2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森林鉄道について語ろう

1 :底名無し沼さん:2012/10/20(土) 21:37:59.66 .net
かつて各地の山中で木材輸送に活躍した森林鉄道について語ろう

2 :底名無し沼さん:2012/10/20(土) 21:42:11.55 .net
鉄道板へどうぞ

3 :底名無し沼さん:2012/10/20(土) 21:58:38.74 .net
黒部峡谷のトロッコ列車乗って下の廊下も歩いてみたい

4 :底名無し沼さん:2012/10/20(土) 22:00:07.36 .net
あっ黒部のは木材運びじゃなかったかなorz


5 :底名無し沼さん:2012/10/20(土) 22:02:02.55 .net
森林鉄道なんて語れるほど思いつかないわ

6 :底名無し沼さん:2012/10/20(土) 22:06:04.08 .net
廃線を歩こうってのならいいかもしれんが


7 :底名無し沼さん:2012/10/20(土) 22:14:03.81 .net
兵庫県の宝塚と西宮名塩の間にある廃線歩きは渓流沿いで景色良さそうですね

8 :底名無し沼さん:2012/10/21(日) 10:35:13.86 .net
>>7
あれは森林鉄道じゃない
関西なら京都北山の芦生に森林鉄道があるね
今も時々トロッコが走るらしい

9 :底名無し沼さん:2012/10/21(日) 10:49:02.55 .net
うちの地域には、かつて至る所にあったが、いまやその跡を見つけることすら困難
@東北米代川流域

10 :底名無し沼さん:2012/10/21(日) 15:42:13.08 .net
>>9
「山さいがねが」のサイトは必見。
http://yamaiga.com/

この人、秋田市の人で各地の廃道や廃路線のレポートをしている。
いまでは、TVに何度か出ているので、全国の廃道を紹介しているのだが、初期は秋田の津々浦々を回って紹介していた。

地元民ですら知らない、米代川流域の廃路線が手に取るようにわかって、実際興奮する。

***

昨日、秋田、青森、岩手の3県境である「四角岳」に登った。やけに登りやすい登山道だと思ったが、
途中にトロッコの車軸が落ちていた。そりゃ登りやすいよな。

11 :底名無し沼さん:2012/10/21(日) 19:58:09.65 .net
>>10
「東北の山を語ろう」に書いてた方ですね。(皮投岳のは私です)
安久谷川〜不老倉峠のコースですか?いまや峠の名前も地図から消えてしまいました。

私も昭和40年代に残っていた軌道跡は少し知っています。
あとは、義父が林野庁の職員だったので、時々昔の話を教えてもらっています。

12 :底名無し沼さん:2012/10/22(月) 20:31:54.85 .net
先日甲府から広河原行きのバスに乗ったけど、南アルプス林道の夜叉神峠〜深沢間は野呂川森林鉄道の軌道跡を利用して造られたらしい
車窓をよく見ていると林道のトンネル脇に森林鉄道の物らしき小さなトンネルが見つかる

13 :底名無し沼さん:2012/10/24(水) 01:35:22.34 .net
飢餓海峡

14 :9,11:2012/10/27(土) 20:14:49.73 .net
開通したばかりの「森林基幹道米代線(米代フォレストライン)」をドライブしてきた。
かつて集落や学校のあった奥小比内で小比内川東股沢と西股沢の2本の軌道跡を橋で跨ぐ。
もちろん軌道は残っていないが。

15 :底名無し沼さん:2012/10/27(土) 20:59:13.31 .net
>>14
おっと、それ今日行ったら良かったな。晴れていたし。

16 :底名無し沼さん:2012/10/27(土) 21:22:07.81 .net
>>15
天気は最高でしたね。
地形図にも載っているけど、いかにも軌道跡という雰囲気の道が谷沿いにうねうねと見えました。

17 :底名無し沼さん:2012/10/27(土) 22:46:33.16 .net
>>16
藤里町の森林軌道は凄かった。>>10の山さ行がねがにも紹介されているが、トンネルの跡や橋梁の跡が残っている。
藤里町から二ツ井町に出る、田の上を行く直線橋はものすごく長くて、「東洋一のトロッコ橋」とも言われていた。
実際子どもの頃に見ているが、本当に長かった。

現在では取り壊されて跡形もないが、トンネルの跡は遺されている。(一時、キノコ栽培に使われていたが、土砂崩れ
で現在は閉鎖中)

ちなみに、奥小比内ってのは、大館・比内城主の浅利氏が兄弟の戦争で負けて藤里に落ち延びた時に、家臣が住ん
だから「小比内」ね。


18 :底名無し沼さん:2012/10/27(土) 22:52:56.21 .net
と、秋田の話題が多いが、実際秋田は他の県に比べても森林鉄道王国だったから、仕方ないよなw

19 :底名無し沼さん:2012/10/27(土) 23:19:46.26 .net
>>17
奥小比内は集落が消えた後、かつての水田跡に杉が植林されて、樹齢30数年ぐらいの直径になっている。
それがまた、とんでもない山の斜面なんだよね。
どうやってこんな場所に水を引いて稲作をしていたのかと驚く。

20 :底名無し沼さん:2012/11/01(木) 14:05:07.21 .net
秋田の他に森林鉄道が多かったのは津軽半島と木曽だね
この3カ所は日本の三大美林でもある

21 :底名無し沼さん:2012/11/01(木) 14:11:50.11 .net
>>20
秋田米代川流域は森林軌道の他に鉱山軌道も多かったからね。
>>10 さんの辿った安久谷川沿いの軌道跡は不老倉鉱山のものじゃなかったかなぁ?

22 :底名無し沼さん:2012/11/01(木) 17:01:26.95 .net
北八ッしらびそ小屋の近くまで森林軌道が来ていて、小屋の人が荷揚げに使ってたな。
今では使われてないみたいだが・・・

23 :底名無し沼さん:2012/11/02(金) 01:20:08.71 .net
秋田県の藤里町から二ツ井町に至る森林鉄道には東洋一のトロッコ橋があったと書いた。>>17

二ツ井町にはもう一つ森林鉄道で「東洋一」ってのがあって、それが「東洋一の貯木場」と言われた天神貯木場だ。
七座山の麓にこの貯木場はあって、現在でもまだ貯木場の機能は遺されている。

そこから、山に向かうのが小阿仁林鉄だ。>>10の「山さいがねが」のサイトでも紹介されている。
http://yamaiga.com/koneta/koneta_88.html

この鉄道の最果ては、上小阿仁村の萩形地区。すっかり、村医者に対するクレーム問題で2chでは有名になってしまった
上小阿仁村だが、基本はのんびりとした町。(しかし、国道が通っているため、県庁所在地まで移動が楽という点が逆に
過疎化に繋がる点も否定できず…)

萩形地区には何度か行っている、本当に山の奥。まあ、山一つ超えると秋田市なのだがw


24 :底名無し沼さん:2012/11/02(金) 08:26:58.36 .net
>>23
天神の土場に営林署の立派な木造の寮があった。まだ残ってるかな?

25 :底名無し沼さん:2012/11/02(金) 19:17:04.60 .net
>>24
数年前の大洪水で、床上浸水となり、修復不可能ということで、そのまま解体されました。

26 :底名無し沼さん:2012/11/02(金) 22:10:34.21 .net
>>25
あらら、そうでしたか。
あの道を最後に通ったのは6年前ぐらいだったかな。
写真撮っときゃよかった。

27 :底名無し沼さん:2012/11/03(土) 00:24:22.68 .net
>>23
凄いね。このサイト。
九州にも森林鉄道ってあんのかな。

28 :底名無し沼さん:2012/11/03(土) 01:03:51.67 .net
おっと、良く見たら「東洋一のトロッコ橋」も「山さいがねが」で紹介されているではないかw

http://yamaiga.com/bridge/takaiwa/main.html

藤里村の住人は、かの昔金が無いときはトロッコに乗せてもらい、ごっとんごっとんとこの積み木細工のようなトロッコ橋を越した。
とんでもなく怖かったと思うのだが…。

かの昔、この橋の近くの自動車道から、崖下にバスが転落した事件もあったようだ。


29 :底名無し沼さん:2012/11/03(土) 01:19:48.61 .net
ついでにもう一つ。

秋田市民なら多くの人が登山をしているはずの山がある。それが秋田市のシンボル「太平山」だ。
太平山には幾つもの登山ルートがあるが、最もポピュラーなのが最短ルートの旭又ルートだ。
(最短ルートだから、傾斜もきついのだが…)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E5%B1%B1_(%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C)

この、太平山旭又ルートには、未だにトロッコの枕木が残っている場所がある。正確にはインクライン跡
なのだろうが…

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Abolished_incline_at_Taiheizan_(Akita,_Akita,_Japan).jpg

多くの秋田市民はこの枕木を見ながら登山をしているはず。




30 :底名無し沼さん:2012/11/05(月) 22:35:20.94 .net
>>27
九州にも熊本営林局管内には内大臣本線42.6km、綾北29.1km、綾南30.2kmなど多数の森林鉄道があったらしい
今でも屋久島には貴重な現役の森林鉄道がある

31 :底名無し沼さん:2012/11/06(火) 00:36:37.63 .net
父親が元営林署の職員で、内大臣森林鉄道に若い頃乗っていました。
実家には「内大臣橋竣工記念絵皿」もあります。

32 :底名無し沼さん:2012/11/07(水) 22:00:00.61 .net
北海道の廃線跡めぐりやってみたい

33 :底名無し沼さん:2012/11/08(木) 20:03:24.39 .net
西沢渓谷いいよね。

34 :底名無し沼さん:2012/11/08(木) 22:55:08.84 .net
秩父は何げに森林鉄道多いよね。
和名倉山中腹のは民間所有だったのかな?

35 :底名無し沼さん:2012/11/10(土) 21:59:19.75 .net
>>34
ネットで調べてみたけどあそこは謎みたいだね
近くの入川森林鉄道や東大演習林の軌道なら資料もあるけど和名倉山は国有林の森林鉄道一覧にも出て来ないからおそらく民間だろう

36 :底名無し沼さん:2012/11/10(土) 22:37:42.69 .net
>>35
入川森林鉄道は東大演習林だったスマソ
武州中津川森林鉄道が秩父営林署(当時)

37 :底名無し沼さん:2012/11/12(月) 16:06:04.47 .net
遠山森林鉄道、17日に住民ら復元作業へ 機関車も披露予定
http://www.shinmai.co.jp/news/20121106/KT121105SJI090008000.php

38 :底名無し沼さん:2012/11/12(月) 18:16:21.19 .net
廃線ならば、
片鉄ロマン街道

39 :底名無し沼さん:2012/11/12(月) 21:43:07.09 .net
遠山森林鉄道は赤石・聖岳の登山ルートとして古い登山者には知られていたらしい
今も便ヶ島〜西沢渡間の登山道はその廃線跡

40 :底名無し沼さん:2012/11/13(火) 00:08:53.08 .net
> 古い登山者には知られていたらしい

知ってる……orz

41 :底名無し沼さん:2012/11/13(火) 23:49:55.26 .net
やーい、ジジィ

42 :底名無し沼さん:2012/11/15(木) 18:51:23.23 .net
基本は国営なんだが、山梨に限って言えば、県営も併存していたんだぜ。

43 :底名無し沼さん:2012/11/15(木) 23:15:34.73 .net
私営もあるのよ

44 :底名無し沼さん:2012/11/19(月) 12:47:35.70 .net
先日恵那山に登って来た
行きは岐阜県側から神坂峠ルート、帰りは黒井沢ルートを取ったが行きは湯舟沢森林鉄道跡、帰りは恵那山森林鉄道跡の林道を通った
どちらも昔の痕跡はあまり残って無かったが恵那山森林鉄道跡の林道では道路脇の柵にレールが使われてた

45 :底名無し沼さん:2012/11/20(火) 22:28:11.23 .net
紅葉が終わって雪が降るまでの今頃が廃線跡探索にはいいシーズンだね
雪が降らなければ冬もいいけど林鉄跡は山奥にあるので雪が積もる事が多い

46 :底名無し沼さん:2012/11/21(水) 19:18:06.20 .net
麓が熱帯の屋久島に軽装で登り、パンパカした人が居たよな?
流石は世界遺産、恐るべし!

47 :底名無し沼さん:2012/12/14(金) 15:25:45.30 .net


48 :底名無し沼さん:2012/12/19(水) 22:07:14.96 .net
NHKで馬路村の森林鉄道やってる

49 :底名無し沼さん:2012/12/24(月) 20:44:55.85 .net
阿里山森林鉄路、最強
昔は台湾南部へ行くのも大変だったので、
入国した日、夜に嘉義にたどり着くのがやっとでした
今は新幹線があるので行きやすくなりました

あまり知らずに行って夜明け前に叩き起こされてしまいました(笑

50 :底名無し沼さん:2012/12/25(火) 06:42:30.52 .net
兵庫県北部の秘境、霧ヶ滝を見に行ったら。
渓谷に細いレールが転がっていた。
こんな山奥に林鉄が!?と、驚いたのを思い出しました。

51 :底名無し沼さん:2012/12/26(水) 17:24:31.57 .net
>>50
鳥取営林署の霧ヶ滝林道かな?
そこで使われていた岩手富士の特殊軽量機関車が高知の馬路村で保存されているよ

52 :底名無し沼さん:2012/12/30(日) 16:06:40.09 .net
>>48
今再放送やってる

53 :底名無し沼さん:2013/01/06(日) 17:51:48.12 .net
森林鉄道では無いが、今日の鉄腕DASHてDASH島トロッコやるよ

54 :底名無し沼さん:2013/01/07(月) 19:02:13.58 .net
1月27日、高知市中央公園で開催される「ほげな祭」で、
魚梁瀬森林鉄道を展示、40m程走らすらしい。

55 :A ◆wYUuBm6d7Q :2013/01/10(木) 11:46:41.43 .net
testo

56 :底名無し沼さん:2013/02/11(月) 16:36:07.34 .net
魚梁瀬森林鉄道の記念切手発売 高知、開通100年
http://www.asahi.com/travel/rail/news/OSK201302080091.html

57 :底名無し沼さん:2013/02/18(月) 23:19:49.28 .net
先日紀勢本線三瀬谷駅の近くでフェンスの柱に森林鉄道の物らしきレールが使われているのを発見した。
現場は貯木場だった所なのでその関係だろうか?
あの周辺には民間の森林鉄道があったらしいが。
http://imepic.jp/20130218/835490

58 :底名無し沼さん:2013/03/22(金) 21:22:27.89 .net
sage

59 :底名無し沼さん:2013/04/15(月) 15:45:57.60 .net
>>57
紀伊半島は林鉄や木材運搬索道の宝庫だよね。

60 :底名無し沼さん:2013/04/21(日) 23:10:23.82 .net
シナ人の土地買収に超鈍感な日本の国と政治家
http://sakainobuhiko.com/2012/02/post-190.html

中共公館の土地は中共の領土と同じだから、我が国は明確に領土を侵略されているわけである。
公館による完全な土地所有に対してすら、これだけ鈍感なのであるから、
一般のシナ人による土地買収を警戒する意識が、国にも政治家にも全くないことは、けだし当然なのかもしれない。

しかもマスコミでも、それが問題視されることは殆どない。
アメリカでは、日本のロックフェラーセンター買収にマスコミが大騒ぎし、結局大幅な安値で買い戻された。
まさに日本はシナ人にとって、侵略対象として、これ以上のない絶好のカモである。

61 :底名無し沼さん:2013/05/23(木) 10:52:31.30 .net
屋久島の安房森林軌道にGoogleストビューが入ってるのに今更気づいた

62 :底名無し沼さん:2013/05/23(木) 20:52:31.31 .net
世界遺産つながりで…

以前も書いたけど、白神山地のふもと藤里町はトロッコ鉄道の聖地だった。で、当時の写真サイトが見つかったのでリンクを貼っておく。
http://dannka.web.fc2.com/index.html

下が東洋一と言われたトロッコ橋。高岩橋。
http://dannka.web.fc2.com/p008.html
一枚目の写真なんか、左から右まで全部橋だ。

ちなみに、昭和31年大改修で、昭和33年に大洪水により廃止(w

63 :底名無し沼さん:2013/05/23(木) 21:29:04.51 .net
夕張岳線を思い出した

64 :底名無し沼さん:2013/05/23(木) 22:37:03.12 .net
>>8
京都の芦生の森林鉄道は行ったよ。
出発点にトロッコが置いてあって、乗って遊べた。
軌道状態は御世辞にも良いとは言えないが、きちんと整備すれば結構な観光資源になると思った。

65 :底名無し沼さん:2013/05/25(土) 07:20:46.47 .net
>>61
マジ?
他にもあるかな、、、
林鉄じゃなくても廃止線とか

66 :底名無し沼さん:2013/05/25(土) 08:04:04.08 .net
>>65
小杉谷を探しながら安房川沿いを適当にクリックしてたら偶然見つけた

67 :底名無し沼さん:2013/05/25(土) 08:50:36.52 .net
>>64
乗って遊ぶなw
昔(10年近く前)演習林実習で灰野〜事務所を乗ったことあるよ
林鉄の荷台はこんな乗り心地だ、ってのの体験を兼ねて、
実習帰りに技官さんが灰野まで迎えに来てくれた

68 :底名無し沼さん:2013/05/26(日) 21:03:55.19 .net
安房森林軌道でストビューが入ってるのは小杉谷線のみ、
荒川登山口〜小杉谷線終点までみたい

69 :底名無し沼さん:2013/06/09(日) 13:35:27.38 .net
芦生森林鉄道、終点の七瀬まで歩いた。
木造の架橋は崩落し、宙に浮いたレールとか、
ムード満点だったな。

70 :底名無し沼さん:2013/06/20(木) 12:39:17.58 .net
神奈川県の西丹沢にも森林軌道あったしね
地蔵平方面と水ノ木方面
現役の姿を見たかったなあ
森林軌道があった場所では林道のガードレールの支柱に
軌道時代のレールがよく使われてますね

71 :底名無し沼さん:2013/06/23(日) 22:38:50.86 .net
>>70
まだ林道脇や河川敷にところどころレールが埋まっているみたいですね

72 :底名無し沼さん:2013/06/24(月) 19:11:42.32 .net
こんな本が

三重県の森林鉄道・知られざる東紀州の鉄道網
http://cargo.honninaru.com/display/details.cfm?gid=30011970

73 :底名無し沼さん:2013/06/24(月) 22:41:46.40 .net
これもまだ紹介されてなかったっけか?
http://www.center-green.or.jp/syuppan/railway/railway.html
ただ、「全データ」と言うタイトルだが、抜けはあるらしい。

74 :70:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN .net
>>71
かなり前に畦ヶ丸⇒地蔵平⇒世附と歩いた時は軌道跡は見つかりませんでした。
(必死に探したんですが)
水ノ木方面は行ってません。
あと、地蔵平の谷か水ノ木の谷か忘れたけど河原に発電所のペルトン水車があるはずですよね。

75 :底名無し沼さん:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN .net
>>74
林道上にはないよ
林道の脇、もしくは大又沢の河川敷にある

10本は見つけたけど、河川敷にあったやつは豪雨とかで流されてるみたいで毎回位置が変わってるから、どっかいっちゃうのも時間の問題かもね

76 :底名無し沼さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
>>13
DVD見た。開始29分から約5分間映る。ほかにも昭和30年代の鉄道、風景満載ですばらしい。

77 :底名無し沼さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net
旅と鉄道9月号に綴じ込み付録木曽森林鉄道廃線歩きMAP
王滝森林鉄道の廃線跡の記事なとも載ってる

78 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
大阪から青春切符で高知まで遠征。
現地で数日感滞在する間に、土佐くろしお鉄道田野駅まで。
そこでレンタサイクルを借りて、中岡慎太郎の生家を訪ねてみたんだが。
川沿いの道を走ってると、山側の崖に廃トンネル発見!
なんと延々と林鉄の軌道跡が続いてたよ。
上流の魚梁瀬森林鉄道は知ってたんだが、海沿いの貯木場まで遺跡はあるそうな。
高知県は林鉄の宝庫のだね。

79 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
高知県は青森県に次いで日本で2番目に森林鉄道が出来た所

80 :底名無し沼さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN .net
高知県いいよなぁ。
高知駅の観光案内所にも、林鉄絡みのパンフが幾つかあったよ。

81 :底名無し沼さん:2013/09/10(火) 14:46:57.43 .net
ほす

82 :底名無し沼さん:2013/09/15(日) 13:20:26.84 .net
良スレ

83 :底名無し沼さん:2013/10/03(木) 08:13:22.34 .net
山歩いてて、残置レールを見つけるとワクワクするね。

84 :底名無し沼さん:2013/10/03(木) 08:33:47.38 .net
レール泥棒乙

85 :底名無し沼さん:2013/10/03(木) 08:36:14.90 .net
山奥行って、関係無いところに犬釘置いてくるとワクワクするね

86 :底名無し沼さん:2013/10/03(木) 12:37:44.68 .net
不法投棄乙!

87 :底名無し沼さん:2013/10/04(金) 22:09:58.65 .net
ついでにレールも引いて車両も搬入してくれ。

88 :底名無し沼さん:2013/10/06(日) 13:02:16.20 .net
JR北海道マンセー

89 :底名無し沼さん:2013/10/06(日) 14:08:19.93 .net
廃材でコッソリ駅を作るよ

90 :底名無し沼さん:2013/10/09(水) 21:41:50.73 .net
10月20日 第6回根利森林鉄道まつり

91 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 11:04:52.80 .net
なんの変哲のない小屋の入り口(大抵とんでもない方向を向いている)から、断ち切られた2本のレールが覗いていた日にゃもう、、、、

92 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 18:01:07.80 .net
門扉のレールを見ただけで、もう...

93 :底名無し沼さん:2013/10/12(土) 10:08:19.58 .net
兵庫のとある秘境で、沢に引っかかってた残置レール。
カナノコで少し貰ってきた。
文鎮にピッタシだよん♪

94 :底名無し沼さん:2013/10/12(土) 12:16:10.84 .net
>>93
どうしてカナノコ持ってるんだよ?w

95 :底名無し沼さん:2013/10/12(土) 13:13:42.36 .net
>>93
それでも犯罪だし、見つかったら余罪吐くまで帰してもらえないだろうなあ

96 :底名無し沼さん:2013/10/12(土) 13:21:15.09 .net
いくら軽便のレールとはいえカナノコじゃすげぇ時間かかったろw

次からグラインダーもってけよw

97 :底名無し沼さん:2013/11/02(土) 19:36:24.42 .net
だよね、なんか釣っぽいよね。

98 :底名無し沼さん:2013/11/02(土) 22:52:23.36 .net
6キロレールくらいなら金鋸でも簡単に切れるんじゃない?

99 :底名無し沼さん:2013/11/05(火) 22:38:29.75 .net
先日野尻森林鉄道阿寺線の木曽川鉄橋を見てきたよ
いい感じに錆びてて廃線の遺構らしい雰囲気が出てた

100 :底名無し沼さん:2013/11/05(火) 23:23:52.88 .net
映画エイリアン2に出て来たポケットサイズの溶接・溶断機欲しいよね。
ごく低出力のならあるんだけど、流石にレールは無理。

101 :底名無し沼さん:2013/12/08(日) 13:07:53.73 .net
絶句! スマトラの森林鉄道。
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2011/08/post_186.html

これは凄いと思う。是非乗ってみたいし知ってもらいたいのでageるよ。

102 :底名無し沼さん:2013/12/08(日) 13:20:19.81 .net
>>101
乗ってみたいとは絶対に思いたくないがwww
人力方転すげーなオイw

103 :底名無し沼さん:2013/12/08(日) 13:43:49.02 .net
だっしょー
俺はのってみたいですが・・・

104 :底名無し沼さん:2013/12/08(日) 23:32:15.81 .net
こういうのもある@日本
http://www.chojamaru.com/mzg/mzg.html

105 :底名無し沼さん:2013/12/10(火) 18:07:11.93 .net
>>104
その軌道、有峰口から雲ノ平へ行く時に、1日かけて探したんだけど
どこにあるかわからんかったよ。
後で調べたら、徒歩で山の中腹に登った所が始発点だそうで、
車で探しても無いのは道理だと納得したよ。
非常に魅力的なナローだけど、
最近は、富山まで車も大変だし、なかなか行けそうにない・・・

106 :底名無し沼さん:2013/12/15(日) 15:32:22.78 .net
「近代化遺産 国有林森林鉄道全データ 九州・沖縄編」(発行:熊本日日新聞社)入荷いたしました

107 :底名無し沼さん:2013/12/17(火) 20:26:43.30 .net
三弦橋の水没は

108 :底名無し沼さん:2014/02/16(日) 19:20:32.21 .net
【3月2日】大杉谷森林鉄道 記録フィルム映写会&座談会 熊野古道センター

 映写会では、今回初めて公開される15分間のカラー記録フィルム「大杉谷国有林をたずねて」を上映します。
このフィルムは1967年(昭和42年)尾鷲営林署(現三重森林管理署)が製作したもので、大杉谷森林鉄道など
当時の様子を記録した貴重な映像をご覧いただきます。
 その後、フィルムにも登場し当時の様子をよく知る、元森林鉄道運転士の瀬戸修蔵氏を交え、三重県立熊野
古道センター長川端守の司会による質問形式の座談会を開催いたします。

109 :底名無し沼さん:2014/02/22(土) 13:15:22.22 .net
>108
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/news/20140216-OYT8T00900.htm

110 :底名無し沼さん:2014/02/23(日) 09:32:14.33 .net
太い
http://natgeofound.tumblr.com/post/51810054598/logs-loaded-on-a-railroad-flatcar-in-oregon

111 :底名無し沼さん:2014/04/18(金) 10:07:23.13 ID:mo0WFQ0I4
下弦材は水没しました。

112 :底名無し沼さん:2014/06/17(火) 00:00:13.09 ID:ZuXTxvMN.net
野尻のさわやかウォーキング行ってきたよ
樽ヶ沢停車場付近までの往復コース
途中の鉄橋跡では橋の上を歩いてる人が多かった
コースの半分くらいは林鉄の跡だったのだけど道路になった所では跡らしきものは見つけられなかった
木曽川に架かる鉄橋は錆びてきていい感じだった

113 :底名無し沼さん:2014/07/01(火) 11:35:10.74 ID:M7HkB4ka.net
遠山森林鉄道レール復活へ 飯田OIDE長姫高生が測量
http://www.shinmai.co.jp/news/20140701/KT140630SJI090017000.php

114 :底名無し沼さん:2014/07/09(水) 02:01:31.63 ID:lotdcqhh.net
7月27日群馬県根利森林鉄道まつり開催

115 :底名無し沼さん:2014/08/19(火) 00:22:23.47 ID:yvnGUt4G.net
http://yamaiga.com/rail/nigorigo/main3.html

レールが残ってるね。

116 :底名無し沼さん:2014/08/22(金) 00:09:47.74 ID:Y+DD9s1d.net
先日、木曽の柿其渓谷に行ってきた
林鉄跡の林道を歩いた
「かもしか帰り」では朽ちた枕木を乗せたコンクリートの橋が残っていた
林鉄のルートでは無いが、牛ヶ滝への遊歩道沿いでも曲がったレールを見かけた
一番感動したのは柿其停車場跡でレールは撤去されていたがかつての機関庫や営林署の建物等がそのまま残っていた
渓谷探勝がメインで下調べもしなかったので見逃した所も多いのでまた行ってみたい

117 :底名無し沼さん:2014/08/22(金) 13:09:17.38 ID:Czy6R/6I.net
実践百名山というNHKの番組の聖岳の回に森林鉄道跡のトンネルというのが出てきた

118 :底名無し沼さん:2014/08/23(土) 19:22:43.30 ID:EVaKELLa.net
>>117
遠山森林鉄道かな?

119 :底名無し沼さん:2014/08/25(月) 18:45:21.35 ID:TmAdmK4y.net
もとは電鉄社員有志による手作りだったと思う。
http://noseden.hankyu.co.jp/mountain/cygnus/

120 :底名無し沼さん:2014/10/16(木) 00:18:22.31 ID:oyfXR6a/.net
>>115の続き http://yamaiga.com/rail/nigorigo/main7.html
運材台車まで放置されてるとは…

121 :底名無し沼さん:2014/11/05(水) 10:03:19.55 ID:ayBDSlVA.net
トロッコ脱線、けが人なし 上松の赤沢自然休養林
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014110490223140.html

122 :底名無し沼さん:2014/11/25(火) 00:35:57.50 ID:U/6o/dcf.net
最近、文春文庫から発刊された内田康夫の「還らざる道」のカバー絵が
木曽森林鉄道。
物語の中にも記述が出て来るね。
http://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784167902193

123 :底名無し沼さん:2014/11/26(水) 11:22:34.96 ID:V6ncwwOL.net
講談社の森林鉄道情景買った
貴重な写真が多いし楽しめたけど
期待が大き過ぎたかも

124 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 17:47:46.17 ID:2xO5wwoF.net
廃線で撤去中に崖崩れで寸断されて機関車が取り残された森林鉄道を
どこかのHPかプログで見かけたのですが失念してしまいました
どなたかご存知ありませんか?

125 :底名無し沼さん:2015/01/20(火) 11:27:29.61 ID:L142FCxm.net
http://www.shinmai.co.jp/news/20150117/KT150116SJI090004000.php
上松の工場に王滝森林鉄道の車両 誘客願い設置

126 :底名無し沼さん:2015/02/08(日) 18:30:44.13 ID:5cxpmBdk.net
横須賀の保育園にあった木曽森林の保存車両はもうないの?
あそこの機関車(NO.104)を模型で作ろうと思ってたのに

127 :底名無し沼さん:2015/03/03(火) 12:38:38.17 ID:L1jzbRXU.net
あれはかなり前に解体されたって聞いたけど違うかも

128 :底名無し沼さん:2015/05/13(水) 22:20:09.46 ID:ocVrQh/T.net
何かと謎に満ちてる高野山の森林鉄道。女人禁制の時代から高野山の町中まで
堂々とレールが伸びていたことになる。大名の墓で有名な奥の院への参道と
「立体交差」していた模様。

起点はふもとの九度山という場所。連絡する交通網を考えると参詣道と同じに
なるのは当たり前か。ところどころかろうじて廃線跡が現存。レールは奥の
院の裏に残ってたが今はどうだろう。

高野山の西口になる大門前を南下する道路も「民営?」トロッコの跡地のよう
だし、高野竜神スカイラインの北のアクセス部分も軌道後のルートと考えら
れる。

129 :底名無し沼さん:2015/05/25(月) 22:37:20.49 ID:LAwD0Al7.net
木曽の柿其森林鉄道跡に行ってきた
あまり奥の方までは行かなかったけど集落内の軌道跡は大体把握出来た
コンクリート橋が残っているワラビ沢橋にも寄って来たが、草が茂っていて行くのが大変だった
やっぱり冬枯れのシーズンがいいね

130 :底名無し沼さん:2015/08/06(木) 02:02:06.34 ID:nGmG+y1l.net
厳密に言うと違うけど、大井川鐵道井川線は森林鉄道タイプの車両が走っていて森林鉄道の雰囲気が味わえる
現在は災害のため途中までしか行けないのが残念だが

131 :底名無し沼さん:2015/08/10(月) 19:20:14.97 ID:KSzjg/A6.net
先日大杉谷に行ってきたのだが、猪淵で林鉄のものらしきレールを見つけた
上流から流されてきたのだろうか?

132 :底名無し沼さん:2015/09/21(月) 19:12:18.66 ID:FdNYAnWa.net
北海道遠軽町でSL「雨宮21号」の特別イベント…1人限定の機関室乗車体験も
http://response.jp/article/2015/09/18/260315.html

133 :底名無し沼さん:2015/09/29(火) 20:50:59.80 ID:Y3qmyDoS.net
大杉谷は90年代の観光地図にまで森林鉄道が残ってた。

134 :底名無し沼さん:2015/11/14(土) 18:52:46.59 ID:XHIUSLzt.net
木曽の王滝村のほうの保存グループの体験乗車会、告知がほとんどないせいか予定していた運行の半分ほどで全員乗り終えてしまった。

線路がいい感じに古びてきた。寄贈者のプレートがちょっと目障りだがw

135 :底名無し沼さん:2016/01/08(金) 07:01:17.88 ID:UD/zjbpw.net
「観光トロッコ」屋久島の挑戦 地元NPO奮闘、旅行者呼び込む目玉に
http://www.sankeibiz.jp/express/news/160106/exc1601060730001-n1.htm

136 :底名無し沼さん:2016/01/08(金) 13:15:18.99 ID:sXC+8Scs.net
>>135
ウンコ臭いティッシュ道
森陰から聞こえる騒がしい中国語
有名になるとダメだね

137 :底名無し沼さん:2016/01/08(金) 13:39:23.38 ID:s9FGdScS.net
旅行者呼び込み>>>>>>>>>>自然環境保護、だもんな
ただでさえオーバーユース気味だというのに
こんな事が目的で森林鉄道が維持されても嬉しくないわー

138 :底名無し沼さん:2016/02/03(水) 00:13:18.14 ID:4ThNUjkq.net
過ぎた発展の後には破滅しか無いのに何で無限に増やし続けようとするのかね
何にでも当てはまることだけど

139 :底名無し沼さん:2016/04/21(木) 21:28:52.55 ID:AVkL74So.net
木製のトラス橋が現存してる所ってもうないかな?

140 :底名無し沼さん:2016/04/27(水) 09:03:18.03 ID:Infn4pYC.net
>>139
残ってないだろうな、道路ですら山行がに取り上げられてたやつ位だろうし。

141 :底名無し沼さん:2016/04/27(水) 18:28:18.14 ID:2+23kag9.net
丹沢軌道栗ノ木洞線にいらっしゃい(^_^;)
タンたんは栗ノ木洞駅の駅長だお(^_^;)

142 :底名無し沼さん:2016/05/12(木) 22:16:42.25 ID:PdKzSuDA.net
鈴鹿に森林鉄道は無かったと思っていたが、霊仙山にトロッコ道があった事を知った
レールも残っているらしい

143 :底名無し沼さん:2016/06/10(金) 09:43:16.30 ID:Op9xjrYZ.net
6月11日
王滝村「水と緑の感謝祭」にて森林鉄道体験乗車
http://www.vill.otaki.nagano.jp/data/open/cnt/3/12270/1/kannsyasai.pdf

144 :底名無し沼さん:2016/06/10(金) 16:05:26.45 ID:/5fIDHuu.net
森林鉄道は日本中にあったらしい。
http://park.geocities.jp/art1cafe/miyazaki/index.htm
魚梁瀬森林鉄道のシェイ
https://web.archive.org/web/20041029025139/http://www.ec583.org/~y_square/logging/Log-bk42.htm
RM library 29、2001年12月
鉄道模型趣味2001年12月号、No.690

145 :底名無し沼さん:2016/06/12(日) 22:47:43.87 ID:KhMHJgEq.net
旧魚梁瀬森林鉄道の日本遺産申請へ 高知県の中芸5町村が合意
https://www.kochinews.co.jp/article/26780/

146 :底名無し沼さん:2016/06/25(土) 15:20:25.58 ID:F3MPtLD8.net
便ガ島〜西沢渡の遠山森林鉄道跡に行きたいと思ったら林道通行止めorz
今年中の復旧は絶望のようだ
聖岳・光岳登山口にも行けない

147 :底名無し沼さん:2016/06/25(土) 15:32:49.77 ID:42I62tDk.net
・・・あの辺りってヤマビル出ない?

148 :底名無し沼さん:2016/07/01(金) 15:24:11.36 ID:dgUTCw+n.net
賛歌 千頭森林鉄道 : 谷田部 英雄
https://www.amazon.co.jp/%E8%B3%9B%E6%AD%8C-%E5%8D%83%E9%A0%AD%E6%A3%AE%E6%9E%97%E9%89%84%E9%81%93-%E8%B0%B7%E7%94%B0%E9%83%A8-%E8%8B%B1%E9%9B%84/dp/4286172902

149 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/07/01(金) 19:42:44.34 ID:V2AxlcOK.net
ギンコ
「生駒!此処から先は通行止めだ!
ハンドルを切れ!ぶつかるぞ!」

生駒
「甲鉄城にはハンドルはない!
直進のみだ!」

その後、甲鉄城は誤進入防止柵を突き破り、そのまま大暴走!
※甲鉄城の重さは半端ではなく、並大抵のゲートでは簡単に突き破ってしまうほどだ。

ギンコ
「甲鉄城の暴走を止めるのには…。
そうだ!エヴァによるA.T.フィールドで静かに止めればいいんだ!

急激にやると、飛んでいる弾丸を防弾ガラスで受け止めるようなものになり、甲鉄城を押しつぶしてしまうことになるので、
甲鉄城の速度に合わせてA.T.フィールドを展開し、ゆっくり減速するようにして抵抗を付けて停止させる。」

150 :底名無し沼さん:2016/08/05(金) 13:13:13.87 ID:N1JYgcb2.net
http://www.yomiuri.co.jp/local/kochi/news/20160804-OYTNT50081.html
魚梁瀬森林鉄道 日本遺産へGO

151 :底名無し沼さん:2016/08/17(水) 06:14:50.43 ID:o732twS5.net
魚梁瀬森林鉄道行ってきた。
大阪から室戸岬経由だけど遠いわ…
着いたら四時半、車庫内を覗くだけで退散。

152 :底名無し沼さん:2016/08/18(木) 05:58:26.33 ID:bGkjqBsH.net
陸の孤島みたいなところしか残ってないよな

153 :底名無し沼さん:2016/08/22(月) 11:48:23.88 ID:hAau+o6C.net
第5回王滝森林鉄道フェスティバル 10月9日(日)
http://www.ontake.jp/events/%E7%AC%AC5%E5%9B%9E%E7%8E%8B%E6%BB%9D%E6%A3%AE%E6%9E%97%E9%89%84%E9%81%93%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB-10%E6%9C%889%E6%97%A5%EF%BC%88%E6%97%A5%EF%BC%89

154 :底名無し沼さん:2016/09/16(金) 23:02:22.87 ID:SBIjtcL3.net
>>17
でも羽村山口のティンバートレッスルの方が大きくね?

155 :底名無し沼さん:2016/09/17(土) 00:11:29.96 ID:0zGT8lW0.net
4年前の書き込みにレスとな?

156 :底名無し沼さん:2016/09/20(火) 16:38:36.63 ID:MT8cgx/I.net
>>153
松原スポーツ公園の線路、延伸工事してたね。

157 :底名無し沼さん:2016/09/22(木) 23:40:07.00 ID:S6k4q6uN.net
国重文の森林鉄道の遺構、欠け落ちる 老朽化で 高知

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160922-00000079-asahi-soci

158 :底名無し沼さん:2016/10/05(水) 00:04:04.38 ID:ptrXG6wb.net
京大芦生演習林の森林軌道って長年の風雪でもうボロボロだけど、鉄オタに
ボランティアで修復・運行を依頼したら喜んでやってくれると思うんだが、どうなん
だろう

159 :底名無し沼さん:2016/10/15(土) 18:25:44.54 ID:neJmk+Qr.net
15日から「高知の森林鉄道」展 往年の写真、ジオラマ展示
http://www.kochinews.co.jp/article/55148

160 :底名無し沼さん:2016/11/13(日) 17:31:14.34 ID:vO2Q7Brx.net
飯田の森林鉄道、念願の復元 遠山郷に周回コース
http://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20161113/KT161112SJI090007000.php

161 :底名無し沼さん:2016/11/15(火) 00:13:31.57 ID:hDQ2plOR.net
藪原営林署の笹尾沢作業軌道には二重のスパイラル軌道があったそうな
写真見たけど、あんなオモチャのような軌道が日本に実在したとは感動する

162 :底名無し沼さん:2017/01/09(月) 14:32:02.34 ID:DPMH913O.net
屋久島の森林鉄道も終わったみたいだな

163 :底名無し沼さん:2017/03/24(金) 12:53:21.17 ID:xvSMv+s4.net
>>162
うんこと遭難者輸送用だね。

164 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 00:43:25.69 ID:DgK5zfLZ.net
木曽森林鉄道の遺構巡ろう 16日、JRウオークコースに
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20170415/CK2017041502000035.html

165 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 03:30:10.28 ID:P7dSSl2u.net
高槻→上松で検索すると・・・・

各停で4時間55分 6,260円
特急利用で2時間38分 8,470円
・・・かあ

運賃高すぎワロタ

166 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 07:05:32.97 ID:6Tbr2qgL.net
東海エリアなら休みの日限定の青空フリーパスというのが有って米原から上松まで2570円で往復出来るよ。
GWには松原スポーツ公園の方で森林鉄道運転体験という謎イベントが有るぞ。

167 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 10:35:12.27 ID:Qehff27o.net
>>166
東海エリア羨ましすぎる

168 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 06:25:09.30 ID:jW8MHHQw.net
かつての林業繁栄伝えて 中津川の森林鉄道遺構
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/railnews/list/CK2017050202000233.html

169 :底名無し沼さん:2017/05/31(水) 02:59:34.46 ID:jhQ/n88K.net
大台ヶ原に行ってきた
遊歩道を歩いただけだがシオカラ谷〜駐車場間でトロッコの廃線跡を通った
前後が登りなのに廃線跡だけ水平なので分かりやすい
今度行く時は西大台の廃線跡も見てみたい

170 :底名無し沼さん:2017/06/10(土) 18:43:25.30 ID:P+RgWGOC.net
<森林鉄道>60年ぶり客車よみがえる 群馬・沼田
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170606-00000018-mai-soci

171 :底名無し沼さん:2017/07/27(木) 17:40:38.16 ID:NLj9a9Ht.net
http://www.rinya.maff.go.jp/chubu/nagoya/29rintetu.html
山の日関連イベント『森林鉄道資料展』を開催します。

熱田区制80周年記念・山の日関連事業特別企画『森林鉄道資料展』

 2016年から8月11日は、「山に親しむ機会を得て 山の恩恵に感謝する」国民の祝日「山の日」となりました。
 また、熱田白鳥の歴史館が所在する名古屋市熱田区は今年、区政80周年を迎えることもあり、この「山の日」と「熱田区制80周年」を記念し、
7月31日から8月31日まで中部森林管理局管内の山岳地帯で活躍した森林鉄道の映像や写真、ジオラマなど貴重な資料を期間限定で展示します。
 展示している資料等は、小坂森林鉄道研究会の協力のもと、研究会が所有している映像、ジオラマ、パネルなどのほか、中部森林管理局が所有する資料や、
管内に勤務する職員が個人所有しているものなど、さまざまな貴重な資料を展示し、当時、活躍していた森林鉄道を楽しんでいただける展示内容となっています。

172 :底名無し沼さん:2017/08/16(水) 01:07:08.83 ID:3WI8ADKH.net
高知県宿毛にも森林鉄道の軌道跡 横瀬川ダム計画で一部水没予定
https://www.kochinews.co.jp/article/117271/

173 :底名無し沼さん:2017/08/26(土) 12:44:17.12 ID:JleUW9Lt.net
三重県立熊野古道センター
企画展「尾鷲林業物語〜森林鉄道と索道の軌跡〜」
期   間: 平成29年9月2日(土)〜11月19日(日) *会期中無休
http://www.kumanokodocenter.com/event/sinrintetudou.html

174 :底名無し沼さん:2017/09/29(金) 07:27:39.37 ID:3iXIZgmF.net
鹿児島)トロッコ電車を遭難救助に 屋久島で始動:朝日新聞デジタル http://www.asahi.com/articles/ASK9855S6K98TLTB00B.html

175 :底名無し沼さん:2017/09/30(土) 14:38:27.38 ID:24BjAgGb.net
>>173
大阪から行きたいけど、遠いなぁ…

176 :底名無し沼さん:2017/09/30(土) 19:06:04.23 ID:j8M/fpJ2.net
明日は王滝森林鉄道の運転日

177 :底名無し沼さん:2017/12/05(火) 16:41:46.25 ID:IbuVH4ZR.net
待たれる、観光向け定期運行 1973年廃線の遠山森林鉄道:鉄道まるっと切り抜き帳:中日新聞(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/railnews/list/CK2017120202000201.html

178 :底名無し沼さん:2017/12/25(月) 11:03:46.37 ID:fPDOZb9C.net
>>177
乗りに行きたい。

179 :底名無し沼さん:2017/12/29(金) 01:15:22.96 ID:u9p2m7QX.net
          
ちょっとお知らせです。
             
【常駐荒らし】栗城ハンター(ワイエディ)【詐欺スパム】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1514205594/1-45
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1514205594/1-45
 

180 :底名無し沼さん:2018/02/20(火) 00:09:30.44 ID:mutg+DGN.net
屋久島の林鉄跡に行きたい

181 :底名無し沼さん:2018/02/21(水) 02:55:04.34 ID:EqWzCwaM.net
図書館で森林鉄道を紹介する本を借りたが・・・・
白黒写真が大半で萎えた
カラー写真が多めの本ってないのだろうか?

182 :底名無し沼さん:2018/02/21(水) 06:26:45.01 ID:tVLm5TSZ.net
時代を考えろよぉ〜

183 :底名無し沼さん:2018/02/21(水) 14:05:16.09 ID:EqWzCwaM.net
>>182
カバーや最初の数枚はカラー写真なんだわ

184 :底名無し沼さん:2018/02/21(水) 15:21:06.79 ID:qo2MbcWH.net
昔はフィルムの感度やらコストの問題があってカラーはここ一発しか使わないことも多かった

185 :底名無し沼さん:2018/03/17(土) 05:39:09.71 ID:gep0KP1D.net
今年の夏はどこかの森林鉄道に行ってみようかな。
皆さんは予定ありますか?

186 :底名無し沼さん:2018/03/17(土) 20:56:12.12 ID:kIOolwvh.net
夏は草木が繁って廃線跡めぐりには向かない
暑いし虫も多い

187 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 09:11:22.77 ID:YP5rfosd.net
森林鉄道で枕木交換体験 王滝で春まつり:鉄道まるっと切り抜き帳:中日新聞(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/railnews/list/CK2018050502000215.html

188 :底名無し沼さん:2018/05/08(火) 10:07:22.60 ID:ZvIb9l/e.net
金取って土木作業員をさせる鬼畜森林鉄道

189 :底名無し沼さん:2018/06/07(木) 16:40:12.83 ID:lRj6QW0p.net
>>168
俺はやりたいなw

190 :底名無し沼さん:2018/06/07(木) 16:42:22.25 ID:lRj6QW0p.net
>>185
高知県の魚梁瀬

191 :底名無し沼さん:2018/07/08(日) 12:52:04.60 ID:3yIdRD86.net
魚梁瀬大雨大丈夫かな?

192 :底名無し沼さん:2018/07/14(土) 18:37:46.81 ID:+nbsKYp8.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
――――――――――♪

193 :底名無し沼さん:2018/08/18(土) 19:39:45.88 ID:BeZUKv2h.net
丹沢の大又沢で釣りしてたんだけど渓流にこんなのあった
http://fast-uploader.com/file/7090144297453/
森林鉄道の車輪なのではないかな?と思うんだけど・・・

194 :底名無し沼さん:2018/08/21(火) 02:32:16.99 ID:qs/WNbIa.net
>>193
世附森林鉄道の大又線だね、昭和35年から林道に造り替えとある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E9%99%84%E6%A3%AE%E6%9E%97%E9%89%84%E9%81%93

195 :底名無し沼さん:2018/08/21(火) 02:48:46.29 ID:qs/WNbIa.net
八高線多摩川鉄橋の下流に錆びた鉄輪が割と最近まで放置されてたんだが由来を調べたら
衝撃の事実が

「八高線列車正面衝突事故 105名死亡 1945年8月24日」

今はサイクリングロード脇に祀られてる

196 :底名無し沼さん:2018/08/21(火) 04:32:33.05 ID:AplRmf0M.net
昔は人が簡単に大量に死んでいたんだな

197 :底名無し沼さん:2018/09/12(水) 12:18:18.02 ID:/DROcnv5.net
>>195
恐ろしい事故が、二件もあったんですね。

198 :底名無し沼さん:2018/10/16(火) 09:16:30.73 ID:Bi6YvZM+.net
旧木曽森林鉄道の理髪車が復活 上松:長野:中日新聞(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20181014/CK2018101402000022.html

199 :底名無し沼さん:2018/11/01(木) 19:57:08.55 ID:GXjkxkas.net
新ディーゼル車仲間入り 丸瀬布に3両目の機関車:どうしん電子版(北海道新聞)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/243388

200 :底名無し沼さん:2018/11/02(金) 07:44:47.64 ID:2yErHr3e.net
定光寺のアレか。けっこうボロボロだったけど復活出来るのかな?

201 :底名無し沼さん:2018/11/17(土) 07:36:51.85 ID:f6dnFi1u.net
古座川町に森林鉄道あった 高校生が歴史研究で発表 - AGARA 紀伊民報
http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=360852

202 :底名無し沼さん:2018/11/18(日) 00:45:25.59 ID:Vy3ip4NH.net
CGS部(地域包括的支援部)鉄道班とは何か?

203 :底名無し沼さん:2019/02/01(金) 07:39:37.97 ID:ZQMrDD4A.net
>>201
古座川は初めて聞いたな。

204 :底名無し沼さん:2019/03/10(日) 09:52:52.38 ID:yd59rORy.net
機関車が薪でガタゴト動いていたのは本当なんですか?

205 :底名無し沼さん:2019/03/10(日) 14:23:13.62 ID:ClNdsQ5o.net
薪が動力とは斬新なw

206 :底名無し沼さん:2019/03/11(月) 06:23:51.53 ID:529DYOCk.net
先週のポツンと一軒家という番組で森林鉄道跡がでてくるというので
期待して見ていたが、ほとんど何も残っていなかった
http://s.kota2.net/1552252928.jpg
http://s.kota2.net/1552252927.jpg
http://s.kota2.net/1552252926.jpg
http://s.kota2.net/1552252925.jpg
http://s.kota2.net/1552252924.jpg
http://s.kota2.net/1552252923.jpg
http://s.kota2.net/1552252922.jpg
http://s.kota2.net/1552252921.jpg
http://s.kota2.net/1552252920.jpg
http://s.kota2.net/1552252919.jpg
http://s.kota2.net/1552252918.jpg
http://s.kota2.net/1552252917.jpg
http://s.kota2.net/1552252916.jpg

207 :底名無し沼さん:2019/03/14(木) 12:28:36.27 ID:2Num9+13.net
ルパン三世1stじゃ薪で廃線機関車を動かしてたな

208 :底名無し沼さん:2019/03/14(木) 15:05:45.37 ID:InO13vCe.net
森林鉄道では無いがサトウキビの絞りカスや牛糞を蒸気機関車の燃料にした所もある

209 :底名無し沼さん:2019/03/14(木) 23:42:37.93 ID:foppg+1b.net
そういや、以前、NHKアーカイブスか何かの番組で昭和50年頃?のTV番組を
放送していたけど、「カニ族」の紹介をしとったわ

カニ族
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%8B%E6%97%8F
http://www.ne.jp/asahi/at-train/jr/rail/hokkaido2/sekihoku/se008.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/62/4011b6f1ebee228a4f7fd7723a85ac5a.jpg
https://i.pinimg.com/originals/fc/91/69/fc9169ea04b77d485d6c8f927f624ea3.jpg

当時キスリング型リュックサックを背負って鉄道等による低予算長期旅行をするのが一大
ムーブメントになっていたらしい。僻地に行くのが主流で、中には当時現役だった森林
鉄道に乗りに行く人たちも結構いたようだ。もちろん、人を便乗させてくれる鉄道だけどな。
当時、ネットもないし、雑誌・人づてで情報を得て、分厚い鉄道時刻表を持っていって
大変だったと思う

残念ながら今は森林鉄道はほとんど廃線になっていて軌道すら残ってない場所が大半で、
俺らは生まれてくるのが遅かったわけだが

210 :109:2019/03/15(金) 00:04:23.81 ID:O3Nfc1cX.net
番組名を思い出せん
実際に森林鉄道に乗るシーンも放送していたけど、どこの何鉄道だったか忘れた

カニ族とかユースホステルでの交流とかフォークソングとか国鉄とか長距離夜行
急行列車とか森林鉄道とか何もかももうおとぎ話の世界だな

211 :底名無し沼さん:2019/03/15(金) 05:45:35.05 ID:EirSRUta.net
旅先々で仲間と出会い、行動を共にし、また分かれる
おとぎ話というかドラクエ、RPGの世界だったような気がするよ

212 :底名無し沼さん:2019/03/15(金) 12:18:14.92 ID:baaH+Cf6.net
カニ族が進化したのがバックパッカー

213 :底名無し沼さん:2019/03/25(月) 07:07:23.30 ID:jBi+FveG.net
昨日、大井川鉄道を紹介する番組をやっていたが、車で森林鉄道跡を見にきてた兄ちゃんたちがいた。
ここも線路や各種施設をを完全撤去してるんだな
ちょっとでも残しておけばいいのに
http://s.kota2.net/1553465108.jpg
http://s.kota2.net/1553465107.jpg
http://s.kota2.net/1553465106.jpg
http://s.kota2.net/1553465105.jpg
http://s.kota2.net/1553465104.jpg
http://s.kota2.net/1553465103.jpg

214 :底名無し沼さん:2019/04/01(月) 06:27:21.32 ID:NUCrQzht.net
また一つ田舎から珍しいものが消えるのは寂しいな

215 :底名無し沼さん:2019/04/07(日) 18:36:52.89 ID:vkT0owbk.net
>>213
しまった・・・見逃した。

216 :底名無し沼さん:2019/04/12(金) 09:30:17.22 ID:Q8NDbrxH.net
大井川鐵道の井川線に乗ってきたんですが、
これぞ 現存する森林鉄道と確信しました。
素晴らしい

217 :底名無し沼さん:2019/04/18(木) 20:01:22.31 ID:t8ptxQ6l.net
細かいこと言うと井川線はダム工事専用鉄道が由来であって森林鉄道じゃないけどな
まあ千頭森林鉄道とかダム管理にも使われてたらしいが

218 :底名無し沼さん:2019/04/28(日) 21:26:41.81 ID:5gG0btSY.net
森林鉄道ではなくモノレールだがこれは楽しそうだな
https://i.imgur.com/JUyAcFU.jpg
https://i.imgur.com/KAQNwHm.jpg

219 :底名無し沼さん:2019/04/29(月) 17:56:15.57 ID:UFG8zVWu.net
入川は何度か行ったなあ 久度沢までは行ってないけど
根利森林鉄道を追ってみたけど途中で断念した

220 :底名無し沼さん:2019/04/30(火) 22:57:44.07 ID:KXRmNrlE.net
この古地図は現在の高野山内と比較するのが目的で、山内から離れたところは相当デフォルメ
してあるが、1922年(大正末期)は、まだ今の南海高野線は全通してないし、ルートもなんとなく
変で、終点の場所からしても、九度山または椎出(現高野下)から先は現高野線ではなくて
ひょっとして森林鉄道のルートが私鉄線(赤点線)として載ってるのではなかろうか。

https://m.stroly.com/koyasan/i#1544497603

221 :底名無し沼さん:2019/05/06(月) 11:03:29.86 ID:+AQFh/ij.net
>>220
林鉄の軌跡をみたら、高野山の森林軌道の凄さが分かりますね。

222 :底名無し沼さん:2019/05/09(木) 03:43:42.60 ID:wuWWm10F.net
これってなんなん?

世界の何だコレ!?ミステリーSP[字]【日本のナゾ大追跡9連発&怪奇ホテル】 
5/8 (水) 19:00 〜 20:54 (114分)
関西テレビ(Ch.8)

■俳優・六角精児が「廃線跡」を調査!かつて草津温泉と軽井沢を結び、約60年前に廃線となった鉄道跡地で
廃線に伴い「最後の駅長」となった方や、地元の方々に当時の様子をインタビュー!すると、懐かしい古き良き
日本の光景が見えてきた…今回も、六角の熱すぎる「電車愛」が止まらない!

223 :底名無し沼さん:2019/05/09(木) 07:04:58.88 ID:Tp3DtrVR.net
草軽電鉄か
鉄オタには有名

224 :底名無し沼さん:2019/06/01(土) 02:39:33.96 ID:Eo3XRdMz.net
これはこの前の屋久島の豪雨のときの記事だが、森林軌道のところを歩いているらしい。
軌道そのものは大丈夫だったのだろうか?

https://mainichi.jp/articles/20190519/k00/00m/040/140000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/05/19/20190519k0000m040137000p/0c8.jpg

俺の知ってる芦生森林軌道は豪雨・台風のたびにあちこち破壊されてもうボロボロなので
https://www.kyoto-np.co.jp/common/image/asyu_mori/2015/151204e.jpg
http://naturelog.main.jp/_DSC8482.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/200705/14/53/e0113053_23433615.jpg

225 :底名無し沼さん:2019/07/01(月) 19:32:43.02 ID:vgSS91ot.net
兵庫県の北に沢川森林鉄道ってあるけどこれの詳細を知ってる人はいないでしょうか?
まだレールや橋が残っているみたいですが…

調べても2015年前後の情報しか出てきません
道が通行止めという情報もあるし、今でも行けるのでしょうか?

226 :底名無し沼さん:2019/07/17(水) 18:50:00.62 ID:5WObKcMJ.net
>>225
扇ノ山や氷ノ山の界隈は、
林鉄の遺構が沢山ありますね。
確か、山陰地方の林鉄を書いてたサイトが、
あったはずですが、
最近は更新されていなかったかも。
不確かな情報ですいませんです。

227 :底名無し沼さん:2019/07/17(水) 19:24:55.07 ID:/CdjGaMb.net
兵庫県の北部はかつては鳥取営林署の管轄だったらしいね
新宮営林署などは和歌山・奈良・三重の三県にまたがっていた
今はそういうねじれは解消されたみたいだけど

228 :底名無し沼さん:2019/07/18(木) 08:10:23.46 ID:j7hPgDbl.net
いろんな設備を残しておけば観光資源にもなるのに、どこも綺麗さっぱり撤去しよるな
撤去して鉄屑屋にでも売ったんか?

229 :底名無し沼さん:2019/07/28(日) 08:21:11.19 ID:ulKu+tNl.net
「理髪車」一日だけ復活 旧木曽森林鉄道で活躍:長野:中日新聞(CHUNICHI Web)
https://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20190728/CK2019072802000038.html

230 :底名無し沼さん:2019/08/03(土) 18:51:15.75 ID:LtqBNYWv.net
>>228
営林署の資産だから帳簿通りに管理しないといけないからでは?
で利活用してないと財務省なり会計検査院から指摘されるとかさ
観光利用は林野庁の仕事じゃないしそのための予算もない、って縦割り行政

231 :底名無し沼さん:2019/09/09(月) 07:12:11.74 ID:qYrr85cJ.net
遠山森林鉄道の廃線跡に行きたいが通行止めorz

232 :底名無し沼さん:2019/09/28(土) 22:04:52.19 ID:6IHRUW0TA
NHKの中部ネイチャーシリーズで以下の番組が放映されます。
「大台ケ原 幻の森林鉄道を探せ」
10/25(金)7:56〜8:39 中部7県限定

233 :底名無し沼さん:2019/10/01(火) 12:18:06.11 ID:4u/I9lsN.net
https://www.nhk.or.jp/nagoya/nature/
NHK名古屋放送局
中部ネイチャーシリーズ

放送予定

10月25日(金)後7:56〜8:39 <中部7県>
大台ヶ原山 幻の森林鉄道を探せ 〜日本一の多雨地帯の森を行く〜

234 :底名無し沼さん:2019/10/02(水) 12:16:44.96 ID:5ywUCEAH.net
>>233
写真からすると大杉谷森林鉄道かな?
中部ネイチャーシリーズは今までのパターンからすると放送数ヶ月後に全国放送されるだろう

235 :底名無し沼さん:2019/11/03(日) 19:04:50 ID:DdQ17tYh.net
>>233
BS1で11月8日に全国放送決定

236 :底名無し沼さん:2019/11/05(火) 06:03:52 ID:7t6k2sg5.net
>>234
11月7日に全国版放送ですね。

237 :底名無し沼さん:2019/11/10(日) 22:37:28.68 ID:BPBwcHWl.net
>>235
見れました。
素晴らしかった。

238 :底名無し沼さん:2019/11/18(月) 09:43:40.70 ID:t5whthfSD
森林鉄道なんてあるの
今度行ってみよう

239 :底名無し沼さん:2019/11/22(金) 16:24:46 ID:R+DKRI/L.net
トロッコレール復活 90年前廃線の森林鉄道、田村にモニュメント:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20191120-434972.php

240 :底名無し沼さん:2019/12/10(火) 08:48:18 ID:t4cbG5Vh.net
小坂森林鉄道、変遷の歴史記す 研究会の坂中さん、上巻を自費出版:鉄道まるっと切り抜き帳:中日新聞(CHUNICHI Web)
https://www.chunichi.co.jp/article/feature/railnews/list/CK2019120602100084.html

241 :底名無し沼さん:2019/12/29(日) 09:00:52 ID:hPzmAiry.net
>>233
本日13時からBS4Kで放送
1月1日15時からBSで再放送予定

242 :底名無し沼さん:2020/01/03(金) 20:12:03 ID:pMqiaDGS.net
>>241
やっと見た

243 :232:2020/01/06(月) 00:12:33 ID:emiUZUMs.net
>>242
良かったですね。

244 :底名無し沼さん:2020/01/10(金) 06:56:32 ID:z6cXlpyv.net
これは面白かった

行くぞ!最果て!秘境×鉄道「インドネシア・ほのぼの列車」
NHK総合1

https://i.imgur.com/8aGr96n.jpg
https://i.imgur.com/mx9CX9C.jpg
https://i.imgur.com/Lk2vwRg.jpg
https://i.imgur.com/36W2kzc.jpg
https://i.imgur.com/MlsXcFg.jpg
https://i.imgur.com/KJGCsDm.jpg
https://i.imgur.com/CWbbDz9.jpg

245 :底名無し沼さん:2020/01/10(金) 06:58:13 ID:z6cXlpyv.net
https://i.imgur.com/QGK5qAN.jpg
https://i.imgur.com/p4hnQMZ.jpg
https://i.imgur.com/d39s3Ei.jpg
https://i.imgur.com/LmCea4G.jpg

246 :底名無し沼さん:2020/01/11(土) 17:58:10 ID:NY8x3Ukr.net
>>244
こ・・・これは!!!

単なるローカル線ものだと思ってたわw

247 :底名無し沼さん:2020/02/16(日) 22:35:07 ID:8INBowYx.net
ポツンと一軒家
高知県馬路村と思われる場所で、
森林鉄道の映像出てましたね。

248 :底名無し沼さん:2020/02/20(木) 21:13:20 ID:31OxcBtt.net
せやな
柚子の出荷も昔だったら軽便鉄道でやっていたんだろうが今はトラック
https://i.imgur.com/AhDoRMZ.jpg
https://i.imgur.com/R7mMTxb.jpg
https://i.imgur.com/GGKRgKp.jpg
https://i.imgur.com/Gyd5IQf.jpg
https://i.imgur.com/UDEJj2D.jpg
https://i.imgur.com/RnWKMGy.jpg
https://i.imgur.com/Ipi3m9w.jpg
https://i.imgur.com/bqGuUJF.jpg
https://i.imgur.com/PITz6xV.jpg
https://i.imgur.com/31neLa9.jpg
https://i.imgur.com/Mz3HIZd.jpg

249 :底名無し沼さん:2020/02/26(水) 01:59:52 ID:9g9FDy2o.net
外国の廃線跡
http://livetests.info/2ch/img/20200222/84443443.jpg
http://livetests.info/2ch/img/20200222/12465466.jpg
http://livetests.info/2ch/img/20200222/01979626.jpg

250 :底名無し沼さん:2020/05/20(水) 00:10:17 ID:BwsGvVdc.net
遠軽・森林鉄道「SL雨宮21号」 静かな営業開始 当初予定より17日遅れ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/421573

251 :底名無し沼さん:2020/05/29(金) 00:54:28.98 ID:nO7zJtNT.net
ここええなあ こういうところを歩いてみたい
ここまで行く金がないが

西沢渓谷〜西沢森林軌道
http://www.central-tp.com/blog_central-tp_1_id_115542.html

西沢森林軌道 (1)
http://haitan.web.fc2.com/haitan011/haitan011-01.htm
http://haitan.web.fc2.com/haitan011/DSC_0101.JPG

252 :底名無し沼さん:2020/05/31(日) 14:01:29 ID:o0JU2lkz.net
>>251
いいですねぇ・・・

253 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 03:11:57 ID:YWBMXTXy.net
西沢は有名だね
俺も行きたいと言いつつ早数年…

254 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 12:31:11.25 ID:q63gb1NZ.net
台風被害 西沢渓谷の復旧見通し立たず
https://www.news24.jp/nnn/news88817174.html

255 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 07:06:28.48 ID:LtVWd9hS.net
もう消えとる…

256 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 02:00:33 ID:PaF0FtPP.net
>>254
強雨のたびにこういうところって破壊されるな
修復されないのでボロボロになる一方

257 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 02:01:40.20 ID:PaF0FtPP.net
来週のNNNドキュメントは軽便鉄道マニア・廃線跡マニアにはたまらない
https://i.imgur.com/ySjnYIg.jpg
https://i.imgur.com/CeREAZa.jpg

258 :底名無し沼さん:2020/07/23(木) 15:33:19.89 ID:NX1LU1lu.net
>>257
しまった!
今頃気づいた…

259 :底名無し沼さん:2020/09/06(日) 09:13:34 ID:U9CunkCc.net
西沢渓谷から甲武信ヶ岳への近丸新道は一部トロッコの廃線跡を通るらしい
レールも残ってるとか
ただし森林鉄道ではなく石材輸送用だったらしい

260 :底名無し沼さん:2020/09/06(日) 09:31:05.76 ID:ctxQA9oW.net
夏場はヤマビルがなぁ…

261 :底名無し沼さん:2020/09/12(土) 02:11:54.31 ID:8N4JthRc.net
>>259
近丸新道のヌク沢採石軌道は末期は砕石専用だったが、元は木材輸送用に作られた
昔はヌク沢から東沢森林軌道・三塩森林軌道を経て塩山駅まで線路が繋がっていたらしい

262 :底名無し沼さん:2020/10/04(日) 18:57:50.79 ID:O4sG2Yiu.net
小坂森林鉄道本、下巻は上巻より力の篭もる内容。
素人臭さが良い方向に全開。プロの編集者による編集という名の削除が一切ない状態か。

263 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 19:09:15.51 ID:RnSqjDwR.net
「もう一度走らせたい」森林鉄道のディーゼル機関車 市が購入
https://news.yahoo.co.jp/articles/66737faec26183243247333cde4c84599b357a20

264 :底名無し沼さん:2020/10/25(日) 00:51:19.32 ID:apEUVemS.net
森林鉄道で活躍の特殊軽量機関車再現 沼田の市民グループが披露
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/249501

265 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 21:03:12.40 ID:8RtXtzKy.net
島々の森林軌道は情報がないのよねー

266 :底名無し沼さん:2020/11/04(水) 04:47:19.26 ID:zodLpwA2.net
今夜BSプレミアムで
魚梁瀬森林やるね

267 :底名無し沼さん:2020/11/04(水) 23:54:55.77 ID:6pn706qX.net
>>266
情報ありがと。
ラテ欄Pカフェとしか載ってなくて知らなかった。

268 :底名無し沼さん:2020/11/06(金) 12:45:47.92 ID:AyH2edI8.net
>>265
山さいがねが のサイトで、
関連記事が出てた気がする

269 :底名無し沼さん:2020/12/05(土) 19:03:27.59 ID:5VAK9fYx.net
南アルプス鉄路跡、エコ登山に道開く 飯田の登山家ら
https://www.asahi.com/amp/articles/ASND17K5SNCSUOOB005.html

270 :底名無し沼さん:2020/12/05(土) 22:27:19.81 ID:XTZDgtO/.net
うぇぇ、ヒルが頭上から降ってくるような場所に遊びに行けねぇ・・・

271 :底名無し沼さん:2020/12/05(土) 23:29:32.91 ID:9VORBK3O.net
ヒルが降ってくるのは俗説だから

272 :底名無し沼さん:2020/12/07(月) 18:26:26.08 ID:VQyMRvrF.net
それが問題じゃねくてヒルが多過ぎて公園化が一度は断念された場所だって事。

273 :底名無し沼さん:2021/02/16(火) 03:49:58.33 ID:pysARgE+.net
昔の「ディスカバー・ジャパン」「カニ族」の時代の人たちはまだ辛うじて現役だった各地の森林鉄道に乗れたが
俺たちは間に合わなかった

274 :底名無し沼さん:2021/02/16(火) 10:26:40.97 ID:LijH28sW.net
良スレ

岩手秋田の県境だから廃墟、廃鉱巡ってたが
こんな楽しみ有ったのね。
ジムニーとMTB駆使して春から巡ってみよ

275 :底名無し沼さん:2021/04/13(火) 07:15:11.97 ID:xSGWn4St.net
今は比較的軽装で行ける短いシーズン。
夏草がグングン伸びてくると装備も大変になってくる。
暑さと乾きも悩みに。

276 :底名無し沼さん:2021/04/13(火) 08:02:15.25 ID:dpcMyYUQ.net
場所にもよるけどGW過ぎるとヤマビルも

277 :底名無し沼さん:2021/05/05(水) 15:11:29.71 ID:cs6ECRWx.net
マダニ感染症が怖い

278 :底名無し沼さん:2021/05/18(火) 06:26:31.11 ID:pcep8b74.net
氷ノ山界隈の林鉄調べたいんだが、
お勧めサイトなんかありますかね?

279 :底名無し沼さん:2021/05/22(土) 17:20:50.22 ID:WgyT2bfK.net
【飛騨乗り物探訪】小坂森林鉄道研の機関車2両 当時よみがえる雰囲気
岐阜新聞Web
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7d330d5fe7e2ee5ebc8a54766fa105717ef230

280 :底名無し沼さん:2021/08/14(土) 20:36:30.02 ID:RQtnbUym.net
飛騨小坂も大雨だな

281 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 00:28:48.52 ID:fghYcIpz.net
森林鉄道 歩ける遺構に
https://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20210902-OYTNT50066/

282 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 07:07:15.04 ID:YwaciJWk.net
ヤマビル出そう…

283 :底名無し沼さん:2021/09/05(日) 11:20:29.46 ID:Z7LKRasr.net
整備するならレールも敷いて欲しいな

284 :底名無し沼さん:2021/10/10(日) 17:43:45.19 ID:X/fJhw0z.net
王滝村が、線路がエンドレスになってますぞ。
犬釘の頭に錆が剥げて光っている部分があったので最近の話だ。まだバラストは不充分。

コロナ明けたら、三個列車ぐらい同時に出した運転会もできそう。

285 :底名無し沼さん:2021/10/10(日) 19:54:48.27 ID:I+4PsODp.net
>>284
途中の丸木橋が老朽化のため車両が走れないので一周出来るのは林鉄バイク(自転車)のみ。

コロナ禍以降で久しぶりの乗車体験会が今月有るけど新線区間を走るかどうか?カーブけっこう急なんだよ。新線区間に分岐ポイント作ってるので更に延びる模様。

https://kisodani-trail.com/tour/kisogawa/

286 :底名無し沼さん:2021/10/31(日) 10:10:20.48 ID:NjnLo5en.net
遠山森林鉄道跡どう活用 南ア山麓の飯田市上村・南信濃一帯
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021102400243

287 :底名無し沼さん:2021/12/01(水) 00:05:32.65 ID:PYMheYKG.net
森林鉄道 軌跡を歩く
宍粟・波賀 中音水線の2.3キロ
https://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20211130-OYTNT50044/

288 :底名無し沼さん:2021/12/01(水) 09:02:17.31 ID:wEmXuLqY.net
>>287
車持ってへんから行くん大変や
大阪から芦生に行くのも大変やったけど、これはもっと大変や
公共交通機関で大阪から行って帰るだけで交通費10000円くらいかかりそう

289 :底名無し沼さん:2021/12/04(土) 13:39:32.45 ID:Zv6bArYU.net
大阪から公共交通機関で一番行きやすいのは高野山かな?
規模も歴史も西日本ではトップクラスだ

290 :底名無し沼さん:2021/12/04(土) 17:00:41.57 ID:WF+FAHhE.net
北海道の林鉄ってろくに探索されていないよな
意外と遺構とか残っているかもしれん

291 :底名無し沼さん:2021/12/04(土) 17:32:17.59 ID:M/ndETZq.net
クマがなあ…

292 :底名無し沼さん:2021/12/09(木) 01:01:21.66 ID:lRlZ8+XE.net
北海道は意外と廃線跡あまり残ってないんだな
大型トラクターに潰されるから

293 :底名無し沼さん:2021/12/11(土) 13:08:02.18 ID:mdh9WqHF.net
国有林が活発に活動しているところは林鉄の痕跡が抹消されるというわけか
山深かったり急斜面だったりで林業経営が放棄されたような地域が狙い目だな

294 :底名無し沼さん:2021/12/17(金) 23:39:20.33 ID:pcmyujd4.net
「遠山森林鉄道」試乗はいかが? 18日に飯田・南信濃で コンペ入賞の鉄道模型見学会も
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2021121500047

295 :底名無し沼さん:2021/12/18(土) 06:47:26.12 ID:xKkQh6iU.net
天気予報では大雪になっている日の山奥かぁ・・・。人集まらないだろうな。ツイてない。

296 :底名無し沼さん:2022/02/23(水) 22:47:18.58 ID:lNyHEkUi.net
軌道のように見えるがこんな軌道が役に立ったんやろか?
http://www5f.biglobe.ne.jp/~tsuushin/newpage5.html
http://www5f.biglobe.ne.jp/~tsuushin/hekiga1957b.jpg

297 :底名無し沼さん:2022/02/24(木) 00:49:04.30 ID:W1b1cw/m.net
>>296
軌道ではなく木馬(きんま)みたいだな
横に並べた丸太の上を滑らせて木材を運んだ

298 :底名無し沼さん:2022/04/22(金) 00:17:49.71 ID:ZyLLPXa1.net
いつになったら西沢渡に行けるのだろう?

299 :底名無し沼さん:2022/04/28(木) 21:03:53.63 ID:1w5SYSrX.net
千葉・小坪井国有林のトロッコ軌道の在りし日の姿を見たい
あんな長大な木製桟橋を作っていたなら写真の1枚くらいは現存していてもいいだろ

300 :底名無し沼さん:2022/05/01(日) 21:03:45 ID:/iVJHLyZ.net
https://i.imgur.com/gvRTl2s.jpg

301 :底名無し沼さん:2022/05/04(水) 23:33:32 ID:O7Mg0yv7.net
真室川温泉の森林鉄道に乗ってきた
休日のみ1日3回の運転だが、結構子連れの客が多く1回の運転時に3〜4回運転してた
ここは線路が一周約1キロと長く、林の中なので現役時代の雰囲気も感じられる
今は駅1ヶ所だけだが、途中に野鳥の森停車場と書かれた駅跡らしきものがあった
ここの機関車は現地の看板では釜淵〜大川入の真室川森林鉄道で使われていたとあったが、実際は秋田の仁別森林鉄道で使われていたものだ

302 :底名無し沼さん:2022/05/05(木) 01:28:35 ID:A4+MlU6Y.net
庭の木(直径20センチくらい)をノコギリで伐ったけどむっちゃしんどかった。
電動チェーンソーがなかった時代、林業ってノコギリで木を1本1本伐ってたんやろうけど重労働すぎる。
運ぶのはさらに重労働だったそうなので途方もないしんどさだったんだろうと思う

303 :底名無し沼さん:2022/07/18(月) 20:09:43 ID:4+cmVBlH.net
開田高原への林鉄廃線跡は、確かにここだと特定できても判らない。
雰囲気が無さすぎる。
難しい。

304 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 19:54:46 ID:u26L3bC9.net
>特定できても判らない。
ん?

305 :底名無し沼さん:2022/10/30(日) 12:15:47.06 ID:x2TdM48K.net
3年ぶりの王滝村村民まつり体験乗車会無事(?)終了。
いつものNO.142に加えて他の2機も客車を牽引。途中、エンスト機を救援重連で会場大興奮w

306 :底名無し沼さん:2023/01/07(土) 11:03:24.87 ID:o5Zj7WEp.net
いいなあ

307 :底名無し沼さん:2023/02/12(日) 18:41:09.02 ID:Jn3NQX3R.net
どこまで延びていたのか知らんけど、越百川沿いを走っていた浦川森林鉄道?がかなり奥まで延びてたのを登山記録で見かけたよ
発電所近くには軌道が乗った廃橋もあったから探せば結構奥まで遺構が残ってそうだ

308 :底名無し沼さん:2023/02/12(日) 19:29:20.59 ID:iKZY8FG5.net
>番組放送のお知らせです。下記日程にて
>「4Kでよみがえる新日本紀行〜木曽森林鉄道〜」が放送されます。
>昭和48年に放送された現役当時の貴重な森林鉄道の様子をぜひ、この機会にご覧ください。
https://kiso-hinoki.jp/2023/02/07/森林鉄道関連番組放送のお知らせ/

309 :底名無し沼さん:2023/02/12(日) 21:38:25.20 ID:EFbX0VJq.net
理髪車輛が映る番組かな

310 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 04:23:39.39 ID:b6S55j6N.net
情報ありがたい

311 :底名無し沼さん:2023/03/20(月) 17:29:37.77 ID:/jcBDOq8.net
良スレを次世代へ

312 :底名無し沼さん:2023/03/21(火) 05:33:16.51 ID:t96eqPNJ.net
やがて爺世代へ

313 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 17:27:05.00 ID:x6AGm/W6.net
山でよく錆びついたレール見るよな

314 :底名無し沼さん:2023/04/28(金) 22:13:39.88 ID:A1vLAmJx.net
丸瀬布
武利意森林鉄道あるよ

315 :!omikuji:2023/05/24(水) 16:15:26.57 ID:lbyhFrHx.net
兵庫県の霧が滝渓谷で廃レールを見た。
何でこんなとこにレール?
林鉄沼にはまったきっかけでした。

316 :底名無し沼さん:2023/05/25(木) 16:03:33.32 ID:j1gKHU1p.net
昔は 「山=林業=仕事場」だったんだよ。

317 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 07:57:15.21 ID:FtRTXKvt.net
宇江敏勝さんの本を読むと昔は多くの人たちが山に住んで働いていた事が分かる

318 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 08:11:06.34 ID:1IrtaYAm.net
今は電気がなきゃ生活出来なくなっちゃったからね

319 :底名無し沼さん:2023/06/02(金) 08:24:37.69 ID:qfZ2kkGp.net
森林鉄道が生活環境と共存してたからなぁ
https://youtu.be/0GJ8lbcMV3U

320 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 09:36:50.76 ID:f48zbKfE.net
今当たり前に感じてるインフラもせいぜい20世紀後半からだからね。1960年代にようやく自動車が普及しはじめて、逆にいえばそれまで1000年間、移動は徒歩が基本だったんだよ

321 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 12:26:17.15 ID:EaDUbboG.net
江戸幕府が作った東海道は近代土木技術を投入した高速道路も同然のシロモノで、このレベルが当時の平均と思ってはいけない。
中世の交通路は水難を避けて、尾根伝いが選ばれた。尾根は何十年経っても地形が変わらず見通しが効き迷いにくいからと思われる。
逆に大河川の中流以降は避けられた。堤防がないので1年経つと風景が変わってしまうし踏み跡も無くなる。

ルートは忘れられてしまったが、今でも電力会社の点検員が通る道筋には明らかに人の手が入った切り通しや築堤があるという。
中世の街道について学術的な研究は未だほとんど手掛けられていない。

だから、自動車が入れない様な山奥に人が住む形跡があるというのは当たり前のことなのです。

322 :底名無し沼さん:2023/06/08(木) 20:42:17.41 ID:adMBJhlI.net
昨年の王滝村公民館まつりでの一コマ

https://i.imgur.com/ZmeW6i4.jpg

323 :!omikuji:2023/06/09(金) 07:15:47.37 ID:xjahuyPw.net
>>322
いい写真ですねー

324 :底名無し沼さん:2023/07/17(月) 17:24:20.34 ID:BNz+7Cbu.net
トロッコ用のレールは今でも登山中よく見ますね。

325 :底名無し沼さん:2023/07/20(木) 01:44:14.79 ID:gm81pH84.net
林業用モノレール(モノラック)ならよく見るが

326 :底名無し沼さん:2023/08/12(土) 10:56:25.68 ID:dqOqsfYg.net
氷川(今の奥多摩)から小河内ダムにあったよね

327 :底名無し沼さん:2023/09/30(土) 18:13:49.71 ID:fUH2Mep+.net
スー( ̄-y ̄) パー( ̄▽ ̄)y-。o○

328 :底名無し沼さん:2023/11/09(木) 23:11:03.61 ID:TmQJ7kHh.net
芦生って今も走ってるのかな?

329 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 08:27:05.59 ID:uuvnXUnB.net
>>328
どうなんでしょうなあ
普段まず動かすことはないと思うけど

330 :底名無し沼さん:2023/12/07(木) 13:55:39.15 ID:G5hk5G3dQ
グテ━レス国連事務総長が世界最悪殺人テ口組織公明党国土破壊省齊藤鉄夫や岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍國主義文雄の行為を
氣候変動による殺戮と明言したな、税金て゛地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から
非難されながら力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガス
まき散らして気候変動,海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水,暴風、熱中症、森林火災にと
住民の生命と財産を徹底的に破壊してるテロ政府をいまだに打ち倒さないとか北朝鮮人民まて゛ドン引きだぞ、カンコーというテロ行為が
経済にプラスとかいうプロパガンダ信じてるバ力が多いのかな、騒音にコロナに温室効果ガスにとまき散らしてシステム障害に情報漏洩連発
ロケットは爆發、知的産業壊滅の現実はネット上に日本語の技術情報が消滅したことからも技術者は実感してるだろ
大量破壊兵器クソ航空機を使わない程度の力ンコーなら地球も怒り狂うことはないだろうに國連はテロ国家日本に制裁をかけろよ
(羽田)Ttps://www.call4.jΡ/info.php?type=iтems&id=I0000062 , ttps://haneda-ρrojeСТ.jimdofree.Com/
[成田)tтps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/
(テロ組織)ТTps://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg

総レス数 330
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★