2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば72【まるか食品】

1 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/05/29(月) 03:44:12.64 ID:DsBPyPRL.net
まるか食品株式会社
http://www.peyoung.co.jp/

前スレ
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば66【まるか食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1632113551/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば67【まるか食品】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1638893127/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば68【まるか食品】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1646502255/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば69【まるか食品】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1654411658/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば70【まるか食品】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1665547938/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば71【まるか食品】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1675306864/

過去スレ
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば56【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1548480997/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば57【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1566485643/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば58【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1582409446/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば59【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1586368452/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば60【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1592457052/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば61【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1598460372/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば62【まるか食品】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1604310298/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば63【まるか食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1611740526/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば64【まるか食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1619866488/
【ペヤング】[゚д゚]ソースやきそば65【まるか食品】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/nissin/1625859564/

2 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/05/29(月) 05:10:58.66 ID:ezDJg2bo.net
よっ!四角い顔!

夏と言えばすいか!
いや…
水着!
もいいんだけどねえ…

3 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/05/29(月) 06:41:32.10 ID:gpBqIYJ/.net
いちおつ

4 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/05/29(月) 08:22:40.30 ID:rj20s6eQ.net
いちもつ

5 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/05/29(月) 09:42:24.64 ID:2d3qD+nN.net
>>2
じゃあ、東洋水産か一平かU.F.O大盛りで…

6 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/05/29(月) 21:14:50.68 ID:sWQI19rq.net
>>1
良い顔してるぬえ

7 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/05/31(水) 20:31:02.10 ID:4CuqFoiV.net
久々にノーペ食べたけどやっぱ美味いな

8 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/05/31(水) 22:14:58.55 ID:VW5b5D+r.net
カッチカチやで
いつもの四角い顔で安心ペヤング

9 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/03(土) 12:14:19.63 ID:Yngy4S5B.net
初めてディアヌードル味噌食べたけど
小さいカップだから小腹満たすくらいにはなるかなと思ってたら
量が多くてこれだけで満腹になった。
ナメてたわ。

10 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/03(土) 12:17:07.99 ID:tI4Y0IQI.net
ペヤングヌードルもディアヌードルも、麺量は少なくないんよね

11 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/04(日) 22:22:58.99 ID:s4mleKQI.net
【7月17日】ペヤングヌードル50周年記念、3.5倍に増量 北関東・甲信越・東北で人気の味わい 素朴な美味しさをたっぷりと
https://shokuhin.net/76403/
税別500円

12 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/04(日) 23:52:29.06 ID:qBL98O85.net
今更イカスミ食べたけど旨かった

13 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/05(月) 18:53:07.47 ID:3Q+eQ94F.net
「カップ麺」の売上ランキング

1位 東洋水産 ごつ盛り ソース焼そば
2位 日清食品 あっさりおいしいカップヌードル
3位 日清食品 あっさりおいしいカップヌードル シーフード
4位 日清食品 カップヌードル
5位 東洋水産 赤いきつねうどん 東
6位 日清食品 焼そばU.F.O.
7位 日清食品 シーフードヌードル
8位 明星食品 一平ちゃん 夜店の焼そば
9位 東洋水産 緑のたぬき天そば 東
10位 日清食品 あっさりおいしいカップヌードル カレー

集計期間:2023.02.01~2023.04.30 ウレコン

14 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/05(月) 19:57:01.11 ID:YAd6a8wm.net
>>13
緑のたぬきが上位なのか
どん兵衛蕎麦&うどんだと思ってたが

15 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/05(月) 22:17:48.04 ID:cdOHzCp/.net
>>14
俺もそう思うが仕方ないだろうね

16 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/06(火) 11:18:29.63 ID:srWR27WY.net
ごつ盛りそんなに売れてんのか
良く安売りしてるからかな

17 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/06(火) 20:00:27.95 ID:jRSkzBAM.net
今、色々値上がりしてるし…
馴染みのある商品が比較的安いのは助かる

18 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/08(木) 21:17:48.34 ID:Qm4aGIpL.net
そんな甘ったれた考えは通用せんぞ

19 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/09(金) 16:17:51.12 ID:GtuRmhBs.net
イカトパス普通のソース味なのか…買ってしまった
アパカレーにすればよかった

20 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/09(金) 18:21:11.02 ID:epEEeMqQ.net
ペヤングは総じてカロリー高いけど
みんな太るの心配しないのか?

21 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/09(金) 18:42:31.39 ID:DZ8mJ+aC.net
既に太っているから無問題

22 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/09(金) 19:43:16.94 ID:yQkuSZDs.net
バラエティでペヤング連呼してんのうぜー
案件ってやつか

23 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/09(金) 21:08:51.61 ID:wOy/7TPv.net
【静岡】手にたばこの火、激辛やきそば強要…いじめで退職した元市職員の訴え 220万円で和解へ 伊東市 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686304222/

24 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/10(土) 09:06:50.78 ID:KQHFLAYf.net
>>20
別にギガマックスだとか超大盛みたいなのを食べるんじゃなかったら、一食分として食べてもカロリーオーバーってほどではないんじゃないのか?
小柄な女性とかならオーバーかも知れんが。

25 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/10(土) 10:32:49.51 ID:AvUMofba.net
今日特売で99円だから買ってくる

26 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/11(日) 17:39:02.52 ID:ct5pVmLW.net
ヤオコー乙

27 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/13(火) 10:50:19.36 ID:AOgCeJ5C.net
トムヤムクン味が美味かった

28 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/13(火) 11:57:16.23 ID:BUzL/HVc.net
イカトパスはネーミングとデザインはペヤングらしくて良かったけど味は普通で少しがっかり( ´・ω・`)
ネギの辛いのもよくある感じだった
やはり焼き蕎麦とスープ焼そばが良かったであります( ´・ω・`)

29 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/13(火) 13:21:02.93 ID:EKrlCUz2.net
自分の性癖がだいぶ歪んだ気がしますね

30 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/13(火) 16:11:51.34 ID:tth2AA9I.net
パクチーペヤングの再販を求む!

31 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/13(火) 19:56:58.21 ID:V8xsCojA.net
ペヤングにドクダミごま油で炒めたの入れたらいい

32 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/14(水) 10:08:48.19 ID:m7lULqVB.net
公式ページから炎のネギ辛が消えたがどうしたんだろ

33 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/14(水) 10:33:19.37 ID:pyk4iRtg.net
終売ってことだろ

34 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/14(水) 11:51:44.63 ID:/rCYez+v.net
イカトパスとか馬娘とか
炎以前に出たやつはそのまま残ってるのに炎だけ消えたのは不自然

35 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/14(水) 14:09:44.48 ID:R1gRx3ip.net
結局、炎のネギ辛を見つけることなく終わった
流通量少なかったのか?
みそきんより悔しい

36 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/14(水) 15:19:53.52 ID:cOpQXqHj.net
>>27
買ってまだ食べてないから楽しみ

37 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/16(金) 19:35:09.82 ID:CAFnBUA/.net
流した血しぶき 後で後で拭け

38 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/18(日) 19:38:01.43 ID:hJzX7Pd1.net
トムヤンクンまぁまぁ美味しい( ´・ω・`)

39 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/21(水) 18:11:43.31 ID:ZTouDMDg.net
ペヨングのイカスミって終売品?最寄りの業スーでそれだけ78円だった。(普通のペヨングは98円)

40 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/21(水) 20:47:59.08 ID:glFnoySz.net
カレー美味しかったがカレーというよりただの辛口みたいな味だった

41 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/26(月) 09:47:14.55 ID:NMl0Tic7.net
>>39
近所のスーパーとカワチで普通に売ってる

42 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/26(月) 14:43:04.87 ID:4J6xRad8.net
>>41
在庫処分な

43 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/26(月) 21:29:15.13 ID:3KtokWhd.net
ペヤングって名前って
「ヤング(若者)はペヤ(ペア)※で食うべき」
って意味を込めて名付けられた

↑これマジなのですか?

※2人前、ダブルサイズの意味

44 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/27(火) 10:35:52.70 ID:rcIuc40J.net
ペアに2人前とかダブルサイズの意味は無いですね

45 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/27(火) 18:32:32.45 ID:o1283SdJ.net
なんんと公式アレンジレシピです「冷やしペヤング」って知ってますか?

即席麺ペヤングでおなじみのまるか食品の公式サイトでは、「冷やしペヤング」なるもののレシピをトップ画面で簡単に紹介しています。
ーーー
1.かやくを入れる
2.お湯を入れて3分待つ
3.お湯を切る

冷水を入れて切る 3回繰り返す
ソースとふりかけを入れて冷やしペヤングの完成!
ーーー
1~3まではいつもの作り方です。湯戻ししたあとに水で冷やすのがポイントなんですね。
はたして冷やしペヤングの味……、というか、麺の食感などいかがなものでしょう……? 水で締められコシが出るかしら? う~ん気になるぞ!!
筆者も近日試してみたいと思います! まずはレシピのご紹介まで。

https://ascii.jp/elem/000/004/142/4142692/

https://www.peyoung.co.jp/assets/images/0_corp_main_peyoung.jpg

46 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/27(火) 22:25:27.54 ID:thDdcC0B.net
>>44
でもほら
超大盛りってノーマルペヤの麺が2つ入ってるじゃん
やっぱりペヤングのペヤは2人前想定なのかな、と

47 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/27(火) 23:03:31.13 ID:UY4yrTcE.net
>>46
考えすぎですよ
昔はノーマルしか無かったんですよ
だから男女で普通に一個づつ食べようってことだよ
一個のペヤングを二人で分け合うとかメーカーは言ってないですよ

48 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/28(水) 00:07:23.29 ID:BpZW9Q8Z.net
>>47
おたく詳しいな
中の人か?

49 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/28(水) 00:20:44.57 ID:ZD7wUwTM.net
>>45
まるか必死だな

50 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/28(水) 08:30:31.20 ID:ZPgKSirL.net
>>43
公式に載ってるよ
若いカップルに二人で一つのものを仲良く食べてほしいから
https://www.peyoung.co.jp/peyoung/trivia/

当時シェアリングが流行ってたのと、
カップ麺がまだ高かったから金のない若者は半分こしてねって事らしい

51 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/29(木) 20:52:17.08 ID:9OnbpEo1.net
どきんしゃい!

52 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/30(金) 11:37:24.78 ID:gdUD1Yjm.net
ふりかけMAXはなぜ出ないのか( ´・ω・`)

53 :921:2023/06/30(金) 14:30:51.11 ID:keX7ikCc.net
>>52
の頭にふりかけMAX

54 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/06/30(金) 17:44:06.02 ID:1F1xyl/g.net
ハゲちゃうわ( ;´・ω・`)

55 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/01(土) 20:26:46.32 ID:V/hNBiJ9.net
>>45
絶対不味い!

56 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/01(土) 21:05:58.99 ID:kVBeKFZh.net
ペヤング「青森煮干しやきそば」 7月10日発売
https://news.nissyoku.co.jp/news/misawa20230619023830977

57 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/01(土) 22:53:15.29 ID:dAL26dVd.net
またペの男だ

58 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/02(日) 10:19:18.78 ID:ebMDbcXf.net
またぺはさすがに俺も何のことか悩む

59 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/02(日) 18:21:57.60 ID:xxxrvzZA.net
>>56
青森ニボペか… 東洋水産には逆立ちしても敵わないだろうな。

60 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/03(月) 22:46:59.61 ID:gk7PO17I.net
飯マズ県のをわざわざ

61 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/03(月) 23:50:05.70 ID:cSmf3mcn.net
>>60
青森の料理じゃなくて食材だから気にするな

62 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/04(火) 17:16:35.35 ID:UA6YXMap.net
そう言えば青森の料理ってあまり聞かないのう( ´・ω・`)

63 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/07(金) 17:01:08.63 ID:szIEazJE.net
2023.07.07【新製品】『ペヤング 青森煮干しやきそば』を7月10日に東北地方の販売店で発売いたします。
https://www.peyoung.co.jp/products/%75pload/products/main_aomori-niboshi.png

64 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/07(金) 18:02:24.81 ID:gAS8jeQL.net
ん?東北地方限定?

65 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/07(金) 21:14:05.57 ID:1GRuv/xH.net
久しぶりの新商品と思ったら地域限定でやんの

66 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/07(金) 22:48:37.43 ID:AErSNQHP.net
うちの地域は超大盛りしか置かなくなった
まぁ230円って値段に見合ってないから仕方ない

67 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/08(土) 13:47:17.14 ID:o156QeAf.net
>>65
メーカーとしても爆死して産廃と赤字を増やしたく無いからね。
限定…。m9(^Д^)プギャー!!!
正直イラン!🤞🤣

68 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/08(土) 13:51:05.54 ID:d7zHthiz.net
何年か前のゴーヤチャンプルーペヤングは全国だったか
なかなか美味かった
煮干し物も美味そうだから全国でいいのにな

69 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/08(土) 13:59:09.54 ID:0mxJiyG/.net
アップルパイ風焼きそばの全国発売とは何だったのか?

70 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/08(土) 14:01:11.00 ID:d7zHthiz.net
スカルプペヤングは・・・まあ禿げは全国区だからなあ

71 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/08(土) 17:54:02.78 ID:IWUliwVG.net
>>70
禿ぺ、味は悪くなかったのだが、黒いパッケージと育毛イメージで、
手に取った時点でそう思われてしまうリスクを考慮してなかったのがな。

72 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/08(土) 18:02:35.05 ID:d7zHthiz.net
>>71
それは自分も思ったわw
いかにも○○の人買いにくいんだろうな、と

73 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/09(日) 17:26:16.04 ID:0vnPxmZF.net
わし限定品が好きだから必ず買っているけどハゲだから禿ペを買った時は確実に育毛目的で買っていると思われたと思ふ( ´・ω・`)

74 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/10(月) 13:58:31.27 ID:RnZAR0Pl.net
ネギ辛は残念ながら好みじゃなかった
少し甘ったるいような
韓国風というか
アパカレーかな、あれはめっちゃ好みだった
あれ定番化すればいいくらい

75 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/10(月) 14:02:46.37 ID:hH+Qa/fe.net
最近のでは東西食べ比べも王道の美味さで良かったな

76 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/12(水) 22:17:07.13 ID:2AHXtEOW.net
特訓開始ィ!!

77 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/13(木) 21:59:43.63 ID:JaEZ+Mui.net
獄が88円で投げ売りされてたけど誰も買わないw

78 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/14(金) 18:15:43.91 ID:TxB+jB1c.net
糞不味いもん

79 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/14(金) 19:58:06.76 ID:Hj+olsKR.net
ほんとマジでボトルソース復活させれば獄の不良在庫も減らせるだろと

80 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/14(金) 22:05:49.08 ID:vmMIL3a8.net
2023.07.14【新製品】『ペヤングヌードル50周年限定品』を7月17日に発売いたします。
https://www.peyoung.co.jp/products/%75pload/products/51d52d7cba1369887ee23e3a327780f5e3abccda.png

81 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/15(土) 00:52:50.43 ID:PhGFYzJS.net
そんなこと言われてもペヤングのラーメンなんてCMでしか見たことねえわ

82 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/15(土) 05:32:31.90 ID:4mgSoqn1.net
煮干しペヤング、売ってないぞ!

83 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/15(土) 22:30:46.37 ID:LEsN/beD.net
ぶっちゃけペヤングヌードルは美味しくない

84 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/15(土) 23:08:24.70 ID:Mz+X0WxB.net
ペヤングヌードルこそ夜食とか間食に丁度いい
旨さも丁度いいとは書き込まない

85 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/16(日) 00:45:59.42 ID:TWWN3Nfr.net
>>84
でも >>80 は 293g、500円なんだぜ

86 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/16(日) 09:35:33.25 ID:LWBdXkt3.net
またデカ盛りか

87 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/16(日) 15:30:05.04 ID:2+Eg5a2/.net
煮干しペヤング北海道のドンキで発見

88 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/19(水) 06:13:07.29 ID:IsSQfbqy.net
久々に買ったらゲロ不味肉がめっちゃ減ってて悲しい

89 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/19(水) 09:41:47.48 ID:LB0m0Zs9.net
ゲロ不味なのに好きなのか

90 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/19(水) 10:33:31.55 ID:n8u9Mc5/.net
>>87
ドンキか
コンビニにもウエルシアにも無かったが、ドンキならあるかもな

91 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/19(水) 15:54:16.67 ID:RibK6Abl.net
群馬県は焼きそば県かよ!
マルちゃん焼そばバゴォーンは、群馬県の工場で作っている
しかし、マルちゃん焼そばバゴォーンは、関東では販売したないけどww.

92 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/19(水) 20:23:47.57 ID:KCryBxJB.net
バゴーンはUFO、ペヤング、一平ちゃんの間隙を突けない

93 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/20(木) 10:06:13.84 ID:abrLwT2V.net
ペヤングヌードル見たことなかったけど50周年版で初めて見た。
前に出てたペタマックスうどんとかよりは気持ち小ぶりな気がする。
カロリーは1300ちょっとなんで超大盛より少し多いぐらい、ギガマックスより全然少ない

94 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/21(金) 15:51:32.33 ID:6T1Rpwpi.net
関東バゴーン昔売ってたよね?
ずっと神奈川県民だけど食ってたりCM見た記憶ある
一平なんて今の定番とされる中では後発だし
あのまま普通に売っていたら勢力図もまた違ったかも

95 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/21(金) 17:06:40.66 ID:Bz5BFqmD.net
バゴーンはスープ月が目新しいだけで味は大したこともない

96 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/21(金) 19:39:45.26 ID:XZw8pAUI.net
>>93
なぜか近所のチェーンスーパーが置いてたが、あのサイズと500円近い価格では、なかなかうれんだろうな。
若い人がネタ的に買うものであって、本当の記念商品とするなら、250円程度で売れる少し良いヤツにすべきだな。
ここら辺が、大巨人日清食品との差なのだろう。東洋水産ですら記念商品は売れないとイタイので、控えめな展開だからね。

97 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/21(金) 19:40:19.63 ID:8mlsJV4X.net
関東バゴーンなんて名称の時点で、関東での販売を例外視した上でのネーミングだと思うがw

98 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/21(金) 23:36:43.95 ID:n9IW31Ud.net
関東でバゴーンを昔売ってたって意味だと思う

99 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/22(土) 05:45:29.57 ID:J7ZxsUMw.net
やきそば弁当はスーパーの北海道フェアやるとたいてい売ってる

100 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/22(土) 07:57:23.91 ID:Yn8iu7jc.net
北海道フェアでもなかなか見かけないのが、北海道限定焼きそばのやきっぺ
道民じゃなくて知ってる人がいるなら、かなりの焼きそば通だと思う

101 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/22(土) 11:09:50.53 ID:kit3ro2L.net
最近気づいたんだけどペヤングの熱湯3分って
3分待ってお湯を捨てろって意味じゃなくて
3分で完成させろって意味だと思う
2分でお湯を捨て始めてちょうどいい硬さだと思う

102 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/22(土) 11:24:28.63 ID:kit3ro2L.net
>>100
仙台だけとツルハで売ってたことある

103 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/22(土) 12:45:27.13 ID:zESyGFD8.net
>>101
わしは硬めが好きだから熱湯30秒で捨てております( ´・ω・`)

104 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/22(土) 13:24:30.09 ID:p8DOBj02.net
>>103
嘘つけやwww

105 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/22(土) 16:25:05.91 ID:SJk+vvHh.net
熱湯も100度じゃなく90度でも違うよな

106 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/22(土) 16:48:16.34 ID:YgKjyHnZ.net
わいいつも4分経ってから湯切り始めてるw

107 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/22(土) 16:53:13.54 ID:DWWYg21d.net
>>104
本当です( ´・ω・`)
熱湯なら30秒でも芯が残ったりはしないので問題ないです

108 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/22(土) 16:53:39.49 ID:rLzKkoZ6.net
冷やしペヤング騙されたと思って食べてみたが意外に美味い
騙されたと思ってぜひトライすることをオススメしたい

「冷やしペヤング」はイノベーションかもしれない! 調味料で冷やし中華みたいになるぞ
https://ascii.jp/elem/000/004/145/4145888/

109 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/22(土) 19:35:11.95 ID:Yn8iu7jc.net
>>102
やきっぺだけはガチで北海道限定だったはずなのに、ツルハに流出してたとは…
やき弁以外でも北海道限定と謳いながらも流出しちゃう食べ物はあるけど、
やきっぺは北海道フェアだろうがアンテナショップだろうが、道外不出の商品だったのにな
北海道土産として持って行ける珍しい商品がまた一つ減った気がしてならない

110 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/22(土) 20:44:41.88 ID:efIP7/cb.net
アマゾンで買える

111 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/23(日) 10:02:13.40 ID:sSim/9FH.net
バゴーンはむしろ90年代は東北地方では見かけなかった
その頃は関東に普通に売ってた

112 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/23(日) 11:32:24.81 ID:UTCySWbO.net
>>109
みやぎ生協でもたまに見るよ

113 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/23(日) 11:34:40.30 ID:UTCySWbO.net
>>111
仙台ずっと住んでるけどバコーンなかった時なんて覚えがないなあ
焼きそば弁当も焼きっべもバゴーンもうまかっちゃんも金ちゃんヌードルも必ずどこかで売ってる仙台は異常だなw

114 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/23(日) 22:04:45.39 ID:Fz9TYfvm.net
今日のMr.サンデーでペヤング特集やるそうだ

115 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/23(日) 22:31:31.35 ID:z08RnYhB.net
やはり赤白ハーフが至高ですな( ´・ω・`)

116 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/23(日) 22:51:59.61 ID:SWIl4Hvr.net
>>115
同じ。あれ程よく辛くてちょうどいい

117 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/25(火) 11:38:21.36 ID:1ptcbUA1.net
ペヤングのソースって入れにくいとか聞かないから不思議
綺麗に切れなくてベタつくんだよな
固いよね

118 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/25(火) 13:51:39.55 ID:8j9qFQCV.net
そんなこと思ったことない
ぶきっちょなだけでは?

119 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/25(火) 17:05:11.72 ID:bAOzCYUD.net
今までにペヤングを1000個は食したと思いますがソースのビニールが切れなかった事はないです( ´・ω・`)
コショウはあった気がします

120 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/25(火) 17:53:16.72 ID:SjaS3/sN.net
そうすか

121 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/25(火) 18:15:27.61 ID:LNI8MM8U.net
何で東京みたいなおしゃれ大都市がペヤングに石鹸されてるのが本当に不思議昔のCMとか死ぬほどダサすぎて大草原不可避
一回UFOで天下統一したい

122 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/25(火) 20:29:46.17 ID:jEaxMopG.net
ペヤングがクソだという基準なら UFO、一平、やきそば弁当もクソということになるが

123 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/25(火) 20:43:00.36 ID:GleUQLFx.net
カップ焼きそばはランキングに地域色が出るけど
どこでも上位に入るUFOが全国ランキングだとぶっちぎりだと聞いたことがある

124 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/25(火) 20:48:35.57 ID:jEaxMopG.net
ペヤングも UFO も期間限定物たくさん出してるが、これも売り上げに関しては UFO の圧勝だろうな、多分

125 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/26(水) 04:42:43.36 ID:A/nY36Se.net
>>121
秋葉原()AKB()
どこがオシャレだよw
キモブタ専用ダサすぎ都市w

126 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/26(水) 05:44:04.61 ID:42bdrTBO.net
ゴキブリ前に戻して
いまのは水っぽい感じがするわ
そんでもUFOよりはマシだけど
たまに一平とかごつもりに浮気してしまう

127 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/26(水) 06:47:59.89 ID:QQWBsWNE.net
>>125
お前秋葉原が一番先に出てくる貧乏脳なのに気づいてるか?

128 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/26(水) 08:24:40.69 ID:RkZeXPRr.net
なんでいきなり秋葉原だのAKBだのが出てきたのかよくわからん
それが地方の人のイメージする東京の象徴なのかもしれないが、東京人からしてみれば昔のペヤングCMの方がよっぽど東京っぽいな
ってニュアンスも地方の人には伝わらないかw

129 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/26(水) 10:35:41.70 ID:mRo9scXb.net
お住まいもだけど年齢層にもよるかね
元々は銀座以前から大人の街と言われていた渋谷なんかは
お年を召した方もパッとイメージする方は多いかな
前にあったセンター街ってアレが出来るまでは若者イメージじゃなかったし
東京と一言で言っても色々

130 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/26(水) 10:52:42.77 ID:P2DuCw3k.net
ペヤングの昔のCMって、昭和40年代の東京さらには経済成長著しい日本を象徴していて、エネルギーが感じられるじゃん。

131 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/26(水) 11:10:57.89 ID:1Dq331uG.net
ゴキブリ後はあっという間に伸びる
どうしてこうなった

132 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/26(水) 14:39:09.70 ID:A/nY36Se.net
白人から黄色い猿と言われてバカにされてるのにトンキンが東京はオシャレとか言っててワロタw
オシャレとはフランスやパリみたいなのを言うんだよw
東京とか白人から見ても所詮中国や韓国と一緒でアジア丸出しのダサすぎる都市w

133 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/26(水) 18:02:46.77 ID:s6PYAWtF.net
フランスやパリってパリはフランスだろwバカチョンw

134 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/26(水) 18:06:34.97 ID:bvG2tjYc.net
フランスやパリって...同じ国やないか馬鹿
しかもしょっちゅう移民どもが暴動起こしてるカス国家w

135 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/26(水) 18:39:15.09 ID:5PMxH8WJ.net
ペヤングがペアヤングって後付臭いよなおそらく皆思ってる通り半島系のネーミング

136 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/27(木) 06:30:52.10 ID:+87a7etA.net
>>132
恥ずかしいからあと100年は書き込みできねえなww

137 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/27(木) 07:12:58.01 ID:SXx/uiDQ.net
>>133
EU加盟国は?って問題出したらパリって自信持って答えそうな奴だなw

138 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/27(木) 07:43:19.66 ID:u3JLIdpa.net
ワロタとか書き込むやつは低脳しかおらん笑

139 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/27(木) 07:59:27.60 ID:KOiFxvVD.net
ワロタ

140 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/27(木) 08:14:39.21 ID:QmLKkozM.net


141 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/27(木) 11:16:10.91 ID:Fhw1O3No.net


142 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/27(木) 11:56:18.57 ID:AJHZDUbk.net
🤣

143 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/27(木) 14:19:12.55 ID:nVa7lrwh.net
その昔、1000万年ROMってろと言われたものです… で始まるコピペがあってな

144 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/28(金) 12:21:34.86 ID:RaLPrtBs.net
テラワロス

145 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/28(金) 17:01:39.93 ID:isrACNhK.net
2023.07.28 【新製品】『ペヤング復刻にんにくMAXやきそば』を7月31日にウエルシア薬局限定で発売いたします。
https://www.peyoung.co.jp/products/%75pload/products/main_hukkoku_ninniku.png

146 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/28(金) 18:26:45.01 ID:RaLPrtBs.net
またニンニク系か
余ってるんか
食べる前から想定内で見切った

147 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/28(金) 18:38:07.63 ID:+1/qT2pt.net
もう激辛とかニンニクは要らぬ

148 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/28(金) 19:53:39.35 ID:PngUcmTs.net
ペヤングのにんにくってあんまりうまくないんだよね
旨味より臭味が勝つ感じ

149 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/29(土) 00:58:55.56 ID:KwlfFt/e.net
>>147
好きだけどそれ系多すぎだよね

150 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/29(土) 12:51:18.74 ID:DGuMMUaa.net
買って後悔したモノホントンコツMAX

151 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/31(月) 10:14:18.57 ID:risGOccI.net
ニンニクマヨネーズなんかは
シンプルに塩やきそば+マヨネーズだったので
ニンニクがなければもっとおいしかったまである

152 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/31(月) 14:05:57.76 ID:hyQOxYnX.net
かき玉うどんと九州もつ鍋味げt
売れ残ってる変わり種ペヤング見ると不憫に思ってつい買っちゃう

153 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/07/31(月) 14:37:11.86 ID:cww8o575.net
>>152
別に不憫とは思わないが
ドンキや近場のスーパーで、ちょっと前の商品がタイミング遅れで店頭に並ぶことがよくあるが
食べてないやつなら、ついつい買ってしまうのはよくある

154 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/02(水) 04:23:58.66 ID:Atl654KS.net
>>148
カップ焼きそばで美味いの自体無いだろ

155 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/02(水) 09:59:02.39 ID:7gwWiP2K.net
最近新作出してる?見かけないんだが

156 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/02(水) 10:32:41.39 ID:2ztTYP8c.net
獄シリーズ以降、限定品は置かない店が増えたよな
売れなくて小売店はダメージが大きかったのだろう
お膝元の群馬のスーパーですら最近は置いていない

157 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/02(水) 20:47:43.68 ID:uWoqfpbB.net
TBSでメキシコ人に獄激辛ファイナル食わせてたぞ

158 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/02(水) 21:00:17.55 ID:sNeUArLl.net
人種差別だろ
メキシコ人なら獄激辛を食べさせていいみたいな偏見だよ
日本人がワサビ好きだからと言って、チューブのワサビを丸飲みさせるような外国のテレビ局があったら、ふざけるな!と思うね

159 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/02(水) 21:06:31.34 ID:3wVg4SUx.net
ワサビぐらいならまだしも、日本人はみんな空手や剣術、忍法の達人と思い込んで背後から真剣で打ち込んでくる中途半端な日本通の外人とかいそうで怖いw

160 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/03(木) 08:10:47.25 ID:OPc2NfFH.net
規制されててURL貼れんけどTVerで配信されてる

世界くらべてみたら 世界一辛さに強い国決定戦! メキシコvsトリニダード・トバゴ(2023年8月2日放送分)

161 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/03(木) 12:49:03.55 ID:4mGS3HxP.net
>>160
情報サンクス
メキシコもトリニダード・トバゴも、激辛耐性ありすぎw
街中でfinal完食できる日本人なんて、20人中1人くらいかも

162 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/03(木) 12:50:53.58 ID:4mGS3HxP.net
獄激辛final完食者

メキシコ 13人/20人中
トリニダード・トバゴ 11人/20人中

163 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/03(木) 17:05:43.38 ID:GsFe6w2M.net
ノーマル獄はしゃっくりに苦しみながらも完食する漏れがfinalは3口でギブ
食べ物の味がしない

164 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/03(木) 17:41:45.32 ID:UGx+uWaa.net
どこかのスレにも書いたんだけど、辛い物が好きで食べてるうち気が付いたら
超激辛が平気になってたというのならわかるが、苦痛をガマンしながら辛い物
に挑戦するのは単なる馬鹿です

165 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/03(木) 17:48:26.52 ID:Rr7Aq0uN.net
獄シリーズは完食してるけど
一味だけ手付かずに残ってる
テンションが上がらないと食べれない

166 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/03(木) 19:18:01.51 ID:QhK3VTdv.net
>>165
FINAL完食してるのなら楽勝じゃないの?

167 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/03(木) 19:48:58.56 ID:izYKosT/.net
一味の風味がある分ただの獄より美味かったよ

168 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/03(木) 20:14:18.99 ID:wjw+53vW.net
73歳のばーさんにFinal食わせてて草
メキシコ人なら何食わせてもいいという風潮あるよな

169 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/03(木) 20:22:06.90 ID:UxuT8Qp1.net
まとめ
【獄激辛】
トリニダード・トバゴ 19/20
メキシコ 12/20
中国・湖南 8/20
ジャマイカ 6/20
コートジボワール 5/20
タイ 5/20
中国・四川 4/20
ブータン 2/20
韓国 1/20
インド 1/20

【獄激辛Final】
メキシコ13/20
トリニダード・トバコ 11/20

170 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/03(木) 21:07:19.92 ID:xuJbAm3l.net
辛いかニンニクしかネタないのかよ

171 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/03(木) 21:10:04.57 ID:bimwHqhG.net
まるか「じゃアップルパイ!」

172 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/03(木) 21:28:41.52 ID:Hcd52dLa.net
こんな中途半端な激辛もどき商品なんかじゃなくスカヴィル値1億位の激辛だせよ
獄激辛finalなんか水なし余裕の只のピリ辛商品やった
激辛道を極めた達人を舐めてるんじゃねえよ

173 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/03(木) 21:43:44.69 ID:PbH2xV4T.net
ゴキブリ以前に変わり種出してたっけ?
超大盛りが出たことくらいしか記憶にないわ

174 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/03(木) 23:06:30.50 ID:/FC4IGQG.net
お前ら辛いの食うのかよ
ノーマルのペヤング愛好家かと思ってたぜ

175 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/03(木) 23:51:28.63 ID:dQe7SRFw.net
ノーマルに生卵とマヨ派ならここに

176 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/04(金) 07:46:28.32 ID:1qj+SyaI.net
>>166
この暑さでテンション上がらんのよ、、

177 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/04(金) 08:00:20.01 ID:BrV2T6wj.net
>>175
グチャグチャドロドロで不味そう

178 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/04(金) 10:35:51.30 ID:LGgquHqw.net
>>175
あれ一度やってみたいと思いつつ一度もやらないで人生終わりそう

179 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/04(金) 14:45:27.62 ID:f4FXOy7l.net
>>177,178
そりゃあ見た目はゲロだけど、めっちゃ美味いんよ
騙されたと思って一度やってみ
白身の有無はお好みで

180 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/04(金) 19:10:15.97 ID:0utOQerF.net
何でマヨネーズが万人に受け入れられる味て前提なんだよ
「君たちはどう生きるか」が不評なんで画面の半分にトム・クルーズが走っている映像を挿入しようぜ、みたいな発想だろw

181 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/04(金) 20:06:00.75 ID:LHJs5jxE.net
意味のないたとえ話だよ

182 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/04(金) 21:00:35.66 ID:YYFGqLB3.net
>>180
上手いこと言えてないです

183 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/04(金) 21:06:52.13 ID:L2DVHo3z.net
要はマヨネーズ嫌いって言いたいんだろう

184 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/04(金) 21:31:52.30 ID:akzjU4Ym.net
【埼玉】セブンイレブン おむすびに“ゴキブリ混入”…梅香る混ぜ飯おむすび紀州南高梅 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691149235/

185 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/05(土) 02:34:50.96 ID:K2Pe+tH+.net
>>184
ボォエッッッ!!!!!!

186 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/05(土) 03:39:53.07 ID:K2Pe+tH+.net
>>180
友達居なそう

187 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/05(土) 08:45:27.19 ID:i2gb0TYy.net
>>184
こういう愉快犯は警察に捕まらんの
ペヤングのゴキブリ大学生といい

188 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/05(土) 09:12:32.05 ID:9fVcQ00j.net
>>187
完全にパッケージングされてるけど愉快犯か?

189 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/05(土) 09:44:17.13 ID:YU6m5hqr.net
セブンの見てペヤングもやっぱ入ってたんだなと確信したわ。工場で異物を完全に取り除くのは無理なんだなと

190 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/05(土) 10:15:50.94 ID:9A60TVPl.net
セブンの政治的影響力を舐めんな>>184は絶対潰されるわ訴訟額いくらになるか震えて眠れ

191 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/05(土) 10:25:35.86 ID:YU6m5hqr.net
セブンのは疑惑じゃなくて確定だから訴訟もクソもないだろ….

192 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/05(土) 12:07:06.65 ID:u2CX9K7z.net
今食べおわった

193 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/05(土) 12:23:54.99 ID:ZftQFwSD.net
セブンも色んな手が選べる。製造工場に賠償を求めたり、万全の保証で評価を得る事も可能だ。

194 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/05(土) 14:32:46.92 ID:qhSrEeoC.net
>>180
うまい例え方

195 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/05(土) 14:46:56.57 ID:UTFzk7nw.net
🤥…



🤥💦

196 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/05(土) 14:47:36.33 ID:BJdY5pM9.net
>>190
詳しく
セブンがこれに対して具体的にどうすんの?w

197 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/05(土) 14:48:41.08 ID:BJdY5pM9.net
>>193
>万全の保証で評価を得る事も可能だ。

とは?

198 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/05(土) 18:22:21.91 ID:KtNCYeY2.net
でもさ、ペヤングと違ってあくまでもローカルだったからあまり騒がれてないのかなあという気もする
うんと砕けた言い方すると、田舎の弁当屋が地元でやらかしただけというか
もちろん叩かれるべきだけど、すぐに認めたところも評価されてるようですよ でも同じ店で2個出てきたってなあ!?

199 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/05(土) 19:06:16.35 ID:YU6m5hqr.net
いやおにぎりにゴキブリは普通に衝撃でかいわ
ペヤングのは揚げてあるから何なら食えるけど生ゴキはな
セブンがうまく火消ししてるんやろ

200 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/05(土) 19:28:42.77 ID:EKcjRZCn.net
大手コンビニは自社工場がないから尻尾切りが出来るという利点はあるな

201 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/05(土) 20:50:58.00 ID:iyM1ouIH.net
>>200
結構株持ってて半子会社化してるって話もあるけどな

202 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/07(月) 21:23:52.78 ID:1X7PkJOYX
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ『ADS-B Unfiltered Plane Tracker」て゛登録記号を確認、証拠としてスクショも残しつつ
https://jasearch.info/aircraft_hist.html
↑ここで検索して所有者(使用者)を特定したら.ググって電話番号を確認,この地球破壞私権侵害強盗殺人テ口リストにクレ−厶を入れよう!
例えは゛.登録記号『JA02AX』は氣侯変動させて災害連發させて人を殺して私腹を肥やしてる『曰本テレビ.朝日航洋.03-3522-0647』だと分かる
国民の財産て゛ある電波を独占して殺人推進有害放送で儲けてる日本テレビを見ないのはもちろん、電波利用税として年1兆圓課税させよう!
言うまでもなく,四六時中猥褻がらみで逮捕されながら威カ業務妨害ヘリ飛は゛しまくって望遠カメラで女風呂のそ゛き見しなか゛らク゛儿ク゛ル騒音
まき散らして住民ヰラヰラ犯罪惹起してる税金泥棒クソポリ公へリ,特に他県にまで大騒音まき散らしてる警視庁『JA1?MP』なと゛悪質だか゛.
警察庁、公安委員会、政府等に苦情を言うとともに、検察に傷害や威カ業務妨害として告訴して,クソ航空機による侵略を止めさせよう!

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛ロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hΤtРs://i.imgur、сom/hnli1ga.jpeg

203 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/06(日) 00:47:33.14 ID:fpIzIneN.net
>>198
そんな偶然ある?
ってくらい凄いな、悪い意味で

204 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/06(日) 15:55:04.22 ID:i+nsVq1U.net
黙ってこれ食ってみろ
ペヤング好きの俺が味を保証する
問題はあまりあちこちで売られてない
https://i.imgur.com/UfAzeAc.jpg

https://www.maruchan.co.jp/products/search/204747.html

205 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/06(日) 18:27:42.05 ID:nj3DKOik.net
血糖値気にならない人は羨ましい
ペヤングと清涼飲料水とかバカ上がりのセットだよ

206 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/06(日) 23:58:19.04 ID:nYkdAL+o.net
黒烏龍茶でも飲めばいい笑

207 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/07(月) 12:23:08.46 ID:NRTkbRbP.net
>>205
気にならないのじゃなくて
問題にならない人だろ
妬みはみっともない

208 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/07(月) 12:27:23.20 ID:VPJYFL+K.net
普段の食生活をきちんとしていればたまにドカ食いしてもなんの影響もないからな
病気以外のデブ、健康診断結果の基準超過は甘え
我慢しろ、そして運動しろ

209 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/07(月) 23:38:32.84 ID:BTjibCNQ.net
よっしゃ明日出陣じゃ
https://i.imgur.com/BRelfan.jpg

210 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 00:26:35.41 ID:WDBV8suF.net
五個まで行けるのはええな

211 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 07:31:08.00 ID:7SgmxJTQ.net
近所に安いところないな

212 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 09:20:30.86 ID:lY3ydnx2.net
限定100個だともう売り切れかな

213 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 09:46:51.83 ID:3+K5GTLY.net
>>209
ペヤング約2個分の超大盛りが時々スーパーで172円で売ってるからいつもそれ買うしかも数量制限ないし

214 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 10:05:38.60 ID:nI9MOn06.net
結局ノーマルが一番美味しい( ´・ω・`)

215 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 11:53:21.41 ID:jeYZJhBO.net
>>213
大きいのはちょっとの時間差ですげー味変わるから好きじゃない

216 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 11:59:52.37 ID:8qEBSqCh.net
時間経ちすぎると固まっちゃうんだよね( ´・ω・`)

217 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 12:12:03.68 ID:VANWyla5.net
お湯を完全に切るとちょっとパサパサ感があるので敢えて少し残してる

218 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 12:15:13.42 ID:eaC0wQ3e.net
お湯残すとソースのスープみたいになって俺は好きじゃないな

219 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 14:52:41.88 ID:/+Fmu2Qn.net
超大盛りはソースもかやくもひとつしか付いていないのが困る
かやくは二回に分けて使うのも簡単だけど、ソースは難しい

220 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 15:12:02.74 ID:+gmaNCbm.net
だな
水分残すとびしゃびしゃして食感悪い
硬めでちょっと放置してパサパサをわしわし頬張るのが至高

221 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 15:36:28.37 ID:qVSsIrvw.net
>>212
12:20でまだ50個あった
ここちょくちょくペヤングの激安セールやるからあまり白アリみたいに群がらないんだよ

222 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 15:45:41.35 ID:nUt0O8pD.net
>>218
では昔あったスープ焼そばは嫌いかね( ´・ω・`)
わしはあれ割と好きだった
焼き蕎麦、本当に焼いてある焼そば、スープ焼そばは復刻して欲しい( ´・ω・`)

223 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 15:58:32.53 ID:Q2sfAF4/.net
大盛りも安くしてくれ。

224 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 16:01:24.19 ID:LqQICjWk.net
大盛りがノーマル4個分とかいらんわ
2個分くらいでちょいピリ辛の出してくれや

225 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 16:02:46.65 ID:mUxWC/aG.net
ブヨブヨのホルモンたっぷり入ったの作ってくれないか?
包茎おちんちんの皮みたいなホルモンたっぷり!と

226 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 16:04:03.31 ID:7iVKN2Ft.net
大盛りは何個分とか聞くと萎える
特別感がない

227 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 17:01:01.68 ID:hM+cgzfI.net
カロリー控えなきゃって時は超大盛にしてるけど物足りない

228 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 18:49:23.28 ID:J0r90o96.net
控えて大盛り…?
ギガマックスがデフォの方ですか

229 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/08(火) 20:49:06.27 ID:wj80Br0Y.net
ウエルシアで激辛シーフードが半額税込み74円!
買い溜めてきた

230 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/09(水) 06:36:08.26 ID:WoOhlX4y.net
ドライヤーで乾かすと良いらしい
https://ima.goo.ne.jp/column/article/12862.html

231 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/09(水) 07:53:14.04 ID:Yu182jMN.net
激辛好きは味覚がおかしい

232 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/09(水) 09:09:36.43 ID:WoOhlX4y.net
感覚って慣れると感じにくくなるからね
辛味でもにんにくでも大盛でも

233 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/09(水) 09:22:50.82 ID:5y4XjeJV.net
愛も

234 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/09(水) 11:07:55.80 ID:YU0O3v4N.net
激辛に関しては精神病だわ
過食嘔吐と同じで自傷行為の一種
ストレスにより精神的に不安定な人間が激辛を好む

235 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/09(水) 11:28:25.52 ID:sz6v6Lbv.net
そうかなあ?
そこそこ辛いの好きな人なら
単にチャレンジング魂が燃え上がるだけなのが大多数でしょ

236 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/09(水) 13:22:54.50 ID:HxEdaFmN.net
激辛を食うと旨みもへったくれもない

237 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/09(水) 13:42:46.00 ID:W7mludR2.net
>>233
取り戻せ~♪

238 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/09(水) 13:51:26.75 ID:PZ+wwpGW.net
辛味を感じる受容体と、旨味を感じる受容体は別物だが

239 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/09(水) 14:31:04.27 ID:O5aw+quo.net
正田の激辛ソースくらいの辛さがちょうど良い

240 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/09(水) 14:48:32.45 ID:vDe2if36.net
焼きそばって啜って食うじゃん
それで辛いと咽るんだよね
それで喉から鼻に麺が行っちゃうし、激辛成分が鼻の粘膜を刺激してもうヤバイ

お試しあれ☆

241 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/09(水) 14:58:15.63 ID:efKll5FZ.net
辛い物食うと鼻水が止まらん
鼻水が激辛ペヤングの中に大量に入ったらちょっとは辛さ和らぐのかね?
誰か試してみんしゃい

242 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/09(水) 16:57:29.14 ID:0IsqeqVm.net
マジなのか

「カップ焼きそば」をドライヤーで乾かすとこうなる→ネット民「すごい発明」
「こういう天才がノーベル賞を取る」
「ソースが粉のタイプのほうが美味しかったのはこの原理」
「四半世紀1番の情報」
https://ima.goo.ne.jp/column/article/12862.html

243 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/09(水) 18:55:55.35 ID:lGzheNew.net
漏れは30年前から2ちゃんねるで言うとる
パサパサをワシワシ頬張る
ゴツゴツ喉を通る歓び
プハーよくぞ日本に生まれけり
泣かせるようなことせんといてほしいわー
野郎窃盗犯だ藪の味を盗みやがった

244 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/09(水) 23:11:06.80 ID:caTIVjw0.net
>>238
激辛を食うと痛覚が極度に刺激されて旨みもへったくれもないと指摘してる

245 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 01:25:13.84 ID:ozQpgB6X.net
辛さに弱い人だと、例えばハバネロなんかでも辛味だけ感じて痛みを覚え、唐辛子の持つ酸味や甘味・苦味を感じとる事が出来ないんだよな。

246 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 02:22:45.25 ID:QmL+KwmW.net
ドライヤーかあ
髪に使ってないドライヤーならいいけど、普段髪に使ってるやつだとなあ

床屋の千円カットで、最後に髪の毛を吸ってくれるじゃん、掃除機みたいなやつで
あれ、臭いんだよね、毎回
別にノズルを鼻に近付けていないのに、頭皮の皮脂臭がする
だからドライヤーを食品に使うのは抵抗あるなあ

とここまで書いて、掃除機とドライヤーって風向き逆じゃんって思い出した

ちなみに自分は床屋に行く時は直前にお風呂に入って洗髪するタイプ

247 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 05:18:43.46 ID:ukGtj/Zh.net
>>246
周りの空気を吸って送り出すのだから、毎日数多くの多様な人の頭の近くで使っていれば、
当然、その空気の臭いも付きますわ。皮脂分は酸化するし、適応した菌も当然付着する。
けど、ヒトの周りどころか自分自身も菌やカビだらけなんですよ。中毒をおこしたり、
臭いが付着して風味を落とさない限り、気にすることもないかと。どうしても嫌なら
酢飯を冷ます時みたいに団扇を使えば良いでしょう。

248 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 09:38:36.56 ID:ozQpgB6X.net
お湯入れて表示時間の60%で湯切りして、後は電子レンジで水分飛ばせばいい。

249 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 09:40:44.45 ID:xpqTG8tr.net
濱家はべちゃべちゃが好きだっけ狂ってる

250 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 11:13:29.09 ID:NpMjxyIE.net
ノド詰まりそうになるのを飲み物で流し込むのが焼きそばの醍醐味だ

251 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 11:28:44.79 ID:P2OcUe4M.net
ペヤングは硬めにかぎる( ´・ω・`)
わしは熱湯1分がベストであります

252 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 11:38:07.23 ID:q2eiLrei.net
ペヤングの容器って電子レンジOKなの?

253 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 11:47:51.18 ID:bmiWAW6h.net
>>251ナカーマ
漏れは30秒

254 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 12:14:48.86 ID:sLtMjMdm.net
>>252
1分程度なら、見た目問題ないですよ。
但し、ソースかけちゃうと油分が増えて、
カップが焼ける原因になる。油は簡単に
100℃を超えていっちゃうからね。

255 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 14:47:32.88 ID:P2OcUe4M.net
>>253
芯が残らないギリギリが至高ですよね( ´・ω・`)
さらさらなソースと良く合います

256 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 14:50:19.37 ID:Zn2ceFmq.net
生卵で潤いが加わるからパサパサでもいいや

257 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 15:16:23.87 ID:iKafTFjm.net
味は濃くなるだろうけどパサパサあんま好きじゃないからそうなる前に食ってる。最後液体ソースとキャベツが底に残る

258 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 15:45:56.38 ID:JpnEisE1.net
>>253
嘘乙

259 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 16:36:31.54 ID:+DfuWyhl.net
まあ適当なところで糺弾しておかないと
俺なんてお湯を入れてから10秒後には食い終わっているぜ
なんて言い出す負けず嫌いも出てくるだろうしなw

260 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 16:43:06.03 ID:D3tTVCfh.net
俺なんかそのままかじってるぜ

261 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 16:53:44.81 ID:hgzCVqSR.net
夏はきっちり3分で調理したやつをキンキンに冷凍にしてからマヨネーズかけて食べると
独特の美味さがある
これは冗談ではなくて、以前ネットで紹介されてたレシピ
 

262 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 17:31:10.86 ID:HPpRW31H.net
>>258
いやマジでしゃぎっクリスピーな食感残してソースしっかり絡めて水分飛ばしてみ
飛ぶぞ

263 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/10(木) 18:00:30.05 ID:P2OcUe4M.net
最近はやらないけど子供の頃はそのままバリバリ食べていましたよ( ´・ω・`)

264 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/11(金) 02:09:27.19 ID:gemtpTf/.net
ペヤングじゃないけどオレも子供の頃に
生のインスタントラーメンにスープの粉かけてで食べてた

265 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/11(金) 03:36:42.36 ID:ytB1K+N+.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
チキンラーメン🤗

266 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/11(金) 15:10:27.00 ID:uCuYoaXM.net
俺もペヤングではないけど、子供の頃から家では基本的に全裸で過ごしてたわ
てか今でも家では全裸だわ

267 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/11(金) 15:40:45.54 ID:WVxeebrB.net
全裸だと夏はエアコン代が浮くしね( ´・ω・`)

268 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/11(金) 21:39:48.78 ID:N77XDrKo.net
>>267
いやきついつ

269 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/12(土) 07:57:21.50 ID:x/WXWTde.net
昨日、ウエルシア系の店でにんにくMAX買ってきた

270 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/12(土) 13:56:31.08 ID:luXoyumw.net
激辛にマヨネーズと生卵落として食べまくってたらいぼ痔になった
もう食えないな

271 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/12(土) 14:00:39.36 ID:Eeq5CxYP.net
久々に激辛食ったら、口の感覚的には美味しく食べたのに、お腹の感覚的には酷い下痢という結果となった。もう無理なのかも知れない。

272 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/12(土) 14:52:24.46 ID:9jud9Qoy.net
俺なんて久々に激辛を食ったと思ったら記憶違いだったわ

273 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/12(土) 14:57:33.04 ID:6SixoKn+.net
マルちゃん焼そばのカップバージョンが出たのか しかも粉末ソース
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2023/07/post_20210714.html

274 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/12(土) 15:30:54.70 ID:ko0didqR.net
赤白ハーフ美味しいお( ´・ω・`)
赤ペはふりかけ付いてけどハーフなら両方あるのが素晴らしい

275 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/13(日) 01:12:34.91 ID:rXlG8VeJ.net
>>274
その顔文字で語尾が「お」なの、やっぱ可愛いな
懐かしいし可愛い
(´・ω・`)ショボーンだお

276 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/13(日) 08:48:52.22 ID:LrQn24AA.net
松本「好きな食べ物なんですか~?」
浜田「焼きそば!」

277 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/13(日) 09:00:08.51 ID:M6epys41.net
最近宮崎辛麺焼きそばが目立つようになったが、赤ぺとどっちが美味いかな?

278 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/13(日) 09:01:47.24 ID:aJwFR12g.net
辛い系なら社ペ再販をキボンヌ

279 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/13(日) 15:33:21.95 ID:3RzpDzW2.net
>>278
社ペの辛さはキムチ側に寄せてあるので、俺は合わなかったな。
やはり赤ペが最も高バランスなんだよ。
カップヌードルの御三家みたいなもんだ。劣化しちゃったけどな。

280 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/13(日) 15:58:12.72 ID:ZDF0Ktr8.net
赤はペヤングの味を殺さずに進化できたから極めて完成度が高いと言えますね( ´・ω・`)

281 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/13(日) 16:01:58.35 ID:pQbrsd4s.net
それは獄激辛も同じだと思うけど
辛さ耐性が違うからわからないのかな
べースの味は同じだよ

282 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/13(日) 16:10:52.12 ID:3RzpDzW2.net
>>281
極激辛は行き過ぎ。もはや味を楽しめるレベルではない。
辛さ耐性云々とかいう話を超えとる。だから、より甘さが
立つような、極端な設計になっているのさ。

283 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/13(日) 16:25:45.41 ID:Oo5VFWvp.net
辛さと美味さのバランスはENDが最高
異論は認める
ただ獄が出たせいで無くなっちゃったのが哀しい

284 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/13(日) 17:03:41.48 ID:ODVn1mzK.net
獄は単純に不味い

285 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/13(日) 18:12:36.51 ID:jTdGlCwh.net
獄は食べ物の味じゃない
化学薬品的刺激

286 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/13(日) 18:29:43.94 ID:pQbrsd4s.net
普通に獄を箱買いして食べてるけどな
めちゃ美味い
流石に2個食べて超大盛りサイズでは食べないけど

287 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/13(日) 20:11:17.81 ID:etknkB/I.net
俺はオリジナルに生卵にマヨ

288 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/13(日) 21:50:31.23 ID:ODVn1mzK.net
揚げ麺のまろやかな味と香りが楽しめないものはペヤングとは認めない

289 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/13(日) 21:50:42.88 ID:3zSXqvE5.net
お好きにどうぞ

290 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/14(月) 14:32:43.06 ID:Z6o3nhmh.net
>>286
近くのcoopに昨日行ったら獄が山積みされれてワロタ。自然派食品とはいったい(´・ω・`)

291 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/14(月) 15:54:20.65 ID:jJqZ7b5X.net
獄て痛いんでしょ? ハーフくらいがちょうどいいな。

292 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/14(月) 16:07:59.16 ID:gJOu1OFo.net
ソースは別袋なんだから加減して入れればいいよね

293 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/14(月) 16:25:15.68 ID:pbptRpHu.net
>>292
それだと辛味は加減できるけど、旨味が全然足りないんですよ。
市販の焼きそばソースを入れてもベチャつくし、そこへ辛味
ソースを少しだけ加えても、シッカリ辛いんです。
それくらい激烈な設計になってる。滅茶苦茶辛くするには
コストがかかるので、ソース代は掛かってるんです。

294 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/14(月) 16:25:42.62 ID:DwGRNEME.net
ペヤングヌードル50周年記念限定版というやつが近所のスーパーで売られていた
量は中途半端にデカくて値段は423円
ペヤングヌードルなんて知らんし、購買意欲もわかないな
いかにも売れ残りしそうなので、タタキウ価格になったら考えるわ

295 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/14(月) 16:49:38.96 ID:xgZ6OPxy.net
ペヤングヌードルはカップヌードルよりヌードルしてる
食べたらわかると思うけど、ラーメンじゃなくてヌードル

296 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/14(月) 17:08:57.97 ID:LkHluj1U.net
生麺感とか全然要らんのよな
アウトドアとかフェリーでジャンクな麺をフォークで啜るのがカップ麺

297 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/14(月) 17:24:57.78 ID:gJOu1OFo.net
若いうちはね
人生残り少なくなってくると、無駄な食事をする余裕がなくなってくる

298 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/14(月) 19:56:02.13 ID:L4Ed6VEy.net
今はペヤングヌードル全国では売ってないのか

299 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/15(火) 00:41:05.44 ID:QIQYG4oU.net
>>297
食が細くなるって事?

300 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/15(火) 00:54:19.73 ID:uOXI1z/f.net
血糖値が上がるからだろ
それは俺もわかる
何でもかんでも腹満たせば言い訳じゃないみたいになる

301 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/15(火) 01:03:55.09 ID:0hXpibot.net
オッサンになると美食に走る気持ちはわかるがたまにペヤング食うとやっぱり旨いんだわ

302 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/15(火) 04:49:22.55 ID:WmnStKT7.net
アウトドアでのカップ麺は美食だろ

303 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/15(火) 04:50:31.91 ID:l1h7W/x3.net
つ【大黒】

304 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/15(火) 05:24:11.37 ID:IK6n+xd5.net
夜中にこっそり食うペヤングが中高生の頃は快感だったなあ
オールナイトニッポンとか聞きながら親の敵討ちみたいな形相ですするのよ
んで、朝飯食えねえの🤣

305 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/15(火) 05:59:47.21 ID:dxcFOZcp.net
>>299
食事は体を作ってくれるけど、物によっては壊しもするでしょ
ペヤング食べても1食、季節のものを頂いても1食
だんだんと食べることを大切にするようになる

もちろん、ペヤングのようなのも魅力的よ
絶対的に見れば凄く旨いわけではないけど、ちょっと甘めのソースの香りのする、ぴろぴろした細麺を
わしわしかき込むと、ザ炭水化物って感じでいいよね

でも最近は食事のチャンスがもったいない気がして、半年に一回、カップの半分食べるくらいかな頻度としては

306 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/15(火) 07:08:42.07 ID:UT8QzqGV.net
漏れ還暦過ぎだけど食事の残り回数みたいなん全然意識しないわ
癌で余命数ヶ月でもあるまーに

307 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/15(火) 08:22:21.70 ID:9QshQ11a.net
食べることは大切だからこそ
好きなペヤングを食べるんじゃないか!

308 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/15(火) 09:53:17.85 ID:YmGwXDja.net
今までペヤングをどれぐらい食べただろうとふと考えてみたが
新製品乱発してたここ数年は年平均25個ぐらい
45 年の人生では400個がいいところじゃないだろうか
思ったより食べてない気がする 

309 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/15(火) 10:29:54.79 ID:eL3tKT6n.net
>>306
ラストで富裕層アピール鬱陶しい

310 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/15(火) 11:18:33.61 ID:y9wq4DBl.net
どこが富裕層やねん
てか漏れとかいうやつ久しぶりに見た

311 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/15(火) 11:42:57.95 ID:FOK3qINW.net
富裕層は「準金融資産保有額1億円以上5億円未満」
つまり現金や株などで億持っている層だぞ
相続したデカイ不動産があっても手持ちキャッシュ数千万程度では富裕層とは言わん

312 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/15(火) 11:55:01.71 ID:K8KRICFM.net
世の中ではそれでも富裕層なんだよなあ

313 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/15(火) 14:38:05.21 ID:oKKgaRTM.net
>>305
なるほどね
ちなみに何歳くらいからそういう感覚になった?

>>306
アルマーニ?それって美味えんか?
by.PATA

314 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/15(火) 18:37:35.13 ID:r9WZRJaW.net
残りの回数というか量が食べられなくなるからどうせなら良い物を少し食べたいという気持ちにはなるな

315 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/15(火) 19:37:40.51 ID:pxhzdz6P.net
ペヤングにもミニがあればいいのにな
90gとか多すぎるよ
スーパーカップとかごつ盛りのラーメンと同量だし、カップヌードルのビッグより多いんだから

316 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/15(火) 20:47:31.12 ID:aew52DE8.net
ミニとかいらんでしょ
ノーマルですら食った気しないのに

317 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/16(水) 00:07:12.13 ID:DKRH17nW.net
なんか、年齢を感じるね
ネラーも高齢化したか

ちなみに自分は超大盛りを2個食べちゃう

318 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/16(水) 00:12:44.62 ID:arcm1Abj.net
そりゃまあネオむぎ茶より歳下だった俺が三十路だからなあw

319 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/16(水) 00:39:12.59 ID:kCbvsrXN.net
>>318
嘘乙、ほんとは四十路

320 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/16(水) 01:45:12.68 ID:arcm1Abj.net
頭悪いのか?計算が合わないだろ

321 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/16(水) 03:34:20.98 ID:gy/lSYEV.net
良いものよりその時食べたいもの食べたほうが良くね
長生きする価値ある人生なら別だけど

322 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/16(水) 04:36:48.79 ID:QD9ry4Qq.net
カップ麺スレなんだからカップ麺ばっか食ってる奴もいるわけで「私は老い先短いので少ない機会に良い物を食べてます」って言われてもああそうですか、良かったですねとしか

323 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/16(水) 06:42:25.05 ID:IKMbRaRh.net
昔はminiもあったんだよ
ttps://cupyakisoba.blog.ss-blog.jp/2004-11-25

324 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/16(水) 07:10:47.98 ID:gnyak9Lc.net
>>317
気を付けろよ
俺は昼と夜の1日2食 超大盛食ってたら体重と血圧とコレステロールがヤバい事になった

325 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/16(水) 07:46:03.62 ID:2Epy7OSv.net
適度な自制さえしてればカップ麺食べててもデブとは程遠いけど

326 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/16(水) 08:55:12.22 ID:E9C+2o6T.net
ペヤングは汁ありにして食べるのが美味い

327 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/16(水) 08:57:33.17 ID:144bl9K+.net
🤔

328 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/16(水) 11:48:58.00 ID:Dk2BwLI/.net
     /\           /\
   /   \        /   \
  /      \     /       \
  \  かやく  \  /  ソース  /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
       :※・*      ////
       ∵*÷     /////
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  ペヤング ソースやきそば   |
   |______________|

329 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/16(水) 14:41:16.15 ID:6ODzS5De.net
>>322
それな
何しに来たの?ってなっちゃう

>>324
既にヤバイんだよなあ
まあ暫くやってないからペヤングに関しては大丈夫だろうけど

330 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/16(水) 16:22:06.72 ID:QD9ry4Qq.net
    /\           /\
   /   \        /   \
  /      \     /       \
  \  お湯  \  /  ソース  /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
       :※・*      ////
       ∵*÷     /////
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  ペヤング ソースやきそば   |
   |______________|

331 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/16(水) 16:43:32.57 ID:MXX1xQEi.net
>>330
🤔

332 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/16(水) 22:02:54.70 ID:jUmhhYTz.net
>>331
なぜ>>328では首をひねらないのか?

333 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/16(水) 22:04:01.90 ID:0JN2Qnnu.net
    /\           /\
   /   \        /   \
  /      \     /       \
  \  お湯  \  /  ふりかけ /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
       :※・*      ////
       ∵*÷     /////
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  ペヤング ソースやきそば   |
   |______________|

334 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/17(木) 00:49:29.75 ID:po0uVlr5.net
    /\           /\
   /   \        /   \
  /      \     /       \
  \  塩   \  /   ようじ /
   \      /   \      /
     \__/      \__/
      *∴:・        ///
       :※・*      ////
       ∵*÷     /////
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  ペヤング ソースやきそば   |
   |______________|

335 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/17(木) 05:53:47.04 ID:57pa8jDk.net
🤔

336 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/17(木) 05:55:01.95 ID:dpCV6SXE.net
ペヤング普通のサイズでかやくマックスみたいなのはレギュラー化して欲しい

337 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/17(木) 12:13:38.49 ID:hBhGJUCK.net
>>336
乾燥キャベツ買った方が早くて割安だぞ。ペレットの代わりにポークビッツでも入れれば宜しかろう。

338 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/17(木) 13:11:30.88 ID:F+pwdsUm.net
ふりかけMAXはいつ出るの( ´・ω・`)

339 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/17(木) 13:12:05.05 ID:bqlNnbQY.net
日村さんはジャンボロングフランクを買うらしいけどね
んで設楽さんに「日村さんの、やけに大きいのなwww」ってツッコまれてたw

340 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/20(日) 11:55:54.22 ID:JRTJ0GFg.net
スレチかもしれないけど>>273食べたらうまかった
カップ焼そばなのに普通の焼そば感がある

341 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/20(日) 13:13:17.45 ID:+AXEu3rO.net
>>340
わかる
美味しか

342 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/20(日) 20:18:44.02 ID:psiH5tKY.net
>>340
いや、三食焼きそば食えよ
やすいし簡単だし

343 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/20(日) 20:33:14.43 ID:RiUxn/uo.net
ペヤングのホットプレート持ってるやついるか? ちゃんと愛用してる?

344 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/20(日) 21:18:56.37 ID:8IWpSwKd.net
>>340
やっぱり

今回は自分は食べてないけど分かる
10年くらい前に同じような商品を出してるんだよマルちゃん
でそれがまるでチルド麺で、めっちゃ美味かった
すぐ消えたから世間のランキングには入ってないけど、自分的にはこれがカップ焼きそばで一番美味い
でも高い
から今回は買ってない
でも分かる、絶対美味いと

なんでこれ期間限定なんだろうな
レギュラー化したら他を圧倒出来るポテンシャル持ってる商品なのに

345 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/20(日) 21:32:32.93 ID:G/+jbxFl.net
やきそば弁当、バゴーン、ごつ盛りが売れなくなるからだろうなぁ
同じ東洋水産という事で、セブンの3分焼きそばがこれに近いタイプだね

346 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 02:18:26.70 ID:RSZFu2s5.net
そうか

347 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 02:42:35.43 ID:tNKXNbmh.net
>>345
1分戻しじゃなくて?

348 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 07:08:46.81 ID:2UKIAuxF.net
>>347
1分は麺が細いよね
3分の方が今回発売したやつに近いな
1分も3分も調味油、粉末ソースという味の構成は同じだよ

349 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 08:57:53.28 ID:HuOx7bB2.net
カップ焼きそば好きの人ってやっぱ青のりは常備してる?

350 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 09:46:43.18 ID:W3ij3iNZ.net
青のりと削り節をかければ何でもそれなりに美味しくはなるけど
味が変わっちゃうからかけない( ´・ω・`)

351 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 10:11:22.02 ID:j7ckxBt+.net
薬味でも何でもいいんだが、ふりかけ系の小袋がついてる方が何となく嬉しい

352 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 13:17:51.61 ID:08M7jyUh.net
なんとなく「〇〇ヌードル」って呼ばれるものはスープが初めから容器に入ってるか麺に味がついていて
「〇〇ラーメン」って呼ばれるものはスープが小袋に入ってるようなんだが
そういう規定でもあるのか?

353 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 13:18:13.04 ID:KL7lH6aH.net
>>348
>>347はセブンの焼きそばは1分大盛りで
マルちゃんカップ焼きそばが3分では?と言いたかったのでは?

354 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 13:29:26.38 ID:6+P3PzcA.net
>>352
ヌードル=英語
ラーメン=中国語

355 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 14:40:04.91 ID:YYstfGhF.net
ヌードルってカップヌードル以外あんの?

356 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 15:31:40.90 ID:j8x2iBkB.net
つ金ちゃんヌードル

357 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 15:35:50.45 ID:K6ic3QxR.net
>>355
コープヌードル
ペヤングヌードル

どちらもスープは初めから入ってるか麺に味がついてる

358 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 16:14:19.16 ID:SQvZsLw/.net
普通のペヤングに超BIGって書いてるのはなんなの?

359 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 16:19:56.61 ID:nMb/KH7j.net
食の貧しい関東人にとってはあれでも超BICだったんだろう

360 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 16:30:52.99 ID:K6ic3QxR.net
超は書いてないだろ

361 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 16:55:45.05 ID:nDNJKU6d.net
Bic Cameraかよ

362 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 16:58:37.86 ID:jWF25skX.net
「Bic」はバリ島のスラング(俗語)です。 「大きい(Big)」の意味を持つ一方、ただ大きいだけでなく中身を伴った大きさ、という意味もあります。 「限りなく大きく、限りなく重く、限りなく広く、限りなく純粋に。

363 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 19:44:46.32 ID:obzpjv6D.net
ペヤングは限りなく美味しいという事ですね( ´・ω・`)

364 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 20:03:24.94 ID:5yDZgfub.net
なるほどな!(わかってない)

365 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 21:26:45.90 ID:tNKXNbmh.net
ゴキブリ騒動から味が落ちた気がするわ
昔ほど信奉しなくなっちゃった

366 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 22:21:42.70 ID:fNdw92P1.net
あのフェイク騒動で大学生は何の処罰も無しか

367 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 22:40:22.96 ID:RvERTuZk.net
>>366
あれの拙かった所は、実際に麺に折り込まれてる風の状態で、植物油でフライされているという検証分析結果が出た事にある。
製造工程での混入が完全には否定出来なかった。それくらい古くて隙間だらけのラインだったのさ。まるか食品経営者の偉かった点は、
製品回収・調査検証・ライン改修を速やかに決定し、実行したところ。これが今の、ネタ商品&定番の全国展開に繋がった訳だね。

368 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 22:50:28.38 ID:6DsxF39x.net
バズり目的の愉快犯の可能性大だけど裁判で白黒つけるための時間と費用を設備投資に全振りした経営陣の英断は称賛されるべきだわな

369 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/21(月) 23:49:01.71 ID:fcwke/8I.net
>>366
フェイクだと証明できなかったのだから当然

370 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 06:26:32.97 ID:fLv+dXzj.net
>>366
フェイク?何言ってんだ麺の下に入ってただろ

371 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 06:36:53.50 ID:/qkPp8uo.net
>>370
蒸気で部分的に柔らかくしてから挟み込むことも可能

372 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 06:42:19.19 ID:fLv+dXzj.net
>>371
そんな事言い始めたらあらゆる方法でそりゃ混入したように見せかけられるよ
まるかが確かにゴキブリ入ってましたって認めたんだからそれを真実として認めるのが筋でしょ
あん時の大学生は叩かれて可哀想でしかなかったわ

373 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 06:50:32.66 ID:+oDwtceV.net
ペヤ信まだ恨みもってて草

374 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 07:11:54.02 ID:EydN4S7a.net
まあ嘘から出た誠というか怪我の功名というかその後ペヤングがシェア1位の国民食になったきっかけの事件ではあった

375 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 07:52:38.35 ID:04lQVeeF.net
>>372
認めたんじゃなく否定できないって結論
まるかが大学生を訴えると混入の事実が無いという証拠いわゆる悪魔の証明ってやつをやらねばならないそれが会社ひいては全国のペヤングファンのためになるのかってところで苦渋の判断

376 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 08:25:00.12 ID:+oDwtceV.net
でもゴキブリも揚げられてたんだぜ?
どんだけ擁護したいんだよ
会社が英断したとかいうふうな言い方はもし普通に混入してた場合の事を考えると違うと思いますな

377 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 09:12:30.23 ID:vqRG5+Hh.net
何でセブンのおにぎりは全然話題にならんのかね

378 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 09:52:21.59 ID:+oDwtceV.net
一瞬で鎮火したし不公平だわな
スポンサーとしての資金力の差ですな

379 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 10:18:31.27 ID:vqRG5+Hh.net
ペヤングはライン改修したから信用して買ってるけどセブンは何もないからわらべやとかいうところの商品は絶対買わない
今やってる八代目儀兵衛のやつもわらべやみたいだ

380 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 10:43:17.14 ID:yXyoLpo/.net
デカ王うめぇぇ!!ペヤングより全然うめぇぇじゃん!!
ペヤングマジで捨てだこりゃ!!デカ王はマジで普通に作る焼きそばの味!

381 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 11:27:36.18 ID:HeHV8pIn.net
>>377
おかしいよな

382 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 11:51:02.72 ID:O9bj4ekY.net
>>382
日清が裏で何か陰謀やったかどうかは証拠が無いので何とも言えない
それよりゴキ入りペヤング事件で写真をSNSで公開した馬鹿も叩かれたからだろうな

それはそれとして、まるかが工場をリニューアルしてめでたしめでたしなのは結果論であって
普通の人間ならば欠陥商品を見つけてもメーカーに連絡するだけでSNSなんかにうpしないよ

383 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 11:51:33.21 ID:O9bj4ekY.net
>>381だった
間違えた

384 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 12:21:03.32 ID:6kRAMGZx.net
2023.08.22【新製品】『ペヤング 広島名物お好み焼風やきそば』を8月23日に西日本地区限定で発売いたします。
https://www.peyoung.co.jp/products/%75pload/products/main_hiroshima-okonomiyaki.png

385 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 12:23:13.42 ID:n1UOQ8Fz.net
お好み焼き風焼きそば🤔

386 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 12:33:30.12 ID:n+8Mwwvt.net
>>384
ミツワか。アンチオタフクが推すソースの1つ。カープも同様。
オタフクほど甘くないのが支持ポイント。オタフクとミックスで使うお好み焼き屋も結構ある。

387 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 14:01:52.86 ID:f35aDZlg.net
>>382
この間のセブンにしろ昔なら食品の異物混入偽装なんて金目当てか会社の評価落とすために反社な連中の仕業だったんだが今時のSNSってやつは何でもない一般人が面白半分でやらかすのでたちが悪い

388 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 14:44:33.61 ID:4vYgGoG9.net
>>382
すまん、何言ってんのか分からん
もしかしてお前まるか食品の内部の奴?
食品にGが入っていたらそりゃうpされて叩かれるに決まってると思うが






ふーん、そんな感じなのか
「人様の口に入るものにGが混入してしまった!」じゃなくて「世間にチクるんじゃねえよ!」って感じなのか
そっか

もうペヤング買わねえわ

389 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 14:47:25.67 ID:4vYgGoG9.net
>>387
この間のセブンのって開封前だったじゃん
普通にただの混入じゃないの?
なんか偏ってるね

390 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 18:59:41.99 ID:IeCuVkmj.net
食品会社でバイトしたことあるから知ってるけど、異物混入なんて珍しくもないよ
虫対策も色々やってるけど、それでも根絶は難しい
それほど大量に生産してるし、日々いろんな事件があるし大勢の人が関わって生産するからね

フェイクだフェイクだというのが不思議でしょうがない

391 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 22:36:16.49 ID:O9bj4ekY.net
>>390
それはハエとか小さい虫程度ならあるだろうね
だけどゴキブリ混入を仕方ないと済ませることは出来ないだろう

当時改装前のまるかの工場と他社のインスタント麺工場の画像がアップされてたけど
まるかのは誰が見ても不潔極まりないことが理解出来たよ
生産ラインに油がこびりついて真っ黒だった
食品工場なのに床に排水溝があった
こんなの害虫の温床だろうよ
こんな所で作ってる食べ物なんか二度と食いたくないと思うのが普通

長くなるので次に

392 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/22(火) 22:47:30.57 ID:O9bj4ekY.net
まるかの旧工場の床に排水溝がある理由は、俺も飲食店で働いてたからわかるけど
掃除するときにバケツで水を撒いてデッキブラシで汚れを落として排水溝に流すんだよ
ということは、その後で床に残った水を拭いても冷蔵庫の下とか調理台の下の隙間はどうしても
ビショビショのままなんだよね
そういう所が虫の棲み処になる

393 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/23(水) 02:52:07.49 ID:G60AJTmn.net
定期的に掃除してたかどうかであって床に水撒いて掃除するのはどこも一緒だが

394 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/23(水) 02:54:33.09 ID:tzgTlKQp.net
ファミレスの清掃のバイトしてたやつに言わせると、ちょっとした隙間に山ほどいるらしいな 外食ができなくなるか、そういうもんだと諦めるかの2択だそうな
でも自宅でも不潔にしてたら出てくるんだし…松本人志みたいにゴキブリ出たから引っ越せる財力もないしな

395 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/23(水) 09:30:45.03 ID:arEFfedu.net
>>390
自分も大手食品メーカーに何社か勤めていたけど虫とか普通にいるわな
検査の為にゴキブリ捕獲の箱が置いてあるけど覗いてみると稀に入っているし
広大な工場内に微細な虫も含めて数匹いるかどかというレベルであるけど食品工場の施設では完全にゼロにするのは無理だろう
それでもほぼ気にする必要はないレベルで維持できているから日本の工場は大したものだよ
ペヤングだって混入したのは1億分の1以下の確率だそうだし

396 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/23(水) 12:50:55.54 ID:vVD9c/fw.net
>>393
水撒かない前提で設計する厨房もあるんだよ
普通のフロアのようにモップで水拭きする厨房は昭和の終わりごろから普及し出した
当時は水を撒く厨房と差別化の意味で「ドライキッチン」と言ったりもした

397 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/23(水) 19:25:37.07 ID:IGxDvNGS.net
なぜか浮気してもペヤングに戻ってきてしまう
その繰り返し

398 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/23(水) 20:31:10.15 ID:muPPTLEK.net
俺がバイトしてた工場では数メートルおきにゴキブリホイホイみたいな箱が置いてあって、毎日チェックされてたな
前書いたかも
ジュース工場だからさ、いくらでも悪意のあるやつが捏造できるわけよ そのへんは神経質すぎるほどだった

399 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/23(水) 20:33:01.77 ID:6wg+4HRW.net
で、あのネチャネチャの謎肉もどきを食べて後悔する
肉っぽいかやくが入ってないカップ焼きそばは数あれど、ネチャネチャ肉はペヤングだけでしょ

400 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/23(水) 22:07:36.08 ID:Cig+F/tn.net
>>399
あれは謎肉ではなくペレットと言います。主成分は鶏肉なので、あんな感じなのです。

401 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/23(水) 22:11:37.51 ID:tPjao/R9.net
子供の頃はあの肉の臭みが嫌でお湯を入れる前に肉だけボリボリ食べてキャベツだけにしていたわ
今は特に印象にないくらい気にせず食べているが

402 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/23(水) 22:14:38.38 ID:Cig+F/tn.net
>>401
だって、あなたが子供の頃はペレットじゃなかったから。例の一件以降の変更だよ。
乾燥キャベツは加工工程でブドウ糖を使うので、生キャベツより全然甘いのさ。

403 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/24(木) 00:21:17.58 ID:y/5YHxRk.net
あの甘みって作られたものだったのか
あれが美味くてお湯を入れる前にポリポリ食べてたのに

404 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/24(木) 02:48:22.25 ID:Gf0Ai3UI.net
乾燥キャベツ、むかし地元のメーカーが通販してて、焼きそばやらカップ麺に付け足すのに具合が良かったんだけどさ
気が付いたらウサギのエサ専門に変わってた😭

405 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/24(木) 08:26:15.38 ID:ReMtC8qi.net
>>404
うさぎのおやつ用のキャベツ買えば良いと言うことだね

406 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/24(木) 19:25:25.83 ID:necAQaH7.net
大谷、怪我か•••
ペヤング作れないじゃん!

407 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/25(金) 06:57:31.08 ID:8VaZufqS.net
食わねえだろこんな意識低い食い物

408 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/25(金) 11:17:19.22 ID:9aHwLdzt.net
大谷サンはペヤングをオカズにご飯を食べているはず!

409 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/25(金) 11:34:53.71 ID:O6m7IwiS.net
塩ペヤングや!

410 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/25(金) 11:56:08.86 ID:TV4V7H1O.net
>>407
油分と炭水化物、塩分補給のサプリやで。心の栄養や。

411 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/25(金) 17:23:51.71 ID:7uRV/FJR.net
東北人だからペヤングじゃなくてバゴーンやろ大谷は

412 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/25(金) 18:29:02.99 ID:lR6P76Os.net
打席で言ってるよ

413 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/25(金) 18:53:06.22 ID:BaZMVp7K.net
東北はペヤング7バゴーン3くらいかな
UFOはほとんど好まれない

414 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/25(金) 19:32:20.48 ID:9aHwLdzt.net
わしもペヤング9、UFO1くらいかの( ´・ω・`)

415 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/26(土) 00:46:28.20 ID:jzU8nXaY.net
「俺の塩」も手強いぜ!!!
明太子味もあるぜ!!!!
明太子じゃなくてタラコだったかもしれないぜ!!!!

416 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/26(土) 04:02:07.70 ID:yj4WLtxZ.net
俺の塩ってソース味あるの?土俵が違くね

417 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/26(土) 08:02:08.68 ID:LjYxTHlp.net
俺の塩って商品名を初めて見た時、お前の(体の)どこの塩だよ!?と思ってしまって食べられない

418 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/26(土) 08:28:44.20 ID:b01e/pzB.net
俺もだ
男の潮吹きを知ってからは、男の塩って卑猥なイメージを持ってしまう

419 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/26(土) 09:15:59.74 ID:jS6dGWxJ.net
私の塩に改名したら買うんかお前らああん?
変態だなマジ見損なったわ

420 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/26(土) 09:25:49.11 ID:vUSpdDff.net
>>417
ガキ使の蛭子能収の塩大福を思い出してしまったw

421 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/26(土) 09:45:13.79 ID:2KF3qkkR.net
UFOが天下統一して欲しい
太閤はんの思い

422 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/26(土) 09:51:06.03 ID:P/21XTWM.net
変わり種はペヤング買うけどノーマルはごつ盛りが1番美味しい

423 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/26(土) 10:35:08.17 ID:4+mrbC4i.net
ごつ盛りはソースも塩もウメー

424 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/26(土) 11:03:02.83 ID:fbAd16CQ.net
俺は東洋水産が良いのでセブンイレブンプレミアムさえあれば、、、

425 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/26(土) 11:51:39.28 ID:YRvru82b.net
ごつ盛りのラーメンってすごく不味いんだけど焼きそばはマシなの?

426 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/26(土) 12:52:36.70 ID:WSPe72Sg.net
ごつもりの味噌はうまいんだが?

427 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/26(土) 13:15:04.34 ID:N+J7+z29.net
あー
あれを美味いと感じるなら焼きそばも美味いと思うんだろうね

428 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/26(土) 13:16:53.34 ID:EGWPNT0j.net
味噌はどんなのでもそれなりに食べられる
味噌の味しかしないので

429 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/26(土) 14:34:29.56 ID:KIsxsPXB.net
>>419
「アタシの塩」なら尚可

430 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/26(土) 15:32:30.20 ID:zgkqmSvb.net
>>428
カッブヌードルの味噌は今の代になるまで何回も失敗したぞ

431 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/26(土) 15:51:16.55 ID:2lbIl7b8.net
商品開発に脳みそを使っていないからだ!

このネタ自体が脳みそを使わない早い者勝ちのネタだなw

432 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/26(土) 17:51:07.60 ID:Nt9eqCXQ.net
>>430
ワロタ
確かにカップヌードルの味噌は迷走してるイメージ
盤石なテーストのはずなのに

433 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/26(土) 18:19:15.33 ID:yL7IwU/E.net
>>430
そうなんだ
今のやつしか食べた事ないから知らんかった
今のは普通に美味しいね
凄まじく塩分多いけど

434 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/28(月) 06:58:30.80 ID:2tq87ISG.net
ペヤング食べたいが行きつけの業務スーパーは超大盛りか激辛しか置いてない😭

435 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/28(月) 11:45:35.23 ID:QBO6Dh8l.net
普通のスーパーとかコンビニってないのか?

436 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/28(月) 15:55:43.35 ID:apzOA+io.net
普通のスーパーとかドラッグストアとかディスカウントストアの方がいろいろ置いてるよね

437 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/28(月) 15:58:15.21 ID:ZV3rZsnf.net
普通じゃないコンビニとかスーパーってなんだよ

438 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/28(月) 16:41:52.03 ID:jNYxgXMH.net
セイコーマートとかマルエツとか玉出とか

439 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/28(月) 16:50:41.62 ID:FouZgtlj.net
アパ焼きそばが60円だったので買ったけど甘い系だったのね
山積みだったけどもういらない…

440 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/28(月) 17:17:26.35 ID:lQSJ1w5x.net
ウエルシアでは108円くらいだったな
イカとパスは半額だったかな

441 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/28(月) 17:52:02.74 ID:kvSt7zVL.net
初めてくじ当たった
続けてみるもんだなぁ当たるとは思わなかった

442 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/28(月) 21:49:03.96 ID:wa8G6Fpq.net
ペヤングってくじついとったんけ

443 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/28(月) 22:23:16.68 ID:PCM+MJLZ.net
>>437
ま、異常なコンビニスーパーには行きたくないわな普通。

444 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/28(月) 22:57:47.28 ID:vuICxiLo.net
>>442
https://www.peyoung.co.jp/special/senbonbiki/

445 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/29(火) 06:20:24.88 ID:UZg5Iw4Q.net
>>444
早速登録して3回引いたんだけど引っ張ったらスルスルと釣れたはずなのに外れになってておかしい

446 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/30(水) 06:37:46.15 ID:DGyMjUo9.net
>>439
カレー味のやつでしょ?
別に甘くなかったよ
むしろスパイシーだったけどな

447 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/30(水) 07:30:10.53 ID:hGCowlOr.net
>>445
普通に外れてつまらん
赤ペ引いたらチャンスとか魚群流れるとか演出に工夫がほしい

448 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/30(水) 10:32:02.95 ID:YV5bA2LG.net
>>439
どこのスーパー?ぜひ買いたいわ

449 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/30(水) 12:20:32.23 ID:rlbJH8Hm.net
>>439
いいなぁ。ウチの方ではアパぺ自体を見かけなかったぞ。

450 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/08/30(水) 12:42:12.50 ID:uUguXJU/.net
アパカレー近所のスーパーで118円で二個だけ売ってたから買ってきた、
60円なら10個くらい買いたいな

451 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/02(土) 08:53:33.79 ID:x91RVUVN.net
日曜日は雨で暇だからペヤングをフライパンで焼いて作ろう
香ばしくて最高なんだふふ

452 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/02(土) 11:43:04.71 ID:lqvJT8oo.net
>>451
おしい。最後をうふふにしていたなら、手塚治虫的だったのに。

453 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/02(土) 11:52:36.25 ID:dic8pb1v.net
近場のスーパーで獄激辛を叩き売り
賞味期限9/15 なので1個30 円
迷わず10個買った
ただし獄激辛を完食したのは一度だけしかない
何か別のソースに獄激辛ソース1/3ぐらい入れて食べるつもり

454 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/02(土) 12:00:54.70 ID:lqvJT8oo.net
>>453
流石に閻魔ペは食えない。単純に辛すぎ痛すぎで美味しくない。
ターバンぺもカレーではない熊避けスプレーみたいなレベル。
これのハーフハーフが存在していたのだが、ダメだコイツだった。
書いてる手前ちゃんと食べたのだけど、体の具合が2日程変になった。

455 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/02(土) 14:18:54.99 ID:ZZT72UA7.net
リア充パーティグッズとして罰ゲームとかロシヤンルーレットとか楽しみ方あるんだけどぼっちが部屋に獄ペため込んでもどうにもならんね

456 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/02(土) 14:53:22.92 ID:xFksq3Ki.net
>>452
「ボンカレーはどう作っても美味いのだ」を思い出した

457 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/02(土) 14:54:07.41 ID:xFksq3Ki.net
逆にボッチ向けのペヤングって何だろ
ニンニク?

458 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/02(土) 17:05:14.89 ID:kqZNPu5B.net
久々に獄激辛食ったらクソ辛く感じた
しばらく辛いもの食べないとやっぱ退化するな

459 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/02(土) 18:07:03.48 ID:Xa3m7PPx.net
>>458
正常に戻ったのです

460 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/03(日) 03:53:15.30 ID:TyGjr/Rp.net
魔王の味が好きだからやっすいカップ麺にたくさんマヨネーズかけてブラックペッパーも挽いて食べたらペヤング魔王とかなり似た味になってもうこれで満足

461 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/03(日) 05:17:55.87 ID:e6LM/5D9.net
ノーマルペヤング使うべきでは🤔

462 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/03(日) 15:46:27.20 ID:EAWK8LcI.net
>>460
魔王?あれは閻魔じゃなかったのか?地獄から取った獄激辛だろ?

463 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/03(日) 17:56:31.62 ID:ufrSLbu6.net
>>462
https://www.peyoung.co.jp/products/000064.html
超大盛も有った

464 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/03(日) 18:03:08.02 ID:duQB9P90.net
ファイナルは苦戦したけど
獄激辛は普通に食べてる
発売当時より辛さ落ちてると感じるけどな

465 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/03(日) 18:05:32.13 ID:duQB9P90.net
獄激辛は色々と箱買いしたけど
カレーはもう出ないのかな
カレーと閻魔の超大盛りとかあったな
初期のは辛かったと思う
段々と辛さが弱くなったのか
自分が強くなったのか

466 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/03(日) 18:35:23.40 ID:AhPr5Rni.net
ペヤングの販売地域はどこ

467 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/03(日) 18:35:26.18 ID:duQB9P90.net
普通に赤ペみたいに食べている
表情変えずに会社の昼メシに

468 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/04(月) 01:55:44.78 ID:EhiKyB4Q.net
獄激辛はにんにくがダントツで好きだった
人生初箱買いした
また出て欲しい

469 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/04(月) 07:00:31.65 ID:NUwQlWOS.net
悪ふざけみたいな食い物にもファンは付くんだな
ハマったら発売継続しないだろうし大変やろな

470 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/04(月) 07:33:24.90 ID:k5dmUN5I.net
獄激辛のお陰でどこのスーパーも限定品おかなくなってしまって迷惑だわ

471 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/04(月) 15:10:48.16 ID:X7gjy94k.net
久しぶりに魔王食べたらうまかったぜ
もう賞味期限がギリギリや

472 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/04(月) 15:15:16.57 ID:dGew88EI.net
ペヤングの新作はとりあえず買う俺からしたら、
賞味期限切れなんて3~4ヶ月オーバーぐらいなら全く問題ない
半年越えると酸化が進んだりして風味が悪くなっていくが、だいたい半年以内なら大丈夫

473 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/04(月) 17:55:21.76 ID:+U6TbFlU.net
ペヤング 麻婆やきそば 発売日2023年9月4日
https://www.peyoung.co.jp/products/000097.html

474 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/04(月) 21:09:27.93 ID:BbadJU0b.net
2023.09.01【新製品】『ペヤング 麻婆やきそば』を9月4日に発売いたします。
https://www.peyoung.co.jp/products/%75pload/products/main_mabou.png

475 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 07:19:57.60 ID:vqou0t/q.net
麻婆味
山椒味のアクセントとして麻婆味を加えた感じ
体感6:4 7:3くらいで山椒味の方が勝っている
麻婆味部分は結構おいしいだけに残念、山椒味を求めていた訳ではない
辛さは赤いパッケージの激辛程ではない
がそれでも辛い者が苦手なら手を出さない方がいいと思う

476 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 07:41:04.52 ID:nw4xI80h.net
麻婆は最初の1口と香りが薬品臭い
食べ進めたてしたがなれたら
多分山椒の風味なんだろうなと分かるけど

477 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 08:47:40.51 ID:vnbrxg5A.net
近所の業務スーパー
今さらペタマックス置くなよ

478 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 09:30:30.99 ID:k+TV40VQ.net
麻婆はハズレ?

479 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 10:11:25.61 ID:ib3kw+yQ.net
>>478
麻婆というより山椒好きなら買い

480 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 11:41:56.63 ID:676Ree5w.net
極激辛の麻婆あったけどあれと比べてどう?

481 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 11:58:17.52 ID:HoxDhujp.net
>>480
獄は食べた事ない
辛さの話であれば
赤いパッケージの激辛ペヤングよりかは弱化マシ

482 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 12:06:52.82 ID:/H7GdXWM.net
獄激辛シリーズは色々な味のバリエーション出てたけど
みんな味の違いわかるのか?
自分は何種類か食べて完食もしてはいるが、香りの違いは明確にわかるものの
辛すぎて味の違いはちゃんとはわからなかった

483 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 13:08:44.88 ID:zgA3Qs47.net
全然違ったよ
カレーは辛さがマイルドになった
個人的には獄&獄カレーのハーフ&ハーフを混ぜるとちょうど良かった

484 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 13:26:50.05 ID:bBMzrOGv.net
山椒が強いのは中国本場の麻婆に寄せてる感じか

485 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 13:56:31.75 ID:qi9dnsdr.net
「ぺヤングこども支援プロジェクト」 売上金の一部を群馬・伊勢崎市に寄付 まるか食品
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/339173

まるか食品(群馬県伊勢崎市、丸橋嘉一社長)は同社商品の売上金額の一部を同市に寄付し、市の子ども関連施策に役立てる「ぺヤングこども支援プロジェクト」を実施する。

 対象商品は、パッケージに同市のPRキャラクター「くわまる」が印刷された「ペヤングソースやきそば」と「ペヤングソースやきそば超大盛」=写真=の2商品。

 期間は4日製造分からで、対象商品がスーパーやコンビニなどの売り場に並ぶのは14日前後を予定している。商品がなくなり次第終了。

486 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 14:21:22.78 ID:PEUfEfxA.net
そして公金チューチューへ

487 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 15:09:16.68 ID:f/HEBqaV.net
>>482
ニンニクは辛いに加えてかなりニンニク臭かっただろ

488 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 16:04:22.19 ID:+UmOwwKa.net
そろそろ普通に美味い商品も出して欲しいわ
レギュラー化するようなのは赤ペしかないし

489 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 17:21:02.98 ID:b5gQ4KIC.net
>>488
そうだな。30円ほどプラスして、ペレット餌から乾燥豚肉に変更し、
キャベツを少し増したヤツを出せば良いと思うけどね。
あのジャンクな麺とソースとスパイスは、変えてはイカンのです。

490 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 17:35:12.43 ID:M5WYO0ox.net
昔あった和風のやつレギュラーにしてくれ
エビだか何だか入れる前のごく初期のやつ

491 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 18:56:26.96 ID:P2PO6uw0.net
赤と魔王はレギュラーにしてほしいわ
魔王は名前とパッケージ変えた方がいいと思うが

492 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 19:50:59.49 ID:hIBUQKOo.net
ペヤングソース焼きそば
久しぶりに食べた
やっぱりうまいな~
容器のコーナーに溜まったキャベツ
も美味かったわ

493 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 20:13:41.96 ID:z8zOyctR.net
赤はレギュラー販売だよ
どこでもいつでも売ってる

494 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/05(火) 20:35:02.68 ID:0oCq4Lhm.net
今更なんだが、イカトパスのソースって旨くない?
ノーマルペヤングほどあっさりしてなくて、オタフクほどこってりしてない
こっさりソース味でハマりそうなんだが、もう売ってないんだよね…
半額だったから試しに買ってみたが、もっと買えばよかった

495 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/06(水) 01:48:02.90 ID:8Xb+rx1e.net
麻婆売ってたけど目的が焼きそばじゃないんでスルーしてきた(目的は乾電池w)
でもここの店、一度売り切ると次はないので、買っとけばよかったかも

496 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/06(水) 10:04:36.85 ID:JGnbwFYT.net
アパカレーを逃したのが痛恨の極みであります( ´・ω・`)

497 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/06(水) 10:50:27.80 ID:TdEuwYDG.net
辛いの苦手やからあのソースとスパイスがあればいいや

498 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/06(水) 11:50:15.38 ID:JD/a5lKN.net
ペヤングのあのふりかけだけ売って欲しい

499 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/06(水) 11:53:26.48 ID:ivnQAEY5.net
ペヤングのスパイスだけ売ってほしい

500 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/06(水) 14:10:06.00 ID:JGnbwFYT.net
1分以内の硬めに戻した揚げ麺にゆるめのソース、そしてふりかけと白胡椒をかけていただくのが至高ですな( ´・ω・`)
そして具は麺に絡まないので最後に底に残ったソースとキャベツと金魚の餌みたいなのを食べる
やはりペヤングはノーマルで完成されているのであります( ´・ω・`)

501 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/06(水) 15:17:58.41 ID:vz4WBD36.net
アパ社長味一度も目にすることなかったわ

502 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/06(水) 15:31:15.13 ID:9jk1kUqL.net
ごつ盛りに浮気してみた
不味くはないがおっさんにはもて余す

503 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/06(水) 15:40:10.92 ID:g9R5dkI9.net
アパは家にあと4個保管してある

504 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/06(水) 17:06:52.56 ID:JGnbwFYT.net
アパはコンビニに売ってたけど買うの躊躇ってるうちに消えてしまった( ´・ω・`)

505 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/06(水) 22:33:03.29 ID:5nElUL8n.net
ペヤングノーマルの1分湯切りをもっと宣伝しましょうよ
意外と美味しいんだよな
このくらいの硬麺ソース焼きそばを出す店もあるにはあるから

で、調子に乗ってUFOでやってみて後悔した
芯は無いようだがゴムを噛んでるような感じで引っ張るとビヨンと伸びる
食い物じゃないだろこれw
なのでオススメしません

506 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/06(水) 22:51:36.81 ID:FWIzguNI.net
>>505
日清食品は麺に気泡を沢山持たせながら、麺自体はグルテン量違いを重ねて延ばしたものを使っている。
ペヤングは昔ながらの縮れ油揚げ麺。それでも2分戻してから1分をレンチンにするだけで、モチモチ感が出る。
つまり、日清は設計通りに作らなければ、とても不味くなる可能性が高いわけだね。

507 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/06(水) 23:19:32.66 ID:p1w2+n9E.net
麻婆味食べてみた
ペヤングらしからぬネギの多さで期待したんだけどうーん…
リピはないかな

508 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/07(木) 03:48:30.21 ID:CJseq+eJ.net
ぺヤンガーに俺はなる!

509 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/07(木) 05:04:00.97 ID:noeU9Wd6.net
ならば俺はゴキになる

510 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/07(木) 06:46:11.02 ID:UAdzj9nh.net
麺にモチモチ感は要らないよな
至高はクリスピー感

511 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/07(木) 07:17:33.23 ID:oskkqZKZ.net
>>506
1分ペヤンガーです
くわしい説明ありがとうございます

512 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/07(木) 08:47:31.97 ID:IkSvSyTL.net
>>477
ああ、うちの近所の業務スーパーでも売ってた
一瞬手を掛けかけたけど、やめて超大盛ハーフ&ハーフをカゴに入れた

513 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/07(木) 09:19:11.21 ID:w18h35r0.net
熱湯なら30秒でもいける

514 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/07(木) 10:15:46.66 ID:5+lMHKZR.net
大阪で普段期間限定ペヤングは
まず入手不可な地域にいるから基本はヨドバシ使ってるんだが
麻婆だけ近所のファミマとセブンに普通に置いてあって驚くわ

515 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/07(木) 10:35:31.71 ID:AhTMaDtp.net
>>510
本当にそう

516 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/07(木) 12:09:25.64 ID:OFQk3p1N.net
>>510
>>515
中華風そのまま皿うどんが出た時に、もちろん買ってるんだろうね?

517 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/07(木) 12:11:42.41 ID:iYQ9AfP3.net
ペヤングのラーメンだけは一度も食べたことないな
食べる気がおきない
食べた人は美味いと思った?

518 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/07(木) 12:13:53.78 ID:YraJraUa.net
好みの問題だけど
カップヌードルの類似品だよ
好きな方食えばいい

519 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/07(木) 15:34:58.75 ID:yvysqNDa.net
>>517
いや、まったく
昭和の頃のチープなインスタントメン
チキンラーメンとかあの手の種類だ
まあ、チープなのが好きな人もいるし別に不味い訳ではない
でも今更食べたいとも思わない

520 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/07(木) 15:52:07.93 ID:AhTMaDtp.net
ペヤングのラーメンは昭和ではよく見たけど…(例の、お客さん熱あるんじゃない?のころ)
平成以降見たことないな俺 長野だし、まるかの射程圏内の地域だと思うんだけどね

521 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/07(木) 15:55:27.52 ID:1G1h57Dy.net
ペヤングわかめラーメン好きやったな
みそ味も美味かったわ

522 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/07(木) 16:09:45.11 ID:yvysqNDa.net
よく見ると隅の方に置いてあったりする
小さい地味な容器だから目立たない

523 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/07(木) 17:09:33.75 ID:hfR79WOr.net
https://youtu.be/Bxo02lxtTFI?si=mlBpOmPMczTvjSx4

これ見るといろんな商品あったんだな

524 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/07(木) 18:11:28.88 ID:3y5nwgdc.net
>>523
その時代は、まるか食品なんてのは関東一円のローカルメーカーだったからね。
日清食品・東洋水産・サンヨー食品に加え、当時はハウス食品や明星食品も強力だった。
西日本のイトメンや、九州のマルタイ・五木食品が同じレベルだったと思うよ。

525 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/07(木) 18:34:47.47 ID:yvv16WX2.net
帰りに麻婆売ってたら買うか迷う

526 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/07(木) 18:53:25.37 ID:ROcjSN5Y.net
>>523
仙台で巨人の星の再放送でいつも流れてた

527 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/08(金) 20:03:33.04 ID:qb9Z+hw6.net
ペヤングが激安スーパー「ラ・ムー」に併設のPAKU-PAKUのたこ焼きとコラボ! 必要湯量820ml、1千kcal超えの超大盛!
https://netatopi.jp/article/1529791.html
ペヤング 超大盛たこ焼き風やきそばどろソース付き(2023年9月11日から大黒天物産の西日本地区店舗限定発売)

528 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/08(金) 20:07:35.59 ID:CXNAL1+g.net
1年ぶりにペヤング食べたらクッソうめぇな
鳥肌立ったわw

529 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/08(金) 22:28:38.78 ID:ubFoyu9i.net
>>527
前回のヤツは甘味のあるソース止まりで、自称タコ入りカマボコ(これがまた小さい)だったが、驚くほど余してたな。
今度のはソースをドロに変更するようだが、パクパクのたこ焼きを普通に買って食べた方が良いに決まってるのでダメだろう。
1回は買って食べるけどさ。

530 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/08(金) 23:01:52.42 ID:kUlYQLhn.net
というか前回のラ・ムーのもまだ売ってるんだよな
賞味期限見たら来年2月までのが置いてあるし
地味に店舗限定とはいえレギュラーペヤングと化してる

531 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/08(金) 23:09:36.82 ID:ubFoyu9i.net
>>530
んー、赤黄たこペ買うくらいなら紅白ペ買っちゃうんだよね。
たこペは油の香りが好きじゃないんだよ。ソースの味は好みの範囲だけどさ。

532 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 01:03:28.09 ID:vyZqpau4.net
変な限定品出さなくて良いのに

533 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 02:25:53.18 ID:hsnRq8QS.net
変な限定品の中に当たりの味があったとしても、今後入手できなくなることを考えるとあんまり食指が動かない

534 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 03:14:20.02 ID:qRs5/KUX.net
発毛MAXみたいな製品あったが途中で発売止められたら困るわな

535 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 03:45:14.01 ID:Io0HM2yQ.net
ブームに乗ってみそきん味出したらめっちゃ売れるんでね

536 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 05:23:41.48 ID:qmAQG4KZ.net
限定品には触手が動かんわ

537 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 06:45:04.75 ID:JSkvAWIV.net
日清の特上カップラーメンが来週から発売になるけど
ペヤングは今まで高級系の焼きそば商品てあったっけ?

538 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 07:37:40.06 ID:WNqjilGi.net
アパ社長とコラボするぐらいならヒカキンとコラボすればどうだろう爆売れ品薄必至

539 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 08:56:57.95 ID:q+Sp3OcS.net
チョンなんて要らねえ

540 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 09:53:48.39 ID:12fqJ1Ve.net
高級と言えるか知らんけど金粉入ったのがあっただろ

541 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 10:24:07.23 ID:UiKkPMi4.net
>>512
期間限定品を積極的に置いてほしい
ノーマル、激辛、ノーマルと激辛のハーフ&ハーフ、ペヨングは置いてる
一時期は期間限定品も置いてたんだけどなぁ

542 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 11:30:58.13 ID:zxmlVRdX.net
復刻ニンニクMAXを売ってたが、ちょっと高いなと思ったのと、ウエルシア限定みたいな売り方ではどうせ売れ残って安くなるなと思ったのでひとまずスルーした

543 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 11:59:27.45 ID:kpu9hvkC.net
>>541
売れなかったら悲惨だから、キワモノを扱わない店が増えてるんだよ。
獄激辛が止めを刺した。あそこまでは付き合って入れる店もそこそこ有ったんだよ。
原材料高騰や、庶民からの搾取が一層強まるだろうから、レギュラー以外を
入手する機会は徐々に減るだろうね。

544 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 12:50:21.09 ID:9Mj6cbux.net
獄激辛以降どこのスーパーも限定品は殆ど置かなくなってしまったからな
お膝元の群馬のスーパーですら置いてない
あれは致命的な失敗だったわ

545 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 14:11:01.51 ID:Zhn2Kt1a.net
獄激辛はもっと売れた激辛カップ焼きそばなんだが

546 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 16:12:54.47 ID:4meZ94Ew.net
TikTokで人気の「激辛チップス」で米高校生が死亡、回収騒ぎに
https://news.yahoo.co.jp/articles/58175861c28dd7808feb6a630e19b75cf47f058d

辛いのは危険

547 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 18:02:42.04 ID:9Mj6cbux.net
炎症起こす訳だからな

548 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 18:44:00.63 ID:kpu9hvkC.net
このスレでも過去に幾度か書かれてる。粘膜にびらん様症状を引き起こすのが、激辛品種の怖いところ。
通称赤ペが登場した頃、開発担当者がソースにコストが掛かっていると語ってた。辛味と旨味を追求したと。

549 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 18:48:36.97 ID:gE99USi9.net
赤ペはペヤング味を残したまま辛くしたから成功したんだろうね( ´・ω・`)

550 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 19:52:38.67 ID:Io0HM2yQ.net
ペ呼び警察みたいな基地外最近出ないねつまんないぞ
赤ペ赤ペ赤ペ社ペ社ペ社ペ出て来いオラw

551 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 20:31:33.40 ID:tB8nc3GM.net
辛さ耐性に自信あって口の中で平気でも
運悪いと食道や胃に一発で穴開いたりするからな
飲み物も用意してほどほどに

552 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 21:13:22.89 ID:9QyREDGN.net
獄激辛は、にんにくとカレーと坦々は、辛いけどそれなりに味付けがされてたからなんとか食べられた。
けど無印とファイナルはだめ。ただただ辛いだけで単純に美味しくない。
「ペヤングソース焼きそば」の味がしない。あんなもん食べる価値ない。

辛いけど美味しいって食べるのは赤の激辛ペヤングまでだよ。

553 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 21:55:06.30 ID:aGYRPZKd.net
ファイナルは食後に胃がキリキリ傷んだからな
アレはやりすぎ
構えて食べないといけないレベルだった

554 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/09(土) 21:56:17.49 ID:aGYRPZKd.net
だから他のペヤングと混ぜて超大盛りにして食べてた
それなら辛さ中和された

555 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/10(日) 00:07:59.72 ID:4IM6PvMg.net
辛さがあまり得意じゃない俺は赤白ハーフの2種のソースを最初から混ぜて食べるのが好き

556 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/10(日) 06:33:22.28 ID:0/3Wj4eL.net
>>550
ハフハフでも出て来ないかな?

557 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/10(日) 07:19:50.64 ID:WSrqajn4.net
ペヤングは30秒湯戻し水分飛ばしてコシのあるクリスピーな食感の麺をハフハフワシワシ頬張るのが至高
プハーよくぞ日本に生まれけり
これ以上泣かせるようなことせんといて欲しいわあ
この野郎窃盗犯だ藪の味を盗みやがった

558 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/10(日) 07:31:37.73 ID:w1AbD2jX.net
>>529
パクパクって100円であの美味しさは凄いよね
単体で利益出ているのかなあれ

559 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/10(日) 09:28:15.87 ID:flsmRx5v.net
6つ100円のたこ焼き味を
それ以上の値段で売るのは如何なものか

560 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/10(日) 11:16:18.00 ID:lg8rUEBC.net
>>558
あれはサービスなので、たとえ赤でも続ける方針と社長が語ってる。
でも、カーゴキッチンなので、真夏に作ってるパートさんは体調崩して長続きしない。

561 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/10(日) 21:28:25.12 ID:DuTUOUfR.net
安売りで買った獄激辛に久々にトライしてみたが完食できなかった
むちゃくちゃ辛いじゃねーか
去年は訓練して完食できてたのに
しばらく食べないと明らかに辛さ耐性が落ちるのがよくわかった

562 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/10(日) 21:41:35.00 ID:amebsLYz.net
訓練とか変態かよ

563 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/11(月) 07:10:18.28 ID:tLcdp2BW.net
ペヤンゲストに俺はなる!

564 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/11(月) 14:58:40.35 ID:gj/qsvyx.net
獄激辛が完食できるようになるためには特訓必要だろ

565 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/11(月) 15:53:24.19 ID:mCkKrCpk.net
赤白ハーフは至高( ´・ω・`)

566 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/11(月) 18:32:24.66 ID:0YsR15Hd.net
赤ペは旨味ないでもないが
獄ペはもう化学薬品としか思えん
食品感が無い

567 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/11(月) 18:39:28.11 ID:HLtJ69FE.net
赤も未体験でfinal完食した俺は辛いものに強いのか舌が鈍感なのか
滝のような汗は出たし、人生初めてケツの穴が熱くなる経験もしたけど
でもまあ、上で誰かも書いてるけどうまいものではなかったわ

568 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/11(月) 18:53:39.27 ID:hdOrK6e5.net
俺は獄激辛ペヤング箱買いしたけど
このスレの一般意見も参考になるな
ファイナルは俺も会社の昼飯に食べてたけど
その日の体調とか覚悟して食べるくらいには辛かった

569 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/11(月) 19:12:47.40 ID:eUkdV9YO.net
野菜炒めが「ペヤング」味に!?麺は無いけれど…製造元がソース提供
https://news.yahoo.co.jp/articles/69f79e1c1fb7b1077f77953fd1ae1dd81a6997be

岐阜県中津川市の野菜メーカー「サラダコスモ」が、カップ焼きそば「ペヤング」の特製ソースとコラボしたカット野菜「ペヤングやきそば風もやし炒め」を発売した。15万パック限定。1食あたり84・1キロカロリーで、ペヤングのおいしさが味わえる。

570 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/11(月) 20:03:08.50 ID:893+8kh5.net
ペヤングソースとペヤング激辛ソースを常備してる俺には、全く響かない商品だね

571 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/11(月) 20:27:38.67 ID:RfFyxxms.net
>>523
柔道部の4人はビジーフォーだとずっと思ってたけど違うみたいだな

572 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/11(月) 20:29:00.66 ID:gj/qsvyx.net
>>570
ペヤングソースって今でも入手可能なのか?

573 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/11(月) 20:42:24.42 ID:7jo1dGGW.net
>>572
製造してた理研ビタミンがゲロ吐きそうなくらい売れなかったので…
尤も、ペヤングソースの香りはあれど油が多く、油膜で味が
完全に死んでたので、売れなくて当然だったよ。買ったけど。
一方で正田醤油が製造した激辛ソース風は良く出来ていて、
味も良かったし、適度に垂らす事が可能で未使用時に閉じる
注ぎ口は秀逸。今でも普通に入手可能。

574 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/11(月) 21:36:00.94 ID:mN29RK4P.net
>>523
これ関東ローカル芸人?こっちじゃ全然知らんわ
なんか大都会東京と思えんダサいCM

575 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/11(月) 21:39:10.90 ID:laWyHBaP.net
>>573
冷蔵庫に3本保存してるけど
注ぎ口に固まって汚くなるんだよな
正田5店お試しセットは色々使えて便利

576 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/12(火) 06:56:39.13 ID:OUKHL3Sc.net
地元のディスカウント行ったらなんかの記念っぽい6個入り手提げ箱パックみたいなのがあった
中身は全部ノーマルっぽかったが
最近の相場なら1個あたりはかろうじて安くなりそうだったけど最近そんなに食わないのでスルー

577 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/12(火) 07:49:10.52 ID:qqP6Nt1V.net
>>574
東京にも全国向けじゃない関東ローカルの世界が存在してるのが分かる、全体的に安っぽい造りだな
個人的にはこういうのは嫌いじゃない

578 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/12(火) 08:28:27.90 ID:qqP6Nt1V.net
>>574
最初に出てくるローカル芸人は桂小益さんという落語家(現・桂文楽)
自分は知らないが、関東ではそれなりに知名度のある落語家タレントらしい
東京の落語家とCMといえば、林家三平こぶ平親子の二木の菓子か
これも関東ローカルのはず

579 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/12(火) 10:09:15.63 ID:MmqnXjvd.net
>>576
俺も今ドンキで発見
超大盛3つ買った方が安い

580 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/12(火) 14:49:41.99 ID:b43ePpCV.net
風が語りかけます。

581 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/12(火) 20:31:43.35 ID:bxUUof0L.net
焼きそば弁当最強だよな

582 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/12(火) 20:41:56.57 ID:+S+Ao8ZM.net
スーパーカップのイカ焼そばだろ
終わっちゃったけど

583 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/13(水) 06:55:23.39 ID:66jsZkwp.net
>>582
忘れた頃にコンビニ限定で売ってるけどね。今の物価高なら190円前後で売れるだろうから、
いか天とどっちが売れるかではあるけどさ。いか天も、丸カップ小型化されたけどさ。

584 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/13(水) 08:02:03.48 ID:AHY8NDOI.net
ひさびさにノーマル食べた
あっさりソースに多めのキャベツ最高やね
価格が安ければ文句無しなんだが

585 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/13(水) 10:33:05.58 ID:uk/UDY9/.net
ノーマルペヤングならたまにスーパーで98円で売ってるので買い置きする

586 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/13(水) 10:37:44.11 ID:y323NTkV.net
>>585
ペヨングじゃなくて?

587 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/13(水) 10:46:07.15 ID:uk/UDY9/.net
ペヨングなんて置かない店だよ

588 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/13(水) 12:11:48.49 ID:2U0phsvT.net
ペヨング初めて食べたけどなんか甘みが足りなくて酸味強めな感じ
やっぱペヤングの方が美味いな
面倒でもペレットを丁寧に取り除いてから作るペヤングが最高だ

589 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/13(水) 13:58:21.82 ID:5rmJ0Kyt.net
え、あの肉食わないのか?

590 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/13(水) 15:12:41.93 ID:AHY8NDOI.net
ぺヤンガー失格だな
出ていけ2度と口を開けるな

591 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/13(水) 16:03:35.26 ID:wFHqqXAQ.net
>>589
これ。

592 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/13(水) 18:05:10.06 ID:JpRzh9Eu.net
あのドッグフードみたいな肉を食わずしてペヤンガー名乗るべからず
ただ一度ドッグフードを食べてみたら確かに似てるなとは思った

593 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/13(水) 19:05:29.01 ID:KcPJpd3k.net
ドッグフードよりキャットフードの方が美味い

594 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/13(水) 20:22:07.01 ID:6GqxoHLa.net
https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570117988790000
ペヤングやきそば ミニチュアチャーム

595 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/13(水) 20:22:39.50 ID:6GqxoHLa.net
https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570117988790000
ペヤングやきそば ミニチュアチャーム

596 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/13(水) 21:14:59.70 ID:76SnnduC.net
コンビニで麻婆麺出てた。久しぶり見た気がする

597 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/13(水) 21:16:20.44 ID:76SnnduC.net
コンビニで麻婆麺出てた。久しぶり見た気がする

598 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/13(水) 23:37:44.23 ID:EgtIpRIO.net
コンビニ行ってみるわ

599 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/13(水) 23:37:58.53 ID:EgtIpRIO.net
コンビニ行ってみるわ

600 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/14(木) 11:50:14.72 ID:I0mT284r.net
https://i.imgur.com/ul0nknq.jpg
オーケーストア安すぎんか?

601 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/14(木) 12:08:10.27 ID:Cy+is0NP.net
会社近くのドンキが近所のOKストア名指し対抗でその値段だ

602 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/14(木) 12:12:23.97 ID:o/xJqV91.net
値崩れ防ぐためにメーカーが卸価格をコントロールしている中、
ノーマルペヤングで小売り98円っていうのは過去に見たことがないな

大盛で>>600の価格なら業務スーパーやドラッグストアならたまに見かけるけど

603 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/14(木) 12:26:09.46 ID:rZKL9/lE.net
安いな
2回に分けて作ったら100円切るとか最強やん

604 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/14(木) 12:55:52.51 ID:Y7cuvS3t.net
大盛りの安いのは結構見かけるね
それより期間限定商品の値崩れを何とかした方がいいと思う
普通の値段で買うのが馬鹿らしくなる

605 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/14(木) 14:07:26.13 ID:HstI2yQB.net
麻婆の空気感
麻婆焼きそって仙台の名物なんだよね?
辛味噌ラーメン、冷やし中華、麻婆焼きそばと、仙台発祥の麺料理は多いな

606 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/14(木) 14:15:05.77 ID:xqOg+mh+.net
仙台の名物なんだけど最初に作った人は名取にあった「おこのみラーメン」の人で廃業しちゃったのが残念だなー

607 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/14(木) 15:01:01.77 ID:oUlSGiaK.net
麻婆は辛くなかったけど、美味くもなかった

608 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/14(木) 16:45:26.00 ID:+E0cihiZ.net
変わり種のどんなパターンももはや食べなくても想定内だは
麻婆はわざわざ買わない

609 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/15(金) 07:44:17.23 ID:abnb1eeK.net
新しい方向としてみそ味
これ絶対興味引く

610 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/15(金) 08:39:11.67 ID:b7ZoSScb.net
>>609
いいね!

611 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/15(金) 10:56:08.07 ID:nXcFCPM0.net
2023.09.15【新製品】『ペヤング アッラ・ナポレターナやきそば』を9月18日に発売いたします。
https://www.peyoung.co.jp/products/%75pload/products/main_napoletana.png

612 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/15(金) 11:04:44.88 ID:jIY4R8nH.net
新製品は旨くも不味くもないパターン多すぎて買うのやめたわ

613 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/15(金) 11:15:42.16 ID:5tGq4Jr3.net
それな
お酢のやつ、復活希望

614 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/15(金) 11:19:56.37 ID:GujhGME8.net
ノーマルのノーマルサイズ しか
買ったことないわ

615 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/15(金) 11:22:20.35 ID:+dyEI8yT.net
ペヤングPREMIUMとか出してくれ。
ソースや具にお金かけて

616 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/15(金) 11:33:24.34 ID:CMtNT+/u.net
ジャンクっぽさがいいんやで

617 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/15(金) 11:34:04.22 ID:/1X5sV5q.net
最近カップヌードルがその路線出したけど
カップヌードルってこんな味だよねってハードルを
上回りも下回りもしなかったな
つまりは普通のでいい

618 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/15(金) 11:36:04.45 ID:jIY4R8nH.net
ノーマルペヤングが既に"PREMIUM"やからなあ。(決まった。これは決まりもうしたで!)

619 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/15(金) 11:38:42.17 ID:fQDMnxVU.net
ノーマルの派生がいいんだよな
キャベツ盛りの超大盛とかまた食いたいわ

620 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/15(金) 11:56:39.12 ID:ygwMaW5G.net
キャベツ盛りは確かに良かった
あれのギガマックスでたら箱買いするわ

621 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/15(金) 12:06:44.49 ID:Joef+C8f.net
>>619
最初が超ぺマシマシキャ、次が超赤ぺマシマシキャ、次は紅白ペマシマシキャでお願い。

622 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/15(金) 12:48:49.75 ID:/cCRdm+9.net
>>614
昔は一平ちゃんとかUFOみたいな麺120gも出してたんだよね
また復活してほしい

623 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/15(金) 13:46:17.88 ID:C5KpYROv.net
ペヤング肉マシマシみたいなのでないかな

624 ::2023/09/15(金) 14:59:48.82 ID:wkSWc09q.net
>>623
大型犬用か

625 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/15(金) 18:24:31.56 ID:TCbKL+Fb.net
普通のの1.5倍とか出してくれりゃ
普通に買うのに
4個分とか、激辛とか 買わんわ

626 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/15(金) 18:41:34.30 ID:fQDMnxVU.net
昔は130gくらいの大盛あったんだけどなぁ
超大盛が台頭してきて大盛はフェードアウトしていったな

627 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/15(金) 21:01:38.31 ID:c4n1hXF6.net
>>625
超中盛りといってな、ペヨング用80g麺×2というのが有るんだけど、
超大盛りと値段は変わらんか、下手すると高い訳よ。売れる筈が無いのだ。

628 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/15(金) 22:43:21.76 ID:CMtNT+/u.net
超中盛とかあるらしいがみたことない。

629 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/16(土) 07:34:14.88 ID:+OF8MkIB.net
正確には「あった」だな
その昔ノーマルの1.5倍の「大盛」があって
それを越える2倍サイズだから「超大盛」になった
超大盛が出たせいか大盛は売れなくなって生産終了
十数年後、大盛の存在を知らないペヤング社長の息子がいつもの期間限定ネタ商品で超中盛を作った

630 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/16(土) 07:47:30.81 ID:tdGDTncG.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

ご家族にも紹介して追加で¥4000×人数をGET可能。
https://i.imgur.com/bH0xO3j.jpg

631 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/16(土) 08:53:35.55 ID:BKe1q8bM.net
>>629
正方形のヤツですよね。今考えると、フライヤーに通す麺サイズが専用だから効率が悪い。
超大盛り・超中盛りは既存サイズ×2でパッケージも同じだから、製造上の都合も良い。

632 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/16(土) 09:11:48.42 ID:CZLzhCgy.net
>>630
これ他のタスクだけで1000円くらい簡単に稼げるよな。

633 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/16(土) 10:05:07.03 ID:SSVFIXC1.net
>>630
これ個人情報抜かれるってニュースになってたやつ?

634 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/16(土) 12:56:18.86 ID:dp1VaEP0.net
特上ペヤング出さんのかい

635 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/16(土) 13:23:01.91 ID:gP/W0Rc5.net
ペヤングは高級路線はあまりやらないですね
金ペくらいでしょうか( ´・ω・`)

636 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/16(土) 13:24:20.63 ID:1ndcSLO/.net
>>635
PREMIUMペヤング食べたいよな

637 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/16(土) 13:28:07.33 ID:X40MLr4W.net
ペヤングトリュフ風味ぐらいなら出せると思うけどな
具に適当な乾燥キノコ入れて、トリュフ風味ソースつければ250円以内で十分作れる

638 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/16(土) 14:14:21.90 ID:BKe1q8bM.net
大黒天物産のたこ焼き風ぺII型を食べたが、初代とは別物の進歩だった。キモは2つの袋ソース。
オリバー提携のドロソース赤は、昔のU.F.O.を思わせる色と風味。更にもう1つの青ソースが
ペヤングの味を支える。具は相変わらずなので、マシマシキャベツ化して240円にした方が、
取り寄せてでも買いたい商品に仕上がったのではないかと、少々残念に思う点もある。

639 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/16(土) 14:35:30.79 ID:xad3uOjD.net
>>630
これから試してみる

640 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/16(土) 22:21:51.12 ID:yycuG6Hd.net
>>630
口座情報抜かれるやつ

641 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/18(月) 21:06:16.73 ID:3tf0PT6S.net
ウエルシアでアッラ・ナポレターナやきそばなるものをフラゲしてきた
ナポリタンとも違うナポレターナ
ナポレターナなんて初めて聞く料理だから味の想像がつかない

https://i.imgur.com/amOjesi.png

642 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/18(月) 21:39:15.88 ID:r4ZT2GQM.net
イタリアに見せかけたメキシコか

643 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/18(月) 21:49:20.64 ID:Xdy7lZGZ.net
試しに超盛り買ってみた
胸やけ気持ち悪い
どんぶり飯2杯を易々と食うのになんで・・

644 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/18(月) 22:16:55.07 ID:ARDbdVcR.net
>>641
ナポリ風ピザ風ということよ。でも、アンチョビやモッツァレラチーズ、バジルを使い、
クリスピー且つ厚みがあってもちっとしているピザなんて再現できる筈もなく、
只のトマトソースのペヤングを出ることがないのは、容易に想像出来てしまう。

645 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/18(月) 22:39:22.88 ID:mdCc99Nk.net
「ペヤングやきそば」のガシャポンが登場!中身の麺やソースまでしっかり再現されてます
https://www.goodspress.jp/news/555473/

646 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/19(火) 12:58:04.05 ID:m+tI3ive.net
速攻でソース類無くしそう

647 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/19(火) 15:28:16.75 ID:yogCcGQ6.net
麻婆食ったけど微妙だったな

648 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/19(火) 16:49:00.87 ID:VlPBb/QO.net
ペヤング禁断症状が出て超大盛り買ってきた
身震いするほど美味かった

649 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/19(火) 20:29:18.03 ID:utEqUa/B.net
結局白ペが一番美味しいですよね( ´・ω・`)

650 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/19(火) 20:33:30.91 ID:Xfw/LxUR.net
>>649
ハーフだね(´ε` )

651 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/20(水) 05:09:33.02 ID:an22LNFS.net
デカ王うめぇぇ!!ペヤングより全然うめぇぇじゃん!!
ペヤングマジで捨てだこりゃ!!デカ王はマジで普通に作る焼きそばの味!

652 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/20(水) 07:22:22.06 ID:lqb28/Go.net
デカ王麺200gはいいね

653 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/20(水) 07:38:40.27 ID:3HxcivBQ.net
ナポレターナをタバスコ抜きで食べた
要はケチャップだな
それ以上でもそれ以下でもない

654 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/20(水) 10:42:18.67 ID:+ROE6Roc.net
俺んとこ、大昔からペヤングの販売圏なのに、ハーフ&ハーフとかほとんど見かけないわ
スーパーもドラストも、ノーマル、超大盛り、ペヨングばっか
限定品はコンビニで一度か二度並べて終わりだしなあ…
昔から定番味で満足してるからいいだろwってことなんかなあ

655 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/20(水) 12:03:51.29 ID:cp5McPDL.net
ネット記事で、辛系カップ麺の人気ランキングが出ていて、

1:紅白ペ
2:赤ペ
3:辛麺

になっとった。

656 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/20(水) 12:08:57.32 ID:3oD8eLmU.net
中本1位じゃないんか

657 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/20(水) 12:26:35.19 ID:cp5McPDL.net
>>656
辛さランキングではない点に注意かな。

658 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/20(水) 13:10:01.09 ID:ndfcGiwY.net
デカ王美味しいよな
うちあたりは全然見なくなったけどまだ売ってるのか

659 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/20(水) 13:18:46.51 ID:EGxzElPB.net
こういうのもある

【2023年7月版】「激辛カップ麺」人気ランキングTOP10! 1位は辛ラーメンの激辛カップ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1681624/amp/

660 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/20(水) 13:32:20.51 ID:Ro7sl8pK.net
なんかモヤッとするな

661 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/20(水) 19:11:38.83 ID:nv0uBnV9.net
>> 編集部独自にランキング化しています

こういうの詐欺じゃん

662 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/20(水) 22:41:08.15 ID:+aYeiBcm.net
人気ランキングとか売上ランキングとは言ってないからな
まあ、明らかに提灯記事だけど

663 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/20(水) 23:01:58.93 ID:ffAnOoll.net
激辛味噌とかまぜタンとか
全く話題にならずに消えていった商品なのにな

664 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/20(水) 23:46:49.54 ID:hk8kdr9s.net
某動画でシャウエッセンを入れて作ってるのを見て真似してみたけど
これがなかなか良かった
ただあくまでこれはチャレンジであって日頃食べるもんじゃないね
超大盛の需要って何処でしょうね

665 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/20(水) 23:49:00.19 ID:DgXQLPmQ.net
超大盛+シャオエッセンって60代には絶対食えねー

666 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/21(木) 02:04:56.87 ID:QSzT7cg1.net
三和で麻婆98円抜だったから3個大人買いしたわ
微妙だって意見があるから三パック豆腐1個入れて食べてみるわ

667 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/21(木) 02:43:48.52 ID:3QeyLrRl.net
焼きそばに豆腐って焼きそばの気持ち考えて無いだろ今ごろ泣いてるぞあの子

668 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/21(木) 03:15:42.70 ID:hkDY7yK4.net
何被害者ヅラしてんだよ
被害者は豆腐の方だろ

669 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/21(木) 04:51:28.61 ID:yd6GenZN.net
東リベとコラボやって場地と千冬のパッケージにしたら売れまくって品薄になるだろうな

670 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/21(木) 11:15:00.93 ID:0h96A3I8.net
ペヤングだからな
コラボやるにしても普通にはやらないだろう
東リベコラボ血塗れペヤングとか
激酸っぱいトマトケチャップ味

671 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/21(木) 11:18:24.54 ID:yE12REtt.net
ウマ娘コラボは普通に売れ残ってた記憶あるぞ

672 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/21(木) 11:51:11.34 ID:BVf2Obl/.net
焼そばはソース味か塩味に尽きる。

673 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/21(木) 12:02:51.56 ID:Gq5ONjRH.net
ウマ娘コラボはニンジンがなかなかウマかったよ

674 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/21(木) 12:22:32.58 ID:JwyvjKQs.net
>>667
>>668


675 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/21(木) 12:25:36.26 ID:yE12REtt.net
>>673
ベースがノーマルソースだと割となんでも合うよね
個人的にはポテトもけっこう良かった

676 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/21(木) 19:41:39.87 ID:0gW4b+Jv.net
そろそろひじきマックスを出しても良い頃合い

677 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/21(木) 20:19:28.83 ID:0sdJJu+p.net
ハゲ専用ペヤングってなかったっけ?

678 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/21(木) 21:32:43.11 ID:WiQOvnI5.net
>>676
俺の欲しいマックスは15pro max出荷確定きた笑

679 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 03:16:06.93 ID:977SUoGe.net
購入検討してるんだが、焼きペヤングメーカーって、みなさん使ってみてどう?

味が違うものになる(美味しくなる)ものなのかねぇ

680 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 07:27:43.99 ID:OYiSXHIP.net
洗いにくいし普通の鍋で十分

681 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 08:16:31.10 ID:W8y+SYM0.net
もうちょっと刺激が欲しいな

682 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 08:21:01.28 ID:yzpdzf5J.net
ペヤング食いたくなってコンビニ行ったらUFOと一平ちゃんしか置いてない悲しみ
こんなの間違ってるよ

683 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 09:12:29.85 ID:FHi5EQ5x.net
そーいやUFOって、年単位で食ってねーな

684 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 09:21:36.21 ID:e1Mq4QbM.net
UFOが天下統一してたのをペヤングが勢力増してる印象

685 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 10:44:31.81 ID:fgRU6/hF.net
>>677
スカルプDコラボの海藻入ったハゲペあったよ( ´・ω・`)

686 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 11:42:03.41 ID:VK878u7B.net
>>681
カラシ入れようぜ
黄色いほうな

687 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 11:47:33.99 ID:udbyEWpC.net
>>679
最適水分量を見つけて、テフロン加工のフライパンで煮て焼けばOK

688 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 11:53:44.63 ID:VK878u7B.net
高校生の頃かな?(ほんの30年ばかし前)食パンでペヤング挟んで食ってたんだけど、今のペヤングだとべしゃべしゃで駄目だわ…
てか、例の騒動のあとから明らかに味というか仕組みが変わってねえか?

689 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 12:16:09.91 ID:pmhIrdCX.net
レンチンしろよ
って言ってたの試したらレンチンしたほうがほんとに良かった

690 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 12:50:21.55 ID:nPqYIaOr.net
味というより雰囲気ものなんですね。

焼きペヤングメーカーでおままごと楽しむ感覚を楽しみにして、amazonで先程ポチりました。

ありがとうございました。

691 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 12:55:10.06 ID:VK878u7B.net
>>690
結果報告忘れんなよ!

692 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 12:56:41.60 ID:yzpdzf5J.net
助言ガン無視ワロタ
DV受けてる女の相談かよ

693 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 12:57:20.44 ID:kewgiAW2.net
2023.09.22【新製品】『ペヤング 通称ガリぺ風やきそば』を9月27日にベイシア限定で発売いたします。
https://www.peyoung.co.jp/products/%75pload/products/main_garipe.png

694 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 13:15:42.06 ID:VK878u7B.net
やはり来たか…
Gの刺客が…

695 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 13:19:28.89 ID:35FT0/WP.net
どんなのかなと思って検索してみたら
プレートの取り外しが出来ないのか
あかんやん

696 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 13:20:32.32 ID:IwCUIoa/.net
>>692
相談(結論は決まっていてあわよくば賛同者がほしい)

697 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 13:21:17.06 ID:IwCUIoa/.net
プレート外せないとかマジ?
開発者無能中の無能やんけ

698 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 13:30:44.43 ID:udbyEWpC.net
ベイシアって初めて聞いた
うちの自治体、1店舗しかない…
通販で買えるのかな?

699 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 13:55:17.97 ID:35FT0/WP.net
カインズもグループなのか
置いてくれないかな

700 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 14:24:46.86 ID:tig6+rXN.net
>>693
またニンニク系か
もう食べる前から味がわかるわ
今回もスルー

701 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 14:25:26.41 ID:LC6mbd8s.net
ベイシアはまるか食品と同じ群馬の企業だからな
北関東や東日本を中心に田舎で大型店舗を展開している
以前はペヤングのラインナップも豊富だったけど獄激辛以降はベイシアもほとんど限定品を置かなくなってしまった

702 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 14:41:51.70 ID:ZLkVqma+.net
ペヤング アッラ・ナポレターナ不味い
これならソースもう少し甘くしてナポリタン風で食べたい

703 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 16:10:09.58 ID:IEe0gJ7N.net
うちのほうのベイシアは何年か前から
カップ麺の新商品自体をろくに仕入れなくなった

704 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 19:23:22.11 ID:pP5jBsGl.net
>>702
この間食べたけど、ナポリタンかガーリックトマト味が良かったな
ケチャップ味で酸味が強くて旨さを感じなかった
途中からガーリックと粉チーズを混ぜ混ぜして食べたよ

705 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 20:12:42.27 ID:IP8gbdaV.net
>>693
遂にガリペペか

706 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 20:14:33.79 ID:T2ElsYIg.net
炎のネギ辛
醤のような味噌のような風味がある
ネギのかやくは後入れしろという指示だが、最後にパサパサのネギが残って嫌だった
先入れをお勧めします

707 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/22(金) 20:24:43.16 ID:2Vw5KiYo.net
>>706
そんなんあるのか。美味そうだな。
>>693
これ食べたい

708 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/23(土) 09:44:44.94 ID:St3WF9ya.net
塩ベースぽいからなんとなく味の想像ができる
ハズレの部類だと思う

709 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/23(土) 10:17:21.39 ID:K44wLTmw.net
>>708
俺漏れも塩ニンニク系のあの味ねと脳内でリアルに再現出来る
完食すると大体後悔するまたつまらんもので腹膨らましちまった

710 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/23(土) 10:52:43.47 ID:l9p528Mb.net
これは高クオリティ「ペヤングミニチュアチャーム」がやたら完成度高い
https://otakei.otakuma.net/archives/2023092102.html

それにしても、この完成度。細かい文字やQRコードなど見事に再現されており、さすがとしか言いようがありません。
さて、これだけでは終わりません。実は中身に「かやく」などがはいっているのです。
ペヤングミニチュアチャームカプセルトイの中身のかやく
本物の「かやく」と比べてみても、その再現性の高さに驚かされます。

711 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/23(土) 16:54:19.32 ID:1yyd799F.net
激辛しか買わなかったのに麻婆豆腐味買ってみたわ
花椒が効いてて普通に美味しかった

712 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/23(土) 17:46:28.08 ID:/ul3byoI.net
お歳暮にペヤング詰め合わせ

713 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/23(土) 17:57:07.95 ID:wGxkDW3Q.net
そういうの贈ってくるのは部下の鑑だな

714 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/23(土) 18:29:22.03 ID:kCOyTkl0.net
塩分過多で死ねやって思ってそうな部下かもしれんぞ

715 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/23(土) 18:56:58.57 ID:V6C0ssus.net
イオンにナポリターナ売ってたわ
うーみゅしばらく考えてパス

716 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/23(土) 20:34:45.87 ID:TM1/VAEs.net
>>712
では、ペヨング30個詰め合わせを。

717 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/23(土) 21:02:20.94 ID:/ul3byoI.net
おせちが三段ペヤング

718 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/24(日) 05:26:15.16 ID:zreTbM0b.net
機を見るに敏なまるか食品だから、来月あたりにはペヤングFFやきそばとか出しそうだな

719 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/24(日) 06:45:03.54 ID:GlbO6elr.net
相変わらずクソマズ肉が邪魔くさい
肉削除してキャベツ倍にしたほうが売上も伸びると思うけどな
Xでペヤング 肉 まずいとかでいれると大量にでてくるし

720 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/24(日) 09:45:55.53 ID:W0DgrDai.net
不味さが癖になる

721 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/24(日) 11:46:05.30 ID:m4KWS1iI.net
麻婆なかなかうまいな
リピしてもいい位にはうまい

722 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/24(日) 13:32:44.44 ID:NMmBWoSD.net
タラタラしてんじゃね〜よカレー味焼そばが美味かった
カレー味ソースを使うよりもカレー味ふりかけ使う方がスパイスの風味がよく効いている
カレー味ふりかけ方式でペヤングも出してみたらどうか

723 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/26(火) 07:59:02.08 ID:8pcqVcF5.net
贅沢一平ちゃん
単にソースが1.5、辛子マヨが2.5倍になっただけだが
辛子マヨが多い分ちゃんとツンとする
魔王ペヤング好きは試して欲しい
尚麺の量のそままにソースの量が1.5倍な為
ソースが混ざりきらずに下にたまるデメリットもある

724 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/26(火) 09:54:38.31 ID:BGLW9xVt.net
レンチンしてみよう

725 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/26(火) 10:06:07.44 ID:514egIfp.net
>>723
尚麺の量のそままにソースの量が1.5倍な為
ソースが混ざりきらずに下にたまるデメリットもある

単なる大盛より更に多いサイズなだけだと話題性があまりないのは分かるが
普通に失敗だよなこれ
麺も増やした方が良かった

726 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/26(火) 11:22:18.79 ID:Yi2ARNve.net
やっと理解できた
あれ麺増えてないのかw

727 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/26(火) 23:15:35.81 ID:Rp2tjPST.net
麻婆が99円で売ってたので買ってみた
花椒が効いてて美味しい
ひき肉が犬の餌じゃなかったのがかなり良い
つーか普通のペヤングもこれにしろよ…

728 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/27(水) 10:42:50.16 ID:2m6qsJM6.net
>>724
やり方kwsk

729 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/27(水) 12:01:26.64 ID:x7BYz06N.net
>>728
普通に作って通常の待ち時間マイナス1分でお湯切って蓋剥がしてそのままレンジで1分
水分が多少飛ぶからもちもちして美味くなる

730 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/27(水) 19:35:19.80 ID:EkQYrqnt.net
中華あんかけ風?焼きそばとマッチするのかな?

ベジタブルは限定復活か

731 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/27(水) 21:37:57.88 ID:8wkXM5kV.net
昔やたらやたらケースがデカいあんかけかた焼きそば?あんかけ焼きそばってあった記憶があるんだがググっても出てこない

732 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/27(水) 23:12:34.29 ID:XS8amOfK.net
ペヤング 中華風そのまま皿うどん

733 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/28(木) 04:36:44.01 ID:Ao4AjfKR.net
>>727
スルーしてたが麻婆を買ってみたよ
確かに美味しいね
ペヤングのソースって単調なのが多いけど、豆鼓醬だの甜麺醤だの豆板醤だのが使われてる味と色
肉も多いし、ノーマルのやつよりこっちの方がいいな

734 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/28(木) 06:17:41.96 ID:fghprqOs.net
>>732
ありがとう皿うどんか
通りで出て来なかったわけだ
高かったから買わなかったけど今になってみれば食べればよかった

735 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/28(木) 08:51:39.17 ID:G56rNp59.net
迷ったら買え。
迷わす食えよ、食えばわかるさ。
未食の後悔より食後の後悔。

736 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/28(木) 08:53:22.70 ID:rQbduIXG.net
売ってねえ😭

737 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/28(木) 09:35:17.00 ID:AAp+f3Vd.net
>>729
湯切ってチンしてからソース掛けるのか、湯切ってソース掛けてからチンするのかどっち?

738 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/28(木) 09:52:07.48 ID:WEK82G79.net
>>737
ソースかけてからチンすると麺がソース吸った感じになって好き

739 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/28(木) 10:36:11.74 ID:fsU7TGX/.net
>>737
普通は湯切り後直ぐにレンチン。少し麺の上下を返してからソースを掛けて混ぜる。
日清U.F.O.みたいな、最初から空気を多く含んでる麺はレンチンしない方が良いみたい。

740 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/29(金) 04:05:24.95 ID:ZRb7eKOg.net
久しぶりにペヤング食べたけどなんかもうペヨングでいい気がした
どうせドッグフード食わんし

741 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/29(金) 07:05:46.70 ID:PRv6aii1.net
"浅い"な
お前にはごつ盛りがお似合いだよ

742 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/29(金) 08:38:53.20 ID:b0vKtP5F.net
ペヤングの容器レンチンするの大丈夫?
別容器に移してやってるけど

743 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/29(金) 09:31:00.47 ID:F4ffvowv.net
>>742
1分ぐらいやってるけど平気

744 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/29(金) 11:07:28.69 ID:ZCKk0AnD.net
逆にあかん容器って何なられ?カップヌードル?

745 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/29(金) 12:22:44.96 ID:C+x/1CCQ.net
>>739
試しに賞味期限切れの黒豚骨で湯切り後チンしたら
麺がいつもの白色でなく透明感が出てきてモチモチして
美味かったよ!
ありがとう!

746 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/29(金) 20:12:11.19 ID:TSLlT+Zw.net
98円で買いだめたペヤングがまだ6つ残ってる
意外に食わないもんだな
昼飯は腹いっぱいになるスープ入りの麺を食うからな

747 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/29(金) 21:47:25.74 ID:Hf0oPoSk.net
このタイプのカップ焼きそばでレンチンは
フタがきれいに剥がれてないとそこから火花が出る事がある
金属の成分が容器に張り付いて残っているとね
前の容器だったら何も心配はなかったが

748 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/29(金) 22:38:34.75 ID:fKXHFY9e.net
ペヤング 中華あんかけ風やきそば 発売日 2023年10月2日
https://www.peyoung.co.jp/products/000102.html

749 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/29(金) 23:21:23.63 ID:Jpb73Ytz.net
>>748
かやくが恐ろしいくらい少ないんだろうな。

750 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/30(土) 13:20:04.43 ID:bssTToVv.net
具のほとんど入ってないあんかけとか食いとうない

751 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/30(土) 13:34:42.30 ID:sVUKKr5y.net
>>691
先程初使用しました。
おままごとっぽくて、楽しかったです。

通常のペヤングとはまったく別の味になりますね。
例えるなら袋の日清やきそば(粉ソース)からスパイシーさを除いたような感じ?
これはこれで美味しいのですが、ソースが麺に吸われると、ペヤングの麺とペヤングソース独特の主張がともに弱くなり、いつものペヤングらしさが皆無になるので、だったら普通に袋のやきそばでいいや、となりました。

やっぱり普通に食べるのが個人的には一番。多分もうコレは使わないかと思いますw

752 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/30(土) 14:39:23.94 ID:XT9vbjWM.net
>>751
ワロタ
報告ありがとうございます

753 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/30(土) 14:52:02.13 ID:WnRc/Bzk.net
>>751
じゃあくれよ!

754 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/30(土) 16:18:52.73 ID:sVUKKr5y.net
>>753
すでにウチの子どもたちが予約済ですw

•••ですが、彼らも数回の使用で飽きるでしょうw

755 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/30(土) 19:47:37.24 ID:jHALj4Pq.net
というか、あんかけのかやくにニンニク入ってるのな
もういいよニンニク系は

756 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/30(土) 22:10:55.70 ID:VXL/Cmhq.net
だよなニンニク系大杉
ニンニク仕入れすぎたの
製造ライン他のことに使えないの

757 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/09/30(土) 23:11:17.25 ID:yslqRWNC.net
>>751
問題は、プレートが外せない所かな。温度調整無しは仕様なので諦めるしかないけどさ。
せめて板が外せるなら、もう少し使い道も拡がったのにね。山善辺りのミニプレート買う方が…

758 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/01(日) 10:56:35.97 ID:y/ZXC9UF.net
ノーマルの超大盛り買ってきた
食べればはら壊すとはわかってるんだが、いつか食べよう

759 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/01(日) 11:25:26.84 ID:1AgZJD/5.net
4つ分やろ?
くえるかそんなもん

760 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/01(日) 11:36:44.13 ID:y/ZXC9UF.net
いや倍だよね
179円はお得だよね

二度に分けて食べるべきか

761 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/01(日) 11:54:41.76 ID:9NCpGQVF.net
分けて食いなさい
足りないと感じたらデザートやカフェラテで調整
炭水化物のドカ食いに慣れてしまうと何も良いことないよ

762 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/01(日) 11:56:32.56 ID:uGQmOhej.net
ノーマルbigが税込み105円の特売だったから何年ぶりかで買ってみた
110円超えたらまず買わないな

763 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/01(日) 12:13:01.74 ID:+GyaP3z1.net
ガリペとナポレターナ買ってきた
ガリペはニンニク系の焼き肉のタレ味だった
不味くはないけどノーマルに焼き肉のタレかければいいような味だわ
ナポレターナはミートソース味だな

764 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/02(月) 01:27:19.75 ID:Ngr50yQJ.net
ペヤングCMサンドからヒロミか

765 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/02(月) 12:15:32.36 ID:PlzZwPhD.net
>>764
サンドの新バージョン流れてるよ

766 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/03(火) 07:02:43.37 ID:i4nlzL3e.net
ペヤングは関西人の口には合わんのよ。

767 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/03(火) 07:26:25.76 ID:v4+DY9u5.net
>>766
合わんことないけど関東ローカルに征服されるのは許せん

768 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/03(火) 07:46:09.87 ID:LvIRWlrM.net
>>755-756
来週たまごとキクラゲ入りペヤングが出るらしいが
商品説明見たらガーリックを効かせた味と書いてあった

769 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/03(火) 08:01:25.81 ID:AFLfTPel.net
>>766
関西人→在日韓国朝鮮人

770 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/03(火) 08:30:01.32 ID:/IMYWHzb.net
"G"の風味を活かしてるんやね( ^ω^ )

771 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/09(月) 02:59:14.50 ID:7sfcJDTG.net
麻婆何処にも無かったけどファミマに売ってた
250円くらいかな
これをノーマルの扱いと価格で売れとか無茶苦茶いうよな

772 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/09(月) 10:07:37.81 ID:ruePL7La.net
>>771
そんなに美味かった?

773 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/10(火) 06:50:08.77 ID:A82u5Ag5.net
朝ペヤングしてしまった
しかも超大盛りぺろり
きっと腹壊す

774 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/10(火) 08:18:53.11 ID:VuC2c0Ql.net
>>773
それよりデブになりそうだが
俺もそうだがだいたいペヤングマニアはデブの人が多そう

775 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/10(火) 19:44:05.17 ID:Qg7nXqKc.net
わしは体脂肪一桁( ´・ω・`)

776 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/10(火) 20:59:51.89 ID:1VzDLYXT.net
わいは体脂肪は測ったことはことは無いが身長163cm体重53kg

777 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/11(水) 06:54:43.87 ID:jFWJJLI+.net
>>773
食えるだけ良いのでは?俺は100%腹壊すようになったからリタイアした。

778 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/11(水) 07:27:47.20 ID:NW1oDtdu.net
>>776
こん!

779 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/11(水) 07:32:37.31 ID:D7f2JxoU.net
>>777
ほぼリタイヤだけど、どうしても抑えきれない衝動が偶にある
2,3ヶ月に一度は食ってしまう

780 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/11(水) 08:32:10.51 ID:F1feTbdg.net
>>777
ペヤングで腹を壊すって何か特定の人にはヤバいな成分入ってるのか?
UFOや一平ちゃんでは、お腹は何ともないの?

781 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/11(水) 08:58:28.74 ID:PjPlQ9id.net
酸化した油は腸内フローラに悪影響を及ぼすからでは
腸が弱い人は油に注意した方がいい

782 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/11(水) 09:13:31.71 ID:kzWIUSsj.net
腸内ビアンカには大丈夫ですか

783 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/11(水) 11:08:24.99 ID:WIWoS0nL.net
忘れがちなデボラ

784 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/11(水) 12:04:25.22 ID:jFWJJLI+.net
>>780
恐らくだが、グルテンを多く摂取すると体が処理しきれないんだと考えている。歳よ。

785 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/11(水) 14:24:20.92 ID:A2I7fcEz.net
俺もカップ麺食うと下痢する
あと太る おんなじカロリーなら米食うほうが太らない ま、うまいから食うんだけどね

786 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/11(水) 16:21:05.53 ID:7PrNcyQw.net
俺の家の近くのドンキで変り種ペヤングを入荷しなくなった
ガソリン代や公共の交通費を考えるとヨドバシドットコムで入手するしかないのかな

787 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/11(水) 18:42:48.03 ID:ess0tHA1.net
獄激辛以降ほとんどの店で期間限定をおかなくなってしまったな
よほど売れなくて小売店はダメージを受けたのだろう
比較的店舗が多い店で置いてあるのはウエルシアとファミマくらいかな
他のドラッグストアやスーパーは全滅したわ

788 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/12(木) 21:32:03.56 ID:axGJxEY+.net
そもそも期間限定で当てたのはゴキブリ事件前の激辛だけやしな
あとは味よりネタを重視したゴミばっかり
てかもうノーマルすらあんまり置いてないな

789 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/13(金) 04:31:50.15 ID:mKHJ0Tz2.net
ウマ娘コラボのペヤングが残ってるが買ったのを忘れてて出て来て期限がギリだからそろそろ食わんといかんな

790 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/13(金) 10:41:18.35 ID:XXagyWtD.net
ここ数年では獄激辛が最もバズった商品じゃないかな
YouTubeはもちろん、ヤフーニュースや地上波テレビでも度々取り上げられていたから
世間的な知名度はかなり高かったと思う
売上も良かったと思うが、基本的に一般人が食用にできるもんじゃないから
リピート率にどれぐらい繋がってるかはわからんね
ただ、今も流通してるから半定番化してる感じはある

791 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/13(金) 12:38:28.84 ID:ikI81L5g.net
>787
獄激辛あたりからは、わずかに売れたユーザーの一部からの強烈なクレームとかもあったと思われ

792 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/13(金) 14:37:55.04 ID:Dbpwhmna.net
>>790
話題性はあったけど売れる商品ではないからな
特に日本は辛いの嫌いな人が多いし
やはり味で勝負しないと長続きしない

793 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/13(金) 17:09:48.54 ID:pzA4qgvQ.net
麻婆ぺ食了
またつまらぬもので腹膨らましちまった

794 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/13(金) 19:11:18.08 ID:Iq8T//Tr.net
>>793
まったく同じ感想を持ったわ
てか、ペヤングは最近ノーマルでもそんな気持ちになるので、あんまり食べなくなった
やっぱ例の騒動の前後で味変わってる気がするわ

795 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/13(金) 19:15:53.88 ID:u1gnXCdo.net
味は変わらないけど昔に比べて麺が細くなった気がするのは気のせい?

796 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/13(金) 19:23:04.20 ID:r6G/gg/l.net
ゴキ騒動以前のペヤングが1つだけ未開封で我が家にあるわ
麺の細さ検証しようにもなんかもったいなくて開けられない…

797 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/15(日) 02:23:38.59 ID:ciE7olcU.net
1分で湯切りしないと、フニャフニャになるよな

798 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/15(日) 09:02:18.83 ID:DmmrkAU8.net
大盛り3分やると柔くて食えたもんじゃないよな
逆に通常サイズはきっちり3分やらないとパリパリ
なんなんやろなこれ

799 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/15(日) 09:02:50.34 ID:HG1oYBel.net
新作二つ
https://www.peyoung.co.jp/products/000103.html
https://www.peyoung.co.jp/products/000104.html

ベルクってどこのスーパー?

800 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/15(日) 09:38:09.36 ID:0KRaG9KL.net
ベルクスならあるけど、ベルクは無いなぁ

801 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/15(日) 09:49:58.14 ID:0nRtRNNd.net
関東にはある

802 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/15(日) 17:05:53.56 ID:AI3FtZ4d.net
イオン系列のスーパーだよね
最近前を通る機会があるけど結構混んでる

803 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/15(日) 23:28:52.35 ID:Uqb18fxo.net
夜食にペヤングが凄く食べたくなる衝動によく駆られる
ペヤングというかカップ焼きそばはだいたい600キロカロリー以上あるのがほとんどだから
デブにはヤバい食物なんだよな
でも誘惑に負けて食べてしまうことがよくある(;´Д`)

804 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/16(月) 05:47:37.89 ID:A5UjnVim.net
九州はノーマルすらあんまり置いてない

805 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/16(月) 05:57:06.02 ID:Lub1S2gB.net
九州は何でも甘いほうが売れるんだよね
どんなカップ焼きそばが売れ線なのかな

806 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/16(月) 07:49:32.85 ID:bQajdsGf.net
>>802
埼玉千葉が中心っぽいね

807 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/16(月) 14:11:01.42 ID:KzIXNdK8.net
ウチの地元スーパー、明日ペヤングヌードルと焼きそばが100円だから出陣用意中

808 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/16(月) 14:13:18.06 ID:rq8FcoIx.net
鶴翼の陣で攻めるのです

809 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/16(月) 14:18:31.11 ID:HsJhkNnv.net
>>808
鶴翼の陣は基本的に防御からの包囲せん滅なんだけど…
島津義久の釣り野伏は発展型と言える。そして、銀河英雄伝説で
ヤン&アッテンボローが多用することになるが、
宇宙空間は立体展開なので、どうなんかな?とは思うよ。

取り敢えず、紅白ぺでも食って落ち着け。

810 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/16(月) 14:26:06.19 ID:5TxnecPj.net
>>807
ペヤングヌードルてあんまうまくなさそうだけどどう?

811 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/16(月) 15:54:19.41 ID:HsJhkNnv.net
>>810
あれはね、カップヌードルと一緒で、ペヤングヌードルという食べ物なんだよ。
関東の人には合うかも知れんが、関西以西だと唯々ショッパイだけかも知れんね。
味の大関もそうなんだけど、甘味やダシ感、旨味が希薄だから。

812 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/16(月) 19:08:15.24 ID:eLwXVayn.net
味が薄くて麺が伸びやすいカップヌードルだね
カプヌ買った方がいい

813 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/17(火) 20:49:06.43 ID:UVROQpy3.net
カプぬってエロ漫画の擬音かよ

814 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/17(火) 21:34:59.19 ID:BKn492bm.net
>>811
その話聞くと食べなくてもよさそうだな。大人しくハーフ食べとくよ

815 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/17(火) 22:58:39.38 ID:pmrqrjSG.net
ペヤングヌードルって全然売れていなそうだけどしぶとく残ってるよな

816 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/17(火) 23:10:55.86 ID:MDgtr/4S.net
しんちゃんラーメン
https://tokyo-ramen.com/pages/25/detail=1/b_id=115/r_id=42/#block115-42&gid=1&pid=1

ペヤングヌードルはこれにそっくりな味だった記憶

817 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 12:02:14.98 ID:1OgLuFYU.net
ペヤングヌードルとか見たことないな
てか俺の周りの店はペヤングノーマルすら置いてないわ

818 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 12:24:56.61 ID:InB3oEhJ.net
>>817
関東一円でローカルに売られている程度だから、知らなくて当然だよ。
先日、記念版が出たのだけど、何故か超々大盛りで出したので殆ど売れなかったという。

819 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 14:03:30.86 ID:7g4tqod3.net
>>817
関東圏ではないだろうな
発売して数年は全国発売でCMもあったんだけどね
公表されてる通りカップルがペアで食べるってイメージのCMだった

820 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 14:06:30.85 ID:7g4tqod3.net
>>812
カップヌードルは単体で食事にする人はいるけど
ペヤングヌードルはあくまで間食ってイメージなんだよな
食事にするにはおにぎり追加が必須
でもあのジャンクさがたまに食べたくなるんだよな

821 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 14:21:05.33 ID:xRphi6Ra.net
ペヤングヌードルは小さいし地味なデザインだから意識して探さないとあっても気付かないと思うわ
自分も子供の頃からペヤングは何十年も見ているのにヌードルの存在は知らなかった
最近ネットで知って探してみたら結構売ってはいる

822 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 14:38:11.66 ID:SBXNk5ID.net
ペヤングヌードルってペヤング焼きそばにある廉価盤のペヨングみたいに
ペヤングディアヌードルってあるのな
こちらはまだ食べたことないから何が違うのかわからん

823 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 19:45:03.45 ID:uPW2apkP.net
車で2時間半掛けてベイシア行ってガリペを買い
更に2時間掛けてベルクでカツ重を買い
1時間掛けて帰ってきた
疲れた・・・

824 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 19:45:57.42 ID:uPW2apkP.net
車で2時間半掛けてベイシア行ってガリペを買い
更に2時間掛けてベルクでカツ重を買い
1時間掛けて帰ってきた
疲れた・・・

825 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 19:49:16.46 ID:w/gcl2cS.net
車で2時間半掛けてベイシアでガリペを買い
更に2時間掛けてベルクでカツ重を買い
1時間掛けて帰ってきて近所でキクラゲ&たまごを買った
疲れた・・・

826 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 19:49:32.18 ID:w/gcl2cS.net
車で2時間半掛けてベイシアでガリペを買い
更に2時間掛けてベルクでカツ重を買い
1時間掛けて帰ってきて近所でキクラゲ&たまごを買った
疲れた・・・

827 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 19:56:26.74 ID:vphYL2ZM.net
うっざい

828 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 20:00:11.22 ID:G1NoSrrG.net
連闘すんなアホ

829 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 20:01:23.89 ID:HaxCMw9u.net
連闘すんなアホ

830 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 20:27:34.40 ID:MzZhE7sK.net
>>828-829
クソワロ

831 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 20:57:57.74 ID:xRphi6Ra.net
カツ重風やきそばってどんなんだ( ´・ω・`)

832 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 21:32:17.67 ID:0mxQ/fBd.net
例のDDoSや機材入れ替え以降、書き込み完了にならずにタイムアウトを告げられ
直後に再投稿しようとしたらオイコラ!となる。で、スレリロードしたら書けている、と。

833 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 21:50:13.82 ID:PUZovE+Y.net
エラー出てもリロードして確認するくせを付けろよ

834 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 21:50:29.43 ID:PUZovE+Y.net
エラー出てもリロードして確認するくせを付けろよ

835 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 21:51:05.57 ID:PUZovE+Y.net
エラー出てもリロードして確認するくせを付けろよ

836 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/18(水) 21:51:38.84 ID:PUZovE+Y.net
エラー出てもリロードして確認するくせを付けろよ

837 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/19(木) 05:48:11.85 ID:3hMZ69XS.net
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

838 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/19(木) 05:48:17.73 ID:3hMZ69XS.net
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

839 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/19(木) 05:48:43.27 ID:3hMZ69XS.net
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

840 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/19(木) 10:03:46.19 ID:2/SuXuYG.net
なにこの山彦スレ

841 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/20(金) 03:35:22.67 ID:dna6gm/x.net
デカ王うめぇぇ!!ペヤングより全然うめぇぇじゃん!!
ペヤングマジで捨てだこりゃ!!デカ王はマジで普通に作る焼きそばの味!

842 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/21(土) 21:37:12.65 ID:dfD0LoPQ.net
キクラゲとたまご食べた
まあまあだったけど何か以前にも食べたことあるような味だったな
あと湯切りのときに結構な量の具が一緒にこぼれた

843 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/22(日) 10:36:35.94 ID:kdFAuhaH.net
たまご系は湯切りでこぼれるね( ´・ω・`)

844 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/22(日) 11:11:32.78 ID:JM+yo+Ix.net
かやくを麺の下に入れないの?

845 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/22(日) 11:18:56.38 ID:jNphLp5k.net
え!?

846 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/22(日) 12:49:55.20 ID:q7fqjEb4.net
おれも具が細かい場合、麺をもち上げて下に乾燥具を入れてから湯を掛けるわ
湯切りで具がこぼれることはほとんどない

847 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/22(日) 15:22:33.35 ID:v/tWjfoP.net
出たコレ
ペヤンガーの天地返し
素人にはおすすめできない

848 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/22(日) 17:39:34.78 ID:IlHx94vK.net
ダウンタウンの松ちゃんがやってたから俺もかやくは麺下に入れてるよ、素人もクソも無いよこんなん

849 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/22(日) 17:48:19.99 ID:LIwOOn3O.net
俺も具は下に入れる
湯切りしたあと蓋の裏にくっつくのが少なくできる

850 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/22(日) 17:52:07.00 ID:2KxjlRQc.net
松本さんと言えば、ペヤングにかつお節をかけて食べるらしいな
テレビで話してた

851 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/22(日) 20:41:25.92 ID:ZgOgdVXn.net
>>850
今度試してみよ

852 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/22(日) 22:57:44.01 ID:wa5goBk7.net
>>850
関西では、焼きうどんや場合によりお好み焼きに削り節は付きもの。
たこ焼きだって乗ってるから、ソースとの相性が良いのだろうね。
個人的には、野菜などの甘味が効いた関西以西の甘いソースに合うと思うけどさ。

853 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/23(月) 00:09:32.49 ID:/bv+kd/K.net
松本「好きな食べ物なんですか~?」
浜田「焼きそば!」

854 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/23(月) 07:48:56.22 ID:0qD1PcuA.net
俺は鰹節じゃなく青のりか青さかけてる

855 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/23(月) 11:56:54.10 ID:uk7q/yxV.net
ブラックペッパーかけても美味いよ

856 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/23(月) 11:59:03.60 ID:uk7q/yxV.net
ついでに
ブラックペッパーとマスタード、マヨネーズを多めに入れて混ぜれば
魔王の再現は家でも簡単にできます

857 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/23(月) 20:10:09.52 ID:bf1aUxL8.net
東西ハーフ&ハーフはカツブシ入っててうまかった

858 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/25(水) 12:00:35.96 ID:0nHYspVp.net
近所のロピアで超大盛が1ケース(12個入り)税込1,438円

859 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/10/25(水) 12:03:13.82 ID:0nHYspVp.net
1個売りでも119円

860 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/01(水) 11:12:42.43 ID:5Vxq6qZR.net
ペヤングはやり過ぎたな
極のおかげでペヤング自体買わなくなった気がする
そしてやきそば自体買わなくなった気がするわ

861 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/01(水) 11:52:09.14 ID:YsgQXmKW.net
食い物で遊び倒したからな

862 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/01(水) 11:58:40.81 ID:P5ivbnDH.net
面白い商品なら大歓迎だけど獄みたいな単に辛いだけみたいな芸のない商品は萎えるね

863 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/03(金) 08:30:19.93 ID:t9zj7sBZ.net
https://i.imgur.com/GSRM31m.jpg
どっかの開店セールらしいけどこんな値段一度お目にかかりたいもんだ

864 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/03(金) 11:03:37.52 ID:fXevdxnt.net
ロピア

865 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/04(土) 01:57:10.33 ID:4Qp2SjPa.net
味の大関
イマイチだったな
出前一丁の出来損ないみたいな味
だからラー油を入れたら食える

866 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/04(土) 09:13:04.72 ID:JPjQAkio.net
>>865
関東風夜鳴きそば風だからな。やたらしょっぱいのさ。

867 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/04(土) 21:20:39.06 ID:ierYJkI2.net
確かに凄くしょっぱかったわ

868 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/05(日) 16:31:46.79 ID:PKC+G9eb.net
>>863
地元のスーパーで月イチはその値段ある

869 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/05(日) 19:06:24.95 ID:DxTWpn9a.net
大盛ならともかく超大盛だぞ

870 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/05(日) 22:30:28.50 ID:em6TX66M.net
やっぱufoと一平ちゃんはいいな
かやく気にせずガツガツ食えるもん
ペヤングはドッグフード避けながらだからストレスたまる

871 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/06(月) 02:33:16.79 ID:bT2waZZI.net
でかい釣り針w
今時w

872 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/06(月) 20:59:35.60 ID:TmfFgBsr.net
ファミマに行ったら
帰ってきた豚骨醤油味が売ってた
公式ページでも紹介してない商品だが
フライング販売か?

873 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/07(火) 06:12:11.90 ID:5z2q8Nee.net
本来は来週発売らしい
https://www.tajimaya-cc.net/products/194014

874 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/07(火) 07:46:30.60 ID:JU2i0Cv+.net
発売数日前の土日にフラゲする事はあっても、1週間も前にフラゲしちゃうなんて、
これは独禁法とかカルテルとかコンツェルンとか、何かに抵触する恐れがある

875 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/07(火) 07:59:24.22 ID:cU0ArLGv.net
告知してないだけでファミマ先行販売商品なだけでは

876 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/07(火) 08:08:18.17 ID:UoWX7TmC.net
それが世界の"選択"か
ラヨダソウスティアーナ

877 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/07(火) 08:25:05.47 ID:GIFaQ0Em.net
まるかの公式サイトは新商品の情報遅いよね
いつも店頭で先に見かけるよな

878 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/07(火) 17:14:00.18 ID:HcZq3/Qz.net
カップヌードルでいま謎肉まみれという謎肉マシマシ商品出てるけど
ペヤングもペヤング謎肉マシマシの焼きそば出してほしい

879 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/07(火) 17:43:42.85 ID:KQPji7FK.net
ペヤングのは臭いから大量はきつい( ´・ω・`)

880 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/07(火) 17:58:15.56 ID:z6pPUXYA.net
キャベツマシマシなら前にあったね

881 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/07(火) 18:35:40.59 ID:u0iyH9Pc.net
ペヤングのは有り難くないから俺はいい…

882 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/08(水) 08:48:25.76 ID:XE7Uq2q2.net
あのペットフード有り難がるやつ見た事無いわ
青のりマシマシやスパイスマシマシなら有難いけど

883 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/08(水) 10:01:15.95 ID:KIUQFvBT.net
ふりかけMAXが出ない謎( ´・ω・`)

884 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/08(水) 19:57:13.31 ID:9YD09LUA.net
>>882
俺は好きだよ
もしマシマシが出たら喜ぶぐらいには

885 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/09(木) 00:11:09.72 ID:30MhJDUk.net
新商品にしても売れるよりインパクトだから、ドッグフードもまずいとわかってて入れてるんやろな

886 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/09(木) 07:38:19.72 ID:eG8IIfn/.net
豚骨醤油には必ずマー油入れてしまう

887 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/09(木) 22:49:24.14 ID:BhC16O6R.net
麻婆食ったけどうまかったな、こんなんでいいんだよ

888 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/09(木) 23:17:45.20 ID:iqV0q9yv.net
>>887
花椒が利いていてうまかったペヤング麻婆

889 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/10(金) 03:34:53.44 ID:XcNir4+c.net
肉もうまかったペヤング麻婆

890 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/10(金) 11:13:56.51 ID:+fNFLwpp.net
2023.11.10【新製品】『ペヤング 帰ってきた!豚骨醤油やきそば』を11月13日に発売いたします。
https://www.peyoung.co.jp/products/%75pload/products/main_tonkotsu-shoyu_re.png

891 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/10(金) 14:05:53.40 ID:wBvdwYOv.net
>>890
さっき食べた

892 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/10(金) 14:07:03.27 ID:j8Oi6C3Z.net
>>891
嘘乙

893 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/10(金) 17:22:19.24 ID:wuhp64Xp.net
嘘ではないと思う
自分もファミマで見たし

894 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/10(金) 19:54:46.58 ID:SBzBhZ/6.net
ペヤングって、フライングで2,3日前に売ってること多いよ

895 :860:2023/11/10(金) 19:57:07.44 ID:oprOccTW.net
うーん豚骨昼にたべて夕方少し気持ち悪くなった
ゲップしたら良くなったけど、脂が合わなかったかな

896 :890:2023/11/10(金) 19:57:36.48 ID:oprOccTW.net
あ、コテハン間違えた

897 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/10(金) 20:02:52.58 ID:urErDeX5.net
フライングなんか見た事ないなあ
むしろ発売日に売ってるのすらあんまりない

898 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/10(金) 20:46:18.78 ID:wuhp64Xp.net
コンビニはいつも発売日前に売っている

899 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/11(土) 10:08:50.37 ID:cHJVsL/l.net
関東の食品会社なのに
よくあの薄味で会社成り立ってるよな…
って思う
もしかして味に関東と関西の2仕様あるとか?

900 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/11(土) 15:32:11.11 ID:vU7bENud.net
関西より関東の方が薄味なのだが

901 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/11(土) 17:29:29.97 ID:cHJVsL/l.net
何言ってるかわからん

902 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/11(土) 17:34:31.59 ID:l69j9LHr.net
関西在住だけど今年、東西っていうダブルサイズの東西ソースついてるやつ食べたけど
あれの関西風は初めて食べたけどな

903 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/11(土) 17:58:25.17 ID:XoplhZai.net
関西に子供の頃旅行に行ったんだが、子供って甘いもの好きじゃん?
マックシェイク買ってもらって飲んだら甘すぎて子供なのに俺も兄貴も気持ち悪くなって残した事があった
どん兵衛みたいに東西で味を分けてるなんて話は聞いたことはないけれど… それともアレは店で調味してんの?んなわけ無いよな
焼きそばとかたこ焼きとかは食べなかったなあ 食べとけば良かった

904 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/11(土) 23:31:06.17 ID:fRv7En4V.net
>>902
あれの関西風は、大黒天物産系で売られたコラボ製品第1弾のソースを流用したものらしい。
オタフクでも、関西風どろでもない、どこから出て来たの?という風味だった。
大黒天物産系の第2弾は、オリバー提携でどろソース風となった為、より一層甘味と香りが良くなった。

905 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/12(日) 08:05:37.64 ID:onFGqV26.net
帰ってきた豚骨醤油は公式には書いてないけどやっぱりコンビニ先行だったみたいね
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6e76d2d2e422526e4b27092b51c820ad7ad5f9a0

俺の地域じゃまだどこにも売ってない

906 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/12(日) 08:31:55.68 ID:eY7BUA1z.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDbubg/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

907 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/12(日) 10:46:34.00 ID:AhsvJ6ar.net
>>906
鬼コスパだな

908 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/12(日) 16:50:36.34 ID:aZc+lKub.net
黙れハゲ

909 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/13(月) 23:23:32.19 ID:e6BuN5H4.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

910 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/19(日) 17:49:01.89 ID:VG0XhPaG.net
CMやってる奴嫌いだからバゴーンに乗り換えました

911 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/21(火) 22:27:28.73 ID:njFfuXBq.net
ペヤングが美味すぎる

912 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/22(水) 16:51:23.85 ID:zY3pnnjo.net
やっぱ
ソース開けにくいよ
限定ものは固い、切れない
ノーマルはあけやすいけどさ

913 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/22(水) 19:34:17.81 ID:Ro5qeur3.net
>>906
簡単で良いじゃん

914 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/22(水) 20:33:37.73 ID:OcHzWe4P.net
最近ペヤングの勢いが落ちてきてるね
近所のスーパーにも新作置かなくなってしまった
この半年ぐらい企画商品はいつも売れ残りでたたき売りになってたからな

915 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/22(水) 22:03:30.33 ID:rQ9ioohu.net
ゲテモノなんて一瞬ウケて終わりだからな

916 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/22(水) 23:54:55.05 ID:+Q9xmNnJ.net
ペヤング好きななんて日清アンチか味音痴だけやろ

917 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/23(木) 06:15:14.27 ID:QLvO3GLd.net
UFOが味変えるのが悪い

918 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/23(木) 09:03:52.29 ID:XUoLgDMv.net
どっちも好きですけどね( ´・ω・`)

919 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/23(木) 16:23:23.02 ID:7YaWrdRy.net
UFO好きななんて大阪民国人か味音痴だけやろ

920 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/23(木) 16:41:19.10 ID:fJrlDG4C.net
かやく、麺、ソース、ふりかけ
ペヤングの完敗やが

921 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/24(金) 00:31:13.45 ID:dJs2jG13.net
それな

922 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/24(金) 06:53:01.92 ID:R/0cofPv.net
UFOは太閤はんペヤングは徳川のイメージ

923 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/24(金) 14:39:41.88 ID:4PaFQElk.net
あんな甘ったるいソースで勝ったと思ってる味障関西人

924 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/24(金) 15:02:12.37 ID:+/LdC+QE.net
UFOってか日清は味が安定しないのが弱点
同じ銘柄で好みの時もあったりそこから外れる時もあったり

925 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/24(金) 15:22:03.76 ID:5aDYbVnO.net
日清の謎肉は美味い 
たまに単独でも発売するので買ってる
ペヤングのあれは何と呼ぶのか?
単独発売したら、とりあえず買ってみたいとは思うよ

926 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/24(金) 16:28:20.84 ID:WgLzb7Wn.net
>>925
鶏肉ペレットね。小動物用なのかな?とか思うくらい、粉固めたような物体ですね。

927 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/24(金) 16:40:35.12 ID:IwjqQUzr.net
汁なし宮崎辛麺を食ったがペヤング激辛の方が美味いな

928 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/24(金) 17:23:22.45 ID:5/33aeV3.net
宮崎辛麺はいまいちだね( ´・ω・`)
赤ペは辛い系ではかなり美味しい部類です

929 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/24(金) 22:45:01.47 ID:kCyeW0Vo.net
>>926
物体って書き方にワラタ

930 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/24(金) 22:47:30.98 ID:KAOBU1BI.net
http://2ch-dc.net/v9/src/1700833428325.jpg
この3種が税込120円だった。イタリアンみたいなの美味かった。

931 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/25(土) 00:55:55.24 ID:rTxYR023.net
以前にソース開けにくいと言ったら
すげー不器用とか言われたけど
このスレの住人はノーマルペヤングばかり食べてるんだね
限定ものはソースの袋が固いというか上手く切れないんだよな
ハサミが要るくらい

932 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/25(土) 04:46:32.69 ID:smeuc/dr.net
やっと食い物らしいの出すようになったのか

933 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/25(土) 08:02:30.86 ID:v7bfy0Tg.net
>>931
あれは硬いのではなく、多層になっていて外装が柔らかいからシャープに切れないのさ。
ノーマルとは異なる油脂類や香料が入っているので袋の仕様も異なる。ゆっくりと引っ張るか、
面倒でもハサミを使うのが良いだろう。不器用な奴だと、切れたとしても飛び散るからな。

934 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/25(土) 09:57:53.57 ID:VlnhBQfj.net
確かにあけにくい袋ってあるけどペヤングに関しては一度もないな
数十年食べてて開かなかった事は一度もないからむしろ開けやすい部類だと思うわ

935 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/25(土) 14:35:31.48 ID:HZNPoVfv.net
豚骨醤油あんま美味しくなかったな
麻婆はどうだろ?

936 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/25(土) 14:47:48.66 ID:h3jJ/26n.net
>>935
麻婆は個人的には大当たりの美味さ
見つけたらダース買いするべき

ここのレビューでも高評価

【ペヤング】思わぬ本格派登場に衝撃!? 「ペヤング 麻婆やきそば」を実食レビュー
https://cupmen.org/blog-entry-6739.html

937 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/25(土) 14:52:53.81 ID:5G3HKrwv.net
>>935
あさばあはそこそこ

938 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/25(土) 19:15:32.45 ID:kC/4hiqy.net
ナポレターナとかいうスパゲティ風の美味かったよ税込120円で2個買った

939 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/25(土) 23:44:17.22 ID:0L/BPO29.net
ぶっちゃけカップ麺は日清以外いらんからな
どんべえ、カップラーメン、UFOだけありゃいいし
袋麺は日清以外もうまいの多いけどな

940 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/25(土) 23:51:12.42 ID:j0JUSoeu.net
>>939
関西人やろ自分

941 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/26(日) 01:04:37.94 ID:6/890rSy.net
今のUFOちょっと苦手だな
てか何でここ来てんだw

942 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/26(日) 12:25:29.94 ID:coOeebAv.net
UFOとかあんな甘ったるい焼きそばじゃ呑めんわ!

943 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/26(日) 22:50:22.93 ID:uu4y3EBX.net
何度も出てるだろうけど初期のUFOとペヤングは互角に美味しかったんだよな

944 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/26(日) 23:08:36.90 ID:3xvCt0pJ.net
>>942
カップ焼きそばをツマミに酒飲んでるのか
俺もやったことあるけど飲みながらだと時間かかるから焼きそばが冷める
これが不味すぎてなぁ、一度でこりて二度とやる気になれない

945 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/26(日) 23:58:30.18 ID:gZRzv4+y.net
>>944
俺も
シメに食うのならわかるが…

946 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/27(月) 07:48:25.27 ID:vqEF+jE6.net
粉モノはビールにめっちゃ合うだろ
お好み焼き屋で焼きそば食べながらビール飲まんのか?
あくまで焼きそばはシメなのか?

947 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/27(月) 07:51:32.16 ID:rdVo0j8K.net
冷めたペヤングほどまずいものはない

948 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/27(月) 07:51:36.19 ID:cXNh9MQm.net
焼きそばを食べながらビールを飲んで、〆にカレーを食べるよ

949 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/27(月) 08:55:36.86 ID:yphMeUqh.net
じっちゃんの名に懸けて推理するがデブばっかだな

950 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/27(月) 09:40:14.74 ID:RSKzLU4c.net
>>948
めっちゃ太りそう

951 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/27(月) 10:06:27.69 ID:iaZ6C2jR.net
量次第だろ

952 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/27(月) 10:19:17.20 ID:ob0SX0ZH.net
一人前でもカロリーオーバーだと思う

953 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/27(月) 10:39:11.16 ID:iaZ6C2jR.net
王将のジャストサイズ的なものにすれば
そしてカレーもライス抜き

954 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/27(月) 16:51:16.23 ID:2Zwmsctz.net
>>946
マルちゃんの三食入りみたいなのなら冷めても美味いけど
ペヤングは冷めると激マズだからね
他のカップ焼きそばでは試したこと無い

955 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/27(月) 17:52:23.26 ID:rdVo0j8K.net
ペヤング かつ重風やきそばを買ってきた
カップのサイズが特殊、分厚い

956 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/28(火) 18:56:02.70 ID:AMwuGOwg.net
やっぱ健康にはラーメンより焼きそばかもな
塩分がな
飲み干してしまう

957 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/28(火) 19:12:28.46 ID:+xGffcRi.net
ペヤングは頑なに油揚げ麺だからカップヌードルプロとかの方がなんぼかマシだと思う

958 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/28(火) 19:41:18.33 ID:KecZgYGJ.net
ノンフライペヤングを求む!

959 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/28(火) 20:43:16.51 ID:yygehdu9.net
>>956
えっ!

960 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/28(火) 21:38:58.70 ID:LvyDuMpO.net
>>956は大いなる勘違いヲしている

961 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/28(火) 22:32:26.83 ID:w8UPetf8.net
ペヤングに関してはそうだろ、3〜4g程度でカップラーメンは全部飲み干すと
6gとかってことじゃないか

962 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/29(水) 05:29:25.99 ID:evLNEj52.net
ペヤングのお湯捨てないで作って食べる時は味めっちゃ薄いからお吸い物の素とか入れたりして食べるもんな

963 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/29(水) 08:42:13.12 ID:HROA9Kpr.net
>>961
最近のカップ麺は7~8gあるものも多いからスープまで飲むのは危険極まりない( ´・ω・`)

964 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/29(水) 08:47:25.91 ID:y8MhFMJl.net
血糖値とるか、血圧とるかだな

965 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/29(水) 09:19:26.09 ID:FC3MjNmT.net
イカスミ食べたくなってきたから再販して

966 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/29(水) 12:12:17.20 ID:6iiF2hQf.net
テレビでペヤングを2分で湯切りして
皿に移してラップをかけずに2分レンチンしたら
麺がうまくなるってやってたから試したが
実際お店の麺みたいになって旨かったよ
欠点はカップ麺なのに皿1枚洗う手間が出ること

967 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/29(水) 12:14:36.11 ID:wdzTgvBH.net
このスレでも書いてる人いたよね
やったこと無いから試してみるか

968 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/29(水) 12:31:41.39 ID:3+li5/st.net
いや、皿の上でソース混ぜるから皿汚れるわけで
レンチンした後に容器に戻せば洗わなくてもよくね?

969 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/29(水) 12:45:15.92 ID:4l2VZBWn.net
皿に移した時点で油とか付くんじゃね?

970 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/29(水) 14:47:03.17 ID:AdxtsrjW.net
>>966
意味不明の作業だわ
まず2分で湯切りの時点でブヨブヨのビロンビロンにふにゃけてるてる
通は30秒で湯切り

971 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/29(水) 19:56:46.31 ID:TOxp62rU.net
見た目が汚れてなければ洗わないのか
恐ろしい

972 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/29(水) 21:34:04.64 ID:7+Fxthp1.net
皿を汚したくない場合は麺と皿の間にラップを敷くという方法もある

973 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/29(水) 22:16:50.81 ID:F2abIvKa.net
表面が少し乾き気味な所が出来るけど、カップのままでも問題ない。
2分より少し短いくらいで湯切りして1分レンチン。これで麺にモチモチ感が出る。
問題はだ、これが邪道か否かという事よ。ジャンクフードなのだからノーマル正教も居るだろう。

974 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/29(水) 22:36:07.42 ID:3QLGR6a8.net
正麵のカップ焼きそばは美味しいのは確かだったけど、中毒性はなかったな
ジャンクはジャンクなりの出来上がりでいいと思ってる

975 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/29(水) 22:52:57.08 ID:Qyc7QRIe.net
>>974
正麵のカップ焼きそばってノンフライ麺だよね。
だから、麺を茹でて湯切りしてソースかけたソース味の油そばって感じだった。
それって何かが違うんだな。美味しくなかった。

976 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/30(木) 06:25:27.55 ID:f32HC1iG.net
>>966
自分は表示通り3分で湯切りしたものをそのままフライパンでソースと炒めて食べてる
レンジと原理は同じなのか詳しいことは分からないけどそのほうが美味しいと思う

977 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/30(木) 06:47:05.13 ID:4soKM/gh.net
そこまで拘るなら
ペヤング専用ホットプレート買えばいいんじゃないか?
まだ買えるかどうか知らんけど

978 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/30(木) 07:01:51.29 ID:7opVB7FV.net
専用ホットプレートでなくても小さ目のフライパンで袋麺のインスタント焼きそばと同じような作り方をすればいい

979 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/30(木) 07:08:08.63 ID:AKvpPNk0.net
今の流れ見て思ったが
フライパンで作る袋麺タイプのペヤングも作れば需要あるんじゃないか?
カップ麺ブランドの袋麺参入なんて異例だし
話題になるよ

980 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/30(木) 07:23:42.83 ID:UySq3EIk.net
無いな
まるか食品は色んなとこをケチってるからな
ペヤングって商品によって先入れかやく、後入れかやくがあるけど、
パッケージを破いたフタに書いてある作り方にはそれが書いてない
他のメーカーは商品に応じてフタにもその記載があるんよね
そんなメーカーが袋麺の為にあれこれ金を使うわけなかろうもん
一から試行錯誤なんてしない
今ある商品の具と味を変えて新商品として乱発するのがペヤング

981 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/30(木) 07:27:25.05 ID:MzMMMbmt.net
そこまでやるなら日清のインスタント焼きそば食うわ

982 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/30(木) 07:35:09.11 ID:4soKM/gh.net
フライパンでわざわざ調理するなら
3食入り生麺のマルちゃん焼きそばでしょ

983 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/30(木) 09:05:10.52 ID:qwengro0.net
ペヤングが食べたい時にペヤングを食べる訳だからわざわざ調理して別の食べ物に寄せる必要はないよね( ´・ω・`)
生麺的なものが食べたいのなら生麺食べるし

984 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/30(木) 10:11:01.25 ID:mLmjZVjm.net
>>982
別格に美味いよな

985 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/30(木) 14:11:01.25 ID:9EMxjTYR.net
なんで他社からいろいろ生麺売ってるのにマルちゃんに敵わないんだろうな

986 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/30(木) 19:43:48.64 ID:C3n/Ks50.net
ソースは加熱すると不味くなる

987 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/30(木) 21:03:20.03 ID:UJcnjQ3T.net
>>985
カップヌードルもそう。

988 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/30(木) 21:06:34.53 ID:aT8CuWyh.net
子供の頃に親の仕事が忙しい時は土日のお昼がマルちゃんの焼きそばだったことが良くあったけど
正直特に美味しいと思ったことはなかったな
いかにも手抜き感があって不味い訳ではないけど嫌だったわ
家を出てからは一度も食べたことはない

989 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/11/30(木) 21:17:47.67 ID:4soKM/gh.net
>>988
個人の好みだから構わないけど
マルちゃん焼きそばは、他社焼きそばはもちろん、生ラーメン含めてずっと生麺小売市場の売上第1位だからな
1日約30万食ぐらい売れてるらしい

990 :890:2023/12/01(金) 07:49:20.26 ID:gntyd1Sw.net
ペヤングも好きだけどマルちゃんのカップ焼きそばも好きだ

991 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/01(金) 07:54:58.19 ID:/mHZUI86.net
マルちゃんって
ヤキソバ弁当にバゴーンに昔ながらに
他にももっとあって
何の話か分からんぞ

992 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/01(金) 08:06:07.81 ID:CC72XKXP.net
まるちゃんは緑のたぬきと赤いきつねはよく食べるけど他のは最近食べてないな

993 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/01(金) 08:18:48.37 ID:qKHBjXZR.net
マルちゃんなら、俺の塩、が至高かも
麺もペヤングぽい細麺だしホタテの旨味ある旨塩味で飽きない

994 :890:2023/12/01(金) 08:57:21.12 ID:5IsG3H06.net
>>991
そのままのやつなんだが笑
https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2023/07/post_20210714.html

995 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/01(金) 08:59:58.94 ID:DHF2uKMi.net
でもこれ袋麺とは味が違うんだよな
美味い不味いは別としてガッカリした

996 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/01(金) 10:02:38.02 ID:/mHZUI86.net
>>993
大半のカップの塩ヤキソバってニンニク入ってるのが嫌なんだよな
入ってないのとなったら俺の塩か評判屋の2択になるし
この2つなら俺の塩のが上かなと思う

997 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/01(金) 10:05:48.43 ID:hD+gJWZq.net
>>995
逆に袋麺タイプのUFOは
こんなのUFOじゃないとなったわ

998 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/01(金) 12:01:53.93 ID:qKHBjXZR.net
>>996
そういえばニンニクくさいね塩焼きそばは
油ソバみたいにしたいからだろうけど

999 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/01(金) 13:13:09.81 ID:3+RaKMKM.net
1000近いしそろそろ終わるか
チャンネル登録とXのフォローよろしくお願いします

高評価とメンバーシップもよろしくねっ!

1000 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/01(金) 15:33:35.86 ID:K16+MI1v.net
2023.12.01【新製品】『ペヤング 煮干し油そば』を12月4日に発売いたします。
https://www.peyoung.co.jp/products/%75pload/products/main_niboshi-abura-soba.png

1001 :すぐ名無し、すごく名無し:2023/12/01(金) 17:24:15.15 ID:3+RaKMKM.net
終わるか

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200