2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)249件目

1 :農NAME:2021/08/19(木) 10:49:01.36 .net
獣医師でない方の書き込みは禁止ですのでよろしくお願いします(ROMで我慢してください)
不謹慎・幼稚な書き込みは控え、良識をもって使いましょう。
嵐はスルー推奨です。

パンピー連呼する人がパンピー先生なのです。
自作自演要注意
パンピー先生を見かけたら、獣医師らしく冷静に対処してください。

度量衡について
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算してます。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算

154 :農NAME:2021/08/21(土) 21:07:15.90 .net
マンさんが何か分からない旧パンピ君

155 :農NAME:2021/08/21(土) 21:09:45.50 .net
マンピさんけっこう年上な気する
60超えじゃないかな
ネット用語に疎いし爺擁護するレスしてたし

156 :農NAME:2021/08/21(土) 21:16:13.83 .net
パンピーを連呼してマウントとる人=パンピー先生=パンピ君 が パンピーを連呼してマウントとる人=女、マンピー、マンさんと名称変更しようとしてます
そんなことしても無駄なのになあ

157 :農NAME:2021/08/21(土) 21:17:37.17 .net
これが通用すると思ってんだから
パンピーセンセはw

158 :農NAME:2021/08/21(土) 21:22:20.33 .net
>>156
どゆことww
登場人物全員同じになるじゃねーか

159 :農NAME:2021/08/21(土) 21:27:48.24 .net
パンピー先生の恥ずかしいの基準が分からん

160 :農NAME:2021/08/21(土) 21:29:39.69 .net
全部パンピー先生の自作自演だろう?
やり方が古すぎなんだよ
頭も手法もすべて古い
老害ニート

161 :農NAME:2021/08/21(土) 21:32:12.37 .net
普通は捏造が分かった時点で
そんもんの信用は失われるのに
なんで必死で擁護しようとするんだろうか?
「イベルメクチンは効きまぁ〜す」

162 :農NAME:2021/08/21(土) 22:38:39.39 .net
東大を卒業した馬鹿
https://www.chunichi.co.jp/article/313343

163 :農NAME:2021/08/21(土) 23:26:46.18 .net
ベトピアコロナ板。
自分の頭で考えることできないやつどうにかならなんか。
友人の医者が、、とかテレビの感染症の専門家が、、とか仮にも科学者の端くれである獣医師が一般の視聴者レベルの情報しか持ち合わせていないのってレベルが低すぎてちょっとあり得ないと思うんだが。。。。
これからワクチン打つことにメリット乏しい、むしろデメリットが多くなるってことくらい調べればわかるはずなのに。。

164 :農NAME:2021/08/22(日) 08:20:01.72 .net
パンピ君って呼び名いやみたいだから
もう、粘着ババアでよくね?w

165 :農NAME:2021/08/22(日) 09:09:06.24 .net
パンピー先生はなんとか自分を煙に巻いて、誤魔化そうとしてる。
あわよくば、自分の犯罪も誤魔化したいんだろう。
パンピー先生はキモいおっさんだし、反省もしていない中傷犯だよ。

166 :農NAME:2021/08/22(日) 09:42:38.64 .net
だよ

167 :農NAME:2021/08/22(日) 10:06:18.47 .net
パンピー連呼君曰くパンピー先生(パンビー)が訴えられた中傷犯という設定なんでしょ
この中傷犯を女にしたところでパンピー連呼君の属性は変わらないわけで

168 :農NAME:2021/08/22(日) 12:12:37.71 .net
動物病院が優先接種の対象にならなかったのは獣医師会の力が全然ないことの証明だよな

169 :農NAME:2021/08/22(日) 12:40:58.38 .net
そりゃ民主党支持してたくらい阿呆なのが多いし

170 :農NAME:2021/08/22(日) 12:52:42.94 .net
職域接種を持ってこられなかっただけでも、退会理由にしたいわw
会費の請求だけはうるさいのにw

171 :農NAME:2021/08/22(日) 13:40:15.40 .net
>>168
打つと問題があるワクチンだと知っているのが獣医だけだからだろ。

172 :農NAME:2021/08/22(日) 13:44:15.17 .net
こうやってわざとアホなこと書いて荒らそうとするんだよな

173 :農NAME:2021/08/22(日) 13:47:34.68 .net
ネコのコロナウイルス感染症とほとんど同じだろ。
最近は下痢嘔吐が症状に加わっているようだし。

174 :農NAME:2021/08/22(日) 14:59:05.19 .net
ほれ、パンピー先生
得意のワードを言ってやれ

175 :農NAME:2021/08/22(日) 15:14:41.86 .net
>>172
本気で思ってる獣医師もわりといそう。
この人とかw

https://mobile.twitter.com/ttubouti?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

ワクチンデマは流石に有害だから、あえて吊るす。

獣医学科の学生団体が講演依頼してる人。
(deleted an unsolicited ad)

176 :農NAME:2021/08/22(日) 15:14:44.41 .net
国試の勉強してる者なんですが現場で造影X線検査は今もやってますか?

177 :農NAME:2021/08/22(日) 17:34:44.57 .net
ここには獣医はおりません

178 :農NAME:2021/08/22(日) 18:59:13.71 .net
やってるよ

179 :農NAME:2021/08/22(日) 19:23:19.07 .net
脊髄造影と逆行性尿路造影もやりますか?
前者は麻酔必要だからCTある施設への紹介、後者はエコー検査で代用できそうなので。

180 :農NAME:2021/08/22(日) 19:37:25.23 .net
今どきは個人病院でいきったことやって死ぬと
裁判沙汰だから、可能なら弁護士お抱えレベルの
大病院に紹介すべきだわな

181 :農NAME:2021/08/22(日) 20:13:05.63 .net
消化管造影はやってる

182 :農NAME:2021/08/22(日) 20:18:39.70 .net
動物は何するんでも麻酔が必要になるから、リスクと費用考えると、試験的開腹の選択肢が有効になってくるんだろうな
飼い主も自分の事なら麻酔2回かけられるよりお腹開ける方が嫌ってなんだろうけど

183 :農NAME:2021/08/22(日) 20:49:39.09 .net
マンピーさんは今日お休み?

184 :農NAME:2021/08/22(日) 21:32:05.02 .net
うっざ

185 :農NAME:2021/08/22(日) 21:33:26.24 .net
>>182
そりゃ多分一部の派閥だけだと思うぞ

186 :農NAME:2021/08/22(日) 21:35:50.43 .net
>>174
もう俺が新パンピ先生でいいけど、例のワードってなんだ?

187 :農NAME:2021/08/22(日) 21:41:03.86 .net
ピーマンさんはやく!
答えてよ早く

188 :農NAME:2021/08/22(日) 22:03:38.59 .net
今どきは試験開腹なんてよほど権威があるとこじゃないと
「切ったせいで〇〇になった」みたいな泥沼に落ちるぞ

裁判沙汰になったら因果関係があるともなんとも証明できないから
どっちにも地獄

189 :農NAME:2021/08/22(日) 22:03:50.04 .net
マンピーさんが構ってくれない
悲しみ

190 :農NAME:2021/08/22(日) 22:05:20.81 .net
>>188
んじゃ確定診断の為に麻酔を伴う検査を先にしたらええと思います

191 :農NAME:2021/08/22(日) 22:23:45.29 .net
ええと思うよ

192 :農NAME:2021/08/23(月) 08:32:57.76 .net
麻酔かけたら死ぬから麻酔が必要な検査はできないよ派はどうすれば

193 :農NAME:2021/08/23(月) 09:33:55.15 .net
>>170
東京はうてたよ

194 :農NAME:2021/08/23(月) 11:10:27.59 .net
>>193
モデルナ?

195 :農NAME:2021/08/23(月) 15:05:45.02 .net
>>192
病院変えたら麻酔かけられる可能性低く無いと思う
リスク負いたくないだけの病院もあるから
麻酔の技術は病院によってかなり差があるからね

196 :農NAME:2021/08/23(月) 15:41:08.68 .net
おーい

197 :農NAME:2021/08/23(月) 16:04:19.62 .net
おーい?
なんですかおじさーん
私を甥と呼ぶからには伯父さんに違いない

198 :農NAME:2021/08/23(月) 16:14:25.47 .net
おいいいいいい!

199 :農NAME:2021/08/23(月) 16:31:01.49 .net
ワロタ

200 :農NAME:2021/08/23(月) 17:26:54.64 .net
パンピー先生か

201 :農NAME:2021/08/23(月) 18:26:14.88 .net
https://i.imgur.com/3Zh22Cw.jpg
https://i.imgur.com/rY7Fy1q.jpg

202 :農NAME:2021/08/23(月) 18:32:40.73 .net
下ネタは社交術!

203 :農NAME:2021/08/23(月) 18:52:19.70 .net
>>194
そう

204 :農NAME:2021/08/23(月) 18:55:32.99 .net
>>203
モデルナアームになった?

あれティンポに打って腫れあがるかなぁモデルナティンポ

205 :農NAME:2021/08/23(月) 20:05:51.16 .net
おもしろいです!
さすが下ネタせんせいですね!!

206 :農NAME:2021/08/23(月) 20:21:28.52 .net
あー、嫌だ嫌だ
終わり際にキ印が来て
気分わりー

207 :農NAME:2021/08/23(月) 20:22:59.12 .net
おつ
今日のマンピーさんは?

208 :農NAME:2021/08/23(月) 20:30:49.94 .net
キ印って知らんくてググッた
いつの世代の言葉や
ワイ20代なんで

209 :農NAME:2021/08/23(月) 20:37:42.60 .net
今どきのノーマスクレベルのキ印は
コロナは風邪とか言ってる先生の所で引き受けて欲しいわ

210 :農NAME:2021/08/23(月) 23:31:18.12 .net
イベルメクチン飲んで大安心の先生に頼めw

211 :農NAME:2021/08/24(火) 00:52:31.34 .net
そもそも予防薬じゃなくね

212 :農NAME:2021/08/24(火) 00:54:02.95 .net
飲んだアホに聞けよw

213 :農NAME:2021/08/24(火) 09:32:23.48 .net
飲んだアホではないけど
0.2mg/kgを週1回で予防効果があるとのこと
今回の治験は予防には言及してないみたい

214 :農NAME:2021/08/24(火) 09:52:28.42 .net
獣医が使える農水が許可した薬って、本当に薬効があるのか?って薬がほとんどだろ。
人体薬のような評価方法を使っていないよな。
実際に偽薬を飲ませて効果を評価したことがある臨床の獣医っているんだろうか?

215 :農NAME:2021/08/24(火) 09:56:07.92 .net
欧米の臨床研究を参考にしてんじゃないの
国内獣医は期待されてない

216 :農NAME:2021/08/24(火) 10:06:43.41 .net
ヒトの場合、外国で行った治験を国内の申請に使うにはたくさんのハードルがある。
農水駄目だな。

217 :農NAME:2021/08/24(火) 10:16:57.23 .net
心臓疾患で投与する薬も人体薬だと高血圧の薬だからな
コロナワクチン接種の基礎疾患分類でも心臓病(高血圧含む)みたいになってるから間違いではないんだろうけど
血圧を一度も測定することなく高血圧の薬を処方するって人間だったら考えられないが獣医だとやってるやつ多そう

218 :農NAME:2021/08/24(火) 10:25:55.89 .net
ピモベンダンって、高血圧の薬なん?
血管拡張、陽性変力作用、心臓の拡張性↑
の3作用あったと思うけど

肥満が高血圧の原因になることも証明されてないしな


219 :農NAME:2021/08/24(火) 10:28:07.62 .net
それこそ記憶力馬鹿じゃないけど
成績良くても論理的な思考ができないのがいるから
イベルメクチンなんて飲んじゃうんだよ

220 :農NAME:2021/08/24(火) 10:33:08.69 .net
獣医高血圧病学会なんて利権には旨味がありますか?
測定中にマンセッシェットを噛み破られるだけだろうけど。

221 :農NAME:2021/08/24(火) 10:42:45.35 .net
高血圧と弁膜症は密接に関係してるから心臓病の進行を防ぐのに降圧剤を使うのは意味があるでしょ
認可外の効能を探すのは近年のトレンドだから、糖尿病の薬が心臓病薬になったり、心臓病の薬がEDの薬になったり、膵炎の薬がサイトカインストームの薬になったりするわけだし
まあ新薬を作る費用とサイドエフェクトを別な疾患に利用する費用との費用対効果ってことだね

222 :農NAME:2021/08/24(火) 10:46:59.47 .net
論理的思考ない人が最も苦手とすること
それは、症状から疾患を考えて除外診断していくこと
診断推論は論理的思考そのもの

223 :農NAME:2021/08/24(火) 10:47:31.08 .net
サイトカインストーム用の薬って素敵。
横文字最高。

224 :農NAME:2021/08/24(火) 10:49:54.96 .net
膵炎の治療にステロイドがトレンドらしいな
死亡率低下したって報告あるみたい
凝固系モニタしなざら、DICに移行しそうな症例には使わないのが前提だけど

225 :農NAME:2021/08/24(火) 10:54:55.30 .net
炎症だからステロイド、きゃっほー。

226 :農NAME:2021/08/24(火) 11:03:35.82 .net
サイトカインストーム用の薬が効くならステロイドが効かないわけない、って理屈は同意できるものがある
ただステロイドで高choになると膵炎が悪化することも考えられるので、基礎疾患を加味してってとこなのかな

227 :農NAME:2021/08/24(火) 11:07:03.07 .net
ステロイドを投与して駄目なやつは何をどうしても駄目ってことで良いですか?

228 :農NAME:2021/08/24(火) 11:09:13.94 .net
それは容認できません
盲目的なステロイド投与は私立爺だけにしてください

229 :農NAME:2021/08/24(火) 11:18:05.61 .net
> 0.2mg/kgを週1回で予防効果があるとのこと

統計的な検証しかできないと思うんだけど、
ウィルスへの曝露条件が個々で異なるのに
どうやって予防効果を証明できるのだろうか

230 :農NAME:2021/08/24(火) 11:22:09.54 .net
イベルメクチン服用グループと、そうでないグループのレトロ調査でしょ
個々で暴露リスクが異なるから、調べようがないんじゃあ

231 :農NAME:2021/08/24(火) 11:26:56.38 .net
飼い主が投薬するかしないかも含めて、盲目的にステロイドを使って駄目なものは駄目、よくなるものは良くなるってことでも良いんじゃないかと。
小動物臨床ってそれぐらいの知識でやったほうが親切で良い病院じゃないかと思うが。

232 :農NAME:2021/08/24(火) 11:27:01.60 .net
マンピーさんも会話に参加してよ!

233 :農NAME:2021/08/24(火) 11:34:36.94 .net
少ない検査でズバリ診断が名医
と思ってる飼い主さんとかいるかもな
当たるも八卦当たらぬも八卦は藪なんじゃないかなあ

234 :農NAME:2021/08/24(火) 11:39:14.59 .net
検査したところで病気は治らん。
それなら、この魔法の秘薬を飲んで駄目なら
諦めなさいって方が良いんじゃないかと最近は思う。
カネもかからんし、面倒な説明もいらんし、
治れば神だし、死んでも文句が出ないし。
患者はたまったもんじゃないけど、死んだところで
繋がりも縁も愛着もないし。

235 :農NAME:2021/08/24(火) 11:45:41.00 .net
抗がん剤も?

236 :農NAME:2021/08/24(火) 12:39:46.63 .net
検査して正常だ怒り出すキチガイいるよな
是非、自分の健康診断では滅茶苦茶な値に喜んでもらいたいなw

237 :農NAME:2021/08/24(火) 12:53:02.62 .net
確かに地雷系が増えてきた印象。
うちでは対応できません。と、最近は言えるお年頃なったので問題は発生していない。、

238 :農NAME:2021/08/24(火) 13:17:14.22 .net
正常だと怒り出すキチガイワロタ
そんなに検査しないとわからんのかと怒り出すキチガイとどっちがマシか
>>234の対応が最適解だったりして

239 :農NAME:2021/08/24(火) 14:29:52.28 .net
季ちがいじゃが
しかたがない

240 :農NAME:2021/08/24(火) 14:40:15.34 .net
佐清さん 成仏しなはれ。

241 :農NAME:2021/08/24(火) 16:29:06.24 .net
人間は話せば分かると思ってた若い頃の俺は猛省して欲しいな

242 :農NAME:2021/08/24(火) 17:33:03.40 .net
話してもわからなければ押し倒すのみだ
と実行して婦女暴行未遂で在宅起訴された他学科の先輩がいた

243 :農NAME:2021/08/24(火) 17:36:04.06 .net
人雇う時もそうだな
どんな人間でも丁寧に教えれば〜って思ってたけど
無理だ、無能はどうこまでいっても無能だ

244 :農NAME:2021/08/24(火) 18:03:48.31 .net
人の雇い始めは軌道に乗ってないから院長も余裕ない人多いだろう。

245 :農NAME:2021/08/24(火) 18:36:09.08 .net
結果的に利用者も居なくなる。

246 :農NAME:2021/08/24(火) 19:50:19.97 .net
>>236
自分の見立て違いが突き付けられてる状況だからな
プライドよりペットの健康が優先

247 :農NAME:2021/08/24(火) 20:31:29.78 .net
そうだよね。
パンピー先生みたいな悪質な客を引き込まないのも、獣医師としての才覚だよな。

248 :農NAME:2021/08/24(火) 20:33:47.48 .net
マンピーさん寂しさのあまり、不毛な言い争いの火蓋を切ろうとする

249 :農NAME:2021/08/24(火) 20:41:37.11 .net
ピーマンさんしれっと会話に入ってきてるんやなw

250 :農NAME:2021/08/24(火) 21:16:47.08 .net
>>246
無駄なことに金を使ったってのが許せないだけじゃね?
「何もないことが分かった」とは考えない種類の人間もいる

251 :農NAME:2021/08/24(火) 22:09:38.93 .net
動物病院なのに見たtだけでわかんないんですか?
食べるようになればいいんです。

252 :農NAME:2021/08/24(火) 22:11:21.47 .net
酔っ払いかな

253 :農NAME:2021/08/24(火) 22:53:18.08 .net
>>251
言葉話せるように教育するか
動物の代わりに稟告を正解に伝えてください


検査して見過ごしたら言い訳できないが、
検査しなければ、病気を疑う稟告じゃなかったで逃げ切れるよなー
言った言わないに持ち込めば裁判で負けないだろうし

経営の為に不要な検査までする病院も嫌いだったが、
プライドの為にあえて検査しない病院の方がもっと嫌いだな
それ以上の検査や処置はうちじゃできないと言いたくない
知識が無い、自信がないと思われたくない
転院させたらいいのに動物の命より大事なプライドがあるようで

254 :農NAME:2021/08/24(火) 22:56:59.06 .net
検査は最低限が名医!フンッ!!

っての多かったな

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200