eb8-d6Ke):2023/11/07(火) 07:17:09.79 ID:Eog2ENWx0.net
百均でスナオシというメーカーの安い袋麺を見かけたが、誰か食べた人いる?5個入り200円。

316 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/07(火) 07:45:55.01 ID:i9iUUMtdd.net
>>315
茨城の製麺?メーカーで、食ったのはカップ麺の方だけど安いのに美味かったよ

だいぶ前に買った時は、蓋にメーカーやブランド名が書いてなかったり、カップのデザインが微妙だったのが残念だったけど
今は改善してるかも

317 :憂国の記者 (ワッチョイ 81bd-/9BA):2023/11/07(火) 09:46:22.52 ID:Z7wEXNvp0.net
味覚って個人差激しいから自分で買ってみて後悔して見ればいい。
そうやって一つ一つ自分の味というのがわかってくる。

私は味の大関一筋。もう二十日ぐらい毎朝食べてるけど幸せ。

318 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/07(火) 12:54:34.81 ID:Eog2ENWx0.net
>>316
そうか。ありがとう。醤油ラーメンとソース焼きそばを買ってみます。

319 :憂国の記者 :2023/11/08(水) 10:58:36.41 ID:oNYKPmtz0.net
今日も味の大関
すばらしいね。この味、この価格。
もっと広がってほしいね。

320 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 2e84-3Voz):2023/11/10(金) 14:52:59.89 ID:Ewl9D56u0.net
藤原製麺の青葉うまいんだけどこの麺がなあ好きな人は好きなんだろうけどイタリア人じゃない俺には固い今度は1分余計に茹でてみるか

321 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/10(金) 19:15:42.19 ID:E5SozRLM0.net
カネスエPB山本製粉の袋麺みそ煮込みうどん
生みそタイプでレベル高い

322 :憂国の記者 :2023/11/10(金) 23:25:08.25 ID:lLmtZlZn0.net
日清 が 決算発表で値上げしたからずいぶん 増益になりました って言ったらしいけど
結局、便乗値上げでしょ。

今日ちょっと時間があったんで
即席麺の売り場結構大きな店なんだけどね、 隅々までチェックしてみたら
もう、日清とか 東洋水産の大手の製品には興味なくなってる。

例えば サッポロ一番 なんかは 5食入りで 298円で売ってたのがなんと3食入りに。2食 減らして 298円で売ってたりして 信じられないぐらいの値上がり。

まあ、私は味の大関という、生涯の友を見つけたんでよかったけどね。

今日も 5食パックを買いました。

323 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/11(土) 00:15:17.35 ID:NYtj8tkAd.net
味の大関をNGにするぞ、この野郎。

324 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/11(土) 00:17:36.84 ID:Vzd9MI5O0.net
サッポロ一番の3食入りは減塩仕様だよ

325 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/11(土) 00:44:19.18 ID:I5HtzPrJa.net
普通のでいいのに

326 :憂国の記者 (ワッチョイ 1fbd-XI6K):2023/11/11(土) 08:21:30.63 ID:ENWxljkQ0.net
減塩仕様だからめちゃくちゃ値上げしていい事にはならない。5個に直せば500円だ。
そもそも減塩しか食えない時点で、ラーメンなんか食べるのやめたほうがいいと思う。

そして、味の大関が定番となることを望む。

327 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/11(土) 09:50:09.18 ID:6BrgftEwd.net
そんなに味の大関をNGさせたいのなら
お望み通りにNGしとくわ

328 :憂国の記者 :2023/11/11(土) 11:44:29.94 ID:hfcxEiIHM.net
まるか食品さんは是非、味の大関の販路拡大頑張ってください。
ものすごいチャンスが広がってます。

消費者は日清の中途半端なラーメンには飽き飽きしてます。

329 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/12(日) 01:51:52.28 ID:rYcViNi60.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

330 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fb5-AjZo):2023/11/12(日) 03:45:29.42 ID:slm2sz210.net
ヒガシマルこく旨仕立て塩ラーメン
フレッシュバザールで5食入り238円(税抜き)
>>165のコスモス三兄弟もこれもメーカーHPに載ってないので半PBみたいなもんらしい

麺は値段なりでまあこんなもんかという感じ
逆にスープは良い
何故か理由は分らんが洋風というかブイヨンっぽい独特の味
でも塩ラーメンの範疇からは逸脱してない

自分の中で廉価で美味い5食入り塩ラーメンと言えば日清ラーメン屋さんと明星評判屋の二強だったけど
今後はこれも入れて三強かな

331 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ff84-7str):2023/11/12(日) 16:08:31.31 ID:HifPqLSr0.net
藤原製麺天金うまい麺は6分茹でたがまだ歯応えある

332 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ ff30-89Rh):2023/11/12(日) 16:47:52.35 ID:tsTUElPF0.net
マルちゃん麺之助小えび天そば
細麺、甘くないが出汁が弱め

333 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/13(月) 06:23:18.06 ID:pAgYCxFg0.net
>>318
もう食べたかもしれないけど焼きそばは美味しい
1番好き

334 :憂国の記者 :2023/11/13(月) 08:39:21.03 ID:Jb3PP6D/0.net
今日も、原田知世の時代劇を見ながら味の大関を食べている。

寒くなってくると、より一層うまい。

335 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/13(月) 11:43:49.98 ID:C9RgNom3d.net
大関はどこにも売ってないからしつこくごり押しをしても無駄

336 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/13(月) 13:10:24.43 ID:/JvbQ/d6M.net
味の大関って聞くとどうしても日本酒に思えてしまう

337 :憂国の記者 :2023/11/13(月) 15:02:14.52 ID:Jb3PP6D/0.net
ドン・キホーテ行けば買えますので
まだ食べてない人は食べてみて下さい。

業務スーパーが山本製粉値上げした関係もあり、
いまや醤油味は味の大関一点買いです。

ファンの方が、激増してます。
嘘だと思うならツイッター検索してみて下さい。

高くても200円台で買えます。
私は198から199円なら迷わず補充します。

338 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/13(月) 17:10:38.23 ID:kvPV0Twl0.net
あーまずいジャップ食のまずさは世界一だな
ゴキジャップの糞モールに売ってる食い物も99%ゲロだな
お前ら日清の工場の近くに行ってみろ
マジでくさくっさいからゲロが空中を漂ってやがる
ゲロジャップが放出してやがるのは福島汚染水だけじゃないぞ

339 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/13(月) 17:16:01.37 ID:1ckGp4tId.net
>>338
急にどうした糞喰いウン●リアンw

340 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/14(火) 15:12:11.15 ID:td44hsoWa.net
うまかちゃん
ニラもやし白菜ニンジン入カット野菜を入れて昼飯

341 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/14(火) 15:15:07.98 ID:rslCsocE0.net
うまかちゃん響きが気に入った

342 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 9f4a-Avyd):2023/11/15(水) 15:21:09.46 ID:Y+PqKJfe0.net
セブンの味噌5Pが東洋水産が作ってるし安くでマルちゃん製麺食えるわと思って買ったけど全然違ったわ くっそ不味い

343 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7f09-AjZo):2023/11/15(水) 19:53:26.78 ID:gl0GO3Ia0.net
マルちゃんZUBAAAN! にんにく旨豚醤油
近所のアカカベで3食198円で売られてたので衝動買い
普段は298円とか398円とかなのでかなり安い

旨豚ってのが良く分らんがこれただの豚骨醤油だよね(同ブランドの横浜家系との味の違いは知らんが)
麺はかなり太くて茹で時間も長いが別格の食感という訳でもない
スープも正麺の豚骨醤油に油と塩とにんにくを追加したような驚きの無い想定内の味
198円ならまあ良いか、となるけど298円や398円だったら明らかに高い
なんというか、プレミアム感が無い

ZUBAAAN!のライバルというと極楽ラ王なんだろうけど生憎食った事ないので格下のこれ絶対との比較
麺:ZUBAAAN!≧これ絶対
結構個人の好みが出るかもだけどまあZUBAAAN!かな
スープ:これ絶対>>ZUBAAAN!
これ絶対はマー油がチートアイテムレベルで美味い

店でZUBAAAN!とこれ絶対(豚骨醤油)が同じ値段で売られてたらこれ絶対を買うし
ZUBAAAN!198円でワンタンメン豚骨醤油が298円ならワンタンメンを買う
わざわざ高い金だしてZUBAAAN!を選ぶ価値は無いな

344 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/16(木) 11:43:05.47 ID:ofdF+8Dp0.net
どん兵衛のおいしいサクサク天ぷら
アコレで68円で売ってたよ

345 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/16(木) 21:09:05.42 ID:9rHD8m2N0.net
味の大関食ったけど指示通りの400mlじゃかなりしょっぱいわ
味もチャルメラ醤油の方が好きだな

346 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 1fe3-z7b4):2023/11/17(金) 07:06:09.31 ID:ceTzcozO0.net
マルちゃん正麺の醤油。悪くないが同じマルちゃんなら昔ながらの中華そばのほうが好みだな。

347 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7fe7-WN7L):2023/11/17(金) 22:04:55.16 ID:foTbvWoL0.net
味の大関はしょっぱいだけだよな
コクというか深みというかがなく薄っぺらい、大黒ぽい
スナオシのほうがマシだよ

348 :すぐ名無し、すごく名無し (スップ Sd1f-ikjM):2023/11/17(金) 22:16:23.22 ID:p2d4XRGdd.net
スナオシだけはない

349 :すぐ名無し、すごく名無し (スッップ Sd9f-YdAJ):2023/11/17(金) 22:43:22.03 ID:yiTkATgwd.net
スナオシ悪くないな

350 :すぐ名無し、すごく名無し (ラクッペペ MM4f-k/xK):2023/11/17(金) 23:08:51.52 ID:YBiRr58nM.net
スナオシのストレート麺は好きじゃない

351 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/18(土) 00:56:53.82 ID:Em2DOhDD0.net
五木の棒ラーメン火の国熊本黒ラーメン
ドンキホーテで2食入り88円で売られてたので衝動買い
袋のデザインや黒マー油入りなとこ見るとラムー専売の豚骨の上位版ぽいけど何故かこっちの方が安かった

麺はラムー豚骨よりも食感が良いような気がするが単なる気のせいかも
スープは黒マー油が入っててラムー豚骨とはもう別物レベルの美味さ
ただその分塩分は7.0gと多い
他の袋の黒マー油入り豚骨のうまかっちゃん、サンポー棒ラーメンと較べてもスープは断トツでこれ

また買おうと思ってドンキに行ったら売ってなかった
もう食えないと思うと悲しい

352 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/18(土) 02:20:53.44 ID:1E9r4rsWd.net
味の大関って麺茹でる時のお湯とは別のお湯を用意する必要あるんだよな
面倒くさいからサッポロ一番方式でそのまま粉末スープ入れてる
だからしょっぱいんだと思ってたが、正式な作り方でもしょっぱいんか?

353 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/18(土) 13:49:07.44 ID:+8jh9LFm0.net
ごんぶと

354 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/19(日) 10:07:25.21 ID:X02/fsA30.net
中本カルボ3つも買っちゃったけど
1つで、いや、1口でもういいやってなった
とりあえずチーズの香料入れておきました、
って感じ

355 :憂国の記者 :2023/11/22(水) 13:12:47.02 ID:0z3T3Qf8M.net
腎臓病 糖尿病の方々は
そもそもラーメンを食べちゃいけない人たち
減塩なんて言葉は実際にはありません。

356 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/22(水) 13:58:22.01 ID:Oz7SluaV0.net
病気だから食べちゃいけないは差別

357 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5fa6-R8cl):2023/11/27(月) 16:59:37.06 ID:gvOD55tK0.net
どん兵衛鴨だし蕎麦久しぶりに食うと旨いな。普段200円くらいするが今なら120円で買える(´・ω・`)

358 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 5fdf-1+bi):2023/11/27(月) 17:18:12.50 ID:vqLtN/E80.net
カモだしそばうまいよな~

この間までドラッグストアで
税込み200円くらいだったが昨日から
税込み130円くらいになったから
8つ買ったわ

359 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/27(月) 19:50:53.39 ID:kPSCL1680.net
プーパッポンカリー風焼きそば
ABS卸売センターで2個税別68円で売ってたから買った
めたくそ旨い
日清タイの逆輸入

360 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ 7f84-22Dl):2023/11/28(火) 16:23:20.77 ID:dmF3XBcz0.net
麺職人醤油
麺職人とか言うくせに麺がダメ

361 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/28(火) 20:02:41.14 ID:nSwLAAio0.net
麺職人とか麺神とか絶対旨いやつとか、名前負けだよね
日清とか明星って、我々消費者から搾取しようっていう戦略が透けて見える

362 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/28(火) 21:06:22.26 ID:xX5SQzeY0.net
麺が一番うまいのって何だろ?

363 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/29(水) 14:41:54.08 ID:Ui8G8M+c0.net
>>362
どん兵衛カモだし推しだが

麺は以外に
ニュータッチチャーシュー麺や
ねぎラーメンの麺が素朴でうまい

364 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/30(木) 02:30:20.96 ID:PTT11/W00.net
マルちゃん、牛肉うどん
甘い肉うどん、紅生姜の揚げ玉の味は薄っすら、それなりな味

365 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/30(木) 08:00:00.09 ID:xCX+EJFMd.net
マルちゃん 正麺 醤油

366 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/11/30(木) 20:25:12.74 ID:Y96vOaj30.net
インスタントというくくりでいいのかわからないけど、五木食品の火の国熊本とんこつラーメン
棒状ラーメンの中でもこれだけは突出して美味い

367 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ a70e-ayIT):2023/11/30(木) 23:57:25.04 ID:+lYKvHFt0.net
スーパーカップ1.5 炎の豚野菜ラーメン
コンビニの特売ワゴンに入ってたのをゲト
電撃文庫とのコラボ、それ系のおまけが付いてくると思ったけどなかった…

368 :すぐ名無し、すごく名無し (ワッチョイ bf03-LZ+J):2023/12/01(金) 00:10:07.05 ID:q49kQBdu0.net
二郎系豚野郎かと思た

369 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/01(金) 16:48:23.63 ID:y6Nz6gtq0.net
マルタイ 醤油豚骨
美味い

370 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/02(土) 04:59:13.29 ID:oqnajT/80.net
エースコックワンタンメンどんぶり参鶏湯味
スーパーに行ったら5食入り袋と一緒に売られていた
始めは袋の方を買おうと思ったんだがハズレだった時の事を考えてカップにした
エースコックは過去何度かタイアップしたワンタンメンを作っててカニ塩味は美味かった

スープの第一印象は「味が薄い」
味の薄さをごまかすために唐辛子の輪切りを入れてる感じ
(参鶏湯を食った事が無いので元々こういうもんなのかも知れんが)
エースコックの麺はネットで色々言われてるが自分的には普通というか割と好み

それより驚いたのが売りであるはずのワンタン!たった三つしか入ってなかった
ワンタンを売りにしてない出前一丁カップでももっと入ってるぞ

という事でもう二度と買わん
こんなんさっさと終了してカニ塩味復活させろ

371 :すぐ名無し、すごく名無し (ラクッペペ MM3e-Sogc):2023/12/02(土) 09:12:14.01 ID:47G0ZtGwM.net
参鶏湯は元々味薄いよ

372 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/02(土) 11:47:59.63 ID:TRYwUP370.net
ペヤングワカメラーメン醤油
コーン入り

373 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/02(土) 12:01:36.27 ID:C2SioYGF0.net
生協の味一番
芸スポで持ち上げられてたから買ってみたけどクオリティ高い
今まで知らなかった意味でも衝撃だった

374 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/02(土) 13:04:16.79 ID:SC5JAlph0.net
日清食品 カップヌードル オリジナル

カップヌードルに求めるものはやはり味ではなく普遍性なのだと再認識。
〝いつもの″ではないが定番であり続けられているものへの信頼度、これに尽きる。
味の感想は改めて書き綴る必要もあるまい。普通だ。極めて普通。美味くも不味くもない。
強いて言えば、冬の雪山で凍てつくような寒さの中これを口にしたら感動するかもしれない。
でも私は雪山に出向かない。寒いのは嫌い。
日清食品、いや安藤百福よ、シチュエーションで誤魔化そうとしてもそうはいかんぞ!

375 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/03(日) 12:04:27.87 ID:ukJ+B5Bt0.net
チャルメラ醤油

普通に美味かった

具は卵はとネギのみ

376 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/03(日) 18:24:20.33 ID:EkbsHtQn0.net
CGC煮干し醤油ラーメン あんまりおいしくなかった。あと4袋どうしよう…

377 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/04(月) 10:22:17.03 ID:CuhdrV8Wd.net
日清デカうま 豚キムチ
スパカの方より安いけど、味も劣る感じ

378 :すぐ名無し、すごく名無し :2023/12/04(月) 14:41:56.41 ID:DmQeqavl0.net
麺神 鶏白湯
麺神初めて食べたけどすごいな、格が違う
ゆで時間長すぎだが

85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200