2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

農業で儲けましたよ自慢

1 :農NAME:2010/09/13(月) 11:32:50 .net
年収一千万越えました

2 :農NAME:2010/09/13(月) 12:43:33 .net
>>1
単発クソスレ立てるな
おまえはニッポニアニッポンか

3 :農NAME:2010/09/13(月) 12:49:01 .net
割と銀杏が、銭になりまつo(^ω^)o
こりから銀杏の時期でつね(^_-)-☆
収穫たのしみでつ

であであ

4 :農NAME:2010/09/13(月) 14:14:17 .net
ひょっとして、大粒の銀杏!
栽培者の方は、どんな料理にして食べてるのですか?

5 :農NAME:2010/09/13(月) 14:19:11 .net
銀杏の季節
上野では、ブルーシートのおじさんが
毎朝銀杏を拾って干しています。
昼には銀杏並木には、まったく落ちていません。
あれで生活してるんだろうな。

6 :農NAME:2010/09/13(月) 15:24:21 .net
>>4
炒って、オリーブオイル垂らして、塩振り掛けたのが
旨い!

7 :農NAME:2010/09/13(月) 15:56:57 .net
サンクス

8 :農NAME:2010/09/13(月) 19:03:41 .net
銀杏は毒持ちだから食い過ぎるとダメだ

9 :農NAME:2010/09/14(火) 12:58:49 .net
富里スイカで一千万余裕でした

10 :農NAME:2010/09/14(火) 20:56:20 .net
>>9
脱税額おせーて

11 :農NAME:2010/09/15(水) 09:47:28 .net
落花生って儲かるのですか?

12 :農NAME:2010/09/18(土) 20:52:48 .net
南京豆大虐殺
三光作戦
空の神兵を知らんのか
「見よ落花生空を飛び〜♪」

13 :農NAME:2010/09/19(日) 10:56:54 .net
ハウス栽培は安定した収益になるよ

14 :農NAME:2010/09/19(日) 14:02:13 .net
マンゴーでぼろ儲けしてます
でも供給が増えてきたので濡れ手に粟もあと2、3年かな

15 :農NAME:2010/09/20(月) 00:20:55 .net
年収日本一の農家って幾ら稼いでるんだろ

16 :農NAME:2010/09/20(月) 13:31:30 .net
ほっかいど〜がもうかってます

17 :農NAME:2010/09/22(水) 16:21:01 .net
アスパラ

18 :農NAME:2010/09/22(水) 17:44:21 .net
うどもねぇ、金になるよo(^ω^)o
洞穴で栽培すると一年中採れる
大量生産がちとむずい

であであ

19 :農NAME:2010/09/24(金) 18:46:10 .net
皮も中も黒い新種の蓮根を「練炭れんこん」と名付けて茨城の農協が数量限定で発売
自殺者遺族支援団体が「名前が不謹慎」と抗議 名称を「ブラックれんこん」に変更へ★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/

20 :農NAME:2010/09/26(日) 19:27:25 .net
「けいおん!映画化決定」出演者はAKB48メンバーからインターネット投票で選出
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1285228112/

21 :農NAME:2010/09/27(月) 15:30:24 .net
本当きゃ(^0^)/
あずにゃんゎだりがするの?
であであ

22 :農NAME:2010/09/29(水) 10:38:36 .net
オタクきめぇよ

23 :農NAME:2010/09/29(水) 13:02:31 .net
そうでつか(゚.゚)?
秋葉原に行くと、おいらみたいなのワラワラワラワラいまつよ(^_-)-☆
ニッポンのぉ〜スタンダードでつよヽ(゜▽、゜)ノ

であであ

24 :農NAME:2010/09/30(木) 23:46:49 .net
農家にはオタクが多いから安心しな

25 :農NAME:2010/10/03(日) 10:02:30 .net
バブル期には年収2000万とかザラだったらしいよ

26 :農NAME:2010/10/11(月) 10:35:24 .net
まさか今年は白菜でこんなに儲かるとは思わなかった!

27 :農NAME:2010/10/12(火) 10:48:11 .net
フランスは早くから少子化対策に取り組み、GDPのおよそ2.8%にも相当する巨費を投じ国を挙げて出産・育児を支援する制度を様々に取り入れてきた。

代表的なものとしては
 ・世帯員(特に子供)が多い家庭ほど住民税や所得税などが低くなる『N分N乗税制』
 ・公共交通機関の世帯単位での割引制度、20歳までの育児手当

この結果フランスの出生率は、1995年の1.65人から2000年は1.89人に、2006年には2.005人にまで回復し、ヨーロッパ一の多産国となった。

※フランスはGDPではアメリカ、日本、中華人民共和国、ドイツに続く世界第5位(2008年現在)の経済大国である。

28 :農NAME:2010/10/12(火) 10:54:56 .net
いいな、おらちの白菜、全滅

29 :農NAME:2010/10/13(水) 15:31:08 .net
今からでも白菜をハウス栽培すれば儲かりますか?

30 :農NAME:2010/10/15(金) 22:06:33 .net
ハウス栽培トマトで安定した収益になるぞ

31 :農NAME:2010/10/16(土) 14:56:34 .net
金になる作物の収穫は楽しいよ

32 :朝鮮の金さん:2010/10/17(日) 12:41:51 .net
朝や消しの栽培はやめられん

33 :農NAME:2010/10/18(月) 22:42:41 .net
レタスも白菜も順調
問題は相場

34 :農NAME:2010/10/20(水) 14:16:12 .net
儲けるために冬場は何狙いがいいだろうか?

35 :農NAME:2010/10/20(水) 18:13:43 .net
トロピカルフルーツ

36 :農NAME:2010/10/21(木) 10:44:07 .net
>>30

> ハウス栽培トマトで安定した収益になるぞ

甘い!トマトはそんなに簡単ではない。今年の冬春はフルーツトマトの話題に勘違いして始めた奴が多くて、単価二倍、収量三分の一でひどい目にあったみたいだ。
農業新聞で話題になった物は作らない、一つの作物を何年もかけて習熟する。これが基本。

37 :農NAME:2010/10/27(水) 00:06:56 .net
すまんすまん
150坪程の倉庫持ってんだがキノコ作りとか
屋根と外壁をポリカに張り替えて園芸用の
ハウスに変更しようと思うが真面目な意見くれ

38 :農NAME:2010/10/27(水) 09:32:56 .net
何をつくるかでは
しかし、単価は変動するから判断が難しい

39 :農NAME:2010/10/27(水) 20:08:04 .net
サンシャイン牧場設けました
http://y7.net/melonpan

40 :農NAME:2010/10/27(水) 21:03:08 .net
設備投資しても作物の当たり外れに泣いたりするのも試練だ!

41 :農NAME:2010/10/27(水) 22:49:52 .net
すまんすまん
光の透過率が良いしガラス施工は高価なんで
ポリカボネードで屋根と外壁を張り替えようと思うが
建築資材としては大変良いと思うが農業では勉強不足
意見くれ

42 :農NAME:2010/11/05(金) 18:29:58 .net
ポリカは紫外線耐性脆弱 10年で真っ白でも良いの?

43 :農NAME :2010/11/06(土) 22:10:12 .net
素材として弱いんで紫外線防止コーテイングしてても
真っ白になる?
カーポートの屋根に使われてるが・・

44 :農NAME:2010/11/06(土) 22:19:06 .net
ポリカ対策して10年以下
PO5年〜7年
シックスライトも10年以内
タイキュートが10年と言ってるので12〜13年
エフクリーンが20年以上
ガラス40年以上
価格
ガラス3mm>>エフクリン>>シックスライト>>タイキュート<>ポリカ<>PO

45 :農NAME:2010/11/06(土) 22:21:21 .net
価格と耐久性からタイキュートがオヌヌメ

46 :農NAME :2010/11/07(日) 22:35:33 .net
>44、45
ありがとう
スレート葺きの重量鉄骨軒高5M倉庫からの転用
施工費用がイマイチ分からない・・

47 :農NAME:2010/11/15(月) 12:27:53 .net
柱等の構造材だけ残して鋼材は防錆強化
側面と屋根は透明フィルムorガラス貼り

予算が有れば屋根はエフクリンがお奨め
出来て20年になるが全く劣化の様子がない
ハウスや泣かせ

5mもの軒高活かせる作物は何だろ?

48 :農NAME:2010/11/16(火) 02:36:47 .net
>>47
> 予算が有れば屋根はエフクリンがお奨め
> 出来て20年になるが全く劣化の様子がない
> ハウスや泣かせ

確かに耐候性は抜群だが、カラスに穴開けられないか?

49 :農NAME:2010/11/16(火) 09:16:19 .net
あけられる
ただし棟の部分はガラス製の天窓を付けるのがデフォ、モチ自動開閉

50 :農NAME:2010/11/16(火) 13:44:32 .net
皆様方、どうかこちらでもご教授ください

このスレから転記↓↓
http://c.2ch.net/test/-/agri/1288767410/i
222:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/11/13(土) 11:08:18
最近、中国などのアジア諸国でも、ようやく食の安全やヘルシーさが注目され始めた。 中国人が「中国の野菜は食いたくない」と言ってるレベルだ。
そこで、日本の野菜の安全性・味に魅かれる消費者(主に富裕層)が増えているらしい。
それで考えたんだが、中国を始めとする諸外国にある日本料理飲食店のオーナー(これまた富裕層)達に、日本に野菜を買い付けに 行くための『バイヤーツアー』を持ちかけるってのはどうだろう?
個別でやるのではなくツアーでやるメリットとしては、
・言葉の壁解消(通訳) ・農家がどこにあるか、個別に下調べをする手間を省ける
・農家側&オーナー側に独自でルート開拓する行動力がなくても、ツアーなら安心
・直接取引先の商品を見る事が出来、安心できる
TPP参加後も、各農家が農協に頼らずに国内の野菜を販売できる海外のラインを確保する必要があると思って考えたんだけど…。 よかったら意見ください

51 :農NAME:2010/11/16(火) 23:52:59 .net
日本人を騙すのが常識な中国人なんかと商いするなんてリスクが高い

52 :農NAME:2010/11/18(木) 12:43:45 .net
神の存在を認め、哲学を語れるなら付き合ってやらんでもない

53 :農NAME:2010/11/25(木) 23:50:18 .net
グルタチオソで植物が大きくなりました

54 :農NAME:2010/11/28(日) 23:33:53 .net
グルタチヲソで会社つくりました。

55 :農NAME:2010/11/30(火) 23:18:44 .net
グルタチヲソで国から研究費をガッポリいただきました。

56 :農NAME:2010/12/20(月) 22:31:14 .net
バイオ燃料:筑波大研究者、藻類から油抽出 沖縄で採取
 油を生成する藻を研究している筑波大学の渡邉信教授らの研究によると、
沖縄で採取した「オーランチオキトリウム」という藻類が、
これまで発見されているものより10倍以上高い効率で油の生産能力を持つことが
このほど分かった。渡邉教授らは特許申請しており「実用化はこれからだが、
生育環境として沖縄は最適」と話している。
沖縄の海が藻から抽出した燃料油の“油田”となる可能性が出てきた。
 発見された藻類「オーランチオキトリウム」の大きさは、0・005ミリ〜0・015ミリの球形。
有機物を栄養分に重油とほぼ同じ成分の炭化水素をつくり、
軽油・ガソリンなどが抽出できる。
 2009年4月から沖縄のほかアジア各地で同藻類約150株を採取して研究した結果、
「沖縄株」が最も効率良く抽出できた。
これまで発見された藻類から抽出できる油は1ヘクタール当たり年間約140トンほどだったが、
「オーランチオキトリウム」はその10倍から12倍の生産量が期待できる。
 渡邉教授は「今後どのような有機物を元に最も効率的に生成するか研究していく。
もしかしたらサトウキビの廃液なども有効かもしれない」と話し、
循環型社会のモデルとしても注目されている。

これを計算上の話ではあるが 日本中の休耕田全部で生産をすれば・・・
一気に日本は世界有数の産油国になる
問題は「国家プロジェクト」として政府(民主党)にやる気があるか、無いかの問題

57 :農NAME:2010/12/30(木) 01:01:04 .net
グルタチヲソで海外旅行に行ってきます!

58 :農NAME:2011/02/21(月) 00:17:30.10 .net
グルタチヲソで日本経済新聞にも載りました。

59 :農NAME:2011/03/16(水) 07:41:54.81 .net
関靖俊が被差別部落民だから起きたことだろ?
部落のこの男が教員をやったら、街が穢れるがなw

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。
fwqe

60 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/29(火) 20:24:02.99 .net
身元ばれるぞww

61 :農NAME:2011/05/09(月) 10:08:16.08 .net
タバコ出荷停止!
皆さん大丈夫ですか?
近所のコンビニにもタバコがありません
でも、ご安心を!
タバコは個人輸入すれば問題なし
なんせ海外のタバコは激安
送料込みで1箱60円とかもアリ
コンビニで買うのがバカらしく思える
日本語の個人輸入代行業者は沢山あります
「タバコ 輸入代行」とか「タバコ 激安」とか
で検索して良さそうな業者を選べばOK


62 :農NAME:2011/05/12(木) 01:31:58.98 .net
確かにタバコは畑作では収益性が高いけど、全部管理されるから、農家の
創意工夫が入りにくいことがありますね。
どっかの獣医さんがにわか知識をすれを進めるのは止めて欲しい。
あんたのせいで、まともな投稿が開業獣医関連しかなくなりました。

尚、知人の獣医さんは大学の後輩を一人前までに育てる活動をしております。
ここで騒ぐよりももっと活躍の場がありそうな気がします。


63 :農NAME:2011/05/23(月) 01:16:56.67 .net
日本でコ−ヒ−作れますか

64 :農NAME:2011/05/23(月) 08:20:30.73 .net
日本産コーヒーでggrekasu

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:58:39.48 .net
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)



66 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/02(土) 18:45:49.25 .net
test

67 :農NAME:2011/07/28(木) 17:31:57.12 .net
西の農家は儲け時か?

68 :農NAME:2011/08/05(金) 14:22:41.85 .net
儲けかたを教えてください。

69 :農NAME:2011/08/29(月) 22:14:56.91 .net
西も相場低迷

俺の地域すれすれに巨大台風でも来て欲しい

70 :!ninja:2011/08/31(水) 00:37:00.43 .net
>>65
何年ぶりだそのアスキーアート

71 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/31(水) 00:38:15.79 .net
tesuto

72 :農NAME:2011/09/23(金) 21:30:11.50 .net
一発野菜をはるか、と昔は言っていた。

73 :農NAME:2011/10/23(日) 04:48:28.17 .net
先月から20平方Mくらいの荒地を借りることになったんですが
そこが水はけ悪くて湿気がたまりやすい土地なんですよね

当方九州なんですが、この土地の有効利用の知恵ないでしょうか?

74 :農NAME:2011/10/26(水) 00:21:47.61 .net
うちは昨年から酒のこめを作ってるんだけど
今年の買値がすごいらしい
きょうりょくて米らしいけど
パワフル

75 :農NAME:2011/10/27(木) 04:39:23.98 .net

中野剛志先生がTPP賛成論者の詭弁を全滅させたようです
http://www.youtube.com/watch?v=9amjatPD_l4
http://www.youtube.com/watch?v=8G29qFqId2w


中野先生が敗北宣言、暗殺される?
日本が米国の植民地に。すでに99%手遅れか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15973549


テレビ・新聞にだまされるな。
気づいたら、
「my日本」で検索


76 :農NAME:2011/11/13(日) 23:57:14.86 .net
セシウム問題で逆に儲かってる産地は多いはず

77 :農NAME:2011/11/21(月) 22:45:58.98 .net
儲かってるか〜い?

78 :農NAME:2011/11/29(火) 23:47:42.13 .net
モンハンで知る 「TPPの先にある恐怖 モンサント」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16246678

79 :農NAME:2011/12/29(木) 17:17:39.76 .net

 下の投票所入口↓から

 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sports/1325039544/3

 宮間あやちゃん(女子サッカー)へ皆さんの清き一票をお願いします。



80 :農NAME:2011/12/29(木) 18:20:27.07 .net
■モンサントの遺伝子組換え技術は、あらゆる種類の動植物を、
 あらゆる種類のさらに市場競争力優位な動植物へと変換させて来た。

■モンサントの遺伝子組換え技術は、肥料、害虫・雑草駆除、
 育てる手間の必要が無い種を創り出して来た。

■モンサントの全ての遺伝子工学技術には特許権があり、
 アメリカ合衆国政府軍が守っている。

■モンサントの動植物には特許があるので、農場主が許可無く
 再生産することを許さない。

■モンサントと競争をして生き残った農場主は、
 これまで、地球上に一人もいなかった。


81 :農NAME:2011/12/29(木) 19:24:01.65 .net
TPPで軽トラックも無くなる?!

TPPで軽自動車廃止へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1319906595/

82 :農NAME:2012/03/02(金) 19:45:43.09 .net
桃栗植えてハワイに行こう

83 :農NAME:2012/03/18(日) 22:52:39.27 .net
http://www.yamawaki.ed.jp/life/uniform/

84 :農NAME:2012/03/23(金) 19:28:16.90 .net
子供に農業体験させたいのですが、どうすればいいでしょうか?

85 :←84:2012/04/14(土) 11:52:57.73 .net
午前8時30分、畑の草むしりをしている現地に集合してください。
その日から、農業体験として、草むしりから実習を始めます。
1時間程度では体験として短時間なので、少なくとも、6時間程度の実習・体験とします。
昼食は忘れないで持ってきてください。
体験・実習費用は無料です。
全国体験実習農業団体連盟 事務長

86 :農NAME:2012/04/15(日) 09:10:21.88 .net
チリ移住

87 :農NAME:2012/04/16(月) 20:39:04.10 .net
俺の八坪の畑に可能性は在るか。

88 :農NAME:2012/04/16(月) 21:46:37.77 .net
新幹線が通る夢を見ろ

89 :農NAME:2012/04/17(火) 13:25:24.05 .net
一番g単価の高い農産物は?
マツタケ?

90 :農NAME:2012/04/17(火) 21:59:42.84 .net
畜産の数の子天井には負けるけどね

91 :農NAME:2012/04/18(水) 12:22:47.88 .net
農業って


92 :農NAME:2012/04/18(水) 15:15:36.34 .net
肥溜め

93 :農NAME:2012/04/18(水) 23:16:09.67 .net
肥溜めに投石


94 :農NAME:2012/04/19(木) 09:36:02.10 .net
爆竹が屎尿だめメタンに引火…吹き飛ばされ枝に引っかかる=四川


95 :農NAME:2012/04/25(水) 20:14:31.60 .net
今年当たりの作物は?

96 :農NAME:2012/04/26(木) 08:08:34.83 .net
セシウム米?

97 :農NAME:2012/05/04(金) 20:57:05.12 .net
ついに堪忍袋の尾が切れた−。JA全農福岡県本部がブランド茶「八女茶」の産地を偽装していた
問題で、農水省は今週にも、JA全農に対し、農業協同組合法に基づく業務停止命令を出すことを決めた。
八女茶の製造、販売を5日間程度、停止させるほか、幹部の処分を求める方針。全農は昨年4月にも、
子会社の鶏肉偽装事件で業務改善命令を受けており、同省はさらに厳しい処分が必要と判断した。

 農協の全国組織が業務停止命令を受けるのは、昭和47年の設立以来初めて。

 偽装表示が発覚したのは、昨年12月5日。全農福岡県本部が八女茶の3品目に、八女市周辺で栽培
された茶葉以外に、宮崎産や熊本産のものを最大30%ブレンドして販売。包装には、「茶処八女で育った
さわやかな茶」と表示していた。製造を委託していた生協の調査がきっかけとなり、偽装が判明した。

 全農福岡県県本部は、昨年3月の内部調査でこの事実を把握していたが、「新茶の時期に公表すれば
ブランドに傷がつく」として、生協や全農本部に対し報告せず隠蔽を続けていた。

 全農は昨年4月、子会社の「全農チキンフーズ」が鶏肉の原産地を偽装していた事件で、農水省から
「チェックが働いていない」として、業務改善命令を受けた。大池裕会長(当時)ら4役員が辞任、同6月には
「新たな偽装は見つからなかった」と報告していた。

 八女茶偽装に関し、農水省は今月7日、日本農林規格(JAS)法に基づき、全農に対し商品の表示内容の
検査法などを改善するよう指示していたが、たび重なる不正に「信頼を回復しようとする意識がない」と判断、
厳しい処分を課すことに決めた。


98 :農NAME:2012/05/05(土) 09:02:17.51 .net
農家じゃなくてテロリストだろ

99 :農NAME:2012/05/05(土) 20:06:27.11 .net
所詮儲けたもん勝ちの世の中だ

100 :農NAME:2012/05/05(土) 21:51:57.72 .net
長い目で見れば損では?

101 :弖十=優多野手頭=帝跿(徒)=簒閼髏 繪鴉路 薈亜炉 衞鴉隴 壞椏鏤:2012/05/10(木) 21:17:09.47 .net

厮藺旙 妛懿旛 厠恚攀 卮怡拌 施洟鷭…

「挺陝」製造の殺人兵器を操る一族
「笑うドラえもんオバサン」
「朝鮮見本の豼簸」「笑う顔河馬網」
「恃旻鬧の鉄砲玉(ヒットマン)」
「ヨミウリのシバタ」「支那(科・級)畜網」「狆閔贐-チュォミ人」
「瑁喰」「妹喰」「邁空」「苺腔」「酒元鬣魔の妾殺害犯」「朝鮮総連」
「朝鮮工作員」「朝鮮見本(基準)の豼簸」
「元従軍慰安婦」
「鈴木あゆみ(ひろし・ひろき)」
「○○の隠し子」「西太后の所からフィリピンの笵襤とモンゴルに逃げた芝の子」…

世界中の要人や著名人に
「無差別爆撃」「無差別殺人」の急迫文や電話で急迫し、日本に呼び寄せ
監禁、拘束、立て籠りをしている理由は
死にたくないから偽のクーデター騒ぎで
偽名で中国に亡命する為…中国華喃省出身の本名 雉…血液型R3。

壞閼髏 繪鴉路 薈亜炉 衞鴉隴 壞椏鏤
織田 繪璃奈(横濱・野島えり) 會理主宮
札幌啓北商業高等学校の野島(横濱)えり
A(E)rena Oda Medici Lamcasta Vintevecom Yokohama…血液型O。
Freemasonry & MicroSoft co.USA tp.


102 :農NAME:2012/05/12(土) 03:06:33.75 .net
最近ずっと野菜が高いよな
一例を挙げると、キャベツは高いまま
米も不足していないはずなんだが高いまま
福島や周辺の農家は貧乏くじを引いてしまったけど、
それ以外の西日本などの農家は相場が上がって儲かっているはずだよな

103 :農NAME:2012/05/13(日) 19:56:33.89 .net
こないだ買ったキャベツひどかった。
中スカスカ

104 :農NAME:2012/05/14(月) 12:44:57.92 .net
こないだ買った女ひどかった。
まんこゆるゆる

105 :農NAME:2012/05/14(月) 15:38:00.58 .net
野菜高騰のせいで品質が悪い野菜までも販売されている。

106 :農NAME:2012/05/16(水) 02:28:05.25 .net
農学・農業系への就職・転職 総合スレ Part1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1337102407/

107 :農NAME:2012/05/20(日) 12:53:49.55 .net
【ヤフーのDEATHZOさん】

ヤフオク廃止はカスには荷が重過ぎる目標です。
ですので可能性のあるヤフオク改善に力を尽くしましょう。

株主になれば「ボランティアパトロール」のように
社会的地位の低い人でも総会で質問ができ、いずれは議案を提出できます。
非力無能な正義漢は今日の後場、全力で買ってみたらどうですか?

違反申告が楽しみですと、他の趣味に金や時間をとられないわけで
懐は暖かいのでは?金を生かす好機ですぞ。


「違反申告改悪で更に犯罪が容易になったヤフオク」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1332425491/147
↑このスレッドには、不正隠しを批判されて敵意を剥き出しにするヤフー社員の書き込みが
多数あります。

108 :農NAME:2012/06/13(水) 22:11:38.46 .net
(??ω??)?ん?んズキュ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Z_____ン!!
?ん?んズキュ━wwヘ√レvvヽ(??ω??)ノwwヘ√レvv━ン!!
?ん?ん?? ̄)っ????
(。?ω?。)?ん?ん???????
?U??(。?ω?。)?ん?ん?
?ん?ん(。?ω?。)
?(????)?ん?んナ?????


109 :農NAME:2012/06/14(木) 22:27:39.15 .net
ハウスとまとは年中儲かる

110 :農NAME:2012/06/16(土) 01:57:39.83 .net
ハウスとまと甘いでし!

ところで、関東の耕作物の放射線量を知りたいときは何処へ作物を持ち込めば良いのか?
まぁ、ハウスも露地と変わらない線量と聞くからね…


111 :農NAME:2012/06/26(火) 22:31:00.60 .net
>>109
うん、トマトは儲かるらしいね。工夫次第で収量上がるし。

112 :農NAME:2012/06/26(火) 23:11:59.55 .net
新人が挑んで大量の借金をこさえる羽目になる魔の野菜、とぅめぃとぅ

113 :農NAME:2012/06/27(水) 16:18:09.52 .net
コツを掴めば安定して儲かるのは事実

114 :農NAME:2012/06/28(木) 06:39:01.15 .net
コツを掴んでる時点で新人とは言い難いし、新人がコツを掴むのって相当難しいし
やはり魔の野菜

115 :農NAME:2012/07/01(日) 03:01:32.78 .net
干し芋って儲かるの?

116 :農NAME:2012/07/01(日) 10:02:20.46 .net
芋茎も儲かる

117 :農NAME:2012/07/03(火) 03:55:28.76 .net
道端でションベンぶち撒いた女だって
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1339548601/200

118 :農NAME:2012/07/04(水) 19:35:09.48 .net
落花生も儲かる

119 :農NAME:2012/07/10(火) 13:24:43.55 .net
ケシも

120 :農NAME:2012/07/10(火) 13:33:49.12 .net
タイマーも

121 :農NAME:2012/07/24(火) 21:34:08.03 .net
トウモロコシは儲からんのぅ…

122 :農NAME:2012/07/27(金) 14:23:17.88 .net
でもとうもろこしおいしいよ
いつも季節ごとのおいしい野菜や果物を本当にありがとうみなさん
あなた方の苦労や努力のおかげで生きています

123 :農NAME:2012/07/28(土) 14:12:53.88 .net
ほんと円高様様ですよね

124 :農NAME:2012/08/13(月) 15:16:47.49 .net
酷暑で農業が辛くて割りに合う農作物が難しい

125 :農NAME:2012/08/13(月) 16:59:09.48 .net
>>124
ネギ

126 :農NAME:2012/08/13(月) 21:37:35.68 .net
>>124
アパート経営

127 :農NAME:2012/08/14(火) 13:57:04.62 .net
>>124
農機具修理

128 :農NAME:2012/09/15(土) 22:33:20.29 .net
ベニアヅマ!

129 :農NAME:2012/09/24(月) 14:57:28.86 .net
落花生が大豊作じゃ

130 :農NAME:2012/10/14(日) 19:09:12.75 .net
バナナ栽培は儲かりますか?

131 :農NAME:2012/10/19(金) 15:55:07.08 .net
輸入物の天下だぞ

132 :農NAME:2012/10/21(日) 06:40:52.98 .net
鹿公 入りやがった
電柵切ってた俺も悪いが…解禁日待ち遠しいな

133 :農NAME:2012/10/21(日) 21:47:02.34 .net
猪・鹿・猿

134 :農NAME:2012/11/03(土) 23:42:22.74 .net
白菜が安くて困るのう

135 :農NAME:2012/11/24(土) 15:33:15.88 .net
今年の儲かった作物は?

136 :農NAME:2012/11/24(土) 23:40:11.94 .net
そりゃ早場米だろ。
刈り売りで一俵18000とかうらやましすぎる。

137 :農NAME:2012/12/09(日) 23:46:19.68 .net
冬野菜イマイチ

138 :農NAME:2013/02/01(金) 18:00:26.65 .net
野菜・米  日用品
果樹    嗜好品

139 :農NAME:2013/02/04(月) 00:16:27.89 .net
葉物が儲かった

140 :10人に一人はカルトか外国人:2013/02/10(日) 09:21:54.98 .net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
....

141 :農NAME:2013/02/15(金) 08:54:49.52 .net
>>1の1000万は収入なのか所得なのか
収入なら人件費込み経費が6〜7割として手取り3〜400万
年中休み無しで働く割に低すぎる

142 :農NAME:2013/02/17(日) 12:15:38.53 .net
儲かる産地野菜はいいぜ

143 :農NAME:2013/03/20(水) 23:12:42.27 .net
儲かる野菜を教えて下さい

144 :農NAME:2013/03/21(木) 23:43:34.11 .net
麻と芥子

145 :!ninjya:2013/03/28(木) 23:47:42.93 .net


146 :農NAME:2013/03/29(金) 00:07:25.49 .net
俺ひとりで農作業
妻には農作業はやらせない
日曜日は完全休日
夏休み 冬休みは一週間づつ
多い時で売上が1300万円
車はBMWが2台

儲かってます

秘訣は
数年先までよむ
品質の良いものを安く直販する
簡単なことですがバカにはちょっと無理なのかな

野菜は儲からないから止めたほうがいい
コメも止めたほうがいい

147 :農NAME:2013/03/30(土) 12:22:27.09 .net
儲かるって
お金の事だけじゃなく
時間も含まれてると思います
今だに休日が無しとか不定休が多いですね

農家の売り上げが日本一と言う町がありました
平均が2300万円
でも家族4人で農業やってるのなら
一人580万円弱
所得になればもっと下がります
それが日本一とは

148 :農NAME:2013/03/30(土) 12:54:34.32 .net
税金食いつぶして日本一なんてなさけないよなあ
日本のためにやめたら

149 :農NAME:2013/03/30(土) 15:35:19.26 .net
農業を一括りにしてるようですが
補助金があるのは米や畜産が主です

補助金がない農家が多くあるのです

150 :農NAME:2013/03/31(日) 12:37:34.72 .net
そいつらは地べたで食ってるんだろ

151 :農NAME:2013/03/31(日) 16:10:07.77 .net
日本農業がすべて米作 不動産屋とでも思っているのでしょうか
かなりの偏見ですね

152 :農NAME:2013/03/31(日) 21:03:32.31 .net
横浜南北農協巨額の預金額を知れ

153 :農NAME:2013/03/31(日) 21:55:08.56 .net
一部の農協の預金額でしょ
それをもって全国の農家にあてはめるのはどうかしてるよ
迷惑です

154 :農NAME:2013/03/31(日) 22:28:52.60 .net
百姓が貧困で首吊った話聞かないし

155 :農NAME:2013/04/01(月) 07:37:10.21 .net
自殺者は何人もいますよ
倒産して離農して行った人も

156 :農NAME:2013/04/01(月) 14:07:17.90 .net
そりゃーどの職種でもあるでしょ
金属加工業の社長が不渡り出さないために
自分の指をわざとプレスで詰めて保険金を
債務や社員(家族もいるからね)の給料に当てたり

157 :農NAME:2013/04/03(水) 22:44:40.63 .net
もはやスレチ

158 :農NAME:2013/04/05(金) 21:14:08.49 .net
話題になったトマトは儲かったけどね(過去形)

159 :農NAME:2013/04/07(日) 21:49:53.12 .net
野菜は儲からない
確かにトマトのように付加価値をつけて高価で売れる場合もありますが

成長戦略の中に農業があるけど
本気でそう思ってるのか
一部  それも極一部の成長はあるだろうけど
底上げするような成長は無い

6次産業化も笑っちゃうよね
農業の底上げにはならないし
いったい6次産業って何?農業じゃないでしょ
農村維持のためにポーズをとってるだけにみえるよ

新規農業者に150万円補助するのも
大半が死に金
補助期間が切れて離農した場合には返金してもらわなきゃ

農業研修で補助金をもらってる団体
あれはいけませんね
教えている事の程度が低いし
教える人も素人が多い
税金の無駄

160 :農NAME:2013/04/07(日) 22:58:57.05 .net
>>159
ハゲド

搾取システムで踊り続ける連中には念仏だよ。

161 :農NAME:2013/04/07(日) 23:52:32.81 .net
ちょっと補助金の使い方に疑問を感じますね
ほんとうに農業の為につかってるのかと
乞食に金を落としてる感じ

162 :農NAME:2013/04/08(月) 09:07:56.61 .net
補助金なんてどこの世界でも同じ扱い。タイトルが違うだけ

163 :農NAME:2013/04/08(月) 21:02:09.21 .net
金が配られると知ると、それに群がってくるものだぞあれは

164 :農NAME:2013/04/08(月) 21:27:12.69 .net
群がる仕組みにしてあるんだよ、自分たちのために。

165 :農NAME:2013/04/09(火) 17:02:30.10 .net
そこでTPP使って解体しようつー腹だ

166 :農NAME:2013/04/09(火) 21:45:32.33 .net
\(^▽^)TPP最高ーーーーー(^o^)/♪

167 :農NAME:2013/04/12(金) 20:11:01.03 .net
解体じゃなく乗っ取らせだよ。そして変わらず搾取システムは生き残る、現在よりも数段改悪されてな。

168 :沖野PO5:2013/04/18(木) 18:44:06.66 .net
2013年の沖永良部産バレイショは最低の値段でしたけど来年度も今年と同じ様な
値段で取引されるのでしょうか、農家にとっては出荷して、入金されるまで
わかりません

169 :農NAME:2013/04/20(土) 23:10:24.92 .net
いいように騙されとるとそんなもんや

170 :農NAME:2013/05/09(木) 02:26:44.09 .net
冷害で儲かるかも

171 :農NAME:2013/06/11(火) 07:03:52.68 .net
実家の更地100坪で2000万で売れたんで、
残りの農地1000坪をを宅地転用して売却してしまい、
あとは株式投資でもしたほうが儲かるわ。

172 :農NAME:2013/06/11(火) 19:38:36.48 .net
>>171
無知乙

173 :農NAME:2013/06/13(木) 16:25:38.27 .net
sa

174 :農NAME:2013/06/14(金) 12:05:33.10 .net
もうかったのは10年前までかな
一人半の従事で売りあげが1300万円
それからは右肩下がり
今は一人で900万円

そのかわりに休日が増えて
日曜日休み  土曜日半日休みます

175 :農NAME:2013/06/14(金) 15:02:44.47 .net
坪単価20万で1000坪売り払い2億円ゲットしたほうが農業やるより儲かる

176 :農NAME:2013/06/16(日) 15:02:52.56 .net
儲けは
時価20万を30万で売った時に10万の儲け

177 :農NAME:2013/06/17(月) 09:03:53.13 .net
税金で割り込むだろ 馬鹿か

178 :農NAME:2013/06/17(月) 17:53:43.48 .net
土地の話ししてる阿呆はしょせんその程度の知力だから農家は馬鹿にされるんだろう

179 :農NAME:2013/06/18(火) 05:21:29.49 .net
儲けたきゃ朝から働け

180 :農NAME:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN .net
従兄弟が農業やってます。1000までsage埋めお願いします!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/break/1323723496/l50

181 :農NAME:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
名前:農NAME 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ☆青年就農給付金☆準備型・経営開始型
http://www.maff.go.jp/j/new_farmer/n_syunou/roudou.html

☆準備型
都道府県が認める道府県農業大学校や先進農家・先進農業法人等で研修を受ける就農者に、
最長2年間、 年間150万円を給付します。

☆経営開始型
新規就農される方に、農業を始めてから経営が安定するまで
最長5年間、年間150万円を給付します。

国の推奨補助金制度で、農業が活性化するか?農業を志す若者、
これから独立する若年就農者たちが、この制度で老齢農業者の新しい担い手となるか?
経営が成り立つ作物、稼げる農作物の主要品目は?
日本の食物自給率40%が向上するか?TPPとの関連は?
第一次産業である農業の未来、将来を予測するスレ

182 :農NAME:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
猛暑のおかげで収支UP

183 :農NAME:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html

184 :農NAME:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
>>182
野菜値上がりしてるねえ

185 :農NAME:2013/09/11(水) 00:04:16.15 .net
24年度から親元就農でも給付金が出るらしいな、そろそろ継ぐか。

186 :農NAME:2013/10/06(日) 16:46:10.76 .net
有志を募って直売所で儲けろ

187 :農NAME:2013/10/15(火) 22:59:12.42 .net
台風で農産物に被害でれは儲かる

188 :農NAME:2013/10/19(土) 20:03:21.58 .net
利益が3000万超えたが質問ある?

189 :農NAME:2013/10/19(土) 22:15:05.15 .net
生涯その利益を維持出来る?

190 :農NAME:2013/10/20(日) 00:11:25.66 .net
今家族三人とパートさんでやってるけど人少なくなったら無理、あと相場もいろいろあるからわからん、人さえいれば2000は切らんと思う

191 :農NAME:2013/10/22(火) 03:00:10.24 .net
宅地転用して売ったほうが儲かるばい

192 :農NAME:2013/10/22(火) 13:24:32.00 .net
5年間は年150万補助金出るからなんとかなる。ただその後はまず無理やろうね。

193 :農NAME:2013/11/06(水) 16:59:01.48 .net
なんでアメリカやオーストラリアの農業は強いのでしょうかね。
やはり、広大な農地にる収益性の違いでしょうか。
なら、TPPで日本の農家がアメリカやオーストラリアの農地を取得できたらどうでしょう。
もちろん逆ににアメリカやオーストラリアの農家が日本の農地も取得可能とする、
こうじゃなきゃ公平な競争とは言えないような気がしますが。

194 :農NAME:2013/11/06(水) 21:43:15.44 .net
よく知らないけど、アメリカ農業って苦しいんじゃなかったっけ。
広大な土地、機械化農業と聞こえは良いけど、農機なんかもその分高く付くわけですし。
僕の勝手な想像ですけど、生産効率を高めすぎるとかえって豊作貧乏化します。
人間一人あたりの食べる量は一定で、それ以上作っても生ゴミになります。
高効率化を行い、食料をだぶつかせれば、値段は下がり、利益が出なくなります。
何でも増やせば良いのではなく、需要に応じた適量生産が必要なのではないでしょうか。

うちの兄が先日アメリカへ行ったのですが、「みんなハムみたいだった」と言っていました。
肥満ばかりなのですね。
作りすぎた食料を安価に提供し、高カロリーのファストフードになったせいではないかな。

195 :農NAME:2013/11/12(火) 07:01:26.05 .net
住化農業資材の没落は新居浜のチョンコ星加誠にある
住化農業資材の没落は新居浜のチョンコ星加誠にある
住化農業資材の没落は新居浜のチョンコ星加誠にある
住化農業資材の没落は新居浜の朝鮮人星加誠にある


住化農業資材って不倫でなんの 長谷川亮 降格人事もない
住化農業資材って不倫でなんの 長谷川亮 降格人事もない
住化農業資材って不倫でなんの 長谷川亮 降格人事もない

住化農業資材って不倫でなんの 長谷川亮 降格人事もない
朝鮮企業なんだけけど

絶対日本人は住化農業資材就職するな

196 :農NAME:2013/11/13(水) 19:19:39.79 .net
規模が大きかろうが小さかろうが利益率が高けなければね

197 :農NAME:2013/12/20(金) 17:58:00.53 .net
12/16 ミス・インター2012優勝の吉松育美氏脅迫被害の実態を告発 大手プロ関与か
韓国で女優自殺もあったが、この領域は日本権力中枢のタブーの一つではないか
https://twitter.com/HSarabande/status/413198258899406849

12月20日(金)
14時頃「岩上安身による ミス・インターナショナルグランプリ受賞者 吉松育美氏インタビュー」を中継。
吉松さん側から延期の申し入れがありました。仕切り直します。
18時から「青森駅前金曜日行動」を中継。http://ustre.am/zzPZ
18時から「原発反対八王子行動」を中継。http://ustre.am/zGdj
18時から「伊方原発をとめよう!県庁前行動」を中継します。http://ustre.am/zAnS
18時から「再稼働反対!首相官邸前抗議(首相官邸前/国会正門前)」を中継。http://ustre.am/usAQ
20時頃「岩上安身による山下幸夫氏インタビュー」を中継。特定秘密保護法共謀罪http://ustre.am/eOVh

射高が300〜350キロ程度しか飛ばないイージス艦搭載のSM3ミサイルが、
テポドン・弾道ミサイルを東シナ海上空の高度2000キロ以上で迎撃できるわけがありません。
だからSM3を導入した石破氏は特定防衛秘密保護法で
ミサイル防衛の矛盾を国民の目から隠したいと思っていると考えました。
http://www.kamiura.com/remail/continues_743.html
まったく役にも立たないミサイル防衛(MD)を導入した石破氏(当時の防衛長官)が、
ミサイル防衛の導入が不合理だということを秘密にして取り締まりたいのかと勘繰ってしまう。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2416.html
今でも役に立たない日本のミサイル防衛や軍事偵察衛星の情報(性能と効果)は隠されたままである。
私はこれをドブに捨てた二兆円(各一兆円)と呼んでいる。
その真相(利権)を隠したい政府によって、国民の税金は秘密の壁に守られてドブに捨てられる。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2357.html
オスプレイ輸送機よりもCH101輸送ヘリを配備した方が効率的であるのに、
アメリカで開発費がかかりすぎたオスプレイを日本が導入すれば、きっと喜ぶとでも思ったのか。
http://www.kamiura.com/whatsnew/continues_2435.html

198 :農NAME:2014/03/14(金) 22:23:17.87 .net
結構儲かるんだな

199 :農NAME:2014/03/19(水) 08:04:21.50 .net
ちなみにその温泉施設から都市部からのアクセスは普通道路で1時間かかるかかからないレベル。
なので地域への貢献と、ビジネスの両面においてかなりのチャンスだと思っている。
もちろんリスクも承知しているので一気にでかい箱物を立てるのではなく
集客と売上、マスコミの注目度などから現状維持・拡大を判断するつもり。

問題は費用。まず農地改正を弁護士に頼むとして2-300万は覚悟してる。
オヤジの同級生に県議会議員がいるが、そんなのはなにかあればラッキー程度に考える。

販売するのはまず温泉施設に不足していると思われるクオリティの高い
軽食もしくはがっつり食べられる系・お子様向けのを充実したメニューを取り揃えるつもり。

店舗設営のコストが最大のネック。
元が農地なので地盤を大幅に改良するのに数百万はかかるだろう。
都市部から離れたぶっちゃけド田舎なので空気はとても綺麗で幹線道路からも離れているんで
都市部とは比べ物にならない静寂が有る。
なのでテラスメインの店舗で、お慰み程度に屋根を儲けたスペースを設けるのがいいかなとも思ったが
雨期の時期のリスクがひどいと思われるので、それなりの屋外スペースを儲けなければいけないだろう。

200 :農NAME:2014/03/19(水) 08:17:22.75 .net
ちなみに自分のスキルは
2年ほど関西で和食を修行
フレンチに転向して8年
そのあと4年ほどホテル勤め。
調理師免許とハサップは持っている
去年放送大学教育学部卒業
二百冊は農学書を読破しつつ。

最近は西洋野菜を自分でいうのもアレだがかなりのクオリティーで
レストランと直販契約結んで卸している。だがこれはメインの果樹とは比べ物にならん
まあ道楽みたいなもの、"仕事のつもりでやっているが、かなり厳しい。
どうしても元料理なんでそのへんの甘さが出てるのがアレだと自覚はある。

これからの選択肢としては
1.コンサルに相談(しかしこんなニッチなケースに適合したコンサルなんているのか?)
2.自分の能力を信じてもちろん人には相談するが、なんとかやっていく
(大工や配管工になった同級生や友達とは打算的と思われると悲しいが
今もきちんと付き合いをしている)

どうでしょう?
同様・もしくは近いケースを成功されたかた、失敗された方
その筋のプロの方などいらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

201 :農NAME:2014/03/23(日) 19:35:11.23 .net
埋め

202 :農NAME:2014/03/24(月) 16:25:50.45 .net
【緊急】保健所に収容されているペットの里親募集
https://www.pet-home.jp/center/

あなたも、コピペしてあげてください。

203 :農NAME:2014/06/10(火) 06:59:08.70 .net
長野県の手付かずの山林(標高700m級の高原地帯)で
高麗人参(朝鮮人参)を作るのは難しいだろうか?
栽培に大量の腐葉土と5,6年の月日がかかるとは聞くが
価格が高騰してること、植えたら植えっぱなしで
雑草や追肥したらかえって収穫できない、
つまり手がかからないことを考えると
やってみたいが経験者いないか?

204 :農NAME:2014/06/10(火) 17:01:57.95 ID:jnv7zVVgT
 
新しい農業で人類が変わる!

日本列島培養論(ページ・80〜)
http://www.amazon.co.jp/dp/4865430873?tag=myisbn-22
人類の生活が根本から変わる我が国のプロジェクト(必読)

205 :農NAME:2014/06/10(火) 20:41:53.48 .net
北海道で長芋20町作れば大金持ち

206 :農NAME:2014/06/12(木) 14:55:06.12 .net
>>200 経済産業省の地方局に行くと
専門家を紹介してくれると思う
県庁の産業振興部署でもいいと思う
中小企業診断士なんかは6次産業のノウハウや
補助金制度に詳しい人もいると聞くけど
具体的に誰かは知らない

207 :農NAME:2014/06/12(木) 23:39:07.55 .net
なんとなく小説を書いたんでKindle版で出版してみたお
ただ今無料キャンペーン中!
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KRZZN6O

208 :農NAME:2014/07/21(月) 23:34:44.89 .net
見殺しの赤松・皆殺しの山田
http://wishcomestrue.ti-da.net/e2894569.html

209 :農NAME:2014/07/27(日) 09:45:18.84 .net
★2ch勢いランキングサイトリスト★

◎ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
◎ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
◎ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
◎ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
◎ 全板実況込み
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索

210 :農NAME:2014/09/04(木) 08:22:38.29 .net
エアプランツを食用に品種改良すれば
ほとんど手間もかからないのでコスト削減できる

211 :農NAME:2014/12/28(日) 08:49:39.65 .net
>>199
温泉施設のそばでフードーコートとかやるな 失敗するぞw

212 :農NAME:2014/12/30(火) 19:42:25.15 .net
以下、第三者の公平な意見
http://chinshi.blog102.fc2.com/blog-entry-151.html

関税による保護もダメ、補助金もダメ、生産性向上だけで何とかしようと
言っていては、本当に日本の農業が滅ぶのを待つしかなくなるかもしれません。
あの広大な農地を持つアメリカですら、補助金なしでは赤字なのですから。
アメリカやEUが補助金漬けの農業保護でやっている以上は、日本も対抗せざるを得ないでしょう

213 :農NAME:2015/01/01(木) 17:39:53.22 .net
日本農業は、農家や農協の努力のおかげで補助金優等生
補助金などに関する適当な発信で、多くの国民が誤った先入観を持っています
極めて特殊な成功ケースで迷わすよりもまずは、客観的な事実の共有が必要

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7875967.html
WTOに登録されている農業保護指標(AMS=Aggregate Measurement Support)は、日本が6,418億円、アメリカが17,516億円、EUが40,428億円とのこと。
農業生産額に占める割合はそれぞれ7%、7%、12%であり、日本農業が突出して「過保護」ではないことはWTOも認めているのです。
さらに、この本には各国の農業所得に占める直接支払いの割合としていくつかの例が紹介されていますが、日本が全体で平均して15.6%なのに対して、
アメリカは26.4%(なんとアメリカの小麦は62.4%)、フランスは90.2%、イギリスは95.2%、スイスは94.5%となっています。

フランス、イギリス、スイスに至っては、農家はもはや自営業者というよりも国家公務員と言った方がいいような状態ですね。

214 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 19:07:26.46 .net
農協改革の根拠や中身が、納得出来るものならいいが、全く意義や効果が不明

強引に農協改革なんてすれば、反対に日本の農家がダメになる
TPPに耐えられる強い農業を育てるための農業改革を行うならば、
農家への十分な直接支払いや豊富な輸出補助金での低価格アシストが原則

欧米の農業が国際的に競争力があるのはそのお陰だ
大規模化とか農協の経営姿勢とかはほとんど関係ない

原因がはっきりしてるのに、中央会の監査・指導廃止の法案で
単協の経営の自由度を上げるって?
本来JAグループに留まる監査料毎年80億を農業素人の民間監査法人に
支払うなんて無駄無駄。地域農家や農協の資本力のマイナスでしかない。

215 :農NAME:2015/01/18(日) 11:37:23.18 .net
うーん、データの部分は良いんだけど、そこから導かれる結論がちょっと……

個人的には補助金は仕方がないし必要だと思うけど、
補助金が効率的に使われるには透明性とある程度の競争が必要だとおもう。

補助金は農家や営農組合に出すようにして、農家や営農組合は
資材やコンサルタント業務を農協に発注しても良いし、他へ発注しても良いという状態になれば良いと思う。
今すぐには無理かもしれないけど、少しずつ。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 16:43:47.35 .net
安部氏とその取巻き議員は、意味のない農協改革止めて重要案件に集中すべき

稲田女史地元の福井県の農業関係者さえ怒って当然だ。
稲田議員は、夢の様な農家の所得向上への道筋を具体的に明確に回答すべきではないか

明確な説明は、到底無理だとは思うが


http://www.seisaku-center.net/node/579
日本政策研究センター
農業改革・「大規模化・輸出拡大」論の根拠なき幻想

TPP参加をバネに日本農業の構造改革を行い、大規模化によるコスト削減を実現していけば、
農業を輸出をも視野に入れた「成長産業」に変えていくことができる、という。
だが事実に基づいて検証すると、いかに大規模化し、日本のおいしい米を輸出したとしても、
外国とは勝負にならない。

「大規模化・輸出拡大」論は現実に立脚しない幻想だ。

217 :農NAME:2015/02/18(水) 07:24:59.12 .net
戦後の時代には、日本が世界最大の工業輸出国になるってのも幻想だったんでは?

大規模化が良いのか高付加価値化が良いのか第六次産業化が良いのかはわからんけど、
いまのままだと日本の農業は規模を縮小していくだけでしょ。

別に衰退しようが後継者がいなくなろうがかまわない人は現状維持を叫ぶんだろうけど。

218 :農NAME:2015/04/11(土) 16:16:09.25 .net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

219 :農NAME:2015/05/15(金) 13:02:19.01 .net
人間関係面倒になり、退職して憧れのニート生活
でもすぐに暇になって、実家から空いてる畑借り親父の指導で野菜作った。
最初は午前中だけとか15時までとか適当に畑やってたが、ある日市県民税の通知が・・
作った野菜全部税金になっちまい、もう少し儲けが欲しいと畑仕事に気合入れてるうちに
いつの間にか農民になってた・・メインバンクもJA!サザエさん通帳

220 :農NAME:2015/06/18(木) 00:53:56.45 .net
高負担低福祉を甘受している日本人の感情からすれば、諸外国との比較なんかよりも、農家は俺らの高負担から補助金出されてるズルい!ってなるんだろうな

221 :農NAME:2015/07/04(土) 20:39:08.63 .net
熱帯果樹は狙い目ですか?同じ県にライバルがいなければある程度はいけるのかなあと思いますが。

222 :農NAME:2015/07/14(火) 19:05:28.32 .net
落花生加工工場を持ちたいが、もうかるかな〜?

223 :農NAME:2015/07/14(火) 22:57:46.33 .net
中国に工場を作ればウハウハだよ

224 :農NAME:2015/07/21(火) 20:45:58.71 .net
資本とか面積とか栽培作物とか…
さすがに教えてもらえないだろうけど(^^;;

225 :農NAME:2015/07/25(土) 23:26:15.77 .net
小豆

226 :農NAME:2015/07/27(月) 01:47:13.55 .net
洗い

227 :農NAME:2015/07/28(火) 14:54:05.27 .net
内方のラブラドール 後ろ足が弱い 散歩に行ったら がくがくするし、しまいには うごかねーっと訴えるように 前足で走り出す。
一日ほっといたら 元気いっぱい 仮病なのか 何か訴えたいのか 病気なのかわからない。

228 :農NAME:2015/07/28(火) 22:39:20.69 .net
で、儲かったのかよ。

229 :農NAME:2015/07/30(木) 11:53:04.28 .net
農家は嫁が来なくてラブドールかw

230 :農NAME:2015/07/31(金) 11:44:01.16 .net
ラブラドールの腰が立たなくなるまでって獣姦虐待だろ

231 :佐世保でヤオ情報:2015/08/22(土) 13:01:45.16 .net
観客に乞食の多い競輪だが、どうやら運営面でもブラックらしい。

広域暴力団が、一般企業として運営に関与しているそうだ。

登録審査の甘い施行者団体、一般企業を騙る広域暴力団名、そして関与している内容を
内部情報を把握しておられる諸兄は是非ここで晒していただきたい。

232 :農NAME:2015/09/11(金) 10:41:41.09 .net
ススキノの、キッチントマト農家
最悪ですよ。
旦那と子供を田舎に残しトマト農家経営。
妻夜店に出勤。昼は自分の好きな仕事で自営語る。
子供が小学生の頃から一切旦那と子供の元には帰らない。
店があるからという理由と子供放置してる期間が合わない。実際10年軽く放置。
本人自由に客、同級生という男をかたっぱしから性欲のはけ口。
誰が見ても出来てるのは一目瞭然。
この男従業員経営成功の経験無し。クズ男。
従業員の男もいい加減で嘘つき。
食べ物は食べログで書かれてる評価程なし。
店入ると何故か臭い。
カレーか?何を食べてもカレーの匂いが鼻につき
うまいかまずいかも不明。
旦那は嫁の性欲はけ口の店にせっせとトマト送る。
いくらいい店だという人がいても生理的に受け付けれない。
ただで抱けるブス嫁欲しけりゃ、ビール1杯でお持ち帰り楽勝。
本人不倫だから相手に彼女だろうと嫁いようと関係なし。
彼氏の従業員も見て見ぬ振り。
お前ら家族終わってんな。
旦那も旦那なんだろな。
そんなトマト食いたくねーわ。
従業員男の店でいちゃついたエキスついたトマト食えるか!
神経おかしい奴と飲める客もきもいな。
店は、従業員男の言いなりで嫁が経営してるが、経営状況真っ赤か。
真っ赤かはトマトだけで勘弁。
従業員男近々アホな経営者に騙され移転らしい。
嫁 自分の意見無し。旦那にうまい事言って移転計画決行らしい。
お前ら消えろ。
ID:tdgpYpMi(2)

233 :農NAME:2015/10/22(木) 19:21:49.21 .net
今年はガーデンシクラメンでボロ儲かりました!業界あげて末端のしょぼい
の昨年安く買い叩いたおかげですね!種や苗そして暖房費がかなり高いから
よほど蓄えやお金がないと生産できないお花に見事業界がしてくれて嬉しい
これからは選ばれた生産者だけのアベノミクスですかね・・・消費者の皆さ
んのおかげでもあります!!!!沢山お金使ってね!!因みに新車買います!

234 :兄・高見沢俊彦と夫・福山雅治へsai:2015/10/27(火) 11:04:17.23 .net
  ***日本須・アメリカ須・オーストラリア須の国民の皆様へ***そして日本担当:付高見沢俊彦とdarling史博の福山雅治天皇へ
あの進化過程にある一族を野放しにしてては、大多数の国民に貴方の良心をお見せすることは出来ません。 
地球は祖先を亡くしては未来はありません。先住民を殺戮してては優秀な人材を望むことは出来ないのです。
原生植物は感染させられて食料と成る物は、壊滅状態です。新しい苗を育てるための種は故意に捨ててきました、それも黒い一族でした。
国民に汚染された空気・汚れた水・脳を破壊する電磁波を強要してきました。
無駄なデメリットのみの教育を強いてきた者達でした。それはすでに重犯罪者であり自由を得るために
数々の犯罪を犯して金銭に替えて生活してきた者達です。冷たい戦争犯罪者でもあります。今も存在しないテロや犯罪で他国民を脅迫して
募金詐欺をして軍事に資金が必要であろうと災害に備えは必要であろうと詐欺を繰り返してます。
私達の世界の王たる家は、そのような一族に金銭を都合することを拒否いたします。
そして在りもしない、しいて言えば被害者でしかない我が家オカノがキタノが海蛇敷が親密であるとされるは不名誉であり
そのような事実はないのです。どちらの政府も正義を行う覚悟があるのであれば牢に鎖に繋ぐことをお約束ください。
ノロ・ウイルスはすでに3倍の被害者を出すまでに酷い状態だそうです。
川崎病は、毎年発病率を増加させております。イルカ・クジラの浜への打ち上げられる数は3000までを記録されてるようすです。
日本固有の蜜蜂はグループ数は39箱だそうです。改革を始めるは今です1年と待てないのです。

235 :兄・高見沢俊彦と夫・福山雅治へsai:2015/10/27(火) 11:05:26.96 .net
安心してください、国民は皆様の働きをたたえることでしょう。

全ての銀行員の皆様にお願いいたします、他国の要人の隠し財産と呼ばれる物で本人からの
問い合わせの確認が得られて無い物は宗教を隠れ蓑とした一族のテロ・クーデター資金である可能性が高いのです。
開帳してください。税関の職員の皆様、関税は零円だったはずですよ。お心当たりのある方は通報してください。
若い警察官の皆様の良識に尋ねます。日本須と他国で死刑判決の降りてる重犯罪者の摘発をお急ぎください。

藤森朝子の子供さいこぽちゃんhttp://hope.2ch.net/spiritual/ 2ちゃんねる スピリチュアル板 亞羅さま+けて。。。F 代打2ch F 欅が3本の家のsaiより

236 :農NAME:2016/03/22(火) 14:12:41.07 .net
>204
田んぼを潰して家を建てるのをみてると、この泥は何かに使えんのかと思うが
田んぼの土を運ぶのはできるが、上手くペイせんかのー。

237 :農NAME:2016/05/31(火) 19:11:34.74 .net
NHK教育を見て50247倍賢くなる [無断転載禁止](c)2ch.net
http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1464687899/

Rの法則 農業高校

238 :農NAME:2016/06/22(水) 13:43:03.53 .net
● 農業で起業したい方へ1000万円まで投資します ●

アイディアと情熱のある方のみ、お願いします。
http://good-hill.xsrv.jp/?id=562321

『 グッドエンジェル 』
投資家と起業家のマッチングサービス(投資家数1300人)

239 :農NAME:2016/07/19(火) 13:22:29.20 .net
>>188
どこで何作ってそこまで行った?

240 :農NAME:2016/09/15(木) 22:11:40.93 .net
現場でやることの多い
儲けるならツールも大事
時短もね

農薬希釈ならデータが残って
栽培記録とか前の希釈の率と量を
計算しなおさなくてもいい
「農薬希釈プロ」
が便利
アンドロイドもiOSもある

241 :農NAME:2016/09/20(火) 21:26:39.52 .net
アンドロイドピニ

242 :農NAME:2017/01/20(金) 17:39:57.83 .net
簡単な掛け算ぐらいしろ

243 :農NAME:2017/02/21(火) 11:26:00.59 .net
35:54

10:40
https://www.youtube.com/watch?v=WTdY7h129Mk

https://www.youtube.com/watch?v=8R0luOy8ce8

244 :農NAME:2017/03/01(水) 16:35:34.11 .net
生出修一
マジでキモい

245 :農NAME:2017/03/02(木) 20:52:34.86 .net
願望を叶えるならば

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

246 :農NAME:2017/03/14(火) 19:12:09.20 .net
>240
同感、動画観ればわかる
他のエグイ無料アプリみたく
無駄な情報取らないのがいい
https://www.youtube.com/watch?v=6JeDeno9HDs

247 :農NAME:2017/03/26(日) 16:42:15.35 .net
28年度は所得税1000万越えました。

248 :農NAME:2017/03/27(月) 12:57:33.15 .net
売り上げ14000kですた
経常利益0 ぜろ〜

249 :農NAME:2020/01/09(木) 19:48:04 .net
【牛肉】米国産、大手スーパー値下げセール 日米貿易協定発効で
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578462279/

【安心安全】ウクライナと日本は卵輸出証明書に同意する
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578507524/

【トランプに握られた日本人の胃袋】米国では牛のみならず鶏にも豚にも肥育ホルモンを使用
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578561521/

250 :農NAME:2022/02/11(金) 15:41:18.03 .net
     ,, -──- 、._
        .-"´         \.
       :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  乞食のくせにキャバ歴20年ってwww
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

251 :農NAME:2022/03/05(土) 14:06:05.06 .net
【秋元康】 日本の歌謡をマスゲームにした在日勢力
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1600575647/l50

252 :農NAME:2022/03/18(金) 08:49:32.61 .net
あそうですか

253 :農NAME:2023/02/04(土) 02:34:56.93 .net
( ̄ー+ ̄)y-'~~~

55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200