2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【全国】一人旅OKの温泉宿★パート98【温泉】

1 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/07(金) 13:31:03.39 ID:Qc6AEWDO0.net
全国の一人で泊まれる温泉宿のスレです。
男女問わず交流、情報交換の場所にしましょう。

★前スレ★
【全国】一人旅OKの温泉宿★パート97【温泉】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1684755318/

◆便利な過去レスのまとめページ
「一人旅OKの温泉宿・まとめ」
http://hitoritabi.sakura.ne.jp/

◆関連スレ
★一人旅OKの温泉宿★8泊め(ホテル・旅館板)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1521245612/
一人旅OKの温泉宿・休憩所★Part.1(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11004/1531289193/

284 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/29(土) 16:43:07.27 ID:YwGeYE+d0.net
俺の車はエアコンのガスが抜けているので、外気温40℃でもエアコンより窓開けたほうが涼しい
レザーシートなの背中は汗でベッチャリになるけど死なないよ

285 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/29(土) 17:26:06.17 ID:YACPrY6e0.net
>>279,280
ありがとう

>>282
死なないと分かったのは収穫
ありがとう

286 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/29(土) 17:27:44.97 ID:YACPrY6e0.net
>>284
お盆なので東北道の渋滞にハマった時風が入らなくて死ぬかと危惧してた
でも40℃くらいなら死なないか
水分補給だけ気をつけるよ

287 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/29(土) 17:41:25.76 ID:vqitScvo0.net
>>283
いや俺は叶屋は良く知ってるから褒めてんだよ
じゃらんは例として挙げたが食べログとかと違って5.0がつくとこにはそれなりの理由がある
ネット情報でいくらでもあるネガキャンだけを信じるのもピュアだね

288 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/29(土) 17:52:47.30 ID:aicfrRMM0.net
水に濡らして絞るクールダウンタオルが割と効果有るよ
宅配やってると暑過ぎてエアコンなんて効果無いけどクールダウンタオルは重宝してるからね
ワークマンのヤツが一番効果有るよ

289 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/29(土) 18:14:18.50 ID:YACPrY6e0.net
>>288
ありがとう
なるほど

290 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/29(土) 18:20:21.28 ID:y2Fuifr50.net
>>281
そうなんだ叶屋一人泊は直じゃないとダメなんだ
なんか取れそうもないな思っていたよ
永遠の課題だな

291 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/29(土) 19:03:42.98 ID:DkkfvIny0.net
>>289
スポーツ用のオシャレで高いヤツよりワークマンの安いヤツの方が効果デカいよ
底辺配送業には必需品だからね
クールベストより遥かに安くて少しの風でも涼しくて気持ち良いよ

292 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/29(土) 19:46:13.72 ID:4hIcy0bR0.net
青木村の宿泊可能数調べたら
・田沢温泉
富士屋、20室
ますや旅館、15室
和泉屋旅館、9室

・沓掛温泉
満山荘、12室
叶屋旅館、6室
ってなってた

293 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/29(土) 20:15:56.36 ID:n+Surk1L0.net
>>277
結局どちらか泊まったことあるの?

294 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/29(土) 21:10:02.02 ID:BRqh6l9k0.net
>>291
ワークマンのクールダウンタオルだね
ありがとう 覚えた

295 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/30(日) 03:32:48.79 ID:IdR9YLfm0.net
日本語話せない外国人の受付に遭遇してから一応口コミに目を通すようになった

296 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/30(日) 08:28:23.68 ID:nKgHZamt0.net
昨日東北から帰ってきたけど藤七温泉以外はどこも暑かった
一番暑かったのは昨日の東北道上りで、16時で40℃。クルマが故障するんじゃ無いかと思ったけど案外エンコしてるクルマは少なかった(皆無では無い)。

297 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/30(日) 08:32:52.19 ID:nKgHZamt0.net
鳴子のすがわらはトイレが全部個室洋式になっていた。座りション推奨。大浴場は露天にうまくリフォームされていたけど、小虫がぷかぷか大量に浮いていてあんまり気分のいいもんではなかったな。源泉の熱さからオーバーフローも極小なので自然排出は期待薄。

298 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/30(日) 18:09:12.06 ID:ok4HQqg10.net
>>278
エアコンない車で今ちょうど宿についたわ
道中熱中症になるかと思ったけど
標高1880mの宿だから着いたらほんと涼しい、というか部屋の布団に毛布ついてる
https://i.imgur.com/sw1pWrF.jpg


高評価連発の宿だからお勧め
https://i.imgur.com/q8983BJ.jpg


足元湧出のこの風呂はまじで凄い
湧出といってもよくわからない温泉多いけどここは底から本当にばんばん湧いてきて体に泡が当たる
それ以外全てが駄目な宿
https://i.imgur.com/IrTaXze.jpg
https://i.imgur.com/KfnvXiv.jpg
https://i.imgur.com/Nk9FiaX.jpg
https://i.imgur.com/WgnmRtq.jpg

299 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/30(日) 18:13:46.06 ID:KZT3D8IO0.net
>>298
ありがとう
行き先が涼しいって良いね

300 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/30(日) 18:18:34.29 ID:A6anoxM40.net
>>298
御殿湯なのは画像見なくても分かるけど宿名くらいは書こうぜw

301 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/30(日) 18:22:22.23 ID:xp0kuSUE0.net
>>298
スコアの低い順に並べかえたなw
クチコミは既知のことなので別に驚かない
夕食後の感想待ってるわ

302 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/30(日) 18:31:37.05 ID:hZIBIGrJ0.net
クチコミ見て思うんだけど、風呂蓋の開け閉めがそんなにイヤなものかね
まあ結構重たいのは事実だが

303 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/30(日) 19:13:34.66 ID:ok4HQqg10.net
>>301
夕食はなんつうか言葉が少なくなるような感じだったな
近くの人が旨い、旨い!って言ってたけど本当かよと思ったわ
https://i.imgur.com/hRy66g4.jpg

>>302
水を吸って重いし枚数も多いしでかなり面倒
広い方は25枚くらいある
端っこ数枚だけめくって入ってるわ
https://i.imgur.com/vrWYZUf.jpg
https://i.imgur.com/2xCtuJY.jpg


しかし避暑地って本当に暑くないのは凄いね

304 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/30(日) 19:16:24.87 ID:2QxGtpez0.net
あそこほんとに風呂だけはいいんだよな
五点満点で十点つけたいぐらい
ただ接客がほんとダメでなんか来たければこいみたいな態度
こっちが客と言う感じがあまりしない

305 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/31(月) 03:48:41.10 ID:EwXjInfs0.net
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

306 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/31(月) 05:51:58.72 ID:VNnUFtS70.net
>>124
https://www.furofushi.com/%e6%b5%b7%e8%be%ba%e3%81%ae%e9%9c%b2%e5%a4%a9%e9%a2%a8%e5%91%82%e3%80%80%e4%bb%ae%e5%be%a9%e6%97%a7%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/

新着情報
海辺の露天風呂 仮復旧のお知らせ
2023.07.29
7月15日の豪雨災害により、利用停止しておりました海辺の露天風呂ですが、7月28日15時に仮復旧いたしました。(本復旧作業の為、一時的に停止する場合がございます)
まだ本館日帰り棟の電源が復旧しておらず、発電機を使用しての露天風呂のみの仮復旧となっております。本館日帰り棟(黄金の湯)の営業開始は8月上旬を予定しております。(宿泊は通常営業中です)
本館営業開始までの間、日帰り入浴の受付は新館宿泊棟にて10:30からとさせていただきます。
海辺の露天風呂ご利用の際は、電源未復旧の為、3階から1階への移動はエレベーターが利用できず、階段利用となります。ご利用の皆様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

307 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/31(月) 05:55:13.09 ID:VNnUFtS70.net
仮復旧したんだな
黄金の湯は内湯だったよね?旧館の
はじめ内湯で身体洗ってから海沿いの露天風呂を使う感じだったけど、今は洗い場無いから日帰りには使いにくい
宿泊者は新館の上の内湯と見晴らしの良いミニ露天風呂が使えるけど

308 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/31(月) 06:04:59.16 ID:VNnUFtS70.net
>>298
うわ、良さそうな湯
この辺りは未開拓だったから検討しようかな
景色も良いよね?
露天風呂はないの?

309 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/31(月) 06:23:34.77 ID:nIqtd4930.net
>>308
車道の行き止まり、林の中の沢筋で眺望はない
露天風呂はないので露天入りたいなら少し下った渋・辰野館にはある。こちらも同様な白濁
一人泊は今は受けてるのかな?
日帰り入浴はできる。少し高いが

310 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/31(月) 10:34:36.29 ID:Ep4a4wHD0.net
>>308
宿は林の中だけど近隣の高原は長めいいな
https://i.imgur.com/Tp8j1BT.jpg

宿の朝飯は微妙通り越してマズイまで言えてしまうかもしれんがあまり食わないで朝営業のカフェはいくらでもある
今遅めの朝食中

311 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/31(月) 12:07:07.42 ID:AS6oG7/O0.net
渋御殿湯は五千円ぐらい値上げしてもいいから飯と接客を改善してほしい
なんならどっかがまるごと買い上げてくれてもいい
今のままじゃ極上の温泉がもったいないよ

312 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/31(月) 13:59:35.60 ID:VNnUFtS70.net
稲子湯にしちゃった

313 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/31(月) 14:45:41.22 ID:1SVk9B/H0.net
渋御殿湯に限らず、口コミ情報見て思うのは、客側が多くを求め過ぎ
じゃないかと思うわ。街中の洋食店にホテル並みのサービスと比較して
口コミ書くなんて、感覚ズレ過ぎだろうみたいな感じ。

314 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/31(月) 15:41:00.50 ID:QShLxWBo0.net
そうだね
ファストフードやファミレスの規格化されたものしか理解できない大衆は数が多いから声も大きく聞こえる
熱すぎ温すぎ露天がないシャワーがないみたいな文句を無批判に宿が受け入れたら40℃程度に加温加水循環されて湯量関係なく露天作るスパ銭型施設の出来上がり

渋御殿湯は町の洋食店というよりは道端の野菜直売所というイメージだが

315 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/31(月) 15:56:02.42 ID:VI+7c1La0.net
>>298
Google口コミは登山客の駐車場利用者も多いけどあの界隈は宿周辺荒らすので主人夫婦は温泉客以上にきつい態度を昔からとってる
東の湯を普通の日帰り客禁止にしてるのは見識だと思う

316 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/31(月) 19:27:45.28 ID:PT83ASh00.net
須川高原温泉に来た
日が落ちて気温19℃高原の風が吹き抜けるリアル天国
体感45℃霊泉の湯を一人占め脛の毛穴がビリビリする、2分浸かっては休憩の繰り返し
それでも今はなき下風呂の新湯に比べたら耐えられる気がする
糞熱い強酸性湯最高


https://i.imgur.com/UhdU211.jpg
https://i.imgur.com/rx1Srts.jpg
https://i.imgur.com/vrmhIfk.jpg

317 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/31(月) 19:40:31.94 ID:Q6V7I3pp0.net
涼しさを求めて高原の温泉へ行ってきた
【乗鞍高原温泉 くつろぎの宿ぱる】一泊二食11,000円+入湯税

番所地区の県道から外れた林や草地に囲まれた一画に立地しているので静か
白い壁の部屋数9室の木造二階建てペンション
「ペンションパル」という名前だったが最近名前が変わったみたい
築はそこそこ古いように見えるが中はよく管理・清掃されていてとても綺麗
穏やかなオーナー夫婦に迎えてもらった

◎部屋:二階の8〜10畳間位の洋室ツインルーム+洗面所兼シャワー付トイレ
エアコンはなく扇風機・暖房ヒーター有(冬季は暖房費+1000円追加)
ベンチソファが便利
ちっちゃいTV・バスタオル・タオル・ティッシュ有。
浴衣・歯ブラシは有料 茶器類はなかった

◎風呂:長い渡り廊下で繋がった別棟に内湯2と露天風呂2 いずれも自由貸切運用
露天は「雪見の湯」「こだまの湯」ここのへんは数年建てたのかまだ新しい
両方とも160×160?位の木製湯舟にトプトプ源泉掛け流しで屋根付き洗い場無
源泉はお馴染みの硫黄臭プンプンの薄白濁の湯川源泉 なかなか熱くて43℃±1℃位
アチチなので長湯とはいかないが、外気で冷やしつつ楽しむ
まさに樹林帯に包まれる雰囲気でこれはイイね

◎内風呂はガラス張りの明るく広々とした浴室に150×220m位の湯舟・カラン4つ
お湯は温泉ではなくて白湯で残念。まぁシャワーしか使わんかったよw
ガラスの向こうに今は使われていない昔の露天風呂が見える 
風呂棟は風呂前の広いスペースには大型テレビ・クッション・マッサージチェア
入口にソフトドリンク販売用の冷蔵庫有

◎食事:一階の食堂にて
夕食は18時から 洋・和のどちらかだが今回は和
牛茸鍋・エビフライ・鯖味噌煮・小鉢2最後にアイスクリームとほうじ茶 
アルコールは生ビール・冷酒・ワイン・サワーと一通りあったよ
朝食は7時からスクランブルエッグ・生ハム・サラダにトースト・バターロール、飲み物はセルフ形式
といかにもペンションの朝 テーブルごとにトースターが置いてあった
どれもこれも普通に美味しい 料理の基礎力がかなり高いような気がする
朝夕ともにいつもの会席風旅館飯よりも量控えめという印象
過去の記録を見る限りインフレの影響はあるように思える

◎その他
・階段下に客が使える共有冷蔵庫有 中にはソフトドリンクがありセルフ式で販売
・Wifi有。一階はバリバリだが二階ではほとんど電波が届かない
・標高1270mで昼間は26〜27℃位だったが夕方以降はひんやり、朝方は肌寒い位
・素泊客を含めれば10人位だったが、温泉のほうは人気がないのか好き放題に入れた

総評:貸切露天の雰囲気がとても良くって気に入った
内湯白湯の件は目を瞑るとして、お値段お手頃のメシウマの良宿
値段を上げて飯の質・量を上げてもらってもいいかも

318 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/31(月) 19:43:33.31 ID:HnIyoEzJ0.net
>>317
いちいち書き込んでんじゃねーよ 佐々木!

319 :名無しさん@いい湯だな:2023/07/31(月) 23:01:15.46 ID:/CdIgaD20.net
先週の終わりに秘湯巡りしてきたのでレポを。
群馬県の法師温泉長寿館。
予約は秘湯を守る会から。二食付き諸税込みで18,050円。
なお、今は同じプランの料金が22,000円になっており値上がりした模様。

登録有形文化財の建物はレトロ感が満載。
平日なのに泊り客は多く、さすが人気の宿といったところ。
外国人も結構多く従業員も英語ペラペラな人が何人もいた。
六畳の部屋はやや古びておりトイレはない。エアコンもないので
日が沈むまではかなり蒸し暑かった。
東山魁夷が泊まったとのことなので2014年のレポ氏と同じ部屋と思われる。
Wi-Fiはあるが電波が弱くやや不安定。

温泉に関しては素晴らしいの一言。
法師の湯と長寿の湯は浴槽の底に敷き詰められた石の間から
泡がぷくぷくと浮き上がっており足元湧出を感じられる。
特に法師の湯は浴室の三隅に設置された明かりが
ぼうっと浮かび上がり幻想的な光景。
長寿の湯は男性の入浴時間があまり長くないのが残念。
露天の玉城の湯は循環で割と塩素臭が強いうえに熱めだったのでいまいちだった。
源泉は28度なんだから夏場はこんだけ加温しなくていいのにと個人的に思う。

食事に関しては評判いまいちのようだが全体的に上品な味で
地元の食材も多くおいしい方だと思った。
これに関してはここ数年で改善されたのかもしれない。
特に赤だしがとてもおいしかったのでお代わりしてしまった。
ただ、量はやや少なめかな。

夕食のメニュー
https://imgur.com/a/s9s7MTD
ふぐのから揚げがうまかった
https://imgur.com/M2zZjdH
朝食は素朴な感じ
https://imgur.com/hSiCpHb

総評としては歴史ある温泉宿や
雰囲気がある良質の温泉を求める人にはとてもいいと思う。
ただ、ここは人気があるのでまあまあいい値段がするし
人も多くちょっと落ち着かない。
リピートするかは微妙なところ。
似たような雰囲気だと長野の山田旅館の方が好きだなあ。

320 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/01(火) 04:04:00.60 ID:upJJqr5i0.net
佐々木か?

321 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/01(火) 04:15:11.87 ID:X3o/ZMz40.net
目障りだから消えろバカ者が

322 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/01(火) 05:45:59.23 ID:KWqI690S0.net
湯西川の松屋とか
四万の中生館とか
老神の楽善荘みたいな源泉たれ流しとか
山梨の一之橋館みたいに
部屋の鍵は有りませんみたいな
昭和のまま時間が止まってる様なボロ宿が良いな

323 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/01(火) 07:58:22.72 ID:13FJGGXH0.net
相変わらず便所の落書きで草

324 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/01(火) 08:07:55.07 ID:7H5GGsp00.net
https://lite.tiktok.com/t/ZSLQh2Atq/

↑新作アプリのライトverの方をインストールしてない人はここから5000ゲットできます。
1週間チェックインするだけで貰える

https://i.imgur.com/gWJrFYB.jpg

325 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/01(火) 12:23:10.87 ID:GGO7LDeI0.net
別に赤ちゃんじゃないんだから
おもてなしとかいらんのよな

326 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/01(火) 14:49:03.31 ID:tVC6l3ux0.net
>>322
松屋は鍵あるだろ

327 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/01(火) 15:55:54.84 ID:t99+eWVF0.net
>>322
万座の湯の花旅館は鍵なかった
https://i.imgur.com/WyQ26fH.jpg

328 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/01(火) 15:57:46.59 ID:kaUCxJ7U0.net
部屋に鍵なしの貧乏宿を狙った強盗が増えているらしい

329 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/01(火) 17:08:36.51 ID:upJJqr5i0.net
佐々木の犯行かも

330 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/01(火) 17:53:16.80 ID:VfL2Z6sK0.net
>>319
長寿の湯の男性専用時間は15~20時だから、あたふたしてると入りそびれそうになっちゃうね
法師は連泊しても昼間の湯は人多そうだし、一泊がちょうどいいかもなあ

331 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/02(水) 07:10:32.89 ID:IVr32rPu0.net
>>319
下手くその写メやのー
オマケに食いさしなんか最低や
まだ佐々木さんのほうが100倍良かったね

332 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/02(水) 08:02:19.62 ID:V/P+rxTg0.net
鍵もない貧乏宿になんのようだ!

333 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/02(水) 08:44:03.83 ID:Tg3k5k2m0.net
毎回思うが飯が不味そうなのばかり

334 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/02(水) 16:25:31.88 ID:aWDaJ6kO0.net
立ち寄り
須川高原に1泊し東北自動車道を北上、藤七温泉へ
気温21℃ながら直射日光でジリジリと肩を焼かれながらアブを追い払うのは中々大変で早々に内湯へと避難する

335 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/02(水) 16:42:02.06 ID:0dEq9rHJ0.net
藤七に限らず真夏の陽射しを遮るものが全然ない露天(野天)は野趣あふれるのはいいが結構大変なんだよな
おまけにお湯が熱めだったりすると、浸かってりゃ熱いし湯船からあがって一息淹れようとすれば(場所によっては)アブが襲来するというw
でも藤七ってアブ多かったっけ?

336 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/02(水) 16:46:45.95 ID:aWDaJ6kO0.net
続き・・
内湯には既に4人が避難中で真夏の日中露天風呂は厳しいと実感
そこで八幡平を下り更に北へ向かう
三沢市民の森温泉
単純泉のいわゆるモール泉かけ流し、食堂やトレーニングルームなどが併設された市営の複合施設なので入浴料は220円と格安
広い浴場の正面奥が一面ガラス張りになっていて小川原湖が見える
タイル張りの浴槽は左側が20人以上入れる大きさで加水で42度弱で若干のとろみあり
右側の小さな浴槽はキャパ8人で源泉浴槽と思われる、湯温43度弱こちらはよりとろみが感じられる
打たせ湯もあり、こちらはレバーを倒すと高さ4mの壁から突き出た鉄パイプ

337 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/02(水) 16:54:19.06 ID:aWDaJ6kO0.net
続き・・
鉄パイプから加水されたぬるま湯がものすごい勢いで落ちてくるのでまるで滝修業のようになる
更に嬉しいことに水風呂(10℃)もあるので源泉→打たせ湯→水風呂のトライアングルをぐるぐるしながら堪能した
そして最後に姉戸川温泉で1人寝湯を決め込み仕上がった
終わり

338 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/02(水) 18:26:33.71 ID:V/P+rxTg0.net
スルメみたいにカラカラに乾くくらいなら風呂にいる方がましだな

339 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/02(水) 20:11:15.59 ID:4CvpIVyq0.net
1人泊情報が溜まってきたので順次報告、まずは現代日本の租界ニセコから2軒
●ニセコ東山温泉ヒルトンニセコビレッジ(北海道ニセコ町) 1泊2食\26500
・概要:ニセコアンヌプリ南斜面のニセコビレッジスキー場下に建つ外資系大型リゾートホテル
・部屋:上層階の洋室でバスシャワートイレあり。窓からスキー場や蘭越方面の眺めが抜群
・食事:朝夕レストランでのバイキング、夕は追加で3品から1品チョイスあり
    北海道らしい品目も多く乳製品への拘りも見られるが肉料理がやや少なめ
    他所ではあまり見ない料理もあるがそれが美味いかというと…う〜ん
・施設:中央にエレベーター×5を備え周囲に客室を配置する500室超の巨大高層ホテル
    清潔で機能的だが客が多くてエレベーターは結構混む
    客は国籍も年齢も多種多様で修学旅行生までいたのは驚いた
    外資らしく外人スタッフが大半で西洋人ウェイターの姿も、領収書もオール英語
・温泉:2階に内風呂1階に池に面した半露天という構造で眺めは良く天気次第で羊蹄山も
    鯉を飼う池に面する露天は雫石や大沼プリンスホテルと同様で東山プリンス時代の名残?
    油臭の黄色掛かった濃いめの食塩泉で加水半循環だが溢れ出しは多く意外と良泉
・総評:ニセコは冬以外オフシーズン、ヒルトンを値頃で体験したい方には狙い目

●ニセコ昆布温泉ニセコグランドホテル(北海道ニセコ町) 1泊2食\13700
・概要:ニセコで一番西に位置する昆布温泉の中心部に建つホテル
・部屋:2階の洋室でバストイレあり、窓から温泉街と林が見える
・食事:夕は2階の食堂でテーブル別、牛の陶板焼と細いカニの足2本がメインでかなり貧相
    朝は上階の眺めの良いレストランでバイキングだが品数は少なく特にめぼしい物もない
・施設:欧風の山荘といった趣でやや古びも感じられシャワートイレは共用の1つのみ
    宿の隣を流れる川の上流では例の蒸気暴噴が続いていたがこちらは特に影響なし
・温泉:男女別の内風呂2つと2段になった混浴岩露天があり加水掛け流し
    混浴露天は水着の貸し出しありだが男はタオル巻きでも可
    露天からは白樺や針葉樹の木立が見えるがニセコの山は逆方向
    緑濁した食塩泉を2つ有し内風呂では別々に使用、一方は硫黄臭でもう一方は金属臭
・総評:昭和天皇も泊まった往年の名門ホテルで良泉を堪能できます

続いて名湯揃いな奥羽山脈の峠エリアの中でどうにもマイナーな湯田温泉郷から2軒
●湯川温泉高繁旅館(岩手県西和賀町) 1泊2食\16000
・概要:湯川温泉最深部の奥の湯に建つ大きめの旅館
・部屋:最上階の和室でシャワートイレあり、窓から渓谷が眺められる
・食事:夕は個室の座敷でひっつみ鍋メインだが山中なのに海の物が目立つ
    朝は食堂で隔壁ありの共同テーブルでごく標準的、味は普通で量は多め、
・施設:湯治設備もある老舗の割に綺麗でしっかり改修されている
・温泉:渓谷横の大浴場に広い内風呂と露天があり加水掛け流し
    露天は渓流脇で眺めは良く東北の湯治場らしい金精様や女陰岩も鎮座
    他に黄金風呂と称する恵比寿大黒の描かれた妙に成金趣味な内風呂も
    湯は自家の無色透明な薄い食塩泉で特徴に乏しい
・総評:昭和の雰囲気を今に残す田舎の湯治場

●巣郷温泉静山荘(岩手県西和賀町) 1泊2食\11000
・概要:岩手秋田県境巣郷峠至近の国道107号横に建つ旅館
・部屋:2階の和室でシャワートイレあり、窓から高原と焼石山系の眺め良し
・食事:夕は部屋出しで味噌豚の陶板焼と釜飯メイン、控えめコースの割に量は十分
    朝は食堂でテーブル別でごく普通の朝食、味は料金相応だが不味くはない
・施設:賑やかな女将が切り盛りする昔のドライブインというイメージ
    国道を大型車が通ると部屋が地震のように揺れるのは困りもの
・温泉:内風呂は半循環、露天は掛け流し、露天はかなり熱めで景観は特になし
    微かに緑掛かった強力な油臭のする食塩泉は異様に汗をかくので湯中り注意
・総評:こちらは結構個性的な湯で油臭マニアなら巣郷には一度は行っておくべし

残り4軒は後ほど

340 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/02(水) 21:23:32.63 ID:4CvpIVyq0.net
続き、山梨の超老舗2軒
●川浦温泉山県館(山梨県山梨市) 1泊2食\24200
・概要:西沢渓谷手前の谷に建つ武田家四天王山県昌景が開祖と伝わる老舗のホテル
・部屋:4階の和室でシャワートイレあり、窓から山が見えるが視界が狭い
・食事:朝夕食事処でテーブル別、夕はすき焼きメインに山女焼きや造りなどのコース
    朝はつみれ汁に粥といったところで普通、全般に量も味もそこそこ
・施設:老舗だが近代的なホテルで歴史を感じさせるのは展示物や山県家の桔梗紋くらい
・温泉:館内の男女交替大浴場と谷底の混浴露天に分かれ混浴露天は掛け流し
    大浴場は半循だが溢れ出しは多く源泉投入は豊富
    谷底の混浴露天は環境が良くぬる湯で長湯向きだが真夏はアブが多そう
    無色透明なアル単を2源泉有するが差はあまりなく湯感にも乏しい
・総評:混浴露天は山梨らしいぬる湯だが老舗としての歴史や風格を期待すると肩透かし

●西山温泉慶雲館(山梨県早川町) 1泊2食\42400
・概要:南アの山懐を流れる早川渓谷に建つ世界一の老舗を自認する大型のホテル
・部屋:3階の和室でバスシャワートイレあり。ベランダから早渓谷や支流を眺められる
・食事:朝夕別室で夕は4種の牛肉の石盤焼をメインに山女塩焼や鱒の造りなどのコース
    朝は薬膳雑炊がメイン、量は控えめでまあ美味いが料金に見合うかはやや疑問も
・施設:創業1200年の割に建物は新しく展示の武田家の文書類が歴史を感じさせる程度
    ロビーから見える早川対岸の糸魚川静岡構造線断層露頭の方が地史学的に貴重?
    接客は丁寧で危惧した名門老舗にありがちな鼻につくプライドは特に感じず
・温泉:4階に男女交替内風呂、1階と4階に男女交替露天、1階に予約制無料貸切露天
    いずれも源泉潤沢投入の掛け流しで部屋の木内風呂にも温泉が出て掛け流し可
    4階内風呂はガラス越しに渓谷の眺めが良いが露天は植込みなどが邪魔で今一つ
    旧来からの自然湧出のアル単と新規掘削大量自噴の芒硝泉を有し共に無色透明
    湯感はあまりないが部屋風呂では鮮度の高さのせいか旺盛な泡付が見られる
    隣の宿と揉めてまで掘った新源泉より旧源泉の方が湯に個性があったような気も
・総評:これまた世界一の老舗を期待して行くと肩透かしを食う

最後にネコ宿2軒

●湯田川温泉仙荘湯田川(山形県鶴岡市) 1泊2食\12800
・概要:温泉街の中心部やや南寄りに建つ旅館
・部屋:4階の角部屋和室でシャワートイレあり、窓から湯田川の街と裏山が見える
・食事:朝夕広間で多分テーブル別、夕は牛陶板メインで他に造りや天麩羅など定番
    朝は普通の朝食、全般に量は普通で味は今一つ
・施設:高床式になった鉄筋コンクリートの建物でやや古びてるが特に問題なし
・ネコ:雄のスコティッシュフォールドのナビがお出迎え…のはずが欠席
    数日前に客を部屋に送った際に扉にでも挟まれたのか足を怪我したとか
    それでも翌朝は前足に包帯巻いて健気に見送ってくれた
・温泉:非加熱掛け流しの内風呂のみで湯田川らしくかなりぬるく長湯向き
    無色透明な薄い芒硝泉で微かな硫化水素臭の他はクセのない素直な湯
・総評:ネコとぬる湯の癒し宿

●野沢温泉桐屋旅館(長野県野沢温泉村) 素泊まり\10000
・概要:日本有数のネコ旅館、基本情報は既にまとめにあるのでネコ情報中心に報告
・部屋:2階のベッド×2のある和室シャワートイレあり、窓から温泉街が眺められる
・施設;あちこち猫対応してて猫の玩具や寝倉が置かれ玄関には内猫脱走防止用ゲートも
・ネコ:ベテランのショースケとモモ、中堅のハチとスズ、若手のムギとキナコとアズキ
    これに現在は宿泊時は育成中だった子猫2匹も加わったらしい
    中堅2匹はあまり姿を見せず帰り際にやっと会えた
    若手トリオは見てて可愛いが部屋に来ても勝手に暴れてあまり相手してくれない
    ベテラン2匹は客対応に慣れてるのか部屋にやって来て色々構わせてくれる
    相性も大きいのだろうがネコにも接客の巧拙があるらしい
・温泉:内風呂のみで湯口に冷却用の流下式竹笹を装着した掛け流し
    自家硫黄泉だが竹笹空冷で硫黄分が飛ぶせいか湯船での硫黄の湯感は弱め
・概要:猫好き向けに振り切った猫屋敷、猫嫌いや無関心の人には用無しかな

341 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/02(水) 21:54:00.46 ID:Kl8laGX20.net
>>340
大変な労作
レポ乙だなにゃ~

342 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/02(水) 22:39:47.51 ID:CEypO9ub0.net
>>339
高繁旅館や宮城鎌先温泉すゞきや旅館の黄金風呂、こういうのが持て囃された時代があったんだろね
往時を偲んで入浴すればそれもまたよしってとこか

343 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/03(木) 05:18:43.67 ID:akBBpt340.net
>>341
なにが乙だ
長文駄レスで自演すんな

344 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/03(木) 06:07:44.73 ID:9wnT/7nI0.net
風呂よりめしが食いたいのが切々と伝わってくる
温泉なんかどうでもいいんだろ飯の方がだいじなわけだくそう

345 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/03(木) 09:14:34.84 ID:2JLXjs3W0.net
>>332
>鍵もない貧乏宿になんのようだ!

勿論温泉
鍵が無かろうが貧乏宿だろうがそこに素晴らしい温泉があるなら喜んで行く
当然温泉が無ければ用はない

346 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/03(木) 09:24:14.44 ID:9wnT/7nI0.net
めしの方が大事だということは分かった

347 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/03(木) 11:01:16.92 ID:zXVgX1/H0.net
>>335
先月26日に泊まった時はアブはいなかった。夏の藤七温泉は泊まりで夜と朝ご飯前に入るのがいいね。露天は体感40℃未満で快適だった。一の湯は熱めだったかな。

348 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/03(木) 12:15:53.92 ID:GIxLeA8A0.net
先週土曜日新潟の駒の湯山荘泊まってきた
税込12,050円で去年と同じ
平日でも休日でも料金変わらないもよう
森の奥でもかなり暑く30℃程度の温泉に浸かるのは最高に気持ちよかった
さすがにこの時期は露天だとアブの襲撃が激しかったが
貸し切りの方は蚊帳でガードされて快適だったし
河原の露天も夜になると虫がいなくなるので問題なかった
ただ河原の露天は縁が崩れてきており
このままだと二、三年で消滅してしまうらしい
不便な場所ゆえに業者も作業してくれないので
ご主人自ら人を集めて補強工事するとのこと
燃料代もバカにならないだろうにお値段据え置きで泊めてくれるのはありがたい限りです

349 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/03(木) 16:28:39.37 ID:2VFBfWD40.net
オニヤンマのおもちゃとか頭に付けてたらアブ寄って来ないんだろうか?

350 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/03(木) 17:06:32.27 ID:Nl7EtOr+0.net
>>349
https://youtu.be/2lXoEx7KSuU?t=468

351 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/03(木) 17:09:05.63 ID:1UedTWlA0.net
露天風呂で初めてアブに噛まれたけど(しかも3カ所)、
ピンポン球の1/3くらい腫れて旅行中不快だったわ。

352 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/03(木) 17:57:25.98 ID:AEnKzTWi0.net
先日、霊泉寺の遊楽行ってきた。
ひなびた感じが良かったよ。
ぬる湯だしね。

353 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/03(木) 20:00:39.78 ID:5D7AZLFw0.net
稲子湯旅館泊まったけど連泊が珍しかったのかいろいろサービスしてもらった
山小屋みたいな宿って聞いてたけど思ったよりちゃんと旅館サービスだったし

354 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/03(木) 20:26:52.49 ID:IuG3wMN70.net
>>348
あそこはボイラー炊きっぱなしだから大変だろな

>>353
そうね連泊はあまり聞かない。いろいろサービスってなんだろw 昼間はどっか行ったのかな
食事は山の宿にしてはおいしかった記憶があるがどうだった?
時期的に登山客多かったのではないの

355 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/03(木) 22:16:09.13 ID:Ug873CwE0.net
最近稲子湯が密かなブームの気がする
あそこいなか宿の割にホームページが妙に洗練されてるんだよな

356 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/03(木) 22:53:23.09 ID:dijSnd3y0.net
稲子湯の近くのホテルに買い取ってもらいたいわ
なんとかしろよ

357 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/03(木) 23:09:36.09 ID:IuG3wMN70.net
>>355
いなか宿というより八ヶ岳の登山口、登山基地のイメージが強いかな、私は
一般客でもそれなりに需要があるのかね

358 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/04(金) 13:07:50.88 ID:sLrNg+560.net
>>350
ああ!そもそも本物が猛威を振るってる場でないと意味ないのですね

359 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/04(金) 22:46:45.59 ID:m09tykWy0.net
>>322
松屋と中生館と楽善荘泊まったけど全部鍵付きだったから垂れ流しの事を言ってるのかな

360 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/04(金) 22:52:28.30 ID:nrQiVZ8e0.net
>>359
書き方が分かりづらかったっぽい
鍵無しは一之橋館だけ
食事は一之橋館が一番良かった

361 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/04(金) 23:07:06.92 ID:1CXSyQv70.net
一之橋館って初めて耳にしたが、山県館の方面なのね

362 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/04(金) 23:19:18.37 ID:clmuxL1x0.net
>>361
牧丘の道の駅のちょっと先だけど
国道から1段下りた川沿いだからそこそこ秘境感が有る

363 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 01:16:26.52 ID:6wQO747U0.net
他のところはまあわかるが松屋ってそんな垂れ流しか?
むしろ湯西川の温泉がまともな宿の中では湯量を絞ってる印象だったけど
そんなら汚さは同等の古遠部や秀水湯みたいに誰が見てもそう思うところ入れとけばいいのに

364 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 02:29:52.63 ID:x3Ezjt6L0.net
【温泉速報】

TikTok Lite新規インストールで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中!

https://lite.tiktok.com/t/ZSLQFBNMq/

・上記のページからWi-Fiを切って参加するボタンからインストール※ここではまだアプリを起動しないこと
・再び上記のページから参加するボタンを押しアプリを起動
・電話番号で認証
・7日間ログインしてチェックインボタンを押す

完了

うおおおおおおお

365 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 02:35:32.37 ID:JfvP748w0.net
>>363
共同源泉をぬるい自家源泉で割ってるから湯量は多い方だと思う
湯船が深いからポンプで下抜きしてる

366 :362:2023/08/05(土) 06:24:12.32 ID:JfvP748w0.net
一之橋館の部屋
本館で6畳二間に1人
https://i.imgur.com/b5I8KTU.jpg
部屋からの眺め
https://i.imgur.com/2z62Rxv.jpg

夕食
ヤマメの塩焼に
鹿刺しと甲斐サーモン
鍋はすき焼き
https://i.imgur.com/KebrufG.jpg
https://i.imgur.com/c7OdP5v.jpg
https://i.imgur.com/wX7f5BR.jpg
https://i.imgur.com/LtnoFZ4.jpg
https://i.imgur.com/yAGWRDt.jpg
朝食
https://i.imgur.com/JYBLQXN.jpg
川の音が土砂降りの雨並みに聞こえるけど意外とぐっすり寝れた
布団は煎餅布団だけど
上げ下ろしは食事の間にしてくれる

367 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 06:48:08.25 ID:zuYWEdQw0.net
>>366
お湯は循環仕様で語るほどじゃないようだけど、笛吹川を眼下に眺めて雰囲気いいね

368 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 09:41:26.11 ID:DuTefBI00.net
>>364
ウィルス注意

369 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 10:36:14.50 ID:rKvbF1oR0.net
>>366
川の音でぐっすり眠れるのはシューマン共振周波数なのかな。

370 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 11:16:19.79 ID:nzIKm6wj0.net
しらんがな

371 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 13:45:05.58 ID:5jHkA8Pg0.net
稲子湯はたっぷり水入れて冷やしてからだんだん温まるのを楽しむ

372 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 15:08:59.67 ID:W4jne2ub0.net
迷惑だよ

373 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 16:35:43.72 ID:5jHkA8Pg0.net
どうして?

374 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 17:02:31.89 ID:vk4lGpHD0.net
>>373
他の客がいたときにそれやって迷惑かけてる自覚ないなら生きてる価値ないよ

375 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 17:40:57.22 ID:UjLm2jdn0.net
>>371
その表現はいらぬ誤解を招くわ
稲子湯の場合は冷鉱泉の源泉投入だからな
過去にも何度か触れられているが、源泉投入を意識しての熱めの湯温なんだろうなと
ただ、ぬるくなるまで入れても特に変わりはないと思うけどw

376 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 17:41:33.71 ID:nzIKm6wj0.net
自覚が無いって怖いな

377 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 18:17:24.59 ID:0KWC2AL+0.net
まぁ正しい入浴方法であるな

378 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 18:34:19.84 ID:hWbWi4CA0.net
銭湯が好きであちこち行ってるがマナー悪いのは大概老人
自分家の風呂だと思ってるんじゃないかて位に周りを考えない
車でも変な運転してるのて老人の確率高いしな

379 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 18:43:50.02 ID:uJ0dqLnj0.net
稲子湯のことを知らずにからんでたのかな

380 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 18:47:54.30 ID:vk4lGpHD0.net
稲子湯に限らず源泉蛇口がある加温循環の冷泉はいくつもあるがぬるま湯にしていいところはないよ

381 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 18:56:27.94 ID:uJ0dqLnj0.net
>>380
他の客がいない時はいいの?
あなたの>>374はそう読めるが

382 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 19:21:31.83 ID:vk4lGpHD0.net
良い訳ないでしょ
人前でそれやったら絶望的と言ってるだけ

鹿児島の鶴丸みたいに施設側が認めてるとこなら別にいいけど

383 :名無しさん@いい湯だな:2023/08/05(土) 19:25:51.60 ID:uoxvLuPD0.net
鶴丸はぬるま湯にしていいところなの?

総レス数 1002
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200