2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)249件目

271 :農NAME:2021/08/26(木) 10:02:16.71 .net
>>269
抗生物質の延長線上に抗ウィルス作用は考えられないってことなんだけど。
細胞外にいる細菌や真菌を殺すのと、細胞内のウィルスのみを選択的に殺すのは、次元が違う話ってのは理解できないか?
ウィルスを殺すとなると人間の細胞自体を破壊することになる
そのため、抗ウィルス薬は細胞内からウィルスが出てくるのを防ぐ機序になってる(タミフルとか)

ウィルスは宿主の核酸を利用して増殖してる
だから選択的にウィルスゲノムだけを破壊するのは難しいんだよ。そんな高度な作用が抗生物質のイベルメクチンにあるとは思えない

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200