2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ストーブ・バーナー議論スレ●2

1 :底名無し沼さん(ワッチョイ e039-mBLD):2016/05/10(火) 06:07:12.73 ID:H/mx1tQT0.net
愛用のストーブ・バーナーは?80Fire目 (2016/05/10現在)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1455377301/
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC+site%3A2ch.net%2Ftest%2Fread.cgi%2Fout%2F
上記のスレでスレタイにそぐわない内容の書き込みが長引いたため議論用として立てました
この隔離スレで思う存分議論してください

これに限らずストーブ・バーナーの問題提起や議論したい方はこちらでどうぞ

前スレ
ストーブ・バーナー議論スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1360656521/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :底名無し沼さん (ワッチョイ f29f-7Olf):2016/05/10(火) 06:13:23.40 ID:cSpedKYC0.net
>>1


3 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1d2b-t7fk):2016/05/10(火) 08:22:50.87 ID:Gm8Nr/+10.net
>>1

4 :底名無し沼さん (ワッチョイ 566d-L7mN):2016/05/10(火) 14:57:43.83 ID:SJingLIR0.net
最近激安の1000円未満のシングルバーナーでてるけどどうかな?


http://www.amazon.co.jp/dp/B01DF2N3IK

5 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37e2-o+wD):2016/05/11(水) 02:06:24.56 ID:sH0sAetl0.net
こっちがレヴュー充実してる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y9OR0G0

よさそうだね

6 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7e6-Wsqh):2016/05/14(土) 20:52:21.96 ID:+4brWnLf0.net
どっちも有名どころのコピーかOEMか

7 :底名無し沼さん (JP 0Hcf-qjbG):2016/05/15(日) 08:21:39.62 ID:S/tJOWS/H.net
ガスならとりあえず燃えないという事はないであろう

8 :底名無し沼さん (アウアウ Sab5-7Gsa):2016/05/25(水) 21:00:19.02 ID:JNhOHXTDa.net
普通に使えるよ。

9 :4 (ワッチョイ 8f6d-8nLm):2016/05/27(金) 12:11:14.22 ID:3/LWgCtN0.net
ありがとう 買ってみる

10 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef39-khAS):2016/05/29(日) 09:12:01.74 ID:wjbvRuvL0.net
ついに来たかw

世界初の携帯型電子レンジ「Wayv Adventurer」
http://gigazine.net/news/20160528-wayv-adventurer/

11 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f0c-kHkB):2016/05/29(日) 10:51:05.71 ID:xkw1uDFY0.net
>>10
それはどういう用途で使えばいいんだろう?火気全面禁止な山とか?
家族で車移動のピクニックとかなら使い道もありそうだけど自分妻子供で500mlはいかにも少ないか。

日本の山じゃ大抵火器を使える場所が指定されてるから温めるのはどうとでもなるし
1.2kgなんて重さ背負ってたった500ml程度をわざわざ効率の悪いマイクロ波で温めなくてもいいっす。

なんというか製品そのものの有用性よりも「電子レンジをここまで小さくできた」という一点において価値のある物に思えるね。

12 :底名無し沼さん (ワッチョイ e039-aPgM):2016/06/04(土) 12:05:01.06 ID:SVVayBmh0.net
.

13 :底名無し沼さん (ワッチョイ 176d-hI2V):2016/06/04(土) 14:31:24.25 ID:RVEe7mWP0.net
まあ、サーモスの方が現実的よね。
面白いけど。

14 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ee2-i/D4):2016/06/04(土) 16:20:06.22 ID:O7PJcQV90.net
電気はソーラパネルや風車使うなら山で最も手に入りやすい燃料かもしれん

15 :底名無し沼さん (ワッチョイ 176d-hI2V):2016/06/04(土) 16:38:37.61 ID:RVEe7mWP0.net
>>14
背負える大きさのそれらの機器での発電量なんてたかが知れてるよ。
せいぜいエネループ数本分。

16 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1903-2WQj):2016/06/04(土) 22:30:06.87 ID:+ptMN3Rc0.net
ずっと前から電池レンジを提唱してたがついに実現だ
胸熱

17 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ebb-ChPp):2016/06/05(日) 01:09:50.18 ID:nq/gusQM0.net
濡れた落ち葉をいっぱい詰めて乾かすと
雨上がりでもすぐに焚き火可能かな

18 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdb0-AxcJ):2016/06/05(日) 07:20:58.22 ID:sBvAhJXn0.net
>>17
暖かくなるだけだよ

19 :底名無し沼さん (ワッチョイ 360c-ChPp):2016/06/05(日) 08:33:18.27 ID:O0glGpKd0.net
家の電子レンジでも水分飛ばすとなったらかなりの時間かけないといけなかったから
濡れた落ち葉くらい水分多いと全部蒸発させるのは一苦労じゃないかな。

20 :底名無し沼さん (スッップ Sd8f-rzru):2016/10/05(水) 13:18:26.35 ID:kBLn7XS+d.net
今さらだがST-310のカモ柄ポチった

21 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spb7-LGiF):2016/10/05(水) 17:56:49.58 ID:6DyYCZ4jp.net
>>20
普通の310持ってる俺もカモ買ったわw

これからの季節厳しくなるけど良い物だよw

22 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf0c-RPp1):2016/10/05(水) 18:17:36.59 ID:O7eOo6Xp0.net
ST310といえば樹脂製じゃないこいつはいつ出るんだ…
http://pds.exblog.jp/pds/1/201509/28/55/b0008655_21421521.jpg

23 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa7f-j7Or):2017/01/30(月) 17:03:09.26 ID:mCHEl29ja.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B00VSV3X4K/
ソト(SOTO) ストームブレイカー SOD-372
価格: ¥ 22,680 通常配送無料
この商品の発売予定日は2017年2月21日です。

24 :底名無し沼さん (ワッチョイ 26e2-4cPM):2017/01/31(火) 02:37:13.43 ID:BI4NEnBE0.net
高いなあ
マルチいらないからガスだけのを出してくれ
バーナーヘッドは理想に近い

25 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b64-FuHd):2017/02/01(水) 14:56:52.10 ID:Ea5NDQc/0.net
>>23
また問題出て夏以降ってことじゃなかったっけ?

26 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa39-Kbd8):2017/02/01(水) 21:41:25.34 ID:Gcm74fZ70.net
マルチフューエルもいいいけど、50gの小型バーナーボンベ出してくれねーかな?

27 :底名無し沼さん (ペラペラ SD9f-iAh2):2017/02/02(木) 16:19:54.69 ID:OHwMo95tD.net
キャンピングガスで出てたCV-360ボンベ、ですかね?
ttp://ic3-a.dena.ne.jp/mi/gr/114/image.rakuten.co.jp/rcmdse/cabinet/fj04/fj-3138520255284.jpg

28 :底名無し沼さん (ワッチョイ cda4-WwZS):2017/07/02(日) 12:50:40.85 ID:r7Ynvw8n0.net
空の110のOD缶に半分以下にガス入れて日帰り登山とかに使ってるんだが
いっそのこと半分の容量のガス缶出ないもんかね
詰め替えもできる仕様で、できればチタン製で
1万円なら買うぞ

29 :底名無し沼さん (ワッチョイ 42ba-QodL):2017/07/02(日) 12:56:05.54 ID:OmeZ9z1S0.net
1年くらい前にSOTOの新富士バーナーにメールで50グラムくらいの小さなガス出してほしいとメールしたときには、一切予定がないと冷たく返信されたことがあった。

30 :底名無し沼さん (ワッチョイ c924-jmfR):2017/07/02(日) 14:08:18.08 ID:S7QRyXIv0.net
昔、プリムスが容量30gの再充填カートリッジ出してたが、!んまり売れてなかったみたい
耐久性上げる為に分厚い鉄で出来ててやたら重かったしね
ランタン用って事で売ってたけど、プリムスの百周年記念ガスランタンとストーブのタンクに流用されてた
本国では、そのカートリッジを使うモデルが他にもあったみたい

31 :底名無し沼さん (ワッチョイ eaa4-EmY5):2017/07/30(日) 08:33:16.68 ID:Qe5raDTo0.net
もう10年以上新品のOD缶買ったこと無いなあ
ずっと詰め替えできてる

32 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6af1-2wgU):2017/07/30(日) 10:53:03.04 ID:QA/W723h0.net
ザブングルの胸の丸いとこってあれ何?

33 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6af1-2wgU):2017/07/30(日) 10:53:59.36 ID:QA/W723h0.net
↑誤爆したすまん。

34 :底名無し沼さん (ワッチョイ f324-Cs75):2017/07/30(日) 11:14:27.08 ID:dl7nMlsh0.net
>>33
ジロンの顔が嵌る所

35 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 12:29:50.80 ID:1eYhi6/fa.net
注入式ガスライター用のボンベや100円ライターそのものをガスカートリッジ替わりにするとかできないかな?

36 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 15:38:03.85 ID:v7Gse91c0.net
確かにライターのミニボンベサイズのガス缶使えるようなコンロがあってもいいよな
2回ぐらいコーヒー飲むのぐらいだと普通のは多すぎる

37 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 17:30:16.15 ID:8MdXy5Iu0.net
イークッカーという超ミニサイズCB缶はある。
これに最少バーナーBRS3000Tを組み合わせてる人も結構いる。

38 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 18:32:23.42 ID:Sj2Z47zAa.net
むざんやな 甲の下の きりぎりす

39 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 18:36:17.42 ID:Sj2Z47zAa.net
申し訳ない
誤爆した

40 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 05:35:53.40 ID:P5KcJKae0.net
昔、キャンピングガスがライターの共用ガスみたいな細長いカートリッジを使うストーブと専用ゴトクと小鍋のセット出してたけど、全然売れなんだ
カートリッジはトーチなんか用に今でもたまに見かける

41 :底名無し沼さん :2017/08/06(日) 07:31:16.21 ID:ZVpvTjNN0.net
10年ぐらい前だったかな、異常なほど小さなガスストーブを見た事あるな。
東邦ガスだったかな、直径3センチぐらいのボンベと通常サイズの
バーナー部分が組み合わさった様な形だったと思う。

ただ最近それを見ないという事は、売れなかったんでしょうね。

42 :底名無し沼さん :2017/08/06(日) 07:50:34.12 ID:xrWeSObE0.net
直径3センチとは驚いた
日帰りハイキングに使えそう

43 :41 :2017/08/06(日) 09:52:06.39 ID:ZVpvTjNN0.net
>>42
サイズは不正確です。
異常なほど小さかったのは事実ですが。
あれからグーグルであれこれ調べてみたんだけど、その画像が
全然ヒットしないんですよね・・・

44 :底名無し沼さん :2017/08/06(日) 14:23:41.33 ID:HmEs7GCL0.net
画像は見つけられなかったけど、ストーブ本体はイワタニジュニアバーナーに似てるヤツかな?
本スレで何度か話題に上った記憶がある
以前はホムセンの防災コーナーなんかにたまに置かれてたけど、カートリッジがあまり流通してない上に燃焼時間が短いんで、たいして売れなかったみたい
接続部分の形状も特殊過ぎて汎用性なかったみたいだし

45 :底名無し沼さん :2017/08/06(日) 18:21:55.77 ID:qfdikK7D0.net
こいつ?
http://www.tohometal.co.jp/petit.html

46 :41 :2017/08/06(日) 18:39:58.08 ID:hvbOntqh0.net
>>45
多分それです。

いや〜、すいません。
わざわざ探してもらって。

47 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 12:56:36.30 ID:yJKmwQ1c0.net
カレー粉缶ぐらいのOD缶出ないかな…
出たらバカ売れすると思う

48 :底名無し沼さん :2017/08/09(水) 21:03:22.13 ID:oYBdn38d0.net
火力絞っても15〜20分しか使えないガスストーブで何すんのん?
その程度なら燃費の悪いアルコールストーブや固形燃料でもトータルで軽くてコンパクトになるし、メリットがわからん

49 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 14:49:19.73 ID:ICcxcOaUM.net
炙り系に使える有毒じゃない燃料ってなに?アルコール1択?

50 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 14:53:44.91 ID:Tc83a8sW0.net
時間が許すなら備長炭

51 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 14:56:44.10 ID:ICcxcOaUM.net
あーすみません液燃限定でお願いします

52 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 15:05:41.16 ID:jnhOhOGm0.net
液化備長炭

53 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 15:45:13.52 ID:ICcxcOaUM.net
>>52
なるほど、その手がありましたね

54 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 18:01:10.11 ID:ndE68Wrl0.net
液化木炭って燃料用ではなかったような。
燃えたとしても液化溶剤の煙が身体に悪そう。

55 :底名無し沼さん :2017/11/07(火) 10:02:29.64 ID:khQdU0u60.net
>>48
俺は遠征で釣りに行くときは飛行機+レンタカーなんで、ボンベは現地調達になるんだが、
コーヒー飲むのに使うだけだから、小さいボンベでも使いきれない。
帰るとき処分に困るからそういう極小のボンベがあればと思うけどな。

次からはアルコールストーブにしようかな。アルコールなら余っても捨てるの簡単だからな。
消毒用のスプレーのやつも燃料として使えるかね。あれならコンビニやスーパーでも手に入るけど。

56 :底名無し沼さん :2017/11/07(火) 11:36:43.50 ID:R7Pqrr5T0.net
>>55
消毒用は水分も飛ぶから火力下がるぞー
沸かせるこたぁ沸かせるがおすすめはしないよー

57 :底名無し沼さん :2017/11/07(火) 15:13:13.55 ID:oplZLimf0.net
コーヒー湯沸し程度ならコケネンでいいんじゃね
メタとかアルコールジェルとか 風除け工夫しないと永遠に沸かないが
つかメタも飛行機NGか?
そもそも燃料用アルコールNGなの?

58 :底名無し沼さん :2017/11/07(火) 15:50:21.55 ID:PO7GuUv40.net
可燃性物質は飛行機預けも機内持ち込みもNG
ストーブも同様

59 :底名無し沼さん :2017/11/07(火) 15:52:34.66 ID:PO7GuUv40.net
すまん、途中送信
ストーブも同様だが、係員の前で
ガスが残っていない事証明して預ける
俺はAPSAのカートリッジ側吹いて
ガスの臭いしない事確認してもらった

60 :底名無し沼さん :2017/11/07(火) 18:37:31.62 ID:oplZLimf0.net
スキットルに無水エタ詰めてもダメなのか
じゃアルスト持参で、釣り場途中にちょうどありゃいいがHCドラストで
エキネン500cc買って、忍びないがこっそり残り廃棄か
ダイソーにかつてあった消毒ジェルはエタ90%以上でメラメラ燃えたがこれでも飛行機ダメなんだろな

61 :底名無し沼さん :2017/11/07(火) 18:43:26.87 ID:oplZLimf0.net
つうかイワタニジュニアとかで、CB缶コンビニで買えるしHCでエキネン買うより安い
CB缶は帰りの空港で没収されりゃいいし

62 :底名無し沼さん :2017/11/08(水) 00:22:43.96 ID:DuDZx/7V0.net
まーCB缶しか選択肢がないとしてもOD→CBアダプタという方法があるわけだが。
ちゃんとヒートパイプのある分離型バーナーならノーマルブタンでもさほど困らない。

63 :底名無し沼さん :2018/01/23(火) 21:06:58.17 ID:NdrutNvhM.net
OD缶を尼で買って現地のコンビニで受け取れば

64 :底名無し沼さん :2018/03/17(土) 05:55:05.43 ID:gep0KP1D0.net
良い方法ですね。

65 :底名無し沼さん :2018/03/29(木) 15:48:14.40 ID:CVBv3t6O0.net
乗用車爆発 男性軽傷 車内に複数のガス缶 引火か 大阪
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180329/k10011383791000.html
おまいら気を付けろよ…

66 :底名無し沼さん :2018/04/07(土) 23:10:44.49 ID:RyAOFoZG0.net
ソロキャン用に初バーナー買おう検討中なんですが、

コールマン
SOTO
スノーピーク

どれがいいですかね?

67 :底名無し沼さん :2018/04/08(日) 09:21:12.51 ID:CebaoixW0.net
好きにしろ。どれでも似たようなもんだ。

いや、マジで。

68 :底名無し沼さん :2018/04/08(日) 10:05:03.61 ID:msywuK2E0.net
>>66
ガス缶の入手しやすさで考えた方が良いかも。

純正品だけ使用可能で、それが入手しにくい物だったら
性能が高い物でも使いずらいから。
SOTOなら、カセットガスが使えるタイプもあったと思うけど。
スノピやコルマンは知らね。

69 :底名無し沼さん :2018/04/08(日) 12:03:06.27 ID:fSIslXI60.net
カセットガス使うならSOTO、イワタニ
OD缶なら、プリムス、EPI、SOTO、スノピ

上の中なら、気に入ったもの買えば問題ない。

クッカーとのスタッキング考えたらコールマンはないな。

70 :底名無し沼さん :2018/04/08(日) 13:00:14.88 ID:Up1KtNtYd.net
OD缶タイプは各社互換性ありますか?

71 :底名無し沼さん :2018/04/08(日) 13:13:24.91 ID:aZadph6O0.net
>>70
一応、無い事になってる。>OD缶

バルブ無しのキャンピングガスは別としても、OD缶作ってる会社が
2つぐらいあるそうだし。

72 :底名無し沼さん :2018/04/08(日) 13:54:20.24 ID:tJNmOqYkM.net
>>70
物によってはカートリッジ側にパッキン入ってたりするから締め込みが甘いとガスが出なかったりする

あとネジ山も若干違うのかもしれない
入らないわけでも合ってないわけでもないから製造時の製品誤差とか仕上がり寸法の許容差だと思うんだが器具側だったりカートリッジ側のネジ山がピカピカになったりするから多少は削れてるんだと思う

でもそこはメーカーの指定の物を使わなかったお客様の責任ですから…

73 :底名無し沼さん :2018/04/08(日) 23:40:02.68 ID:29JfTsv+0.net
>>70
>>71が正しい。

自分は40代半ばのおっさんだが昔はいい加減だった。
80年代後半から90年代半ばまでは岳人やヤマケイの雑誌、
ビーパルやその他のアウトドア誌等ではSIGGボトルをMSRのストーブに繋いでた。
スノーピークのストーブとランタンのOD缶はイワタニプリムスが付いていた。
それが紙面に掲載され、ライターによってテストされていた。
今日ではPL法(1995年7月施行)によっていろいろ面倒な事がある。

悪いことは言わん、どれか一つに決めてそのメーカーでそろえなさい。
もしくはググってちゃんとした国内店で変換アダプターを入手して使用しなさい。

あなたが冬山などに多人数で行って燃料が無い時は
非常時なので他のメーカーのガスボンベを使用してください。

74 :73 :2018/04/08(日) 23:50:42.22 ID:29JfTsv+0.net
続き

今日は代々木のアウトドアフェスティバルに行ってきたが
その手の話をメーカーや輸入代理店の方々としましたよ。
メーカーとしてはガス検とPL法の関係で
「純正品を使ってください。」としか言えないそうです。

自分は純正のODガス缶が手に入らない時はプリムスにEPIの缶を繋いで使ったり、
液体系はMSRのストーブにSIGGボトルを繋いでますけど・・・

75 :底名無し沼さん :2018/04/09(月) 08:44:59.86 ID:EZqjieBr0.net
PL法を深読みして
かえって事故が増えそうな気がするな

責任の所在を客に転嫁しただけのPL法

76 :底名無し沼さん :2018/04/09(月) 14:24:52.06 ID:m0PFr/tE0.net
PL法のキモはそこじゃなく、ユーザー保護だろうが。
曲解してんじゃねーぞ。低学歴め。

77 :底名無し沼さん :2018/04/09(月) 15:59:38.28 ID:/47YvCHk0.net
>>75
それな。
全部がそういうものではないから責任転嫁は言い過ぎだけど
「これ以上はメーカー対応しきれない」って線引きや言い訳がしやすい法。

78 :底名無し沼さん :2018/04/09(月) 19:14:36.48 ID:j+8GzAz0M.net
法律の場合は国、社則であれば会社を守るために存在するものであって、規則とは決して国民やユーザーや社会的弱者(被害者とか)を守るためのものではない

とかってどっかの誰かが言ってたな

79 :底名無し沼さん :2018/04/09(月) 20:13:01.07 ID:MTrd5/Rfx.net
アミカスかなぁ

80 :底名無し沼さん :2018/04/09(月) 21:31:08.53 ID:Fe8xdikx0.net
T缶とかOD缶はE17とか言う奴に合わせてあるんだろ
正確に守っているかは知らん

81 :底名無し沼さん :2018/04/11(水) 16:02:26.07 ID:ZJsIjXQ+0.net
E17は電球のソケットの規格では
EN417/EN521にB188の組み合わせ?

82 :底名無し沼さん :2018/04/12(木) 00:17:46.44 ID:koqUKOPo0.net
そうそう、うろ覚えで間違えた

83 :底名無し沼さん :2018/05/13(日) 18:21:19.50 ID:PvCJxKYz0.net
st310とジュニアコンパクトバーナーは、どちらがオススメです?
価格が安いジュニアコンパクトバーナーに気持ちは傾いてるけど、高いst310が人気あるみたいなので。

84 :底名無し沼さん :2018/05/13(日) 18:34:14.60 ID:J4c0D6C60.net
http://kitagaga.com/20171017/st310-reason/
ここに比較して310買った人のブログが有る

俺も五徳の安定考えたけど、結局ハイマウント追加したしなあ
やっぱデザインかなあ

85 :底名無し沼さん :2018/05/13(日) 23:32:37.79 ID:+eot9FgV0.net
風防を使わない(忘れた)という状況ならイワタニジュニアのほうが若干風に強いと思う。
ただ、今だとST-310にはダイソーの「かわいい抜き型 5個組」の丸型っていうちょうどいい風防があるから
あまり変わらないかな。

おれはST-310に上で書いたのとは違うクッキー抜き型はめ込んで風防にて使ってる。

使う分には変わらないと思うから、気に入ったほうでいいと思うよ。

86 :底名無し沼さん :2018/05/14(月) 12:18:18.21 ID:dhFps98D0.net
ST310は使ったことないけど
イワタニジュニアは火力が中央集中過ぎるので中強火で鍋中央が焦げる
バーナー穴が赤熱しやがて崩壊する 自分で2-3年、ボンベ50本分?
マグカップにおさまるサイズは魅力だし安いので壊れても買い替えりゃいいが
他のコンロはボンベ50本で崩壊しちゃうのはないと思う

87 :底名無し沼さん :2018/06/08(金) 12:05:46.24 ID:BTv9edUo0.net
キャンプ初心者の質問です。

ツーバーナー(CB缶)を中古で安く買おうと思って、ヤフオク眺めているけどユニフレームは高めでSOTOは安めな相場の印象。
US-1900はパワーブースターが最初から付いていることや元値が高いからなのかもしれないけど、それにしても相場が高いような気がする。
単純にツーバーナーはユニフレームの方が人気があるの?それとも他に何か理由のあるのかな?

88 :底名無し沼さん :2018/06/08(金) 15:46:09.01 ID:K1TEVq610.net
>>87
https://www.yodobashi.com/product/100000001001952880/
コレ2個でFA
http://www.i-cg.jp/product/konro/cb-kz-1_pre
パワーブースターじゃないけれどヒートパネルもあるし

89 :底名無し沼さん :2018/06/08(金) 17:19:04.61 ID:05cCsqaV0.net
>>87
ユニのツインバーナーは元がお高いのと、値引きもしないからお高い。買う奴も少ないから
中古もお高いんでしょ。ユニとかスノピは全般的に高い

中古でいいなら、ソト以外にも昔はタフギアとかイワタニ、キャンコレとかサウスフィールドも
CB缶2バーナーだしてた。まぁタフギアは高いけど。程度によるけどこの辺も新富士や
イワタニが作ってたから、物としては間違いないんじゃないかな。安いのがいいなら狙い目かも

90 :底名無し沼さん :2018/06/08(金) 18:15:02.55 ID:BTv9edUo0.net
>>88
アドバイスありがとう。
でも既にそれは1つ持っているんです。
2つ持つとけっこう大きいし、調理スペース的にも場所を取りすぎるからツーバーナーを購入しようと思った次第です。

>>89
レスありがとう。
特に性能的な理由では無いという事ですね。
ならばあげていただいたイワタニやサウスフィールド含めて、物色してみようと思います。

91 :底名無し沼さん :2018/06/15(金) 21:27:03.16 ID:Cm60uNuzr.net
タフまると風まるはどう違うの?どっちがオススメでしょう?

92 :底名無し沼さん :2018/06/15(金) 22:20:02.51 ID:tbrll8kh0.net
>>91
お金があるならタフまるかな
炎が細かいのが良い

93 :底名無し沼さん :2018/06/16(土) 09:37:05.66 ID:DSQdCLaod.net
じゃ、じゃあたふまるかぜまるとマーベラスの違いは?教えてエロい人

94 :底名無し沼さん :2018/06/16(土) 11:58:16.88 ID:X/f0eN9I0.net
風まるの方がタフまるより火力が強いのがな

95 :底名無し沼さん :2018/07/14(土) 15:25:54.24 ID:+nbsKYp80.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
――――――――――――――――――――――――――――――♪

96 :底名無し沼さん :2019/03/17(日) 21:38:35.77 ID:G/UIqQ500.net
メルカリのプリムスのオンジャ(中古)をポチッた
楽しみだ

97 :底名無し沼さん :2019/03/18(月) 21:29:50.26 ID:alb/Uv3/M.net
BE-PAL、何軒か回ってやっと売ってた。週末使おうかな。

98 :底名無し沼さん :2019/03/22(金) 07:37:56.11 ID:SXxhr/4V0.net
五輪のトーチはSOTOが燃焼部作ってんだな。

イワタニとか悔しいだろうな〜

99 :底名無し沼さん :2019/03/22(金) 17:56:48.49 ID:uwS9ytxIp.net
聖火台はイワタニだったりして
しらんけど

100 : :2019/03/23(土) 15:28:29.62 ID:HYZAa0cma.net
まじで?
100ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になるッ!てあッ!

101 :底名無し沼さん :2019/03/23(土) 16:46:44.50 ID:wOXCMaOz0.net
そろそろ自演のお見事が出る頃かな

102 :底名無し沼さん :2019/06/12(水) 17:22:00.67 ID:rTG1vCx80.net
イワタニのカセットガスコンロ比較!キャンプにおすすめなのは、風まる、タフまる、マーベラス!?
https://chottocamp.com/2018/11/09/iwatani/

103 :底名無し沼さん:2019/07/04(木) 02:32:20.21 ID:VK4FUHlNb
宣伝すんなボケ

104 :底名無し沼さん :2019/08/20(火) 23:47:05.46 ID:9eYkI9a50.net
>>99
聖火台は知らんけど、聖火トーチのバーナーはSOTOだってさ。

105 :底名無し沼さん :2019/08/21(水) 01:27:26.58 ID:nMBm/WK70.net
岩谷とかじゃなく、sotoなのか!
超びっくりだわ

106 :底名無し沼さん :2019/08/21(水) 03:45:38.59 ID:Y4e5eK7S0.net
炉ばた大将 炙屋がいいらしいな

107 :底名無し沼さん :2019/08/22(木) 15:22:19.96 ID:Saq6ILSn0.net
農業用の方じゃシェア高いほうじゃなかったっけ

108 :底名無し沼さん :2019/09/01(日) 18:38:10.77 ID:wqxZ3krpa.net
オムニバーナーが最強!

109 :底名無し沼さん :2019/09/03(火) 06:03:18.88 ID:n6JKB/te0.net
SOTOのツーバーナー欲しいな。いまユニだけどボンベ縦だから意外と使いにくい

110 :底名無し沼さん :2019/09/06(金) 22:32:14.94 ID:AedzwLs40.net
ツーバーナーで何するのよ?
大人数でグループキャンプとか?

111 :底名無し沼さん :2019/09/06(金) 22:33:13.46 ID:AedzwLs40.net
>>108
縁日のテキ屋用でしょあれw

112 :底名無し沼さん :2019/09/08(日) 17:54:02.83 ID:LKxLuGLC0.net
>>111
そうなの?

113 :底名無し沼さん :2019/09/10(火) 11:06:06.86 ID:m9bwnpnz0.net
でかすぎるw

114 :底名無し沼さん :2019/09/10(火) 13:38:09.67 ID:Wlg78XIH0.net
朝鮮コンロはイラネ

115 :底名無し沼さん :2019/09/11(水) 11:58:20.51 ID:qP3woMxh0.net
今まで登山にストーブを持っていったことがない人におすすめなのって、このスレ的には何になりますか?
春―秋山登山で大休憩時とかに暖かい食べ物や飲み物が欲しいなあって用途で

116 :底名無し沼さん :2019/09/11(水) 12:25:42.82 ID:HbiIpDU50.net
とりあえずってのならSOD-310に別売りのゴトクのセットかP-153あたりだろ。
ガチの冬季で使うとかしないのが決まってるならアミカスもありだな。
あれなら110缶と一緒に小さめのクッカーで一つにまとめることも出来る。

117 :底名無し沼さん :2019/09/11(水) 13:25:45.72 ID:xyAjlbppp.net
>>115
エスビットに固形燃料

118 :底名無し沼さん :2019/09/11(水) 19:02:29.31 ID:bi87eUaeF.net
エスビットは初心者は主食用としては辛いよ
楽しみでコーヒーやスープ作るぐらいから

119 :底名無し沼さん :2019/09/11(水) 19:40:01.31 ID:HbiIpDU50.net
目的が登山の休憩中に使う用途だろ。それならエスビットに固形燃料なんて
防風対策とかも必要になるし、ってかゴソゴソやってるうちに休憩時間終わったりしそうだわ。

120 :底名無し沼さん :2019/09/11(水) 23:12:30.39 ID:z4Qp4EdGx.net
>>118
一瞬エスビットを食べるのかとおもたw

121 :底名無し沼さん :2019/09/11(水) 23:21:00.10 ID:XRsGVkAY0.net
>>120
「ツラい」ではなく「カラい」って読んだ?(笑

122 :底名無し沼さん :2019/09/12(木) 07:39:42.98 ID:KhWmRSDG0.net
慣れると旨いのかwww

123 :底名無し沼さん :2019/09/15(日) 11:11:46.85 ID:WbxoY7nD0.net
主食用じゃなくて副菜用だな

124 :底名無し沼さん :2019/09/22(日) 14:40:20.99 ID:fg6eWufAa.net
ここで聞くのが適切かはわかりませんが質問です。
圧電式着火装置の標高限界ってどのあたりなんでしょうか?
物理の世界的には2500mは苦しく、体験談的には2000mでほぼ無理だったと見ました。
1500mから1800m程度までであれば安定して使えると考えていて大丈夫ですか?

125 :底名無し沼さん :2019/09/22(日) 14:41:50.51 ID:wUn1yA5A0.net
そんな心配するくらいならフリントライター持ってけ

126 :底名無し沼さん :2019/09/22(日) 18:41:21.89 ID:Xwl+htlva.net
>>124
メーカーにもよる

127 :底名無し沼さん :2019/09/22(日) 20:44:44.96 ID:t/18o1NPd.net
>>124
ガスによる

128 :底名無し沼さん :2019/09/23(月) 01:02:58.25 ID:2lCmORpBM.net
そこでポケトーチですよ
圧電効くならターボでラクラク
圧電だめでも100円ライター出せばいい

129 :底名無し沼さん :2019/09/23(月) 02:27:39.45 ID:YJs967hs0.net
俺もポケトーチ派

130 :底名無し沼さん :2019/09/23(月) 03:01:53.43 ID:lCOPxNkH0.net
チビBicで困ったことないな
ガスの質が大事

131 :底名無し沼さん (ブーイモ MMea-NWhA):2019/11/02(土) 16:41:09 ID:pVdWIo/9M.net
ポケトーチ持っててbicも以前使ってたけど
ポケトーチでbicは使えんのよな

132 :底名無し沼さん :2019/11/02(土) 16:58:30.30 ID:DMEimN+A0.net
ダイソーのでも使えてるけどな

133 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63cb-aDcy):2019/11/05(火) 22:57:13 ID:gD0n4Yxp0.net
ダイソーのだと形状によって相性悪いのあるよ。
似た形と思って買ったヤツが微妙に寸法合わなくてガスが出なかった。

134 :底名無し沼さん :2019/11/28(木) 05:58:10.28 ID:qXtVBtHw0.net
コールマンシングルストーブのツーレバーのジェネレーターが漏れるんだけど、替えが廃盤になったみたいで困っとる。
みんなどうしてんの?

135 :底名無し沼さん :2019/11/28(木) 10:43:27.73 ID:b6mxHeho0.net
コールマンスレの現行の前スレでちょっと話出てたな
オクで高いの買うか自作するか諦めるかってとこだったな

https://ec.coleman.co.jp/item/IS00060N01200.html
こういうやつよね?

136 :底名無し沼さん (ワッチョイ 31cf-UkAM):2019/12/02(月) 13:38:49 ID:Het+UWos0.net
自作できねえよ。

137 :底名無し沼さん (アウウィフ FFcd-UkAM):2019/12/03(火) 18:04:56 ID:byjgFWauF.net
>>134
ジェネレーターの説明書に燃料入れたらナットを1/2回転締めるって書いてあると思うけど、みんな締めてるの?
英語わからないからおしえて?

138 :底名無し沼さん (JP 0Ha9-GJme):2019/12/05(木) 07:12:02 ID:FfjJWQACH.net
燃料漏れたら、じゃなくて?

139 :底名無し沼さん (ワッチョイ 15cf-8zXz):2019/12/05(木) 15:21:25 ID:AFYoBWkN0.net
違うと思う。

【重要】
燃焼後に燃料入れる時、漏れを防ぐためにレンチでPacking nutを1/2回せって書いてあると思う。
そんなにきつくする必要はないけど毎回漏れるならきつく締めるのがいい。漏れが止まるまで締めろ!

って書いてあるんじゃないかなあ。
英語できないから知らんけど。

https://i.imgur.com/MvH1qsv.jpg

140 :底名無し沼さん :2019/12/05(木) 16:07:47.59 ID:IDn5/+e20.net
Google翻訳

説明書
1.燃料バルブをオフの位置にします。
2.ジェネレータージャムナットをバルブから外し、ジェネレーターブラケットから2本のネジを外して、古いジェネレーターを取り外します。
3.新しいジェネレーターを配置し、ジェネレーターブラケットを再度取り付けます。
4.ジェネレータージャムナットを締めて、漏れ止めジョイントを形成します。スレッドの除去を避けます。
5.点灯する前に漏れがないか確認します。

重要
ストーブで最初の燃料タンクを燃やした後、レンチを使用してパッキングナットを1/2回転締めます。これにより、パッキングナットから燃料が漏れる可能性がなくなります。

パッキンナットはこれ以上締め付ける必要はありませんが、使用するたびに燃料漏れを探すことをお勧めします。漏れが発生した場合は、漏れが止まるまでパッキンナットを締めます。

141 :底名無し沼さん (アウアウカー Sab1-8zXz):2019/12/05(木) 23:54:16 ID:+oeT/3h2a.net
すげーな、Google。

大体合ってる。

142 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfcb-G18V):2020/01/08(水) 19:15:52 ID:gqfFSWJg0.net
>>134
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1557245445/
の、>>644本人です。
漏れるだけなら修理は簡単でいいよね。レバー折れるより軽傷だよ。

143 :底名無し沼さん :2020/01/09(木) 00:18:40.25 ID:b5WxQa0e0.net
>>142
見ました。
ツーレバー、中で折れることあるんですね。
気をつけますわ。
タール状の燃料が漏れる問題は、ナットを締めて様子見してます。
動作が少し固めになったけど改善しました。
また、今後のことも考えて、予備のColeman400、400A茶色ツーレバーを調達しました。2つ。
ものすごく使いやすく気に入っているので、使用するとこれ以外は考えられないので。
新品のドラゴンフライやnova買うことを考えれば安かったので。
暖房キットも使えるのでツーリング、写真、釣りに連れ回してやります。

144 :底名無し沼さん :2020/05/11(月) 00:02:18.73 ID:fCLKsPlUM.net
あげ

145 :底名無し沼さん :2020/05/11(月) 00:02:37.80 ID:fCLKsPlUM.net
もう一つ

146 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp33-oObg):2020/05/11(月) 13:22:53 ID:igU4hlqAp.net
2レバーのジェネレーターオクだと2万くらいするよね
図面おこして機械加工業者に出したら見積もり3万くらい
もう少し待ったら需要あるかな

147 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9b-a8rX):2020/05/11(月) 20:17:52 ID:cxTPD6Y7M.net
中華のCB.OD変換でスタンドに直接シングルバーナーつけられるやつ
どなたか試された方います?


https://i.imgur.com/QnI1Lxp.jpg

148 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-8oPF):2020/05/12(火) 07:33:32 ID:pdlQZ8SDa.net
>>147
普通に使えるよ。
CB缶嵌める時にコツがいるけど。

149 :底名無し沼さん (JP 0H9f-c6B/):2020/05/12(火) 08:16:47 ID:cJ4M+Ad4H.net
2レバーのジェネレーター、中華の機械加工業者で
受けてくれないかな。でも千個〜とかになるかも?

150 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM9b-a8rX):2020/05/12(火) 20:25:17 ID:8ola1NxfM.net
>>148
Oリングが、とか切り欠きが、とか色々書かれてるんで心配
ガス漏れとか引火しないですか?

151 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-uRPb):2020/05/13(水) 07:50:13 ID:4BsrPF5va.net
>>150
中華は自分で工夫して使う。
それ持ってるけど正直品質は悪いが使える。
最初組み立てた状態でCB缶つけようとしたらガスが漏れた。
ネジ緩めてからCB缶つけて締めたら大丈夫だった。
切り欠きも精度良くないからペンチで曲げた。

152 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM49-5sJU):2020/05/16(土) 15:01:01 ID:8qAFd/WVM.net
>>151
自分で出来る人は羨ましいなあ
不器用で壊すことは出来たとしても
使えるようにする自信は無いよ

153 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb0d-buIS):2020/05/18(月) 15:41:14 ID:HOWvkKJZ0.net
手入れ手直しができない人は中華品買っちゃダメ

154 :底名無し沼さん (スッップ Sd2f-YqeX):2020/05/18(月) 17:10:13 ID:RX0fmMNKd.net
>>153
そんな奴がクレーム入れるんだろうな。

155 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1d-uNUi):2020/05/18(月) 17:32:08 ID:Bvly9gQza.net
国産メーカーが一番
これはマジ

156 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM49-5sJU):2020/05/18(月) 18:16:23 ID:BknZga8MM.net
国産メーカーで146みたいの出してくれたら直ぐ買うけどなあ

157 :底名無し沼さん (ワッチョイ 75b9-YqeX):2020/05/18(月) 21:32:16 ID:ZqXmbuk70.net
>>156
KOVEAとか出してる

158 :底名無し沼さん (ブーイモ MM81-ymSy):2020/05/19(火) 07:18:56 ID:DumwaGbQM.net
くにへかえるんだな

159 :底名無し沼さん (ミカカウィ FFff-byJm):2020/06/17(水) 19:48:03 ID:lmsvEJrJF.net
ST-330買いました
ウィンドマスター よりごとくが安定してて
スキレットも安心です

160 :底名無し沼さん :2020/07/20(月) 22:12:37.31 ID:bCL07oY50.net
ST-330は現状では最適な選択だと思う

161 :底名無し沼さん (ワッチョイ 619a-h0ig):2020/08/06(木) 22:14:50 ID:hv2OfwSp0.net
2バーナー探してます。プリムスのオンジャが見た目いいので気になってますが他にいいのありますか?

162 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fd8-a7oo):2020/08/24(月) 19:34:22 ID:JKLyIJ/d0.net
SOTOのこのトーチバーナーって長く使える?
ロットの当たり外れが大きいんかな
Amazonですぐ壊れたってレビューもあるけど

https://i.imgur.com/B0B1On3.jpg

163 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f7a-i0sZ):2020/08/24(月) 20:45:43 ID:+yxYMNln0.net
>>161
理由が「見た目」ならそれで良いんじゃない?

オレなら2バーナーでOD缶は選ばないけどね。
ガス缶の入手性・コストを考慮すればCB缶の方が良いと思う。
CB缶の2バーナーでデザイン良いとなるとSOTO ST-526だと思うけど、見た目は各人の好みだからね〜

繰り返すけど、OD缶だとわかっているならオンジャで良いと思う。

164 :底名無し沼さん (JP 0H63-PkeW):2020/08/25(火) 09:27:10 ID:F5mt7yIrH.net
>>162
点火に圧電素子を使ってるやつは毎回素子をひっぱたいてるわけで、
そのうち素子が割れて着火率が非常に悪くなるという欠陥がある

165 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fd8-a7oo):2020/08/25(火) 18:11:58 ID:gjurh32P0.net
>>164
まじか、長く使えるコテコテの定番ってイメージだからキャンプ以外でも使い倒そうと思ったのに

166 :底名無し沼さん (JP 0H63-RTUg):2020/08/25(火) 20:42:52 ID:F5mt7yIrH.net
10年以上使えたり数か月でつきが悪くなったり様々ですね
つきの悪い奴をばらしたら素子が割れてて、着火ユニットごと交換
したら復活したけど、それもしばらくしたらつきが悪くなった。
つきが悪いやつもまったく放電しないわけではなく、何十回と点火操作してたら
たまにはつくから原因特定に時間かかったよ

167 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fd8-a7oo):2020/08/25(火) 21:12:54 ID:gjurh32P0.net
>>166
ありがとう
でもとりあえずポチってしまったよ
当たり引きますように

168 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-pyQU):2020/08/28(金) 08:59:24 ID:iPWCh9eda.net
>>167
1日一箱タバコ吸ってるけどwindmillのライターはもう3年は使ってるから2万回以上は火をつけてるな。
SOTOのスライドトーチは俺も1年くらいでたぶん100回も火をつけていないけど壊れた。
何が問題なんだろうな

169 :底名無し沼さん (ワッチョイ e2bc-wsBw):2020/08/28(金) 09:27:13 ID:+yiV26Ro0.net
同じCBガス充填式でも火口がナナメになってるマイクロトーチACTIVEとかも
あるじゃん。あれ結構使ってるけど凄く使いやすいよ。

170 :底名無し沼さん (スップ Sd82-BX7s):2020/08/28(金) 09:51:27 ID:6EKTXg6Vd.net
俺の中でジッポが一番かな
地面次第じゃペグも打てるし

171 :底名無し沼さん (ワッチョイ 29d3-evOA):2020/08/28(金) 14:27:37 ID:2PN8TZBZ0.net
ジッポーって、オイルの補充をわりと頻繁にしないといけないのがなあ
キャンプに持っていくなら、家で補充して、結局念のためオイルも持っていくことになるだろうな
風に強いし、確実に火がつくしタフな作りだし、コレクション性もあるし、利点や魅力も多いんだけどね

172 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4d-lmXr):2020/08/28(金) 15:33:56 ID:Cd44svCAM.net
タバコ吸うかやZippoも持ってるけどキャンプ向きではないかな俺は
重さが割に合わん

173 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0247-D/Yy):2020/08/28(金) 16:26:51 ID:iybT5o6o0.net
>>171
ジッポーは、隙間だらけだからね。
いつの間にかオイルが蒸発してしまう。
中綿とってオイルタンクを入れると少しはマシになるけど。

174 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-pyQU):2020/08/28(金) 16:28:48 ID:yELFZhmKa.net
zippoは社外品でタンク売ってるから試してみたら?

175 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6116-d63q):2020/08/31(月) 18:53:31 ID:f3uYJKZu0.net
ガソリンストーブ使えばジッポの燃料問題は解決する。そもそも満タンにしてけば一泊二泊は大丈夫でしょ。別途エマージェンシー用にフリント100円ライター忍ばせとけば。

176 :底名無し沼さん :2020/09/12(土) 05:46:41.92 ID:/kFMAC/6H.net
まあそうなんだけど、大抵灯油も使えるから
安い安全な灯油に行っちゃう

177 :底名無し沼さん :2020/09/22(火) 17:53:26.56 ID:G06mBdoXa.net
>>175
俺は100円ライターのフリント飛ばした事があるから信用できない。
怖いからファイアースターター使ってるけど。
東海だったら大丈夫?

178 :底名無し沼さん :2020/09/22(火) 20:57:01.46 ID:0oSL8xJhH.net
ジッポのフリントのスペア持てば?

179 :底名無し沼さん :2020/09/23(水) 07:44:37.44 ID:Xa6WgvaOH.net
綿の所に1、2個入れとくモノ

180 :底名無し沼さん :2020/09/23(水) 19:41:38.90 ID:L49xJ3En0.net
>>177
確かにフリントも濡らしちまうとアカンし、すっ飛ばしたらどーしよーもないな。オイルライターのカポックんとこにスペア入れとくかだな。火打ち石まで持ったらどんだけ心配性なんだてことになるけど、ま、好きな方どっちかで。スレチやなそろそろ

181 :底名無し沼さん :2020/09/24(木) 04:36:36.52 ID:m3CvdFfV0.net
フリント石が無いと落ち着かない
おそらく一生分以上ある

182 :底名無し沼さん :2020/10/08(木) 14:19:21.84 ID:a+6sRbYF0.net
使い捨て電子を3つ4つ持つのがいい
ライターがガス切れしても火器がガスなら着火する

183 :底名無し沼さん :2020/12/22(火) 17:53:05.72 ID:Q22lFipUa.net
武井バーナーなんて自転車用の空気入れで入れたりするじゃん
あれ、ガソリンバーナーで電動ポンプとかで出来ないのかな?
長時間料理でポンピングが面倒くさいんだよなぁ。

184 :底名無し沼さん :2020/12/22(火) 18:43:43.90 ID:7WNAJOLnM.net
PRIMUSのウルトラバーナー買いました、初めて火をつけたときバルブ開放しすぎて、睫毛と前髪持ってかれる所だったw

185 :底名無し沼さん :2020/12/22(火) 22:18:48.53 ID:bP1LCyCh0.net
ケロシンのマナスルしか持ってないので車内では使わないんだけど
プリムスみたいなガスだったら車内でも楽々使えるのかな?

186 :底名無し沼さん :2020/12/23(水) 12:32:14.69 ID:HtCB95Bzp.net
>>183
爆発した人いるよねー

187 :底名無し沼さん :2020/12/28(月) 08:47:26.38 ID:71jGW7DCK.net
>>185
十分に換気出来るなら可能。

188 :底名無し沼さん :2021/02/01(月) 02:56:38.77 ID:CTYcrQCl0.net
ガソリンストーブの508Aなんだけど燃料赤ガスだと白ガスより詰まりやすいってでるけどケロシンでも同じ様に詰まりやすかったりするのかな?
白ガス高くて赤ガスかケロシンにしたい

189 :底名無し沼さん :2021/02/01(月) 04:28:16.39 ID:UKtr5CUQ0.net
>>188
マナスル使ってるけど毎回標準装備の針金みたいなの挿してる
やり忘れた時は沸騰させるのにいつもより時間が掛かるよ
炎の見た目は同じなのに

190 :底名無し沼さん :2021/02/01(月) 15:03:39.39 ID:pXsOx2VGp.net
一般論だがケロは安いがなにかと手間がかかるもの

191 :底名無し沼さん :2021/02/01(月) 16:24:39.64 ID:CTYcrQCl0.net
プレヒートの手間だけなら入手しやすいケロシンにしようかと思ったんだけど最初に火柱立ったりするの見るとストーブが結構煤だらけにはなりそうなんですよねぇ
赤ガスの方が良さそうかしら

192 :底名無し沼さん :2021/02/01(月) 19:02:25.34 ID:3toqiNEy0.net
>>191
煤云々の問題なら、ガス缶かアルコールにしたらいいと思う。

193 :底名無し沼さん :2021/02/01(月) 23:51:22.13 ID:xjd5k9FJ0.net
>>190マナスルならパッキンさえ注意してれば
他に壊れようが無い構造。
心配ならヘッドのガスケット1つ予備で携帯すれば?
ポンピングの皮パッキンも広げたり、食用油を着ければ
回復する。その前に前兆でどこのパッキンが調子悪いか分かってくし。
ニップル掃除は使用後の熱い時にすると口が広がりやすくなるって言うな。
126だと連続5~6時間持つので数日のキャンプに使える。
自己責任だが、ソロテントなら暖も取れる。
音が気になるならサイレンサーを付ければ良い。
元々全開でも中火だが弱火~とろ火まで使える。
漏れが無ければ使用中、石油ストーブと同じで臭わない。
今の極寒期こそ活躍する信頼できる火器。
ただ、風に弱いのが難点。

194 :底名無し沼さん :2021/04/17(土) 17:32:38.06 ID:s9Vdygqo0.net
>>14
薪ならそこら中に

195 :底名無し沼さん :2021/04/17(土) 19:02:22.81 ID:4fhIPCwl0.net
ST-330って風防あったほうがいいですか?

196 :底名無し沼さん :2021/04/17(土) 21:56:20.20 ID:cSmph0gHa.net
よほどの風でなければ必要ないと思う
330使ってた時は約1cm×7cmの薄いステンレス板(目玉焼きリングとか流用)をバーナー壁に這わせ強風の時だけ使ってた

197 :底名無し沼さん :2021/04/17(土) 23:59:59.05 ID:4fhIPCwl0.net
ありがとう
風防はなくてもいけそうだね

198 :底名無し沼さん :2021/04/18(日) 00:04:17.64 ID:zbiZchFm0.net
ST-330のテーブル探してるんだけど、
折り畳めて軽いのを探したら
Mogoti 遮熱テーブル SOTO ST-310 ST-330
になったんだけど、これ大丈夫かな?

純正は折り畳めるけど思いし、
N-projectはかるいけど折り畳めないんだよなぁ

199 :底名無し沼さん :2021/04/18(日) 01:19:06.67 ID:7bLiJLSva.net
>>198
買いましたよ
310も330も合う

200 :底名無し沼さん :2021/04/18(日) 01:20:03.15 ID:7bLiJLSva.net
天板1枚の脚2本のだよね

201 :底名無し沼さん :2021/04/18(日) 08:43:48.34 ID:PyMcrEI9d.net
kvassは折り畳めなかったっけ

202 :底名無し沼さん :2021/04/18(日) 09:02:38.83 ID:7bLiJLSva.net
>>198
探したら折りたたみのmogotiもあるのね
自分のは天板1枚のやつだわ

203 :底名無し沼さん :2021/04/18(日) 10:39:27.03 ID:zbiZchFm0.net
mogotiが一番軽くて300g台で折りたたみ可能なんだよね
SOTO純正はかっこいいけど600g越え

アルミとステンレスという材質の違いが効いてるんだろうけど、
アウトドアで使うとなると300gの違いは大きいよな

ステンレスで重量があったほうが、フライパンとか安心しておけるんだろうけど、
チタンのクッカーとかしか置かないだろうしな

204 :底名無し沼さん :2021/04/18(日) 10:39:50.79 ID:zbiZchFm0.net
>>199
強度とかどうでした?

205 :底名無し沼さん :2021/04/18(日) 10:48:12.31 ID:zbiZchFm0.net
比熱とか熱伝導率考えたら、遮熱板としては重くなっても鉄とかステンレス素材なんだろうな
純正品はそこらへんを真面目にクリアしてきてる

チタンもアルミも軽くできるけど、遮熱板としては不向きな素材だから、
エンジニアとしてはこの素材使ってテーブルとは言えても、遮熱板ですとは言いづらいということか

206 :底名無し沼さん :2021/04/18(日) 11:05:20.34 ID:zbiZchFm0.net
結局mogoti買いました
アウトドアで使う以上軽さと携帯性は命

207 :底名無し沼さん :2021/04/18(日) 12:53:33.37 ID:tWUXLb0NM.net
>>206
次は、大半を車移動する場合で
スキレットやフライパンを使う用にSOTOを買い足すんだw

レッツ沼

208 :底名無し沼さん :2021/04/18(日) 13:51:01.15 ID:mcVbeGkD0.net
SOTOとか絶対に使いたくないわ。ゴミだと思ってる。

209 :底名無し沼さん :2021/04/18(日) 14:37:19.34 ID:dq+P1eRQ0.net
>>205
一番一般的なアルミ(5052)、ステンレス(304)、チタン(2種)で比べると、比強度は
チタン94>アルミ73>ステンレス66
だから、同じ強度ではステンレスが一番重い
比剛性はほぼ横並び
反射率は表面状態で大きく変わるが
アルミ>>ステンレス>チタン

ステンレスは主観的な要素(見た目とか傷の付きにくさとか)は優れるが、純粋な性能だとアルミに勝てない

210 :底名無し沼さん :2021/04/18(日) 14:56:55.37 ID:7bLiJLSva.net
>>208
好きずきだからね無理に買わなくてもいい

211 :底名無し沼さん :2021/04/18(日) 20:32:16.23 ID:qQlXXLOZd.net
>>208
はいはい
買わぬが吉
買わぬが吉

212 :底名無し沼さん :2021/04/19(月) 10:06:32.51 ID:P74PBd+K0.net
ember stoveかっこいいな
コレぐらいの手のひらサイズで、
2次燃焼しっかりやってススすら出さず、
手のひら一杯の小枝でチロチロ5時間ぐらい燃焼してくれるストーブ開発してほしい

日を愛でるだけのストーブで小枝燃料、ススなしが理想

213 :底名無し沼さん :2021/04/19(月) 13:11:11.79 ID:mKlxwyYi0.net
>>212
見た目はかっこいいな
こんなに背が低くて径がでかくてうまく二次燃焼するのか心配
2018年にもKickstarterでクラファンやっているのにその後の情報がないのも気になる
当時は$80スタートだったのに今回は19300円だし

214 :底名無し沼さん :2021/04/19(月) 14:48:54.73 ID:7IJNnhZB0.net
二次燃焼ストーブはいくつか使っているけど、煤がいくぶんか減るだけでどれも必ずガッツリ煤は付く。
家庭用の薪ストーブはヨーロッパの厳しい環境基準に適合させるため4次燃焼とかさせてほとんど煙も煤も出さないのがあるけど、アウトドア用の簡易的なウッドストーブでそんなのは無理。

>212はバイオエタノールストーブとかアルコールストーブで火を愛でた方が良いと思う。

215 :底名無し沼さん :2021/04/21(水) 01:29:52.24 ID:0x4Znb4R0.net
ソロストーブライトかその他のチタン製の二次燃焼ストーブかで悩み中

Boundless Voyageのチタン二次燃焼ストーブが
なかなか便利そうだけど、デザインがかっこ悪いんだよな
チタン焼けしてくるとまた違ってくるのかな

216 :底名無し沼さん :2021/04/21(水) 09:10:21.57 ID:flsFjlCQM.net
>>215
これのこと?
https://i.imgur.com/RqsNgKC.jpg
比較的に似てるトークスと比べると、組立てが必要、点火してから持ち運びに不便、灰が落ちる、二次燃焼弱め、って感じになるのでソロストーブの方お勧めする。

カチャカチャ組立てたい!チタンの焼け色を見たい!というなら安くて良いのでは。

217 :底名無し沼さん :2021/04/21(水) 11:53:58.09 ID:0x4Znb4R0.net
前にソロストーブライトに炭を一個入れておく方法を教えもらったんだけど、
炭への着火って小枝で二次燃焼起きてる時に炭入れれば大丈夫?

218 :底名無し沼さん :2021/04/21(水) 12:18:29.31 ID:0x4Znb4R0.net
ソロストーブライト用五徳ってないでしょうか?

219 :底名無し沼さん :2021/04/21(水) 12:20:31.15 ID:0x4Znb4R0.net
>>216
そう、これです
二次燃焼弱めかー

火の粉で服に穴開けたくないので、これじゃないな
やっぱり萌えているとこも美しいし、ソロストーブにします

220 :底名無し沼さん :2021/04/21(水) 20:00:23.08 ID:eKW6kSTva.net
二次燃焼ってなんですか?

221 :底名無し沼さん :2021/04/21(水) 20:36:33.76 ID:VN7jhIChM.net
今こんなのもパチもんあるの!?と思ったけど、大きさが微妙というか何を信用して良いのかすらわからないw
https://i.imgur.com/sSW5mOw.jpg

222 :底名無し沼さん :2021/04/21(水) 21:42:42.36 ID:5ZWCk7A2M.net
ソロストーブライトで決まりかけてたけどtoaksのも評判いいんだね

どっちがいいんだろう

223 :底名無し沼さん :2021/04/21(水) 23:56:36.51 ID:0x4Znb4R0.net
ソロストーブライト用のゴトクって販売されていないんですかね?
少し前にはメルカリでチタン製のゴトク販売していたみたいなんですが、
現在は見つからず・・・

アマゾンにもない。
ソロストーブユーザ多いのになんでだろう

224 :底名無し沼さん :2021/04/22(木) 23:25:55.49 ID:eRfXgj+q0.net
へー。
 

https://youtu.be/gDxM1kuRz-o

225 :底名無し沼さん :2021/04/24(土) 00:02:51.80 ID:uoaNpcte0.net
ソロストーブライトで炭火焼肉したいんだけど、切炭で火つくよね
エコココロゴスとか火付良さそうだけど、高すぎる・・・

226 :底名無し沼さん :2021/04/26(月) 12:26:50.33 ID:3lAq995l0.net
>>224
規格内の鍋を使うなら当然必要ないわな。
普通に使って爆発なんて製品としてありえんだろ。

227 :底名無し沼さん :2021/04/26(月) 12:27:51.91 ID:3lAq995l0.net
>>225
ロゴスのやつって着火剤とかで臭くない?

228 :底名無し沼さん :2021/04/26(月) 12:32:56.94 ID:oy84aMRC0.net
>>225
その使い方だと火が遠すぎない?

229 :底名無し沼さん :2021/05/05(水) 14:14:27.16 ID:ZK6PFaZpM.net
毎回508Aを持って行ってるが、ここ数年というもの焚き火台とポケットストーブしか使ってないことに気がついてしまった。でもさあ、持ってないと落ち着かんのだよなあ

230 :底名無し沼さん :2021/05/09(日) 13:06:57.52 ID:z0bUXX260.net
みんなソロストーブの手入れってどうしてる?
金属たわしでごしごししてすすおとしてるんだけど、
五徳の下あたりが掃除しづらいんだよな

231 :底名無し沼さん :2021/05/09(日) 16:00:48.73 ID:i9rh63ir0.net
古い歯ブラシでどうよ?

232 :底名無し沼さん :2021/05/09(日) 22:31:14.02 ID:iUfNCDQGa.net
そうかぁ
アレ掃除するものなのかぁ
味が出てきていいじゃんねーって思ってたんだが

233 :sage :2021/05/10(月) 14:08:49.52 ID:G5qtE3HyM.net
質問です。皆さん
給油所→(0)→灯油ポリタンク→(1)→アルミ携行ボトル→(2)→ストーブ
の順に灯油を補給すると思うんですが、
このうち、特に→(1)→と→(2)→の工程で、
適量分だけ補給するのが困難で、
直ぐに溢れさせてしまいます。
この補給作業で、皆さんはどんな工夫をなさっていますか?
計量カップを経由してピッタリを補給?
どうやっても溢してしまうことが多くて…。

234 :底名無し沼さん :2021/05/10(月) 14:26:19.49 ID:YVflzctn0.net
ワンクッションでペットボトルに入れるとか?
あらかじめ目盛り付けとくと便利だし、ペットボトルなら捨てても惜しくないし。

235 :底名無し沼さん :2021/05/10(月) 14:37:13.30 ID:EaTpeIFtM.net
一旦ポリジョッキに移してから入れてる
値段も安いしホムセンで売ってるよ

236 :底名無し沼さん :2021/05/10(月) 14:54:22.05 ID:yAKlDmA70.net
>>233
溢れそうになったら灯油スポイト使いなよ

237 :底名無し沼さん :2021/05/10(月) 20:42:50.67 ID:L/YSMEonH.net
>>233
注いでる時の音で判断してる

238 :底名無し沼さん :2021/05/12(水) 00:46:34.10 ID:gk2lVOEq0.net
RSR Chimneystove
ってどうかな?

ソロストーブが錆びるのでチタンで同じもの作ってくれたら有り難いんだけどな

239 :底名無し沼さん :2021/08/29(日) 20:53:02.69 ID:9oX6p2Ux0.net
シングルバーナーの五徳、バーナースタンド使ってる人いる?
あれ、持ってた方が良いものですか?

240 :底名無し沼さん :2021/08/29(日) 23:35:20.00 ID:l2aOibbda.net
使ってますよ、ケトルやクッカーを倒さない安心材料ですね
少しだけ重いので余裕があればで良いのでは
数種類買ってみましたがベルモントのような直線のよりザフィールド系のスタンドのが五徳は歪みづらいです

241 :底名無し沼さん :2021/08/31(火) 10:14:11.72 ID:7BsVmzBJ0.net
>>240
ありがとう。ザフィールドの奴良いんだけどうちのシングルバーナーは丈が高いので、20cm以上無いとキツイや。
どうにかして延長出来ないかなあ。
脚だけ自作できれば良いんだけど、素人が工作するのはハードル高いし。

242 :底名無し沼さん :2021/09/11(土) 18:01:59.94 ID:tuT5Guxl0.net
ステンレス丸棒でシングルバーナースタンドを自作したいのだけど、足に使うに直径どのくらいがよいの?

243 :底名無し沼さん :2021/09/11(土) 18:16:17.55 ID:z/Qa6GE90.net
>>242
とりあえず、
「え、これ過剰じゃね?」
って思えるレベルで作る。
それから、少しづつサイズを小さくしていく。
で、どうですかね?

244 :底名無し沼さん :2021/09/11(土) 18:30:01.28 ID:hrXtZPNqa.net
以前OD缶用に作った時は5mmだったがクッカーやケトル置く分には問題は無かった

245 :底名無し沼さん :2021/09/11(土) 19:20:42.87 ID:tuT5Guxl0.net
>>244
二ミリで十分と思ったけど五ミリですか?
ハードル高そう

246 :底名無し沼さん :2021/09/11(土) 19:35:58.65 ID:a/72NmXga.net
市販品と、それの耐荷重を参考に。

247 :底名無し沼さん :2021/09/11(土) 21:24:30.79 ID:hrXtZPNqa.net
どんな形状のスタンドにするか何を置くかだと思うよ
シェラやチタンマグ位なら2mmでも大丈夫だと思うし

248 :底名無し沼さん :2021/09/16(木) 00:55:55.92 ID:jAew8TKF0.net
>>242
高さとかにもよる。
シングルバーナーのスタンドのイメージがわからないが、スタンドの上にシングルバーナー置いて、その上に鍋や釜を置くとなると重量に耐えられるかどうか、強度に気をつけてね。

249 :底名無し沼さん :2021/09/16(木) 06:50:24.78 ID:s1Hizku20.net
え?
シングルバーナースタンドって五徳みたいな使い方するやつだよね?
スタンドの上にバーナーを置くって、何のために?

250 :底名無し沼さん :2021/09/16(木) 11:01:01.45 ID:Din0zLEA0.net
わからないがと書いてるけどホントにわかっていないでござる
わかってなけりゃ黙ってればいいのに

251 :底名無し沼さん :2021/09/16(木) 12:29:01.45 ID:i7Ixvzz/0.net
>>247
ケトルとかフライパンなどのソロクッカーですね。
ダッチまでやろうとは思ってません。なんかハードル高いので、ダイソーのメタルラックで代用します。

252 :底名無し沼さん :2021/09/16(木) 12:51:29.50 ID:DW7qiP7HM.net
いるよね、アマゾンとかでも商品の質問に対して「わかりません」って答える謎のユーザー

253 :底名無し沼さん :2021/09/18(土) 21:37:22.42 ID:QF7CIVUt0.net
メールで飛んでくるからさも自分に質問されてると勘違いしちゃうんだろうな

254 :底名無し沼さん :2021/09/26(日) 17:36:31.92 ID:NtUUIJUD0.net
>>253
架空請求に引っかかりそうな人達だね、

255 :底名無し沼さん :2021/09/30(木) 05:28:03.00 ID:2WNA0MyM0.net
P 153 最弱伝説!
冬ガスで負け、夏ガスで負け、燃費で負け、
燃焼音で負け、風でも負けw

https://youtu.be/5GVn2xH_ePA

256 :底名無し沼さん :2021/09/30(木) 06:53:34.22 ID:PeloE9Vv0.net
>>255最後まで悩んだけど
別体収納のウィンドマスターでなく折り畳み一体のp-153にしたぜ
soto缶がホームセンターにほぼおいてないってのもある

257 :底名無し沼さん :2021/09/30(木) 21:13:34.02 ID:OksXj2CmM.net
ガス缶なんてどのメーカー使っても一緒

258 :底名無し沼さん :2021/10/02(土) 18:08:48.58 ID:XYymnNicM.net
知らないあいだに508Aってめっちゃ高くなってるのな。俺が買った頃はホームセンターで\6800とかだった遠い記憶

259 :底名無し沼さん :2021/10/02(土) 20:34:08.84 ID:uiTF1xiz0.net
>>257
っ凸(キャンガスの青缶、バルブ無し)

260 :底名無し沼さん :2021/10/05(火) 19:11:04.46 ID:+ty40FLa0.net
俺も普段使いは専らP-153だなぁ。
山でテントの中、あのゴォォォォって音を聞くと癒されるんよ。

あと、実用的には地味に炒め物するときとか炎が広がるP-153の方が
スポット過ぎるWMより扱いやすいってのもある。

261 :底名無し沼さん :2021/10/05(火) 22:31:51.24 ID:e6MPFZZ80.net
使って楽しいのはスベア123R
異論は認める

262 :底名無し沼さん :2021/10/06(水) 16:59:08.57 ID:74NzQldf0.net
個人的に大好きなストーブは、パイトーチのトラベラーだな。
どうせお湯ぐらいしか沸かさないし。

263 :底名無し沼さん :2021/10/11(月) 07:34:15.53 ID:F4PoAKWJ0.net
OD缶バーナーオーナーで出先でうっかりガス切れなってしまって困ったことある人居ますか?
やはり保険としてOD缶予備を携行してる人多いんすかね?
それともCB缶への変換アダプタ持参してる人居たりとかします?

264 :底名無し沼さん :2021/10/11(月) 10:33:23.15 ID:8iIBeyBFd.net
>>263
ガスの使用量を計算して持ってくから。

265 :底名無し沼さん :2021/10/11(月) 16:12:39.89 ID:+fkivaa+M.net
>>263
変換アダプタは必ず付けてるよ出先で調達出来ないので
それで何度か助かった事があるから

266 :底名無し沼さん :2021/10/11(月) 19:24:39.00 ID:8ij7i4lia.net
バーナーの収納袋に変換アダプタも入れてあるけどガスがうっかり少ないっていうのはないな、家出る時に残量確認するし

267 :底名無し沼さん :2021/10/12(火) 12:51:21.06 ID:YzoxJ9Iu0.net
>>265
>>266
ありがとう。早速変換アダプタ購入したけど、コールマンパワーハウスツーバーナーだとCB缶付けると付属ののスタンドからはみ出るw
これは別に専用スタンド使用しないとあかんパターンだなw

268 :底名無し沼さん :2021/10/14(木) 02:08:33.88 ID:YzhgkL1RM.net
>>267
ツーバーナーだったのか
土の上なら穴掘った方が早いかもw

269 :底名無し沼さん :2021/10/18(月) 10:57:36.13 ID:VaDsrUS60.net
ほんの数センチ足りないだけなんだよなあ。
スタンドにちょい足しできる金具とか
ゴム足ないのかしら?

270 :底名無し沼さん :2021/10/18(月) 11:10:07.23 ID:KPs57MLAa.net
針金タイプの脚は簡単にはちょい足しできないな
木片とかで高さ調整させる位か

271 :底名無し沼さん :2021/11/27(土) 08:01:13.24 ID:wBLgXoqh0.net
ウルトラバーナーやっぱり欲しいな
鉄板直置きで肉焼けるなと思ってスパイダーにしたけど省スペースにしたい時もある

272 :底名無し沼さん :2021/11/30(火) 19:33:57.73 ID:H7b7XiM7M.net
SOTOのひのとのタンクってシングルバーナーついたりしない?
一瞬でガス欠になりそうだけども

273 :底名無し沼さん :2021/11/30(火) 19:39:24.72 ID:S7ij374g0.net
>>272
ガス量12gとかだったはずだから実用にはきつい

274 :底名無し沼さん :2021/12/01(水) 00:36:48.50 ID:2ybk6C9Ya.net
>>272
コーヒー1杯分
冬場はわからない

275 :底名無し沼さん :2021/12/02(木) 14:18:51.39 ID:L5HnD6oiM.net
ジェットボイルに繋いだら何回か使えそうw

276 :底名無し沼さん :2021/12/02(木) 14:27:07.84 ID:SPwYBNShd.net
ジェットボイルみたいな重いバーナーに接続したら本末転倒だなw

277 :底名無し沼さん :2021/12/02(木) 14:45:29.37 ID:besIFMM/M.net
>>275
100gで12Lだから15gで1.8L
この手のメーカースペックは話半分だけど1L位はいけるかも
自立させるの大変そうだからずっと手持ちで使わないとダメそう
ハンギングキットは場所を選ぶしわざわざスタンド用意するくらいなら110缶を持っていく

278 :底名無し沼さん :2021/12/02(木) 16:30:35.13 ID:/zFyFRtcM.net
>>277
まあネタたけどね。
Hinoto用のスタビライザーが来年発売になるみたいだから、それが出たら買ってみるよ。

279 :底名無し沼さん :2021/12/03(金) 22:35:32.13 ID:ZmZqrvEK0.net
ST310オーナーはやはりST340に買い増しするんですよね?

280 :底名無し沼さん :2021/12/04(土) 01:56:11.23 ID:T/a87i6v0.net
sotoとかつかわんだろ

281 :底名無し沼さん :2021/12/04(土) 07:11:15.73 ID:WDM0ujKBa.net
使うが340は買わない

282 :底名無し沼さん :2021/12/04(土) 07:28:35.62 ID:HLJhW0vBd.net
ST-310持ってるならイワタニジュニアでもいいんじゃね?

283 :底名無し沼さん :2021/12/06(月) 21:36:39.38 ID:/BpclxiO0.net
これどう思う?
https://campreview.jp/naturehike-2way-gas-stove/

284 :底名無し沼さん :2021/12/06(月) 22:20:46.76 ID:bYaxMjlE0.net
>>283
od缶高い

285 :底名無し沼さん :2021/12/06(月) 22:36:44.30 ID:KlqsoiQOM.net
>>283
暖房能力、コスパ求めるんなら灯油一択

何が何でも手を汚したくない、臭い避けたいならありかな

286 :底名無し沼さん :2021/12/06(月) 22:49:47.11 ID:tEKLFGsh0.net
>>283
こんなので暖を取るより、お湯を沸かして湯たんぽの方が遥かに暖かいな。

287 :底名無し沼さん :2021/12/06(月) 22:55:29.56 ID:YdTLd17w0.net
>>283
名前でググるとcb缶の別の奴も出てくるな
どちらにせよ燃焼時間が重要だな
多分大食いだから使えない
単純にとろ火でバーナーつけっ放しにしてるってことだもんな

288 :底名無し沼さん :2021/12/08(水) 00:20:18.01 ID:U5/0F4ie0.net
まあこういうのは雰囲気だから
ヒーターアタッチメントもそんなに暖かくないの分かってても面白さ重視で買ってしまう

289 :底名無し沼さん :2021/12/10(金) 03:55:12.31 ID:whNrv+jr0.net
エスビットのこのボス(出っ張り)はなんのためにあるんだろう?
開いちゃうと地面には着かないし
何だろう?

290 :底名無し沼さん :2021/12/10(金) 03:55:56.39 ID:whNrv+jr0.net
>>289
この赤丸の部分
https://i.imgur.com/hR1r4oH.jpg

291 :底名無し沼さん :2021/12/10(金) 08:07:32.69 ID:/rkf3c9H0.net
ただ置いたときにガタつかないためじゃね。真ん中でっばってるんだから

292 :底名無し沼さん :2021/12/10(金) 10:14:14.82 ID:GY5FAC0Za.net
それしか考えられん

293 :底名無し沼さん :2022/01/22(土) 07:23:54.93 ID:gb3V+d/x0.net
OD缶詰め替えアダプターって、詰め替え後に混合比率かわってるぽい気がする。

例えば元の比率が75-25だとしたらさ、
イソブタン75→85→100
プロパン25→15→0
みたいに最初はプロパンのほうが多く流入するぽい。

ジェットボイル・フラッシュに空き缶の100缶にイワタニIP250移したんだけど、
最初は公式説明にある100秒ちょっとで沸騰してたのに、2回目に充填したら150秒越えるようになった。
暖房の効いてる室内利用ね。

150秒だとカセットガスを詰めたOD缶と同程度の時間。
火柱も新品のOD缶だと音からして違うけど、カセットガス詰めたほうは火柱も音も小さい。

見づらい長文になったけど、混合ガスのOD缶詰め替えて使ってる人は性能低下に注意!

294 :底名無し沼さん :2022/01/22(土) 07:43:50.60 ID:LluE6JdZ0.net
その通りじゃ。液体状態の質量が異なるから重い液体から先に移動。
軽い液体は最後になるんじゃ。

295 :底名無し沼さん :2022/01/22(土) 09:09:51.79 ID:vhtdn60A0.net
ビールの一口目が美味しいのも同じ理由
エタノールは上の方に溜まっているから下になるほど水っぽい

296 :底名無し沼さん :2022/01/22(土) 10:20:46.22 ID:gtCsKy8/0.net
>>293
そんなの考えるまでもなく当たり前じゃない?
ラーメンスープを色々な丼に行ったり来たりさせてを繰り返せば、しょっぱいのと脂こいのと差が出るじゃん。
それと同じだよね?(そんなんやったことないけどw)

297 :底名無し沼さん :2022/01/22(土) 11:04:26.09 ID:9nG+Qolm0.net
>>293
気休めだけど、よく振ってから入れ替えすれば?

298 :底名無し沼さん :2022/01/22(土) 13:49:47.03 ID:+VfaK0nnM.net
気休めも何も最初からネタでしょ

299 :底名無し沼さん :2022/01/22(土) 15:34:30.52 ID:RCfoCASu0.net
気のせいだろ。気化さえして燃焼すればプロパンもブタンもカロリーはそんなに変わらんしな
暖房のついた部屋でそれやっても条件が違うとしか
まぁ正確には重量当たりのカロリー違うから遅くなるかも知れないけど、そんな差はつかないと思う

300 :底名無し沼さん :2022/01/22(土) 15:47:10.29 ID:wCMMQ4vbM.net
ネジ式アダプターで振りながら充填してるけど最後まで変わらないぞ?

301 :292 :2022/01/23(日) 05:56:38.42 ID:Cj47YJpP0.net
レスくれた人ありがとう!
【ガス詰め替え】でggrと色々検索結果出るけど、
複数回に分けて詰め替えた際の混合比率について触れてるものはなくて盲点だった。

ジェットボイルフラッシュなんてコスパ最低の100缶しかスタックできないから、
大きな缶から移しつつ使うつもりだったんだけどこれは失敗したなあ。

キャプテンスタッグのIP250がイソブタン100%らしいのでそれで100秒沸騰するか試してみよう。
ジェットボイル純正缶がイソブタン80プロパン20らしいので100秒超えるかもしれないけど・・・w

暖房の利いた室内利用ならカセットガスでも2分程度ならドロップダウンは発生しないと思ってたけど、
いい意味でジェットボイルのお陰でそんな事はないって知ったよw

302 :292 :2022/01/23(日) 06:02:32.79 ID:Cj47YJpP0.net
>>299
>>300

ううん。>293が駄文長文すぎて申し訳ないけど、
ジェットボイルフラッシュは100秒沸騰モデルなのね。

ワタニIP250 →→100秒○
ワタニIP250から100缶に移した(1回目) →→100秒○
ワタニIP250から100缶に移した(2回目) →→150秒以上
カセットガスから100缶に移した →→150秒以上

で、ついさっき試した再度新品のイワタニIP250 →→100秒○

故障はありえないから、既に何人かが答えてくれた通りガスの詰め替えは混合比率が変るってことで納得できたw

303 :底名無し沼さん :2022/01/24(月) 00:09:29.82 ID:nhgHPfN10.net
そんなお高そうなガスで演る人もいるんだ…
詰替なんて一本100円以下の安物CB缶から詰め替えてこそかとおもってたよ

304 :底名無し沼さん :2022/01/24(月) 05:21:42.20 ID:Nb8L1cb40.net
>>303
>詰替なんて一本100円以下の安物CB缶から詰め替えてこそかとおもってたよ

ジェットボイル以外はもちろん今もそれです!
ただジェットボイルの売り文句の高速沸騰はプロパン混入率が高い純正ガス(20%)の高火力前提っていうのが盲点でした。
(ブタン100%のCB缶を移したものだと100秒沸騰モデルが150秒以上超えてしまいます)

あの形状だからこその高速沸騰なのかと思ったいたら、実はまったく違うっていう・・w

ちなみにイワタニが公式HPにも掲載してない【ウルトラガス】というものは、
イソブタン75プロパン25で、これは3シーズンの使用禁止かつ限られた専門店のみで対面販売ってのもあるみたいです。
市販OD缶で最高火力なものがコレで、時点がイソブタン80プロパン20のジェットボイルとMSRみたいですね。

結局ジェットボイル使うなら純正の高いガス使わないと、メリットがないぽいのでモヤモヤしてるところです・・。

305 :底名無し沼さん :2022/01/24(月) 05:29:15.48 ID:Nb8L1cb40.net
ガス詰替前提でOD缶を利用している方はジェットボイルのメリット(高速沸騰)が無くなるので、何かの参考になればと。

イワタニの250T(ブタン75プロパン25)は新品時はスペック通り100秒(前後)沸騰しますが、
使用繰り返してプロパンが減り比率が変動した際に、イソブタンが配合されてないので多分火力低下すると思います。

306 :底名無し沼さん :2022/01/24(月) 07:24:53.69 ID:nhgHPfN10.net
ジェットボイルか、なるほど・・・

307 :底名無し沼さん :2022/01/24(月) 08:24:37.93 ID:DIoVaZm30.net
わけわからんからな

とりあえず新品のジェットボイル缶と新品のCB缶にアダプターつけてどのくらいかかるか、その2つのデータをとって
それを基準に始めろって話
条件がとっちらかりすぎ

308 :底名無し沼さん :2022/01/24(月) 13:01:38.30 ID:fJURI1Wfa.net
>>293
スノーピークの液だしシステムで使うことあるけどひっくり返してプロとイソで混合比率変わるってことはこのシステムダメってことになるんだけど?

309 :底名無し沼さん :2022/01/24(月) 13:16:57.78 ID:+zoc9i1J0.net
何で?液化していればどのガスでも変わらないんじゃ。気化は加熱でするし。
問題は点火出来るかかと。

310 :底名無し沼さん :2022/01/24(月) 14:24:50.55 ID:MY6C57Aka.net
>>309
移し替えで比率変わるって言うからさ

普通OD缶の移し替えってひっくり返して液化してる部分を落とす感じでやると思うんだけど上澄みと底で成分違うんだみたいな話されてもなって

311 :底名無し沼さん :2022/01/24(月) 14:59:00.12 ID:+zoc9i1J0.net
>>310
そういう意味では気化させて使わない液化のバーナーは影響が出るのは着火程度じゃ。
上記の話とは関係ないよ。

312 :底名無し沼さん :2022/01/24(月) 15:14:06.57 ID:B90+tYlh0.net
いつまでガセネタの相手してんの?
ブタンとプロパンは混ざっているしそもそも液密度はブタンの方が大きい

313 :底名無し沼さん :2022/01/24(月) 15:14:27.38 ID:num313bOM.net
どのガスも液比重が0.5〜0.6の範囲内なので混ざると液体では分離しないかと

314 :底名無し沼さん :2022/01/24(月) 15:43:42.66 ID:nhgHPfN10.net
だねぇ
分離するならご使用前にはよく振ってお使いくださいとか書いてないとおかしいわ

315 :底名無し沼さん :2022/01/25(火) 02:21:21.78 ID:1HqqkflJ0.net
>>307
それもう少し上に書いたw

316 :底名無し沼さん :2022/01/25(火) 02:39:05.87 ID:1HqqkflJ0.net
>>314
混合ガスの前提として、
寒いときはプロパン>イソブタン>ブタンの順で燃焼されるってルールあるみたいんだから、
ドロップダウンも当然こうなるのかなって。

317 :底名無し沼さん :2022/01/25(火) 02:52:02.50 ID:1HqqkflJ0.net
>>312
ガセだとおもうならスルーしといてくださいな。お互いその方が幸せ!

318 :底名無し沼さん :2022/01/25(火) 03:10:50.94 ID:1HqqkflJ0.net
バーナー:ジェットボイル・フラッシュ(100秒沸騰モデル)

OD缶A:新品のイワタニIP250※ブタン75プロパン25
OD缶B:空のOD缶にAから詰め替え。
OD缶C:空のOD缶にBで使ったAの残りを詰め替え。
OD缶D:空のOD缶にブタン100のCB缶を詰め替え。
OD缶E:Aとは別の新品のイワタニIP250
※B〜Dで使ったOD缶はSOTOのOD100缶(普段から詰換え用にしている)

A→公式の説明通り100秒で沸騰。
B→同上
C→150秒以上
D→150秒以上
E→公式の説明通り100秒で沸騰。


浅学非才なので雑な方法でしかないけど、
CがBより明確に遅くなったのは、半分をBに移した時点で多くのプロパンがBに移ったせいかなと。
その場合、IP250はイソブタンでなく残りはブタンなので大幅な火力低下は自分の中では納得できた。

あとはイソブタン100%のキャプテンスタッグの缶で試してみて、
それで100秒沸騰を大幅に超えるなら、ジェットボイルはイソブタン+プロパンの純正ガス(or同比率同メーカー生産のMSR)を利用しないのであれば、高速沸騰は再現できないのでコスパ悪くなるかもっていう個人の主観ね!

あくまで購入検討してる人のひとつの参考程度にでもなればと思っただけなので!

319 :底名無し沼さん :2022/01/25(火) 05:36:37.80 ID:LpH54Uxid.net
そんなことより早くお湯沸かしてカップ麺喰おうぜ!

320 :底名無し沼さん :2022/01/25(火) 08:11:32.48 ID:yXsDxulj0.net
>>315
読解力もないんだなw

321 :底名無し沼さん :2022/01/25(火) 08:25:17.89 ID:RUQMy2HX0.net
>>316
そんなルールは無い
唐突にドロップダウンの話に落とし込まれるのも意味不明

322 :底名無し沼さん :2022/01/25(火) 09:57:09.89 ID:z2Ft2fq30.net
お互い理解出来ないのに議論しても無駄かと。
いい加減、もうやめてくれ。うざい。

323 :底名無し沼さん :2022/01/25(火) 19:53:58.69 ID:GYyaOV5KM.net
議論スレで議論するなとはこれいかに

324 :底名無し沼さん :2022/01/25(火) 19:57:05.44 ID:z2Ft2fq30.net
エンドレスじゃん。議論になってると思ってる?

325 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 03:18:57.00 ID:MyeuSN0t0.net
>>320
それもう上に書いたw(2回目

326 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 03:19:49.24 ID:MyeuSN0t0.net
>>321
あるある。ggって。

327 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 03:24:08.12 ID:MyeuSN0t0.net
>>322
まぁまぁwそうはいってもとんでもない過疎スレなんだし!でもごめんな!

328 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 03:28:22.51 ID:MyeuSN0t0.net
>>324
最初から議論はしてないよw

俺<事実を投下
アタオカ<ネット民あるあるの思い込みだけでそれを否定。(自分は間違ってないwwてやつな
一番肝心な、沸騰時間が大幅に増える理由に触れてる人いないわけだからなあ。

329 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 03:37:12.01 ID:MyeuSN0t0.net
とりあえず>>320を混合比率の変動以外の理由を説明してる人がいないからさ。それが全て。
AとEがほぼ同じ時間で沸騰してるってことはバーナーの故障はないわけでさ。

検証方法が雑とかあるかもだけど1秒2秒の誤差を騒いでるわけじゃないからね。
この数日以内に同じ環境下で沸騰テストをしてみて、150%以上も遅延した事実について考えられる理由がほしいだけ。

330 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 03:38:36.56 ID:MyeuSN0t0.net
>とりあえず>>320
>>318○に訂正ー

331 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 04:51:56.38 ID:BujrqqIG0.net
>>326
ラウールの法則
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

332 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 05:00:01.36 ID:BujrqqIG0.net
>>328
実験が適正に実施されたと信じるに足る情報に著しく欠けている
具体的にはガスの充填方法、すべての温度管理状況、試験計測環境が何も供されていない

333 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 12:16:47.00 ID:m5FiB0IFM.net
ジェットボイルミニモ買ったら冬山でも余裕かな?
これ一つあったら他にいらないってなる?

334 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 12:24:22.63 ID:B2vzi04mp.net
沸かす以外全くしないなら

335 :底名無し沼さん :2022/01/26(水) 12:49:27.78 ID:BujrqqIG0.net
>>334
JetboilのストーブはFast boilとPrecision cookに大別されている
後者はレギュレーター搭載で火力の微調整ができる(バルブの回転数が多い)のとドロップダウンの影響を受けにくいのとで調理に向くとされ、ミニモはこっちになる
まあ持ってないけど

336 :底名無し沼さん :2022/01/27(木) 01:44:06.45 ID:9cgrL7vh0.net
>>333
流石に冬山(冬山の程度にもよる)で余裕ってわけにはいかないだろうけれど、ちょっとの湯沸かしくらいならなんとかって感じじゃね!?
オレは冬山では多少重くなっても命の担保として液然にしてる。

337 :底名無し沼さん :2022/01/27(木) 04:18:42.17 ID:nMeVuU7f0.net
>>332
やめとけってwマウント取りたいために屁理屈すぎるだろ、自分でも分かってるくせにw
【暖房の効いてる室内利用】って状況も想像つかない残念な人なんてこと絶対にありえないないしw

とりあえず>>318のBとCの沸騰時間が大きく違うのは2回行った移し変えの前後で混合比が変わった以外の要因があれば、
そこにツッコミやら反論いれてくれ。ほぼ同一環境下で10秒20秒の差じゃなくて50秒も違うんだから。

338 :底名無し沼さん :2022/01/27(木) 04:55:02.36 ID:oafwxDSVM.net
室温で極端に違うのはちょっとなぁ…
実際には氷点下の野外だと全てが冷えてるから液出しじゃ無いと辛いよ

339 :底名無し沼さん :2022/01/27(木) 07:17:00.02 ID:COjMKoaz0.net
ワッチョイの16-ってキチガイしかいねぇな
クッカースレのキチガイもこれだろ
なんなんだろうな

340 :底名無し沼さん :2022/01/27(木) 08:36:34.02 ID:Md1WpZgk0.net
>>337
言葉の端々に知識不足が垣間見えるし、混合比以外に原因を考えられないのも思考力の問題
ガス缶の温度管理状況が不明、ガス消費量が不明、この辺りで実験結果をまともに受け取れないのだがこういう感覚も理解されないだろうね

新品と一番搾りの沸騰時間が同じ
二番搾りと純ブタンの沸騰時間が同じ
それぞれの段階での成分を考えれば何かの誤りが有ることが分かるでしょ

341 :sage :2022/01/27(木) 09:38:05.90 ID:vRbvBIGI0.net
まちがいなく頭は沸騰している

342 :底名無し沼さん :2022/01/27(木) 10:28:20.45 ID:EwWViGLpa.net
なんかもうどうでも良くなったわ
俺は困ってないしの精神で行くよ

343 :底名無し沼さん :2022/01/30(日) 09:49:49.83 ID:DZXWeFKj0.net
>>340
やめとけってw

>ガス缶の温度管理状況が不明、ガス消費量が不明、
【暖房の効いてる室内利用】ってワードあるのに、ある程度の常識の範疇も想像に及ばないって痛すぎるだろ。
挙句、自分では何もしてないのに偉そうに批判だけは繰り返す、まさに絵に描いたような救えない典型奴じゃんw

250缶を100缶に前後で2回に分けてるんだから、大体半分ずつっていう想像すらもつかないんだろ?
それと結局【限りなく同一な環境下】で、沸騰時間が大きく違う理由について答えれてない。

あなたがいくら俺を見下しても、俺から見てもアンタは典型的な口だけ奴。論点理解できない残念奴なのになぜか偉そう奴w
その程度だからそろそろ終わりでよろしいか?w

344 :底名無し沼さん :2022/01/30(日) 09:51:24.14 ID:DZXWeFKj0.net
つうか>>318の何がそんな気に入らなくてからんでくるんだ。
ジェットボイル持ってるわけじゃないんならほっとけばよくねw

345 :底名無し沼さん :2022/01/30(日) 10:00:57.78 ID:DZXWeFKj0.net
■キャプテンスタッグのイソブタン100%のOD缶(OD缶F)を追加

バーナー:ジェットボイル・フラッシュ(100秒沸騰モデル)
・室温22-24℃
・水温9~10℃
・詰め替えに使用している100/250缶はSOTO-トリプルミックスの空き缶
※室温・水温は昨日今日のだけど、この2-3週間最低気温も大きく変わってないし、水道水の数度差が沸騰時間150%増に影響する可能性はないので。


OD缶A:新品のイワタニIP250※ブタン75プロパン25
OD缶B:空のOD缶にAから詰め替え。
OD缶C:空のOD缶にBで使ったAの残りを詰め替え。
OD缶D:空のOD缶にブタン100のCB缶を詰め替え。
OD缶E:Aとは別の新品のイワタニIP250
OD缶F:新品のキャプテンスタッグ※イソブタン100←NEW
※B〜Dで使ったOD缶はSOTOのOD100缶(普段から詰換え用にしている)


A→公式の説明通り100秒で沸騰
B→同上
C→150秒以上
D→150秒以上
E→公式の説明通り100秒で沸騰
F→バーナーの火力がが安定しない。全ての孔から火がでてない←NEW


ジェットボイル純正・イワタニ・SOTOのOD缶はバーナーを締め付ける直前に固有のガス漏れが発生するけど、
キャプテンスタッグのOD缶はほとんどガス漏れがなかった。
その代わり火力がまったく安定しないというか不完全燃焼みたいな燃焼の仕方だった。

OD缶の口のせいなのかな。後日詰換え用に使用しているOD100缶に移して再度やってみる!

346 :底名無し沼さん :2022/02/14(月) 11:13:07.34 ID:FfO3lkJV0.net
忙しくてなかなか試せなかったけどイソブタン100%を追加。

バーナー:ジェットボイル・フラッシュ(100秒沸騰モデル)
・室温22-24℃
・水温9~10℃
・詰め替えに使用している100/250缶はSOTO-トリプルミックスの空き缶

OD缶A:新品のイワタニIP250※ブタン75プロパン25
OD缶B:空のOD缶にAから詰め替え。
OD缶C:空のOD缶にBで使ったAの残りを詰め替え。
OD缶D:空のOD缶にブタン100のCB缶を詰め替え。
OD缶E:Aとは別の新品のイワタニIP250
OD缶F:新品のキャプテンスタッグ※イソブタン100
OD缶G:空のOD缶にAから詰め替え←NEW

A→公式の説明通り100秒で沸騰
B→同上
C→150秒以上
D→150秒以上
E→公式の説明通り100秒で沸騰
F→バーナーの火力がが安定しない。全ての孔から火がでない
G→110秒(水温8.3度スタート)。118秒(水温19℃スタート)
※すべて目視による沸騰の確認。

347 :底名無し沼さん :2022/02/14(月) 11:35:22.10 ID:FfO3lkJV0.net
ジェットボイルをスペック通りに使うにはプロパン+イソブタン配合でないと駄目そう。

今回試したOD缶
・イワタニIP250(ブタン70  プロパン30)
・CB缶(ブタン100)
・キャプテンスタッグOD缶(イソブタン100)
因みにジェットボイル純正缶はイソブタン80プロパン20。

ブタンのみでは明らかに沸騰時間が遅くプロパン配合の物は早かった。
イソブタン100%はプロパンほどではないけどブタン100よりは明らかに早い。

あと混合ガスは詰め替え維持に混合比率が変わる。
ガスを移す時は空の缶側を氷水に付けながら行うんだからそりゃそうだって話。

結論、ジェットボイルは純正ガスがお勧め。
コスパの優先で詰め替えて使うのであれば、イソブタン100%配合のキャプテンスタッグ缶がおすすめ。
時点でイソブタン+プロパンが配合されてるもの。ただのブタンが混ざってるものは大幅に火力低下するので、ジェットボイルを使うメリットが消え去る!

348 :底名無し沼さん :2022/02/14(月) 11:49:58.38 ID:FfO3lkJV0.net
>>308
ガスの詰め替えは送る側と送られる側の圧力差を利用して移すので仕組みが違うはず。

多くの人(詰めかえる派の中で)は空缶を氷水などで冷やしつつ圧力差を作ってると思うけど、
多分この冷やす作用のせいでプロパンが先に移ってしまうのかな。
送る側の缶を缶を暖めることで気圧差を作れば混合比率が大きく変わらない気はするけど、暖めるのは怖くて。

349 :底名無し沼さん :2022/02/14(月) 16:51:49.09 ID:oNh5fNWN0.net
普通にバーナーで温めてるで
3秒ルールでOKや
優しくまんべんなくな

350 :底名無し沼さん :2022/02/14(月) 17:37:25.86 ID:Ewe1J7uda.net
湯を使えば良いでしょうに
しかしいつまでやってるんだ

351 :底名無し沼さん :2022/02/14(月) 20:14:25.02 ID:DwW6E0CV0.net
>>350
地獄が冷え切るまで、かな。

352 :底名無し沼さん :2022/02/16(水) 23:08:27.09 ID:LktePv/ia.net
普通にひっくり返して液化してるところを重力で落とすだろ気圧差ってなんだよ

353 :底名無し沼さん :2022/02/17(木) 10:21:48.36 ID:z8p0OVIR0.net
時間かかるやん。普通に途中で止まるし
実際やってみればわかる

354 :底名無し沼さん :2022/02/17(木) 12:00:22.51 ID:YWvy1UxY0.net
表面張力のイメージがないと上の缶の液体ガスが下の缶の気体ガスと入れ替わると思っちゃうのかもね

355 :底名無し沼さん :2022/03/03(木) 23:42:19.64 ID:8/x6FtkyM.net
値上がるぞ
買い込んどけ

356 :底名無し沼さん :2022/03/09(水) 21:26:27.42 ID:T32ca2/V0.net
ガスが高いならなら薪を使えばいいじゃ無い

357 :底名無し沼さん :2022/06/06(月) 06:34:49.33 ID:JGWAKBa70.net
コールマンのガソリンバーナーで輻射熱やたら気にしてる動画があるけど、ガスのイメージでいってるだけだよね
ガソリンバーナーの炎上は聞いたことあるけど、爆発したって話を聞いたことある人いる?

358 :底名無し沼さん :2022/06/06(月) 07:30:29.95 ID:5S5YaHLh0.net
>>357
蒸気圧はブタンの50度とガソリンの100度が同じくらい
それでも容器の強度が不明だからどちらが安全かはイメージでしか言えないだろう
コールマンはキャップとかポンプとかにも圧力が掛かるから爆発以外の壊れ方も有り得るし

359 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a35-9Ugc):2022/06/06(月) 13:11:27 ID:JGWAKBa70.net
出所不明だけどコールマンのストーブは焚き火に放り込んでも大丈夫とかの書き込みを時々見るので
実際20年以上アウトドア雑誌とかネットでもガソリンストーブの爆発の話を聞いたことないからどうなのかなと

もちろん危険なものだとわかって使うべきだけど

360 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a35-9Ugc):2022/06/06(月) 13:14:29 ID:JGWAKBa70.net
補足
コールマンは501の時代に事故を起こして回収されたというのは読んだことある
70年くらい前の機種だけど

361 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfb0-ng2a):2022/06/12(日) 15:03:52 ID:0ydc2oPD0.net
初心者スレでなんでやたらアミカス勧めてんだ

362 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f63-MDA+):2022/06/29(水) 14:03:35 ID:lsT/0QDR0.net
イワタニのジュニアコンパクトバーナー CB-JCBを使っているんですが、
これが丸ごとスコッと綺麗に入れられるクッカー類って、
何か良いのありませんかねぇ?
バーナーとヤカンをそれぞれ持参するのが無駄に嵩張るんで、
できれば湯を沸かす鍋類の中にバーナーを入れて持ち歩きたいんですが…

363 :底名無し沼さん (JP 0H9f-1qCU):2022/06/29(水) 14:57:08 ID:DprVWRXTH.net
ジュニアは台座とバーナーヘッドだけの最小構成にするとヤカンのなかには余裕なんだけどね
風防とゴトクがかさばりすぎ

364 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-51R8):2022/07/03(日) 22:27:49 ID:pFwbfltla.net
オプティマス8Rを初めて買って(もちろん中古)燃焼させて見て
大体うまくいってるなーと思いどれくらい燃えるのか燃料切れまで
燃やしてみたんですけどもしかしてこれやると中のウィックってのが
ダメになってるってことでしょうか?(配管の奥につめてあるのが炭化しちゃう)

一発でダメになるもんですかね。

365 :底名無し沼さん :2022/07/04(月) 18:59:52.05 ID:TNJOnn6BM.net
アルスト以外の液燃でガス欠まで燃やしてみよう、という発想がスゴい

366 :底名無し沼さん :2022/07/05(火) 06:55:05.74 ID:6keAb4w00.net
99.123.8rで燃料切れまで良く使うけど問題ないと思うよ

367 :底名無し沼さん (スッップ Sdaa-6BwR):2022/07/05(火) 14:20:46 ID:n6ZcGDOmd.net
スベア123rで何回もやったけど
問題ないな

368 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-51R8):2022/07/05(火) 18:55:09 ID:Tf4uV0uka.net
ありがとうございます。
まあ、また点けてみてようすみます。どうせ買うつもりだったし
交換用部品類一式も買った。
ウィックは細めの針金に刺繍糸とか凧糸でも使えるようですね。

369 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbd-neWn):2022/07/06(水) 16:52:58 ID:sMVe9UVV0.net
>>368
化学繊維は避けたほうが無難かも?燃料で劣化しそう

370 :底名無し沼さん (スップ Sd62-9bk+):[ここ壊れてます] .net
基本日帰りだからフィールドでは山専ボトルでいいな。
車中泊の時は朝、再沸騰のためにオーリックバーナー
使ってる

371 :底名無し沼さん :2022/12/02(金) 17:28:21.01 ID:+0zd7jjUM.net
>>362
鹿のあれがピッタリ

372 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7bb-GiP1):2022/12/11(日) 09:26:38.27 ID:jpxIUV/n0.net
薪ストーブや石油ストーブは大きすぎるし、一酸化炭素中毒が心配。
テントもそれに耐えられるやつじゃないし溶けてしまいそう。

そんな時に使えそうな暖房器具ありますか?
携帯バッテリー付きの電気毛布と湯たんぽ、室内用の履き物はあります。

373 :底名無し沼さん (スップ Sdff-EPrL):2022/12/11(日) 11:58:28.57 ID:mqKeEiSjd.net
桐灰 マグマ

374 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa6b-NtuG):2022/12/11(日) 16:00:59.54 ID:b9IvImA8a.net
電源サイトなら小型のセラミックファンヒーター。

375 :底名無し沼さん (ワンミングク MMab-l94J):2022/12/11(日) 17:21:37.76 ID:l2zlj7JiM.net
ポタ電買えば良さそう
燃えても知らんけど

376 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6721-LRd/):2022/12/11(日) 18:22:23.45 ID:+wQ+aNLH0.net
知人がキャンプでリチウム電池からスマホ充電中に発火。
夜中だったらしいが死亡したって聞いたわ。
リチウム電池には気を付けたい。

377 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fff-tgKN):2022/12/12(月) 23:30:57.91 ID:OOJRqQs70.net
>>362
鹿のケトルはジャストフィットだよ

378 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4a35-+HkL):2022/12/20(火) 16:59:08.86 ID:zeSKD+Fn0.net
パナソニックとか三菱電機とかから出てる
熱交換式の換気扇あるじゃん?
ロスナイとかいう商品名のやつで
熱をあんまり逃さずに換気できるやつ
あれボタ電なら一晩余裕でいけるよね
安いしなんかやってみようかな

379 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2abd-Pk2r):2022/12/20(火) 18:37:15.42 ID:AiSPbDET0.net
>>378
本体の大きさ知ってて言ってる?

380 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4a35-+HkL):2022/12/20(火) 19:39:20.26 ID:zeSKD+Fn0.net
パナソニックのFY-12ZH1-Wというやつだと
‎40 x 34 x 20.8 cm; 3.35 kg
薪ストーブ持ってくと思えば現実的じゃない?

381 :底名無し沼さん (ワッチョイ 739e-lJtW):2022/12/22(木) 16:11:11.94 ID:oeYnwTuP0.net
>>372
火を使うのが1番の暖房になる
個人の技量にもよるから具体的にはオススメはしかねる

382 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bd6-B2Vm):2022/12/22(木) 17:25:01.71 ID:oZ1Yx5Av0.net
>>372
電熱ベスト

383 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a9a-mby9):2023/01/31(火) 07:17:43.55 ID:kdLlLT5W0.net
>>85
その抜き方使ったら熱がこもってやばいみたいなレビュー見たけど大丈夫なん?

384 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7191-zkFI):2023/03/02(木) 09:06:14.55 ID:lGc782800.net
【悲報】松田翔太さん、飛行機にガソリンバーナー持ち込もうとして係員と押し問答→飛行機は30分遅延にwwwwwwwww [802742683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677715178/

385 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5335-FlTG):2023/03/05(日) 21:22:09.34 ID:GjF1Yv8a0.net
預かり荷物ならセーフ?

386 :底名無し沼さん :2023/03/16(木) 16:21:13.58 ID:idX474TZ0.net
クリスマスなのに俺にあったかいのは便座だけ

387 :底名無し沼さん :2023/04/09(日) 23:03:34.15 ID:4m5zq6hB0.net
薪ストーブは大袈裟だし、道具が増えすぎるのも嫌だなーって思ってマイ暖買ったけど、籠りキャンプで前室が広いとかなり使えるな。
買って良かった。
冬のキャンプ好きになった。

388 :底名無し沼さん :2023/04/10(月) 18:29:06.32 ID:8NmpTxFmr.net
二酸化炭素や一酸化炭素も少ないし、周りがあったまるからドロップダウンも気にしなくていい。ガス暖房はキャンプと相性いいのかもね。

389 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 14:03:52.50 ID:0tc/a93tx.net
キャンプ で、暖房 ですか
焚き火とは別に?

390 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 20:47:24.71 ID:dCcVkq650.net
>>389
焚き火は暖房としては使いにくいんだよ。テント内を暖めるには。

ずっと目の前にいられる時はいいんだけどね

391 :底名無し沼さん :2023/04/11(火) 22:27:14.23 ID:026S92EB0.net
>>390
CB使うUNIFLAMEのちっちゃいヒーターを使ってるけど、テント内くらいなら充分活躍するね。

焚き火をテント内ってのはありえないけど、薪ストーブも残り火の始末から撤収の時間を考えると
最終日の朝とかには使いづらいな。

392 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a36-DXLR):2023/08/13(日) 01:33:55.75 ID:P+SZANLf0.net
ちょっと教えてください
ソトの310を使っているのですが、点火スイッチも壊れ、ライターで火を付けています
どうせ壊れやすいのでしたら、最初から点火スイッチが付いていなくてライターで火を付けるのを
前提としたシングルバーナーなら、もっと値段も安く、しかも軽くて良いものがあるんじゃないかな?
と探してみたものの探し方がヘタなのか見つかりません。
何かお勧めとか探し方とか、教えて頂けないでしょうか?

393 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe7-8S4k):2023/08/13(日) 11:12:26.44 ID:+zFxacQxM.net
海外仕様の320にイグナイター無しがあったはず
ちょっと欲しいけどわざわざ手配するまでではなくて入手に至っていない

394 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5a28-1+eq):2023/08/13(日) 13:12:41.48 ID:MAx0IkVo0.net
primusのP-136Sとか? アダプタかませればCBも行けるし
正規の使用方法じゃないが液出しでも使える割と使い勝手が良いバーナー。
ただ値段が310より安いって条件からは外れるね。

395 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe7-8S4k):2023/08/13(日) 15:23:06.49 ID:+K+MSGWxM.net
イグナイターの重さまで気にするくらいだから>>392の言う310はウインドマスターの方じゃないの?
価格を無視するならポケットロケットとか

396 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a36-DXLR):2023/08/14(月) 21:55:08.22 ID:fGat+ZaX0.net
>>394
値段にびっくりしました 良い値段しますね

>>395
重さは気にしていません。そりゃー軽い方が良いのは良いですが
素人考えで、イグナイターが付いて無かったら、かなりの安価で良いものが買えるんじゃないかなぁ
と思った次第ですが、皆さんの回答を見てみるとそんなに甘くないみたいですね
イグナイターの有る無しで値段が決まるわけでは無さそうですね
皆さん、ありがとうございました

397 :底名無し沼さん (ワッチョイ a381-Mm/E):2023/08/14(月) 22:36:52.73 ID:BsvJPtrj0.net
PRIMUS 2263 BJÖRNを40年近く使ってるジイさんだけどシッカリ現役だよ。
イワタニ買っとけばどうかな?

398 :底名無し沼さん (ワッチョイ b619-vKG+):2023/08/15(火) 08:27:35.48 ID:qa4UBMSx0.net
>>396
いまはイグナイター無しとかほとんどないしね。昔のEPIやプリムスなら1000円くらい変わったけど
安いのがいいなら中華買うか、今使ってるのをイグナイター外して使えばいいんじゃね
いまは安価で良いものとかない。安価はそれなり

399 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4eff-V7bG):2023/08/15(火) 15:22:44.50 ID:423S0cgN0.net
BRS-3000Tが安くて軽くてオススメ
ウルトラライト勢の定番製品だけどキャンプなんかに使えんこともない
中華なので安全性気にするならやめとけ

400 :底名無し沼さん (ワッチョイ a930-17rC):2023/10/19(木) 08:05:43.93 ID:8keFHEsp0.net
先輩…俺のっ事…めちゃくちゃにっ…して…

401 :底名無し沼さん :2023/11/20(月) 01:50:35.13 ID:nU0i0M7PM.net
氷点下厳寒期のCB缶の温めにホットアイマスク使えるのかなもしかして
ハクキンほどの熱量はないから熱くなりすぎることも無さそうだし
カイロがつかえるところならいけそう
あれをまきつけてなんか少しカバーして保温してやれば・・・・
寒いところの人誰かテストしてみて・・・

402 :底名無し沼さん :2023/11/20(月) 06:24:19.43 ID:ItNiZ+Od0.net
使い捨てホッカイロで十分だぞ

403 :底名無し沼さん :2024/01/31(水) 19:45:13.21 ID:Uxa9Dect0.net
面白かった

https://youtu.be/WKDRWzXy2CE?si=j-rZPOURsQj69oun

404 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b40-uaGm):2024/03/03(日) 19:39:14.33 ID:9hw5pGj40.net
>>397
ねじ込みがアルミのヤツは削れて脱着不良になる欠陥なんだよな
2243も真鍮に戻されたでしょ

総レス数 404
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★