2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つぶれかけのクリニック(動物病院版)249件目

434 :農NAME:2021/08/31(火) 09:28:57.23 .net
診断付けば治療法は限られるが。
診断付けられない言い訳にしか聞こえない。
検査結果を正しく読めてない可能性
スクリーング検査の感度と特異度>問診
問診も、喋れなくても主訴と経過は最低限わかる。
的確な問診から鑑別を絞れないから、鑑別多すぎて“喋れないから分かるわけない”になる

もちろん全ての症例で麻酔かける精密検査はできないが、一般的な検査でどの病気が疑えて逆に否定的なのか、精密検査でどの病気が発見できるのか。
精密検査で発見できた場合、治療効果が大きく変わるのか、ベネフィットと麻酔リスクの比較を飼い主に提示するのが医療。
爺(全員じゃない)のやってることは医療じゃないよ
辛辣ですまんが

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200