2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東北の山を語ろう☆4

1 :底名無し沼さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
前スレ
東北の山を語ろう☆1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1244716396/
東北の山を語ろう☆2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1284158587/
東北の山を語ろう☆3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1348586143/

2 :底名無し沼さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
>>1
じぇじぇ 乙

3 :底名無し沼さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
飯豊山オワタ

今、会津北部には大雨警報が出ていますが、喜多方市山都町の林道川入線は藤巻分かれから
1.5q上流のところで道路が決壊、現在通行止めとなっています。
http://yamatogt.blog.fc2.com/blog-entry-292.html

4 :底名無し沼さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
山形は去年以上の豪雨食らっていろいろ土砂災害起きたみたい
週末は晴れるみたいだがくる方は気をつけてやねん

5 :底名無し沼さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
マイナーな林道を利用する際には、地元自治体に連絡とって、繋がっているか確認してからということだな。

6 :底名無し沼さん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN .net
まじ飯豊山やばいじゃん・・・
近いうちに是非行きたいんだがどこからどうすりゃいいんだ

7 :底名無し沼さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
飯豊も朝日も登山口へのアプローチもずたぼろじゃん。
これだと登山道も怪しいねえ。
しばらく様子を見た方がいいですね。
情報収集しる!

8 :底名無し沼さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
しょうがないな、北に向かい、下北半島の山でも極めるか。

9 :底名無し沼さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
南八甲田で藪を漕げYO!

10 :底名無し沼さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN .net
ランランランラン 山下り〜 ♪

11 :底名無し沼さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN .net
明日は久しぶりにいい天気みたい

岩手山行くかな

12 :底名無し沼さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN .net
明日、会津駒ケ岳に登る予定ですじゃ。
中門岳まで行くつもり。
混まないと良いな。

13 :底名無し沼さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN .net
アプローチがしっかりしている小国口梶川尾根なら多分OKかと思う。
福島側、越後側は事前に各自治体に要チェックじゃろう。

14 :底名無し沼さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN .net
>>12 7月末会津駒ケ岳に登る予定、登山口の階段下まで
車が入れるか報告おくれ、頼みますじゃ。
あのトイレ横からの林道歩きは気が滅入るからのう。
熊ちゃんに注意してのう(^^)

15 :底名無し沼さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN .net
明日、秋田駒ヶ岳の天気どうですかね?雨具もってなくて、ゴアのハードシェルの上着だけ持って登ったら痛い目にあいますか?

16 :底名無し沼さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN .net
昼過ぎから夕方にかけて降りそうだが
風は弱いので雨がしのげる格好なら大丈夫
もっとも、山頂は一日中雲の中かもしれんぞ

17 :底名無し沼さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN .net
山に行くのに合羽持ってないのは論外。
下界で寝てろ。

18 :底名無し沼さん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN .net
そうします。

19 :底名無し沼さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
来週もずっと悪天候が続きそうだなあ

20 :底名無し沼さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
高い山に行くから雲があるのだ、と考えて白神に行ってきたわ
暗門から津軽峠まで往復したが、津軽峠から白神山地が見渡せてよかった
登山道から岩木山が時々見えたが、昼前には雲の中に入ってしまった

21 :15:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
駒ヶ岳行ってきました。親父の農作業用のカッパズボン借りて。出番はもちろん無く、晴れて良かったです。

22 :底名無し沼さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
>>9 さんの発言を聞いて、南八甲田に行ってきたw
御鼻部山から袖ヶ谷地、前谷地、大谷地を過ぎて、枯木沼まで行った。

この地域の情報はネットで色々見ていた。
http://www.geocities.jp/kitanoteizan2/cou_ohyachi.html 
↑ ここでは「大谷地までは初級コース(2002年)」なんて書いているが信じられない。

大谷地まで超ヤブ化している。袖ヶ谷地なんか実質湿原内部を通らないとヤブが凄すぎてまともに歩けない。
しかも、赤テープがなんと湿原内部を通るように誘導しているw (これ多分、前の八戸の人が付けたと思うw)
 
1970年代後半の航空写真を確認したが、この部分の登山道はヤブ化していなく、普通に通れたはず。
2002年もそうだった。 

ちなみに、花は各湿原ともニッコウキスゲが満開。(袖ヶ谷地が一番濃密にあった)
他に袖ヶ谷地にオオキバスミレ、ハクサンシャクナゲ、ウラジオヨウラクが。前谷地にキンコウカ。
大谷地はニッコウキスゲがあったが、これからなのかな?

枯木沼までの道はそれまでと比較にならない超ヤブ。おまけに、川を移動するトコで、どこでヤブ
の道に戻るかわからず、もう少しでパンパカしそうだったw

よっきれん氏はよくここを自転車で移動したよ…

23 :底名無し沼さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
よっきれんさんの南八甲田旧道レポート!
http://yamaiga.com/road/hakkouda/main0.html

これが、2004年。9年前!
今日見た風景はこんなモンじゃなかったw まあ、同じようなトコに同じようなヤブや湿原はあったけどね。

24 :底名無し沼さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
レポート程度なら歩きやすい藪だ。
今ならもっと密藪になっていたことでしょう。
乙です。
よくビバークしてる人がいるようですが。

25 :底名無し沼さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
今回行ったトコで、ビパークの適地は無かった気がします。
南八甲田のビパーク適地はずばり2カ所。

旧道と駒ヶ峯に登る道の合流点の手前と奥。
ここは平坦で、乾燥していて、広い。また、近くで沢水だけど充分な量の水を得ることもできる。
蚊も少ないはず。

旧道と櫛ヶ峯登山道との分岐点も良さそうだけど、狭いから他の登山者の邪魔になる可能性あるかもね。

26 :底名無し沼さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
>>22

オオバキスミレだね

27 :底名無し沼さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN .net
>>20
まえ、俺がそのルートで登った時は沢山のサルがいたなあ。
俺は、白神山地に行くと、結構な確率でサルの軍団に出合う。今年は二回とも出合ったぞ。

一度は、藤里駒ヶ岳の山頂を独占していた猿の軍団に出合い面食らったw

28 :底名無し沼さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
大館周辺で散歩程度に丁度良いおすすめ低山はありますか?
大館市のトレッキングガイドみたいなPDFもみたけど、鳳凰山登山口にあった熊出没の看板にビビって踏み込めません。

29 :底名無し沼さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
>>27
猿は見なかったが、帰路では往路で見かけなかった緑色の糞が……
大きさと形からすると子熊の糞だったと思われ

30 :底名無し沼さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
東北の山はどこもクマの危険性はあるけど…そんなに神経質にならなくても…ホームセンターで
クマ鈴を買って持っていくと良いと思うよ。クマも人間を怖がっているのだから。

でも、クマが出ないだろう山もあるな。平地の中にこんもり立つ、達子森だ。ここは山頂に神社があるため参拝のためや
散歩のため結構人が登っているよ。

また、鳳凰山も色々なルートがあって…
http://www.city.odate.akita.jp/dcity/sitemanager.nsf/image/78A3DFAC826591734925776C002350BD/$FILE/%E9%B3%B3%E5%87%B0%E5%B1%B1%E3%81%86%E3%82%89%E6%9C%80%E7%B5%82.pdf

体力が心配なら、「駐車場→長根山→すず風峠コース」ってのから、「駐車場→秋葉山→鳳凰山→愛鳥の森コース」まで多彩なコースを選べる。
鳳凰山は大館市民の山で、一日一回必ず登るって人もいる。

31 :底名無し沼さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
>>30
昔なら熊がこわがってたけど今は人が美味しいごみを捨てていくので
人に会いたいと思っている

32 :底名無し沼さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
山形また大雨で水位が結構危ないところも出てきた
週末も天気は悪そう
平地の散歩でうさを晴らす

33 :底名無し沼さん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN .net
>>31
そうなっている熊が出る場所は決まっているから、事前にそういう情報がないか気をつければよいだけ。

34 :底名無し沼さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN .net
にっぽん百名山「岩木山」
ttp://www4.nhk.or.jp/100yama/
毎週月曜 午後7時30分〜8時
毎週木曜 午前11時〜11時30分(再)

青森の西にそびえる岩木山(1625m)、秀麗な姿から津軽富士と呼ばれる。岩木山神社からミズナラの林を抜け雪渓を越え頂をめざす。山頂部に咲くミチノクコザクラは絶品

青森県の西にそびえる岩木山(1625m)、秀麗な山容から津軽富士と呼ばれる。
千年以上続く岩木山神社を出発、新緑のミズナラの林で山菜採りを楽しむ。
この先1kmにわたって続く雪渓をアイゼンを着け登る。雪渓を越えると、“種蒔苗代”と呼ばれる湿原が広がる。
固有種のミチノクコザクラなどが咲き誇るお花畑だ。九合目でスカイラインの登山道と合流、難所の岩壁を越えて山頂へ、遠く津軽半島や日本海まで望める。

35 :底名無し沼さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN .net
>>34
BSない(悲)

36 :底名無し沼さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN .net
>>34
昨日見た。

案内人の人が、雪渓を登り切った時には真っ黒になっていたのが笑えた。
俺は先週登ったが、曇り気味なのに真っ黒になったしなw

アイゼン装着での登り方は参考になった。俺は横になって登っても、滑りまくったけど…。

37 :底名無し沼さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN .net
行程が短い上に樹林帯はつまらんから苦しい構成だったなw

腐れ雪だったり斜度が大きいと確かに自然に横向きになるわ
しかし長い雪渓なんだから手本としてピッケルを手に持つべきだよな

38 :底名無し沼さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN .net
樹林帯を抜けると直ぐに焼止小屋だしな。そこからずっと種蒔苗代まで雪渓か。

樹林帯の途中に姥石なんてのもあるけど、飛ばしたよなあ。

39 :底名無し沼さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN .net
二十数年以来のブランクから登山再開
今度の週末あたり半日くらいの低山ハイクで再デビューしようとおもうんだけど体力持つか心配だ
ニッカはいてるおっさん見たら俺です

40 :底名無し沼さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN .net
暑いし天気は悪いのでお気をつけ下さい
最初は平地の散歩コースがいいと思いますが

41 :底名無し沼さん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN .net
雨の中北八甲田登った泣いた

42 :底名無し沼さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
山頂で爆風に吹かれて飛ばされかけたかな?

43 :底名無し沼さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
>>23
よっきれんさんのこの南八甲田旧道縦走の実施が2004.6.16で、ネットでの公開が6.20か。
で、よっきれんさんが縦走途中のヘアピンカーブで出合った苅り払いの人の結果が…下ねw
http://thinkaomori.sakura.ne.jp/kijitoko/toonippo/040714toonippo.html

伐採に反対する人の意見も分からない訳じゃないけど…南八甲田はあまりにも整備しなさすぎるよ。
>>22の通り、袖ヶ谷地なんて通常の道が通れないから勝手に入ってはいけないはずの湿原内部に道ができている始末。

自然保護を目指しすぎて、逆に保護になっていない感じだ。

44 :底名無し沼さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
磐梯山の一番簡単なコースって
初心者でも登れますか?

45 :底名無し沼さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
八方台なら幼稚園児もたくさん登ってる

46 :44:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
>>45
マジで?
超初心者なので。
安心して行ってきます。

47 :底名無し沼さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
1500m付近のトラバースは木の根っこ多いから躓かないようにね(特に下山時)

48 :底名無し沼さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
先週月山八合目ー湯殿山行ってきた。
湯殿は登山道がスプラッシュしててヌレヌレよん。

49 :底名無し沼さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN .net
とうほぐに高気圧はやくきて〜はやくきて〜と泣き叫んだがもうだめ

50 :底名無し沼さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
東北の梅雨明けは8月に入りそう。お盆あたりが一番いい時期かも。ものすごく込むけど。

51 :底名無し沼さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
>>50
あまり混むと
挨拶するのめんどくせ

52 :底名無し沼さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
先週登った時にやたら汚した登山靴が、まだ乾いていないよ…

53 :底名無し沼さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
人多い山だとしょっちゅうこんにちわこんにちわちんこにわ言ってないといけない。
富士山みたく人うじゃうじゃいるほうがこんにちわ言わなくてもいいから楽。

54 :底名無し沼さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN .net
川の水が汚いのが止まらねえよ

55 :底名無し沼さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
>>54
どこのお山?

56 :底名無し沼さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
>>52
古新聞やボロ布を靴の中に詰め込んで水分を吸わせたら?

57 :底名無し沼さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
山行くときは古新聞持ってくと役に立つことあるよな

58 :底名無し沼さん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN .net
>>55 テレビでやっていたが山形県の寒河江川らしい。
清流を前提に浄化装置が作られているので豪雨後の濁度に
浄化が出来ずお手上げらしい。

59 :底名無し沼さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
>>53
それを考えると八甲田山は微妙な感じ。
多くもないし、少なくもない。

60 :底名無し沼さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
岩木山で正面から登ると、普通の登山道では挨拶するが、9合目からは挨拶しないな。

リフトで登ってくる人がやたらいるから。

61 :底名無し沼さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
もう雨は許して

62 :底名無し沼さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
>>61

早く梅雨明け発表になったが、本当は明けてなかったんじゃないかと思える天気ですな

63 :底名無し沼さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
大雨の中、登ってきた
すげえ土砂降りだったよ
しかも稜線に出るころ雷もなりやがって予定を大幅に短縮するはめに
雨は当然覚悟して出たけど雷は誤算だったな
しかも予定変更したコースは沢沿いでこれまた大変なことに
靴乾かすのが大変だ

64 :底名無し沼さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
お疲れさん
来週末は天気がよさそうだから道具の手入れをしておこうぜ

65 :底名無し沼さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
>>62
梅雨明け発表されてたっけ?

66 :底名無し沼さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
糞雨の野郎いい加減にキレるぞ

67 :底名無し沼さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
よっしゃ、晴れ乞いだ。

68 :底名無し沼さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
どんどこどんどこ

69 :底名無し沼さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN .net
そんなに暑くならないのが救いだな
真夏日なんていつ以来だったか

70 :底名無し沼さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
>>69
湿気あるから蒸し暑いですよ

71 :底名無し沼さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
北陸・東北はまだ梅雨明けしてないですよ。どの山も雨でぬぷぬぷ状態。
秋田の森吉山も道路に土砂。

72 :底名無し沼さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
>>71
7月もそろそろ終わるのに
梅雨があけないなんて

73 :底名無し沼さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
ま、そういう年もあるさ。

74 :底名無し沼さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
岩手山。30分位登って、豪雨のため引き返しました。
来週リベンジします

75 :底名無し沼さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
乙。
雷ぬやれらなくてよかた。

76 :底名無し沼さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
八月天気良さそうずら

77 :底名無し沼さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
明日秋田駒雨振らないよね?

78 :底名無し沼さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
降る確率高そう。俺も行きたいんだけどさ。

79 :底名無し沼さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
晴れ予約してたから大丈夫だよ
晴れ予約してるのに雨が横入りするのはずるいでしょ

80 :底名無し沼さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
>>79
俺は予約しても、いつも当日キャンセルされる

81 :底名無し沼さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN .net
チェンジ!かあ、
それは仕方ないね。

82 :底名無し沼さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
東北は木曜日あたり梅雨明けかもしれない

83 :底名無し沼さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
>>82
今週なんとか晴れてくれ

84 :底名無し沼さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
今週末予定してるからいい加減晴れて欲しいよ

85 :底名無し沼さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN .net
秋田駒予約してただけあって晴れてたな
山頂はちょっとガスかかったが

86 :底名無し沼さん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
ガスったムーミン谷。

87 :底名無し沼さん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
秋田焼山を登ろうと思ってブログ等を見ているけど、最近妙なコトになっていないか?

*カルデラ内部にあるそんなに古くないはずの避難小屋がつっかえ棒がされていて使用不能に。
*土砂崩れで一部の登山道が使用不可に。
*登山者の写真を見ると火口湖の湯沼の水位が異常に低下している。

そして…

*7月10日気象庁は秋田焼山をいきなり噴火警戒レベル1に設定。

怖いなー。最近登った人がいたら様子を教えて欲しい。

88 :底名無し沼さん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
>>87
噴火しなければどうということはない

89 :底名無し沼さん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN .net
うーん。湯沼の水位は季節的な変動があるのかいな?今度登って確かめてみよう…。

90 :底名無し沼さん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN .net
どうせまたおれがあの辺行くと爆発するんでしょ。わかるよ大体。
おいしいなぁ君ってか。やめてよそういうの。

91 :底名無し沼さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
暑いよー
クーラーのフィルターの掃除しないと、、

92 :底名無し沼さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
土日に秋田駒に行きたいけど
さんさ踊りの期間って盛岡IC周辺は混む?

93 :底名無し沼さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN .net
>>92
混むけど、東京の渋滞とは比べれば、大丈夫

94 :底名無し沼さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN .net
まつり好きな人にとってもまつり嫌いな人にとっても地獄の一週間が始まる。
同時開催だからまつりのハシゴしたい人は怒り、まつり好きが大挙して訪れるから道混雑してまつり嫌いを怒らせる。
山行くのが一番いいかも。

95 :底名無し沼さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN .net
>>30
規制でお礼が遅れてごめんなさい。
まずは足慣らしに比内のこんもりした山に行って、鳳凰山にアタックしてみます。
ラブホに行くようであれな気分だから、長根山から行こうかな。

96 :底名無し沼さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN .net
明日行こうと前々から決めてたけど
長い梅雨が終わって天気がよくなるのは明後日あたりからっぽいなぁ…
前々から決めてたから行きたいんだけど
ガスで何も見えないなか何時間も歩くのもなぁ…

97 :底名無し沼さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN .net
盛岡ICが込むなら盛岡南ICで降りちゃえばいいじゃん
北から来るなら滝沢ICでもいいじゃん

98 :底名無し沼さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN .net
>>95
規制は、http://ergo.geo.jp/ あたりで回避するのが吉。
俺は、大館のマクドナルドのホットスポットで、規制あってもこのサイト使って書込みしている。
ホットスポットはしょっちゅう規制されているからな。

鳳凰山を長根山から登ると…結構きついぞw 本当の縦走で、登ったり降りたりの繰り返しだからね。

99 :底名無し沼さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN .net
北東北、来週後半からやっと落ち着きそう。

100 :底名無し沼さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN .net
>>99
来週って
もうお盆じゃん

101 :底名無し沼さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN .net
盆とかスルーだわ
7月ほとんど登れなかった怨みを晴らすために盆には犠牲になってもらう

102 :底名無し沼さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN .net
明日行こう
蔵王連邦よ、待っててくれ

103 :底名無し沼さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN .net
ガンダムみたいだな。連邦

104 :底名無し沼さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
明日はザオング登場か?

105 :底名無し沼さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
お盆に温泉がてら大白森や焼山に行こうと思ってるんだが
天気が思わしくないなぁ、東北も梅雨明け宣言したみたいだけど
今年は大きな台風来てないから雲吹っ飛ばしてくれないのかねぇ

106 :底名無し沼さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
晴れ過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
思わず草が生えるレベルで晴れたので秋田駒で晴れ満喫してきたわ

107 :底名無し沼さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
>>105
何を言ってるんだ
台風の恐ろしさを知らないな

108 :底名無し沼さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
まして、低気圧が来ただけでも
頂上で爆風が吹くじゃないか。

八甲田大岳、体斜めになってすごかったぞ。
空飛べるかとオモタ。w

109 :底名無し沼さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
昨日、秋田駒男女岳から横岳、湯森山、笊森山、千沼ヶ原、乳頭山、大釜温泉と縦走した。
今日は、後生掛温泉から秋田焼山、玉川温泉と縦走した。疲れた。

深夜、玉川温泉あたりで空に向かって、数カ所同時にサーチライトを照らしていた。
何やっていたんだろう?昆虫採集?

110 :底名無し沼さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN .net
おっと、秋田焼山は俺が見たトコ、普通通りだったなあ。避難小屋は比較的新しいモノの、豪雪のためか確かに少しゆがんでいた。
数年前、名残峠近くは崩れやすい火山灰の道だったけど、それが完全に崩れたようで、代わりに山頂に向かって新しい道路が切り
開かれていた。新道の分岐点から、秋田焼山山頂までホンの数分だった。

111 :底名無し沼さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
ここ二三日の湿度で頭がフットーしそう
温度は大したことないんだが

112 :底名無し沼さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
関東の人間ですが
福島で、初心者で登れそうな山はありますか?

113 :底名無し沼さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
>>112
安達太良山
幼稚園の遠足で登ってる

114 :底名無し沼さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
福島市のシンボル信夫山。
国の史跡ともなっている霊山。

会津のマッターホルン蒲生岳は低山(828m)なのに岩場・急坂が多く異様な難易度。
ttp://mtpanorama.net/photo/2006/0624_gamoudake/2006_0624_115514AA.jpg

115 :底名無し沼さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
東北の山ということで誘導してもらい来ました。この時期の八甲田山登山で質問です。
酸ヶ湯→仙人岱→大岳→大岳避難小屋→上毛無岱→毛無岱ヒュッテ→下毛無岱→酸ヶ湯
の周遊コースを考えています。
ブログ等読むと基本的にはハイキング並のようですが時計回りと反時計回りで難易度は変わりますか?
登山素人レベルな上に初めてのコースなので道迷い含めてちょっと不安でして…。
どうぞよろしくお願いします

116 :底名無し沼さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
どちらの周り方でも難易度は同程度かと思います。

でも、ハイキング並と考えて甘く見ない方が良いかと。

117 :底名無し沼さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
>>115
朝早く出ればいくら鈍足でも余裕
あとは天気を祈れ

118 :底名無し沼さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN .net
>>115
仙人岱の近くにヒュッテがある、毛無岱ヒュッテには入れないよ。
余裕があったなら、井戸岳ー赤倉岳の方が素晴しいからコースに入れて!

119 :底名無し沼さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
>>114
会津にこんなところあるんだ
いってみよー

120 :底名無し沼さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
>>116-118
ありがとうございます。当初予定通り反時計で行ってみます。
一応レインコートやらヘッデンやらの基本装備はもって行きますが
小心なので危ないと思ったら即戻りします。

そういえば熊鈴って必要ですか?
平日予定なんですが、この時期なら人一杯で大丈夫かなと。甘いでしょうか。

121 :底名無し沼さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
福島なら花見山だろ!

122 :底名無し沼さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
>>120
早朝から登るなら時計回りの方が良いかと。

なぜかというと、仙人岱の方にはヤブが登山道まで張り出していて、そのため気象条件によっては服が濡れてしまうから。
ただ、毛無岱湿原と大岳を一緒に撮りたいとするなら、早朝は逆光になってしまうから、反時計回りの方が良いかな?
逆に、早朝は毛無岱の湿原と南八甲田連峰が綺麗に撮れる。それから、毛無岱の木の階段は滑らないように気をつけよう。

いずれにせよ、気象条件と上記のコトを念頭に入れて判断しよう。
熊鈴はこの際だから、買ったら良いと思うよ。この地方は山に熊がいるのは当たり前だし。ホームセンターなどで買えるぞ。

123 :底名無し沼さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
北八甲田のメジャールートみたいなとことで
くれぐれもクマ鈴は鳴らさないでね

124 :底名無し沼さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
>>122
詳しくありがとうございます。
富士やら高尾やら、青森だとロープウェイ岩木山といったハイキングばかりで
ヤブ道の経験ないので助言通り時計回りにします。
写真はまた機会作って来ればいいし^^;
楽しみ半分不安半分なんですが他に注意した方がいいことあったらよろしくお願いします。

>>123
今日買ってくる予定ですが、使い方は
人が多ければ外して、少ない場合は付けるでOKですか。

125 :底名無し沼さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
ttp://shop2.genesis-ec.com/17289/pic/4582351613116_1.jpg

126 :底名無し沼さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
>>124
熊鈴はうるさいのは批判されているようですね。
稜線の明らかに熊が居ないトコでは外すのがマナーなのかな?
でかい熊鈴をつけても効果はあまり無いという話も聞きますし…。
でかくてやたら鳴るような熊鈴は止めた方が良いかも。

127 :底名無し沼さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
熊鈴に効果なんか無いってのは同意だが東北の山登ってて熊鈴にイライラしてもしょーがねーだろ

128 :底名無し沼さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
酸ヶ湯(ここで湧き水を汲む事!)→泥道だよ→下毛無岱→(階段で振返り写真撮影忘れずに)→
上毛無岱→分岐(オプションで赤倉岳→井戸岳)→大岳避難小屋(トイレ臭いけど我慢して!)→
大岳→仙人岱(湧き水有り)→寄道でヒュッテ(こっちのトイレの方が清潔!)→酸ヶ湯

酸ヶ湯の駐車場の上にも大きな駐車場と綺麗なトイレがあります。

129 :底名無し沼さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
http://brass2008.blog49.fc2.com/blog-entry-126.html

>以前にも、購入させて頂きました。
>富士の山中で仕事をしており、熊鈴を持たなかった時、熊に遭遇すること2回+姿は見えないけど唸り声が聞こえたこと1回!!熊鈴を持ってた時、危険はゼロ回!!
>間違いなく効果はあります!!
>今シーズンの、富士山仕事始りました。爪の研ぎあとだらけで、怖いです・・・・・・
>標高1600m〜1200mで仕事してます。

まあ、宣伝サイトだけどね。

130 :底名無し沼さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
山形でお盆期間に行っても混まないマイナー日帰りコースでオススメありませんか?

131 :底名無し沼さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
>>130
鳥海山
鳥海高原ライン終点→滝ノ小屋→河原宿小屋→伏拝岳→行者岳→大物忌神社→新山(鳥海山)
鉾立から登る人が多いからこっちは裏なので人少ないし残雪の上を歩けてそういう装備もいらないし涼しくてオススメ

132 :底名無し沼さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
行ったことないけど湯の台コースは最短コースとしてそれなりに人多いんじゃないの?
ずっと天気が悪いから、晴れたらドッと押し寄せそうだし。
少なくとも頂上は混み込みでしょ?

133 :底名無し沼さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN .net
拠点は三川なんで鳥海山行けたら最高だけどやっぱり厳しいのかな…

134 :底名無し沼さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN .net
鳥海山の頂上ってどれなんだろ
真ん中が頂上って思いたいけど、微妙に高いのがすぐ横にあるよね

135 :底名無し沼さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN .net
ゴツゴツした岩が一番高い新山で頂上でしょ
すぐ隣のは七高山

136 :底名無し沼さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN .net
新山がもっとも高いけど、これは江戸時代にもりもり盛り上がって出来た新しい山。

明治時代でも、基本的に七高山が山頂扱いだった。昭和2年の子ども向け登山書では…
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1168567/82

>新山の絶頂は鋭い岩ばかりが突き立って居て、無論道も何もありませんから容易に登ることが出来ず、
>つい二三年前までは誰も登った人がありませんでしたが、今では時々勇敢な登山家が登るということです。

とある。すると、新山の初登頂は大正末期の誰かということに…

137 :底名無し沼さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN .net
この前の日曜日に鳥海山登ってきたけど
新山手前の岩壁の間を最初に通ったやつは馬鹿だと思った

138 :底名無し沼さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
鳥海山頂上付近の岩場に安産祈願のなんか岩の間くぐるのあるよね

139 :底名無し沼さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
そう。だから、穴みたいなトコをくぐるのは2カ所あるんだよな。

>>136
鳥海山新山の初登頂は誰なんだろうな?

140 :底名無し沼さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
今から燧ヶ岳行くけど晴れるよね?
雨降ったらおこよ?

141 :底名無し沼さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
やっべ鳥海山行きてえw
でも鳥海山ってやたら熊が荒ぶってるイメージで…

142 :底名無し沼さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
暑いと鳥海山の誘惑は異常

143 :底名無し沼さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN .net
岩木山お山参詣はよそ者参加OK?

144 :底名無し沼さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN .net
>>140
うん快晴になる

145 :底名無し沼さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN .net
岩手・秋田は今日の豪雨で通行止めが相次いでいるので
行く人は最新の道路情報を入手すべし

146 :底名無し沼さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN .net
飯豊山メイン登山口に至る林道も通行止めなんでしょ?
その後何か情報あった?

147 :底名無し沼さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
http://www.thr.mlit.go.jp/aomori/index.html
http://www.thr.mlit.go.jp/noshiro/kinkyu/kinkyu_index.htm
http://www.thr.mlit.go.jp/iwate/bousai/bousai/index.htm
http://www.thr.mlit.go.jp/yamagata/

148 :底名無し沼さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN .net
みちのくひとり旅イイ

149 :底名無し沼さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
この週末岩手山登る予定だったけど、集中豪雨直後なんで中止にしちゃった
残念

150 :底名無し沼さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
>>149
たくさん登ってるよ

151 :底名無し沼さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
10/26,27と那須に用事があって行くのですが、
前日に那須から200km圏内ぐらいの山に日帰りで行こうと思ってます。

100名山だと安達太良かなぁと思うのですが、
おすすめの山はありますか?
ただ安達太良だと、その頃は紅葉が終わってるような気もします。。

152 :底名無し沼さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
>>149
岩手山なう

153 :底名無し沼さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
>>151
磐梯山だべ

154 :底名無し沼さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
今、山登るのって糞暑くない?

155 :底名無し沼さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
暑いよ。

156 :底名無し沼さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
>151
那須岳

157 :底名無し沼さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
>>154
半袖半ズボンで登りたい

158 :底名無し沼さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN .net
>>157
火傷したいん?

159 :底名無し沼さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net
ありがとうございます。
那須岳、磐梯山、調べてみます!

160 :底名無し沼さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN .net
頂上近くの小屋で温泉はいってから下山するだよ。
あ、那須岳山頂でも暑いか。

161 :底名無し沼さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
那須岳の温泉で鹿の湯温泉は気をつけろ
あそこ洗い場がないから汗流せない
知らずに行って泡まみれになって体洗ってたら他の客にめっさ怒られた(´・ω・`)
所見じゃ知らんがな

162 :底名無し沼さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
浄化槽設備のないところで石けん使うのか?
バカじゃないのか?

山小屋で歯磨きペースト使うのも同罪だな。
歯磨きするならペースト無しで磨けよ。

163 :底名無し沼さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
普通温泉には山登りの後に入るんだから普通は体洗うだろ
普通は登山道入り口周辺の温泉とか普通に洗い場有るんだから
普通に洗い場ない場合は注意書きの一つも書いておくのが普通
だから悪くないし謝らないよ

164 :底名無し沼さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
小屋が高原ホテル化してる立山でも石けん禁止になってる。
大台ヶ原の桃ノ木小屋も石けんの使用禁止。
八ヶ岳の山小屋の温泉もそうだったはず。

普通といってもあなた個人の普通であって
山の常識では山中での洗剤等の使用は極力避けるから
鹿の湯温泉では普通のことだ。

165 :底名無し沼さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
鹿の湯って山小屋じゃなくて温泉街にある温泉なんですがねぇ・・・
確かに山小屋とか山奥とかそういう系なら石鹸禁止はわかるが鹿の湯のあの立地で接見禁止は普通はわからない

166 :底名無し沼さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
急などしゃぶりがほんと憎たらしいぬ

167 :底名無し沼さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
>>166
雨男は登らないでもらえます?

168 :底名無し沼さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
雨男をサベツするな!!

169 :底名無し沼さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
俺はダメ男

170 :底名無し沼さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
なんじゃそりゃー?!
山小屋にゃーのか。
ならしらん。

171 :底名無し沼さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN .net
え、立山(室堂)の小屋は石鹸使えるだろ

172 :底名無し沼さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
ところで石鹸使わないと汗って流せないの?

173 :底名無し沼さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
お湯だけでもかなり気持ちいいけど。

そうか、おらの泊まった小屋は
石けん禁止だったけど。

174 :底名無し沼さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
鹿の湯ここな
ttp://www.shikanoyu.jp/
那須岳の登山道から数キロ下ったところにある那須温泉郷内の温泉の一つ

175 :底名無し沼さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
今日鳥海山鉾立から登りました。
登山客多いと思って朝早く登ったけど少なく快適でした。
賽の河原の手前はチングルマ見頃です!

176 :底名無し沼さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN .net
>>175
私も7月28日に鳥海山に登りましたが、鳥海あざみはまだつぼみでした。
鳥海あざみは満開でしたか?

177 :底名無し沼さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
来週鳥海山に行きます。
鳥海山山頂小屋近くの雪解け水の水場はまだ利用可能でしたか?

178 :底名無し沼さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN .net
>>176
チョウカイアザミ八丁坂辺りは咲いていたように思います。

>>177
そこの水場を利用したことはありませんが新山と七高山の間の雪渓は例年より多いと感じました。

179 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
磐梯山と安達太良なんですが、皆さんは、どちらかを選ぶとしたらどちらがいいですか?

180 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
近いから両方行けばいい

181 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
磐梯山を選ぶが、行くのは安達太良

182 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
>>181
行ったことないんですが、なぜですか?

183 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
安達太良山・・・そこに智恵子の空があるから。

184 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
会津磐梯山・・・民謡の舞台だから。

185 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
>>182
磐梯山は登ったが安達太良はまだだから

186 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
>>179
どっち登っても似たような山なので、あとで思い返してもあれどっち登ったっけ?って思うからどっちでもいいよ

187 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
>>186
どちらも登ったことないんですが、難易度はどんな感じでしょうか?

188 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
>>187
コースが複数あるから一概にどっちとは言えない
安達太良の沼ノ平は一度見るべし

189 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
安達太良山の黒金小屋のカレーを楽しみに行ったのに、メニューに無かったぞ。
落胆して帰ってきた。

190 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
>>179
どっちも頻繁に登ってるが磐梯山かな?
四方の眺望が良くて湖一望できるのがいいねー
ただアブだらけ

191 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
安達太良山登ってて、浮石に足掛けてひっくり返しちゃったら、下に蟻と卵がウジャウジャウジャウジャといて、トラウマになった。

192 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
登山のあと麓で食ったソースカツ丼は美味かった。

193 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
>>192 は安達太良山の登山のあとね。

194 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
>>187
どっちだったか忘れたけど
山小屋におねーさんがいた

195 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
>>194
磐梯山の小屋(売店)で元おねーさんは居たけどな

196 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
>>195
マジでー?
俺は40位の少しお姉さんが一番好み
会いに登るかな

197 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
すれちで申し訳ないが、鹿の湯で石鹸使われたら俺でも注意するわ

198 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
根拠を書いた方がもっと説得力が出てくるし、いらぬ論争への回避になると思うぞw

199 :底名無し沼さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN .net
悪いけど引かないから(キリッ
鹿の湯の問題は、石鹸の使用可否じゃなくて、使用不可ならそうと張り紙くらいしとけってこと。
大体お風呂セット(シャンプーやら入れたカゴ)を見えるように露骨に持っていたのに、金払うときに一言も無かったんだよ?
こんなの絶対おかしいよ・・・

200 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
>>199
知らぬが勝ちだな

201 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
>>199
自分が先日酸ヶ湯温泉行った時と同じだわ。
風呂セット持って入ったらどうもそういう雰囲気じゃない。
石鹸使えない温泉って知らなかったんだけど
周り見てNGなのかと察して事なきを得たよ。
だから憤慨する気持ちは分からなくはない。
まあ勉強したと思ってさっさと忘れるのがいいんじゃないかと。

202 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
お盆から秋田に入ったけど豪雨災害やらその後の天気も芳しくなくて
結局晴れた2日間で焼山と茶臼岳のハイキングで終了だった
まぁ、熊に遭遇するハプニングがあったが・・・マジで怖かった

203 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
張り紙も注意もないなら使っていいだろ。
で、なんでその怒ってきた相手にその場で言わなかったの?
山の常識とか言ってきたら、そんなお前らのルール知るかって言えばよかったじゃん。
その場では引き下がったにせよ、あとで受け付けとかにおかしいって言ってきたの?
してないならもう飲み込めよ、みっともない

204 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
市民プールのシャワー室でシャンプー使って怒られたぁー
ホンマなんでやねん

205 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
>>202
どこでクマーに遭遇しましたか?

206 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
>>205
焼山下山中、後生崖温泉ともうせん峠の中間地点ぐらい
後生崖滞在中オンドル棟近くにも2回出没したよ

207 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
2回もって怖いね
ワンゲル部の事件みたい
喰われながら携帯で母親と話して死んだロシアの子とかも怖すぎ。

スプレーとか風で飛んじゃいそうだから
足元に投げると割れて強烈な刺激臭を出すボールとかあるといいな
尻とかに食いつかれても
顔にぶつけてやればそれ以上は襲ってこないだろうし。
絶対安全なグッズでも開発できたら儲かりそう。

208 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
>>204
ホンマえらいこっちゃなー

209 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
(東北の)温泉場は洗い場ないところが多いし、
石けん使用禁止がデフォだと考えた方がよいでしょうな。

少なくとも、その場の様子(雰囲気)をよく見て
わからなかったらはいってる周りの人に使って大丈夫かな?って聞いてから
石けん使うのが常識ってやつでしょう。

自宅のような”風呂”とは別物と思わないと。
公共性が高いから個人宅とルールが違います。

210 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
石鹸の話はもういいよ

211 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
>>206
後生掛温泉の近くの八幡平ビジターセンターに熊出没マップがまとめられて貼られている。
大沼周辺は本当にクマ頻繁に出没していて、かわいいクマの写真も見れるよ。国道にも出て来て
なにやら食べている(多分アリ)写真もあった。

大沼周辺にはキャンプ場もあるのに大丈夫なのかいな?

212 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
猫魔ヶ岳→雄国沼へ行ったんだが緑色した幼虫?がそこらじゅうにうじゃうじゃいたんだけど、なんじゃありゃ?
地面はもちろんのこと、ブナの木、歩いていると上から落ちてくるし・・・

213 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
>>212
同じく、磐梯山に登ったら、途中すごかったよ
蝶?蛾?

214 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
この連休で初めて岩手山に登ってきた。地元の子供を多く見かけたが、皆あいさつが出来、道を譲るなどのマナーもしっかりしていて気持ちよかった。山も人も素敵で良い思い出になった。心より感謝♪

215 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
>>201
エッチ!
混浴なんて不潔です><

216 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
えーい、アフォでつか。
あそこの混浴仙人風呂に入る若い女性はまあいないよ。
おっさん達が風呂の縁にずらっと並んで
女性がはいってくるのを待機してるんだぞ。
何事かと思ったよ、亀なおめーら、余りに見苦しいぞ。

217 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
混浴とか期待せずに混浴風呂入ったことあるけど
みごとに女性は来ずに
俺よりも前から入ってたじじいたちがずーっと入ってたな
気持ち悪い

218 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
俺も磐梯山行ったけど、緑色の幼虫は凄かった。
殺虫剤とか、駆除したのか?って思ったよ。
ところで磐梯山の小屋のある辺りの水場って放射能測定してないのかな?

219 :底名無し沼さん:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN .net
既に書かれてるけどあそこは混浴じゃなくてただの男湯。
べ、べつに期待して入ったわけじゃないんだからね///

220 :底名無し沼さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
>>218
小屋の人が言ってたけど、結構聞く人がいるらしいよ
気にするなら飲まない方がいいって言ってたよ
=測るわけないってこと
俺は気にしないけどな

221 :底名無し沼さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
藤里駒ヶ岳に登る時の途中にある、クルミ台キャンプ場だけど、今度の水害でそこが孤立してしまい、
2人のキャンプしている人がヘリで助け出されたそうだ。

林道が通じるのが、約2年後みたいで、この二人の自動車を持ち出せるのもその頃ということに…。
こういう場合、自動車は無事でも保険的には事故扱いにできるんかいな?

222 :底名無し沼さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
>>218
2年前登ったときは測定して貰ったけど大丈夫だったって言ってたので普通に飲んでた
今は知らん

223 :底名無し沼さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
>>218
http://www.town.bandai.fukushima.jp/kanko/mt_bandai/images/radiation_dose/20130619/mt_bandai_radiation_dose_map.pdf

224 :底名無し沼さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
ったく、フロ入る時はチンポとケツの穴洗ってからだろ!
ドイツもコイツもシツケなってね〜な。湯船タオルは許す。

225 :底名無し沼さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
>>223
かなり安定してきたな

新潟県村杉温泉 0.20〜0.50μSv/h
秋田県玉川温泉浴室 0.30〜0.50μSv/h
玉川温泉岩盤源泉 1〜15μSv/h

この間、秋田焼山から降りてきて、玉川温泉の最も放射線量高いトコにも行ってきた。

226 :底名無し沼さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
んだな。
湯船に入る前に必ずかけ湯だよな。>224

227 :底名無し沼さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN .net
マナー知らんのは大体となりと、そのまたとなりの国の奴らだけどね
道でツバ吐くやつもほとんどがそう
浴槽タオルもダメだね、日本人なら

228 :底名無し沼さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN .net
湯船タオルは、温泉場に依る。
ごく希にOKのところがある。

共同浴場に入ったことないと
マナーが悪い場合が多いけどな。
躾レベルなんだけどな。

229 :底名無し沼さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN .net
>>227
大昔の漫画を見ても、日本人だって結構道ばたにつば吐いてい描写が出てくる。
今のように普通に吐かないのは、やはり教育のせいだろうなあ。

230 :底名無し沼さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN .net
鳥海山10合目の生ビールって、まだやってる??

231 :底名無し沼さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN .net
例年8月いっぱいはやってたんじゃなかったっけ

232 :底名無し沼さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN .net
焼山の避難小屋直す気がないならいっそ潰しちゃえばいいのに

233 :底名無し沼さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
岩木山に登りたいですが、上までバスとかって走ってますか?
ちなみに初心者なので、下からは登れません。

234 :底名無し沼さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
>>233
あるはず。
8合目までバスが来てるの見たよ。
弘南バスと書いてあった気がする。調べてみて。

235 :底名無し沼さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
岳温泉乗り換えで弘前駅から八合目までバスで行ける
ttp://konanbus.com/rosenbus_new/_hirosaki/017.gif
八合目から九合目まではリフトがある

あと、通しで利用するならこういう割引券もある
ttp://konanbus.com/skyline%20oufuku/skyline%20oufuku.html

236 :底名無し沼さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
>>234>>235
ありがとう
早速いってみます

237 :底名無し沼さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN .net
大昔そのバスを利用して山頂まで登ったコトがあったけど…。
料金が思いっきり高かったなあ。

人数によっては、駅前でレンタル自動車借りた方が安かった。

238 :底名無し沼さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
>>237
自転車はつらいんじゃ?

239 :底名無し沼さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
質問ですが、十和田湖が見える山は、どの山がいいんでしょうか?
御鼻部山が一番いいみたいですが、ネット調べても車で行くとかしか載ってないし。

240 :底名無し沼さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
>>238
自動車ってかいてるぞw

なんでレンタカーって言わないんだろ 

241 :底名無し沼さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
>>239
東北地方の山は基本は自動車での移動がデフォです。そんなに交通機関が発達していませんから。

なおかつ、青森県は異様に登山に対して冷淡で、登山道の整備はおろそか。特に南八甲田は放置状態…
というか、放置することが正義みたいな状態です。超ヤブ山。

公共交通機関で行けそうなトコは十和田山ぐらいなモノだけど、十和田山は5年前は民家のトコに駐車場と
案内板がありオレもそこを利用して登ったよ…途中まで。雨が降ってきたから降りた。

その頃はまだ整備もされていたようだが、今はその駐車場の案内も撤去され、どうも本当にヤブ山になって
いるようだ。今年登った人の記録もかなーりきつそうなコトを書いている。

242 :底名無し沼さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN .net
>>240
良くみたら本当だ。見間違えましたm(__)m

243 :底名無し沼さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
>>239
白地山の白雲亭展望所もよかったですよ。

>>241
十和田山のやぶこぎはもうこりごり。
地元の人によると、クマが出るので案内板は撤去されたらしい。

244 :底名無し沼さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
>>243
白地山は、やぶとかは大丈夫でしたか?

245 :底名無し沼さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
>>244
全然大丈夫でした。

246 :底名無し沼さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
自動車が使えるのなら、後は十和田湖が見えるトコは十和利山と戸来岳かな?
これらはどちらも整備されています。白土山も白雲亭方面は整備されていたな。

247 :底名無し沼さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
>>192
本宮の柏屋食堂?

248 :底名無し沼さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN .net
>>246
ありがとうございます。検討してみます。

249 :底名無し沼さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net
9月の頭に祝瓶山行こうと思ってるんだけど
祝瓶山荘までの林道は生きてますか?
山形も大雨あったんでちょっと不安で…

250 :底名無し沼さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN .net
その林道は国道かい?県道かい?

251 :底名無し沼さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
藤七温泉って冬季休業に入っても露天風呂の湯舟ってそのままなのかな?
知ってる人いませんか?
11月上旬だと雪はまだですかね?

252 :底名無し沼さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
>11月上旬だと雪はまだですかね?
雪が降るから冬期閉鎖なんだが
ttp://www.pref.iwate.jp/~hp0316/mt_of_iwate/hatimanntai/2012-1105okano/0229.html

253 :底名無し沼さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
藤七温泉に勝手に入ろうとしてるな?
あかんやろ、それ、法律違反や。

254 :底名無し沼さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
>>251
おまわりさんこの人です

255 :底名無し沼さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
似たような考えの奴が 他にもいると思うぞ
露天風呂の横に料金箱有ったらおもろいな
雪見風呂に行きたいわ

256 :底名無し沼さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
そんなあなたにカモシカ温泉! w

行って入ってこいYO!

257 :底名無し沼さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
かもしか温泉の画像みたけど…
乳頭温泉郷の一本松温泉の方が綺麗な気が…ここは実際に入ったことがある。
登山者に丸見えだけど。

258 :底名無し沼さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
某温泉の湯船の脇を某登山道が通っていて
実は丸見えなのは内緒。

259 :底名無し沼さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
妙高?

260 :底名無し沼さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
スレタイ夜目YO!
吾妻ぢゃ。
もうつけかわったらしいがな。

261 :底名無し沼さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
磐梯山の弘法清水って、ホントに美味い?
汲みに行こうと思うんだけど、べくレってるかな?

262 :底名無し沼さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN .net
きもーち硬い印象で水だけを目的に行くならどっかの里山にでも湧き出てるのを探した方がいいかなと思う
まあ好みだからわかんないけど

263 :底名無し沼さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
>>262
ありがと。でもやっぱり1度汲みに行ってみるよ。

264 :底名無し沼さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
真昼山への峰越林道ですが、危ないですか?子供乗せて登山口まで偵察に行きたいのですが。車はタントかベリーサです。道幅は十分ですか?

265 :底名無し沼さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
>>264
去年行った時には砂利道だけど注意深く運転すると全く大丈夫だった。
だけど、最近の豪雨があるから、やはり地区の役場に電話するのが良いと思う。

266 :底名無し沼さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
>>261
奥の茂みでババァが小便しまくってるけど

267 :底名無し沼さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
>>264
先月通ったけど、何箇所か溝が出来ているところはあるものの、行けないことはないないというレベルです。
道幅はまあ十分というか九分くらいですかね。
でも、もういちど行こうとは思わないw

268 :底名無し沼さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
>>265
そうします。
>>267
溝?

269 :267:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
>>268
峰越林道のではありませんが、「林道 溝」で画像検索

http://livedoor.blogimg.jp/shinji_8x/imgs/9/3/936aa619.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/storage/947784/plus/59dfedc6fa.jpg

こんな状態のところが何箇所かありました。

270 :底名無し沼さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
林道ならよくあることじゃないか。
気にすんな。

271 :底名無し沼さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
>>257
俺も一本松温泉入ってみようかと思ったんだけど
川から水を引くホースが詰まってるのか頑張っても
水が出ず温度調整できなかったから泣く泣く諦めた

272 :底名無し沼さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
>>264
西和賀町ホームページ
下記リンクの中間程に峰越林道の情報がある
http://www.town.nishiwaga.lg.jp/index.cfm/13,13165,124,html

273 :底名無し沼さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
みなさん、これからの時期お薦めの山あります?

274 :底名無し沼さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
>>269
行ってきました。道は思ったより、全然普通で安心しました。少し上がった所にベンチがあったのでそこまでいきました。風が涼しくて気持ちよかった。情報サンクスでした!

275 :底名無し沼さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
群馬から奥秩父がメインの俺がこの夏初めて安達太良遠征してきたけど
東北は山の懐の広さが違う
騙されたと思って一回行ってみ

276 :底名無し沼さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
だれに向かって書いてるんだ?

277 :底名無し沼さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
俺らは普段東北の山ばっかり登ってるのにな

278 :底名無し沼さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
>>277
言われてみれば確かにだね

しかし安達太良は誰でも来られるせいなのか基地外もいるのがなぁ
絡まれると面倒だよ

279 :底名無し沼さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
群馬とか遠征したいなあ

280 :底名無し沼さん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN .net
7月東北雨だったとき行けばよかったじゃん
卑怯にも関東は普通に晴れてたし

281 :底名無し沼さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN .net
関東行くなら甲信越に行ってしまうからね
37度だ38度なんて聞かされるとよけいに

282 :底名無し沼さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN .net
>>277
うちは青森だから
なかなか関東は遠いな

283 :底名無し沼さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
おりは関西の西の端在住時
泊まりは東北にしか登ってなかった。
日帰りトレは山陰だったけど。
他は遠すぎてだめだ。

284 :底名無し沼さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
>>282
青森なら北海道の大雪山とか近いんじゃない?
ウラヤマシス

285 :底名無し沼さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
>>284
特急乗り継いで旭川駅まで約5時間
羽田からなら旭川空港まで1時間30分ポッキリ

286 :底名無し沼さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
大雪に行くなら東京(関東)の方が確かに速いし便利だな
羊蹄山あたりだと微妙か?

287 :底名無し沼さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
青森なら南八甲田の藪漕ぎかな。
恐山イタコツアーもいいかな。w

288 :底名無し沼さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
>>284
県内に八甲田山や岩木山や白神山地があるから、遠くに行かなくてもいいですな

289 :底名無し沼さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
>>287
恐山でイタコはばあの藪漕ぎですね
遠慮します
毛ジラミも怖いので

290 :底名無し沼さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN .net
南八甲田のヤブこぎはつらいけど…また行ってみたいな。
今度はテント持っていって、泊まってあちこち行ってみたい。

恐山は大尽山もヤブこぎみたいなんだけど、ここもチャレンジしたいモンだ。
白神山地も沢登り+ヤブこぎの連続!

青森恐るべし。

でも…ちょっとは整備しろ(怒り

291 :底名無し沼さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
岩木山行くんだけど、神社からと嶽温泉とどっちが楽?
初心者連れて行くんで楽な方にしたいのよね
ちなみに車で上るのは却下

292 :底名無し沼さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
岩木山神社からの百沢コースは標高差がある上に
途中から岩だらけの枯れ沢を登るから初心者には辛い
嶽コースは八合目まで展望がなくて激しくつまらないが
八合目の休憩施設が使えるからいいかもしれない

293 :底名無し沼さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
なるほど情報サンクス
あとは本人に選ばせるわ

294 :底名無し沼さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
最近、栗駒山行った人いますか?出掛けようかなと考えてるんで、お薦めのコース教えてください。

295 :底名無し沼さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
秣岳登山口からが3県またがってて楽しそうなのでオススメ

296 :底名無し沼さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN .net
>>294
ざっくりしすぎ。なんか希望はないの?距離とか難易度とか。

とりあえずおすすめは、今月、5年ぶりに閉鎖解除されたばかりの表掛コースかな
http://www.asahi.com/area/miyagi/articles/TKY201308090348.html

297 :底名無し沼さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
蒸し風呂小屋、お花畑、火山ガス発生注意地帯、火口湖とイベント満載の須川温泉からのコースが大正義

298 :底名無し沼さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
栗駒のいわかがみ平って、週刊誌によるともの凄い放射線量で数値的には宮城一じゃなかったっけ?

ホットスポットを避けるためにも、福島との反対側にある須川温泉から登るのが良いのかw?
山頂も線量大丈夫なのかとも思うけど…・。

事故前に登っておいてよかったよ。

299 :底名無し沼さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
と思い調べてみると…この間行った玉川温泉が最高で 6μSv/h 程度。
イワカガミ平が、2011年秋に 0.10〜0.13μSv/h かあ。

なんだ大したコトないじゃないか(震え声)

300 :底名無し沼さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
北京とか100μSv/h 超えてるんじゃなかったっけ

301 :底名無し沼さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
100nSv/h の間違いなのでは?

302 :底名無し沼さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
>>296 すいません。初心者だとどのコースがいいですかね。

303 :底名無し沼さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
>>302
>>297のコースが一番いいんじゃない?帰りは温泉に入って帰ろう

304 :底名無し沼さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
須川からのコースは一部泥んこのイメージが

305 :底名無し沼さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
test

306 :底名無し沼さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN .net
初心者なら世界谷地からはどう? w

307 :底名無し沼さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
明日、秋田駒に行く予定なんだけど、天気崩れそう
やめた方がいいかな

308 :底名無し沼さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
今日秋田駒行く予定で早起きしたら雨降ってきたのでやめました。
明日も変わらない天気のようですね。

309 :底名無し沼さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
無理すんな。
この週末、天気は大荒れぢゃ。
どこの山頂付近も爆風かもな。
命あっての山。

310 :底名無し沼さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN .net
>>309
来週まで我慢しまーす

311 :底名無し沼さん:2013/09/01(日) 00:21:38.74 .net
>>302
一番楽なのは宮城のいわかがみ平からの中央コース。短くて、コンクリートで固められていて
もはや舗装道路。それを登って余裕があったなら、昭和湖まで行くのも良い。
帰りもしんどいと思えば中央コースを戻ればいいし、余裕があれば東栗駒コースを回ってもいい。

東栗駒コースも中央コースよりは長いが、短い部類。岩山を通って、川を渡って、楽しいので
こっちを登って中央コースを戻って、いわかがみ平のレストハウスでご飯なんてのも、良いかと。

岩手から登ると須川岳なイメージなので栗駒山なら宮城から登って欲しいところ。

312 :底名無し沼さん:2013/09/01(日) 03:07:10.04 .net
>>291
>>293
赤土注意!
油断してるとスベルことスベルこと

313 :底名無し沼さん:2013/09/01(日) 10:51:39.86 .net
表掛けコースって単調でつまんなかった希ガス。
あとで秣経由の須川コースにすりゃよかったかなと思った、下山後温泉は入れるし。

世界谷地は好きだけど。

314 :底名無し沼さん:2013/09/01(日) 22:14:22.55 .net
飯豊山行ってきた最高だった
東北で一番好きかもしれん

315 :底名無し沼さん:2013/09/01(日) 22:24:33.71 .net
乙。
舐めてると大はまりするけどな。

316 :底名無し沼さん:2013/09/02(月) 00:21:53.22 .net
飯豊いきたいなー
タイミングあわなくて今年は無理だわ

317 :底名無し沼さん:2013/09/02(月) 00:23:31.09 .net
飯豊山いいなぁ
福島の壊れた林道は復活してないんでしょ?

318 :底名無し沼さん:2013/09/02(月) 00:56:58.54 .net
弥平四郎の方からは特に問題なかったかな川入はまだ無理みたいだけど

319 :底名無し沼さん:2013/09/02(月) 08:45:51.63 .net
>314
行く予定していたが天気が微妙だったので止めた。
どんな状況だった?
行けばよかったかなあ

320 :底名無し沼さん:2013/09/02(月) 10:32:42.45 .net
おい雨じゃまなんだけど

321 :底名無し沼さん:2013/09/02(月) 16:23:52.89 .net
DoCoMoショップで置いてある山登り役立ちガイドっていう冊子いいよ
航空写真にルートや所要時間掲載してある。無料だから頂戴してこよう

322 :底名無し沼さん:2013/09/02(月) 19:32:38.29 .net
今週末もあんまりいい天気じゃないみたいだね。
今年は全然快晴での登山ができないなあ

323 :底名無し沼さん:2013/09/02(月) 21:38:30.33 .net
お盆まではよかったんですよ
問題はそれ以降ですよ
3週連続になると、気が狂ってコンビニの冷蔵庫の中に入って
撮影した画像をツイッターにあげてしまいそうだお

324 :底名無し沼さん:2013/09/02(月) 22:41:51.22 .net
それも亦良し。

晴天時の山行のありがたみが倍増するじゃないか。

325 :底名無し沼さん:2013/09/03(火) 00:22:11.29 .net
>>321
http://michinoku.nttdocomo.co.jp/tohoku/yamanobori/top.html
でダウンロードすればどうだろうか?

326 :底名無し沼さん:2013/09/03(火) 00:34:04.09 .net
>>325
ドコモショップ行くところだったわ

327 :底名無し沼さん:2013/09/03(火) 21:56:52.71 .net
今日ドコモショップ行ったけどどこも置いてなかったお…
来週末こそは岩木山登るんだ。どうか晴れておくれー。

328 :底名無し沼さん:2013/09/04(水) 06:49:26.33 .net
>>327
青森なら、ゼビオにも置いてあるよ

329 :底名無し沼さん:2013/09/04(水) 08:16:28.47 .net
地方はガソリン代馬鹿にできないので、店に電話して確認とったほうがいいよ。
登山、トレラン案内紙置いてるとこにも大低あるね。

330 :底名無し沼さん:2013/09/04(水) 16:12:45.33 .net
そいや、俺は大館のタケダスポーツでそれをもらったな。

331 :底名無し沼さん:2013/09/05(木) 21:38:09.19 .net
来週の連休に牛形山と鷲ヶ森山行って夏油温泉入ろうと思う。

332 :底名無し沼さん:2013/09/05(木) 21:46:43.48 .net
土曜日の天気予報、回復した!
やっと登れる〜

333 :底名無し沼さん:2013/09/06(金) 13:31:17.99 .net
岩手山丸見えやん
これは行くしか

334 :底名無し沼さん:2013/09/06(金) 16:24:44.93 .net
岩手山8合目の水場って水出てるか最近見た人いる?
今度行くんだけどそこの水アテにしようと思ってて

335 :底名無し沼さん:2013/09/07(土) 00:20:43.91 .net
去年は枯れてるとき山岳協会のHPで告知してたけど
今年は無いみたいだから大丈夫じゃね?何よりしばらく雨降ってたし。

336 :底名無し沼さん:2013/09/07(土) 14:21:05.15 .net
お盆に登った時はバンバン出てたよ
岩手山八合目の湧き水

337 :底名無し沼さん:2013/09/07(土) 15:23:29.36 .net
そういや雨ばっかだったっけ
アテにして水少なめで登りますね
サンクス

338 :底名無し沼さん:2013/09/07(土) 23:21:48.45 .net
今日、秋田駒に登ってきたけど、景色何も見えなかったです。
でも久々に登れて楽しかった!

339 :底名無し沼さん:2013/09/08(日) 05:34:58.89 .net


340 :底名無し沼さん:2013/09/08(日) 05:54:41.47 .net
岩手山の麓に来たけど断念した(泣)

341 :底名無し沼さん:2013/09/08(日) 06:00:18.45 .net
>>340
えらい。安全第一

342 :底名無し沼さん:2013/09/08(日) 08:13:22.45 .net
>>340
明日なら行けそうやで

343 :底名無し沼さん:2013/09/08(日) 12:24:09.80 .net
山は逃げないからね。
また登る!

時間や機会は逃げるけどな。
難しい。

344 :底名無し沼さん:2013/09/08(日) 18:08:10.32 .net
明日は晴れるな

345 :底名無し沼さん:2013/09/08(日) 18:46:42.42 .net
津軽半島の山に行ったけど山の上だけ真っ黒い雲が立ち込めて土砂降りだった
登山口で車降りずに引き返してきた
麓は晴れてたのになあ
夕方山の方見たらすっかりいい天気でやんの
来週末こそはどうか晴れてくれよ
でも週間天気予報ではまた雨マークついてた…

346 :底名無し沼さん:2013/09/08(日) 20:44:57.54 .net
みんな来週行きましょう

347 :底名無し沼さん:2013/09/10(火) 06:38:13.98 .net
>>345
梵珠山ですか?

348 :底名無し沼さん:2013/09/10(火) 17:09:14.32 .net
昨日栗駒行ってきた
なかなか晴れてて良かった

349 :底名無し沼さん:2013/09/12(木) 05:40:24.75 .net
連休、どこに行っても雨じゃん(;_;)

350 :底名無し沼さん:2013/09/12(木) 17:38:42.66 .net
>>349
俺が行く場所は普通に晴れるけど?

351 :底名無し沼さん:2013/09/12(木) 18:24:43.76 .net
降ってもたぶん一時的。
月曜日は前線通過しそうなので、気温の低下に注意ぐらいかな?

352 :底名無し沼さん:2013/09/12(木) 18:27:26.34 .net
>>350
東北はみんな雨

353 :底名無し沼さん:2013/09/12(木) 18:57:52.21 .net
激しく降らないならのんびり八幡平歩くかな 山の空気吸いたい

354 :底名無し沼さん:2013/09/12(木) 20:05:48.68 .net
それより、8月9日の豪雨で崩れた地方道や林道がまだ殆ど復旧していないので
どこに行くか、計画立てるのに悩む@米代川の中上流域。

355 :底名無し沼さん:2013/09/12(木) 20:25:31.36 .net
>>353
大雨だべ

356 :底名無し沼さん:2013/09/12(木) 21:31:43.09 .net
予報だと土曜はともかく日曜が駄目なんだよな
どうにも泊まりで出かける気にならない

357 :351:2013/09/12(木) 21:59:17.79 .net
>>351
あああ、一日ズレてました。ごめんなさい、ごめんなさい。
前線通過しそうなのは月曜日じゃなくて、日曜日です。
で、移動速度が遅そうで、月曜日もぐずぐずしそう。

358 :底名無し沼さん:2013/09/13(金) 07:48:40.39 .net
今週末は諦めて来週だな

359 :底名無し沼さん:2013/09/13(金) 07:54:21.77 .net
台風の速度が速い。秋台風ですね。

360 :底名無し沼さん:2013/09/14(土) 22:16:10.96 .net
>>359
明日はやめて明後日に行くか

361 :底名無し沼さん:2013/09/15(日) 17:40:15.92 .net
秋田駒ケ岳の国見温泉コースを、先月の大雨以降登った人いますか?
道は崩れたりしてませんかね?

362 :底名無し沼さん:2013/09/15(日) 18:43:15.77 .net
>>361
登山道は全く問題ないですけど、国道46号線から国見温泉までの道路が崩れたために何ヵ所か片側通行になってます。

363 :底名無し沼さん:2013/09/15(日) 20:18:29.48 .net
>>362
レスありがとうございます
安心しました

364 :底名無し沼さん:2013/09/15(日) 22:20:27.80 .net
明日南昌山に行ってこよう

365 :底名無し沼さん:2013/09/15(日) 22:37:16.69 .net
>>364
やめたほうが・・・・

366 :底名無し沼さん:2013/09/16(月) 09:04:13.33 .net
>>363
今回の台風直撃で状況変わるかもしれないので、
国見温泉のスタッフのブログで最新情報を確認してくださいね(^o^)

367 :底名無し沼さん:2013/09/16(月) 14:47:23.88 .net
明日山に行こうとしてたが諦めよう

368 :底名無し沼さん:2013/09/16(月) 15:27:19.25 .net
雨風がヤバいな

369 :底名無し沼さん:2013/09/17(火) 23:50:27.12 .net
岩手山の8合目の山小屋前にある半円形のコンクリ構造物って何の残骸なの??

370 :底名無し沼さん:2013/09/18(水) 08:16:10.26 .net
井戸

371 :底名無し沼さん:2013/09/18(水) 20:02:01.31 .net
>>370
どんな井戸だったんだーw
あそこに円筒形のモノがあって、穴からくみ上げるタイプかな?

372 :底名無し沼さん:2013/09/19(木) 18:36:34.51 .net
蔵王のお釜の淵まで降りた人っている?行ってみたいんだけど、危険箇所とかあるのかな?

373 :底名無し沼さん:2013/09/19(木) 23:26:01.71 .net
常識を考えよう

374 :底名無し沼さん:2013/09/20(金) 00:38:23.99 .net
何のために柵があると思っているんだ?

375 :底名無し沼さん:2013/09/20(金) 01:11:50.42 .net
柵の仲間で入ったことあるけど斜面に砂利が多くてかなり危ない。滑って転落しそうになった

376 :底名無し沼さん:2013/09/20(金) 18:04:24.87 .net
>>372
死ぬよ

377 :底名無し沼さん:2013/09/20(金) 18:57:13.61 .net
親戚のじいさまが昔泳いだとは言っていた

378 :底名無し沼さん:2013/09/20(金) 19:17:32.63 .net
登山経験者だったら普通に行けます。泳いでる人もいるよ。

379 :底名無し沼さん:2013/09/20(金) 19:29:02.94 .net
さて連休は晴れてほしい

380 :底名無し沼さん:2013/09/20(金) 20:22:24.93 .net
はああ?と思って色々検索したが…秋田焼山の湯沼に入っている人もいるじゃないかw
しかも今日のブログだw

http://blog.livedoor.jp/fukenoyu/archives/32288486.html

ん?何か付けて居るぞw

381 :底名無し沼さん:2013/09/20(金) 20:25:39.64 .net
明日は早池峰山に行こうかな

382 :底名無し沼さん:2013/09/20(金) 23:55:47.30 .net
岩手山の八合目の水場、去年は水が枯れたことが新聞記事にもなってたけど、
今年はニュースになってたっけ?

八合目の‘水’が枯れています
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4514172.jpg
心許無い
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4514181.jpg

383 :底名無し沼さん:2013/09/21(土) 06:10:24.39 .net
>>382
え?この写真今年のなんですか?

384 :382:2013/09/21(土) 06:26:17.87 .net
>>383
一昨日行ってきました、そのときのです

385 :底名無し沼さん:2013/09/21(土) 06:32:20.12 .net
>>384
情報ありがとうございます

386 :底名無し沼さん:2013/09/22(日) 14:43:13.90 .net
明日はピーカンぽいな。鳥海山行ってくる。

387 :底名無し沼さん:2013/09/22(日) 18:52:06.65 .net
>>382
騙された…
八合目の水、普通にドバドバ出てたぞ…

388 :底名無し沼さん:2013/09/22(日) 18:58:20.42 .net
>>387
俺もそのような気がしてたが、すごい自信で書いてる人がいたから否定しなかった
やっぱりそうか

389 :底名無し沼さん:2013/09/22(日) 20:24:45.49 .net
明後日晴れろー
どっか登りたい

390 :底名無し沼さん:2013/09/22(日) 20:25:59.83 .net
山頂の山小屋なう@馬場目岳

391 :底名無し沼さん:2013/09/22(日) 22:13:10.23 .net
>>389

392 :底名無し沼さん:2013/09/22(日) 22:23:00.75 .net
鳥海山最高だた
みんな山頂前の小屋にザックデポしすぎわろた

393 :底名無し沼さん:2013/09/22(日) 22:25:44.98 .net
>>392
お疲れ様でした!
俺は今度の日曜日に行く予定です。
晴れるといいなあ

394 :底名無し沼さん:2013/09/23(月) 17:50:42.59 .net
東北は月曜の朝は最高だったな。
俺は岩手山行ってたけど、鳥海山ばっちし見えたで。

395 :底名無し沼さん:2013/09/23(月) 18:31:29.80 .net
三ツ石山に行ってきました。
紅葉はまあまあでした。
来週あたりが見頃かなあ

396 :底名無し沼さん:2013/09/23(月) 20:25:11.27 .net
馬場目岳から朝起きて縦走したけど、赤倉岳の表示があるピークが2カ所あるぞw
何コレ?

天気は非常に良かった。鳥海山がこれほどはっきり見えるのは珍しい。
岩手山にはちょい雲がかかっていたのでは?

397 :底名無し沼さん:2013/09/24(火) 14:20:31.20 .net
>>394
月曜、鳥海山から岩手山ばっちし見えた。

鳥海山は朝から晩まで予報通り晴天でした。
http://2ch-dc.net/v4/src/1379999923607.jpg

398 :底名無し沼さん:2013/09/24(火) 20:08:30.66 .net
>>396
自己解決した。奥岳方面にあるのが、ガラ沢岳。馬場目岳方面にある標高1084mのが赤倉岳。

なぜか、ガラ沢岳山頂に両方の名称が併記されている。また、カシミールの山頂データではガラ沢岳に
「赤倉岳」とデータが記されている。まあ、色々あったんだろうな。

>>397
いいですね。どこから撮ったのですか?七高山?

399 :底名無し沼さん:2013/09/24(火) 20:55:08.67 .net
月曜の焼石は銀明水から上はガスで視界無し、強風で凍えて帰ってきた
十数年ぶりの中沼コースピストンだったがあんなに岩だらけのコースだったかなあ

400 :底名無し沼さん:2013/09/24(火) 21:58:18.81 .net
くーっ!
泣けるような天気だのう。
>397

401 :底名無し沼さん:2013/09/25(水) 01:29:54.37 .net
>>398
山頂のすぐ向かいの岩山からズーム無しで撮りました。

402 :底名無し沼さん:2013/09/25(水) 17:54:14.42 .net
飯豊山行きてー

403 :底名無し沼さん:2013/09/25(水) 18:27:09.54 .net
定番の梅花皮方面から川入への縦走ができないのが残念。

朝日も定番の大鳥から朝日鉱泉が不可だからなぁ。

来年は復旧するかな?

404 :底名無し沼さん:2013/09/25(水) 18:30:42.54 .net
明日の早朝まで雨かー・・・
山に行くか悩む
なんか最近俺の休みと台風がかぶったりパッとしない天気だったりするんだよな

405 :底名無し沼さん:2013/09/25(水) 18:32:48.83 .net
>>401
あそこの東側の景色めっちゃいいよね
みんなあの向かいの岩山にはなぜか行かないし

406 :底名無し沼さん:2013/09/25(水) 19:35:45.82 .net
>>405
登っている人を見ることはあるけど、疲れ切っているのに山頂の他さらにあそこに登る
元気はないです

407 :底名無し沼さん:2013/09/26(木) 23:11:22.11 .net
秋田駒登ってきたー!
朝7時頃はこんな感じにガスってたけど
http://iup.2ch-library.com/i/i1015796-1380204524.jpg
10時頃にはいい感じな秋晴れに!
http://iup.2ch-library.com/i/i1015797-1380204524.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1015798-1380204524.jpg
紅葉も綺麗で気持ちよかった

408 :底名無し沼さん:2013/09/26(木) 23:22:56.75 .net
け〜!ええやんええやん。

409 :底名無し沼さん:2013/09/26(木) 23:25:29.79 .net
>>407
すげー、いい写真だ
自分も行ってみたくなったわ

410 :底名無し沼さん:2013/09/27(金) 01:24:21.78 .net
いいねー。俺は明日仕事終わったら八幡平行って車中泊の予定。

411 :底名無し沼さん:2013/09/27(金) 09:19:47.85 .net
これは(・∀・)イイ写真

412 :底名無し沼さん:2013/09/28(土) 11:34:15.22 .net
今日も晴れてるな。
この天気が7月8月に来てくれていたら・・・。

413 :底名無し沼さん:2013/09/28(土) 17:22:28.28 .net
飯豊山行こうかと思ってるんたけどタイツ+ハーフパンツじゃ寒い?

414 :底名無し沼さん:2013/09/28(土) 18:07:33.12 .net
>>407
もう消えてるな

415 :底名無し沼さん:2013/09/28(土) 19:03:43.47 .net
明日は乳頭 ハチ、熊いる?

416 :底名無し沼さん:2013/09/28(土) 20:19:58.83 .net
谷地温泉→高田大岳→小岳→大岳→井戸岳→赤倉岳
→毛無岱→酸ヶ湯温泉のルートで歩いてきた
谷地温泉からの登りは相変わらずのヤブだったが
他の道は刈り払いされてて快適だった
一日中晴天の上に毛無岱は紅葉が始まってて良かったわ

417 :底名無し沼さん:2013/09/28(土) 21:13:22.16 .net
高田大岳いいですね。
今日は青森市内から八甲田がよく見えてました。

418 :底名無し沼さん:2013/09/28(土) 22:36:34.46 .net
>>415
寒いからハチはいないでしょ。
熊は分からないけど、ある程度会話しながら行くと遭遇する確率は低いと思うよ。

419 :底名無し沼さん:2013/09/29(日) 00:42:38.67 .net
>>418
9月、10月ってハチが狂暴って良く聞くから多いのかなって思って。

420 :底名無し沼さん:2013/09/29(日) 06:52:24.08 .net
>>419
ハチより冬眠前のクマに注意

421 :底名無し沼さん:2013/09/29(日) 21:53:31.63 .net
昨日今日で岩手山に登ってきた
快晴で最高だった

鬼が城の稜線が極めて気持ちよかったなー

422 :底名無し沼さん:2013/09/30(月) 00:13:08.72 .net
>>421
来週行くかな

423 :底名無し沼さん:2013/09/30(月) 00:27:33.06 .net
鳥海山行ってきたよ!
天気よくて最高だったわ

424 :底名無し沼さん:2013/09/30(月) 00:49:17.33 .net
今度の休みは登山に行く予定だが雨予報・・・
どうか外れてくれ

425 :底名無し沼さん:2013/09/30(月) 21:57:18.96 .net
>>416
8月に谷地→高田大岳を目指したものの、ヤブで地図と水筒を落として、
地図はどうでもいいものの、さすがに水筒が無かったらやばいので、
あきらめて帰った...orz

426 :底名無し沼さん:2013/09/30(月) 22:59:34.18 .net
よーし、よく帰ってきた。正解。

でも地図もなかったらだめじゃん。

427 :底名無し沼さん:2013/10/01(火) 23:31:53.72 .net
>>424
こちらの予報は晴れなんだが

雨はどこですか?

428 :底名無し沼さん:2013/10/02(水) 07:11:02.77 .net
>>427
週末とは書いてない

429 :底名無し沼さん:2013/10/02(水) 14:13:59.52 .net
安達太良山の紅葉はナンパーセント?

430 :底名無し沼さん:2013/10/02(水) 18:29:20.14 .net
土曜日に蔵王山行く予定してたけど無理そうな天気だなあ゜゜(´O`)°゜

431 :底名無し沼さん:2013/10/03(木) 09:50:28.85 .net
台風さんが日本に観光にきてる

432 :底名無し沼さん:2013/10/03(木) 12:18:04.98 .net
ゆっくりしていってね!

433 :底名無し沼さん:2013/10/03(木) 21:32:20.17 .net
>>430
晴れに変わったー\(^O^)/

434 :底名無し沼さん:2013/10/03(木) 22:16:54.00 .net
今日の岩手山は気持ち良かったー

435 :底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:22:24.62 .net
>>433
えっ、マジ?

436 :登山ニート:2013/10/03(木) 23:50:16.20 .net
>>430
この時期は平日でもAM9時で駐車出来なくなるくらい混むからお早めに〜

437 :底名無し沼さん:2013/10/03(木) 23:51:26.96 .net
>>436
ありがとうございます!
早めに行きますね

438 :底名無し沼さん:2013/10/04(金) 06:50:53.28 .net
>>436
平日は大丈夫でしょ
問題は土日

439 :登山ニート:2013/10/04(金) 07:08:43.55 .net
>>438
平日もエコーラインの登山口は車でいっぱいだよ〜

440 :底名無し沼さん:2013/10/04(金) 07:12:14.14 .net
本当に土曜日蔵王晴れる?
とりあえず雨じゃなきゃいいけどさ

441 :底名無し沼さん:2013/10/04(金) 08:49:50.14 .net
晴れるわけないじゃん

442 :底名無し沼さん:2013/10/04(金) 09:25:27.05 .net
>>441
うぬぅ

443 :底名無し沼さん:2013/10/04(金) 16:48:33.50 .net
8日岩木山行くから晴れ予約するのでお願いします

444 :底名無し沼さん:2013/10/04(金) 17:16:48.83 .net
蔵王は麓が雨でも上は晴れって事が2回あったよ
とりあえず行ってみたら?

445 :底名無し沼さん:2013/10/04(金) 18:14:22.15 .net
>>444
ありがとうございます!
とりあえず行ってみます(^O^)

446 :底名無し沼さん:2013/10/04(金) 21:39:33.50 .net
蔵王はまだ紅葉にも早いし、延期して天気の良い日にした方が
良いんじゃないの? by地元民

447 :底名無し沼さん:2013/10/04(金) 23:11:02.18 .net
>>446
明日しか仲間と予定が合わないんです(-。-;
結局栗駒山に行く事になりました。
皆さん、情報ありがとうございました!

448 :底名無し沼さん:2013/10/05(土) 07:00:15.92 .net
>>443
まかせとけっ

気象台

449 :底名無し沼さん:2013/10/05(土) 07:45:50.87 .net
涙の報告お待ちしてます。、

450 :底名無し沼さん:2013/10/05(土) 08:16:58.29 .net
仲間と予定が合わない、か。

やっぱり一人登山最強だな。

451 :底名無し沼さん:2013/10/05(土) 15:59:52.08 .net
今日の栗駒はアカンかったなー
須川温泉側をAM7時前に出発しようと駐車場で準備してたら
初めは見えていた山頂がみるみるうちに向こう側から越してきた雲に隠され
昭和湖から上はガス&強風でぐっしょりですわ

452 :底名無し沼さん:2013/10/05(土) 17:29:56.04 .net
>>451
10回登ってるが
7回はそんな感じ

453 :底名無し沼さん:2013/10/05(土) 19:34:21.67 .net
>>451
晴れ男スキル低すぎ
こないだ登ったが麓は似たような状況だったが山頂着いた途端にさーっと雲が流れて超見晴らしいい快晴なったんだけど?
山に雨降らすなら登らないで貰えますかストレスが溜まるので

454 :底名無し沼さん:2013/10/05(土) 19:55:42.37 .net
そんなスキルあるかよw

まあ、栗駒が曇りやすいのは事実だなあ。栗駒周辺の紅葉はもの凄いのだから、天気もそれに合わせて
良くなって欲しいモンだ。

455 :底名無し沼さん:2013/10/05(土) 20:05:25.16 .net
今度の土日はどこに登ろうかなー
紅葉の時期だしどこも混んでそうだ

456 :底名無し沼さん:2013/10/05(土) 20:39:42.32 .net
せっかく休みとったのになんだよこの天候
この前の日曜がすんげぇ快晴だったからまあいいか

457 :底名無し沼さん:2013/10/05(土) 21:36:26.08 .net
予報では南の方の天気が悪かったがやっぱりそう?
青森周辺は高曇りだったから白神から見える山は全部山頂が見えてたが

458 :底名無し沼さん:2013/10/05(土) 22:51:58.54 .net
>>451
447です。
栗駒山、天気ひどかったですね〜!
団体さんいっぱいいて、けっこうすれ違い大変だったし。
下の紅葉はきれいでしたね

459 :底名無し沼さん:2013/10/05(土) 23:21:42.14 .net
>>450
たまに1人登山やるよ(^O^)

460 :底名無し沼さん:2013/10/06(日) 12:58:14.54 .net
盛岡の地方紙「てくり」ってのがあるらしい。
17号は登山特集みたいだね。

幸運の銀の柄杓の記事に興味があるけど、どの程度載っているの?>盛岡市民の方

461 :底名無し沼さん:2013/10/06(日) 19:39:15.63 .net
ガチで盛岡市民だけど聞いたことがない

462 :底名無し沼さん:2013/10/06(日) 20:28:11.21 .net
てくり知ってるよ

463 :底名無し沼さん:2013/10/06(日) 21:37:58.99 .net
どこで見れるか教えてくり
なんつってww

464 :底名無し沼さん:2013/10/07(月) 09:05:03.48 .net
お前の寒いギャグで天気悪くなったじゃねーか氏ね

465 :底名無し沼さん:2013/10/07(月) 16:40:04.79 .net
>>448
あの、先日岩木山の天気を予約したものですが、明日の天気は本当に大丈夫でしょうか?

466 :底名無し沼さん:2013/10/07(月) 19:34:42.03 .net
>>465
残念ながら次第に悪くなりそうです

467 :底名無し沼さん:2013/10/07(月) 20:58:28.08 .net
てるてる様を祀って祈ったか?
忘れてるだろ?
だから天気が悪いんだよ。

468 :底名無し沼さん:2013/10/08(火) 05:48:16.89 .net
中止になりました;;

469 :底名無し沼さん:2013/10/08(火) 05:52:12.94 .net
残念であった。


もし強行して頂上で爆風に吹かれて飛ばされたら
目も当てられないからな。

470 :底名無し沼さん:2013/10/08(火) 06:49:02.22 .net
>>469
正解
遭難したら、次回がないからね
また次回挑戦

471 :底名無し沼さん:2013/10/08(火) 08:53:29.49 .net
予約までしてたのに酷い

472 :底名無し沼さん:2013/10/08(火) 10:54:02.37 .net
しつこい

473 :底名無し沼さん:2013/10/08(火) 16:49:54.64 .net
天気ぐらいで予約キャンセルされた側のほうが酷い

474 :底名無し沼さん:2013/10/08(火) 18:49:09.93 .net
>>473
だから津軽人は・・・・・

475 :底名無し沼さん:2013/10/08(火) 19:24:15.75 .net
予約してたのに約束を反故にするなんてお金返して

476 :底名無し沼さん:2013/10/08(火) 20:26:05.24 .net
しつこい

477 :底名無し沼さん:2013/10/08(火) 22:22:21.03 .net
何の予約だ?!
山は予約不能だぞい。

478 :底名無し沼さん:2013/10/08(火) 22:35:08.45 .net
昨日、岩木山神社から岩木山登ってきたが、しんどかった!

479 :底名無し沼さん:2013/10/08(火) 23:08:49.06 .net
>>478
お疲れ様!

480 :底名無し沼さん:2013/10/09(水) 12:22:11.68 .net
>>478
遭難しちゃえばよかったのに

481 :底名無し沼さん:2013/10/09(水) 17:19:24.44 .net
明後日は晴れますように

482 :底名無し沼さん:2013/10/09(水) 18:23:34.51 .net
連休は裏岩手に行く予定だが、強風と気温低下が問題だな
みぞれや吹雪は勘弁して欲しい

>>481
荒れるのがわかって書いてるだろw
と突っ込んでみる

483 :底名無し沼さん:2013/10/10(木) 16:08:12.82 .net
土〜月はまずまずじゃないのか

484 :底名無し沼さん:2013/10/10(木) 19:57:34.27 .net
祝瓶山荘まで今も車で行けますか? 大雨の影響が知りたいです。
前に同様の質問があったのですが解答がなかったもので。できるところまで車で行きたいです

485 :底名無し沼さん:2013/10/10(木) 20:35:05.14 .net
ヤマレコとか見ると磐梯山の紅葉ってイマイチのように見えるけど、実際どうなのよ。

486 :底名無し沼さん:2013/10/10(木) 21:30:25.65 .net
連休面白山高原から不忘山までの二口・蔵王
を単独縦走してこようと思います
山小屋泊まだ2回目なんですが無謀ですかね?

487 :底名無し沼さん:2013/10/10(木) 21:37:00.96 .net
>>485
まだです
あと10日くらいかな

488 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 00:31:59.76 .net
水場のチェックしておけよお。

489 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 09:58:56.45 .net
今週土日が晴れるなんて絶対にゆるさない

490 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 10:57:11.02 .net
>>489
代わりに楽しんできてやるから、そう言うなよ(・∀・)

491 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 17:11:49.76 .net
絶対に許さない絶対にだ

492 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 17:15:59.87 .net
明日くりこまに登るよ
晴れればいいな

493 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 19:12:57.43 .net
明日岩手山行こうと思ってたけど、天気イマイチっぽいからやめたわ

494 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 19:25:11.64 .net
こんな予報だから暴風を楽しみたいのでなければ月曜が無難だな
森林限界を超えなければ日曜も大丈夫そうだが
ttp://season.tenki.jp/season/mountain/famous100/point-113.html
ttp://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=03150006&type=15&ba=th

495 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 19:25:14.01 .net
>>493
俺は行くぞ

496 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 19:58:32.20 .net
>>495
じゃあ俺も行くわ。
どこから登るの?

497 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 20:21:56.52 .net
じゃあ、オレも行こうかな?

498 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 20:24:22.86 .net
みんなで行こうぜ!

499 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 20:45:23.90 .net
>>495-498
どうぞどうぞ

500 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 21:35:52.77 .net
俺も行くぞ。
秋田駒から、岩手山までの縦走です。

501 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 21:37:17.02 .net
みんなで8合目の水風呂入ろうぜ

502 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 21:39:38.86 .net
日曜に岩木山登ってきます。
近くにおススメの温泉とかご飯食べれるところあったら教えて

503 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 22:02:47.82 .net
>>502
縄文人風呂

504 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 22:09:33.52 .net
>>500
天候微妙だけど気をつけてな〜

505 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 22:28:15.82 .net
>>503
ググってみたらなかなか良さそう!行ってみるわ

506 :底名無し沼さん:2013/10/11(金) 22:39:13.25 .net
>>505
お役に立ててよかったです!
登山も気をつけてね〜

507 :底名無し沼さん:2013/10/12(土) 00:48:41.33 .net
森吉が素晴らしすぎる。
今年初めて行って、もう5回通いつめた。刈払い用に山刀(ながさ)も買ったったw
来春はスキーで入山する!

508 :底名無し沼さん:2013/10/12(土) 00:51:04.29 .net
>>500
大白森小白森かあ…行きたいなあ…
今年は裏岩手までの藪藪はどんななの?

509 :底名無し沼さん:2013/10/12(土) 01:30:43.43 .net
>>507
森吉山は3つのルートでしか登っていないなー。後、ゴンドラ使ったお気楽登山。
割沢森ルートとか、西ノ又沢ルートなんてホントに通れるの?

苦労して山頂に行くと、ゴンドラ使って登って来たサンダル履きのご家族がいて萎えるんだよなw

510 :底名無し沼さん:2013/10/12(土) 03:53:52.91 .net
今から栗駒にむけて出発する。
仙台は0時頃雨降ってたのに、今は星が綺麗に見えるよ。

511 :底名無し沼さん:2013/10/12(土) 06:23:08.03 .net
栗駒着いた。

・・・・・・暴風雨。
これから晴れるのかなぁ。
1時間くらい待ってみるか。

512 :底名無し沼さん:2013/10/12(土) 08:18:01.64 .net
この三連休に晴れるなんて絶対に許さないんだから

513 :底名無し沼さん:2013/10/12(土) 08:50:56.88 .net
まあまあ。
東方方面は黄/紅葉のシーズンなのはわかる。
あ、山は終わったか。

514 :底名無し沼さん:2013/10/12(土) 14:52:57.47 .net
今日は刈田に行ってきた
念願のカモシカからのロバの耳だったけど雨とガスのせいで景色は何も見えなかった
馬の背も風強くて息が出来ないくらいだったがコースが把握できたからそのうちまた行ってみよう
とりあえず買ったばかりのゴア合羽が快適で静かな山も堪能できて楽しかった

515 :底名無し沼さん:2013/10/12(土) 15:06:58.36 .net
えがったなあ

516 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 07:51:32.96 .net
なんか晴れてるんだけど?
早く雨降って!

517 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 08:18:50.38 .net
完全に冬型で山の天気が不安定そうだから今日はあきらめよう
明日は日の出から歩きまくる

518 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 08:37:36.09 .net
今日は無理そうだから帰ります
明日、再挑戦

516に負けました(泣)

519 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 09:11:51.19 .net
おいらも今日は快晴だけど気分が乗らないので諦めてしまった

520 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 09:26:30.02 .net
下界は晴れてるけど、雲あるから山は荒れてるってことで諦めた

521 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 09:57:52.83 .net
秋田駒から乳頭もしくは大白森。今日はゴンドラで阿弥陀までに変更。明日稜線歩きが天国!のはず!

522 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 10:46:16.29 .net
岩手山冠雪

523 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 11:15:53.12 .net
やっぱり。
明日はもっと冷えるみたいですな。
吹雪くか?

524 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 12:39:24.10 .net
三ツ石下山してから晴れてきたか

525 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 13:50:10.15 .net
>>516
よかったな

526 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 16:24:01.60 .net
蔵王の遭難者は見つかった?

527 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 16:38:31.22 .net
今日明日は雨でいいよ
でも15日は絶対に晴れるんだよ

528 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 18:10:29.21 .net
早池峰は風が強かったから2合目で引き返した。

529 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 18:32:31.27 .net
>>528
正解

530 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 20:19:17.12 .net
焼石行ってきた。
頂上はガスと強風。20m以上は吹いてたな
インナーダウンも着たけど、すげえ寒かったよw

来週鳥海に行こうと思ってたけど、雪積もったかな?

531 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 20:53:51.25 .net
うん、早池峰は風が強いからな。

532 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 21:39:29.90 .net
よしよしようやく冠雪の季節か

11月になったら岩手山当たり行こうかな

533 :502:2013/10/13(日) 21:45:18.85 .net
岩木山行って来ました。
山頂付近には降雪のあとがありました。
連休から仕方ないかもしれないけど、マナーの良くないグループが多くてがっかり・・・。

縄文人風呂はなかなか良かったです。白いお湯だったので包茎でも気兼ねなく隣の人と会話が楽しめました。

534 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 22:57:26.42 .net
>>530
鳥海の麓を自転車で走ってたけど頂上付近は雲かかってて見えんかったわ
そういやbs百名山が次鳥海山やで

535 :底名無し沼さん:2013/10/13(日) 23:34:43.19 .net
>>533
縄文人風呂勧めたものです。
満足してもらえてよかったです(^o^)

536 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 05:49:57.35 .net
八幡平で日の出を見てるがすばらしい快晴
岩手山と鳥海山は山頂が白いね

537 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 08:16:59.68 .net
なんで今日晴れてるの!
晴れるのは明日あって約束したでしょ!

538 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 16:24:23.82 .net
>>530
駒ヶ岳行ってきたけど、鳥海山綺麗に雪かぶってたよ

539 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 19:21:09.35 .net
栗駒山からも雪をかぶった鳥海山がばっちり見えていた。
栗駒山は人多すぎ。山頂付近大渋滞。
紅葉も終わっちゃった感じ。宮城側の話しね。

540 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 19:38:12.35 .net
宮城側からの方が楽しいからな

541 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 19:59:39.07 .net
>>539
人がいないのは、岩木山と八甲田山

542 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 20:01:22.27 .net
>>541
百名山なのに

543 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 20:43:11.54 .net
>>538
駒ヶ岳って金ヶ崎駒ヶ岳?
何度も登った山だが鳥海山が見えるとは知らなかった。

544 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 20:52:55.35 .net
>>543
秋駒じゃないかしら

545 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 21:03:06.72 .net
>>541
青森は登山にとっても冷淡だから、人がいないのでは?

546 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 21:14:13.99 .net
八幡平からも雪をかぶった鳥海山が見えていた。八幡平からこれほどはっきり見えるのは初めて。
透明度が良すぎて、月山も見えていた。 もちろん早池峰も岩手、岩木も、全部はっきり見えていた。

多分、岩木山山頂からも月山が見えてたのではないかな?月山からも同様か。
八幡平山頂では、少し氷が張っていた。茶臼岳の山小屋ののき下には、雪が少し積もっていた。

547 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 21:49:46.41 .net
>>543
ごめんごめん、秋駒でした

548 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 21:54:09.66 .net
>>545
青森にモンベルあるんだよな。秋田には無いわ

549 :底名無し沼さん:2013/10/14(月) 22:12:48.82 .net
>>541
今日八甲田山行ってきたよ。
快晴で津軽半島も良く見えた。
岩手山まで見えたよ。
紅葉は山の上は終わり気味だったけど、
酸ヶ湯温泉あたりは最高でした。
人も沢山いたなー。

550 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 07:35:37.88 .net
>>549
岩木山に登ったが、八甲田山と岩手山がきれいに見えた
昨日は、最高の天気だった
こちらは、あふれんばかりの人でした

551 :550:2013/10/15(火) 07:38:52.29 .net
>>546
月山らしきものがうっすら見えたような気がした

552 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 12:04:34.63 .net
岩手山山頂なう
すごい晴れてるけど風強すぎ

553 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 12:34:38.90 .net
手振ってみて
見えるかも

554 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 12:48:19.56 .net
岩手山寒そうだなー
八合目で何度くらい?

555 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 17:13:04.87 .net
>>527
どうなりました?

556 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 19:22:03.39 .net
>>552
昨日は良かった

557 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 19:50:24.38 .net
>>548
学都弘前のスポーツ店に行くと、確かに登山用品の品揃えは秋田と比べてとても良い。
だが、青森県が登山道整備に金を掛けていないんだよ。

分県登山ガイド「青森県の山」や、「東北百名山地図帳」などに記載されている登山道なのに、行ってみると
実際には超ヤブ山だって事例が多すぎる。青森県ではファッションで登山用品買って、登るのは百名山程
度の整備されたトコだけってコトなのか?

でも、今年やっと南八甲田の旧道の苅り払いが行われているようだ。しかし、なんで急に態度を変えるんだ?

558 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 20:06:41.30 .net
青森って魅力的な山あんま無いよね。

559 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 20:18:41.42 .net
>>558
高田大岳があるじゃない
今どうなってるかは知らんが

560 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 20:50:19.30 .net
>>559
ヤマレコをちょい調べてみると…おーー。小岳から高田大岳まで整備されたみたい。
なんだこりゃw

去年登った時なんか、酸ヶ湯から仙人岱まででも、登山道に樹木が張り出して結構邪魔なトコが
あったのに、なんで急に。

>>557にもあるけど、あれだけ神経質に騒いだ南八甲田の苅り払いも最近行っているようだし、何で
急に態度が変わるんだ?>青森

もっと色々な山を整備して欲しい >>558みたいなコト言わないでさ。山高きが貴いじゃないんだから。

561 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 20:55:02.27 .net
登山道なんか整備されてなくてもいいじゃない。

562 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 21:01:02.50 .net
>>561
この板の存続とかに関わる大問題提起かw

563 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 21:14:14.76 .net
高けりゃいいってもんじゃないけど、青森の山ってロープウェイでヒョイっと登れてありがたみを感じないのよね。

564 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 21:24:40.58 .net
それ、八甲田と岩木山だけだろ。白神岳を標高0mの海岸線から登れ!

565 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 21:53:42.28 .net
昨日、安比高原から茶臼岳まで行き、別ルートで安比岳、安比温泉を経て安比高原まで戻った。

夏の集中豪雨で安比温泉(野湯)までのルートはもの凄い状態になっており、何度も渡河するハメになった。
しかし、赤テープが所々にあり、崩壊した山道でも誰かが通ったという事実だけで何とか帰ってくることができた。

安比岳までのルートは崩壊箇所が結構あり、下りなのに時間がかかった。まあ、倒木処理も苅り払いもきちんと
やっているのは分かるのだが…。

安比高原から茶臼岳のルートは極めて快適で苅り払いや倒木の処理も適切で登山者の数を考えるともの凄く
整備されている雰囲気があった。

566 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 21:58:49.55 .net
>>563
八幡平なんて、ロープウェイを使わなくても、頂上に行けるぞ

567 :底名無し沼さん:2013/10/15(火) 22:29:05.82 .net
>>550
八甲田からも岩木山見えたよ。
津軽半島までくっきり。

568 :底名無し沼さん:2013/10/16(水) 01:24:35.93 .net
>>558
南八甲田の超ヤブ山を彷徨しろw

569 :底名無し沼さん:2013/10/16(水) 06:08:29.25 .net
>>567
八甲田山はロープウェイで上に行けるんですね
楽に行けるなら一度行ってみたいです

570 :底名無し沼さん:2013/10/16(水) 19:31:13.45 .net
>>569
でも降り場から、少し歩かないと頂上に行けないから、サンダルやハイヒールはだめです。
せめて、運動靴を履いてって。

571 :底名無し沼さん:2013/10/16(水) 20:04:51.58 .net
>>569
距離的に酸ケ湯から登るのと変わらんよ

572 :底名無し沼さん:2013/10/16(水) 20:57:59.71 .net
>>571
行った事はないが、大岳の高さが1585mだが、1320mまで行けるらしい

573 :底名無し沼さん:2013/10/17(木) 12:22:24.48 .net
明日仕事休みだから岩手山行こうと思ってたら、休み返上になってしまった。
頼むから土曜日まで晴れてくれ!

574 :底名無し沼さん:2013/10/17(木) 14:11:31.78 .net
>>573
今週末は大丈夫じゃね?

575 :底名無し沼さん:2013/10/17(木) 16:33:59.84 .net
>>530
14日鳥海山の雪はまだ柔らかった
新山は岩に氷が着いてて少しだけ注意が必要
七高山への登り返しの鎖場の雪も危険は感じなかった
ただ鎖はほとんど雪に埋もれて役に立たなかった。

576 :底名無し沼さん:2013/10/17(木) 17:44:02.99 .net
岩手山は昨日の台風でもうすっかり雪山になったぞ

577 :底名無し沼さん:2013/10/17(木) 18:25:25.87 .net
>>576
マジ?
まあ、明日の岩手山眺めて決めるわ

578 :底名無し沼さん:2013/10/17(木) 18:33:13.47 .net
>>577
雪山うらやましす

579 :底名無し沼さん:2013/10/17(木) 18:36:07.31 .net
>>578
雪山はいやだぞ。死にたくない

580 :底名無し沼さん:2013/10/17(木) 21:12:25.91 .net
>>579
来年まで登山はお預けだな

581 :底名無し沼さん:2013/10/17(木) 21:15:36.89 .net
ニュースで八甲田大雪カッケェー

582 :底名無し沼さん:2013/10/17(木) 22:05:05.16 .net
>>580
うぬぅ

583 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 02:04:21.52 .net
だから、低山登れよ。

584 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 06:35:05.42 .net
>>583
例えばどこ?

585 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 07:19:39.32 .net
低山ねぇ
一時期、日本一低い山だった蒲生の『日和山』がお勧め。

586 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 07:41:14.94 .net
>>585
おいっ 低すぎるだろw

587 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 10:29:27.48 .net
雪山やってみたいが装備が高いからなー

588 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 11:07:54.59 .net
今朝岩手山見たら結構雪あるなあ。
迷うなあ。

589 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 15:35:39.94 .net
>>584
姫神山は冬期間でも登っている人がいる。装備も輪かんじきで良い。
一本杉駐車場まで除雪が行われているしな。

590 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 17:20:27.62 .net
土日は天気だめっぽいな

591 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 18:22:30.41 .net
>>590
どこの地域?

592 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 18:47:42.42 .net
オレは明日登るぜ!

593 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 18:54:22.91 .net
土曜日はもちそうだけど、日曜は雨みたいだね

594 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 18:59:52.24 .net
明日は予定どおり岩手山行くわ

595 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 19:41:22.08 .net
月山も冠雪しおった

596 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 20:10:46.93 .net
俺も雪を見に行くかな。

597 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 20:41:16.21 .net
明日の八甲田は雪まだ残ってるかな?
天気は良さそうだけどな。

598 :底名無し沼さん:2013/10/18(金) 21:33:36.39 .net
>>597
テレビでやってたが、上は雪だよ

599 :底名無し沼さん:2013/10/19(土) 06:01:21.82 .net
岩手山行くのやめちゃった

600 :底名無し沼さん:2013/10/19(土) 12:11:13.45 .net
>>599
意気地無し

601 :底名無し沼さん:2013/10/19(土) 12:49:45.71 .net
>>600
たしかに意気地なしだわ(-。-;
でも姫神山行ってきたよ。
岩手山綺麗に見えたからよかったわhttp://i.imgur.com/3hhxCnk.jpg

602 :底名無し沼さん:2013/10/19(土) 13:24:34.90 .net
おめでとう
君は意気地なしではない

603 :底名無し沼さん:2013/10/19(土) 13:36:11.15 .net
>>602
ありがとう(^o^)

604 :底名無し沼さん:2013/10/19(土) 16:43:48.77 .net
>>601
すごいきれいな岩手山見れて良かったね

605 :底名無し沼さん:2013/10/19(土) 17:51:22.94 .net
今日の早池峰は風がなかったので登れた。

606 :底名無し沼さん:2013/10/19(土) 17:52:44.02 .net
>>604
ありがとうございます!
無理して岩手山行かなくてよかったなあって思いました。

607 :底名無し沼さん:2013/10/19(土) 19:39:22.13 .net
>>605
良かったですね〜(o゚▽゚)o先週は酷い風だった…

608 :底名無し沼さん:2013/10/19(土) 20:01:03.62 .net
姫神山は2月がオススメ
雪踏み固まってるから登りやすい
毎年普通のジャケットと普通のブーツで登ってるよ

609 :底名無し沼さん:2013/10/19(土) 20:03:30.16 .net
冬の姫神は板で降ってくる奴がいるって聞いたけど、本当なん?

610 :底名無し沼さん:2013/10/19(土) 20:07:57.48 .net
2月頃になると、北の山が登りやすくなるね。
七時雨山も冬に登っている人がいるとか。

611 :底名無し沼さん:2013/10/19(土) 21:46:01.31 .net
>>609
俺は見たこと無い
でもソリとか持って行くと楽しいかもな
降りるの楽そうだし

612 :底名無し沼さん:2013/10/19(土) 23:31:22.26 .net
ヒップそりとかいうのは低山で時々見かける
剛の者は肥料袋を使うらしいが
足でブレーキかけられる程度の斜面限定のお遊びですな

613 :底名無し沼さん:2013/10/19(土) 23:56:53.87 .net
ホムセンで売ってる子供用のソリだろ。
なけりゃ、銀マットぢゃ。w

614 :底名無し沼さん:2013/10/20(日) 00:57:49.33 .net
鳥海山の千蛇谷も尻マットそりで降りることができる気がするなー。
矢島ルートでも春先ならマットそりできそうなトコ幾つもあるような…。

615 :底名無し沼さん:2013/10/20(日) 01:16:23.22 .net
雪のあるところならどこでもできるじゃん。
銀マットは複数人で乗ると脱線するので面白い。w

616 :底名無し沼さん:2013/10/20(日) 13:22:37.04 .net
鳥海はソリで死んだ人いるから、やめたほうがいいかも

http://m244.blogspot.jp/2005/05/blog-post_23.html

617 :底名無し沼さん:2013/10/20(日) 13:41:08.17 .net
鳥海でソリはスピード違反でリアルで死ぬだろw

618 :底名無し沼さん:2013/10/20(日) 15:15:04.21 .net
登山道を普通に滑って降りられるようなところないのか?

619 :底名無し沼さん:2013/10/20(日) 15:21:14.01 .net
夏の心字雪渓なら安全だよ、多分

620 :底名無し沼さん:2013/10/20(日) 16:38:20.77 .net
鳥海山下山後、鉾立山荘からのクネクネ道で自転車に追い抜かれた(笑)

621 :底名無し沼さん:2013/10/20(日) 17:48:51.76 .net
>>620
その内、車と正面衝突でアボンだよ。あいつら

622 :底名無し沼さん:2013/10/20(日) 18:31:57.87 .net
鳥海山の記事を読んでたらバックカントリーしたくなってきた(;´Д`)ハァハァ

623 :底名無し沼さん:2013/10/20(日) 20:10:33.56 .net
>>621
チャリだと外の音がよく聞こえるからね
車の音が来たら警戒してるよ
ヘッドフォンしてアニソン聞いてる勇者はいるかもだけど

624 :底名無し沼さん:2013/10/20(日) 22:00:30.57 .net
>>621
ごめんなさい
でもあいつらってほど数多くはいないと思うけど

625 :底名無し沼さん:2013/10/20(日) 22:13:22.92 .net
>>624
いやー多いでしょ。前月末ブルーライン走った時ウジャウジャいたよ。集団とかソロとか様々。

626 :底名無し沼さん:2013/10/20(日) 23:38:24.48 .net
>>625
もしかして秋田側?
俺も先月末の日曜にチャリで吹浦から鉾立登ったけどチャリは一台もすれ違わんかった

627 :底名無し沼さん:2013/10/21(月) 07:12:05.96 .net
>>626
秋田

628 :底名無し沼さん:2013/10/21(月) 12:04:35.30 .net
車の後ろにピタッとつくのやめてほしい。
ブレーキ踏んだら避けられなくて怪我すんの自転車側だぞ

629 :底名無し沼さん:2013/10/21(月) 18:20:36.69 .net
>>628
自転車側だが、責任は自動車側。

630 :底名無し沼さん:2013/10/21(月) 18:34:46.86 .net
>>629
だからやめてほしいんだろ。
自転車乗ってる奴ら、車の免許ないとかじゃないよな?
過失の事とか知ってるよな?

631 :底名無し沼さん:2013/10/21(月) 18:42:21.26 .net
>>629
とキミがいくら言っても、実際に事故があったら、責任を負わなきゃならないのが自動車側なんだよな。

632 :底名無し沼さん:2013/10/21(月) 19:07:51.27 .net
>>631
例えば自転車に道を譲って先に行かせるのも
事故を起こさない一つの方法

張り合ってるといつか事故を引き起こす

633 :底名無し沼さん:2013/10/21(月) 19:11:01.71 .net
>>632
俺は譲ったよ。無理したらお互い危ないもん。

634 :底名無し沼さん:2013/10/21(月) 19:46:25.17 .net
あまりにも悪質な場合は自転車側の責任になることもある。ぶつかってきたら、わざとだろ!ピタッとくっついて、まさかぶつからないと思ったのか!を連発する。

635 :底名無し沼さん:2013/10/21(月) 19:58:15.44 .net
今週末は台風直撃?
岩手山行きたいよーー

636 :底名無し沼さん:2013/10/21(月) 20:34:54.11 .net
>>635
台風二つも来るよ

637 :底名無し沼さん:2013/10/21(月) 20:45:14.93 .net
自転車乗りは大体キチガイみたいなのばっか。
車と張り合って何がしたいんだよ。
邪魔にならないように道を譲る。これマナー。
ジジババのパーティーも細い道では道を譲れ。なんでお前らの後ろをピタッとついて歩かにゃいかんのじゃ。

638 :底名無し沼さん:2013/10/21(月) 20:48:33.84 .net
オレも今週末登りたいのに台風来るんだよなぁ
冬山はやらないから次は来シーズンになっちまうよ
どうか晴れてくれ!

639 :底名無し沼さん:2013/10/22(火) 07:35:16.75 .net
>>638
来年またおいで下さい。

640 :底名無し沼さん:2013/10/22(火) 07:36:27.49 .net
>>638
来月も低い山なら行けるよ

641 :底名無し沼さん:2013/10/22(火) 16:22:04.89 .net
10月〜11月こそ、低山登山だと思うけどな。夏みたいに気温が高いわけじゃないしね。
高山だから難易度が高いってわけでもないし。

まあ、多くの人が登っていないと不安だという人には向かないかも知れないが。

642 :底名無し沼さん:2013/10/22(火) 17:49:06.73 .net
低山の方が道がいりくんでいて、なおかつ地図にない道が多くて侮れない。

643 :底名無し沼さん:2013/10/22(火) 21:38:31.77 .net
紅葉狩りの季節だろうがコラ。
この時期に草木も生えないようなはげ山に登って何が楽しいんだ。

644 :底名無し沼さん:2013/10/22(火) 21:38:37.25 .net
>>642
俺もそう思うよ

645 :底名無し沼さん:2013/10/22(火) 22:16:29.93 .net
>>643


646 :底名無し沼さん:2013/10/22(火) 22:25:49.82 .net
低残はこの時期でもヒルがでるからやだ

647 :底名無し沼さん:2013/10/22(火) 22:48:17.90 .net
>>643
どこのことを言ってるんだ

648 :底名無し沼さん:2013/10/22(火) 23:35:14.04 .net
奥日光とか乗り込んでみ?
くっそ渋滞でハゲるぞ

649 :底名無し沼さん:2013/10/22(火) 23:36:44.67 .net
>>646
こんなに寒いともう出ないんじゃないのか?
とりあえず、先月ヒルが出るという山に登って、疲れたので山頂で昼寝して帰ったけどなんともなかったぞ。

650 :底名無し沼さん:2013/10/23(水) 18:52:44.49 .net
昨日は八甲田、今日は岩木山登ってきた。
二日連続はキツかった。
八甲田は雨の中のアタック。山頂は風強すぎ。寒くて参ったな。
岩木山は山頂ガスってしまっててこれまた残念。
山頂からのキレイな景色は拝めなかったものの楽しい二日間でしたよー

651 :底名無し沼さん:2013/10/23(水) 19:30:21.69 .net
>>650
無事に帰ってこれて良かった
中止する勇気も必要です

652 :底名無し沼さん:2013/10/23(水) 19:55:01.76 .net
>>650
きつかった?
岩木山は岩木神社からか?

653 :底名無し沼さん:2013/10/23(水) 20:27:57.20 .net
>>652
いえ、ロープウェイから降りての9合目からです




なら怒る

654 :底名無し沼さん:2013/10/23(水) 20:37:24.32 .net
ロープウェー?

655 :底名無し沼さん:2013/10/23(水) 20:58:18.77 .net
ガスで八甲田も岩木山も麓から見えんのだが
雪はもう解けたの?
ワンチャンあるのかな?

656 :底名無し沼さん:2013/10/23(水) 23:48:46.60 .net
死ななければ安い

657 :底名無し沼さん:2013/10/24(木) 00:30:15.81 .net
八甲田は低気圧来てると爆風が吹くからな。
気をつける!

658 :底名無し沼さん:2013/10/24(木) 21:56:32.01 .net
返事遅くなりましたー
岩木山は神社から登りました。
完全に舐めてました。坂アンド岩アンド坂。
残雪も所々あってキツかったです。
山頂はガスってましたが、たまに晴れて最高の眺めを味わいましたよ。

八甲田の山頂は確かに風強かったですね。
山頂滞在時間は1分が限界でした。。

659 :底名無し沼さん:2013/10/24(木) 23:24:47.49 .net
べにこと登山したい

660 :底名無し沼さん:2013/10/25(金) 07:34:56.90 .net
>>659
誰?

661 :底名無し沼さん:2013/10/25(金) 09:03:29.74 .net
べにこと温泉に入りたい、でしょが、ボケぇ。

で、どこの温泉入ってたんだ?

662 :底名無し沼さん:2013/10/25(金) 13:48:30.44 .net
登山がしたいんだよ。
だって山のスレだし。
あの巨乳とプリッとした尻を見ながら登りたい。

663 :底名無し沼さん:2013/10/25(金) 13:49:33.00 .net
>>660
野天マニアの山田べにこ。
野天目的で登山してるよ

664 :底名無し沼さん:2013/10/25(金) 15:20:36.69 .net
>>655
融けたり凍ったりぐちゃ雪は嫌だろ。
しっかり雪が着いて楽しくなるのは来月中旬ぐらいなんだろうか?

665 :底名無し沼さん:2013/10/25(金) 21:18:32.51 .net
>>662
年増女だろ
興味なし

666 :底名無し沼さん:2013/10/25(金) 21:57:27.66 .net
雨のせいで明日は駄目だな

667 :底名無し沼さん:2013/10/25(金) 22:54:13.42 .net
>>665
わかってねえな

668 :底名無し沼さん:2013/10/25(金) 23:07:24.16 .net
そうかそうか、よく熟れたのがいいんだな。

669 :底名無し沼さん:2013/10/26(土) 12:16:28.37 .net
>>667
あなたの年による
20代なら年増だし
40代ならど真ん中じゃねえの

670 :底名無し沼さん:2013/10/26(土) 16:19:09.96 .net
>>669
明日で37歳になります(´∇`)

671 :底名無し沼さん:2013/10/26(土) 19:16:24.37 .net
岩手山雪消えてるな
まだワンチャンあるで

672 :底名無し沼さん:2013/10/26(土) 20:52:49.86 .net
>>670
やはり

673 :底名無し沼さん:2013/10/26(土) 21:06:38.33 .net
>>671
なんで、そんなに雪が嫌いなの?
雪のないことが条件なら、東北北部の山は、もう、わんちゃんとか行っちゃいかんでしょ。

674 :底名無し沼さん:2013/10/26(土) 21:24:17.02 .net
いつ降っても吹雪になってもおかしくない季節だからね
観光道路も閉鎖になって、雪が降るこれからが楽しい季節なのに

675 :底名無し沼さん:2013/10/26(土) 21:27:54.90 .net
また来年会いましょう
自分は冬はやらないので

676 :底名無し沼さん:2013/10/26(土) 21:34:32.11 .net
冬はやらないというなら、>>655 とか >>671とか、もうワンチャンと期待するのはやめた方がいいですね。
来年夏まで長〜い冬休みですね。

677 :底名無し沼さん:2013/10/26(土) 21:38:41.05 .net
本格的な雪山やらないからこそ、降るか降らないかの微妙な季節になる。
しばらくやれないからギリギリまで登りたいんだよ

678 :底名無し沼さん:2013/10/26(土) 22:10:35.90 .net
明日蔵王と屏風岳に行こうと思ってたけど
予報では風速20m/s・・・
諦めて寝てようかな

679 :底名無し沼さん:2013/10/26(土) 22:19:15.64 .net
諦めないで

680 :底名無し沼さん:2013/10/26(土) 22:42:08.17 .net
オレはワンチャン狙って仕事サボってあさって突撃する!
冬は地元の里山でも徘徊して過ごすよ

681 :底名無し沼さん:2013/10/26(土) 23:30:04.90 .net
>>677
その微妙な季節が、じつは一番ヤバいんだがなー

682 :底名無し沼さん:2013/10/26(土) 23:47:41.04 .net
>>681
そうなんだよね〜。
まあ、自己責任の賭け登山だね

683 :底名無し沼さん:2013/10/27(日) 03:06:19.18 .net
>>682
雨からみぞれに、そしてビショビショに濡れたところに風が強くなって吹雪に変わる。
アウターウェアはパリンパリンに凍る。
体がまだ寒さに慣れていないからね。キツかったりするわけで。
厳冬期ならパウダースノーで濡れ対策はあまり気にしないのだが、この時期は面倒。

予想天気図だと、月曜日は移動性高気圧で絶好の登山日和のようなのだけど、
沿海州に弱い気圧の谷があるから、その進路と速度は気にした方がよい。
日本海の海水温が高いから津軽海峡付近で低気圧が発達すると、北東北の山は
大荒れになる可能性はゼロとは言えないのでね。
まあ、寒気が南下していないのでたぶん大丈夫だが……、たぶん……。

684 :底名無し沼さん:2013/10/27(日) 13:02:25.76 .net
>>680
俺と同じ

俺はさぼりじゃなく有休とったで

685 :底名無し沼さん:2013/10/27(日) 18:15:07.74 .net
>>669
40代年増中出しにみえた・・・

686 :底名無し沼さん:2013/10/28(月) 11:29:48.79 .net
岩手山終了のお知らせ

687 :底名無し沼さん:2013/10/28(月) 13:27:37.64 .net
岩手山もうダメかー

688 :底名無し沼さん:2013/10/28(月) 17:05:01.69 .net
だから何で高い山ばかり登ろうとするんだろうな。

千メートル級はもうちょい。岩手県人も結構登っていないトコあるんじゃないの?

689 :底名無し沼さん:2013/10/28(月) 18:46:52.23 .net
>>686
終了って、何かあったの?

690 :底名無し沼さん:2013/10/28(月) 18:58:22.38 .net
黒森山行こうぜ!

691 :底名無し沼さん:2013/10/28(月) 21:34:17.16 .net
>>689
完全に雪被った
あれはもう永久に解けない

692 :底名無し沼さん:2013/10/28(月) 21:46:32.42 .net
>>691
永久ってw

693 :底名無し沼さん:2013/10/28(月) 21:47:45.37 .net
冬山低山にチャレンジしてみようかな
ピッケルとアイゼンはあったほうがいいの?

694 :底名無し沼さん:2013/10/28(月) 21:55:28.70 .net
>>693
俺も冬山チャレンジしたいんだけど、
夏山と違って初心者が勢いまかせでできないよね。
まわりに経験者がいない場合、どうやって始めたらいいんだろう?

アウトドアショップの講習とか探した方がいいのかね?

695 :底名無し沼さん:2013/10/28(月) 22:01:24.09 .net
>>691
氷河期突入ww

696 :底名無し沼さん:2013/10/28(月) 22:01:51.76 .net
>>694
一緒に行こう

697 :底名無し沼さん:2013/10/28(月) 22:06:15.51 .net
>>696
一緒に行くのは大歓迎だけど、
初心者が一緒に行っても遭難者を増やすだけな気がw

698 :底名無し沼さん:2013/10/28(月) 22:10:44.89 .net
俺も逝きたいです

699 :底名無し沼さん:2013/10/28(月) 22:54:52.76 .net
逝ってヨシ!

700 :底名無し沼さん:2013/10/28(月) 23:07:50.57 .net
初心者だけど適当にアイゼンとピッケルを買ったよ
3月の泉ヶ岳とか蔵王とか最初に行ったな
4月の岩手山も行ってみた

さすがにちょっとした天候の悪化でビビって降りたけどね

701 :底名無し沼さん:2013/10/29(火) 00:23:18.67 .net
>>700
アイゼンは夏山でも軽アイゼン使うことがあるから、まぁいいとしても
ピッケルなんて使い方練習しないとただの凶器じゃないの?
適当に買って役に立つもんなの?

あと冬はアウターとかも高いよね。
ほかに予備グローブだの揃えたら金銭的なハードルも高い。

やりたいんだけど踏ん切りがつかん。

702 :底名無し沼さん:2013/10/29(火) 07:26:43.62 .net
天気の良い日限定で
スノーハイクや林道歩きから始めたらいいじゃん。

703 :底名無し沼さん:2013/10/29(火) 18:09:59.34 .net
冬でも低山ならそんなに装備いらないよ
冬用に履いてるいつものブーツに軽アイゼンつけて、コンビニでホットコーヒー買って、あとは好みでスティックでもあればいいよ
ただし、新雪には行くな
誰かが通った後なら、季節的に2月とかなら全然余裕

704 :底名無し沼さん:2013/10/29(火) 19:15:23.53 .net
>>703
雪山を甘くみないこと
ちゃんとベテランと一緒に行くこと

705 :底名無し沼さん:2013/10/29(火) 19:26:49.73 .net
よく知ってる低山に初冬から通い詰めると
低温と積雪に徐々に慣れることができるからいいかもしれない

低山は防寒長靴で登ってる人も多いし実際楽だが
アイゼンやスノーシューを使うと脚力のトレーニングにもなる

706 :底名無し沼さん:2013/10/29(火) 19:44:32.47 .net
岩手山の雪溶けてた!
明日行ってくるわ

707 :底名無し沼さん:2013/10/29(火) 20:00:11.26 .net
山に登りたいと思った時が、たまたま冬だっただけさ。

708 :底名無し沼さん:2013/10/30(水) 12:37:58.80 .net
今週末の土曜日なら鳥海山天気良さそうだな
行こうかな

709 :底名無し沼さん:2013/10/30(水) 18:13:37.23 .net
>>704
雪山でも低山なら晴れた日に行けば余裕だってアニキが言ってたぜ

710 :底名無し沼さん:2013/10/30(水) 20:39:27.69 .net
>>701
アウターなんてレインウェアで登ってるが

711 :底名無し沼さん:2013/10/30(水) 21:58:00.59 .net
秋田駒ケ岳ってどうなの?
雪積もってる?

712 :底名無し沼さん:2013/11/02(土) 21:00:25.09 .net
紅葉来週あたり見ものだけど天気悪いからダメかなあ

713 :底名無し沼さん:2013/11/02(土) 22:32:42.79 .net
鉄道旅で弘前、青森駅に行くのですが、徒歩圏内のアウトドアショップでオススメあるでしょうか?
オスプレーのザックとベースレイヤーをいろいろ見たいです。

714 :底名無し沼さん:2013/11/03(日) 13:28:39.35 .net
基本的に田舎は自動車移動がデフォだからなあ。
いくら、コンパクトシティを目指す青森市でも登山用具は…

715 :底名無し沼さん:2013/11/03(日) 15:27:16.45 .net
>>713
徒歩圏内にはないなー
バスならグリーンハウスってのがサンロード青森内にあるけどね

716 :底名無し沼さん:2013/11/03(日) 15:53:54.60 .net
>>713
レンタカーおぬぬめ

717 :底名無し沼さん:2013/11/03(日) 20:14:26.95 .net
弘前だと、スーパースポーツゼビオか?

718 :底名無し沼さん:2013/11/03(日) 21:35:27.99 .net
楽天!

719 :底名無し沼さん:2013/11/03(日) 21:40:52.97 .net
田中!!

720 :底名無し沼さん:2013/11/03(日) 21:53:47.02 .net
やったー!!!

721 :底名無し沼さん:2013/11/04(月) 12:03:31.17 .net
3.11で泣き、11.3で笑顔!東北楽天日本一!

722 :底名無し沼さん:2013/11/04(月) 13:15:43.06 .net
何その気持ち悪いコメント・・・。
たかが野球ごときで震災を引き合いに出すなよ。気分わる。

723 :底名無し沼さん:2013/11/04(月) 20:31:18.28 .net
仙台はキモいからまた地震食らってどうぞ
東北の他地域がみんな楽天ファンだと思うな震災乞食

724 :底名無し沼さん:2013/11/04(月) 20:35:36.44 .net
野球興味ないけど、楽天優勝は嬉しいよw

ただ、震災直後のプロ野球の対応を忘れてないよ。
震災を結びつけるのは不愉快

725 :底名無し沼さん:2013/11/04(月) 22:18:07.32 .net
>>723
野球興味ないけど、震災乞食は取り消せや

726 :底名無し沼さん:2013/11/04(月) 22:48:31.05 .net
みんなあの晩真っ暗闇の中震えて恐怖に耐えた仲じゃないか
ケンカはやめようよー

727 :底名無し沼さん:2013/11/04(月) 22:56:29.59 .net
あの晩は、
電気が灯かないので早めに床に就きました。
真っ暗闇の中で爆睡しました。
申し訳ございません。

728 :底名無し沼さん:2013/11/05(火) 00:21:39.85 .net
いや、何も出来なかったから、体力温存を優先させるのは正しいっしょ
俺は嫁と震えながら駐車場の車で寝たよ

729 :底名無し沼さん:2013/11/05(火) 00:46:27.28 .net
俺はラジオ聞きながらgkbrしてた

730 :底名無し沼さん:2013/11/05(火) 01:23:39.47 .net
>>723
すばらしい人間性だなw
お前の親はどういう顔してんだ?見てみたい。

731 :底名無し沼さん:2013/11/05(火) 01:38:24.58 .net
サバイバル能力には自信があったつもりだったが、いざとなれば自分のことで精一杯だったな。
日頃から鍛えてたはずなのに、すぐに駆けつければ誰か一人くらい助けられたかもしれない。

なんで野球と震災を結びつける必要があんの?そりゃ仙台には多少は経済効果あると思うけどさ、沿岸にはなんの恩恵もないよ。

732 :727:2013/11/06(水) 00:02:55.28 .net
>>731

>自分のことで精一杯だったな。

まったくその通り。古い町だったから古い家も多いのだが、
どっかの家が潰れているかもしれないから近所を見回りに行った方が
いいのかもとかは考えもしなかった。

どうなっちゃうんだろうなーとか思っていた時、NHKのアナウンサーが
「みなさん、声を掛け合って励まし合ってください。」と
言っているのを聞いてハッと目が醒めた。

そうだよ、こんなことでくよくよしている場合じゃないよ
困っているひとがいたら積極的に声をかけて助け合わないと!と。

733 :底名無し沼さん:2013/11/06(水) 19:50:35.81 .net
週明けの北東北は平地でも雪が降りそうで、いよいよ冬ですな

734 :底名無し沼さん:2013/11/08(金) 20:31:22.77 .net
ガソスタやカー用品店がお祭り騒ぎですわ

735 :底名無し沼さん:2013/11/08(金) 21:03:44.09 .net
>>733
タイヤ交換、3時間待ちだった

736 :底名無し沼さん:2013/11/08(金) 22:06:36.50 .net
11月になったら何時降ってもいいじゃん。
タイヤはその前に代えておけYO!
準備不足だ。

737 :底名無し沼さん:2013/11/08(金) 23:19:45.95 .net
まだはえーだろ(笑)

738 :底名無し沼さん:2013/11/08(金) 23:32:50.97 .net
仙台にいたときゃ、
11月になったら速攻で変えてたゾ

739 :底名無し沼さん:2013/11/08(金) 23:45:57.24 .net
雪が降ってから交換だとどこも時間がかかるからな。

でも、俺は自分で交換するからまだまだ大丈夫だ。降ってからでもOKなんじゃないのか?

740 :底名無し沼さん:2013/11/08(金) 23:51:45.00 .net
自分で換えるならなおさらだ。
雪の中で換えるのは冷たいじゃないか!
そんなのは嫌だ!

741 :底名無し沼さん:2013/11/09(土) 08:16:45.21 .net
これから今シーズン最後の登山行ってくるわ

742 :底名無し沼さん:2013/11/09(土) 23:17:06.01 .net
今日は絶好の登山日和でしたね

山には行ってないけど

743 :底名無し沼さん:2013/11/10(日) 00:10:44.30 .net
>>742
低い山行ってきたわ。
天気最高だったねー

744 :底名無し沼さん:2013/11/10(日) 17:22:52.03 .net
俺も低山に登った。天気は…まずまず。キノコがいっぱい採れた。

745 :底名無し沼さん:2013/11/10(日) 17:57:40.70 .net
>>744
今日?きのこ採りの楽しみあるといいですね!

746 :底名無し沼さん:2013/11/10(日) 18:02:20.89 .net
ぶどうはもう遅い?
ブナの実とか。

747 :底名無し沼さん:2013/11/10(日) 19:52:45.01 .net
>>746
ドングリとりに行ってこよう

748 :底名無し沼さん:2013/11/10(日) 21:20:45.59 .net
>>745
昨日だよ。放射線の心配が無いトコだから、おいしくいただきました。

749 :底名無し沼さん:2013/11/10(日) 21:46:55.42 .net
岩手山4割くらい白くなってた

750 :底名無し沼さん:2013/11/12(火) 13:34:24.50 .net
今週末猫魔岳行く予定なんだけど、夏タイヤじゃもう無理?

751 :底名無し沼さん:2013/11/12(火) 16:42:14.64 .net
11月15日でゴールドラインは通行止めだけど、どこから登る予定?

752 :底名無し沼さん:2013/11/12(火) 19:22:25.86 .net
>>750
無理

753 :底名無し沼さん:2013/11/12(火) 19:31:39.39 .net
>>751
雄国沼登山口かラビスパから

754 :底名無し沼さん:2013/11/12(火) 22:08:45.90 .net
いいなあ。
途中にツノハシバミの木があるんだよ。
でも雪に埋もれてわからんだだろうなあ。

755 :底名無し沼さん:2013/11/15(金) 20:14:31.18 .net
やっぱり冬だな
スレがのびないな

756 :底名無し沼さん:2013/11/15(金) 20:40:08.30 .net
明日はいい天気だね!
みんなどこ行く????

757 :底名無し沼さん:2013/11/15(金) 20:47:49.67 .net
八甲田に行きたいが積雪がどの程度かわからんので迷う
あと道路の冬期閉鎖が早まったから遠回りになるのがちょっと

758 :底名無し沼さん:2013/11/15(金) 23:22:55.68 .net
>>757
遠回り?なぜ?

759 :底名無し沼さん:2013/11/16(土) 00:01:04.11 .net
青森の太平洋側だとR394経由で傘松峠を越える方が近いから

760 :底名無し沼さん:2013/11/16(土) 02:09:18.94 .net
先週姫神山行ってきたが

761 :底名無し沼さん:2013/11/16(土) 08:57:41.65 .net
>>760
どうだったの?

762 :底名無し沼さん:2013/11/16(土) 09:44:48.37 .net
ニュース中での蔦池の紅葉よかった。ただ肝心なトコで放送事故。

763 :底名無し沼さん:2013/11/16(土) 13:59:37.27 .net
>>759
394号?城が倉大橋は通行止めにならないよと思ったら、三八の人なのね。
高速来ればいいじゃん。

764 :底名無し沼さん:2013/11/16(土) 21:08:57.07 .net
>>762
今週も紅葉見れるかな

765 :底名無し沼さん:2013/11/17(日) 05:39:18.70 .net
>>761
登山道積雪数センチの雪道
山頂付近はちょっと滑りやすい
超晴れてて360度パノラマで景色良かった
冬装備は要らないけどストックは2本欲しいかも

766 :底名無し沼さん:2013/11/19(火) 12:13:08.44 .net
>>765
サンクス!
本格的に積もる前に行ってみようかなあ

767 :底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:13:56.59 .net
俺も土曜日に姫神山に行ってくるわ。初心者の女の子連れて

768 :底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:14:50.79 .net
>>767
いいなあ

769 :底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:22:11.06 .net
また一緒に山に行きたいといってもらえますように。(-人-)

770 :底名無し沼さん:2013/11/20(水) 00:34:48.17 .net
女の子と2人で登ってる時、すれ違うおばちゃん達に新婚さん?って聞かれて嬉しかった。
でも女の子は違いますって即答してた(笑)

771 :底名無し沼さん:2013/11/20(水) 09:16:51.89 .net
めんごいめんごい。w

772 :底名無し沼さん:2013/11/20(水) 17:09:15.02 .net
>>770
若い女って、なかなかいないな
山ガールって存在すんのかな

773 :底名無し沼さん:2013/11/20(水) 18:01:52.14 .net
>>772
40代までは山ガールって呼ぶらしいぜ。
山小屋で爺に叩き込まれた。

774 :底名無し沼さん:2013/11/20(水) 18:41:17.83 .net
>>772
俺、25歳の女の子と登ったよ

775 :底名無し沼さん:2013/11/20(水) 18:51:19.35 .net
俺も37歳の山ガールと登ったよ

776 :底名無し沼さん:2013/11/20(水) 22:41:13.74 .net
80のババーが女子トイレ入る

777 :底名無し沼さん:2013/11/21(木) 12:12:27.91 .net
>>776
女子トイレに入るだけマシ。
混んでるとヤツら平気で男子トイレの個室列にも並びやがる。
いくら山でも、マジむかつくわ。

778 :底名無し沼さん:2013/11/21(木) 12:34:08.08 .net
登山道のすぐ脇でやってるババァはよく見るけど
臭いんだよなw

779 :底名無し沼さん:2013/11/21(木) 14:57:24.83 .net
>>777
80歳でも女子(おんなの子)って意味

780 :底名無し沼さん:2013/11/21(木) 15:44:49.65 .net
>>779
いや、意味は分かってます。
会話としてちょっと混ぜっ返しただけですよ。

781 :底名無し沼さん:2013/11/21(木) 20:09:40.18 .net
>>774
うらやましい
>>775
うらやましくない

782 :底名無し沼さん:2013/11/23(土) 03:21:42.63 .net
なるほど。連れてるのを見て羨ましいのが山ガール。
羨ましくならないのは山ガールでは無いということだな。

783 :底名無し沼さん:2013/11/23(土) 10:07:18.51 .net
すれ違ったおばさんに「山ガールですね!」って言うとすげー喜ぶよ。
可愛い子に言うと苦笑いされるのに。

784 :底名無し沼さん:2013/11/24(日) 03:42:38.77 .net
ちょっとカラフルな服装にすると明らかに上から話しかけてくる人いるけど
なんなんだよ

785 :底名無し沼さん:2013/11/24(日) 06:44:30.38 .net
流れをぶったぎって申し訳ないのですがお尋ねします。
年末年始、岩手の鞍掛山に登ろうと思うのですが、
足回りは軽登山靴と軽アイゼン、スパッツで大丈夫でしょうか? アウターはレインウェアで行こうと思います。
他、ダウンや手袋等防寒装備はあります。
スノーシューはなく、雪山はスキー場以外の経験はありません。
晴天の日を選んで臨もうと思うのですが、必要な装備を教えてくださいなにとぞ

786 :底名無し沼さん:2013/11/24(日) 08:29:18.68 .net
>>785
その年の降雪量による。積雪が少なく好天ならばその装備で行けると思います。ドカ雪に当たると無理かもしれませんが、登山者が多い山なので足跡をトレースするだけって感じが多い印象ですわ。

787 :底名無し沼さん:2013/11/24(日) 10:33:31.86 .net
>>785
結構人が登ってて、足跡がついてるから、そのあとを行くなら大丈夫。
でも雪が降ったあとすぐとかは、重装備が必要。

788 :底名無し沼さん:2013/11/24(日) 17:46:17.90 .net
>>786
>>787
ありがとうございます。
年始のほうが人多そうなので、天候をみて登ってみようと思います。また質問があったときはよろしくお願いします。

789 :底名無し沼さん:2013/11/24(日) 20:04:09.74 .net
>>788
鞍掛山なら、登山靴より長靴がおすすめ

790 :底名無し沼さん:2013/11/24(日) 20:07:23.05 .net
>>785
今年の初日の出を見に行ったけど、尾根部は腰ラッセルで汗だくになった。

>>789
踏み固められてる場所はスパイク長靴じゃないと危険だろう。
軽登山靴・軽アイゼン・スパッツがあるならわざわざスパイク長靴にする必要が無い。

791 :底名無し沼さん:2013/11/24(日) 20:22:04.32 .net
昨日は安達太良に登ってきた
雪がそれなりにあって楽しかったけど山頂らへんはちょっとガスってて残念だった

今度はくろがね小屋に泊まってみたいなー

792 :底名無し沼さん:2013/11/24(日) 20:57:38.96 .net
冬の鞍掛なら高校の時に登ったことがあるけど、ラッセル要員が沢山いたから余裕だったよ。女子でも登れた。
晴天なら装備よりも体力勝負じゃねー。

今日姫神山行って来たよ。7合目あたりから圧雪状態。
姫神って、ほぼ毎日登ってる長靴のオッチャンいるよね。
「また登りにおいでー」って、お前はリアル三歩かよって思った。

793 :底名無し沼さん:2013/11/24(日) 21:12:03.24 .net
>>792
そういう情報いいね。俺も遠出して登りたいよw

秋田だったら、太平山中岳あたりは冬でも登っている人がいる。(毎日は知らない)
大館なら鳳凰山だな。

本当は、今の季節は下草が殆ど枯れてしまうから、低山の三角点ハントの絶好の季節なんだよなあ。
夏期に登山困難になる一等三角点に登りたいモンだと思っているのだが…結局低山登って終わりだった…

794 :底名無し沼さん:2013/11/24(日) 22:16:58.44 .net
>>792
長靴で走ってるオッサンいるなw

795 :底名無し沼さん:2013/11/24(日) 22:48:06.60 .net
金曜日に二口の糸岳目指したんだが途中断念
登りはじめてなんとなく誰かが歩いた跡があった
前の日とか誰か登ったのかと思いつつ歩いてたが途中で雪が積もってて誰が登ってたのか判明
森の熊さんでしたよ
しかも多分俺のすぐ前に登ってたんだね
足跡くっきり

ビビリの俺はデタラメな歌をガナりながら退散しました
悔しいからキャンプ場で流木拾ったりしながら帰ってきた

ちなみに白糸の滝から登ったんだけど、あそこの川渡る所が無いね
たまたま車に長靴積んでたからよかったけど、靴を濡らさずに渡ることは出来ないね

796 :底名無し沼さん:2013/11/25(月) 07:10:13.24 .net
>>795
くまさんずっと待ってたのに帰るなんてひどい

797 :底名無し沼さん:2013/11/25(月) 07:58:23.30 .net
>>781
お前は若ければ何でもいいのか。
25歳がワキガで37歳がフローラルな香りの美魔女だったらどうする?

798 :底名無し沼さん:2013/11/25(月) 17:38:49.37 .net
>>25歳がワキガ・・・・・それはそれで興奮する

799 :底名無し沼さん:2013/11/25(月) 22:15:49.67 .net
>>797
若さには、かなわない

800 :底名無し沼さん:2013/11/26(火) 17:35:04.96 .net
中谷美紀 37歳
渡辺直美 26歳

801 :底名無し沼さん:2013/11/26(火) 22:33:19.22 .net
>>800
中谷だな

802 :底名無し沼さん:2013/11/27(水) 20:18:01.69 .net
ユニクロ型デフレと国家破産 (文春新書) [新書]浜 矩子 (著)

浜矩子・同志社大教授
「やっぱり火星金星に逃げていきたくなるということですね。
 まぁ逃げてはよくないので逃げていって、
 そこから攻め込んでくるというのもありかもしれない金星人とともに。」
http://www.youtube.com/watch?v=mSSYgno6PTA

Q 日本にはマイトレーヤによって鼓舞されている政治家はいますか。
A 東京の覚者は弟子を通して働いています。これらの人々が、
  やがてあらゆる国で民主的選挙によって形成される新しい政府の枠組みを提供するでしょう。
Q マイトレーヤの公の出現の前に世界的株式市場の崩壊が今でも期待されますか。
A いいえ、必ずしもそうではありませんが、おそらくその動きは増大するでしょう。

Q マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本人の姿をしているでしょうか。
A 彼は日本人ではありませんから、日本人のようには見えないでしょう。
Q 彼は日本語を話すでしょうか。
A はい、彼は日本語で話すでしょう。
Q 子供も大宣言の日の祝福を体験しますか。
A 14歳以上のすべての人々はマイトレーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
Q 大宣言の日に、ペットは何が起こっているか認識するでしょうか。
A いいえ、14歳以上の男女だけです。

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被爆していると考えられています。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる種類の疫病に無防備になります。
Q 福島の原発事故による放射能汚染は日本人にとってどの程度の健康上のリスクを生じさせていますか。
A 明らかに福島に近づくほど、リスクは高まります。
Q 日本は核兵器を持っていますか。
A いいえ。しかし大気中に高いレベルの核放射能を放出し、汚染しています。

803 :底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:32:40.56 .net
>>802
いま25歳ワキガと37歳美魔女と
中谷美紀 37歳 と渡辺直美 26歳の
事で頭がいっぱいなのだ、
少しは空気読みなさい!

804 :底名無し沼さん:2013/11/28(木) 18:40:30.69 .net
>>803
そうだな

って違うだろ。
39才の俺からすると、どちらの年齢でもオッケー。
代わりに山嫌いの年上の家内どうですか?

805 :底名無し沼さん:2013/11/28(木) 21:48:30.59 .net
山が嫌いな人とは結婚したくないな。。。
自分の存在を否定されてるのと同義だわ。

806 :底名無し沼さん:2013/11/28(木) 22:29:20.86 .net
37歳 くわばた りえ似の山好き
25歳 新垣結衣似の山嫌い

807 :底名無し沼さん:2013/11/28(木) 22:33:55.58 .net
37歳までいったら死ぬまで山好きで終わりそうだよな。
自分と年齢が近いなら全然アリだと思う

808 :底名無し沼さん:2013/11/29(金) 13:08:49.69 .net
新垣結衣ならいっしょに散歩したり、買い物にいくだけでも満足できそうだけどな

809 :底名無し沼さん:2013/11/29(金) 15:05:50.55 .net
>>808
したい?
なんて生意気な
させていただきたいだろw

810 :底名無し沼さん:2013/11/30(土) 01:22:41.38 .net
>>803
うちのやつも、山嫌いだな。
何より虫が大嫌いだから。

山好きの夫婦が、ウラヤマシス。

811 :底名無し沼さん:2013/11/30(土) 04:59:12.52 .net
天上の楽園の良さを理解できない雌に用はない

812 :底名無し沼さん:2013/11/30(土) 18:37:36.62 .net
山好きの嫁だったら年中つきまとわれ
25歳ワキガと浮気できんだろが

813 :底名無し沼さん:2013/12/01(日) 19:51:58.97 .net
>>806
山好きなら究極の選択だな


わきがは、かんべん

814 :底名無し沼さん:2013/12/02(月) 09:50:45.25 .net


815 :底名無し沼さん:2013/12/04(水) 18:36:49.26 .net
年末年始に登る山の情報を2ちゃんで得ようとしてる時点で

816 :底名無し沼さん:2013/12/04(水) 20:35:15.83 .net
>>815
あなたも山女の仲間入り

817 :底名無し沼さん:2013/12/08(日) 10:03:27.87 .net
やはり冬だから書き込み少くないな

818 :底名無し沼さん:2013/12/08(日) 10:27:44.85 .net
雪山はエキスパートさんの世界。

819 :底名無し沼さん:2013/12/08(日) 10:52:23.11 .net
俺は春までお休みだわ

820 :底名無し沼さん:2013/12/08(日) 12:05:26.92 .net
冬は体力落ちないようにウォーキングですわ

821 :底名無し沼さん:2013/12/08(日) 13:45:48.02 .net
冬の岩手山登りたい

822 :底名無し沼さん:2013/12/08(日) 17:42:52.71 .net
>>820
どちらをウォーキング?

823 :底名無し沼さん:2013/12/08(日) 18:41:15.75 .net
ウォーキングしてると不審者ぽい

824 :底名無し沼さん:2013/12/08(日) 22:22:34.69 .net
>>822
休みとか仕事帰りとかに運動公園の外周をぐるぐる
1周30分の距離あるから2〜3周して飽きたら帰ってる

825 :底名無し沼さん:2013/12/08(日) 23:21:33.75 .net
俺も最近はトレーニングしてる
寒いから10km40分くらいですぐ終わらせるようにしちゃってるから体力維持できてるかは謎

826 :底名無し沼さん:2013/12/10(火) 18:12:50.61 .net
初めて東北に行くおいらにいろいろ教えて。

年末年始に鳴子温泉起点(車なし)で登山口にアクセスしやすい山があったら教えて。

いまのところ荒雄岳が候補なんだけど、ワカンとスノーシューどっちがいい?
あと、アイゼンは持っていくけどピッケルは要らないよね?

他に東北(鳴子周辺)で注意することあったら教えて。

827 :底名無し沼さん:2013/12/10(火) 19:16:57.88 .net
>>826
冬タイヤ

828 :826:2013/12/10(火) 19:32:08.09 .net
>>827
レスありがとう、でも車なしなんだ。

829 :底名無し沼さん:2013/12/10(火) 23:18:33.96 .net
面白山。
JR駅から直結で
スキーと登山が一度に楽しめる。w

830 :底名無し沼さん:2013/12/10(火) 23:21:28.85 .net
>>826
どちらからいらっしゃるんですか

831 :826:2013/12/10(火) 23:34:32.23 .net
>>829
面白山、調べてみる!ありがとう!

>>830
神奈川県西部(丹沢の麓)からです。

832 :底名無し沼さん:2013/12/11(水) 17:58:08.84 .net
神奈川からわざわざどうも。
復興支援のためにお土産沢山買って帰ってね。

833 :底名無し沼さん:2013/12/11(水) 18:56:18.23 .net
>>831
神奈川かぁ。都会からわざわざ、ありがとう
安全にゆっくりしていって下さい。

834 :826:2013/12/11(水) 19:00:17.07 .net
>>832
了解!
既に「小芥子は絶対買って来るな」と言われているけど、他をわんさか買う!

835 :底名無し沼さん:2013/12/11(水) 19:05:06.17 .net
>>833
了解っす!
雪山は八ヶ岳(北&南)くらいしか知らないんで、無理だと思ったら素直にトンズラする。
ちなみに、神奈川といってもピンキリで丹沢の麓はそこそこ田舎です。

836 :底名無し沼さん:2013/12/17(火) 22:03:23.01 .net
このスレの人たちって、地元の人が多いのか。そりゃそうか。
僕も都内だけど奥会津から北東北の山が好きで好きで東北ばかり行ってる。これから年末もアルプスには行かないけど八幡平、森吉、博士山、裏磐梯と東北ばっか予定入ってる。

837 :底名無し沼さん:2013/12/18(水) 00:34:58.28 .net
ち。
羨ましいじぇねーか。

838 :底名無し沼さん:2013/12/18(水) 20:18:05.76 .net
早く春にならないかな

839 :底名無し沼さん:2013/12/19(木) 11:18:28.66 .net
久しぶりに姫神山行ってきた
結構雪が多くて疲れたー
相変わらず常連のじいさん達登ってるな

840 :底名無し沼さん:2013/12/19(木) 16:26:21.21 .net
姫神は冬でも登山者が多いって話だなあ。俺も登りにいくかな。

841 :底名無し沼さん:2013/12/19(木) 20:46:35.25 .net
>>839
俺も今週末に冬季訓練を兼ねて姫神に行く予定だけど、アイゼンとか必要な感じ?
人多いならワカンは置いてって大丈夫っぽいな。

>>836
俺はアルプスに行きたくてしゃーないわ・・・。移住したいよ。

842 :底名無し沼さん:2013/12/20(金) 01:25:45.46 .net
>>841
姫神はアイゼンあったほうがいい
自分も装着して下りがラクだったし結構着けてる人も多かった
常連のおっちゃんはいつも長靴だけどw

843 :底名無し沼さん:2013/12/20(金) 01:34:43.77 .net
スパイク長靴なんじゃ?

844 :底名無し沼さん:2013/12/20(金) 08:48:41.70 .net
んだな、きっと。

845 :底名無し沼さん:2013/12/20(金) 13:19:59.05 .net
>>842
なるほどありがとうー
新品の12本爪を試しに行ってみるわ!

846 :底名無し沼さん:2013/12/20(金) 15:06:07.26 .net
冬山装備は高くて手が出ない

847 :底名無し沼さん:2013/12/20(金) 20:17:56.16 .net
スパイク長靴があればどこだって行けるさ!

848 :底名無し沼さん:2013/12/20(金) 20:30:09.15 .net
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1415.html

849 :底名無し沼さん:2013/12/22(日) 23:02:59.73 .net
今日姫神行ってきたよ!
パウダースノーでアイゼンあっても登りはしんどかった・・・。
しかし秋に登ったときより人が多い感じしたなぁ。

850 :底名無し沼さん:2013/12/23(月) 00:00:50.66 .net
スノーシューのが役に立つんじゃ?

851 :底名無し沼さん:2013/12/23(月) 00:15:18.92 .net
>>849
いいねえ。俺も行きたいモンだ。
スノーシュー、輪かんじき色々なモノを試してみたい。

852 :底名無し沼さん:2013/12/23(月) 01:01:13.70 .net
姫神は最初のあの坂だけだよ
あそこだけアイゼンあったほうがいいってだけで無くても手足使えば登れる
坂登ったら後は消化試合

853 :底名無し沼さん:2013/12/24(火) 17:49:52.06 .net
>>852
最後の頂上近くの石から滑らないかな?

854 :底名無し沼さん:2013/12/24(火) 19:09:15.26 .net
一本杉ルートなら頂上付近石あんま無いだろ

855 :底名無し沼さん:2013/12/25(水) 17:19:58.60 .net
>>853
岩は雪に埋まって殆ど見えなくなります。

856 :底名無し沼さん:2013/12/25(水) 19:12:50.04 .net
八戸方面の人いますか?階上岳の雪の状況はどうですか?
帰省したら、行きたいと思いまして

857 :底名無し沼さん:2013/12/25(水) 19:27:00.59 .net
23日朝の時点で山頂付近は30〜50cmくらいの積雪だったけど
トレースに沿って歩く分にはツボ足でOK
凍ってる箇所もあるので軽アイゼンの持参はお好みで
ただ今週末は雪の予報なので積雪が増えるかもしれない

858 :856:2013/12/25(水) 21:53:46.00 .net
>>857
早速の回答ありがとう
参考になります

859 :底名無し沼さん:2013/12/27(金) 21:44:44.28 .net
>>849
明日、予定してたが、無理そうだな

860 :底名無し沼さん:2013/12/30(月) 13:45:32.55 .net
初日の出を見に行くぞー

861 :底名無し沼さん:2013/12/30(月) 14:20:46.92 .net
どごさいくの?

862 :856:2013/12/30(月) 23:11:27.39 .net
>>861
階上岳に行く予定です。
天気も良さそう。

863 :底名無し沼さん:2013/12/31(火) 00:07:02.55 .net
俺は姫神行こうかな〜

864 :底名無し沼さん:2013/12/31(火) 16:52:52.89 .net
>>863
俺は泡姫行こうかな〜

865 :底名無し沼さん:2013/12/31(火) 18:00:57.57 .net
前線の通過で明日は荒れそうだな
正月から無理をするというのもな〜

866 :底名無し沼さん:2013/12/31(火) 21:44:07.63 .net
福島から医者が逃げ出している!震災後に福島を離れた医者の数は400人以上!東北の5県も医者が減少中
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1471.html

867 :856 【末吉】 【885円】 :2014/01/01(水) 04:54:19.49 .net
今日は雨ですね
無理でした
帰ります

868 :底名無し沼さん:2014/01/01(水) 10:23:01.74 .net
>>867また来年お待ちしてます
フロム太陽

869 :底名無し沼さん:2014/01/01(水) 21:56:38.99 .net
みんな明けましておめでとう!
今年の目標は、ビーチサンダルで岩手山あたりにでも登ろうかなと思います。
ビーサン以外はフル装備で行くつもりですが、万が一遭難した場合は全力で笑ってください。

870 : 【大吉】 【175円】 :2014/01/01(水) 22:59:33.60 .net
>>869
あなたみたいな人は登る資格なし
富士山にもサンダルやハイヒールでくるやつがたくさんいるらしい

871 :底名無し沼さん:2014/01/02(木) 01:19:47.07 .net
>>870
水を余計に持っていくとか自分にハンディ与えるのはオレもやるよ
まあ安全策は何重かするけど

872 :底名無し沼さん:2014/01/02(木) 14:35:29.15 .net
>>870
http://archive.2ch-ranking.net/newsplus/1317691538.html
ネタにマジレスやめようよ...

873 :底名無し沼さん:2014/01/04(土) 08:37:17.64 .net
>>872

869は君か!

874 :底名無し沼さん:2014/01/05(日) 13:54:32.50 .net
新年、登ったやつはいないのか?

875 :底名無し沼さん:2014/01/05(日) 15:26:58.42 .net
今日姫神山行ってきたよ。
あの長靴仙人と新年のご挨拶を交わしました。ちなみに仙人の長靴はスパイクじゃなくて、かかと部分のみ必要な時のみカチャっとするヤツですっけ。
冬靴12本アイゼンもいれば長靴の人もいて、カオスでした。

876 :底名無し沼さん:2014/01/05(日) 17:44:35.43 .net
>>875
長靴で行けそうですか?

877 :底名無し沼さん:2014/01/05(日) 18:32:11.49 .net
>>876
ただの長靴だと苦戦しますね。
スパイク長靴か長靴に簡易アイゼンにした方が無難でしょう。スパイク長靴の比率が高い山です。
今日は柔らかい雪道でしたが、固まったら滑落出来る斜度です。

878 :底名無し沼さん:2014/01/05(日) 21:11:30.58 .net
>>877
ありがとうございます
来週、挑戦します

879 :底名無し沼さん:2014/01/05(日) 23:27:30.59 .net
履き物は各人のスキルに依存じゃないか。

880 :底名無し沼さん:2014/01/06(月) 00:07:40.13 .net
スキルでどうにかなる部分もあるが、凍結した斜面でスパイクやアイゼン無しじゃ
スキルがあっても危険だろう。
現地の状況がわかってる人はそれに合わせてただの長靴でいけることもあるだろうが、
リスクを逓減させるためにあらかじめ準備しておく方が安心。

881 :底名無し沼さん:2014/01/06(月) 19:01:26.73 .net
長靴仙人ってあだ名いいな。
年間200日以上は登ってるらしいし、1日2回も普通らしいね。
俺も老後はそうありたい。

882 :底名無し沼さん:2014/01/06(月) 22:47:38.54 .net
夏に祓川から鳥海山に登ったときは、急勾配の雪渓と岩場が順に何度も現れて、軽アイゼンを取ったりつけたりと
それだけで体力を消費したよ。

スパイク長靴あるいはアイゼン長靴仙人状態で登れば良かったと後悔したモンだ。

883 :底名無し沼さん:2014/01/06(月) 23:44:12.04 .net
>スキルがあっても危険だろう。
>ただの長靴でいけることもあるだろうが、
だろう連発。
単なる憶測の連発。
いや、妄想か。

スパイク長靴はけっこう使えるのですよ。

884 :底名無し沼さん:2014/01/07(火) 00:24:56.16 .net
>>883
勘違いしてないか?
スパイク長靴じゃないと危険だという趣旨だぞ。

885 :底名無し沼さん:2014/01/07(火) 00:47:18.17 .net
1時間くらいかかるけど、本格的な装備じゃなくてもいけて、
ちょっと歩いたなーという気分になれるような、
羽黒山くらいの初詣スポットを紹介してくだされ。
できれば福島、宮城、山形がよいです。

886 :底名無し沼さん:2014/01/09(木) 21:11:38.43 .net
>>885
冬は甘く見てはいけない
どんな山でも本格的な装備をすべき

887 :底名無し沼さん:2014/01/10(金) 16:50:16.25 .net
本格的な装備高いんだよなー
しばらく俺は春夏秋だけだな

888 :底名無し沼さん:2014/01/10(金) 17:17:46.66 .net
姫神なら本格装備なんていらないけど

889 :底名無し沼さん:2014/01/11(土) 00:18:54.64 .net
姫神はラッセル跡なけりゃかなりキツイだろ

890 :底名無し沼さん:2014/01/11(土) 03:49:39.60 .net
長靴仙人の後ついてけば余裕

891 :底名無し沼さん:2014/01/12(日) 00:15:51.01 .net
ラッセル泥ボー!
って言われないように時々交代しる

892 :底名無し沼さん:2014/01/12(日) 00:33:56.90 .net
すまない
膝に矢を受けてしまって明日は行けそうもない

893 :底名無し沼さん:2014/01/12(日) 14:21:45.45 .net
いま不忘から帰ってきた
下界は晴天なのに山のてっぺんはホワイトアウトしてた
雪はそんなに降ってなかったんだけど
風が結構あったから下るときにはトレースが無くなってた
飛ばされそうでスキー脱ぐのが嫌だったから不忘の碑の少し下で帰ってきてしまった
藪の新雪だと登るより下るのが疲れるし次は晴天がいいな
そのときはスノーボード持って行ってみるかな

894 :底名無し沼さん:2014/01/13(月) 11:15:59.59 .net
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1562.html

895 :底名無し沼さん:2014/01/13(月) 19:58:07.60 .net
長靴仙人の話を聞いて調べてみたけど、冬山で長靴って結構普通なんだな。
今まで馬鹿高い厳冬期用の靴ばっかり見てきたから、目からウロコだわ。

896 :底名無し沼さん:2014/01/13(月) 22:48:10.62 .net
>>893
冬山もスキーもしないから分からないんだけどどんな服装で登るの?
板を担いでスノーシューとか履いて登ってるの?

897 :893:2014/01/14(火) 22:11:10.26 .net
そのときの服装は上は普通の薄手のウールセーターにゴアのハードシェル
下がダブルストーンで買った股引に昔買ったモンベルの冬用ニッカにロングスパッツ
風が無いときはこれで汗かきまくりなんだけど風があると寒いし合羽のほうがよかったかもっていう感じ
スキーはシール付けて履いて登って下りは転がりながら落ちてくる
滑るのが目的のスキーじゃないから下りのほうが疲れるよw

898 :底名無し沼さん:2014/01/14(火) 22:29:06.92 .net
秀岳荘のブルーモリス使ったら?

899 :底名無し沼さん:2014/01/14(火) 22:58:11.60 .net
>>896
俺はスキーウェアで登ってるよ

900 :底名無し沼さん:2014/01/14(火) 23:26:54.30 .net
俺はスノーボードウェアしか持ってないな

901 :底名無し沼さん:2014/01/15(水) 17:35:43.94 .net
おらはホムセンで売ってたワカサギ釣り用のウェアだべ

902 :底名無し沼さん:2014/01/16(木) 19:54:42.98 .net
>>901

903 :底名無し沼さん:2014/01/16(木) 19:58:15.29 .net
>>901
一番あたたかいな
コメリのやつ最高いいよな

904 :底名無し沼さん:2014/01/17(金) 17:02:10.71 .net
ワカサギ用は狙い目だよな
春近くなると投げ売りしてるから上下で3000円くらいだよ

905 :底名無し沼さん:2014/01/24(金) 19:28:03.64 .net
冬は過疎なんだね

906 :底名無し沼さん:2014/01/24(金) 20:35:11.01 .net
今週岩手山に行ってきたが、ばっちりトレース残ってたぞ。
過疎どころか、自衛隊が沢山いた。

907 :底名無し沼さん:2014/01/25(土) 13:14:00.15 .net
>>906
いえいえ、山じゃなく、このスレが

908 :底名無し沼さん:2014/01/25(土) 23:20:50.61 .net
登山の醍醐味は冬だろ、と思ってた時期が僕にもありました。
いざ雪山に登ってみると、ルートを外れて木の枝をバキバキなぎ倒してる自分がいました。
難しいね、山は。

909 :底名無し沼さん:2014/01/25(土) 23:37:47.32 .net
雪山は直登できるからいいんじゃないか。

910 :底名無し沼さん:2014/01/26(日) 01:13:39.57 .net
今はGPSあるから、多少ルート外れても問題ないのでは?

最近スマホを変えたけど、ポイントたまりに貯まってたんで自己負担は殆どなかった。
新しいスマホはGPSの精度も格段に良くて、認識スピードもやたら速いな。

俺も地元の里山をGPSだよりに普段行けないトコ行っている。明日は雨みたいだからダメだけどね。

911 :908:2014/01/27(月) 10:11:55.36 .net
いや俺が言いたかったのは、木々を傷つけるのはマナーとしてダメだなぁってこと。
雪道の方が自然への負荷が少ないかなって思ってたけど、枝折っちゃってゴメンよ。

912 :底名無し沼さん:2014/01/27(月) 21:17:32.78 .net
山形側から蔵王の地蔵山に行きたいのだが樹氷高原駅を降りて、立ち入り禁止のロープを越えて直登すればいいのだろうか?

それとも正規のルートがあるのかしら?

913 :底名無し沼さん:2014/01/27(月) 22:02:56.37 .net
>>912
立ち入り禁止はだめだよ
危ないとかの前にマナーを考えて

914 :底名無し沼さん:2014/01/27(月) 22:42:00.16 .net
ロープウエー下りてちんたら歩いて行ったら
山頂に着いた気がするけど。
夜だったのでよーわからんちん。w

915 :底名無し沼さん:2014/01/27(月) 23:18:18.77 .net
立入禁止というのが誰向けなのかわからないのが問題やな

916 :底名無し沼さん:2014/01/28(火) 09:46:52.25 .net
山頂駅で届けで出せば、刈田岳でも行ける
地蔵山には直登で行ける

917 :底名無し沼さん:2014/01/28(火) 15:34:02.13 .net
>>912です。

樹氷高原駅に登山届を提出する場があるなら、この時期の登山自体は禁止じゃないって事だな。

正規ルートもあるって事だよね。


関東から日帰りで行ってくるわ。

918 :底名無し沼さん:2014/01/28(火) 17:37:29.49 .net
日帰りはきつすぎるんじゃないかな

919 :底名無し沼さん:2014/01/29(水) 19:23:19.98 .net
関東からじゃ日帰りはかなりきついな
無理じゃね?

920 :底名無し沼さん:2014/01/29(水) 20:20:17.68 .net
片道400キロそこそこ。

何て事はない。

921 :底名無し沼さん:2014/01/29(水) 20:29:17.75 .net
時速40キロで歩けば20時間かぁ。ちょっとキツくない?

922 :底名無し沼さん:2014/01/29(水) 20:56:06.52 .net
時速80kmで10時間あたりなら結構現実的な計画だな

923 :底名無し沼さん:2014/01/29(水) 21:01:01.60 .net
ここはサイヤ人が集うスレですか

924 :底名無し沼さん:2014/02/01(土) 17:52:53.44 .net
>>917です。

明日行く。

天気悪くても道路状況はまぁ心配してないが、やはり上の方は荒れ気味だよね。
樹氷を見て帰る事になりそうだ。

そしたらまたお邪魔させて頂きます。

925 :底名無し沼さん:2014/02/01(土) 22:26:23.09 .net
>>924
どうだったか教えてね

926 :底名無し沼さん:2014/02/02(日) 15:39:09.22 .net
今日荒れてない?大丈夫なのかね

927 :底名無し沼さん:2014/02/02(日) 19:04:30.01 .net
今日は気温が上がったから、雪崩も起きやすいかと。
雪崩は時に時速100キロにも達するらしい。
しかし、彼ならばもしくは・・・・。

928 :底名無し沼さん:2014/02/02(日) 19:05:11.09 .net
もし今日行ってたらパンパカスレにもたどり着けない

929 :底名無し沼さん:2014/02/02(日) 19:59:22.88 .net
荒れ荒れ。


駅周辺をブラブラして樹氷見て帰ってきたよ。


青空に白い樹氷…
この目で見るまでは毎年通います。

また山形にお邪魔させてね。

930 :底名無し沼さん:2014/02/02(日) 22:35:00.78 .net
今一番荒れる頃だからなあ。
数年通う覚悟しておくと気が楽。
おいらは4年かかったYO!

931 :底名無し沼さん:2014/02/03(月) 09:42:56.27 .net
蔵王の樹氷は3月初旬に見に行くと良いらしいよ。
天気が良い日が多くて、樹氷も成長しきってるから。
蔵王のインストラクターがそう言ってた。
俺もそのあたりで刈田岳登りに行くつもり。

そういえば土曜日に仙台市の泉ヶ岳登ってきた。
1100mくらいの山だけど、冬山初心者にはちょうど良い感じだった。
夏と変わらないくらい人とすれ違ったのはびっくりしたけど。
天気がよければ、そんな大げさな装備もいらないし、楽しめたよ。

http://i.imgur.com/Z3YofJD.jpg
http://i.imgur.com/GRZh7h9.jpg

932 :底名無し沼さん:2014/02/03(月) 23:33:42.20 .net
今年は雪少ないしね。蔵王のふもとは、今も雨だよ

933 :底名無し沼さん:2014/02/03(月) 23:42:43.54 .net
3月になったら樹氷はおちてしまうことが多いよ。
見たいなら2月だ。
だが、天気も悪いことが多い。w

934 :底名無し沼さん:2014/02/04(火) 05:26:45.17 .net
今年雪少なすぎる
岩手の豪雪地帯のはずの本州一寒い地域である藪川が普通に地面とか見えてるし

935 :底名無し沼さん:2014/02/04(火) 16:54:02.48 .net
秋田県の県南の大曲・横手・湯沢あたりはもの凄い豪雪みたい。
どうも、そこだけ集中して雪が降っているようだな。

和賀岳とか焼石岳とか神室岳は雪融けが遅くなるのかいな?

936 :底名無し沼さん:2014/02/05(水) 22:27:16.50 .net
あの辺りの夏油スキー場は全国でもトップレベルの積雪量だよ
去年6月上旬に焼石行ったけど、雪はたっぷり残ってたw

937 :底名無し沼さん:2014/02/05(水) 23:38:52.96 .net
ゲトースキー場って安比並みに豊富な量とさらさらな雪でしたよ。

938 :底名無し沼さん:2014/02/06(木) 00:08:49.70 .net
>>935
今年は気圧配置が里雪型の豪雪なんだよね。
秋田県でも雄物川流域は里雪型で降り、米代川の中上流域は山雪型で降る。
もともと雄物川流域の方が降雪・積雪は多いんだが、今年は極端に差がある。

939 :底名無し沼さん:2014/02/08(土) 20:50:11.34 .net
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1758.html

940 :底名無し沼さん:2014/02/09(日) 02:26:06.16 .net
秋田県小坂町の奥奥八九郎温泉に入りに行ってきた。
奥奥八九郎温泉は完全な野湯で、雪の道を1時間ほど歩く必要がある。

まあ、基本は平坦な道だから登山ではないのだろうが、スノーシューで比較的長距離を歩くのは初めてだったから楽しかった。
温泉も良かった。

いつも登山に使っているガスコンロは火力が心配だったが、案の定寒いので火力が弱すぎた。仕方ないので、温泉に
カセット部分を付けて使用したら良い感じだった。それで、小坂町のコンビニで買った冷凍なべやきうどんを食べた。

真っ赤な炭酸泉の温泉で良い感じでふやけたので、帰りが心配だったが、来た時のラッセル跡を逆にたどると楽だった。

941 :底名無し沼さん:2014/02/09(日) 02:45:12.12 .net
>>940
スノーシューハイク楽しいよな

942 :底名無し沼さん:2014/02/09(日) 15:47:21.52 .net
平地で氷点下10度だったら、山の上だと−20度くらいまで下がってるかな?

943 :底名無し沼さん:2014/02/09(日) 16:37:07.09 .net
高度に依る。

944 :底名無し沼さん:2014/02/09(日) 16:37:14.27 .net
>>942
どこの山の上だよ。標高でわかるだろ。

945 :底名無し沼さん:2014/02/09(日) 20:34:28.21 .net
>>944
3300メートル級の山ならそのくらい

946 :底名無し沼さん:2014/02/09(日) 20:56:34.91 .net
>>945
俺に言うなよ。

947 :底名無し沼さん:2014/02/09(日) 20:59:30.40 .net
−20度で風速30mくらいあったら、ちょっと寒い日のエベレストくらいあるのかな。
日本の冬もキツイぜえ

948 :底名無し沼さん:2014/02/09(日) 22:55:55.40 .net
風速30mなら体は斜めだな。w

949 :底名無し沼さん:2014/02/10(月) 09:17:05.56 .net
>>942
このスレって、地元じゃない南国の人の書き込みが多いの?

950 :底名無し沼さん:2014/02/10(月) 16:32:59.70 .net
今朝は秋保のあたりで-11℃ってなってて釜房も凍ってたけど山の上は想いの外 暖か
かった

951 :底名無し沼さん:2014/02/12(水) 23:52:35.93 .net
樹氷は3月に行こうかと思ってた(>>931)けど、
>>933と言われたので、昨日山形側から樹氷&熊野岳登ってきたよ。

熊野岳
http://i.imgur.com/PTQieZ7.jpg
http://i.imgur.com/n7zV41C.jpg
http://i.imgur.com/zkphSzT.jpg

樹氷
http://i.imgur.com/PRTbCja.jpg
http://i.imgur.com/HotS7CC.jpg

案の定晴天ではなかったけど、時々日が差す感じ。
冬に2000m近い山に登ったの初めてだけど、寒さの次元が違ったw
チャンスがあれば、晴れの日にもう一度行きたいな。

952 :底名無し沼さん:2014/02/13(木) 00:23:51.43 .net
坊平から登ったか。
中丸山に迷うから無事で良かった。
晴天ならいうことなし!なところですが、
吹雪くと地獄ですね。

953 :底名無し沼さん:2014/02/13(木) 20:24:13.32 .net
それよりマジで日帰りしたんですか?
関東0時発、リフト運転時間前に現地着、一番乗りで登って熊野岳タッチ、脇目もふらず下山、温泉も無視して車に飛び乗れば夜には家に付いてるかな?

954 :底名無し沼さん:2014/02/13(木) 21:01:04.43 .net
>>951
いい写真だねぇ

955 :951:2014/02/13(木) 21:23:06.52 .net
>>952
いや、蔵王温泉からロープウェイ乗り継いで地蔵山経由で登ったよ。
ヘタレな雪山初心者なので、一番楽そうな所からw
晴れの週末があれば、もう一回チャレンジしたい。

>>953
ん?俺は>>931で、関東からという>>917さんじゃないよ。
>>917さんは>>929が行った時の結果報告じゃないかな?

>>954
ありがとう。
写真が趣味なので、褒められるとうれしいな。

956 :底名無し沼さん:2014/02/13(木) 22:32:03.09 .net
人違いだったか
あそこホワイトアウトするとマジで遭難見えてくるから帰ってこれて良かったね

957 :底名無し沼さん:2014/02/17(月) 11:26:27.71 .net
>>951
熊野岳登頂記念にどうぞ。
http://fast-uploader.com/file/6948159504710/

958 :底名無し沼さん:2014/02/25(火) 18:30:21.35 .net
日曜に噂の姫神行ってみたら山頂傘かぶってた><
下界は普通だったのに・・・

959 :底名無し沼さん:2014/02/25(火) 19:08:12.79 .net
>>958
昨日なら最高の天気だったのに残念だったな

960 :底名無し沼さん:2014/02/25(火) 22:16:32.54 .net
>>958
仙人に会った?

961 :底名無し沼さん:2014/02/27(木) 21:18:10.34 .net
>>960
早朝だからなのか、見なかった
他に登ってた人も山頂手前で引き返してたよ

962 :底名無し沼さん:2014/03/01(土) 12:51:27.35 .net
姫神なう
ttp://i.imgur.com/W38xrSQ.jpg
長靴一杯いて誰が仙人かわからんね^^;

963 :底名無し沼さん:2014/03/01(土) 12:58:43.95 .net
ちぇー、ええなあ。

964 :底名無し沼さん:2014/03/02(日) 08:28:38.86 .net
昨日の姫神は最高だったな
岩手山のあんなところまでモロ見えだったわ

965 :底名無し沼さん:2014/03/02(日) 11:17:48.94 .net
山頂でクッカーで飯食ってるやつもいた

966 :底名無し沼さん:2014/03/04(火) 00:58:57.99 .net
>>951
スノシュー持っていないんだが
ワカンじゃ役に立たない?

967 :底名無し沼さん:2014/03/05(水) 00:26:14.73 .net
>>966
951じゃないけど、吹き溜まり以外風で雪飛ばされてるからアイゼンでも行けると思う

968 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 18:37:33.84 .net
会社倒産して、時間ができたので
憧れの蔵王樹氷に行きたいんですが、もう季節外れ?
ロープウェイ登って、そこから見るだけなら、登山装備はいらなくて
そこから歩いて熊野岳やらお釜方面に行くなら登山装備って感じでいいんでしょうか
どのみち靴は、トレッキングシューズとスパッツ、格好も山の服装になりますが・・・w

雪道の車運転怖いので、電車やらバスで行くと思うのですが
お勧めツアーやら、なんか参考になれそうな情報とかあったら田舎物の埼玉県民に教えてください

969 :底名無し沼さん:2014/03/06(木) 18:39:02.45 .net
あ、あと関東圏は積雪がめちゃくちゃすごくて
奥多摩など入山規制(自粛)されてるんですけど
逆に東北などは例年より少ないとか聞いたけどホントかね?

970 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 05:40:42.09 .net
>>968
樹氷はロープウェイでいいけど、熊野岳行くなら装備より天気次第
スキー行く格好で行かないと寒くて死ぬよ
ツアーは東京から深夜バスとか安いのいくつかあった気がする

>>969
北東北はめっさ雪無い
普段数メートル積雪なのに、1mも無いくらいとか

971 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 09:54:17.67 .net
3月入ったけどスノウモンスターはまだ健在かね?
落ちかけ?この寒気と積雪で復活?

972 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 15:49:54.27 .net
秋田県の県南(大曲・横手・湯沢)は無茶雪があるようだよ。

973 :底名無し沼さん:2014/03/07(金) 19:27:41.61 .net
秋田県北は例年に比べ雪少ないね。昨日まで道路は乾いてた。今日の吹雪で真っ白になってしまったが。

974 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 14:49:10.17 .net
昨日姫神でサングラス拾ったけど、誰か落とした?

975 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 20:04:17.16 .net
明日行くんだけど晴れるといいな

976 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 20:20:30.52 .net
新しい登山仲間ってどうやって見つけたらいいかな?
他のグループに仲間とられたわ。

977 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 20:23:44.67 .net
俺達がいるじゃないか

978 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 22:00:30.70 .net
オフ会するか。
場所は山頂付近の避難小屋で

979 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 23:01:09.83 .net
目印はなによ?

980 :底名無し沼さん:2014/03/08(土) 23:12:35.99 .net
976だけど、山頂オフ会いいねえ

981 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 07:44:22.69 .net
北西から見た姫神山(のつもり)
http://i.imgur.com/BtqY3EU.png

982 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 11:26:42.12 .net
姫神山頂ほぼ無風でめちゃ天気いいわ
http://i.imgur.com/huYm8Rw.jpg

983 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 13:42:20.42 .net
うむ、天気良いな。

984 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 19:05:48.85 .net
>>982
わー、羨ましい!
装備は軽アイゼンやスノーシュー必要?

985 :底名無し沼さん:2014/03/09(日) 22:41:57.61 .net
>>984
長靴必須

986 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 17:37:36.53 .net
姫神はスノーシュー使うシーン無いよ。
ソリ持ってくと帰りが楽しい

987 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 22:42:32.14 .net
完全に姫神スレになっとるやないか

988 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 23:18:12.66 .net
今度姫神行ってくるわ。
長靴は雪かきで使うようなのでいいの?

989 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 23:30:44.08 .net
長靴はなんでもいいけど軽アイゼンとストックはあったほうが楽

990 :底名無し沼さん:2014/03/10(月) 23:35:29.89 .net
夏山用登山靴+軽アイゼン+スパッツで余裕

991 :底名無し沼さん:2014/03/11(火) 00:37:13.18 .net
ホムセンの980円の長靴でいいよ

992 :底名無し沼さん:2014/03/12(水) 00:19:14.33 .net
防寒タイプじゃないと足が冷たいじゃないか。

993 :底名無し沼さん:2014/03/12(水) 18:08:42.64 .net
毛糸の靴下でも履いとけよ
100均で売ってるだろ

994 :底名無し沼さん:2014/03/13(木) 00:26:39.71 .net
靴下だけじゃ、雪の冷たいのは耐久できないよ

995 :底名無し沼さん:2014/03/13(木) 19:26:36.44 .net
【東北地方太平洋沖地震】韓国主要紙が異例の大報道 1面で「日本最悪の日」「日本沈没」
http://logsoku.com/r/newsplus/1299893159/

【話題】 日本の失敗や日本に関するマイナス情報をことのほか喜ぶ韓国人 「日本沈没は現実的イメージになりつつある」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301039024/

【日韓関係】日本の大震災に韓国人は内心「いいチャンス!」と喜んでいる…東日本大震災特需に沸く韓国
http://logsoku.com/r/newsplus/1311381223/

【東北津波警報】韓国人「韓国人を見下した天罰だ」「日本沈没しろ」「悪業の報いは必ず起こる」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355153117/

【サッカー/ACL】「大地震をお祝います(原文ママ)」韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★12
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1317220537/

スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg
http://i.imgur.com/718ut.jpg

996 :底名無し沼さん:2014/03/13(木) 20:18:25.99 .net
宮城の冬山登るのにはスパイク長靴

997 :底名無し沼さん:2014/03/13(木) 20:19:40.67 .net
ではダメですか 
スノーシューとか必要なんですか

998 :底名無し沼さん:2014/03/13(木) 20:28:24.74 .net
>>996-997
どの山なのか具体的に聞いてくれないと答えられないよ。

999 :底名無し沼さん:2014/03/13(木) 20:33:59.80 .net
栗駒山はドライブで行ったけど全然無理だと思ったんですけど
泉ヶ岳とか蔵王とかどうですか

1000 :底名無し沼さん:2014/03/13(木) 20:36:40.56 .net
1000ゲットなら心願成就ッ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★