2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

登山靴スレ59(初心者OK)

1 :底名無し沼さん(ワッチョイ 5e08-lpCN [219.164.152.157]):2016/12/21(水) 21:09:44.14 ID:9rc+d6Js0.net
◯初心者の方も安心して質問をどうぞ
◯長靴や軽登山靴愛好家もOK
◯登山靴に頼りすぎない技術のアドバイなど教えます^^
※ケンカ腰な人漢字読めない荒らしはスルーでお願いします。

■■登山靴を選ぶ目安■■
980円のスニーカーはしなやかで山でも非常に歩きやすいですね
5000円前後の靴量販店やホームセンタ鬼売られているハイキングシューズのようなものは
一応ちょっとハイカットになっていてその素材も柔らか 靴底もしなやかでやはり歩きやすいですね

1万前後の登山洋品屋で売っている靴は5000円のと比べて若干足首の素材も堅めでビブラムっぽい靴底
しなやかさが若干失われ歩きにくくなってきました

2万以上の登山用として売られている靴 堅めの靴底にばっちりハイカット またはちょっと低め
ビブラムがついて」そこは非常に硬く滑りやすい
かなり歩きにくいです

3万以上
アイゼンのアタッチメント 靴底は曲がりにくく足首もハイカットな上に曲がりにくい
多少素材が柔らかめでちょっとだけあるきにも配慮があるような無いような

最も高い価格帯の靴
アイゼンのアタッチメント
歩きやすさなど捨て去っています
アイゼンがきちんと機能するため 寒さうぃふせぐためだけの靴です

次スレは>>970が立てて下さい
スレ立ての際は荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を入れて下さい

※前スレ
登山靴スレ58(初心者OK)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1475825924/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa05-X9Fs [106.161.155.81]):2016/12/21(水) 21:12:44.73 ID:MglN/I8+a.net
1乙
またこのテンプレかww

3 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3117-hCll [110.165.169.250]):2016/12/21(水) 23:51:02.82 ID:CsCzOjob0.net
そんなことより長靴男の言う10年先を見越した軍靴ってのは
ベトコンのゲリラが履いてた靴のことなの?意味わかんねえけど

4 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f9f-8bDS [125.53.13.57]):2016/12/22(木) 07:17:01.76 ID:9F8AQ/0D0.net
966 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2016/08/14(日) 10:18:30.18 ID:O2Mvty6m
「意見」には「意見」で
これをすぐに
「意見」には「人格批判」で
に摩り替える

5 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f9f-8bDS [125.53.13.57]):2016/12/22(木) 07:17:26.06 ID:9F8AQ/0D0.net
近代登山を日本でするようになった当初、主流はインテリけった糞悪い学生登山だった。
おそらく体臭のきついヨーロッパ人の登山スタイルを写真かなんかで見たのだろう。
見よう見まねで登山靴をはき始めたのに違いない。
それは悪いことではない。
彼らは山に特別な技術が必要でないことなどその経験から十分分かっていたはずである。
当時、遊びで登山をするなど、ある程度の経済力があって、しかも都会的な人物でもあったと思う。
自分たちの特権意識を誇張するために、高価であったであろう登山靴をその象徴に仕立て上げた。
「山は厳しくこんな靴でなければ危険きわまりない。選ばれし人物が足を踏み入れる特別な場所である」
と自分の有意差を誇張する必要があったのだ。
彼らから見て特別でない人たちをさげすんだところで、自分の山登りの技術が上がるわけでも人間性が優れるわけでもないのにだ。
捻挫がどうの安全がどうのなど後付けの屁理屈に過ぎない。
その流れが現在までに至っているのは驚きだ。
だが、中高年登山ブームでただ一つの功績は、重登山靴を履かなくなったことだろう
それまでは、軽登山靴はさげすまれていたからだ。
ほんの何ミリか本質にちかずいたわけだが、これだけの年月かかってたったそれだけの進歩とは
まるで役人の仕事ぶりのようだ。

6 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f9f-8bDS [125.53.13.57]):2016/12/22(木) 07:17:52.19 ID:9F8AQ/0D0.net
72 名前:底名無し沼さん (アウアウ Saff-/3cR)[] 投稿日:2016/05/13(金) 22:57:38.84 ID:kmYbfOc5a
>>69
至極まっとうな解答
長靴じゃ3センチくらいの足掛かりに爪先乗せて体重掛けた途端に先端がヘニャって曲がってズル脱げて滑落死超特急
フルシャンク入ったアルパインなら爪先掛けて階段上がるようにスッと体を持ち上げる。

763 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2015/06/07(日) 14:56:50.53 ID:vVkgWgg9 [6/12]
>>755
甲武信ヶ岳でも丹沢も渡渉したがミッドカットで十分だったが。
普通のルートならそんなもん。

>>284
夜は危険なので、そんな事を無責任にベラベラ語るのは馬鹿だという事。

大体赤岳だって馬鹿でも登れる美濃戸口からの話をしてんだろ?
清里から登ってみろよw
夜登ったら死ねるね

7 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f9f-8bDS [125.53.13.57]):2016/12/22(木) 07:18:20.04 ID:9F8AQ/0D0.net
昨日穂高岳山荘泊って今日下山しました

昨夜は大荒れで積雪15cm。
宿泊者15人は全員涸沢へ下山。アイゼン持ってたのは2人。
雪で白ペンキどころか岩も埋まっており、小屋の兄さんのガイドで下山

テント泊の予定の兄ちゃんもビビって山小屋に素泊まり、テントと食料合わせて5kgのまったく無駄な重量(笑)
背負ってスゴスゴ後ろからついてくる。

ガイドの兄さんは踏み跡つけて先行するからあとからついてきてくださいというと、猛スピードで下山。
兄さんから20mくらい離れて元山岳部、その直後に俺、さらに50m以上離れて中高年の集団、
テントの兄ちゃんはどんどん遅れてザイテン取付まで下ると見えなくなった。200m以上離れてたんだろうな

7時に穂高岳山荘出て、涸沢小屋に8:15着。
テント泊の兄ちゃんは山小屋なかったらひょっとしたら遭難してたんじゃないか?

8 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f9f-8bDS [125.53.13.57]):2016/12/22(木) 07:18:45.60 ID:9F8AQ/0D0.net
24 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2014/07/28(月) 11:18:15.08 ID:vz6vsF2b [1/2]
ただいま表銀座から槍、新穂高で降りたよーこの3日間、最高だった!

靴は、岩稜が多いから、ガルモントのピナクルで
下山時の岩の当たりが厳しいので、フルシャンクのソールじゃないと、時間かかって大変です。
長いアプローチも、屈伸効くから、全く苦労しない

9 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f9f-8bDS [125.53.13.57]):2016/12/22(木) 07:19:04.21 ID:9F8AQ/0D0.net
登山靴信者の多くが「下りは苦手」などと愚痴りながら編み上げの上部までしっかり結んだ靴紐で
動きにくい足首のせいで膝もしなやかに動かすことを怠り、一歩一歩脳天に直撃するような衝撃
を感じながら岩や木の根に靴を引っかけながら、重心の高い靴を「カクッ」と横に倒したりしながら
漫然と下りてゆくのです。
「足首やつま先が頑丈で保護してくれていてよかった」などと思いながら・・
本末転倒とはまさにこのことです。
腰を気持ち落とし膝のバネを意識して効かして物音を立てないような心持ちで素早くスタスタ下りるのです。
ストックなど邪魔です。
次の足の置き場に神経を集中し軽快に歩けば足を引っかけることなどありません。
この歩き方は初めのうち少しオーバーにやるとよいでしょう。
すぐに癖になって自然とできるようになります。
さらにあなたはもっと軽快で足裏の薄い靴がほしくなるでしょう。
ちなみに登山靴でもこのような歩き方はやりにくい物のできます

10 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f9f-8bDS [125.53.13.57]):2016/12/22(木) 07:24:06.88 ID:9F8AQ/0D0.net
山屋(沢屋)クラ靴 
追記 真実はいつもひとつ
などと口にしそうなタイプの人物をあげてみると
石坂浩二 生島ヒロシ キムタク 岩崎元郎 CHAR 和田アキ子 喜太郎 姫神
貴乃花 羽賀研二 北島三郎 森繁久弥 加山雄三 古舘伊知郎 久米宏 竹村健一 明石康 桝添要一
CWニコル 南らんぽう 爆笑問題の太田 矢沢永吉 ミッキー安川 堀内元投手 渡る世間は鬼ばかりの出演者・関係者はほとんど 
内田裕也 森山直太朗 喜納昌吉 清原和博 松下幸之助 長渕剛 前原誠司 遠藤実
谷村新司 さだまさし チャゲ&飛鳥 反麻生を唱えていながら、衆参議会で法案に欠席などの意志を示さない屑 サイレン・バーガー機長
やくみつる 森田健作 「森」とやたら言いたがる奴 前原誠司 舛添要一 石原裕次郎 石原軍団の面々
田原総一朗 石川遼 石破茂 麻生太郎 矢野哲朗前 小池正勝参 荒井広幸 山内俊夫 与謝野馨 園田博之 藤井孝男 中川義雄 YOSHIKI
鳩山邦夫 みのもんた 北野武 なかにし礼 中曽根康弘 石原慎太郎 前原誠司(3度目) ハンカチ王子 成田賢二 大島渚 菅直人 渡辺善美 仙石
大橋弘忠 蓮舫 そのまんま東 青山繁晴 吉田昌朗 石原慎太郎 枝野 幸男 本村洋 斑目春樹 カンニング竹山 片山さつき 橋本徹 安倍晋三
浪健太 石関貴史 谷畑孝 水戸将史 小熊慎司 上野宏史 桜内文城 市川 團十郎 日本維新の会党員 三浦ファミリー 日本維新の会
猪瀬直樹 石原伸晃 若山照彦 山本一太 高市早苗 竹中平蔵 甘利明 高市早苗 山谷えり子
世耕弘成 籾井勝人 キース・リチャーズ 平沢勝栄 日本会議関係者 石原伸晃 稲田 日本会議メンバー 青山繁晴
鳥越俊太郎 小池百合子 高市早苗 世耕弘成 蓮舫
追記 野坂昭如 永六輔 池上彰 長嶋一茂

11 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f9f-8bDS [125.53.13.57]):2016/12/22(木) 07:24:29.75 ID:9F8AQ/0D0.net
このスレは登山用の靴について真剣に語り合うスレッドです
意見が違うからと言って真面目な書き込みに対し「病院にいけ」
「お薬の時間ですよ」 「他のスレにいけ」 のような類の罵るだけのような者たちのせいでスレが荒れる場合があります
そのような行為を禁止するとともに、そのような書き込みを相手にすることも禁止します
なお
このスレではエネルギー問題や環境問題 外交 内政なども大いに語ることが推奨されています
山は登山靴で無ければならないなど時代錯誤も甚だしい 靴の本質について語るスレッドであり
特定の靴を理由も書かずに罵倒したりすることを厳しく禁ずる!

12 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadf-W3gD [106.161.143.157]):2016/12/22(木) 08:21:56.06 ID:BCeZ6lnJa.net
>>11

お薬飲んだか?
さっさと病院行けよ

13 :底名無し沼さん (エーイモ SEff-l2oE [1.115.194.147]):2016/12/22(木) 09:22:10.66 ID:HokROOT4E.net
>特定の靴を理由も書かずに罵倒したりすることを厳しく禁ずる!

言いがかりでしかない事で登山靴を批判してる人がそれ言っちゃうの?
細かい足裏の感覚がどの場面において、どのように大切なのか具体的に説明してくれないし
米兵がノロかった理由は靴のせいじゃないし

14 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8f92-8bDS [180.51.46.166]):2016/12/22(木) 09:25:05.73 ID:2rug1ppc0.net
ホームセンター長靴男は「足の裏が気持ちいい」などと妄言を吐きながら2重にした靴下でムレムレな上に
脱ぐのに苦労するほどキツキツにしたせいで、脱ぎ履きしやすいというメリットすらも潰して、
2重の靴下で足裏感覚を損ないながら
クッション性の無いペラペラソールで膝にダメージを蓄積しながら
岩や木の根で裂けた長靴の裂けた部分から泥水を浸水させながら、足裏を不自然に無駄に「ぐにゃっ」とねじって痛めたりしながら
漫然と下りてゆくのです。
「クッションなど無意味!足裏感覚に優れる薄くてしなやかな長靴最高!」などと思いながら・・
盲目的宗教観とはまさにこのことです
腰を気持ち落とし膝のバネを意識して効かして物音を立てないような心持ちで素早くスタスタ下りるような降り方は、
膝の筋肉を大きく疲労させます
ストックや靴のクッションが膝の疲労を軽減し、より重い荷物で長距離移動できるようになるのです
次の足の置き場に神経を集中するような余裕のない歩きかたはルートミスに繋がり危険です
そんな歩きかたは核心部などの危険箇所でだけやればいいのです

勿論、スピードを求める場合はクッション性を多少犠牲にしてでも軽量タイプのトレランシューズを使用するのが良いでしょう
しかしそうでなければある程度のクッション性を備えた異物の入りにくいミッド〜ハイカットのトレッキングシューズがオススメです

木の根で避け、長時間荒れた林道を歩いていると足の裏が痛くなる長靴(125.53.13.57の発言が元)は全くオススメ出来ません

15 :底名無し沼さん (アウアウウー Sadf-W3gD [106.161.143.157]):2016/12/22(木) 11:28:04.46 ID:BCeZ6lnJa.net
前スレの最後の方の書き込み見る感じだと長靴男は軍隊は長年研究された数十年先を見越して研究された装備を使用とか言ってるのに、ダナーブーツであること指摘されたら顔真っ赤にしてゲリラは古タイヤサンダル云々だもんな

お得意の話題すり替えは見飽きたぞ
装備の話を地の利を生かしたゲリラの奇襲攻撃の効果性にすり替えんなってww
それに当時の米軍装備の靴と今の靴比較すんなよww色、デザイン以外別もんだぞww

16 :底名無し沼さん (ワッチョイ c717-x8M1 [110.165.169.250]):2016/12/22(木) 12:01:51.51 ID:MBwCC0Bg0.net
>>11
病院行けよ

17 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8f92-8bDS [180.51.46.166]):2016/12/22(木) 13:32:38.05 ID:2rug1ppc0.net
登山靴が一般に普及するようになってもなお、長靴で登山していた[125.53.13.57]は登山靴の買えない貧乏人だった。
おそらく山岳民族は登山靴を履いていない、小屋番は長靴を履いているとかいう情報を雑誌かなんかで見たのだろう。
見よう見まねで長靴をはき始めたのに違いない。
それは悪いことではない。
彼は靴紐も無く簡単に裂けるような長靴は登山において優れた点がないことなど脳内では十分分かっていたはずである。
当時、あえて長靴で登山をするなど、経済力が無くて、しかも容易に登山靴を試着できない田舎住まいであったとも思う。
自分の特権意識を誇張するために、高価で購入できなかった登山靴をホワイトカラー非難の象徴に仕立て上げた。
「私は長靴が最適と感じています!クッションなど無意味です!ホワイトカラーエグゼンプション!」
と貧困が理由で登山靴が買えなかった事実を隠蔽する必要があったのだ。
登山靴を履いている人たちをさげすんだところで、自分の山登りの技術が上がるわけでも人間性が優れるわけでもないのにだ。
米軍の機動性がどうの最近のスタッドレスタイヤがどうのなど後付けの屁理屈に過ぎない。
その主張が10年前から現在までに至っているのは驚きだ。
だが、10年間続けた妄言でただ一つの功績は、登山靴の優位性がスレ住人の共通見解として再認識されたことだろう
それまでは、登山靴の優位性などわざわざ再認識するまでもない事だったからだ。
一方で[125.53.13.57]が主張する内容は変わり映えもせず、これだけの年月がかかって進歩などは完全なる無であり
もはや役人の仕事ぶり以下である。

18 :底名無し沼さん:2016/12/23(金) 12:03:58.02 ID:hnprd24TQ
トレッキング程度なら、キャラバンで十分です。

19 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f9f-8bDS [125.53.13.57]):2016/12/23(金) 12:11:11.03 ID:CNDeQ6gi0.net
http://robio2006.seesaa.net/article/142365557.html

20 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f9f-8bDS [125.53.13.57]):2016/12/23(金) 12:12:56.13 ID:CNDeQ6gi0.net
http://ameblo.jp/captaincurry/entry-11897005480.html

21 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f9f-8bDS [125.53.13.57]):2016/12/23(金) 12:14:01.65 ID:CNDeQ6gi0.net
http://www.yama-wara.com/sobi-index-omoikutu.html

22 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa3f-W3gD [182.251.244.50]):2016/12/23(金) 16:47:29.65 ID:IqhNUYvHa.net
まーた他人のふんどしで相撲かwwそれも誰なのかよくわからないおっさんのブログを誇らしげにアピールとかww

そして、2番目のブログちゃんと読んだか?
登山靴は要らないとはならないって書いてあるぞ

23 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa3f-W3gD [182.251.244.50]):2016/12/23(金) 16:58:05.48 ID:IqhNUYvHa.net
3番目のブログの1人目も「最初は」スニーカーでいい。って書いてあるしまた自分に都合のいいところしか目に入らなかったんだね。
そんなブログ意気揚々とアピールしなくてもここの大半の人は用途に応じて登山靴何足も使い分けてるから安心しとけww

24 :底名無し沼さん (ラクッペ MMdf-x8M1 [110.165.134.95]):2016/12/23(金) 17:00:08.06 ID:DOj6nAbFM.net
長いこと山に登ってない運動不足の爺か
これ長靴男じゃん

25 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa4f-l2oE [182.250.246.196]):2016/12/23(金) 20:00:25.60 ID:0VZxiyyVa.net
長靴が軽いとか書いてる時点で参考にならん

26 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa3f-W3gD [182.251.244.35]):2016/12/23(金) 21:43:10.00 ID:aKNUp9Gta.net
1つ目のブログ
靴のメンテもせずに泥のついたまんま押入れに投げ込んでるおっさんのブログ。足に合ってない(スタート間も無く豆ができてる)シリオのレザータイプの登山靴で走ろうとするアホ。(自分でもあほっていってるし)

2つ目のブログ
整備されたコースなら登山靴じゃなくてスポーツタイプの運動靴でいい。縦走するなら登山靴
→そりゃ高尾山だのハイシーズン富士山だのちゃんとした登山靴いらないわ。軽量ミッド、トレランシューズで事足りる

3つ目のブログ
1人目→初心者がいきなり登山靴買わなくていい。買ったんなら普段から街でも履いてならせ。足を鍛えろ
2人目→長靴を長年履いてコツ、慣れを掴めば便利。俺は35年長靴履いて来た

27 :底名無し沼さん (ワッチョイ e30f-JSG7 [182.168.14.46]):2016/12/25(日) 10:17:22.72 ID:R+oAxUlC0.net
4、5年使っていたスカルパのカイラッシュがボツになりました。
横浜に越してきて間もないのですが、
神奈川県内でカイラッシュ、もしくはスカルパがそこそこ揃ってる店をご存知でしたら教えてください。

28 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a9f-Eko0 [125.53.13.57]):2016/12/29(木) 12:36:15.03 ID:DjW6RlKW0.net
最近地震が多い ゲリラ豪雨 爆弾低気圧
全部地球環境の変化 温暖化の影響だと言われていますね

温暖化が炭酸ガスの増加によって起こり、化石燃料を大量に使うことはいけないといわれていますが、
言っているのは白人国家とその腰巾着である日本だけです
あの身勝手な毛唐どもがこぞって地球環境を心配しているなどとは到底考えられないことは常識で分かりますね
真意はドコにあるのでしょう? 
途上国の発展を阻止し、いつまでも安い賃金で白人たちの利益のために働いてもらう為の奴隷政策に他ならない
有色人種が豊かな生活などまかりならん! 我々白人の僕となって忠実になる者のみ若干のお駄賃を与えよう
というのが彼らの歴史的にも行ってきた古典的なやり口
人間が活動するためにはかならずエネルギーが必要なんですよ。工業の発展は石油使用量と比例する
それに現在の炭酸ガス濃度は0.04% 恐竜の時代は1%もあって豊かな地球であった。くだらない石油の枯渇より
炭素の枯渇を心配すべき。動植物はすべて有機物で、原料は炭酸ガスしかないのだから

震度六の地震は震災前10年で13回来た びっくりするほど近年増えたわけではない
今回も知らない断層が震源であった。なんだそれ??といいたくなりますよね。原発直下に知らない断層があるんじゃないの?といいたくなる
地震予知??笑わせないでくれ 東海地震が来ると言いながら、その間に巨大地震がどれだけ来たんだ?なぜそれを予知できないんだ??

東京都中野区白鷺では史上最強の雨量であった。ゲリラ豪雨でたいへんだ! 笑わせないでくれ
局地的な場所を取ればいつでも観測史上最高の雨量だよ
今だって気象庁の百葉箱の手入れが悪く、きちんとしたデータが取れないのだが、たった数十年前でさえ都会にしか観測機器など無く、田舎のデーターなど無かった
だから豪雨があれば常に史上最高の雨量になるんだよ。次々と場所は変わるんだしね

29 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa6b-qQw5 [182.251.244.39]):2016/12/29(木) 13:03:44.02 ID:R3PXqf5Aa.net
>>28
あーだこーだ行ってないで山いけよ

30 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46ce-YvgG [183.77.61.138]):2016/12/29(木) 13:31:44.27 ID:5VqS/f9B0.net
>>28
> 東京都中野区白鷺では史上最強の雨量であった。ゲリラ豪雨でたいへんだ! 笑わせないでくれ
> 局地的な場所を取ればいつでも観測史上最高の雨量だよ
> 今だって気象庁の百葉箱の手入れが悪く、きちんとしたデータが取れないのだが、たった数十年前でさえ都会にしか観測機器など無く、田舎のデーターなど無かった
> だから豪雨があれば常に史上最高の雨量になるんだよ。次々と場所は変わるんだしね

ドヤ顔で雨量を語るのに百葉箱を持ち出すバカ
その上、気象庁がいまだに百葉箱を使っていると思っているバカ

31 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa6b-qQw5 [182.251.244.39]):2016/12/29(木) 13:46:29.33 ID:R3PXqf5Aa.net
何を行ってもボロが出る長靴爺ってある意味すげーな。
これが息をするように嘘をつくってやつなのか...

32 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46ce-YvgG [183.77.61.138]):2016/12/29(木) 19:23:16.38 ID:5VqS/f9B0.net
息をするようにウソをつき、知りもしないことを知ったかしてボロを出し、
ボロが出たてもごまかそうとし、ごまかしを追求するとだんまりを
決め込み逃走する。赤っ恥を何度もかいているのにそれを忘れて出没する

長靴男のの答えない力、逃げる力、ごまかす力はまさに、神ってます
息をするようにウソをつく。気持ちいいまでの忘れる力を何とかして下さい

33 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spa3-2y/h [126.152.74.119]):2016/12/29(木) 19:48:00.81 ID:Dm9qE4bFp.net
いつまで相手してんだよ
もうスレタイ長靴と仲間達にでもしてそっちでやりあえ

34 :底名無し沼さん (ラクッペ MMb3-H1Ci [110.165.139.111]):2016/12/29(木) 21:19:34.65 ID:vYlJuKWsM.net
>>28
無職の分際で国士気取りかよ

35 :底名無し沼さん (アウアウイー Sae3-Ie5n [36.12.51.17]):2016/12/31(土) 01:43:24.28 ID:8PzBNFppa.net
神田神保町行くのがよいと思う。サカイヤ 石井スポ 回っるか
新宿方面に出て、コウジツ 馬場のカモシカ、目白カラファテへ行く

36 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23e6-llBT [180.56.213.79]):2016/12/31(土) 17:29:05.10 ID:xYY6Di+s0.net
ソールを貼り替えるんだが三つのビブラムソールについて教えてくれ
耐久性、長所、短所などを
冬靴用 Teton
3シーズン用 Tsavo、Rothorn(1370)

37 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a9f-Eko0 [125.53.13.57]):2017/01/02(月) 20:27:35.70 ID:Po0P71Wf0.net
>>36
> Teton
低温下でも柔らかさを保持し・・・・・・
カチカチ靴底で細かいステップの楽ちん 突き上げも苦にならない じゃあなかったのかよ

> Tsavo
ソールは、高いグリップ力と安定性が特徴の「ビブラムTSAVO」を使用。
グリップ入った伊那にと比べて高いのか・・ 安定性って何?
もっともらしい御託を並べた占いのような商品です

> Rothorn(1370)
一見、固そうに見えますがラバーも柔らかく、色々な靴に取り付けることが出来るソールです。
細かいステップで楽ちんではないのではないでしょうか
突き上げに苦しみそうですね

なぜ同一メーカーの靴底なのに相矛盾ような説明文が堂々とされるのでしょうか?
もともと登山靴自体アイゼンのアタッチメント以外の機能が無いからです
高速増殖炉文殊と同じ理屈です。使用済み核燃料を資源という名目にするためだけにあるもんじゅを、さも夢の原子炉
のように見せかけ嘘をつき続けるからあのような状態になる
誰もができっこないと思っているのに・・・
廃炉にするそうだが、ナトリウムをどうやって取りだしていいか全然分からないそうだぞ

38 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46ce-YvgG [183.77.61.47]):2017/01/03(火) 00:15:30.88 ID:yApYnRw00.net
>>37
> カチカチ靴底で細かいステップの楽ちん 突き上げも苦にならない じゃあなかったのかよ

カチカチとか言ってるのお前だけだから

> なぜ同一メーカーの靴底なのに相矛盾ような説明文が堂々とされるのでしょうか?

なぜ、雨量を語るときに百葉箱の話が出てくるのでしょうか?

> もともと登山靴自体アイゼンのアタッチメント以外の機能が無いからです
> 高速増殖炉文殊と同じ理屈です。使用済み核燃料を資源という名目にするためだけにあるもんじゅを、さも夢の原子炉
> のように見せかけ嘘をつき続けるからあのような状態になる

知ったか馬鹿の脳内登山者が知りもしないことを例にあげて、さも本当の話
のように見せかけ嘘をつき続けるからあのような状態になる

39 :底名無し沼さん (ワッチョイ a317-tTSs [110.165.170.19]):2017/01/03(火) 01:05:33.94 ID:6Y1J491z0.net
山行計画無いのにエルブルース買っちゃったw

40 :底名無し沼さん (ワッチョイ a757-oz7R [210.138.188.194]):2017/01/03(火) 01:08:28.56 ID:nKP0mnPr0.net
>>36
基本的にオリジナルと同じものあるいは同タイプのものにしないと不具合が色々出ると思う。
なぜ貼り替えたいのか分からないけどなあ。
冬専用靴のソールって経験的には貼り替え必要なまでにはなかなか摩耗しない。
>>37
もう、無茶苦茶ですがなw

41 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ec8-qQw5 [49.253.193.39]):2017/01/03(火) 10:56:16.16 ID:W5R5a++B0.net
>>39
エルブルースはあ

42 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ec8-qQw5 [49.253.193.39]):2017/01/03(火) 10:57:42.95 ID:W5R5a++B0.net
>>39
エルブルース履きやすいよね!
オレはエルブルースを6月に買って南アルプス歩いて来ました。
冬様に6B+ GVも買おうと思ってます!

43 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a9f-Eko0 [125.53.13.57]):2017/01/03(火) 12:25:29.12 ID:LlRrBqoN0.net
>>42
なんで雪のない時期に南アルプスでこんな靴を履くの?
全然意味が分かりません
歩きにくく鈍重で、ハイカットは自由な足の置き場を阻害してさらに捻挫の危険も増大する

44 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23e6-llBT [180.56.213.79]):2017/01/03(火) 12:27:54.40 ID:rINYOJTx0.net
>>40
冬靴はもう9年履いていてアプローチで林道歩きもしてるからソールが減ってる
接着剤が劣化して剥がれるかもしれないしね
貼り替えられるのはMulazかTsavoかTetonと言われた
確かにオリジナルに近いのが無難だろうけど貧弱なソールだから冬用のTetonに期待してるんだ

>>37
最初のレスがお前かよ
悲しくなるわ

45 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa6b-qQw5 [182.251.244.17]):2017/01/03(火) 13:58:35.42 ID:KUt/qHJca.net
まだカチカチ靴底でステップも楽チンとか言ってるのかよ...

ソール柔いぞw硬いのはシャンクだwwシャンクとソールの違いくらいいい加減覚えろよww

長靴爺以外の人に聞きたいんだがムラツソールから張り替えで他の代替ソールってある?ムラツ減りが早い...

46 :底名無し沼さん (ワッチョイ afeb-IYDD [202.232.184.89]):2017/01/03(火) 14:02:12.01 ID:T5kfvH0y0.net
スカルパのミラージュかシリオの730を狙ってる。
スカルパのトリオレプロよりはややハイキング寄りの靴って認識で合ってるよね?

47 :底名無し沼さん (ラクッペ MMb3-H1Ci [110.165.143.199]):2017/01/03(火) 16:28:09.64 ID:/x/cT2I0M.net
>>43
雪のない時期に鈍重な長靴なんて履いてられないね

48 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM96-qQw5 [61.205.0.111]):2017/01/03(火) 16:50:19.87 ID:KQKl/mS7M.net
>>43
高尾山しか登ってないからわからないんだろうね!

49 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a9f-Eko0 [125.53.13.57]):2017/01/03(火) 19:44:40.94 ID:LlRrBqoN0.net
>>48
もっとずっと具体的にお願いします

50 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46ce-YvgG [183.77.61.47]):2017/01/03(火) 21:22:06.24 ID:yApYnRw00.net
>>43
> なんで雪のない時期に南アルプスでこんな靴を履くの?
> 全然意味が分かりません

雨量の話に百葉箱がなぜ出てくるのか全然意味が分かりません

>>49
> もっとずっと具体的にお願いします

具体的に説明をお願いします

51 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a9f-Eko0 [125.53.13.57]):2017/01/04(水) 10:06:40.19 ID:eU1lLU6Y0.net
秩父で滑落があったな
谷で滑ったそうだが、ほぼ雪はなくさすがにアイゼン大好きな彼らも履いていなかったのだろう
凍った沢も距離が短く何とかなると思ったのだろうが、ダメだったようだな
このスレッドを読んでいれば鋲長靴を履いて助かったことは間違いないのに・・・

52 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b03-YvgG [118.243.176.9]):2017/01/04(水) 10:31:47.10 ID:5Pl1nkMP0.net
>>51
> このスレッドを読んでいれば鋲長靴を履いて助かったことは間違いないのに・・・

百葉箱で雨量を語ろうとするような馬鹿の言葉に信憑性は全くない

53 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0af8-qQw5 [125.198.205.221]):2017/01/04(水) 11:00:15.43 ID:yGQzZaTl0.net
>>51
不謹慎だぞ馬鹿野郎

54 :底名無し沼さん (スッップ Sdaa-i1Zh [49.98.147.1]):2017/01/04(水) 11:21:57.25 ID:rmOcRm5Cd.net
>>52
糞野郎!

55 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a9f-Eko0 [125.53.13.57]):2017/01/04(水) 11:28:38.79 ID:eU1lLU6Y0.net
>>53
俺は真面目だよ
大手のメディアがどこも取材に行かないで個人のカメラマンが中東に取材に行き
殺害されると「自己責任」などと騒ぎ立て、交渉の末帰ってくれば飛行機代を払えと騒ぎ立てる
「自分から危ないとお国が警告し手いる地域に行ったのだから」と責め立てる
危ない地域と知るためには報道関係者が行かないと分からないのにだ・・・

遭難したらその原因を追及し、正しい対処法を書けば不謹慎だという

無論教科書的なことを書けば、ほんの数メートルの凍った谷を渡るにも、ザックから用意してきた軽アイゼンなりを取り出して
装着し渡る
というのが正しいのだろうが、やらなかったから死んだんだろ?
その気持ちはみんな分かると思うよ
鋲長靴は、このような新雪期ほぼ雪がなく、所々雪が残っていたり凍っているようなルートを歩くのに最適なんだよ

56 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b03-YvgG [118.243.176.9]):2017/01/04(水) 11:34:30.34 ID:5Pl1nkMP0.net
>>55
> 俺は真面目だよ

嘘をつき通しの奴にまじめだよとか言われてもな
まじめな話をしたいなら嘘とかごまかしとかこじつけとかをまずやめたらどうかね

> 大手のメディアがどこも取材に行かないで個人のカメラマンが中東に取材に行き
> 殺害されると「自己責任」などと騒ぎ立て、交渉の末帰ってくれば飛行機代を払えと騒ぎ立てる
> 「自分から危ないとお国が警告し手いる地域に行ったのだから」と責め立てる

危ない地域と分かっているから警告されるわけだが

> 危ない地域と知るためには報道関係者が行かないと分からないのにだ・・・

事前に危ないと分かっているのに行かないと分からないとか馬鹿ですか?

57 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a9f-Eko0 [125.53.13.57]):2017/01/04(水) 12:33:18.89 ID:eU1lLU6Y0.net
>>56
> 事前に危ないと分かっているのに行かないと分からないとか馬鹿ですか?
行かなければ何が起こっているか分からないだろうに・・
米英の報道を鵜呑みにするだけか?
アメリカはベトナムで自由に報道させた
相手をなめていたから簡単に勝てると思っていたんだよ
ところが百戦錬磨のゲリラ戦術に歯が立たなく、次第に傍若無人なことをし出す
それを報道されたりさらに米国に勝ち目がないことも報道で明らかになってきて反戦運動も盛り上がったんだよ
国内世論の反対もあって兵力増強もままならず米国はこの経験を踏まえ
フセインとの戦いでは徹底的な報道管制を敷いた。以下にフセインがひどい人物かを宣伝し、敵の拷問や人権侵害の極みをやりたい放題やった

その後のイラクを見れば、いかにフセインが有能な指導者であったがよく分かるだろう
「イスラム教徒である前にアラブ人たれ」
教育や女性の就労に力を注ぎ、イラクを大国にまでのし上げた人物こそがフセインだったんだよ

どんな場所でも真実を知るためには心ある誰かが行かないとダメなんだよ
それが報道人の魂だよ。NHKがイスラム国の報道を自分の取材で行っているか?
危ないからNHKなんか行きもしてないていたらくだよ

あなたも大本営の言うことを鵜呑みにする馬鹿ですか?

58 :底名無し沼さん (ワッチョイ d339-FSvx [126.47.125.239]):2017/01/04(水) 12:47:10.28 ID:5qEYnIfM0.net
取り敢えず長くて口説い

ガチで空気読め

59 :底名無し沼さん (ワッチョイ a7de-tTSs [210.155.75.69]):2017/01/04(水) 12:58:05.44 ID:flkb2a2d0.net
自分で現地に行って確かめたんならまだしも、結局他人による報道や記事に乗っかっているんじゃなぁ。

60 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b03-YvgG [118.243.176.9]):2017/01/04(水) 13:28:15.84 ID:5Pl1nkMP0.net
>>57
> 行かなければ何が起こっているか分からないだろうに・・

じゃあお前の行って確かめてきてから書けよ

> 米英の報道を鵜呑みにするだけか?

行った記者の報道を鵜呑みにするだけか?

61 :底名無し沼さん (ワッチョイ a317-H1Ci [110.165.169.61]):2017/01/04(水) 17:45:14.79 ID:cvzGGYu30.net
>>51
このスレ読んだらお前がキモすぎて長靴なんて履かないよ

62 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa6b-qQw5 [182.251.244.5]):2017/01/04(水) 19:01:13.30 ID:4GdFIRPHa.net
>>57
俺行ってきたよって言えばお前信じるのか?
どうせ自分に都合のいい意見しか信じないんだろ?
靴にしたって地下足袋、安全靴、長靴、スニーカー、トレッキングシューズ、アルパインやらいろいろ履いて登ったしこのスレには同じような人も多いだろうが、お前はそうした人の登山靴の良さを全く聞く耳持たないじゃないか。

お前が好きなのは真実でなく自分に都合のいい解釈なんだよ

63 :底名無し沼さん (ワッチョイ 463e-YvgG [183.76.61.238]):2017/01/04(水) 20:50:38.04 ID:7xlkgshM0.net
>>51
> 秩父で滑落があったな
> 谷で滑ったそうだが、ほぼ雪はなくさすがにアイゼン大好きな彼らも履いていなかったのだろう
> 凍った沢も距離が短く何とかなると思ったのだろうが、ダメだったようだな
> このスレッドを読んでいれば鋲長靴を履いて助かったことは間違いないのに・・・

行かなければ何が起こっているか分からないだろうに・・

64 :底名無し沼さん (ワッチョイ a317-H1Ci [110.165.169.61]):2017/01/04(水) 21:17:50.46 ID:cvzGGYu30.net
>>63
これは痛烈なレス

65 :底名無し沼さん (ワッチョイ df5b-GcKO [59.86.50.121]):2017/01/05(木) 09:08:48.59 ID:alE2nWDR0.net
>>55
ブーツの保管場所って日が当たらない所で風通しの良いとこって難しいけど下駄箱じゃダメかい??

66 :底名無し沼さん (ワッチョイ df9f-IbiL [125.53.13.57]):2017/01/05(木) 11:16:17.68 ID:xA8I1KwW0.net
>>65
いいと思うよ
どうせ甲の部分より先に加水分解とやらで靴底が剥がれる
剥がれなくても剥がれてしまうのではないかという恐怖心から早々に買い換えてしまうからです

二言目には耐久性と口にする割に、その限界は接着剤の寿命ということになる

67 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b92-IbiL [180.51.46.166]):2017/01/05(木) 11:43:33.81 ID:5UNyqPPH0.net
倒木の枝で簡単に裂ける長靴よりは耐久性あるといい切れるね
まぁ趣味と言える頻度で山登ってたら接着剤の寿命を迎える前にソールがすり減るから大した問題ではない

今年も年始から長靴男[125.53.13.57]の大敗北が続いて幸先良いですな

68 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b17-aPfV [110.165.169.61]):2017/01/05(木) 12:02:20.11 ID:Zll0Stob0.net
>>66
まだ年末年始休みだって言う言い訳が成り立つ範囲だから良かったな
週明けからは我慢しろよ

69 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f3e-51vH [183.76.61.88]):2017/01/05(木) 13:28:56.55 ID:9w+zA2dL0.net
>>66
> >>65
> いいと思うよ
> どうせ甲の部分より先に加水分解とやらで靴底が剥がれる
> 剥がれなくても剥がれてしまうのではないかという恐怖心から早々に買い換えてしまうからです
> 二言目には耐久性と口にする割に、その限界は接着剤の寿命ということになる

こいつの棲息してるパラレルワールドでは接着剤が加水分解するらしい

70 :底名無し沼さん (ワッチョイ df9f-IbiL [125.53.13.57]):2017/01/06(金) 10:34:47.21 ID:tSYdEGnu0.net
>>67
数年持つ耐久性がなぜ必要なの?
無駄な重量になるだけじゃないの?

71 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f3e-51vH [183.76.61.232]):2017/01/06(金) 11:40:00.86 ID:OIUACZlF0.net
>>70
> 数年持つ耐久性がなぜ必要なの?
> 無駄な重量になるだけじゃないの?

いつ壊れるかボロ車に乗るより新車の方が故障する確率が低くて
安心できるのといっしょ
そんな簡単なこともわからんのか?

72 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b92-IbiL [180.51.46.166]):2017/01/06(金) 11:49:55.06 ID:JhnpB6Ek0.net
>>70
無知無学無教養なお前は知らないだろうが
最近の登山靴はホームセンター長靴よりも軽いんだぜ?

さて、登山靴よりも重いホームセンター長靴の無駄な重量とはいったいなんなのか
できるだけ詳しく具体的に教えてください

73 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-+flj [106.161.154.50]):2017/01/06(金) 12:44:58.23 ID:K3SqWo7xa.net
>>70
強度のないスニーカーやら長靴頻繁に買い換えるより登山靴買った方がよっぽど経済的。
強度のある長靴は高いし下手すりゃ登山靴より重い

趣味と言える程度に山登るんならそれくらいわかりそうなもんだが、どんだけ登ってないのか...

74 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa3f-+flj [182.251.244.14]):2017/01/06(金) 13:09:42.92 ID:1VzoXofQa.net
正月標高はそれほど高くないけど有名な山に行ったんだ。
アクセスもいいから結構山慣れしてなさそうな人が来てたんだけど日が当たって雪霜氷が溶けてぬかるんだとこで転んだんだろうね。
ズボン汚してた人が相当数いたんだけどそのほとんどがスニーカーやハンターの長靴だったよ。ホムセン長靴の人はその日見なかったな。
もちろんスニーカーの人が全員転んでたわけじゃないし登山靴履いてた人も転んでた。まぁ両方少なかったけどね

ただ転ばなかったとしてもスニーカーの人は間違いなく靴下までびしょ濡れだし、その靴町履としては多分使えないね。洗っても泥染みが絶対ひどい事になる

75 :底名無し沼さん (ワッチョイ df9f-IbiL [125.53.13.57]):2017/01/07(土) 11:59:25.50 ID:uj6kupAN0.net
>>74
あなたの書き込みには、若干不真面目さと正確な事実を書き込んでいないという疑いを感じられますが
一応事実として分析してみましょう
> 雪霜氷が溶けてぬかるんだとこで転んだんだろうね。

まず霜柱の溶けた道は非常に滑ります。そしてそのような状態になる箇所は人に踏まれた道上だけです
> 標高はそれほど高くない

道以外は落ち葉でふさふさだったはずです。
> 結構山慣れしてなさそうな人が来てたんだけど

山慣れた人はそんな歩きにくい道など歩きません。 落ち葉がのって滑りにくい場所を軽快にかけ下るはずですね
つまりあなたの見た人たちは山に慣れていない人です

あなたも含めてその程度の見識にない歩き方の基本もできていない人が転けたからその靴はダメだ
というのは全然説得力がありませんね

> 正月標高はそれほど高くないけど有名な山に行ったんだ。
> アクセスもいいから結構山慣れしてなさそうな人が来てたんだけど
山慣れしていない人はどのような山を歩くのかと思うと夜も眠れなくなる
アクセスが悪く標高の高い山をラッセルして歩くのだろうか・・・

76 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-9YRQ [49.98.130.63]):2017/01/07(土) 12:14:03.61 ID:JmcxiVcad.net
>>75
負け犬の遠吠えw

77 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b57-NPpk [210.138.188.194]):2017/01/07(土) 12:41:18.14 ID:pKR9txhY0.net
>>75
霜と霜柱の違いが分からないのか
バカなのかw

78 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b5b-51vH [116.70.255.146]):2017/01/07(土) 13:01:46.67 ID:ZSbVPDxA0.net
>>77
> バカなのかw

言うまでもなく大馬鹿でしょ
しょっちゅう知ったかぶりして大恥をかいているし
大馬鹿の脳内登山者なので実際の山のことがわからない

79 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b17-aPfV [110.165.167.73]):2017/01/07(土) 14:50:29.58 ID:QL8gHGZR0.net
>>75
わざわざ落葉の上を駆け下るのがお前の思う山慣れか(笑)

80 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-EiZL [1.79.38.112]):2017/01/07(土) 15:20:13.54 ID:aTbYyfxZd.net
初めての山靴、もう少し安いのにしようと思ったのですが、一番しっくりきたGK30にしてみました。

81 :底名無し沼さん (スプッッ Sdff-YYQ5 [1.75.199.225]):2017/01/07(土) 17:24:05.03 ID:ThwGaCwhd.net
黒のレザーの登山靴は何か問題ありますか

82 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-+flj [106.161.144.228]):2017/01/07(土) 17:33:20.12 ID:J3J/NSdya.net
>>75
お前馬鹿だろーww全ての山に葉っぱが積もってるわけないじゃんwwどんだけ登山経験少ないのさwwもう少しいろんな山上りましょうねwwww

ラッセル?俺がいつラッセルしたって書いた?雪も霜も溶けまくりだったよ。東北、北海道、富士山やらアルプスは別として今年雪めちゃ少ないよww
行った山でも人の踏まない端っこや日陰になる部分で雪というより氷化したものが残ってた程度。8割溶けて土と混ざりぬかるみ地獄を作ってた。当然アイゼンなんか必要無し。

そして粘り気のあるぬかるみ地帯で防水性もなく溝の浅いスニーカーは何の役にも立たなかったようだね。俺が見た中でズボン汚してたのは9割以上がスニーカーやハンターの長靴だったんだよ。
無駄な反論御愁傷様ww
悔しければお前が先日書き込んだように現地に行って実体験しておいでwwwどうせ口先だけで行かないんだろうけどねwww

83 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa3f-+flj [182.251.244.35]):2017/01/07(土) 17:44:09.42 ID:idjnwRxua.net
>>75
書き込めば書き込むほど登山経験の少なさが露呈してるよ
わずかな山域をいくつかのルートで登っただけで山を極めてると勘違いしてるのは他でもないあなたのことだってよーく分かります
そのわずかな山域を登ったことがあるのも何年も下手すれば10年以上も前の話なんだろうけどね

84 :底名無し沼さん (ワッチョイ df9f-IbiL [125.53.13.57]):2017/01/08(日) 09:31:47.43 ID:Z4fr30oj0.net
>>82
文末のwは程度の低さの象徴です 気をつけた方がいいですよ

85 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-+flj [106.161.144.228]):2017/01/08(日) 11:30:27.64 ID:vUF7Rl7ca.net
>>84
お前のような無能に丁寧に対応する価値ないってことだよ。そもそも程度の低さってなんだよw日本語不自由か?wwwそれ言うなら民度や知性の低さだろwwwww

どうせ山知識で負けたから文体にケチつけて、お得意の論点ずらしなんだろ?本当恥ずかしいやつだなww

86 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb39-cBnL [60.142.166.68]):2017/01/08(日) 11:37:11.90 ID:qwqQlx3s0.net
これからゴアテックス及び防水透湿素材を採用している登山靴を購入される予定の方に助言します。
これらの素材はもちろん防水性能に優れ、雨の日でも靴の中をドライで快適に保ちます。
しかし一方で初期のライニング不良や製造工程のミスにより、初期不良があるものが
意外にあります。なかでもブーティになっておらず中底を使用している登山靴はその
可能性が高めです。

★ゴアテックスブーティ:ライニングが靴下のように一体縫製されており袋状になっている構造の物
★中底を使っている物:底面のみ中底というプラスチックもしくは革を圧縮した素材を採用しており、ゴアテックスの
           ライニングと接着して密閉性を保っているもの。

上述の見分け方は、インソールをはがして底面を確認するとわかります。
ドイツ製の登山靴は後者の中底を採用しているブランドが多いと思います。

ゴアテックス等の素材を採用している登山靴を購入されましたらまず自身で検品することを
お勧めします。
検品方法は以下の通りです。

@登山靴のインソール及びシューレースを取り外します。
Aたらいなど(なければ浴槽でも可)に登山靴を入れ、水を張る際に靴が浮かばないよう
 重り(鉄アレイや石)を靴内に入れます。
B次に靴の足首部分のフックが水没するくらいまで水を張ります。
C水を張ってから1時間くらい経過したら靴の内部に水が入らないよう注意し、重りを取ります。
D乾いた手で靴の中に手を入れ、濡れや湿りがないか確認します。
E問題なければもう一度水につけ、1日放置します。

87 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb39-cBnL [60.142.166.68]):2017/01/08(日) 11:37:51.43 ID:qwqQlx3s0.net
続き

1日おいて問題なければまず大丈夫だと思います。
微妙に漏れているものは1日おいておくとじわりとぬれている場合があります。
決して安くない登山靴の購入ですので、少し手間だと思いますがご自身で確認することをおすすめします。
漏水が確認できたらまず購入店で相談してください。
メーカーによって対応は違うと思いますが、まず保証交換してくれると思います。
また購入より1年以上たったものでも保証してくれる時もありますし、ダメな場合は
ゴアテックスのカスタマーサービスに相談するといいでしょう。
最終的に日本のゴアテックス社が対応してくれる場合もあります。

経験上オールレザーのモデルより布革コンビの登山靴が水漏れしやすい傾向があります。
なので中底仕様で布革のモデルが一番気を付けるとよいと思います。(もちろんその他のモデルでも可能性は
ありますので自身での検品をおすすめします)

88 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbfa-v6OY [222.3.95.251]):2017/01/08(日) 18:55:47.81 ID:USKOvLs30.net
ボケカスアホ
靴の内部に水溜めるのが一番判りやすい、外部目視確認
欠点は乾燥に時間がかかること
しかしその外にもれた部位の写真を撮って送りつけると完璧、試験後交換してくれる

89 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb39-cBnL [60.142.166.68]):2017/01/09(月) 11:08:30.80 ID:Hcgvi9mo0.net
中に入れるのでもいいですね。ただその方が乾燥に時間がかかります。

90 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa3f-+flj [182.251.244.6]):2017/01/09(月) 12:27:39.49 ID:b9X6NEmUa.net
中にあんま水入れないで欲しい的なことが注意書きに書いてあるから入れたことないわ

91 :底名無し沼さん (ラクッペ MM3f-aPfV [110.165.128.97]):2017/01/09(月) 13:34:43.84 ID:h75dFmkTM.net
>>84
反論できずに人格否定の負け惜しみwwww

92 :底名無し沼さん (ワッチョイ df39-HvS5 [219.162.206.103]):2017/01/09(月) 15:14:41.63 ID:7D5Qz0Fq0.net
足幅がガチンコの4Eレベルでも入る登山靴ってないですか?
サイズ上げて履くしかないのかんぁあ

93 :底名無し沼さん (アークセー Sx3f-uv+Q [126.167.40.225]):2017/01/09(月) 15:22:29.34 ID:rrx42OyFx.net
>>92
どんなのでもと言うのなら、Hi-TEC
かな

94 :底名無し沼さん (ワッチョイ df39-HvS5 [219.162.206.103]):2017/01/09(月) 15:29:39.90 ID:7D5Qz0Fq0.net
ハイテックの
固定リンク: http://amzn.asia/7efyKc6
これ試してみたんだけど、3Eで太めレビューもあったけど
小指狭くてダメでした。

95 :底名無し沼さん (アークセー Sx3f-uv+Q [126.167.40.225]):2017/01/09(月) 16:47:00.58 ID:rrx42OyFx.net
>>94
うーむ、だとサイズアップなのかな

96 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa3f-CaP8 [182.251.252.17]):2017/01/09(月) 17:15:29.48 ID:1VKc+DI0a.net
結論山に慣れていれば長靴でも登山靴でもおけ。
慣れていなければ登山靴も長靴も役に立たないでいい?

97 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa3f-+flj [182.251.244.8]):2017/01/09(月) 17:49:40.74 ID:IsnP0MFva.net
>>96
慣れというより使い分け。それぞれメリットデメリットある。万能の一足なんて無いよ

98 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbfa-v6OY [222.3.95.251]):2017/01/09(月) 17:51:36.70 ID:8nD4q5Yh0.net
>>86の彼には言い過ぎた
新品で念のための検査なら中を濡らさない方が良いだろう
使い出して実際の山行で水漏れしたなら
もう中が濡れているので帰宅後外側だけ拭いて乾かしてさっさと水で満たす
これで穴が開いたかどうかすぐ判って次に移れる
はっきりしないで業者任せでは結果でるまで日にち掛かってしまう

99 :底名無し沼さん (スププ Sdff-+flj [49.98.52.96]):2017/01/10(火) 14:19:45.23 ID:Hv7npfDyd.net
>>92
モンベルのツオロミーワイドとかどうかな

100 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb39-cBnL [60.142.166.68]):2017/01/10(火) 19:48:33.09 ID:Dlnw6TuE0.net
>>90
それってどこのブランド?
別に問題ないと思いますし、単純に検査されるのを敬遠しているのでは?
そんなことをうたっている時点で漏水が怪しいですよね。
登山靴の輸入代理店やメーカーは大した企業でないのでそのくらいの
悪知恵は朝飯前と思います。(元業界関係者)

101 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb39-cBnL [60.142.166.68]):2017/01/10(火) 19:55:52.59 ID:Dlnw6TuE0.net
>>98
別に気にしてないからいいっすw
業界の裏話をすると海外メーカーなんて平気で
リコールレベルの漏水する靴を送ってきますから。
地球の裏側だからあんま気にしてないと思います。
ランタンやバーナーで有名で好〇〇荘と今年から契約切れた
輸入代理店が今年から扱うドイツ製の登山靴は業界でも漏水問題で
評判悪いので気を付けてください。
もちろん他のメーカーの物でもそういうことはあると思います。

102 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa3f-+flj [182.251.244.38]):2017/01/10(火) 20:27:26.86 ID:byjNsfJLa.net
>>100
結構いろんなメーカ書いてあると思う。
単純に乾かすのが時間かかるけど、濡れた状態が長く続けば繊維によろしく無いし雑菌の繁殖で匂いとかもする、生乾きで収納すればカビの可能性も増えるってのが理由じゃない?無理にドライヤーやストーブで乾かせば劣化の原因になるし。
もちろん山行してれば雨やら汗やらなんやらで内部濡れることもあるだろうから濡れたから壊れるなんてことはもちろんないはずだが

内部水濡れさせないでって書いてあるのだと
キャラバンのシューメンテナンス
http://www.caravan-web.com/caravan/ment/shoe_ment.html
シリオ
http://www.sirio.co.jp/care.html

スポルティバのメンテナンスでは乾いた状態でのメンテナンスしか書いてない。クライミングシューズに関しては丸洗いはオススメしないとはっきり書いてある。
モンベル動画でも内部洗浄はスポンジやブラシで優しく拭いてください。掃除後は水分残ってるとると劣化、カビの原因になるので乾燥剤なり入れて完全に乾かすように注意されてる

逆にゴローの公式メンテナンス動画では中に水が入っても問題ないとは言ってるがやはりしっかり乾かすように勧めてる。

103 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-+flj [106.161.137.239]):2017/01/10(火) 20:59:54.17 ID:VzPxqgwna.net
内部濡らしてok、中までガンガン洗おうって書くと、普通の石鹸とかで洗ってゴア目詰まりさせただの、生乾きで保管して劣化だのカビただのクレームの元になるから中濡らさないでって書いてある可能性高そうだな
靴の外側ならともかく爪先までぐっしょり中が濡れたらそうそう完全には乾かないんじゃない?
乾いてるつもりが実はまだ生乾きとか普通にありえそう

104 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb39-cBnL [60.142.166.68]):2017/01/10(火) 21:23:43.51 ID:Dlnw6TuE0.net
>>102
経験上中に水を入れて検査後、水を抜いて乾かすのに2日ほどかかる。
新品の靴は雑菌がわかないのでもちろん臭くはならないが、ユーズドでも
早めに乾かせば問題はないです。
乾燥方法としては専用のドライヤーが一番いいですが、一般ユーザーの方は
そうもいかないので以下の方法が良いかと思います。

@水抜き後タオルなどを突っ込んで出来るだけ水分を吸収させる。
Aその後、丸めた新聞紙を湿るまでこまめに5回ほどは入れ替える。
B半乾きの状態で靴の消臭スプレー等を内部に噴霧する。
 (アルコールが入っているので除菌になります)
C日当たりの良い場所で半日ほど放置(冬場は1日以上かかると思います)
D完全に乾いたら再度消臭スプレーを噴霧

Cで直射日光を当てるのに抵抗があるかも知れませんが、半日一日ほどなら
 ほとんど問題ないです。
もちろん中が濡れることでいろんなクレームが来る可能性はあるので代理店も
防衛策として記載しているのはあるでしょうね。

105 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb39-cBnL [60.142.166.68]):2017/01/10(火) 21:26:08.92 ID:Dlnw6TuE0.net
>>103
そういう可能性はあるでしょうね。
なのでタライに水を張る方法が乾燥にも時間がかからないので
おすすめです。

106 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb39-cBnL [60.142.166.68]):2017/01/10(火) 21:35:03.33 ID:Dlnw6TuE0.net
>>102,103
追記ですがヨーロッパでは革製の登山靴を洗濯機に入れて洗う人が結構いるそうですよ。
もちろんそのあとの感想とメンテ(保革)はするでしょうが。
日本と違って革はそれほど高級な素材ではなくある種一般的な素材であること、
また日本より革に対する歴史や使用範囲が多いので、適切な知識を持っている
人が多いんでしょうね。

107 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa3f-+flj [182.251.244.44]):2017/01/10(火) 21:39:35.35 ID:Fv7Ssbqia.net
>>105
結局結論はそうなのね
でも無駄なトラブル避けるためあえて内部濡らす必要ないね。
しかし乾かし方もごくごく一般的な方法だなぁ。主婦の知恵じゃんww
おかんに言われて学生時代濡れた通学靴よくそうやって乾かしてたわ

108 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-+flj [106.161.137.239]):2017/01/10(火) 21:57:03.77 ID:VzPxqgwna.net
>>106
かなりの荒技だなぁ....靴用洗濯機があればいいけど普通の洗濯機でもし洗ってるんなら靴の形が痛みそう、洗濯機も痛みそうだし
外人の hahaha! ok,ok!! みたいな精神でやってそうw勝手な偏見だけどww
でも乾燥から保湿だのワックスだのの手間考えたら手洗いの方がよっぽど楽そうだな。ただでさえ多湿な日本、乾燥が本当めんどいし

109 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb39-cBnL [60.142.166.68]):2017/01/10(火) 22:01:48.32 ID:Dlnw6TuE0.net
>>107
結局家庭レベルでやるにはそのくらいしか方法がないですからね。
誰でもわかりやすくて確実な方法です。

110 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbe0-uv+Q [124.25.11.188]):2017/01/11(水) 09:23:57.52 ID:HbB0L3b+0.net
俺は洗濯機に入れて洗っちゃう
で、ベランダに三日間くらいだしとく
山行五回に一回で洗うよ
普通のランニングシューズより防水があるからか臭いが気になってな
靴底のほうが先に寿命迎えるから良いじゃんみたいな考えだな

111 :底名無し沼さん (ワッチョイ df9f-IbiL [125.53.13.57]):2017/01/11(水) 09:55:00.71 ID:dyLAn8nf0.net
歩きにくく水に弱く滑りやすく軽快な動きを妨害する
さらにムレムレで臭くなるのに洗うことも難しい

それなのに登山靴にこだわり続ける
気の毒です

112 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b92-IbiL [180.51.46.166]):2017/01/11(水) 10:37:07.65 ID:8gkc1+xG0.net
>>111
裂けやすく靴紐が無くて固定できずクッションすらなく長時間歩くと足の裏が痛くなる
さらに登山靴以上にムレムレで臭くなりやすくすぐにカビが生える

それなのにホームセンター長靴にこだわり続ける
気の毒です

113 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa3f-+flj [182.251.244.44]):2017/01/11(水) 11:23:02.12 ID:3kidP4/aa.net
>>111
はい無知発見
長靴だってムレムレだし乾燥させなきゃカビる。洗わなきゃゴムは劣化して裂ける原因。
しっかり乾かさないと長靴の内部ライナーも剥がれてくる

安全靴やスニーカーは登山靴と基本メンテの方法一緒
疑うならミドリ安全のメンテナンスページでも見てみな
http://www.midori-fw.jp/?page_id=268
ハンター長靴メンテ
http://bluedun-outdoor.com/HunterBootsBuffer.html

114 :底名無し沼さん (スップ Sdff-EiZL [1.75.10.202]):2017/01/11(水) 11:40:01.40 ID:UL9BkPHsd.net
登山にはミドリ安全の靴が良いんですね!

115 :底名無し沼さん (ラクッペ MM3f-aPfV [110.165.131.89]):2017/01/11(水) 12:01:15.68 ID:B8RTTul1M.net
>>111
かまってもらいたいんだね

116 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b92-IbiL [180.51.46.166]):2017/01/11(水) 12:01:26.16 ID:8gkc1+xG0.net
今や鳶職ですら地下足袋じゃなくて安全靴
長靴履いてた作業員もハイカット安全靴
登山で地下足袋や長靴履いて喜んでるのは拗らせた中年や老害だけですわ

ちなみに安全靴はソールの溝が浅いから土の斜面では滑りやすい
耐滑タイプはすぐにすり減る
登山なんかに使えば足の甲が保護カップに当って擦れる場合もあるしお世辞にも向いてるとは言えんな

117 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa3f-jtsc [182.250.243.17]):2017/01/11(水) 12:48:08.88 ID:FHjInM6Ba.net
この前雪山いったら靴下がしっとりと湿ってた
前まではこんなことなかったんだけど結露?なのかな
汗かくほどのペースじゃなかったんだけど

スマートウールのソックスにゲイター、アイゼンつけたレベルgtxです
原因が分かる人いたら教えて欲しい

118 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-+flj [61.205.87.207]):2017/01/11(水) 13:01:08.26 ID:DDKM63p8M.net
足って意外と汗かくから、シットリくらいなら汗ではないのかな?

119 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa3f-+flj [182.251.244.37]):2017/01/11(水) 13:42:47.89 ID:qulkvVPFa.net
>>114
煽りだか釣りだかわからんがミドリ安全の靴って何百種類もあるぞ
クリーンルーム、医療、食品用からいわゆる現場向けや消防隊向けの靴まで様々あるのに
後は自己責任でお好きにどうぞ。ゴアの安全ブーツだってある。ただ重いしそこらの登山靴よっか高いけどな

120 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb39-cBnL [60.142.166.68]):2017/01/11(水) 13:53:30.88 ID:bralOSgo0.net
>>117
微妙に水が浸入している可能性がありますね。
もし気になるようでしたらメーカーかゴアテックス社で検査してもらうと
いいです。
もしくは85・86の方法でご自身で検品されるのも良いかと。

121 :底名無し沼さん (スッップ Sdff-/Nb9 [49.98.157.85]):2017/01/11(水) 14:17:57.18 ID:PyszhJG2d.net
>>117

汗だよ

正月休みに青森へコロンビアの防寒長靴履いて
温泉巡り(雪道を1日6時間程度歩き)したが
足裏が冷たくなってソール触ったら濡れてた
湿気取る為に新聞紙入れたら翌日には新聞紙ビチョビチョ
こんなに汗かくのかよwって思った

122 :底名無し沼さん (ペラペラ SDff-pn3f [49.106.48.115]):2017/01/11(水) 14:29:56.56 ID:oCSiX2X4D.net
始めまして、
登山靴を探す初心者です

キャラバンC1-02S を買おうかなっと思っている所ですが、Webに、濡れた場所で滑りやすいとの書き込みがチラホラ

また、>>1 のテンプレを読みました
登山靴は、どれも滑りやすいのですか?

123 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-+flj [106.161.146.176]):2017/01/11(水) 14:39:23.79 ID:D+4/tUEKa.net
>>122
どこにいつ登りたいの?

124 :底名無し沼さん (ペラペラ SDff-pn3f [49.106.48.115]):2017/01/11(水) 14:44:46.20 ID:oCSiX2X4D.net
>>123
東京から、日帰りできる山を全部
去年は、東京靴流通センターで買った5,000円の登山靴で、谷川岳や日光白根山や唐松岳も登りました

もう歳なので、今年からは…
関東ふれあいの道を制覇
夏は暑いので高山
雪山は行きません

125 :底名無し沼さん (ペラペラ SDff-pn3f [49.106.48.115]):2017/01/11(水) 14:47:04.77 ID:oCSiX2X4D.net
>>124


> 東京靴流通センターで買った5,000円の登山靴
下りで前滑りして、つま先の爪が痛みます

> 夏は暑いので高山
高山(コウザン:高い山)

126 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-+flj [106.161.146.176]):2017/01/11(水) 15:18:49.23 ID:D+4/tUEKa.net
>>124
あくまでも一個人の意見に過ぎないけど頻繁にいろんな山登るんならc1一足買うよりサロモンやその他の柔らかい軽量ミッドとキャラバンで言えばg80、g81みたいな少し堅牢なミッドカットの二足あった方が色々楽しい気がする
俺も最初に買ったのがc1で重宝したが一足でこなすにはちと色々物足りなかった。グリップ力は特に問題ないよ

ちなみに軽量ミッドだとほぼ普段ばきと同じ感覚で履ける。防水だし旅行とか散策の時なんかにも使えるし、走れるし天気悪い日の普段ばきとしても割とおすすめ。アウトドアシューズなので普段の服と合わせにくいこともあるかもしれないけど...

127 :底名無し沼さん (ペラペラ SDff-pn3f [49.106.48.115]):2017/01/11(水) 15:35:50.64 ID:oCSiX2X4D.net
>>126
ありがとう

軽量ミッド、探してみます

128 :底名無し沼さん (スフッ Sdff-+flj [49.104.34.160]):2017/01/11(水) 16:54:32.64 ID:SJRIocBGd.net
軽量ミッド、ここでの評価は知らないけど本当に歩きやすいし疲れにくいんだよね
難点は登山靴に比べると耐久性が少し落ちるのとソール張替え出来ない事かな

129 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa3f-+flj [182.251.244.38]):2017/01/11(水) 19:37:03.92 ID:ew1un/Kva.net
>>128
本当便利な靴だと思う。ただ初冬、残雪期や重量物背負うと少し頼りないかなとは思う
でも年間使用回数だけで言えば一番履いてるかも

130 :底名無し沼さん (ペラペラ SDff-pn3f [49.106.48.115]):2017/01/11(水) 20:50:49.56 ID:oCSiX2X4D.net
軽量ミッドではないけれど、結局、これを注文しました
www.amazon.co.jp/dp/B01A03LBG8

関東ふれあいの道は、これで制覇しようと思います
夏山は、何か別に探します

131 :底名無し沼さん (ラクッペ MM3f-5/b+ [110.165.152.210]):2017/01/11(水) 20:56:21.65 ID:StyAQwLSM.net
トレランシューズですか?

132 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa3f-+flj [106.161.146.176]):2017/01/11(水) 21:05:03.08 ID:D+4/tUEKa.net
>>130
いいと思うよ。俺も前履いてたけどなかなか良かった。
山で使うならこれに
www.amazon.co.jp/dp/B00LCB2WW0/ref=cm_sw_r_tw_awdo_x_x4HDyb88T9KR8
とかあると便利。もちろん普通のゲイターでもいいけど

133 :底名無し沼さん (ワッチョイ 329f-YL17 [125.53.13.57]):2017/01/12(木) 10:45:14.72 ID:eHK5YQvt0.net
>>122
キャラバンのC1-02S 良いと思いますよ
アイゼンを使用する雪山に行くようになるまで長期テント泊縦走などでも最適とまでは言えませんが
高価な軽登山靴なんかよりは遙かに優れていますよ
靴底が厚すぎて感覚をつかみにくいことが若干のマイナス要因です


> Webに、濡れた場所で滑りやすいとの書き込みがチラホラ
この靴を買う人はそれ以前はスニーカーやそれに毛が生えた程度の靴を履いて山を歩いていたのでしょう
少し登山靴っぽいのが欲しくなりこの靴を購入したパターンが多いと思いますが、スニーカーは雪のない時期最適な山歩きに適した靴です
滑りにくく軽快です。
雨の際濡れること以外は完璧な靴です
そんな靴を経験した人がこの靴を履けな滑りやすく感じるのも無理ないですね。
もっと高価な登山靴はさらに滑りやすくなります
靴底がカチカチだからです。
石や岩の形状に靴底がしなやかに変形しないし、深いブロックパターンは泥が詰まるだけだからです またその泥は
曲がりにくさから排出されません

134 :底名無し沼さん (ワッチョイ 329f-YL17 [125.53.13.57]):2017/01/12(木) 11:49:14.00 ID:eHK5YQvt0.net
トランプがなぜ常識的な判断を是とするマスコミや、理性的なイメージで売ってきた政治家たちから
あれほど攻撃されているのに、予想を覆して当選したのかまったくもって理解されていない

なぜクリントンは落選したのか・・・これは現在の政治家共通の支持を得られない要素が彼女にはあったからだ

簡単に言えば 口ではきれい事を言いながら、結局自分とその周囲の利益のためにしか動かない 人物ということを
見透かされたからだ。
彼女が中国の力宝から多額の資金を受け取ったのも、合法的ではあるが限りなくうさんくさい
そんなことも影響したのは間違いないが、きれい事を言っても国は良くなるばかりかドンドン生きにくい世の中になる
ということを多くの人が知ってしまったからだ。
日本では電力業界の汚い面も知られるところとなったし、温暖化やリサイクル 製薬業界につぶされた小保方さんも
きれい事を言う政治家やマスコミの極悪非道な人とは思えないやり口の犠牲となった。

トランプやルテルテは確かにまともな指導者とは思えない発言をしているが、あれくらいの発言は普段
私たちが会話していることとさほど変わりない
一般市民にとってはたいしてひどい発言とは思えない程度のことだ

多くの市民はたいした才覚も他にまねのできない特出した技能を持っている訳ではない
そんな人たちがもっとも新自由主義の犠牲になっていると言うことにトランプは気がついたところが
まさかの当選につながったことを理解すべきだ

日本人はごく普通の才覚も大したことない市民が、きまじめに少しでも良い方向にと汗を流して作り上げた
希有な国だ。しかしそんな宝のような国民をも税金を払うatmのような扱いをする今の日本の官僚および
政治の中枢に居る人たちは近いうちにとんでもないしっぺ返しを食うだろう

135 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f39-dHfL [60.104.108.52]):2017/01/12(木) 11:50:06.57 ID:2vZtJ3rY0.net
トランゴキューブで日帰りスノーシュートレックできる?

136 :底名無し沼さん (ワッチョイ 329f-YL17 [125.53.13.57]):2017/01/12(木) 11:59:13.32 ID:eHK5YQvt0.net
>>135
あなたには運が良ければできるかも知れないと言った程度でしょう
靴ができるかできないかを決めるわけではありません
情熱と下調べ、意志 と的確な判断をで悔いるかどうかが重要です
そのすべてがこのスレッドで質問していることおよびあなたの書き込みの内容から
無いことがよく分かるからです

137 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5f-jv9R [182.251.242.45]):2017/01/12(木) 12:36:16.88 ID:ZVMCk4Mua.net
アイゼン歩行前提の山で気温0度
雪のない低山だけど-10度の場合
雪山だと保湿材入の靴で、雪のない低山だと3シーズンの靴でOKみたいな事店に言われて3シーズンで行くと
ちょー寒いんだけど…なんか腑に落ちない
この時期雪山以外の靴ってどーすればいいのん?

138 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7e3e-sWU2 [183.76.61.2]):2017/01/12(木) 12:55:35.33 ID:scmJs5uc0.net
>>136
> 情熱と下調べ、意志 と的確な判断をで悔いるかどうかが重要です
> そのすべてがこのスレッドで質問していることおよびあなたの書き込みの内容から
> 無いことがよく分かるからです

あなたの書き込みはまったく参考になりません
それはこのスレッドで知ったかぶりして恥をさらしているあなたの書き込みの内容から
あなたがただの脳内登山者であることがよく分かるからです

139 :底名無し沼さん (アウアウウー Saf3-kkJw [106.161.143.176]):2017/01/12(木) 13:16:29.89 ID:i2vRU4Uaa.net
>>133
お前この前までろくにc1知らなかったじゃねーか。それにお前が嫌悪してた軽登山靴の代表格だぞ?どういう心境の変化だ?
それにスニーカーの件だが山で濡れるって雨以外に想定できないのか?やはりお前の知識も経験も少なすぎるのが良くわかるな

140 :底名無し沼さん (アウアウウー Saf3-kkJw [106.161.143.176]):2017/01/12(木) 13:22:50.44 ID:i2vRU4Uaa.net
>>137
まずなにを履いてるのかわからないけど基本保温材ないからな、もともと末端冷え性ならそう感じてもおかしくないかも。なんちゃって3期靴みたいなのもあるみたいだし。

あとは汗冷えの可能性もあるかな?インソールや靴下を変えて見るとか。後は靴下に貼るカイロとか。底でなく甲側に貼るやつがオススメ

141 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.244.50]):2017/01/12(木) 13:38:25.04 ID:B72uS28ea.net
>>133
ゴルフですらスパイク履くのにスニーカー推し続けるとかわけわからない
マラソン用靴だって溝が薄くスニーカーのように見えるけどアスファルト向けのスパイクみたいなのがついてる
なぜなにもそういう機能もない溝の浅いスニーカーが一番いいの?本気でわからないんだけど
防水のないトレランシューズを推すならまだわかるよ?
メッシュだし乾きやすいし溝も深いしな。なぜスニーカー?それも具体的な名称、品番を避け続けるの?逃げ?

142 :底名無し沼さん (ブーイモ MMd2-m+W9 [49.239.68.175]):2017/01/12(木) 13:49:24.56 ID:wKSebQXsM.net
>>137
厚手メリノウールの靴下履けば良い。

ってか3シーズン靴はあくまで3シーズン用。
工夫しても寒いなら保温材入りのにするしかないでしょ。

143 :底名無し沼さん (ワッチョイ db57-68YT [210.138.188.194]):2017/01/12(木) 14:32:33.35 ID:5yhN/WxY0.net
>>137
まあ、普通はその程度の生暖かい冬山なら3季靴で全然問題ないことが多いが、あとは個人差。
ところで、「ちょー寒いんだけど」って、足先が冷えるってこと?
足先だけがジンジン冷えるのは、腿とか腰とか体幹が冷えているため。
体幹が冷えると体温保持のために足先など末端ヘの血流が抑制されるからで、靴の保温性とは関係ないことが多い。
極端な話、足の指が凍傷にかかっても低体温症で死ぬよりはマシ、って人間の体は自律的に調整する。
大腰筋などのインナーマッスルをしっかり使うトレーニングをしていないと、冬山では体幹が冷えて、その結果として足先がジンジン冷える。
そんな状態ではどんな靴を履こうが分厚い靴下を履こうが爪先は冷えます。
腰や臀部の筋肉を意識しながら腿をしっかり上げて歩くと、あら不思議…爪先までぽかぽか暖かくなりますよ。

144 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2f79-kZbI [220.211.224.31]):2017/01/12(木) 16:19:33.93 ID:wq2oLoBJ0.net
メンテナンスについて質問です。
アッパーがスエードレザー、ライニングがゴアテックスメンブレンというのを購入しました。
使用後にブラッシングで泥落として、
コロニルのウォーターストップという防水スプレーを散布してブラッシングするだけで問題ないでしょうか?

145 :底名無し沼さん (ブーイモ MMd2-W+oO [49.239.65.57]):2017/01/12(木) 17:08:05.98 ID:7a9/bOGvM.net
>>144
問題なし。
出来ればレザープルーフのほうがスエードに特化(保革成分もある)してるのでいいかも。

146 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6e6-l/of [153.229.6.12]):2017/01/12(木) 19:48:31.06 ID:X9wxv6AY0.net
>>144
当面は問題ないがスプレーだけでは少しずつ革がカサカサしてくるだろね
俺はニクワックスのローションだったけど9年目でワックス塗ったよ
防水力がアップするし傷がつきにくいので非常に良い

147 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2f79-kZbI [220.211.224.31]):2017/01/12(木) 20:58:32.89 ID:wq2oLoBJ0.net
>>145,146
ありがとうございます!
両製品とも調べてみます!

148 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7286-HqLj [203.136.153.70]):2017/01/12(木) 21:29:00.65 ID:SCi8OStq0.net
シリオの7,8年前の靴をソール張り替えて使ってるけど新しいの買い換えるとしたらなにがおすすめ?夏の北アなのでそんなにハードではないです。

149 :底名無し沼さん (アウアウウー Saf3-kkJw [106.161.143.176]):2017/01/12(木) 21:57:54.96 ID:i2vRU4Uaa.net
>>148
シリオでぴったりの人には同じシリオかモンベルのツオロミーワイドあたりか

150 :底名無し沼さん (スップ Sdf2-H6ht [1.66.97.164]):2017/01/13(金) 06:25:28.44 ID:hHuuBob6d.net
キャラバンGK

151 :底名無し沼さん (ワッチョイ 329f-YL17 [125.53.13.57]):2017/01/13(金) 09:33:01.67 ID:oCssDoEv0.net
>>141
> 防水のないトレランシューズを推すならまだわかるよ?
> メッシュだし乾きやすいし溝も深いしな。なぜスニーカー?
つまり水の問題と溝が深ければスニーカーでもよいと言うことですか?
溝の深いスニーカーはいくらでもありますが・・・
溝の浅いトレランシューズもありますよね

私の言いたいことは、トレランシューズというものは今までの登山靴とは全然違うものですよね
今まで登山靴を履くべきだと言っていた人の主張は、安全や捻挫予防 突き上げの防止 岩場で楽ちん
などです。その根拠を聞いても答えは返ってきませんが、ともかく登山靴でなけれなダメだという
なぜトレランでもいいのですか?
全然違う概念で作られていますよね

152 :底名無し沼さん (ワッチョイ 329f-YL17 [125.53.13.57]):2017/01/13(金) 09:55:04.09 ID:oCssDoEv0.net
>>137
登山靴の3シーズンという表記も何の根拠もないからひどいが、あなたも無茶苦茶ですね
一つ言っておきますが、雪の無い山に登山靴を履く理由など無いのです
登山靴メーカーもどんな靴を作ればいいのか本当は分からないでしょうね
それらしい形の靴を作って売っているだけです
さて
登山用品の表記はデタラメです
ザックの容量もいい加減だし、0度まで対応などと謳っているシュラフなどもそうです
裸で土の上に直接敷いて寝ても0度対応なの? 
分厚い敷き布団をひいて下着から羽毛服上下までばっちり着込んで0度なの?
全然分かりませんし説明もなされていませんね
登山道具屋の店員はそれらしいことを説明するかも知れないですが、根拠など無いはずです
適当なことを口から出任せで言っているだけです
靴についてももちろん同じです
個人差も大きい

さて
> この時期雪山以外の靴ってどーすればいいのん?
足が冷えるのでしたら防寒長靴がベストです
霜柱の溶けた泥道でも快適に歩けます

153 :底名無し沼さん (アウアウウー Saf3-KXXD [106.139.10.240]):2017/01/13(金) 10:08:47.50 ID:p3ZweVd2a.net
>>152
なんか年々馬鹿になってってるね

シュラフに関しては-15℃仕様は
-15℃ぐらい迄なら死なないのが基準って聞いたな

まあ直に寝る馬鹿は居ないと思うけどね

154 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6792-YL17 [180.51.46.166]):2017/01/13(金) 10:56:38.33 ID:YVvzvq7H0.net
>>151
>>その根拠を聞いても答えは返ってきませんが、ともかく登山靴でなけれなダメだという
>>152
>>一つ言っておきますが、雪の無い山に登山靴を履く理由など無いのです

また耄碌しちゃったの?
2016/11/22に説明済みですよ?
何度でもコピペしてあげますね。
大丈夫、気にしないで。あなたは痴呆なんですからこれくらい当たり前です。


「雪もないのにハイカットで底の硬い靴」が登山で有効な理由

○登山靴のハイカットは泥水、異物の侵入を防止する

○登山靴は裂けにくく、ハイカットは足首周りを外傷から保護する役目もある
 ・長靴は倒木の枝にひっかけると裂ける(125.53.13.57が証言)ため、外傷を被る可能性があるが、登山靴はその程度では裂けない

○登山靴のハイカットは歩行時に足首の動きを阻害しにくいように、特定の方向に曲がりやすく作られている
 ・靴下二枚履きでキツキツの伸縮しないホームセンター長靴より遥かに曲げやすく歩きやすい

○剛性のある靴底は不整地で足裏をサポートする
 ・足裏の三点バランス即ち、拇指球、小指球、踵骨の三点の加重バランスで直立歩行している人間だが、不整地ではこれが大きく崩れるため、一箇所に荷重がかかり負担となる
 ・剛性のある靴底であれば不整地であっても足裏の三点バランスがサポートされ負担が軽減される
 ・不整地において剛性のある登山靴やトレッキングシューズが歩きやすく感じるのはこのためである

○剛性のある靴底は拇指球等の爪先周辺を使用して登る際に、剛性が無く重いだけの長靴よりも効率的である
 ・拇指球など足先周辺への力の伝達を重要視するランナーやトライアスリート、自転車選手はカーボンプレート等で靴底の剛性を確保している

155 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.244.51]):2017/01/13(金) 11:15:30.15 ID:1sNT1JcNa.net
>>151
スニーカーからランニングシューズが生まれ、ランニングシューズからトレランシューズが生まれたのに何言ってんの?お前の言う溝の深くメッシュになったスニーカーってどんなのだ?多分普通の人はそれをスニーカーでなくランニングシューズやトレランシューズと呼ぶんだよ

あれか、テレビゲームを全てファミコンって言う時代についていけてない人と同じか

156 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.244.51]):2017/01/13(金) 11:19:03.48 ID:1sNT1JcNa.net
>>152
シュラフの件もお前がいかに無能かわかるな
もう少し勉強してから出直しておいで。恥ずかしすぎるぞ

157 :底名無し沼さん (ワッチョイ b234-sWU2 [61.125.242.201]):2017/01/13(金) 11:23:32.98 ID:POhJ5dCb0.net
>>152
> 登山道具屋の店員はそれらしいことを説明するかも知れないですが、根拠など無いはずです
> 適当なことを口から出任せで言っているだけです

長靴男はそれらしいことを説明するかも知れないですが、根拠など無いはずです
適当なことを口から出任せで言っているだけです

例: 百葉箱で雨量を語るとか

158 :底名無し沼さん (ラクッペ MM07-4AfX [110.165.131.89]):2017/01/13(金) 12:41:37.52 ID:YZOgtY+EM.net
>>152
防寒長靴は何度まで対応してるの?
裸足で履いてもOKなんだよね?
快適ってのは何と比べてどのくらい快適なの?
適当なこと言ってないでちゃんと書きましょう

159 :底名無し沼さん (ワッチョイ 329f-YL17 [125.53.13.57]):2017/01/14(土) 14:26:16.32 ID:lezf/M9s0.net
>>156
いつも私は根拠のない綺麗な飾り文句を並べて人を騙していることに反発しているのですが、
あなたの書き込みは、もっと根本的な日本人の魂という点で我慢ならないので書き込みましょう
あなたが登山道具の本質などについてはどうでも良く、スレッドを荒らすことが目的である疑いが強いことも承知です。

もともと教育熱心であった日本は、江戸末期には銃の世界一の生産国で、品質も銃を使った戦術も飛び抜けていた。
だから宣教師という名をかたった植民地政策の偵察部隊が、海を越えて上陸しても軍事力で日本を植民地にするのは無理だと本国に報告したのである
明治になり外国の書物が入るようになると、日本人の識者は何もかも次から次へと翻訳し、世間に広めたのである。
他国でこんな例はない。語学の分かる者がその特権を自分の利益のためだけに使うことが世界では普通だからだ
現在の学術用語の多くもその時代に翻訳され、中国は日本の訳した専門用語をそのまま今でも使っている有様だ。
東南アジア諸国に至っては、教育自体を自国の言語ではなく英語で行っている。
そして、日本海海戦でロシアがまさかの大敗に追い込まれたのも、日本軍兵士の識字率の高さにあった。
圧倒的に命令が正しく兵士の末端に伝わったのだ。
> 無能かわかるな
> もう少し勉強してから出直しておいで。恥ずかしすぎるぞ
この思想こそテロ国家である西欧諸国の恥ずかしすぎる文化そのものですよ。
日本人は一握りの優れた指導者が、無能な者たちを導いていくより、ごくありふれた一般の労働者が知恵を絞って
みんなでよりよい社会にして行くべきだと言う強い信念があるんだよ
あなたのような考えは、今日の部下も明日になればいつ裏切って自分に刃物を向けてくるか分からない
だからなるべく自分の身は自分で守り、馬鹿はいつまでも馬鹿であった方がいいと言う考えそのものです。
自信と信頼が無いからそうなるのでしょうね
日本には日本の誇るべき文化が有り、劣等諸国のやり方をまねるなどまったくもって馬鹿げている
そして日本に生きて行く道もこの素晴らしい文化を継承する以外にないんだよ

160 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f64-sbko [124.87.194.11]):2017/01/14(土) 14:43:14.78 ID:cSI8ra3m0.net
>>159
アスペは書き込むな

161 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f9f-Te4J [124.211.243.105]):2017/01/14(土) 15:41:36.41 ID:z/mLeSP80.net
>>101
そのドイツ製の靴メーカー教えてくれませんか?
気を付けたいので

162 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f39-Jdrc [60.142.166.68]):2017/01/14(土) 17:33:32.53 ID:Y9E/0dSj0.net
>>161
LOWAですね。

163 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.244.18]):2017/01/14(土) 17:47:12.49 ID:4JFlaJCPa.net
>>159
>>156
>いつも私は根拠のない綺麗な飾り文句を並べて人を騙していることに反発しているのですが、
>あなたの書き込みは、もっと根本的な日本人の魂という点で我慢ならないので書き込みましょう
>あなたが登山道具の本質などについてはどうでも良く、スレッドを荒らすことが目的である疑いが強いことも承知です。

この後も登山道具の書き込み無し
進める靴は登山道具でもない長靴とスニーカー
持ってたツェルトも今の山岳テントより重いもの
コンフォート、リミット温度も知らないのに今のシュラフ表記にもケチつけ

あれれ?どっちが山道具談義する気ないの?
てかお前日本人じゃないだろ

164 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.244.18]):2017/01/14(土) 18:01:32.62 ID:4JFlaJCPa.net
>>159
識字率高いって書いてるが、お前の書き込みは大体誤字があるけどな。ざっと見、珍しく今回は誤字なさそうだけど改行や句読点がおかしいな。
それに識字率云々言うんなら自分でシュラフについても靴についてもメーカーのホームページでものすごくわかりやすく書いてあるよ。ちゃんと識字できるなら読んでみたら?自分がどれだけ恥ずかしい書き込みしたかわかるから。


一般の労働者がみんなで知恵を出し合う?
そうだね、知恵を出し合った結果長靴よりも登山靴が登山に向いてるって結果になりました。未だに長靴を推してるのは指導者ぶったお前だけだよ

165 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.250.246.37]):2017/01/14(土) 18:09:36.57 ID:ovjvTOJqa.net
>>159
根拠のない綺麗な飾り文句(長文)はいらないから、早く>>155に聞かれてるスニーカーの名称を答えてくれませんかね?

166 :底名無し沼さん (アウアウウー Saf3-kkJw [106.161.167.204]):2017/01/14(土) 18:39:08.76 ID:690agPFma.net
日本の文化云々、登山靴は西洋文化云々って主張してるけどその理論でいけばゴム長もスニーカーも西洋文化だぞ

167 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7ece-sWU2 [183.77.60.32]):2017/01/14(土) 18:45:01.73 ID:scvpP9IS0.net
>>159
> いつも私は根拠のない綺麗な飾り文句を並べて人を騙していることに反発しているのですが、

いつもあなたは根拠のない綺麗な飾り文句を並べて人を騙そうとしているから反発されているんですよ

> あなたの書き込みは、もっと根本的な日本人の魂という点で我慢ならないので書き込みましょう

あなたの書き込みは、もっと根本的な日本人の魂という点で我慢ならないから
いつもフルボッコされているのですよ
嘘を平気でつくような奴は普通の日本人の魂とには相容れないので
受け入れられないんでね

168 :底名無し沼さん (ワッチョイ b2ba-4AfX [219.111.205.64]):2017/01/14(土) 21:01:10.97 ID:QRuKPIKK0.net
>>159
顔も晒すこと無く長文垂れてご満悦
日本人の誇り、ね

169 :底名無し沼さん (ワッチョイ 329f-YL17 [125.53.13.57]):2017/01/15(日) 08:41:35.32 ID:bPsdHXdn0.net
>>163
> てかお前日本人じゃないだろ
あなたはネット右翼ですね
ぜひあなたのような方と話をしたいと思っていました
あなたは米国や英国の行っているアジア分断工作についてどう考えていますか?
あなたもその分断工作に乗っていますよね

170 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4f9f-Te4J [124.211.243.105]):2017/01/15(日) 10:01:39.17 ID:74IwcCG+0.net
>>162
ありがとう
LOWAは品質高いのだと思っていました
LOWAのトレッカーを考えていましたがハンワグのベルグラーを検討します

171 :底名無し沼さん (アウアウウー Saf3-kkJw [106.161.167.204]):2017/01/15(日) 10:01:41.90 ID:mAl5XBXQa.net
>>169
登山道具の話したいんじゃないの?ここ登山靴スレだぞ。また都合の悪い時にはお得意の話題逸らしか

172 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7ece-sWU2 [183.77.60.161]):2017/01/15(日) 15:15:54.41 ID:7XvYK5Qw0.net
>>169
「日本人の魂という点で我慢ならない」とか自分で言い出しながら
「日本人じゃないだろ」と言われてもはっきりと否定することすらせず
「あなたはネット右翼ですね」と話をそらす

173 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f39-Jdrc [60.142.166.68]):2017/01/15(日) 23:07:06.59 ID:EcpJIF5E0.net
>>170
今のlowaの社長は張替の効かない軽い靴売って販売足数を伸ばすことしか頭がないから。
先代のクラフトマンシップは薄れていってますね。
ハンワグはまだいいと思います。

174 :底名無し沼さん (スッップ Sdd2-MbxF [49.98.130.251]):2017/01/15(日) 23:39:17.21 ID:m1XHvHxzd.net
>>173
横からすみません。先日某有名店でタホーを購入してWAX加工もしてしまってるんですけどもし漏水してたらまずは店に連絡ですか?ちなみにそれを履いてまだ山には行っていません

175 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7fa-49Ts [222.3.95.251]):2017/01/16(月) 00:20:02.23 ID:03CvnM360.net
ゴアテックスと付いていたらゴアテックス社が補償するんだろ

176 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1308-qIcX [58.94.80.12]):2017/01/16(月) 02:23:50.32 ID:yFNmb71x0.net
>>174
http://www.backcountry.co.jp/diary/diary_201109.html ここの9/28の記事を読むと良いよ、結局ゴア側が認めなければどうにもならない

177 :底名無し沼さん (スッップ Sdd2-MbxF [49.98.145.168]):2017/01/16(月) 09:25:19.79 ID:p9MGaHyOd.net
>>176
なるほど…たまたまこのスレみたんですけどちょっとショックだなぁ…。とりあえず検品してみます

178 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7fa-49Ts [222.3.95.251]):2017/01/16(月) 09:35:15.04 ID:03CvnM360.net
まずは、靴の中を水で満たして漏れるかどうかの確認
これが一番確実で間違いなく、証拠写真も撮れる
手で触ったとか、靴下が湿っているとか、信頼性が劣る物と違う
外側に水が漏れているのが目でわかる

179 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f39-Jdrc [60.142.166.68]):2017/01/16(月) 23:03:20.44 ID:blflAr4q0.net
>>174
心配なら上述の方法で一度調べられては?
もれなければ問題ないわけですし。
ワックスを塗っていても初期不良が認められる場合はもちろん保証してくれますよ。

180 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f39-Jdrc [60.142.166.68]):2017/01/16(月) 23:24:41.17 ID:blflAr4q0.net
174>>輸入元が保証してくれなかったら次に日本ゴアテックスに出すといいと思います。

181 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f39-Jdrc [60.142.166.68]):2017/01/16(月) 23:33:40.08 ID:blflAr4q0.net
持論ですが基本ゴアテックスの登山靴はブランドや種類によって左右されるでしょうが
10足から50足に1足は初期不良で漏れるものがあると思います。
抜き打ちの検品でほとんど漏れる場合もあるらしいです。
そういった場合は市場に出ないようにしているようですが
検査をすり抜けた不良品が市場に出回っている可能性は十分ありますよ。

182 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7270-OYug [203.213.161.144]):2017/01/16(月) 23:38:57.11 ID:tyaxAGJq0.net
質問だけど1500mの山だったらティンバかダナーで登っても大丈夫かな?

183 :底名無し沼さん (ワッチョイ db57-68YT [210.138.188.194]):2017/01/16(月) 23:46:02.37 ID:+GffVtvh0.net
みんなウェアならともかく、靴のゴアテックスにそんなにシビアな要求してるんだ。
革と違ってナイロン繊維は基本的にスカスカに水を通し一瞬で浸水するわけで、それでゴアライニングと組み合わされた。
そこそこに一時的な浸水を防いでくれれば充分なので、完全な防水性など自分は期待していないんだがなあ。
長時間どっぷり水に漬けて、ジワジワ浸み出してくるのが、登山靴でそんなに大問題か。
>>173
もともとhanwagとlowaじゃ、クラフトマンシップって点では大きく違うメーカーだと思う。
どっちが良い悪いって意味じゃなくてね。

184 :底名無し沼さん (ワッチョイ db57-68YT [210.138.188.194]):2017/01/16(月) 23:50:59.74 ID:+GffVtvh0.net
>>182
あえてこの時期の質問てことは雪山?
上越や東北なら1500mでも積雪2〜3mはあるよ。

185 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7270-OYug [203.213.161.144]):2017/01/16(月) 23:57:07.85 ID:tyaxAGJq0.net
>>184
九州の由布岳や祖母山
でも山頂は雪あるみたいだけど

186 :底名無し沼さん (ワッチョイ db57-68YT [210.138.188.194]):2017/01/17(火) 01:14:15.08 ID:C8GU1FEe0.net
>>185
雪はあるでしょうね。
で、雪山経験の少ない九州の人なら辛いんじゃないだろうか。
雪国の人ならトレランシューズみたいのでも行けちゃうかもしれないが、慣れと経験値の差は大きいよ。
どっちにしろ、ダナーなど最適ではない。

187 :底名無し沼さん (アウアウウー Saf3-kkJw [106.161.156.223]):2017/01/17(火) 01:18:07.02 ID:GHUsqC0Da.net
>>185
九州だとかなりの確率で霜やら雪が昼には溶けてめちゃケチャ泥だらけになって汚れるけどティンバやダナーって普段用にしてるんじゃない?勿体無いと思うよ

188 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMce-uT/x [61.205.6.199]):2017/01/17(火) 02:37:47.35 ID:ukSIc7s2M.net
まだティンバーなんて履いてるやついたんだ

189 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7fa-49Ts [222.3.95.251]):2017/01/17(火) 06:13:34.75 ID:AE4/I38Q0.net
何処からトレランシューズという発想が出るのか判らんが
それこそ雪を知らないことを物語る
弥彦や角田は冬、長靴の天下

190 :底名無し沼さん (スッップ Sdd2-H6ht [49.98.148.45]):2017/01/17(火) 06:25:13.54 ID:TJbr2ckgd.net
ダナーライトは登山靴でしょ?

191 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7fa-49Ts [222.3.95.251]):2017/01/17(火) 07:36:07.52 ID:AE4/I38Q0.net
ハイキングシューズ転じてオサレ街履き登山靴

192 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5f-yqGV [182.251.242.7]):2017/01/17(火) 08:22:10.09 ID:0PuKoboaa.net
ティンバーはABCマートとかの量販店やファッションビルにも入ってタウンユース用のばかり作るようになった

193 :底名無し沼さん (ワッチョイ 329f-YL17 [125.53.13.57]):2017/01/17(火) 11:50:06.25 ID:sSCNxIEe0.net
>>192
よりよい歩きやすい山歩き用の靴を追求した結果、街でも山でも歩きやすい靴になった
素晴らしいメーカーだと思うな
まだ進化の余地はあるよ

194 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.244.48]):2017/01/17(火) 12:12:05.91 ID:2cIZhoBCa.net
>>163
スニーカーでも長靴でも無い靴褒めるなんて珍しいな

195 :底名無し沼さん (ワッチョイ 329f-YL17 [125.53.13.57]):2017/01/17(火) 12:12:33.14 ID:sSCNxIEe0.net
>>177
登山靴を異数敗する人たちによって靴選びの過程や苦労が結構今まで語られてきたんです
まずはどんな靴を買って良いか分からないと言うことです
とりあえず無積雪用の高価な物ならよいかといえば、オーバースペックとやらになるらしい
オーバースペックすると何がまずいのかはまったく語られない。
次に足に合うあわないの問題もある
サイズ選びには複数の登山用品店をかけずり回り、自分の足に合うものを、目的に合致した
タイプの靴の中から店内を歩き回るという試し履きのみで決定する必要がある
中敷きを使用すればどうなるかとか、捨て寸とか言うエンブレとどこか似たような言い回しをする者が
適当なアドバイスをしたりする。

いよいよ苦労と労力と時間を使って購入した靴を家に持ち帰っても、今度は漏水テストなるものもする必要があると言うことが最近の議論で
明らかになった
なんと靴の中を水で満たし、水が漏れるかどうかをテストするらしい。
私のもう限界に近い合羽は水を袋状にして注入して玉になっても、もちろん水漏れなどしない
しかし、強い雨の費に使用すると、どこからともかく濡れてくる。撥水スプレーなど豪雨だとその寿命は30分である
そんな、実態とかけ離れたテストで靴から水が漏ったら、今度はかなり早い時期からグローバル企業として悪事と富の独り占め
をしてきたゴアの会社から一個人が何らかの保証を自力で引き出さなければならないと言うプーチンから北方四島を一民間人が
日本に返してもらうと同等ののこうしょうを強いられる

登山靴を買うと言うことは気の遠くなるような作業と言うことが判明しつつあります
スレッドを初めて見たようなので、今までの経過をさらっとまとめておきました

196 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5f-HqLj [182.251.252.6]):2017/01/17(火) 12:57:24.01 ID:rLLTSSj8a.net
長靴さんと冬の谷川岳登りたいお

197 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7ece-sWU2 [183.77.61.53]):2017/01/17(火) 13:19:38.71 ID:4g7abcWw0.net
>>195
> スレッドを初めて見たようなので、今までの経過をさらっとまとめておきました

本当のまとめをしようじゃないか
通称: 長靴男(125.53.13.57)と呼ばれる脳内登山者で知ったか野郎かつ嘘つきの
荒らしの馬鹿がいるがこいつが出現したらフルボッコにしつつ、たまにまじめに登山に
使う靴の話をするのがこのスレ

198 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6792-YL17 [180.51.46.166]):2017/01/17(火) 13:41:58.36 ID:efa7B4m10.net
>>195
長靴を異数敗する[125.53.13.57]によってこのスレは荒らされてきたんです
まずはどんな長靴を買って良いか分からないと言うことです
とりあえず山林作業用の長靴ならよいかといえば、明らかに軽登山靴より重い
軽登山靴より軽くて優れた長靴はどのメーカーのどのモデルなのかはまったく語られない。
次に足に合うあわないの問題もある
サイズ選びには靴下を2枚履いて脱ぐのが難しくなるくらいキツキツになるサイズで蒸れずに、
足首を自由に動かせ、無限に足場を選ぶことができるものを試し履きのみで決定する必要がある
尖った岩場で気持ちいいなどという小学生の感想文並の言い回しをする[125.53.13.57]が
適当なアドバイスをしたりする。

いよいよ苦労と労力と時間を使って購入した長靴を家に持ち帰っても、今度は倒木の枝で裂けやすいとか長時間荒れた林道を歩くと足の裏が痛くなると言うことが
最近の[125.53.13.57]の発言で明らかになった
なんとあれだけ苦労して選んだ登山靴よりも優れているはずの長靴は結局足が痛くなるらしい。
私のもう限界に近い5分くらい悩んで購入したトレッキングシューズは長時間荒れた林道を歩いても足が痛くなったりしない
そんな、登山に向かない長靴を軽登山靴より劣ると否定すると、[125.53.13.57]は今度は歩き方の基本ができていないなどと言うプーチンから北方四島を苦労して返してもらったら
実際は歯舞諸島の小島4島だけだったというような肩透かしの逃げをくらう

軽登山靴よりも登山において優れたホワイトカラー・エグゼンプション長靴を買うと言うことは実際には不可能だと言うことが判明しつつあります
そんな都合のいい長靴は存在しないのです
スレッドを初めて見たようなので、今までの経過をさらっとまとめておきました

199 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.244.50]):2017/01/17(火) 15:49:10.48 ID:3PQMmW1ra.net
>>198
長靴も鬱陶しいが無意味な長文垂れ流すお前も鬱陶しいな
文章要約できない奴は無能か見栄張りか嘘つきに見られるぞ

200 :底名無し沼さん (ワッチョイ b239-lDPz [219.60.230.3]):2017/01/17(火) 16:18:45.78 ID:V3K6PUAb0.net
馬の耳に念仏

201 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.244.50]):2017/01/17(火) 16:36:15.03 ID:3PQMmW1ra.net
通称: 長靴男(125.53.13.57)って実はドMなんじゃね?みんなに罵倒されるのキモチイイー!みたいな歪んだ性格
でなきゃ合ってようが間違ってようがフルボッコされてとっくの昔に心折れるよな

202 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6792-YL17 [180.51.46.166]):2017/01/17(火) 16:44:35.40 ID:efa7B4m10.net
>>200
お、ローカット爺久しぶりじゃないか
お前の盟友がボケちゃってるから介抱してやれよ

203 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6e6-l/of [153.229.6.12]):2017/01/17(火) 17:12:49.71 ID:LqfJnI4z0.net
LOW老介護

204 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5f-kkJw [182.251.244.50]):2017/01/17(火) 17:58:12.68 ID:3PQMmW1ra.net
>>203
誰うまww

205 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0f39-Jdrc [60.142.166.68]):2017/01/17(火) 18:59:39.54 ID:weUGEHHy0.net
>>183
ゴアテックスの防水性をしっかりメーカーがうたっている以上、初期の検品で
漏水するのはやはり問題でしょう。ましてゴアテックス社がやるような遠心装置や
屈曲させる装置を使用せず、ただ水につけるだけで漏れるって終わってますよ。
もちろん数年履けばメンブレンが痛んで染みてくるのはしょうがないと思いますけど。
しっかりできてる靴はほとんど漏れませんし、それが技術的にできるわけですから
やはり初期不良はいけませんね。

206 :底名無し沼さん (スプッッ Sdd2-kkJw [49.98.8.109]):2017/01/17(火) 23:47:38.24 ID:xbHExZgOd.net
>>182
全然大丈夫だ。
ダナーライトで富士山登った。
冬山登るわけじゃないしみんな必死すぎねーか?爪が剥がれるとかよくわからん。酸素が薄いほうが辛い。ネパールに行った時にエベレストを見たくなって、カトマンズの市場?で適当に買った偽物っぽいアディダスのローカットトレッキングシューズでベースキャンプまで行った。
ジリ→カラパタール→ルクラを3週間歩き続けたが問題なし。ヒルや南京虫の被害が甚大だったが…

207 :底名無し沼さん (ワッチョイ b239-8WaR [219.192.222.136]):2017/01/17(火) 23:50:04.04 ID:f9X9LUF80.net
>>189
それは、認める
4時間くらいまでの行程だったら長靴いいんだわ
帰ってから軽く水で洗えば済むし

208 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5f-yqGV [182.251.242.46]):2017/01/17(火) 23:50:43.77 ID:ZZs7Lr6va.net
>>206
ただの変人じゃん

209 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7270-OYug [203.213.161.144]):2017/01/18(水) 00:02:14.22 ID:DKxgUKoT0.net
ダナーライトって何万もする靴なのに一回の登山でボロボロなってもったいない

210 :底名無し沼さん (スプッッ Sdd2-kkJw [49.98.8.109]):2017/01/18(水) 00:05:42.33 ID:BxxaN1KNd.net
>>208
だって…せっかくネパール行ったんだから見たいでしょ。貧乏旅行中だったので仕方なし。ちなみにトレッキングポールは道端に落ちてた手頃な枝な。
ストームクルーザー持ち歩いてたので雨具だけはちゃんとしてた。

211 :底名無し沼さん (ワッチョイ b239-8WaR [219.192.222.136]):2017/01/18(水) 00:13:59.07 ID:JaJi4cXq0.net
>>210
あの道、適当に整備されてるし、無雪期で小屋泊まり装備してだったらなんとかなるでしょ?
でも、氷河あるし寒かったんじゃない?
金があったらハイカットの靴を選択したんじゃない?

212 :底名無し沼さん (アウアウウー Saf3-kkJw [106.161.163.232]):2017/01/18(水) 00:18:42.77 ID:J69zClkea.net
>>209
これ
登れる登れないじゃなくてオシャレ靴を登山に使うのがもったいない。泥がしみこんだら色落ちないし

特に質問者が登りたい山の一つって祖母だろ?いくつかルートあるけど、メジャールートは谷筋をずーっと登っていくコース。稜線出ればなんてことないがそれまでの道が多分ぬかるんでかなり汚れるはず。

213 :底名無し沼さん (アウアウウー Saf3-kkJw [106.161.163.232]):2017/01/18(水) 00:27:13.37 ID:J69zClkea.net
>>206
アディダスのSwift mid持ってるけど軽い、走れる、グリップ力あるで良い靴だな。アイゼンいらない日帰りの時は最近は大体これ履いてる。

214 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4fe5-kkJw [124.219.154.127]):2017/01/18(水) 00:47:08.66 ID:bb1ne/m10.net
>>211
氷河の上を歩くのはベースキャンプ周辺だけなんで寒さは大丈夫でしたよ。

つーか、ちゃんとした高い靴を履いたことない…
槍もテント担いでダナーで登ったけど、耐久性考えなければ基本的には、今時の軽量モデルが正義な気がする。
ミドルカット以上、シャンクでリスク軽減すべきなんでしょうけど。

215 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0392-JQ1R [180.51.46.166]):2017/01/19(木) 10:56:44.68 ID:Twjkmj050.net
いわゆるちゃんとした高い靴っていうのはコバ付きの保温材無しアルパインブーツであったり保温材入りの冬靴であったり
シャンクが入っててアイゼン着用に対応した靴だからね
厳冬期や残雪期に山に登らない、重い荷物担がないのであればオーバースペック
逆にアルパインブーツ一足あれば厳冬期以外、テン泊装備、残雪期から夏の藪山まで対応できる

勿論靴自体は重くファストハイクには向かんが、夏山でアルパインブーツを問題なく運用できれば足元の重さに慣れてるから
冬靴+アイゼンも比較的楽に運用できる筋力がつくというメリットはあるね

ただし、冬山やらないなら俺もソール剛性がある程度確保されたミッドカットの軽登山靴(トレッキングシューズ)あたりが一番使いやすいと思ってる
日帰りメインならシャンクは必要ない

重いテン泊装備担ぐなら樹脂シャンク入ってる軽登山靴がパワー伝達や衝撃分散に必要な剛性を充分確保できて結果的には楽
勿論、コバ付きのアルパインブーツも良い 重さ大して変わらんしな

216 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff9f-JQ1R [125.53.13.57]):2017/01/19(木) 11:37:28.68 ID:xl/207L50.net
>>211
> あの道、適当に整備されてるし
かなりニアンスが違う表現ですね
完全な生活道路で、ゾッキョや馬 ロバが支障なく歩けるようにした道ですよ
夜叉神から薬師に行くくらいの歩きやすさで、上り下りは遙かにエベレスト街道の方が激しい
少し歩きやすい南アルプス縦走と言った感じだよ
> 氷河あるし寒かったんじゃない?
氷河は街道を歩く限りベースキャンプまで歩くことなんかないよ
だしたい氷河を歩くのなら
> 無雪期で小屋泊まり装備
なんかじゃ進めないよ。
ちなみにシェルパ属やインド系の顔立ちの人たち誰もハイカットの靴なんか履いていませんよ

あなたは歩いたことがないでしょう
余計な口だしなど無用ですよ

217 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0392-JQ1R [180.51.46.166]):2017/01/19(木) 11:51:15.02 ID:Twjkmj050.net
>>216
あなたは最近のミッド、ハイカットの登山靴履いたことないでしょう
余計な口だしなど無用ですよ

218 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff9f-JQ1R [125.53.13.57]):2017/01/19(木) 11:54:35.69 ID:xl/207L50.net
>>215
> 重い荷物担がないのであればオーバースペック
軽い荷物でそのような靴でオーバースペックとやらになるとどんな不具合が出ますか?
ぜひ詳しく教えてください
> アルパインブーツ一足あれば厳冬期以外、テン泊装備、残雪期から夏の藪山
アルパインブーツのどのような機能が、テント泊装備や藪山にどのように作用して対応できると言い切れますか?
なぜ安いスニーカーに毛の生えたような軽登山靴ではいけないのですか?スニーカーではいけないのですか?

> 夏山でアルパインブーツを問題なく運用できれば足元の重さに慣れてるから
三浦が足におもりを付けてトレーニングしているコマーシャルがあるが、なぜわざわざ重い靴でトレーニングもかねて夏山を歩く必要があるのですか?

> 俺もソール剛性がある程度確保されたミッドカットの軽登山靴(トレッキングシューズ)あたりが一番使いやすいと
その剛性とやらは山歩きにおいてどんなメリットがあるのか詳しく教えてください

> 日帰りメインならシャンクは必要ない
なぜですか?まったく魅力のない退屈な日帰りきついことしか話題にならない黒戸尾根や、笊が岳や剣の早月尾根でも同じですか?

> ャンク入ってる軽登山靴がパワー伝達や衝撃分散に必要な剛性
そのデブ太田バックカントリーホワイトカラーエグゼンプションシャンクだと具体的にどうパワーが伝達されてそれが歩くのにどのようなプラスになりますか?
衝撃まで分散するのですか? 必要な剛性とは何ですか?それが足りないとどうなるのですか?

以前他のスレッドで南アルプス間ノ岳から伸びる枝尾根上のコブ3193m地点の話になったとき、その場所を擁護するために重要な分岐点だとかほざいていた
ものがいたが、あなたも登山靴を擁護するためにもっともらしい根拠のない御託を適当に並べているだけではないのですか?

219 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0392-JQ1R [180.51.46.166]):2017/01/19(木) 11:59:28.27 ID:Twjkmj050.net
>>218
俺からの質問に逃げずに誠実に返答するとお前が約束するなら
お前の質問に答えてやってもいい

それが出来ないならいつものコピペを貼る

俺からの質問に逃げずに返答すると約束できるか?
YES/NO で答えろ

220 :底名無し沼さん (ワッチョイ 035b-waAN [116.70.255.101]):2017/01/19(木) 12:00:41.25 ID:6G2Ht1LX0.net
>>216
> あなたは歩いたことがないでしょう
> 余計な口だしなど無用ですよ

まんまブーメラン
また海外トレッキング行ったことあるフリですか?
以前嘘がばれて赤っ恥をかいたのを忘れたのかね

「息をするようにウソをつく。気持ちいいまでの忘れる力を何とかして下さい。」

221 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff9f-JQ1R [125.53.13.57]):2017/01/19(木) 12:02:33.80 ID:xl/207L50.net
>>219
質問してるのは俺のほうなんだぜ

222 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-rWwU [49.98.131.89]):2017/01/19(木) 12:05:31.51 ID:5hirqErOd.net
長文書くならトイレットペーパーにでも書いてください。

223 :底名無し沼さん (ワッチョイ 035b-waAN [116.70.255.101]):2017/01/19(木) 12:14:15.78 ID:6G2Ht1LX0.net
>>221
> 質問してるのは俺のほうなんだぜ

だから?
いつもお前はいい加減なことを言ってそこを質問されるとすぐ逃げちゃうだろ
ちゃんとID:Twjkmj050 にYESかNOで答えろよ

224 :底名無し沼さん (ラクッペ MM07-XzcU [110.165.136.39]):2017/01/19(木) 12:34:44.89 ID:iydggEBUM.net
>>221
毎度毎度逃げるくせに今さら正当性主張かよ
重い長靴のメリット一つまともに答えられないよね

225 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0392-JQ1R [180.51.46.166]):2017/01/19(木) 13:15:06.48 ID:Twjkmj050.net
>>221
その返答が既に「不誠実」
その返答が既に「逃げ」である
つまりお前の答は「NO」だ

さて、>>154を繰り返し声に出して読みましょう
ああ、安心してください
新スレになってもあなたが耄碌すればちゃんとコピペしてあげますよ

226 :底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-Taza [182.251.244.2]):2017/01/19(木) 13:15:11.71 ID:hMesuvd/a.net
>>221
お前散々今まで質問に逃げ回ってきただろ、特大ブーメランにも程があるぞ

227 :底名無し沼さん (ワッチョイ 035b-waAN [116.70.255.101]):2017/01/19(木) 13:57:16.71 ID:6G2Ht1LX0.net
長靴男の答えない力、逃げる力、ごまかす力はまさに、神ってます

228 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2364-QnlS [124.87.194.11]):2017/01/19(木) 14:51:29.51 ID:9CodIowK0.net
>>221
あなたは最近売られてる登山靴を履いて登ったことあるの?
なければあなたは何もわかってないよ
スポーツ用品店のランニングシューズコーナーでファッション用スニーカーの方が優れてると主張してるのと変わらないよ

229 :底名無し沼さん (ワッチョイ a339-SmTw [220.30.19.21]):2017/01/19(木) 16:36:00.27 ID:X10VJAaH0.net
革で瞬殺で中濡れるのがある
ニクワックス、クリーム、何を塗ったらいいの?

230 :底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-vxbq [182.251.252.15]):2017/01/19(木) 18:27:53.64 ID:ygp+DzTGa.net
とごぞの登山靴屋に頼んでみれば?

231 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2339-u5as [60.142.166.68]):2017/01/19(木) 19:43:03.49 ID:3Yxvi1F/0.net
>>229
それはゴアテックス等の防水透湿素材を採用している靴ですか?
購入から1年以内ならメーカー保証でしょうし購入店もしくは最寄りの
登山用品店に持っていけばいいと思いますよ。
1年を過ぎていてもゴアテックス社のカスタマーサービスに相談すれば
保証される場合もあります。
クリームでマシにはなるでしょうが、根本の解決にはなりません。

232 :底名無し沼さん (ワッチョイ a339-SmTw [220.30.19.21]):2017/01/19(木) 21:33:30.89 ID:X10VJAaH0.net
ゴアテックス表記有り。買ったのは10年以上前です
革の傷み無し。クリームが良いんですね?

233 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-Taza [106.161.170.67]):2017/01/19(木) 23:56:41.16 ID:2aF0zZXAa.net
結局長靴男はまた質問に答えず逃げたのか

234 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff9f-JQ1R [125.53.13.57]):2017/01/20(金) 11:32:56.19 ID:VUSTNmSS0.net
>>233
常にそうですよ
質問とは無関係の書き込みをしてさらに個人攻撃をしておしまい
それほどカチカチ靴底でハイカットの靴に深い信仰があるのかと驚くばかりです
最本質を深く追求すれば、おかしな登山靴も改善の余地がありすぎるのに・・・

235 :底名無し沼さん (ワッチョイ 035b-waAN [116.70.255.179]):2017/01/20(金) 11:53:09.12 ID:PHFlJcR50.net
>>234
> 常にそうですよ
> 質問とは無関係の書き込みをしてさらに個人攻撃をしておしまい

確かに長靴男(125.53.13.57)はその通りだな
だから「答えない力、逃げる力、ごまかす力はまさに、神ってます。」とか
言われるるんだよ

236 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0392-JQ1R [180.51.46.166]):2017/01/20(金) 11:57:31.53 ID:pqsfykVt0.net
>>234
長靴男こと[125.53.13.57]は常にそうですよ
質問とは無関係(政治ネタなど)の書き込みをしてさらに個人攻撃(デブ太田など)をしておしまい
それほど倒木の枝で簡単に裂け荒れた林道で足が痛くなるホームセンター長靴に深い信仰があるのかと驚くばかりです
最本質を深く追求すれば、登山用のシューズやブーツが登山には最適だという結論なのに・・・

こいつ本当にブーメラン大好きだな

237 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0317-XzcU [110.165.171.101]):2017/01/20(金) 12:04:26.37 ID:37SZYl0d0.net
>>234
頭に蛆でも涌いてんの?

238 :底名無し沼さん (アウアウカー Sac7-Taza [182.251.244.2]):2017/01/20(金) 13:19:24.57 ID:MTOkg6lNa.net
>>234
いい加減お前が長靴男だって理解した方がいい。お前が認めなくても周りはお前のことを長靴男って呼んでるんだよ

239 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-rJhC [1.75.199.225]):2017/01/20(金) 14:45:23.51 ID:fg3SLT17d.net
いやいや周りは自演だと冷ややかにみてる

240 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2339-u5as [60.142.166.68]):2017/01/21(土) 12:38:31.48 ID:VYKBLWuK0.net
>>232
さすがに10年以上前の靴はしょうがないと思います。
クリームも防水性の高いものがいいかと思います。
コロニルのレザーワックスとナノクリームの併用がいいかと。
雨の日はスパッツの併用でさらに防水効果が高まるかと。

241 :底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-9hrX [49.239.77.104]):2017/01/21(土) 19:43:53.05 ID:htZXXvh4M.net
靴のメンテは取り敢えず、ロックタイトのフッ素の防水スプレーを
山行前、山行後の掃除後に吹いておけば大丈夫なんだろ?

242 :底名無し沼さん (スプッッ Sd6a-wlHj [1.75.199.225]):2017/01/26(木) 17:16:46.11 ID:re4ZGrMbd.net
ティンバーランドチョコルアトレイルってのを
割引中でサイズ的に残り一点っだったので買ってしまった
今日一日履いてたけどかなり気に入った 此はお勧め

243 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9757-6a6W [210.138.188.194]):2017/01/26(木) 17:40:19.46 ID:ogcClqLU0.net
>>242
今日一日どこの山に登ったの?

244 :底名無し沼さん (スプッッ Sd6a-wlHj [1.75.199.225]):2017/01/26(木) 18:41:31.32 ID:re4ZGrMbd.net
トレイル

245 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9757-6a6W [210.138.188.194]):2017/01/26(木) 19:06:47.10 ID:ogcClqLU0.net
街の?

246 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a9f-FuHd [125.53.13.57]):2017/01/28(土) 12:51:09.79 ID:JQ7SlAbB0.net
>>242
良かったですね
雪のない時期に一般道を歩くには悪くないと思いますよ
どうしても登山靴っぽいデザインの物でないと困るという人で、日帰りから
雪のない時期南北アルプス長期テント泊縦走まである程度快適に歩けるでしょう
靴底が少し厚すぎるところが残念な点です
みんなに勧めて良い靴と言えるでしょう

247 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8abd-9leI [115.36.38.143]):2017/01/28(土) 13:58:16.38 ID:k3L65d+70.net
モンチュラの靴履いてる人いる?いたらウィズどんな感じなのか教えてもらえるとありがたいです。

248 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b64-NPcc [124.87.194.11]):2017/01/28(土) 14:57:10.53 ID:2K9zh32J0.net
>>246
消えろ知ったか野郎

249 :底名無し沼さん (スプッッ Sdca-k72D [49.98.16.22]):2017/01/28(土) 18:02:04.90 ID:imORq1G7d.net
>>246
着エロ!逝ったか野郎

250 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5317-LCvc [110.165.162.173]):2017/01/28(土) 21:26:11.91 ID:yT7u9NV90.net
>>246
やること無さすぎて我慢できなくなったかな?

251 :底名無し沼さん (ワッチョイ 263e-Ve17 [183.76.61.146]):2017/01/28(土) 21:33:48.27 ID:b9yE1xQp0.net
>>246
ボコられないと興奮できない変態野郎

252 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5b-R94c [182.251.244.1]):2017/01/28(土) 22:58:56.55 ID:PCnX4GcOa.net
長靴男ワッチョイ [125.53.13.57]が久々書き込んだだけでこの盛り上がりよう

253 :底名無し沼さん (ワッチョイ aaba-LCvc [219.111.205.64]):2017/01/28(土) 23:30:55.72 ID:oLYhBDc40.net
>>252
そのためのスレだろ

254 :底名無し沼さん (ワッチョイ d32d-4DkY [180.28.51.227]):2017/01/29(日) 22:37:02.53 ID:5ycqFu7u0.net
スカルパのモンブランを履いていますがだいぶ傷んできたので買い替えを検討しています
サイズは43を履いています

ケイランドのスーパーアイスエボを第一候補に考えていますが履ける店が近くに無い為に通販を考えています

そこで相談なのですがケイランドの靴はスカルパと同じ様なサイズ感なのでしょうか?
ちなみにスポルティバのトランゴSエボも履いていますが43を履いています

255 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9757-6a6W [210.138.188.194]):2017/01/29(日) 23:38:19.80 ID:UyTTU90V0.net
>>254
ケイランドはもともとはスカルパやスポルティバより細め。
だが、今シーズンからキャラバンが代理店になり『ニッポン人向けワイドラスト』と称する訳の分からないものを展開し始めたので。
やはり、試着してみるのがよろしいかと。
人柱になって報告していただけると尚よろしいw
サイズは、EU-US-UK-JISの換算表が他メーカーとはすこし違うような気がするが、EUで選べばだいたい合いそうだが。

256 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3fa-utKC [222.3.95.251]):2017/01/30(月) 11:41:42.94 ID:1jzm9gjZ0.net
やっぱり変換表はクズ
EUR38UK5は内寸25.4cmでJIS換算24.0cm、捨て寸1.4cm
EUR42UK8は内寸28.0cmでJIS換算27.0cm、捨て寸1.0cm
UK11は内寸30.5cmでJIS換算30.0cm、捨て寸0.5cm
大きくなるに従い微妙に捨て寸も大きくなるのが当たり前、逆だ、逆
キャラバンケイランド変換表は無視していい

257 :底名無し沼さん (スプッッ Sd6a-Y25P [1.79.87.116]):2017/01/30(月) 22:40:26.11 ID:9grosOj9d.net
ミッドカット買ったらX脚のせいか外側の足首の骨に接触してめちゃ痛いのですが、
ローカットにすればいいんですか?
それとも足首のところが柔らかいミッドカットもあるんですか?

258 :底名無し沼さん (ワッチョイ 336c-D91v [14.8.16.64]):2017/01/30(月) 22:45:46.77 ID:xb7O0Z030.net
痛みに耐えろ

259 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa7f-R94c [106.161.169.29]):2017/01/30(月) 22:53:41.18 ID:AYFZi437a.net
>>257
まず何を買ったのか書こう。話はそれからだ

260 :底名無し沼さん (スプッッ Sd6a-Y25P [1.79.87.116]):2017/01/30(月) 23:07:00.07 ID:9grosOj9d.net
>>259
adidasのテレックスファストのミッドカットです
斜め前側の両足首が無茶苦茶痛い

261 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a9f-FuHd [125.53.13.57]):2017/01/30(月) 23:48:15.95 ID:7AtkeiOB0.net
>>257
無論です
足に当たらなくてもローカットの靴の方が遙かに優れた山歩き用の靴です

262 :底名無し沼さん (スップ Sd6a-9leI [1.72.8.39]):2017/01/30(月) 23:48:22.49 ID:l19Qk51Gd.net
>>260
X脚ではないけど、新しい登山靴で片方の足首の上だけ擦れて痛くなったとこある。擦れる箇所にマジックペンでも何でもいいから、つっかえ棒みたいな感じで足首部分が思いっきり開くようにして靴紐縛って放置してたら当たらなくなった。金かからんし一回やってみ。

263 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa7f-R94c [106.161.169.29]):2017/01/30(月) 23:51:36.76 ID:AYFZi437a.net
>>260
スピードレースタイプのやつか。
一個下のグレードのアディダスのSwift mid持ってるけど普通の紐のやつよりもさらに細めに感じた
慣らし履きで山を軽く走った時靴がキツイかなと感じたけどそのうち馴染んでキツさ感じなくなった。今で全く問題ない
後telexがSwiftと似たラスト使ってるんだったらE〜2Eくらいだと思う。もしそうだとすればモンベル、シリオ履くような幅の人なら足に合わないかもね

264 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa7f-R94c [106.161.169.29]):2017/01/30(月) 23:52:31.98 ID:AYFZi437a.net
>>261
どうしてそう言えるのか、そしてどんなメーカーのどんなローカットシューズがいいのか具体的にあげてください

265 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa7f-R94c [106.161.169.29]):2017/01/31(火) 00:00:41.68 ID:WrVNWfN+a.net
>>260
もしや痛いの足首の横の骨の部分じゃない?
シューレース締め込みすぎ、もしくはミッドカットの長所でも短所でもある低めのカット部分が当たってる可能性が...
普通の靴紐じゃないから加減が難しいよね

266 :底名無し沼さん (ワッチョイ 26ce-Ve17 [183.77.61.246]):2017/01/31(火) 00:33:13.43 ID:d4lB+A180.net
>>261
> 無論です
> 足に当たらなくてもローカットの靴の方が遙かに優れた山歩き用の靴です

じゃあ、長靴よりローカットの靴の方が遙かに優れた山歩き用の靴だな

267 :底名無し沼さん (ワントンキン MM1a-bF0B [153.237.138.49]):2017/01/31(火) 02:25:23.56 ID:Srk7MxzCM.net
足首保護するのジジババだけだろ

268 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5b-4DkY [182.251.251.17]):2017/01/31(火) 07:28:15.78 ID:tRhAhz1Aa.net
>>257
ホームセンターでX脚向けインソール買っておいで

269 :底名無し沼さん (ワッチョイ d392-FuHd [180.51.46.166]):2017/01/31(火) 09:03:14.85 ID:rDB5EgtW0.net
>>257
防水や砂礫侵入防止、外傷保護という観点でミッドカットが良いというのであれば
靴紐は足首下までの短いものに交換
ミッドカット部分は伸縮するドローコードに交換
という手もある

>>261
> 足に当たらなくてもローカットの靴の方が遙かに優れた山歩き用の靴です
ホームセンター長靴と比べてどちらがどのように山で優れているか具体的に教えてください

270 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a9f-FuHd [125.53.13.57]):2017/01/31(火) 10:14:49.14 ID:UD9964zb0.net
>>267
爺婆であっても本当にはイカットが足首を保護していますか?
また保護とは、足首をどのような危険からどのようにハイカットが作用して保護するのですか?

271 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5317-LCvc [110.165.161.215]):2017/01/31(火) 12:03:16.80 ID:wU9o7nTn0.net
>>270
コピペあるだよ
読めよ文盲

272 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5b-R94c [182.251.244.34]):2017/01/31(火) 12:05:25.64 ID:e2xY83JRa.net
>>270
263の質問に答えろよ
文句言うだけなら誰でもできるぞ

273 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a9f-FuHd [125.53.13.57]):2017/01/31(火) 19:27:16.97 ID:UD9964zb0.net
トランプ
ヤンキー政治家。
本音を言うブッシュ息子と言ったところだろう
知識層に受け入れられないのもきれい事を言わないと言うだけの話で、本質は歴代米国政治家と何ら変わりはない
クリントン
自分の利益最優先の政治家。
オバマ
米国初の誠実な指導者 したたかさがなく、大統領として大きな変化は起こせなかった
最大の失敗はノーベル平和賞を就任早々受けてしまったことである

安倍
日本会議の犬
非常に西洋的なやり口を行う政治かだか、その政策はトランプと同類である
トランプは嫌いなマスコミにかみつくが、安倍は嫌いなマスコミに発言の機会を与えないで圧力をかける
すべてが万事このやり口である
彼は日本独立以外何の関心もない。実は経済にも無関心でただ支持率を維持するための道具に過ぎない
その証に短気で成果の出るパフォーマンス的なことしか行わない
特定の右翼団体に操られている疑いが強い

蓮舫
チャンスを大ピンチに換える名人 他なし
野田
真面目に日本の国力を落とそうと動いている
信念はなく、自分の利益のためにしか動かない
その為に安倍にしっぽを振ることも平気である
口ではきれい事を言いながら自身の利益を最優先する人物で,似たタイプに森田健作 桝添 管直人などがいる

274 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5b-R94c [182.251.244.18]):2017/01/31(火) 19:32:49.07 ID:mNkaurYCa.net
>>273
お前の政治持論なんて誰も望んでない。そもそもお前の方が無能

日本語読めますか?読めるんならはよ今までの質問に答えろ

275 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9f-yi3r [202.214.230.107]):2017/01/31(火) 22:53:43.29 ID:Iy58yrUrM.net
ミラージュが至高

276 :底名無し沼さん (スププ Sdca-L4rg [49.96.21.74]):2017/02/01(水) 00:11:11.94 ID:GHvTLJsHd.net
またマイナーな車を

277 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa7f-R94c [106.161.158.61]):2017/02/01(水) 01:23:35.50 ID:0PU33igMa.net
ミラージュってターンインが少ないんだっけ?、近所においてないんだよなぁ

278 :底名無し沼さん (スプッッ Sd6a-Y25P [1.75.254.6]):2017/02/01(水) 02:47:04.86 ID:JoMD3VwHd.net
>>265
まさにそれです、カットの

279 :底名無し沼さん (スプッッ Sd6a-Y25P [1.75.254.6]):2017/02/01(水) 02:47:40.79 ID:JoMD3VwHd.net
>>265
まさにそれです、カットの部分が足首の骨にあたってズキズキする感じです

シューレース緩めればいいんですかね…?

280 :底名無し沼さん (ワッチョイ d32d-4DkY [180.28.51.227]):2017/02/01(水) 07:05:26.05 ID:IiMcLMIn0.net
俺にくれれば全て解決

281 :底名無し沼さん (ワッチョイ 26bd-2ybM [119.26.105.142]):2017/02/01(水) 07:42:41.99 ID:3Iu7cGjX0.net
足首の骨ってくるぶしのことを言ってんの?

282 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a9f-FuHd [125.53.13.57]):2017/02/01(水) 08:08:02.47 ID:iHBUdnvn0.net
>>281
だろ??
結局みんな足首と言っても何が当たるのか?何をどのように保護するのか?
ハイカットに何の意味があるのかなんてよく分からずに漠然としたイメージだけで言っているだけなんだよ
靴底のパターンや靴底の堅さも同じ
もっといえば、アイゼンを付け機能のない登山靴自体の意義もそうなんだよ。
2チャンネルの書き込みからデブ太田 登山教本からテレビに出てくる権威のありそうな振る舞いだけが得意な者たちもみんな同じ
以前ラジオで加山雄三までが登山にはしっかりした靴なんてこいていた。
権威主義似なりがちなのは、日本人の歴史的な者も影響していると思うが、登山という世界では特にひどすぎるように思うな。

283 :底名無し沼さん (ワッチョイ d392-FuHd [180.51.46.166]):2017/02/01(水) 09:16:41.71 ID:rs7VvlEl0.net
>>282
またボケちゃったみたいですね

>>154を声に出して何度も読みましょうね
ついでに処方箋も忘れず飲みましょうね
通院日も忘れないようにしましょうね

284 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8339-1EE7 [126.47.125.239]):2017/02/01(水) 11:24:45.53 ID:YsXLaymg0.net
NBAなんかじゃ科学的にハイカットシューズに怪我を防ぐ根拠が無いと認めらて
ハイカットシューズ履いたプレイヤーなんて死滅したんだぜ

285 :底名無し沼さん (スプッッ Sd6a-Y25P [1.75.254.6]):2017/02/01(水) 11:36:09.81 ID:JoMD3VwHd.net
>>280
代わりにローカットの買ってくれたら・・・w

286 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a9f-FuHd [125.53.13.57]):2017/02/01(水) 12:31:43.97 ID:iHBUdnvn0.net
>>284
何度かその書き込みはありましたね
初めて見たのは数年前くらいだったような気がします
まあ少なくともここ十年くらいに言われ始めたことでしょう
少し驚いたのは今頃になってそんなことがやっと分かったのかと言うことです

もしバスケットが世界的に人気の競技ならば、もう遙か昔にその程度のことは分かっていただろうが
程度の低い米国でしかはやっていない競技だから遅れたのだろう

287 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5b-R94c [182.251.244.18]):2017/02/01(水) 14:07:44.14 ID:ZqVaSv2ma.net
>>286
お前の方が程度低いだろう
早よ質問答えろよ

288 :底名無し沼さん (ワッチョイ d392-FuHd [180.51.46.166]):2017/02/01(水) 14:18:01.02 ID:rs7VvlEl0.net
>>284>>286
痴呆が進んでボケてるようだから俺が昔書き込んだ文章を再度引用してやろう

382 : 底名無し沼さん2016/06/29(水) 14:53:24.81 ID:2P9xTFzQ
バスケットボールシューズのハイカットとローカットで捻挫発生率が変わらないと言う論文がある
バスケットボールシューズは登山靴よりも柔らかく動きやすさを重視して作られているうえ
登山よりも短時間で高強度の負荷が2m級の大男の足首に掛かるわけなのだから、この結果には納得できるものがある

ちなみに上記の論文が発表された後、医学的見地から捻挫防止性を追求して作られたEKTIOバスケットシューズはハイカットである


もはやこいつらがいちゃもんつけれるような点はハイカットと捻挫の関係性についてだけ
その他の>>154に示すような登山靴の優位性には反論できない

289 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa5b-R94c [182.251.244.18]):2017/02/01(水) 14:26:22.78 ID:ZqVaSv2ma.net
>>279
とりあえず慣らし履きの際シューレース緩めてみよう
それでもダメなら足に靴があってなかったと諦めて綺麗なうちに売って新しい靴の足しに

290 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf0b-5o8/ [153.181.75.172]):2017/02/03(金) 20:42:58.22 ID:aN4HapPw0.net
登山靴、こういう場合は一足で十分?
以前モンベルのツオロミーブーツ一足だったのですが、買い替えでスカルパ クリスタロを買いました。
山域は関西の山と、北アルプス、八ヶ岳の日帰りです。
樹氷ハイクもやります。
クリスタロは冬と北アルプスなどしか使わず、一番よく行く近所の低山ではオーバースペックなのでキャラバンC1-02を買ったのですがこれが一番出番が多いです。

291 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf0b-5o8/ [153.181.75.172]):2017/02/03(金) 20:45:29.11 ID:aN4HapPw0.net
現在その二足も5年を越しソールの剥がれも気になりだしたのですが、同じように低山用と遠征用を買うぺきか、今の状態を考えてツオロミー、C1-02クラス一足で十分かと思案中です。

292 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa07-4SR0 [106.161.173.117]):2017/02/03(金) 23:27:12.76 ID:Q5u/oYPva.net
とりあえずc1かツオロミー買えばいいじゃん。寒いとかやわいとか感じたら買い足せばいいだけだし

293 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfe6-NJIK [153.163.231.84]):2017/02/04(土) 13:14:35.46 ID:1E3VZkss0.net
GK30あたりでいいんじゃないの?

294 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa07-4SR0 [106.161.162.173]):2017/02/04(土) 18:27:45.86 ID:EYt+iSvNa.net
確かに。というかクリスタロ1足とc1よりもっと柔らかい靴やローカットでもいい気も

295 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9f-1LjQ [49.239.68.169]):2017/02/04(土) 19:47:05.54 ID:scnS2WldM.net
保温材入り冬山靴+コバ付き3シーズン山靴+ハイキング山靴
この3足あれば、雪山・縦走・ハイキングに対応できるので十分。

296 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3392-0MWP [114.168.11.137]):2017/02/04(土) 20:01:15.21 ID:D19L04pq0.net
長靴履いて農作業やるんだけどさ、ぶかぶかしてるから半日も履いてると親指と小指が擦れて痛くなる
こんなのでよく山に登る人いるよね

297 :底名無し沼さん (ワッチョイ c339-1ST5 [60.110.237.139]):2017/02/04(土) 21:25:04.87 ID:p6SHhVog0.net
え?

298 :底名無し沼さん (アウアウカー Sae7-BW3w [182.249.244.135]):2017/02/04(土) 21:31:26.69 ID:5pQtlMdba.net
三足も完全に使い分けるのもなかなか難しいのでは

299 :底名無し沼さん (ブーイモ MMc7-5o8/ [210.149.253.46]):2017/02/04(土) 22:35:00.26 ID:uXeop1y0M.net
ツオロミーブーツとc1の違いって何?
どちらがより本格的ですか?

300 :底名無し沼さん (ワッチョイ c339-1ST5 [60.110.237.139]):2017/02/04(土) 22:43:58.42 ID:p6SHhVog0.net
モンベルとキャラバンがごっちゃになってキャンベルといった人を思い出した

301 :底名無し沼さん (ワッチョイ b357-wVGn [210.138.188.194]):2017/02/04(土) 23:47:34.59 ID:zW2VehTx0.net
>>298
え?みんな最低5〜6足ぐらいは持ってて使い分けてるんじゃないの?
ダブル靴、テクニカルブーツ、アプローチシューズ、トレッキングブーツ、ローorミドルカットのハイキングシューズ、トレランシューズ、沢靴、ロングルート用の緩めのクライミングシューズ、ゲレンデ用のキツいクライミングシューズ、テレマーク用の兼用靴、etc.
でも、無雪期の一般ルートはC1とかツオロミーでも別に構わないんだけど、キャンプフォーやガイドテニーあたりを使い始めると、そのクラスの靴の出番は少なくなるかな。

302 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-NJIK [49.98.145.127]):2017/02/05(日) 08:28:35.72 ID:VZwVAUbWd.net
雪は、モンベルのチェーンスパイクで充分な所までしか行ってないので、C1とGK30の2足で対応してる。けど軟弱になったのか柔らかいC1の方が足裏が疲れるので、ほとんどGK30履くようになってる。

303 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf0b-yene [153.181.75.172]):2017/02/05(日) 10:38:33.91 ID:Xhoa/jk10.net
GK30って、今のモデルだと何が該当?

304 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f9f-1ST5 [125.53.13.57]):2017/02/05(日) 11:03:25.09 ID:vB8gzX3N0.net
>>290
> 一番よく行く近所の低山ではオーバースペックなのでキャラバンC1-02を買ったのですがこれが一番出番が多いです。
この一文があなたの心の奥を良く表していますね

> オーバースペックなので
オーバースペックだとどんな不具合が出るのですか?
北アルプスでも近所の低山くらいの距離まではクリスタロではオーバースペックだけど、それ以降は急に具合良くなるのですか?

何軒も登山用品店を周り、何とか自分の足に合いそうな靴を手に入れたものの、履いてみると歩きにくい
だから気楽に行く低山ではオーバスペックだと言う理屈を付けて自分を納得させているのではないですか?
北アルプスではやはりせっかく買ったクリスタロを履くべきだと言う強迫観念から使用しているのではないですか?

歩きにくい者は歩きにくいと素直に認めてしまった方が良いですよ
クリスタロは高い山にはしっかりとした靴で行くべきだと言う根拠なき信仰の信者が喜んで買うもっとも意味不明な靴の最たる製品です
アイゼンも付かないくせにやたら全体的に硬くはイカットで歩きにくいことこの上ない
靴底も硬く滑りやすく重厚で軽快に歩けない
最悪の靴です
あなたがキャラバンを履いていくのもそれに内心気がついているからでしょう
樹氷ハイクは鋲長靴 他はキャラバンで歩く選択でいいでしょう
キャラバンは無論長靴やスニーカーより劣りますので、本来はキャラバンも捨て去ってもかまいません

305 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-NJIK [49.98.145.127]):2017/02/05(日) 11:19:12.67 ID:VZwVAUbWd.net
>>303
ごめんなさい。GK80の間違いです。

306 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f3e-/j6a [183.76.60.162]):2017/02/05(日) 11:30:41.44 ID:cXnbM98m0.net
>>304
> 歩きにくい者は歩きにくいと素直に認めてしまった方が良いですよ

そうだな。長靴は歩きにくい
それに蒸れるしな

307 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf0b-yene [153.181.75.172]):2017/02/05(日) 11:30:50.66 ID:Xhoa/jk10.net
>>305
ありがとうございます。
これは最高峰ブーツですね。高価だということで、これとキャラバンシリーズの間に
キャラバン→グランドキングステップアップ用のGK83が出たようです。
https://www.caravan-web.com/caravan/grandking/gk83.html
これも検討してみます。

308 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f9f-1ST5 [125.53.13.57]):2017/02/05(日) 11:41:17.55 ID:vB8gzX3N0.net
>>307
>CシリーズからGKシリーズへステップアップする最初のトレッキングシューズとして
説明文からコピーしてきました
登山靴全般に言えることですが、ステップアップは歩きにくくなることと同義です
しかもアイゼンが付くようになるわけでも無し、この靴を履いたから何かが急によくなると言うわけではなく
どちらかというと不快になる割合の方が遙かに大きいでしょう
まったくおすすめできません

309 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-NJIK [49.98.145.127]):2017/02/05(日) 11:42:14.65 ID:VZwVAUbWd.net
私も、83目当てだったのですが、試し履きしたら、83より80のほうがしっくりきたので80にしました。

310 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fba-OIqa [219.111.205.64]):2017/02/05(日) 11:54:18.16 ID:58vain9s0.net
>>304
鋲長靴は重いですね
靴下重ねもメリットがありません
最悪の貧乏人と言えるでしょう

311 :底名無し沼さん (アウアウカー Sae7-4SR0 [182.251.244.15]):2017/02/05(日) 12:09:38.70 ID:QajR7o/va.net
どんな分野にしろ、あれはだめこれはダメというやつに限って、じゃあ何が良いのか具体的に言わないよな

312 :底名無し沼さん (アウアウカー Sae7-4SR0 [182.251.244.15]):2017/02/05(日) 12:23:03.27 ID:QajR7o/va.net
>>304
お前が自転車、軽自動車、コンパクトカー、3ナンバー高級車を所有してるとする。
ほんの1、2キロ先に買い物に行くのにあえて高級車で行くか、取り回しのいい小型の車を使うかはたまた自転車をつかうかどうするか。逆に何百キロも離れた場所に行く時は何に乗るか。
スペックが高い低いで問題がどうこうじゃない、その時にあわせたものを選ぶだけの話

313 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f9f-1ST5 [125.53.13.57]):2017/02/05(日) 12:33:50.91 ID:vB8gzX3N0.net
>>312
山に高速道路も片側3車線の大通りもない
永遠と70年代に建造された個人商店の駐車場を出入りしながら、センターラインもない歩道もないスレ違いすら難しい
狭き曲がりくねった道を数百キロ走り続けるようなものですね
今や宅配業者ですらそのような場所は自転車で配達している
大型車はそのような場所でオーバースペックなどではない。
ただのゴミです

314 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f3e-/j6a [183.76.60.162]):2017/02/05(日) 12:50:43.86 ID:cXnbM98m0.net
>>313
論点をずらしてごまかすんじゃないよ

315 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f39-vqxm [219.60.230.3]):2017/02/05(日) 13:03:23.09 ID:kDGRnFwI0.net
靴の話題に関係のない車の例えを持ち出す方がそもそも間違ってるよ
>>304で言ってることは概ね正しいと思う、鋲長靴とスニーカーは勘弁だが。

316 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa07-4SR0 [106.161.168.249]):2017/02/05(日) 13:04:11.31 ID:sn6MFxbqa.net
>>313
例え話の論点をずらすなよ、本物のアスペか?

317 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6339-aC2u [126.65.150.88]):2017/02/05(日) 13:28:37.71 ID:rOXPuP1l0.net
年末にケイランドの冬靴を買いました。試し履きの時もとても良かったし年始の金峰山でも調子良かったです。でも昨日大倉から蛭ヶ岳登った時に踵と踝の間位が凄く痛くて下山後マメが出来てました。何が悪いんですかね?

318 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-GVNe [1.66.98.119]):2017/02/05(日) 13:36:06.92 ID:qP1anachd.net
知るかボケ!

319 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6339-aC2u [126.65.150.88]):2017/02/05(日) 14:00:10.77 ID:rOXPuP1l0.net
>>318
オメーに何か聞いてねーよボケ

320 :底名無し沼さん (アウアウカー Sae7-4SR0 [182.251.244.7]):2017/02/05(日) 14:42:28.07 ID:D6HFKzpla.net
>>317
カイロ入れてたかどうか
靴下が金峰と蛭の時で違う→同じ靴下で試す
足が浮腫んでた→体調管理とインソール変える
そもそも靴があってなかった→諦めて靴買い直し

一つ一つ可能性潰そう

321 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6339-aC2u [126.65.150.88]):2017/02/05(日) 15:57:14.44 ID:rOXPuP1l0.net
>>320
ありがとう。こういう事が聞きたかった。一つづつ照らし合わせて考えてみるよ

322 :底名無し沼さん (ワッチョイ b357-wVGn [210.138.188.194]):2017/02/05(日) 16:12:17.42 ID:+uX0ZkbM0.net
>>317
金峰はよく踏まれた軟雪、大倉尾根はほぼ無雪じゃなかったの?
軟雪のバケツ歩きだと靴を常に水平に置けるから、大きすぎる靴で踵のサポートが緩くても問題が見えない。

323 :底名無し沼さん (ブーイモ MMc7-5o8/ [210.149.252.233]):2017/02/05(日) 16:23:16.28 ID:Qp04MnT3M.net
そんな高価な靴履いてもツオロミーと大差ねえぞ

324 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fba-OIqa [219.111.205.64]):2017/02/05(日) 16:31:06.09 ID:58vain9s0.net
>>313
完全に負け犬の逃げ口上
情けなくないんですか?

325 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6339-aC2u [126.65.150.88]):2017/02/05(日) 16:36:28.29 ID:rOXPuP1l0.net
>>322
そーだね。丹沢山辺りからはガチガチの雪道だったからその辺りから妙に痛くなり出してたかな。フィット感はデカい感じもしないから靴紐の縛りかたも悪かったのかな?

326 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6339-aC2u [126.65.150.88]):2017/02/05(日) 16:36:56.45 ID:rOXPuP1l0.net
>>323
そんなに高い靴じゃないだろ

327 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfe6-W5jp [153.163.231.84]):2017/02/05(日) 16:47:41.03 ID:nWMI0qg60.net
キャラバンで私に限っては、C1よりGK80の方が長時間でも疲れませんでした。

328 :底名無し沼さん (ワッチョイ b357-wVGn [210.138.188.194]):2017/02/05(日) 18:00:47.99 ID:+uX0ZkbM0.net
>>325
マメが出来るのは、遊びがあって足と靴(靴下)が擦れてしまうことが原因のことが多い。
ケイランドは他メーカーに比べるとヒールカップが細めで踵の遊びはできにくいんですけどね。
オリジナルモデルですか?それともキャラバン扱いの日本向けラストのやつ?

329 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6339-aC2u [126.65.150.88]):2017/02/05(日) 18:45:29.52 ID:rOXPuP1l0.net
どっちだろ?去年末さかいやで買ったHassiaの冬靴。今回が4回目の山でそれまでは何ともなく良い感じだった。

330 :底名無し沼さん (ワッチョイ b357-wVGn [210.138.188.194]):2017/02/05(日) 19:24:44.16 ID:+uX0ZkbM0.net
>>329
HASSIAって、オリジナルには存在しない日本専用モデルじゃないですか。
実質キャラバン。

331 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3fa-JcKV [222.3.95.251]):2017/02/05(日) 20:19:29.00 ID:IF4ffAsD0.net
踵と踝の間は引っ込んでいる部分なのに何が当たるのだろう?
靴のパッド?靴下が弛んで固まった?

332 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3eb-1LjQ [202.232.184.89]):2017/02/05(日) 21:17:28.22 ID:oFvLio6H0.net
そこでスカルパのミラージュですよ。

333 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa07-4SR0 [106.161.173.91]):2017/02/05(日) 21:56:40.68 ID:XYnV8+rZa.net
>>331
俺が前豆できた時は靴下二枚履きの時にずれて豆ができた

334 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f62-yene [219.102.88.127]):2017/02/05(日) 22:14:01.05 ID:GTn3SZBM0.net
333

335 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3fa-JcKV [222.3.95.251]):2017/02/05(日) 22:36:44.77 ID:IF4ffAsD0.net
靴下はピッタリしてた方がいいんだろうな
末端でこれ以上先が無いから血行とか関係ないし
圧力調節靴下なんかでも爪先土踏まずとか一番きつい

336 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa07-4SR0 [106.161.173.91]):2017/02/06(月) 00:30:07.65 ID:IQ61n42ba.net
>>335
お前の血液は循環しないのか!?

337 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6314-gztn [36.2.192.50]):2017/02/06(月) 01:54:49.50 ID:rJwTVqEK0.net
アルパインブーツって何で素材がスエードばかりなんだろう?
ヌルテカヌバックじゃ不都合があるんだろうか?

338 :底名無し沼さん (スッップ Sd9f-GVNe [49.98.154.164]):2017/02/06(月) 02:10:34.76 ID:nAZtOrVId.net
知るかボケ!

339 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfe6-W5jp [153.163.231.84]):2017/02/06(月) 05:58:12.08 ID:AG7xWiO70.net
スウェードの方が強度が高いから。

340 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMff-4SR0 [61.205.89.171]):2017/02/06(月) 09:02:05.95 ID:DZdpqUmwM.net
関税の関係と聞いたことあるよ。
スエードは安いみたいで

341 :底名無し沼さん (アウアウカー Sae7-RTJc [182.251.252.16]):2017/02/06(月) 09:22:39.34 ID:nUef4cloa.net
油塗り込んで固めれば何でも一緒

342 :底名無し沼さん (ワントンキン MM1f-9Vyv [153.237.250.51]):2017/02/06(月) 14:20:09.66 ID:rzvYqR5eM.net
ツオロミーとかC1-02Sで樹氷ハイクって、冷たくないんだろうか…
軽アイゼンなら着けられるようだから、冷たさ感じなければこれ一足で山域網羅
できるわ。

343 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Spa7-TzEh [126.214.49.207]):2017/02/06(月) 14:20:24.44 ID:LEoudh9qp.net
だったらオイルレザーでいいよね

344 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03da-MhcO [118.236.20.163]):2017/02/06(月) 19:06:30.39 ID:3xwq2w920.net
あるいていりゃあ冷たくないよね。休憩すると急に足冷たく感じる

345 :底名無し沼さん (ブーイモ MMc7-q1UN [210.138.179.121]):2017/02/06(月) 19:48:32.76 ID:h3k3rrkJM.net
>>342
靴下とカイロで寒くないぞ

346 :底名無し沼さん (ワッチョイ c339-cqZ0 [60.142.166.68]):2017/02/06(月) 22:55:15.83 ID:iiWL6+Ka0.net
336>>
スウェードの方が傷が目立ちにくいからでは?
あと着色もしやすいからブランドカラーを前面に出せるし。
と思う。

>>340
スウェードもヌバックも関税は一緒よ

>>339強度はヌバックの方が高いと思うよ。
スウェードって革の裏側だし、繊維密度も少ないから。

347 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3fa-JcKV [222.3.95.251]):2017/02/07(火) 00:17:50.39 ID:IHen/lC90.net
んにゃんにゃんにゃ
スエードでも裏に丸々銀面あればそれの方が強い
裏だろうが表だろうが銀面の厚さしだい
ヌバックは削った分薄く弱い
銀付きスエード>ヌバック>銀なしスエード

348 :底名無し沼さん (ワッチョイ d344-0MWP [202.94.216.177]):2017/02/07(火) 02:00:58.66 ID:UVPrsAEd0.net
スレの趣旨とはちょっとずれるかもだけどほどけ難くて強度も頑丈な靴紐って何か無い?

349 :底名無し沼さん (アウアウカー Sae7-4SR0 [182.251.244.2]):2017/02/07(火) 07:20:42.48 ID:pwyc2df9a.net
>>348
イアンノットで結べば大概ok
解けやすかったメレルカメレオンの丸紐も解けにくくなった

350 :底名無し沼さん (アウアウカー Sae7-9XXA [182.251.251.4]):2017/02/07(火) 07:29:22.17 ID:Yj9WpRtQa.net
イアンノットいいよね、登山スレで知ってお世話になっております

351 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfe6-8ExJ [153.205.32.230]):2017/02/07(火) 12:47:38.41 ID:tEhWDTUV0.net
>>348
イアンノットで結んで余りが長ければブラブラしないようにそこらに突っ込めば解けにくい
ただしそれでも解ける出来の悪い丸紐がある
だから平紐に替えた方がいいけど最近は平紐が通らない靴が多い

352 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf0b-yene [153.181.75.172]):2017/02/07(火) 16:26:27.79 ID:ZVpjVAL20.net
登山靴って、新調した時古いのはどうしてます?
人に聞くと作業用ブーツにするとか、何も考えずに捨てるとか。

353 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfe6-8ExJ [153.205.32.230]):2017/02/07(火) 17:06:34.20 ID:tEhWDTUV0.net
>>352
質問の意図がわからんが、俺は登山用として履き潰してから捨てる

354 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf0b-yene [153.181.75.172]):2017/02/07(火) 17:13:13.89 ID:ZVpjVAL20.net
>>353
どうもです。
タイミング的には「見た目まだ使えるけど、年数経ってるからもう山で使うのはやめとこ」レベルの靴です。
廃棄処分でも良いんですが、履きつぶしの基準がわからなくて…

355 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfe6-8ExJ [153.205.32.230]):2017/02/07(火) 17:38:07.88 ID:tEhWDTUV0.net
>>354
ソールが減って滑る、濡らすと中まで濡れる、アッパーの傷みが酷い、ライナーが擦り切れている 等
まあ、履きたくないなら捨てれば良いのでは?
俺は新旧を交互に履いたり使い分けたりしてるよ
そうすればどちらも長持ちするから

356 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf0b-q1UN [153.181.75.172]):2017/02/07(火) 17:47:12.20 ID:ZVpjVAL20.net
>>355
ありがとうございます。
その中ではソールの減りが顕著ですね。
4年3ヶ月使ったのでソール剥がれが頭をよぎるようになり買い増ししました。
使おうと思えば近所の低山用にすればソール剥がれの不安は減るのでしばらく併用してみます。

357 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03da-MhcO [118.236.20.163]):2017/02/07(火) 20:30:49.89 ID:rhoSwAFG0.net
おれは捨てたわ。どうせ新しく買った靴も3、4年で寿命なんだし、近く行くのにも新しいの履いた方が楽しいし。

358 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf0b-q1UN [153.181.75.172]):2017/02/08(水) 11:55:04.23 ID:/PWNnMRq0.net
平型のシューレースが標準の登山靴を買った場合、丸や楕円形のものに換えたりします?

359 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfe6-8ExJ [153.205.32.230]):2017/02/08(水) 17:31:55.93 ID:eJChI8Dl0.net
>>358
なぜそんな事するんだ?
俺は逆に丸紐が解けやすいから平紐に替えてるよ

360 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf0b-q1UN [153.181.75.172]):2017/02/08(水) 17:42:45.95 ID:/PWNnMRq0.net
>>359
平形に慣れてなくて、ついつい替えちゃうんだよね。
今回はしばらく使ってみますわ。

361 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4339-yene [220.30.19.21]):2017/02/08(水) 18:55:24.76 ID:EOEmH7KO0.net
雨が降ると丸は水を吸いまくる

362 :底名無し沼さん (ワッチョイ c339-yene [60.144.1.22]):2017/02/08(水) 19:11:43.10 ID:H4JnBcX00.net
>>358
靴ヒモは平型しか使ってないな。
小屋とかで紛れにくいように色を変えて、結果として元のとはちょっと違う物になったりはしてるけど。

363 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f9f-1ST5 [125.53.13.57]):2017/02/08(水) 19:36:42.47 ID:nQ7dhj8f0.net
>>362
なんだお前は小屋に泊まるのか この屑
お前は山を荒らして自ら進んで遭難の危険に突入している愚か者なことに気がついてるか?
しかも上げ膳据え膳 自分の糞の始末まで他人にさせ、空身で歩く
二度と山に来るなこの恥知らず

364 :底名無し沼さん (ワッチョイ c339-yene [60.144.1.22]):2017/02/08(水) 19:43:13.78 ID:H4JnBcX00.net
>>363
季節の変わり目に脳内で蠢く虫に操られて情けないと思わないのか?
脳内の虫と闘って打ち勝とうという意思はないのか?
頑張れ! 頑張るんだ!

365 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf0b-q1UN [153.181.75.172]):2017/02/08(水) 20:34:29.83 ID:/PWNnMRq0.net
>>362
ありがとう。
平形使って色変えてみますわ。

366 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fce-/j6a [183.77.60.202]):2017/02/08(水) 22:13:25.00 ID:eZwGKa1x0.net
>>363
> 二度と山に来るなこの恥知らず

脳内登山者の脳内にある山には誰も行かないから

367 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa5f-4SR0 [111.107.181.223]):2017/02/08(水) 22:17:47.05 ID:JSR/eVDda.net
山に登らない人が山に来るなとはどういう事なんだかww

368 :底名無し沼さん (アウアウカー Sae7-j8fJ [182.250.246.228]):2017/02/08(水) 22:25:30.09 ID:P9kWECOFa.net
スポルティバってどーなのさ

369 :底名無し沼さん (ブーイモ MM53-GATB [202.214.167.20]):2017/02/09(木) 07:52:44.86 ID:4/4t6bb8M.net
ググれ

370 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2792-ENO3 [180.51.46.166]):2017/02/09(木) 08:35:56.85 ID:yPNdbXXb0.net
>>363
いつもの小屋アレルギーによる発作ですね
長靴男、長靴爺こと[125.53.13.57]は小屋に避難するくらいなら遭難して死ぬことを選ぶ定期

371 :底名無し沼さん (スップ Sd52-a31+ [49.97.99.196]):2017/02/09(木) 08:59:46.25 ID:fhiVrZR9d.net
>>370
そう。
テントなら指定地関係なくどこにはっても、自然を壊しても問題ない、という自分だけ男だから。

372 :底名無し沼さん (ワッチョイ b29f-ENO3 [125.53.13.57]):2017/02/09(木) 10:47:10.58 ID:7UVzUXou0.net
>>371
私は長靴男ではない普通の登山者ですが、テントは自然を壊すの?
小屋の方が数億倍自然も景観も静寂も壊し、遭難者を作る要員になっているのだけど・・・

373 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa4a-S0So [111.107.181.223]):2017/02/09(木) 11:48:48.02 ID:RunhDHfla.net
>>372 お前が長靴男だ。まずはそれを覚えよう。お前が認めなくとも周りはお前を長靴男と呼ぶんだよ

374 :底名無し沼さん (ワッチョイ a717-LBRZ [110.165.165.108]):2017/02/09(木) 12:03:18.83 ID:yrQoD3Xz0.net
>>363
そう思うなら山小屋の前でデモやれよ
ネットで吠えてないでさ

375 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa4a-S0So [111.107.181.223]):2017/02/09(木) 12:08:07.62 ID:RunhDHfla.net
>>374
お得意の長靴履いて山小屋まで向かわせるのもセットだな

376 :底名無し沼さん (スップ Sd52-a31+ [49.97.99.196]):2017/02/09(木) 12:18:34.78 ID:fhiVrZR9d.net
>>372
テン場の敷地、植生を破壊してるでしょ。一人あたりの破壊面積が小屋より大きいところもある。
おまけに、野グソほうちしたり、残飯はおろか紙やプラのゴミを放置したり埋めたりする人もいる。
小屋はそこに自然破壊を集中させ、影響範囲を限定するサンドボックスとも言える。

377 :底名無し沼さん (ワッチョイ b29f-ENO3 [125.53.13.57]):2017/02/09(木) 12:50:15.55 ID:7UVzUXou0.net
>>376
散らばっていれば自然が浄化する
プラスティックと言えば我々の肌もプラスティックだよ。ご存じないかも知れないが、石油は動物の死骸
が原料だよ。
バイオトイレなどと言っているだけで、気温が低すぎてまったく分解などしない
大量の汚い買い物客の糞尿は、水を入れ攪拌させて地下に浸透させるか、穴掘って埋めてるだけ
無論補助金ほしさに少しは実績として残すようにしてる
役所も実態は十二分に分かっているが、一応やってますと言ったパフォーマンスができれば十分なんだよ
テントも担げない大量の買い物客がカチカチ靴底で山を削り、それを宣伝までして呼び寄せる
福島やテロ国家米国の野菜を中国で加工し冷凍して客に食わせ、山を放射線で汚す
ユンボを分解しヘリで運び、でかい穴を掘ってゴミは捨て放題 山は削り放題
自然に浄化などと言ったレベルではない

登山者は柔らかい靴底であるき、糞尿は鹿のように薄く広くおこない山を後生に残すことが正しいんだよ

378 :底名無し沼さん (ワッチョイ fe3e-jWyY [183.76.61.211]):2017/02/09(木) 12:58:50.96 ID:htlt3qGa0.net
>>377
> 散らばっていれば自然が浄化する

糞便由来の細菌類もどうにかなるというのかね

> プラスティックと言えば我々の肌もプラスティックだよ。ご存じないかも知れないが、石油は動物の死骸
> が原料だよ。

だから何だよ。プラスチックを埋めていいわけないだろ
分解スピードが全然違うだろ

> バイオトイレなどと言っているだけで、気温が低すぎてまったく分解などしない

じゃあ野糞も分解しないだろ

> 大量の汚い買い物客の糞尿は、水を入れ攪拌させて地下に浸透させるか、穴掘って埋めてるだけ
> 無論補助金ほしさに少しは実績として残すようにしてる

> ユンボを分解しヘリで運び、でかい穴を掘ってゴミは捨て放題 山は削り放題

で、そういったことをやっているのはどこの山小屋かね
具体的な名前をひとつでもあげてごらんよ

379 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2792-ENO3 [180.51.46.166]):2017/02/09(木) 13:21:43.22 ID:yPNdbXXb0.net
>>377
またボケちゃったの?
俺が過去に張ったリンクもう一回張ってあげるよ!
まったく分解しないと言い張るならそれなりの証拠を出しなよ長靴男こと[125.53.13.57]

560 :底名無し沼さん:2015/08/21(金) 09:03:13.91 ID:7AJ3/EpM
https://www.env.go.jp/nature/tech_model/seminar090219/mats.pdf

混雑時は分解が追いついていないものの、分解はされている。
>>377「まったく分解しない」
これがボケ老人の虚言以外の一体なんだというのだ。

さて、これはお前の大嫌いな環境省のデータだがデータであることに変わりはない
環境省でもなんでもいいからお前の言い張る「まったく分解しない」の根拠となるデータを提示しろ

380 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa4a-S0So [111.107.164.137]):2017/02/09(木) 17:40:38.69 ID:R2r/BQl4a.net
>>377
プラスティックと言えば我々の肌もプラスティックだよ。ご存じないかも知れないが、石油は動物の死骸
が原料だよ。

原料一緒なら同じものなのかよww
なら今夜からお前の主食は糊な。米と同じでんぷんが原料だしいいだろ?

381 :底名無し沼さん (スッップ Sd52-Mneh [49.98.166.12]):2017/02/09(木) 17:41:58.48 ID:sweiURpbd.net
又々ティンバーランドジェファーソンとゆうのを61%引きだったのでポチしてしまった
ソールはピブラムでゴアテックスだったんけど
登山靴の評価としてはどうでしょうか

382 :底名無し沼さん (スップ Sd52-0xw5 [49.97.108.40]):2017/02/09(木) 17:50:41.48 ID:59Fdb5zrd.net
>>380
それを言うなら、肉=動物の死骸=石油だから、これからお前石油を飲めで良いんじゃね?

383 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b57-Hu6V [210.138.188.194]):2017/02/09(木) 19:03:11.83 ID:3T5G7yPE0.net
>>381
ワークブーツをわざわざ用途違いの登山靴として評価するなど、ティンバーランドを貶めるだけだと思うぞ。

384 :底名無し沼さん (ワッチョイ a717-LBRZ [110.165.165.108]):2017/02/09(木) 19:04:01.39 ID:yrQoD3Xz0.net
>>377
テントの奴ってトイレ行かないの?
俺は行くけど

385 :底名無し沼さん (スッップ Sd52-Mneh [49.98.166.12]):2017/02/09(木) 19:34:55.42 ID:sweiURpbd.net
>>383
ワークブーツと決めつける理由が知りたいんだが

386 :底名無し沼さん (スッップ Sd52-Mneh [49.98.166.12]):2017/02/09(木) 20:02:08.35 ID:sweiURpbd.net
>>301
実に滑稽な奴だ

387 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa4a-S0So [111.107.165.191]):2017/02/09(木) 20:27:20.85 ID:nvjZBYjQa.net
>>386
ピブラムの方が滑稽だよ

388 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bde-a31+ [210.155.75.69]):2017/02/09(木) 20:32:08.70 ID:N+5Asjdr0.net
>>377
植生がみるみる回復し、プラゴミも一週間で安全分解してるテン場がどこにあるの?ぜひ具体的に教えて下さい。
テン泊程度の自然破壊は問題なしという考え方のあなたは、自分一人くらいなら問題ないと街中でもゴミやタバコを平気でポイ捨てしていますね。

389 :底名無し沼さん (スッップ Sd52-Mneh [49.98.166.12]):2017/02/09(木) 20:32:42.37 ID:sweiURpbd.net
>>387

390 :底名無し沼さん (スッップ Sd52-Mneh [49.98.166.12]):2017/02/09(木) 20:33:45.07 ID:sweiURpbd.net
>>387
其で何

391 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa4a-S0So [111.107.165.191]):2017/02/09(木) 20:44:41.87 ID:nvjZBYjQa.net
>>390
ビブラム な?誤字なのか間違って覚えてたのか知らないけど恥ずかしい奴だ

392 :底名無し沼さん (スッップ Sd52-Mneh [49.98.166.12]):2017/02/09(木) 20:49:32.11 ID:sweiURpbd.net
>>391
ねちっこい陰険な奴だな

393 :底名無し沼さん (スップ Sd52-Sh2Q [49.97.107.172]):2017/02/09(木) 21:24:10.84 ID:fgI9f0snd.net
ゴアテックスのソールかあ。
ちょっとほしいかも。

394 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1739-iynW [126.237.129.65]):2017/02/09(木) 22:18:23.17 ID:K2qTqnpo0.net
>>377
長靴男はおまえ1人のことを指す固有名詞です
どういう人が長靴男に当てはまるとかそういうのはありません
おまえだけが長靴男です

395 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf39-CIv3 [60.144.1.22]):2017/02/10(金) 00:25:39.60 ID:JL+vpaID0.net
>>392
濁音をうっかり半濁音にして仕舞うというと半島系か大陸系の人か?

396 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-HZOF [182.251.251.17]):2017/02/10(金) 07:36:42.22 ID:lmw6bzzVa.net
>>393
ゴアテックス サラウンドがあるじゃないですか

397 :底名無し沼さん (ワッチョイ b29f-ENO3 [125.53.13.57]):2017/02/10(金) 12:27:22.71 ID:VerPM2gn0.net
>>388
テント場の利用はいけません
大勢が押し寄せて山を荒らします
各自それぞれ気に入った場所に張れば良いのです
法的にもテントをある場所以外張ってはいけないというものはありません
条例で伊豆の一部にあるくらいです
テント禁止の看板は勝手に看板を立てているだけで、法的根拠もなくそっちこそいほうの可能性があります

398 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-S0So [182.251.244.5]):2017/02/10(金) 12:49:33.66 ID:UaUSOhuoa.net
>>397
所有者、(国立公園指定されてるなら国)がダメって言ってるから基本ダメなんだよ
お前の理屈が通るならば、誰彼構わずお前の家に勝手に土足で上がり、庭を荒らし、食い散らかし、トイレは流さないのもokになるぞ

399 :底名無し沼さん (スップ Sd52-a31+ [49.97.99.164]):2017/02/10(金) 13:09:02.92 ID:CFMuz4xfd.net
>>397
つまり、自分がやる程度の自然破壊は問題ない、という考え方の持ち主ということを認めるんだね。
でも、ゴミやタバコのポイ捨てはもうやめて下さい。

400 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2792-ENO3 [180.51.46.166]):2017/02/10(金) 13:12:51.39 ID:hxMcIsfI0.net
>>397
長靴男、長靴爺こと[125.53.13.57]よ
はやく「バイオトイレがまったく分解しない」根拠となるデータを示せよ
出来ないなら「根拠のない妄言でしたごめんなさい」しろよ

401 :底名無し沼さん (ワッチョイ fe3e-jWyY [183.76.61.33]):2017/02/10(金) 14:23:07.09 ID:inUa020j0.net
>>397
長靴男 [125.53.13.57]はいけません
平気で嘘をついてスレを荒らします
各自それぞれ嘘を付きに現れたらボコれば良いのです

402 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83b7-jWyY [202.225.131.126]):2017/02/10(金) 17:32:32.23 ID:705F8zEA0.net
以前のスレで長靴男は還暦過ぎの爺さん説を書いたけど
マジで長靴男の知識や常識は40年以上昔で止まってるんだな
1970年代以降は絶対に登山してないだろうし普通の社会生活を送っていたかどうかも怪しい

403 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b57-Hu6V [210.138.188.194]):2017/02/10(金) 17:52:14.24 ID:x8jgX5+I0.net
>>402
違うってw
60〜70年代に登っていた人間から見たら間違いと誤解ばっかり。
マンガや聞き齧りで、デフォルメされた浅い昔の知識を仕入れているんだよ。

404 :底名無し沼さん (ワッチョイ a717-LBRZ [110.165.164.91]):2017/02/10(金) 18:26:42.91 ID:8cQ6jfLf0.net
>>397
全員がテン泊野糞に切り替わっても自然破壊に繋がらないとは思えないけど?

405 :底名無し沼さん (ワッチョイ fe3e-jWyY [183.76.61.33]):2017/02/10(金) 18:33:43.56 ID:inUa020j0.net
>>403
確かに長靴男の知識っておかしいよね
本当に登山経験があるなら言わないような変なことを平気で言うし

406 :底名無し沼さん (ワッチョイ df64-ENO3 [118.91.192.201]):2017/02/10(金) 18:54:08.01 ID:qeQ47JSp0.net
精神系は自分が病気という自覚が無いんだろうし信じたくないんだろうな
変にこだわりがあったり、つじつまが合わなかったり病状出てるのに
知識とか経験がどうこうってレベルじゃないんだよ

407 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa4a-S0So [111.107.165.113]):2017/02/10(金) 20:12:33.52 ID:fzeTa6zba.net
>>404
年間何人山登ってるか知らないんだよ

408 :底名無し沼さん (ワッチョイ fe3e-jWyY [183.76.61.33]):2017/02/10(金) 21:37:51.28 ID:inUa020j0.net
>>407
南北アルプスの人気の山でも混雑する時期を避ければ登山客が
1組いるかどうか程度だと思っているらしい

登山靴スレ49 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1403768449/

518 :底名無し沼さん:2014/07/12(土) 21:01:33.07 ID:IMSZdMF+
>>512
こいつ北アや南ア•••その他、人気の山に
どんだけの人が来るかも知らない田舎モンかな?

526 :底名無し沼さん:2014/07/13(日) 09:43:09.22 ID:xru5kO67
>>518
あなたはみんなと同じ日に同じバスの乗り最も里から近い趣のないルートから
最短距離でいけるルートをみんなと同じ小屋 山頂を目指し同じルートで歩く人ですね
山が一番混雑する日は海の日と体育の日です
三連休の中日ですね
お盆の倍は軽く来ます
三連休の最終日には前日の十分の一 連休が終われば客が一組来るかどうかです
あなたが山に行く日は他の多くの人も同じく山に行こうとしています
だから込んでる山しか知らないんですよ あなたは
ルートを換えるだけでも全然違います
美濃戸から赤岳などごった返しますが、権現から赤岳を歩けばまったく静かです またずっと趣のあるルートです

409 :底名無し沼さん (ワッチョイ df64-ENO3 [118.91.192.201]):2017/02/11(土) 10:52:28.36 ID:jmCpZelp0.net
決めつけ、思い込み、論理的に見えるが矛盾だらけ、攻撃性。飛躍、被害妄想、会話の不成立

長靴履いて病院行くべきだな

410 :底名無し沼さん (ワッチョイ b29f-ENO3 [125.53.13.57]):2017/02/11(土) 10:56:32.79 ID:kZOKwZdC0.net
>>398
先日極右稲田の戦闘行為を認めないと言うのがニュースになっただろ
民主の小山とのやりとりも噛み合っていなかった。
なぜだか分かるか?
稲田の答弁は下手くそで、右翼らしく者の表面しか知らないで愛国ぶるという一面はあるにしろ、あのエロ現役女は
弁護士なんだよ。さすがその分野では正論を述べていた。小山は感情だけで物を言っていた
テロリスト安倍の作った安保法政には実に巧みな抜け穴があるんだよ
国同士の戦闘か国に準ずる組織との戦闘
が戦闘行為なんだよ
稲田は攻撃してきた相手が国に準ずる組織ではないから戦闘行為ではないと答弁していたんだよ。
非常に下手くそな答え方だったけどね。

さて
国立公園内の小屋が無許可で雨よけのためのテントや荷物置き場のテントをシーズン中設置しているだろ
お前らがぬるいのなんのと文句を言うから冷やすために水を引いて樽の中に缶ビールを浮かべているだろ
あれは許されているんだよ。
すぐに撤去できるから建造物に当たらないんだよ。
国立公園内に無許可で建造物を作ってはいけないという法律で、テントのテの字も出てこないんだよ
基礎を打つような建物はダメという運用と解釈でなされているんだよ

無論幕営も同じ。だいたいきちんと法にするにはテントの定義が必要になるだろう。
サーカスのテントはどうなんだ? 山頂でアルミ箔の防寒シートをかぶれば幕営か?
法律とはそういう者なんだよ
大きな問題になれば議員たちも問題にするようになるだろうが、まったく利権もない
まして自由な場所に幕営し山を歩くような登山者は非常にマナーが良いからまずの国会で取り上げられることなどあり得ない

さて
私も間違いを書くことがあるが、過去に書き込んだ安倍が米国にも本当は無関心で、改憲と日本独立のみ似邁進する日本会議の犬
と書いたが間違いだったようだな
日本会議の犬であると同時に、米国のポチであった岸信介を超えて後世に名を残すことがやつの目標であるように思えてきた。
やつは自分の親父をふがいなく思い、岸の亡霊を追いかけ自分の功名心のためだけに日本を利用しているたちの悪い人物である

411 :底名無し沼さん (スップ Sd72-0xw5 [1.75.7.37]):2017/02/11(土) 11:21:20.22 ID:gzAyL6uUd.net
>>410
長文過ぎて読む気にならんが、簡単に言うと
「韮崎の片田舎で百姓やっている長靴じじーと言う者ですが、身体も衰え昔頑張っていた登山も出来ず、友達も家族もいないため孤独死しそうです。
今ではたまに見る2chだけが楽しみです。
皆さんどうかこんな寂しい老人を助けると思ってかまってくれませんか?」
って事で良いの?

412 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa4a-S0So [111.107.165.113]):2017/02/11(土) 11:39:14.30 ID:gYyXGfnha.net
>>410
全く関係ない前置きが長い上に、大抵は山小屋付近はテントokだろ。何言ってんだ?

413 :底名無し沼さん (ワッチョイ b29f-ENO3 [125.53.13.57]):2017/02/11(土) 12:18:41.46 ID:kZOKwZdC0.net
>>412
> 大抵は山小屋付近はテントokだろ
その通りです
同時に山全体どこでもテントは幕営可能です

414 :底名無し沼さん (ワッチョイ fece-jWyY [183.77.61.253]):2017/02/11(土) 12:19:12.19 ID:qyYX/OSA0.net
>>410
> すぐに撤去できるから建造物に当たらないんだよ。
> 国立公園内に無許可で建造物を作ってはいけないという法律で、テントのテの字も出てこないんだよ
> 基礎を打つような建物はダメという運用と解釈でなされているんだよ

建造物じゃないからOKという屁理屈か
そんな屁理屈は通らないよ
国立公園内云々に関係なく他人の管理する土地に工作物を勝手に設置しても
かまわないという法的根拠があるなら示してみな

415 :底名無し沼さん (ワッチョイ fece-jWyY [183.77.61.253]):2017/02/11(土) 12:23:05.81 ID:qyYX/OSA0.net
>>413
> 同時に山全体どこでもテントは幕営可能です

よそ様の土地に許可なく幕営は可能か?
逃げたりごまかしたりせずにちゃんと答えろよ

416 :底名無し沼さん (スップ Sd72-0xw5 [1.75.7.37]):2017/02/11(土) 12:26:16.34 ID:gzAyL6uUd.net
>>413
長文過ぎて読む気にならんが、簡単に言うと
「韮崎の片田舎で百姓やっている長靴じじーと言う者ですが、身体も衰え昔頑張っていた登山も出来ず、友達も家族もいないため孤独死しそうです。
今ではたまに見る2chだけが楽しみです。
皆さんどうかこんな寂しい老人を助けると思ってかまってくれませんか?」
って事で良いの?

417 :底名無し沼さん (ワッチョイ b29f-ENO3 [125.53.13.57]):2017/02/11(土) 13:00:12.64 ID:kZOKwZdC0.net
>>414
> 国立公園内云々に関係なく他人の管理する土地に工作物を勝手に設置しても
> かまわないという法的根拠があるなら示してみな
公立の公園は当然日本国民のものだから問題ない
確かに私有地はダメだろうな
しかし多くの私有地で山歩きの対象になっている山は、山好きの人たちに自由な状態で開放されている
南アルプス南部なんかほとんど私有地

418 :底名無し沼さん (スップ Sd72-0xw5 [1.75.7.37]):2017/02/11(土) 13:21:43.24 ID:gzAyL6uUd.net
>>417
お前は自分の地元の八ヶ岳周辺か昔良く行ったと言う南アの話しかせんな
偉ぶりたい割に底の浅さが出過ぎで草はえるわ
素直にかまってくれって言えば〜?

419 :底名無し沼さん (ワッチョイ df64-ENO3 [118.91.192.201]):2017/02/11(土) 13:22:40.35 ID:jmCpZelp0.net
それは管理されてて自分の山に被害が無いからだろ
勝手にテント張ってクソしまくられたら来るなって言われるわ

早く病院行け

420 :底名無し沼さん (ワッチョイ fece-jWyY [183.77.61.253]):2017/02/11(土) 13:34:43.63 ID:qyYX/OSA0.net
>>417
> 公立の公園は当然日本国民のものだから問題ない

国民のものだが日本の行政機関が国民のかわりに管理している
管理者の許可なく工作物を設置するのは違法
管理者が行政機関か個人かとかは関係ない
法律とはそういうものなんだよ

お前の理屈だと韮崎市役所は韮崎市民のものだから
韮崎市民は勝手に韮崎市役所に寝泊まりしてもかまわないと
言っているのと一緒

421 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-S0So [182.251.244.39]):2017/02/11(土) 15:20:54.31 ID:U8sGkpmGa.net
>>417
日本国民のものだから国のものに何しても構わないなんて本気で思ってるならお前ほんとにやばい奴だな

そもそも権利は与えられるものであって主張するもんじゃないぞ。履き違えてる人が多いがな

422 :底名無し沼さん (ワッチョイ df64-ENO3 [118.91.192.201]):2017/02/11(土) 16:29:54.21 ID:jmCpZelp0.net
そうそう、そして権利を主張できるのは義務を果たしている者のみ
ルールを守らない病人に限って権利とか言い出すからな

423 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa4a-S0So [111.107.165.113]):2017/02/11(土) 17:34:02.58 ID:gYyXGfnha.net
しかしそろそろいい加減スレチ

424 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-S0So [182.250.246.35]):2017/02/12(日) 01:15:58.27 ID:vs+KXWkIa.net
そろそろも何も長靴男スレだろw

425 :底名無し沼さん (ラクッペ MMc7-LBRZ [110.165.130.24]):2017/02/12(日) 13:46:09.19 ID:eSLjenKgM.net
>>417
俺都民だけど六義園にテント張ってもいいとは思えないわ
今までの流れからお前はそう思わないんだろうけど

426 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5714-JgBl [36.2.192.50]):2017/02/13(月) 00:07:21.22 ID:IsctRzsJ0.net
ごめんなさい、一晩江戸川河川でツエルトのビバーク練習してしまいました。

427 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bde-a31+ [210.155.75.69]):2017/02/13(月) 00:21:47.29 ID:5G4PlRR00.net
>>426
永住のつもりだったけど、既存住民に追い出されたんですね。
多摩川も増水時は危ないし、なかなかいいところ見つからないですよね。
あてにならないけど、行政にも相談してみては。

428 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5714-JgBl [36.2.192.50]):2017/02/13(月) 00:25:11.26 ID:IsctRzsJ0.net
>>427
そうなんですよ。
行政にも相談してみたんですが、門前払いです。

つきましては10万円お貸し頂けませんでしょうか?
今の所持金は103円なもので…

429 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bde-a31+ [210.155.75.69]):2017/02/13(月) 00:33:28.90 ID:5G4PlRR00.net
>>428
利息、6日1割でいいですかね。

430 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5714-JgBl [36.2.192.50]):2017/02/13(月) 00:50:38.01 ID:IsctRzsJ0.net
>>429
ええと担保はどのようにしたらよいでしょうか?

糖尿病もちの、肝硬変及び軽い腎不全、白内障、肺気腫ですが
それでもよろしいですか?

431 :底名無し沼さん (ワッチョイ f286-fS57 [203.136.153.70]):2017/02/13(月) 10:31:23.84 ID:5RdTXmVA0.net
話は変わるがサレワの靴って細い?

432 :底名無し沼さん (ペラペラ SD52-CIv3 [49.105.55.96]):2017/02/13(月) 11:06:33.05 ID:P+PxkQ86D.net
何コイツ >>420

433 :底名無し沼さん (ワッチョイ b29f-ENO3 [125.53.13.57]):2017/02/14(火) 07:50:09.44 ID:5PWWfkTv0.net
>>432
登山靴信者です

434 :底名無し沼さん (ラクッペ MMc7-LBRZ [110.165.130.24]):2017/02/14(火) 07:56:21.03 ID:UEqPA0e3M.net
>>433
単発一行の無能な仲間が出来たな

435 :底名無し沼さん (ワッチョイ fece-jWyY [183.77.61.72]):2017/02/14(火) 10:08:16.98 ID:bN9lVqag0.net
>>433
幕営について頓珍漢なことを自分で言い出したくせに
常識的なことを書かれて反論されたら、登山靴信者とか
言い出す長靴男([125.53.13.57])はとっても気持ち悪いです

それ以前にxxx信者とか言い出す奴はたいてい気持ち悪い

436 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3239-3OfB [219.60.230.3]):2017/02/14(火) 10:22:43.67 ID:nm52ZrKt0.net
やたらと長靴男に対抗意識を燃やす奴も気持ち悪いよ

437 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2792-ENO3 [180.51.46.166]):2017/02/14(火) 11:14:11.09 ID:qs174RBr0.net
南アルプス南部なんて悪沢から光まで尾根沿いは広く特別保護地区指定されてる
登山道外れて草を踏みつけた(植物の損傷)時点で自然公園法違反
どこでも幕営できるなんて完全なる嘘、デタラメ

はやくバイオトイレが分解しない根拠となるデータを出せよ長靴男こと[125.53.13.57]

438 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa1f-S0So [182.251.244.36]):2017/02/14(火) 12:17:27.32 ID:wmtVGt8da.net
闇テン全てを否定するわけじゃないけど、仮にするにしてもこんなとこで誰かに言ったりヤマレコでアップしたりなんてするもんじゃないよ
てかそろそろ靴の話しようぜww

439 :底名無し沼さん (ワッチョイ b29f-ENO3 [125.53.13.57]):2017/02/14(火) 12:59:40.99 ID:5PWWfkTv0.net
>>435
私がなぜ稲田の戦闘についての答弁を書いたと思っているんだ?
> 常識的なことを書かれて反論されたら
常識だから指定地以外テント禁止などというのはそもそも法的におかしいんだよ

世の中テント指定地など全くなくても広大な地域が山歩きの対象になっているところがほとんどで、
小屋やテント指定地があるところなど取るに足らない面積しかないんだよ
まして冬ならば、ラッセルで指定地などたどり着けないことなんか普通
農鳥から山伏岳まで縦走するのにどこにテント張ればいいんだ?
トレラン以外では無理だろうに
片山右京が冬の富士山で相棒を亡くしたときテントを張っていたよな
違法か?

>常識的なことを書かれて

こんどから謝ったあやふやな表現を使うのを辞めて、
「私の個人的に考えを書かれて」
と正しい表現を使ってください

440 :底名無し沼さん (ワッチョイ b29f-ENO3 [125.53.13.57]):2017/02/14(火) 13:02:07.06 ID:5PWWfkTv0.net
>>437
登山道の定義は?
ヤレヤレ峠から茶臼に伸びる尾根は登山道ですか?
聖東尾根は?

441 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2792-ENO3 [180.51.46.166]):2017/02/14(火) 13:46:06.85 ID:qs174RBr0.net
>>440
はぁ?なに話をそらしているんだ?
俺の要求に先に答えろクズ

「バイオトイレが分解しない」の根拠となるデータを提示しろ
自然公園法を無視して「どこでも幕営できる」根拠となる法律を提示しろ

できなけりゃ「妄言でしたごめんなさい」しろよクズこと長靴男こと[125.53.13.57]

442 :底名無し沼さん (ワッチョイ fece-jWyY [183.77.61.72]):2017/02/14(火) 15:48:41.89 ID:bN9lVqag0.net
>>439
>私がなぜ稲田の戦闘についての答弁を書いたと思っているんだ?

何故、管理者の許可なく工作物を設置するのは違法と書いたと思ってるんだ?
そこに法的根拠があるからだよ

> 常識だから指定地以外テント禁止などというのはそもそも法的におかしいんだよ

指定地以外の幕営云々以前に他人の管理する土地に工作物を無許可で
工作物を設置したら違法だという根拠を元に常識と書いているのだが

それ以前に他人の管理する土地に工作物を勝手に設置しても
かまわないという法的根拠があるなら示してみな」とも書いたよな

>こんどから謝ったあやふやな表現を使うのを辞めて、

そういうごまかしをする前に管理者の許可なく工作物を設置することが
違法でないという法的根拠を示せるものなら示してみな

443 :底名無し沼さん (ワッチョイ b29f-ENO3 [125.53.13.57]):2017/02/15(水) 12:22:05.14 ID:PEU0tOsK0.net
>>442
テントは工作物なの?

444 :底名無し沼さん (ワッチョイ fece-jWyY [183.77.60.211]):2017/02/15(水) 13:07:41.89 ID:cYBHrQnx0.net
>>443
工作物もしくはそれに類するものにならないとでも言うのかね?

445 :底名無し沼さん (ワッチョイ b29f-ENO3 [125.53.13.57]):2017/02/15(水) 19:32:33.90 ID:PEU0tOsK0.net
>>444
今のところ法的にはそう解釈されていないようですが?

446 :底名無し沼さん (ワッチョイ fece-jWyY [183.77.60.211]):2017/02/15(水) 20:49:18.65 ID:cYBHrQnx0.net
>>445
土地の上に人工的に設置された物は工作物、その中で建物の類が建築物
法的にはそういうことになっているのだが
「法律とはそういう者なんだよ」とかえらそうに言っておきながら
そんなことも知らんのか

テントは建築物でないからどこに張ってもOKという詭弁が通じなるから
今度は工作物の定義で話をそらそうとしているようだな

テントが工作物であるかということは脇にのけておいても
他人の土地にテントを張って、糞便を垂れ流しても
法的に問題が無いなどと小学生でも思わないだろうよ

447 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa4a-S0So [111.107.171.115]):2017/02/15(水) 21:05:22.36 ID:vDSRa/nda.net
そもそも立ち小便等が本来違法なのに今更何言ってんだって話だけどな
闇テンも立ち小便もやるんなら隠れてこっそりしろよ

448 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf39-smma [60.110.237.139]):2017/02/15(水) 21:19:56.91 ID:QKZPBDPZ0.net
〉【テント設営の禁止について】

〉陣場山・高尾山など特別地域でのテントの設営は原則禁止となっています。指定された場所
〉をご利用ください。
〉※テントの設営は仮設工作物の設置に該当します。

by ビジターセンター

449 :底名無し沼さん (ワッチョイ 076c-byfM [14.8.16.64]):2017/02/15(水) 22:04:49.58 ID:rlJJkTaA0.net
シツコイ

450 :底名無し沼さん (ワッチョイ 92bd-S0So [115.36.38.143]):2017/02/15(水) 22:58:28.49 ID:JBhWwaBk0.net
幅が狭くて甲の低い靴ないかな?

451 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa4a-S0So [111.107.171.115]):2017/02/15(水) 23:14:44.88 ID:vDSRa/nda.net
>>450
スポルティバ

452 :底名無し沼さん (ラクッペ MM9f-t2wy [110.165.135.204]):2017/02/16(木) 07:56:42.73 ID:FrZggB9mM.net
>>443
ダサい逃げだな(笑)

453 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9f-Z7AI [125.53.13.57]):2017/02/16(木) 09:37:45.28 ID:z6qrFTMe0.net
>>448
条例にでもなっているのか?
ビジターセンターが勝手に言っているのなら校則と変わりないレベルですよ

454 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb92-Z7AI [180.51.46.166]):2017/02/16(木) 10:57:40.21 ID:BwQPWdsU0.net
>>453

自然公園法第二十条第三項
特別地域及び特別保護地区内においては無許可で「工作物を新築し、改築し、又は増築すること。」を禁止している

○どこが特別地域、特別保護区なのかは下のリンクを参照
http://www.bes.or.jp/parkmap/

○テントは工作物である
・国土交通省の見解「キャンプ用テント、運動会用テント等の一時的な使用を目的としたもの → テント”工作物”」
・辺野古の座り込みテントを政府が歩道を占拠している不法”工作物”として撤去を警告
(あくまで例であるので本質を見失い発狂して政治に関する文句の長文を垂れないように釘を差しておく)

◎結論
登山対象となるような多くの山域において、工作物であるテントは無許可で設営することはできない


バイオトイレは分解するし、テントはどこにでも張れるわけじゃないし、[125.53.13.57]は長靴男なんだよ
[125.53.13.57]は早く「妄言でしたごめんなさい」するように

455 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b64-Z7AI [118.91.192.201]):2017/02/16(木) 11:00:56.23 ID:UZx5iMin0.net
日本人には道徳とか節度というものがあり、法で規制ぜずとも良心に任せていることが多い
明文化・法律・権利 日本人ならそれ以前に大切なことがあると教わるのだよ
発明者や著作者じゃないのに商標登録して何が悪いって輩と一緒だな

456 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9f-Z7AI [125.53.13.57]):2017/02/16(木) 12:32:20.18 ID:z6qrFTMe0.net
>>455
まったくです
だから金銭が絡むと良心や常識の域を簡単に超えてしまうんです
山小屋ですね
薪を薪切りノコで切っている内は被害も知れたものだろう
しかし、安全を犠牲にしても空身で山を歩くために金を支払う
と言う買い物客の支払った金銭で、ヘリを雇い燃料を空輸しチェーンソーでばっさばっさ
好き勝手に木を切ってしまう。
良心などどこ吹く風ですね

457 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f3e-XdR7 [183.76.61.178]):2017/02/16(木) 12:45:29.83 ID:bzj5k4WC0.net
>>456
天幕の件は反論できなくて、別の話にすりかえてのごまかしですか?

> と言う買い物客の支払った金銭で、ヘリを雇い燃料を空輸しチェーンソーでばっさばっさ
> 好き勝手に木を切ってしまう。

それってどこの山小屋ですか?
本当にそんな山小屋があるなら具体的な名前を一つでもあげて見てください

458 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb92-Z7AI [180.51.46.166]):2017/02/16(木) 13:13:22.07 ID:BwQPWdsU0.net
>>456
>>と言う買い物客の支払った金銭で、ヘリを雇い燃料を空輸しチェーンソーでばっさばっさ
>>好き勝手に木を切ってしまう。
無許可でそれをやってるなら大問題だな

それと同様に無許可でのテント設営も大問題だ

自然公園法第八十三条第三項
六月以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

さて、バイオトイレは分解するし、テントはどこにでも張れるわけじゃないし、[125.53.13.57]は長靴男なんだよ
[125.53.13.57]はゴキブリみたいにチョロチョロ逃げ回らずに早く「妄言でしたごめんなさい」するように

459 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fd7-yXFx [101.128.174.88]):2017/02/16(木) 15:55:42.31 ID:Taj9zClX0.net
靴の話せーよ

460 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa9f-K3rq [182.249.244.131]):2017/02/16(木) 19:23:59.76 ID:gicUbtQca.net
そもそも見えるレスがほとんどつかない

461 :底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-gkVw [1.75.239.246]):2017/02/16(木) 20:23:52.26 ID:NeCKh45ld.net
>>460
おまえ来るなよ

462 :底名無し沼さん (ラクッペ MM9f-t2wy [110.165.135.204]):2017/02/16(木) 20:41:47.50 ID:FrZggB9mM.net
>>456
>>454に答えてあげたら?
万年負け犬人生から抜け出そう!

463 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa9f-yXFx [182.250.246.37]):2017/02/16(木) 23:10:13.60 ID:8hxHpX6pa.net
>>456
だっせえなwwww

464 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb57-OEnk [210.138.188.194]):2017/02/16(木) 23:22:26.94 ID:kN/OWjsc0.net
>>456
おぃおぃおぃ。手挽きだろうがチェインソーだろうが関係ない。
小屋の周辺の国有林や自然保護区の木を切って燃料にしている山小屋など、あったら教えて欲しいわ。

465 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9f-Z7AI [125.53.13.57]):2017/02/17(金) 10:47:40.08 ID:Na3mfBgr0.net
>>464
薪の小屋は多いよ
全部麓からヘリであげてるとでも思ってるの?
もちろん許可は取ってるよ。林野庁から雇われた業者が印を付けに来るんだよ
印の木を切る訳だが、切ったら印などなくなるし業者もどの木に印を付けたかなんか記録してない
だいいち切る木は小屋側で出しやすい木を選んで業者にこの木を切りたいと言ったものに印をしていることが実態
無論印の無い木もドンドン切っている
建材用にまっすぐな木が必要な場合もあるし、まさか改築や増築のための木を切るなどと言うわけがない。
申請などしていないのだからね
申請したって許可など相当根回ししていないとおりないし、書類も膨大 それに何年先に許可が下りるかもまったく不明
その間に無論修繕な必要な箇所は壊れてしまう
東芝や三菱 果ては都知事から総理大臣まで土地購入で違法行為ばかりしているのに、個人経営の小屋が
法をきちんと守るとでも思っているのか?

無論大半の山域にテントを自由に張ることは法に触れない
それが違法なら日本の山を歩けなくなってしまう。

466 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f3e-XdR7 [183.76.60.115]):2017/02/17(金) 11:22:38.96 ID:wbDPwUvi0.net
>>465
余計なごたくはいらないから勝手に木を切っている山小屋の
名前を早く教えたまえ

467 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb92-Z7AI [180.51.46.166]):2017/02/17(金) 13:03:35.70 ID:Jezi1Vdh0.net
>>465
お前がどんな妄想垂れ流そうとも結論はでている

・バイオトイレは分解する
・登山対象となる大半の山域では自然公園法により無許可の幕営は違法

逃げ回ってないでさっさと「妄言でしたごめんなさい」しなさい

468 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-yXFx [111.107.180.195]):2017/02/17(金) 13:53:00.26 ID:sjSkl/MXa.net
もう長靴男(125.53.13.54)の嘘はバレてんだから無視しようぜ
誰が読んだって爺の妄言信じる奴なんて健常者なら居ないだろう
どうせあの老害自分のミス認めないし、話題逸らそうとするだけ

469 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b9f-yEba [114.19.67.123]):2017/02/17(金) 14:46:12.57 ID:4rId2HMi0.net
>>465
国有林が民間に立木を販売する場合、木の地際に刻印というスタンプのようなもので印を付ける。これは森林事務所の職員の仕事。
伐採する時は刻印より上を伐らないといけないので、伐採後も刻印は残る。切株に刻印がなかったら、違法に伐採されたとすぐわかるよ。

470 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b9f-yEba [114.19.67.123]):2017/02/17(金) 15:09:17.56 ID:4rId2HMi0.net
>>465
 >建材用にまっすぐな木が必要なばあいもある

立木を伐採した後、建材にするには丸太の樹皮を剥いて、乾燥させて、帯鋸で挽いて板や柱にするという製材工程が必要。そんな設備を山上に持っている山小屋はない。 

471 :底名無し沼さん (ラクッペ MM9f-t2wy [110.165.128.69]):2017/02/17(金) 17:24:51.33 ID:8rTHC1QxM.net
>>465
テント場が許可とってるんだろ
想像力ゼロかよ

472 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb57-OEnk [210.138.188.194]):2017/02/17(金) 17:41:36.02 ID:5G1H+Nyx0.net
>>465
> 林野庁から雇われた業者が印を付けに来るんだよ
いい加減な妄想するなよw
マークするのは業者でも、林野庁の職員が同行して1本1本指示を出している。
去年は、年配の業者数人を引き連れた若い女性の営林局職員、という一行に出会った。

473 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b03-P9CU [182.167.153.146]):2017/02/17(金) 18:15:42.08 ID:venRpsE60.net
>>465
アンタさーもっと山で人と接した方が良いよ。
小屋のおっさんともちゃんと話したらそんな偏見
しなくなるんだから。

474 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa9f-yXFx [182.251.244.2]):2017/02/17(金) 18:16:17.07 ID:0Pt7v2mqa.net
結局>>465の長靴男(125.53.13.57)は嘘つき、または妄想と現実の区別のつかない病人って事だろ
もういい加減スレチの話題はやめようぜ

475 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fce-XdR7 [183.77.61.217]):2017/02/17(金) 21:32:08.50 ID:nv963bu70.net
>>465
>無論大半の山域にテントを自由に張ることは法に触れない
>それが違法なら日本の山を歩けなくなってしまう。

山がを歩けることと無許可で幕営できるかは別の話
また別の話を絡めて屁理屈をこくつもりかね

テントは工作物であり管理者の許可なく設置するのは違法

山を自由に歩けるのは、登山者が常識的かつ適切な利用をすることを
前提として管理者が認めているもしくは黙認しているから

476 :底名無し沼さん (スフッ Sd7f-KAFq [49.104.29.196]):2017/02/17(金) 21:58:38.77 ID:AjA/011wd.net
これがふるボッコである

477 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbfa-Dtl5 [222.3.95.251]):2017/02/17(金) 22:16:11.96 ID:NACCUeYI0.net
一般的にはこれは七転び八起きといい大変感心される事である
何回転んだ?
一般的だよ、あくまで一般的

478 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-yXFx [111.107.181.169]):2017/02/17(金) 22:48:42.69 ID:tiKqOhg5a.net
恥の上塗りだろ

479 :底名無し沼さん (スッップ Sd7f-6bgE [49.98.133.167]):2017/02/17(金) 23:35:12.74 ID:XK/gt+njd.net
>>465
【精神医学】朝鮮人が、自分達は現実と願望を区別できないことを認めました 文字通りのヒトモドキ©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1487314163/

これ見たらやっぱりお前はチョンなんだなって確信したよ。

480 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f3e-XdR7 [183.76.60.227]):2017/02/18(土) 00:33:19.52 ID:PAfunNQp0.net
>>479
そんなこと言ったらまた「あなたはネトウヨですか?」とかいって
話をそらしてごまかそうとしだすよ

まあ、長靴男が半島人だっていう状況証拠は
今までに揃いすぎるほど揃っているけどね
そう言えば、韮崎近辺って山梨県の中では
ニダ濃度が高い所だってね

481 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa9f-yXFx [182.250.246.41]):2017/02/18(土) 02:16:32.57 ID:D+6bP1cEa.net
>>465
速攻で論破されまくりで草が生えまくるwwwww

482 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f39-L/OK [219.60.230.3]):2017/02/18(土) 06:47:08.72 ID:CGPt738Q0.net
>>474
そんな道理の通じる人たちなら初めから長靴男の相手などしないものですよ。

483 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9f-Z7AI [125.53.13.57]):2017/02/18(土) 11:48:31.19 ID:qNIN1LyI0.net
>>470
これから書くのはあの見苦しいログハウスの話じゃあない 昔から田舎の農家のおっさんのうちでも凝り性な部類の人たちが
やっていた程度の技術だよ 基本的には在来工法 

丸木を切る。秋口なら小屋のあるくらいの標高に生えるシラベやとうひの皮は、鉈でたての切れ目を4分の一周程度の広さで二本入れ
端っこを剥いて引っ張れば綺麗に皮は剥がれる。節の多い部分は切れたりするがだいたいそんなとkじょろは建材にならない
とうひは若干剥きにくいが強度がある

長さを決め端をなるべく直角に切ったら切り口に任意で芯を決める。レベルで水平を出して両方の切り口に一本墨を打つ
今度はその木を90度回して、レベルでさっきの墨がきちんと垂直になるようにする
墨に合わせて長手方向に真上から墨を打つ。これは難しくて二度と同じ位置に墨は打てない。熟練の大工さんならできるのかも知れないが
農家のおっさんレベルが作る程度のものなら十分 それを裏表両方やる

これがすべての基準点とみなして、今度はまた元の位置に戻して柱の入る場所は芯から何センチ ほぞの深さはそこから三寸にする
などと決めて切り口にまた水平の墨を打つ。
同じように90度回して今度も先ほど付けた墨を真上から打つ。打った墨は木の凹凸に沿って曲がりくねっていてとてもそれが水平の墨に見えないが
その墨通り切っていくと見事に水平が出る
もちろん長手方向に全部削って角材にしてもいいのだが、たいへんだから柱の位置だけ削ればいい
そうやって丸木を角材に見立てて造作していくんだよ
大工ノコと差し金 レベル のみ かんな とんかちさえあればま全部できるしそうやって昔は建てたんだよ
南アルプスの南御室 奥秩父の富士見小屋なんかそうだよ 墨まで残っているし外壁は木挽きで挽いた丸木の切れ端を壁にしている
柱も基本的にそうやって垂直水平も出すし、テーブルからハシゴ 小屋本体に至るまで基本的にそうやって作るんだよ

帯鋸??何言ってるの?
最近の小屋はヘリで材料も刻んであげて作っているけど、仮にそうでも修繕のときはそうやって直すんだよ
まあほとんどの小屋は日曜大工以下のひどい直し方をしているところが多いけどね
特に北アルプスは素人にもほどがあると言いたくなるような造作物ばかり

484 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9f-Z7AI [125.53.13.57]):2017/02/18(土) 11:53:12.25 ID:qNIN1LyI0.net
>>469
スタンプ
見たことあるの?
俺はないね
役所が付けるのは何か番号が印字してある小さいなが細い紙をタッカーのようなホッチキスで打っていくだけだよ
誰も気にとめないと思うけど、時々山にも剥がれ落ちたこの紙が落ちているよ

485 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa9f-yXFx [182.251.244.3]):2017/02/18(土) 12:00:59.60 ID:PctAJO/3a.net
不法伐採の話から建築工法に話題がシフトしたぞ!乾燥工程とか防腐処理とか色々ツッコミどころはあるけど、みんなここはスルーだ!

486 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9f-Z7AI [125.53.13.57]):2017/02/18(土) 12:13:58.08 ID:qNIN1LyI0.net
>>485
乾燥は放っておくだけだよ
来年建てようかと考え、ぜんねんにきっておけばいいだけ
防腐処理はクレオソート油だよ
定番中の定番 暇な時期に小屋番が塗るんだろ 正露丸の臭いが強ければ塗って間もない
毎年塗るんだよ 安いし効果絶大

487 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9f-Z7AI [125.53.13.57]):2017/02/18(土) 12:21:13.57 ID:qNIN1LyI0.net
以前山小屋スレ 山小屋評価スレ 飯のうまい小屋まずい小屋 いい小屋悪い小屋
などと言うスレッドがあったが、私が書き込むようになって二年ほどでスレも立たなくなったな
ひとときは活発な書き込みランキングに乗るほどのスレッドだったが、小屋泊まりの買い物登山がいかに
醜いかをみんな理解したのだろう
ちなみにテンプレにある>7は当時私に反発する買い物客が書き込んだ非常に情けない内容のレスですよ

488 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa9f-yXFx [182.251.244.3]):2017/02/18(土) 12:33:58.94 ID:PctAJO/3a.net
>>486
だからもし山小屋が訃報伐採木を切りっぱなしにして乾燥させてたらすぐバレるだろ。下手すりゃ営業停止だ。
それに山中放置の乾燥なら一年じゃ足りねーよ。伐採した丸太を引き上げる重機やウインチの問題だってあるしいつまでもお前の妄想垂れ流してんじゃねーよ。
老人はにちゃんなんかしてないで薬飲んで寝とけ

489 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb5b-XdR7 [116.70.255.159]):2017/02/18(土) 12:38:15.54 ID:EbA7fG1e0.net
ごちゃごちゃぬかす前に長靴男[125.53.13.57]は無許可で
伐採しているっていう山小屋の名前を早くひとつでもあげろよ

だいたい、嘘を付いている奴って、関係ないことをたくさん
書いて煙に巻こうとするだけで、具体的なことは絶対に
言わないよな

どうせ「山小屋ってのは酷いことやっとるで。よー知らんけどな」って
程度だろうから具体的な名前はひとつもあがらんだろうけどな

490 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa9f-yXFx [182.250.246.38]):2017/02/18(土) 12:44:09.91 ID:1fRKGdgva.net
人間は年寄になって脳が鈍化すると、思い込みで話をするものだから

491 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9f-Z7AI [125.53.13.57]):2017/02/18(土) 12:53:50.54 ID:qNIN1LyI0.net
>>488
役人はわざわざそんなチェックしに来ないよ
いいか
重い木小屋より高いところのものを切るんだよ
雪が降ったらそこにくさびを打って引っ張って下ろすんだよ
最初は小さい木でルートを付け、徐々に重い木を滑らしておろすんだよ

別に乾燥は二年でもいいんだぜ 第一そんな細かいことまでこだわらないよ
生木でやる人もいるだろうな。 生木のうちは柔らかくてのみで掘るのも楽だしな
匠ぶってる気持ちの悪い職人が作るんじゃあないんだぜ?

492 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-yXFx [111.107.181.169]):2017/02/18(土) 13:08:11.17 ID:y3gvUwr6a.net
>>491
お前それやってみろよwwwゲレンデじゃないんだぞwww下手すりゃ滑ってきた丸太に惹かれて大惨事だわwww

493 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b9f-yEba [114.19.67.123]):2017/02/18(土) 13:45:18.52 ID:4jB3vyDF0.net
>>484
ナンバーテープは立木の樹高、直径を測定して材積を求めるときに付けるもの。
その木を売り払う時は地際に極印を打つ。
http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/tonenumata/sketch1308hozon.html
上記の8月13日に画像がある。

494 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b9f-yEba [114.19.67.123]):2017/02/18(土) 13:47:28.59 ID:4jB3vyDF0.net
>>493
8月13日じゃない。1日だ。

495 :底名無し沼さん (スッップ Sd7f-6bgE [49.98.133.167]):2017/02/18(土) 13:55:29.87 ID:Sevugu6Md.net
>>491
流石、韮崎の百姓は違いますな〜
お前の親が戦時中に強制連行されて、お前が小さい頃長野から追い出され、たどり着いた韮崎の山から勝手に木を伐採して今の家を作った訳だな
可哀想に、、、無理矢理手伝いさせられたんだろうな。。。
今でも山小屋を見ると、幼少期の辛い思い出がよみがえってしまうのかな?
そりゃ小屋を叩きたい理由もわからなくもないが、、、

俺から言える事は、「嫌なら日本から出て、国にお帰り!」だな

496 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa9f-yXFx [182.250.246.43]):2017/02/18(土) 16:08:00.71 ID:Obiro9Eha.net
>>491
やっぱり思い込みw

497 :底名無し沼さん (スフッ Sd7f-pcCL [49.106.210.113]):2017/02/18(土) 23:05:55.26 ID:d1e6kfkvd.net
足の爪剥がれたorz
ちゃんとした登山靴買う前の古傷だから仕方ないけど、ちとショック。

498 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9f-Z7AI [125.53.13.57]):2017/02/19(日) 07:58:36.22 ID:8T1opwfM0.net
>>497
思い違いだという可能性が強いですね
ちゃんとした登山靴を履いたから爪が剥がれたのでしょう

499 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-yXFx [111.107.169.156]):2017/02/19(日) 09:06:36.19 ID:Z+3rVo+ha.net
ちゃんとした登山靴履いたら爪が剥がれるってどうしてですか?
全然わかりません。すごく気になるので具体的に説明してください。

500 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f34-XdR7 [61.125.242.239]):2017/02/19(日) 12:31:02.59 ID:dErhs/cH0.net
>>498
嘘を付きまくって嘘を指摘されると逃げ出す
長靴男[125.53.13.57]は引っ込んでろ

501 :底名無し沼さん (ワッチョイ db62-P9CU [124.154.160.189]):2017/02/19(日) 12:58:48.73 ID:HHJBgln60.net
500

502 :底名無し沼さん (ワッチョイ db39-P9CU [60.144.1.22]):2017/02/19(日) 19:44:03.62 ID:zu7+Ph5e0.net
>>497
ガタついて当たるのを繰り返してたせいで爪が逝っちゃったわけね。 (ー人ー)なむー

ガタつきが酷くて紐をいくら締めても足りないなら当たり前というべきなんだけど、最近は甲の前寄り、足指の付け根辺りが妙に高いタイプの靴が増えていて、
足指の付け根辺りの押さえが弱くて、そのせいで指先が踊って前の上に当たってしまう例が少なくないみたい。

503 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bf8-yXFx [122.131.156.104]):2017/02/19(日) 23:39:00.21 ID:lWbn7NWP0.net
爪の剥がれって甲高が合わなかったり、つま先のホールドが弱い靴でつま先部に体重かけすぎたとかが多いのかな?

504 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fba-t2wy [219.111.205.64]):2017/02/19(日) 23:42:31.13 ID:TbnzKvfd0.net
>>498
貧乏人の可能性が強いですね
長靴を履いたから似合いの経済力に成り下がったのでしょう

505 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb5b-XdR7 [116.70.255.195]):2017/02/20(月) 01:09:17.03 ID:ott5ox1+0.net
>>498
(長靴男[125.53.13.57]は)ただの脳内登山者の可能性しかないですね
ちゃんとした知識がないのですぐに化けの皮が剥がれるのでしょう

506 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb92-Z7AI [180.51.46.166]):2017/02/20(月) 08:48:06.12 ID:RETRBDJc0.net
[125.53.13.57]こと長靴男の嘘、妄言

・バイオトイレはまったく分解しないと嘘をつく
 → 分解しているデータを出されて反論できず撃沈

・山全体どこでもテントは幕営可能と嘘をつく
 → 無許可テントは張れないという法律を出されて反論できず撃沈

・山小屋は好き勝手に木を伐採していると主張
 → 「どこの山小屋だ」と聞かれて具体的な名前を一つも挙げれず撃沈

507 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9f-Z7AI [125.53.13.57]):2017/02/20(月) 18:15:18.01 ID:ddeIdhxK0.net
>>502
> 足指の付け根辺りの押さえが弱くて、そのせいで指先が踊って前の上に当たってしまう例が少なくないみたい。
本当でしょうか?根拠はあるのかな?
あなたの知り合いにたまたまそんなことをうそぶく人がいたからといって、それは一般論にはなりませんよ

人の体重と荷物それに重力を足裏は受け止めるわけですが、その力は凄いものです
つま先を痛めないためにはその衝撃を時間と人間の体の中 靴の滑りなどで分散させる必要があります
どれかひとつ欠けてもどこかをいためることになります
「私は下りが苦手」などと言ってヨタヨタ歩いている人がそうですね
例えば靴底の摩擦です。雪の上では楽に下れるというのは靴底の滑りが大きく衝撃がそちらに多く分散されるからです
膝 足首 足の置き場 適正な靴のサイズ 靴下と中敷きの摩擦 すべてをうまく組み合わせてこそ足を痛めない歩き方ができるのですよ
> ちゃんとした登山靴買う前の古傷
ちゃんとした登山靴というのは足首と膝の動きに自由が制限されます
その分余計な体力を使って膝や足首のクッション 足の置き場に注意する必要がある
その心配の少ないちゃんとしていない靴で足を痛めているようでは、ちゃんとした登山靴で足を痛めるのは当たり前ですね

508 :底名無し沼さん (ペラペラ SD7f-P9CU [49.105.55.96]):2017/02/20(月) 18:25:29.24 ID:e/ReMuLND.net
> まで読んだ

509 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb17-t2wy [110.165.161.6]):2017/02/20(月) 18:32:05.44 ID:hJhW+dkZ0.net
>>507
じゃあお前の嘯いてることも一般論じゃないじゃん

510 :底名無し沼さん (スップ Sd7f-vVLf [1.75.1.116]):2017/02/20(月) 19:58:28.75 ID:VNXbO9sBd.net
長文書いてるやつってなんなの? 発達紹介の類い?

511 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb5b-XdR7 [116.70.255.195]):2017/02/20(月) 20:59:12.01 ID:ott5ox1+0.net
>>507
本当でしょうか?根拠はあるのかな?
長靴男が[125.53.13.57]がたまたまそんなことをうそぶいたからといって、それは一般論にはなりませんよ

512 :底名無し沼さん (スッップ Sd7f-6bgE [49.98.133.167]):2017/02/20(月) 21:00:25.00 ID:2NgBgj9Md.net
>>510
いいえ
山梨県韮崎市に住む、寂しがりで、じじーで、昔いじめにあっていた友達一人もいない只の半島人です。

ソースはこちら↓
【精神医学】朝鮮人が、自分達は現実と願望を区別できないことを認めました 文字通りのヒトモドキ©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1487314163/

513 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fca-nViG [157.192.128.163]):2017/02/20(月) 21:00:50.48 ID:awWCSDh90.net
海外バックパックで旅、山登りするのに入門用のトレッキングシューズを買おうと思ってる。
ノースフェイスのヘッジホッグかキャラバンのC1−02で悩んでるだけどどっちおすすめ?
おそらくフィット感は日本製のキャラバンが高い。ヘッジホッグは軽いし、グリップvibramとかで機能はこちらが多少高いと思った。
ちなみに今度南米(ペルー、チリとか)で使う予定。登山靴知識皆無なんで、たのんます。

514 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-yXFx [111.107.177.78]):2017/02/20(月) 21:21:41.83 ID:EO03UnLga.net
>>513
その2つなら性能だけで言えば大差はないから足に合う方で。軽いのがいいのならサロモンのミッドカットも同価格帯であるからそちらもおすすめ

515 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fca-nViG [157.192.128.163]):2017/02/20(月) 22:26:28.70 ID:awWCSDh90.net
>>513
サロモンもいいね。おそらくキャラバンの方が人気あると思うけど、ノースも平地,山(富士山くらい)で活用できそうかな?

516 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9f-Z7AI [125.53.13.57]):2017/02/20(月) 23:16:44.98 ID:ddeIdhxK0.net
>>515
雪のない時期の一般道でしたらヘッジホッグはベストに近い選択ですよ
金の北米 女の南米 歴史のアジア 耐えてアフリカ 何にもないのがヨーロッパ 問題外のオセアニア
と旅行者の間では言われますね
楽しんできてください

517 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fca-nViG [157.192.128.163]):2017/02/20(月) 23:39:59.36 ID:awWCSDh90.net
>>515
寒いのが苦手なので、雪山に登る事はおそらくないです。ヘッジホッグは軽いんでタウンユースで有利ですが、
キャラバンも街中でも効果発揮しそうですね。やはりどちらも大差ないんですかね。

518 :底名無し沼さん (ワッチョイ db39-P9CU [60.144.1.22]):2017/02/21(火) 00:28:23.91 ID:LKVwoxks0.net
>>507
「根拠」はあるよ。行きつけの店に行ったら実際にそうで、店員もそう言ってた。
靴型の物理的な形状の話だから、歩き方だの履きかただのといった低レベルの問題は何も関係ない。
事実かどうかは店に行って確認すれば良い。

519 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb5b-XdR7 [116.70.255.229]):2017/02/21(火) 00:51:58.68 ID:gvQfD9f/0.net
>>516
海外トレッキング経験があるフリして赤っ恥をかいた
長靴男[125.53.13.57]が海外に行ったことがあるフリですか?

>>518
そういうことを書くと店員はどうのこうのと根拠の無い話を
持ち出して、さも店員の言うことはあてにならないかのような話に
すり替えるのが長靴男というアホです

520 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-yXFx [111.107.177.78]):2017/02/21(火) 01:00:25.59 ID:X2PIKX2ia.net
>>516
ヘッジホッグはお前の嫌いな軽量ミッドのビブラムだぞ?気持ちの悪いくらいの手のひら返しだな。それともあれか?TNF崇拝でもしてるのか?

521 :底名無し沼さん (ラクッペ MM9f-t2wy [110.165.134.25]):2017/02/21(火) 08:02:14.92 ID:IB+5eY5qM.net
>>516
海外旅行すら行ったこと無いよね(笑)

522 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f39-fFgi [219.60.230.3]):2017/02/22(水) 08:53:34.54 ID:2EMT5JO60.net
>>520
長靴男が嫌っているのはハードなトレッキングブーツだよ。
ローバーのタホーとかスカルパのクリスタロのたぐい。
軽量ミッドはスニーカーと長靴には及ばないが次善の選択としては悪くないと言いたいのだろう。

523 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb92-Z7AI [180.51.46.166]):2017/02/22(水) 10:31:48.45 ID:xdzv8HLm0.net
ノースフェイス ヘッジホッグ で検索するとローカットのヘッジホッグがヒットするから
昆虫のように反射的に書き込んだだけだろう

確かに長靴やスニーカーよりも、捻じれに対する剛性があって適度なクッション性があるヘッジホッグの方が登山向きだと思うわ

524 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-yXFx [111.107.178.21]):2017/02/22(水) 11:51:28.14 ID:AaJdpu6oa.net
>>522
前スレだったかな、アイゼンもつかない軽登山靴はゴミ、ただのファッションだみたいなこと言ってたじゃん。足首ホールドするからミッドカットはダメだとかビブラムは滑るとも言ったたし
>>523
ローカットの方を見たのか。そっちはスニーカーっぽく見えるし、急にべた褒めした理由もわかるな。ソールパターンからして全く普通のスニーカーとは違うのに

海外、とくに田舎の方行くなら断然ミッドカットがいいとおもうけどな。急な雨とか舗装されてないぬかるんだ道路とか歩く時そこまで気にせず歩けるし。トレッキングに関わらず濡れないに越したことはない

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f9f-Z7AI [125.53.13.57]):2017/02/22(水) 12:30:15.22 ID:J80uyxqn0.net
>>524
彼はバックパック旅行と書き込んでいますね
貧乏旅行ですね
そのような人たちは精力的に観光地巡りなどしません
ペルーの雰囲気を楽しみにいくのですよ
一泊数百円の宿に泊まり、退屈すれば宿の周りを歩き回り飽きると次の街に行ってみる
坂道では山羊の大群にすら追い越されるほど人を詰め込み、屋根には積み荷がいっぱい
ツルツルタイヤに恐るべきのり心地 背もたれは垂直に近いボロバスで移動し、また宿の周りをうろうろする
非常に長期にわたって旅行する人も多く、もう旅が生活になってしまう。毎日遊んでいるくせに
何もしない休日まで設けるようになる
脱ぎ履きが面倒なミッドカットなどもってのほか。踵を踏んで歩ける靴が一番です
サンダル履きの人がその手の旅行者では一番多い

526 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa9f-yXFx [182.251.244.51]):2017/02/22(水) 12:40:29.09 ID:WR46kAc8a.net
バックパックの旅を貧乏旅行と考えるあたり人生経験の少なさが出てる

527 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa9f-yXFx [182.251.244.51]):2017/02/22(水) 12:42:39.70 ID:WR46kAc8a.net
そもそもサンダルって普通靴と別に持ってくか現地で買わないか?
キーンのサンダルやモンベルのサンダルは使い勝手良かった

528 :底名無し沼さん (スッップ Sd7f-6bgE [49.98.130.91]):2017/02/22(水) 12:49:47.58 ID:vlQW9sfvd.net
>>525
はい!
おつかれチョン!

【精神医学】朝鮮人が、自分達は現実と願望を区別できないことを認めました 文字通りのヒトモドキ©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1487314163/

529 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f34-XdR7 [61.125.242.148]):2017/02/22(水) 13:25:28.33 ID:Jq82exuN0.net
>>525
>彼はバックパック旅行と書き込んでいますね

>サンダル履きの人がその手の旅行者では一番多い

海外に行ったこともない奴が
バックパック旅行者にはサンダル履きが多い(キリッ

お前がかつて行った言葉を返すよ
『行かなければ何が起こっているか分からないだろうに・・』

530 :底名無し沼さん (スプッッ Sd7f-6x/Q [1.75.240.166]):2017/02/22(水) 15:37:56.60 ID:oGu5fxAqd.net
>>525
ツルツルタイヤということは滑りにくいんだろ。

531 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fba-t2wy [219.111.205.64]):2017/02/22(水) 23:59:47.89 ID:8zLm8MgN0.net
>>525
俺は海外旅行では必ずバックパックだけどそれなりに観光地は行くし
宿もお前じゃ泊まれない中級クラス以上を選ぶよ
お前みたいなのがいたら雰囲気ぶち壊しじゃん

532 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a2e-kqJ9 [27.143.155.45]):2017/02/23(木) 00:24:50.60 ID:m7/Vuh+70.net
一般的な用語でのバックパッカーの話だろ
なに勘違いして食って掛かってんだこいつ
あたまおかしいんじゃね?

533 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8aba-Q3UV [219.111.205.64]):2017/02/23(木) 07:06:47.83 ID:vWsIqWs/0.net
>>532
泣くなよ長靴男

534 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-LqKA [111.107.166.58]):2017/02/23(木) 07:44:29.44 ID:BDMy8AzIa.net
まず靴をかかと踏んでサンダルばきするよう言ってるあたり長時間歩いたことないのがバレバレなんだよな。
ヒールカップ変形した靴で長時間歩けば豆の原因だろうに

535 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3f2-HyQo [180.28.105.61]):2017/02/23(木) 12:40:09.42 ID:WNYhUcEE0.net
トリオレプロGTX買って来た
冬は高い山行かないし日帰りならこれで充分
これまでザンバランのシェルパプロ履いてたけどだんぜんしっかりしてて良いな
これならワカン付けても快適そうだ

536 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a9f-HyQo [125.53.13.57]):2017/02/23(木) 18:16:55.93 ID:WZBDBUJx0.net
>>535
日帰りの雪山でワカンを使用するとなると、歩く距離はわずかですよね
雪国かスキー場のリフト終点から歩く位でしょうか?

537 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2757-8Hz2 [210.138.188.194]):2017/02/23(木) 18:42:22.03 ID:Nz7e0IOf0.net
>>536
夏に薮こぎで進むのに難渋する場所など、ワカンが使える時期なら飛ぶように早く歩けますけど。
でなければ、マタギの勢子などできません。

538 :底名無し沼さん (ブーイモ MMc7-uSGJ [210.148.125.245]):2017/02/23(木) 19:40:19.46 ID:sge2iieDM.net
>>535
普通のハイキング程度ならトリオレはオーバースペック。

539 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a9f-HyQo [125.53.13.57]):2017/02/23(木) 20:04:07.07 ID:WZBDBUJx0.net
>>537
> ワカンが使える時期なら飛ぶように早く歩けますけど。
そうなるには相当条件が揃わないとダメですよね
雪がある程度湿っぽく気温の低い時間 つまり雪がある程度締まっていないとむりですよね
しかも藪ならば大きな木の周りはずぼっとはまりますよね

さて
トリオレにワカン付けて飛ぶように歩くのですか?
またぎはまさか登山靴など見向きもしませんよね

540 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8a34-weqm [61.125.242.71]):2017/02/23(木) 21:04:35.37 ID:uw6cAcWV0.net
>>539
> しかも藪ならば大きな木の周りはずぼっとはまりますよね

長靴男[125.53.13.57]の脳内知識の雪山では大きな木の周りは
ずぼっとはまる藪しか無いらしい

541 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-LqKA [111.107.182.242]):2017/02/23(木) 21:51:42.46 ID:PS8laHyka.net
>>539
飛ぶように歩くって比喩表現がわからないのかww飛ぶように売れるとか聞いたことないのか?お前が惨めになるだけだから無学晒しやめとけww
ワカンをつけるシチュ、場所はともかく、というか山の天候や雪のコンディションなんて想定外なんてざらなんだから現場で判断するしかない。どこで使うかで論点ずらすんじゃ無く、どんな靴にワカンをつけるかが問題なんだろ
どう足掻こうがワカンとの適合性は長靴なんかよりトリオレの方が上なんだからさ

542 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-LqKA [111.107.164.189]):2017/02/23(木) 21:59:38.69 ID:IE7S7CAUa.net
>>539
後お前のいう雪ある時期に登山靴に見向きもしない猟師っていつ頃の時代のどんな猟師なの?具体的に言ってみ?
おじいちゃんいつまでも昭和気分でいちゃダメだよ?
林業用の防寒長靴の人もいるけど、猟師だってゴアの服着るし、登山靴履いてる人も多いぞ

543 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a9f-HyQo [125.53.13.57]):2017/02/24(金) 09:08:08.88 ID:UNV1h75t0.net
>>541
ワカンなら長靴の方がずっと向いているよ
足首固定の靴にワカンなんて外れやすくなるだけだろうに・・

544 :底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-LqKA [182.251.244.40]):2017/02/24(金) 09:21:27.59 ID:467TFS7aa.net
>>543
剛性のない長靴がワカンとあってるだってー!?ww
長時間履いてたらズレるし圧迫するわw.

545 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a9f-HyQo [125.53.13.57]):2017/02/24(金) 09:35:48.76 ID:UNV1h75t0.net
>>544
ワカンというのは斜面に合わせて前後左右上下と3次元に動くのですよ
真っ平らな雪原ならまだともかく、藪の上に積もった箇所など余計うごく
靴が動きにくければずれるのはワカンの方
私の経験からすると、バンド式のものは緩みやすいね ずれる
一本締めではくほうがよい
圧迫?
ワカンは古い道具で登山者があとから使い出した
昔からカチカチの靴にワカンを付けていなければみんな鬱血したの?

546 :底名無し沼さん (ワッチョイ a392-HyQo [180.51.46.166]):2017/02/24(金) 09:36:04.04 ID:bCPdI9dL0.net
>>543
ワカンってどうやって靴に装着するか知ってるかな?

お前が大好きな柔らかい長靴はバンドや紐の締め付けで変形するから足を圧迫するし、
しっかり締め付けられる登山靴よりもワカンの固定には不向き
お前が大好きな靴底がフラットな長靴は、土踏まずの部分に窪みがある登山靴よりもワカンの固定には不向き

それが一体全体どういった理由で
>>543 >>ワカンなら長靴の方がずっと向いているよ
という妄言を発したのか非常に気になるので具体的に説明してください
ついでにバイオトイレは分解するし無許可の幕営は禁止だから己の妄言の非を認めごめんなさいしなさい

547 :底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-LqKA [182.251.244.40]):2017/02/24(金) 10:20:56.61 ID:467TFS7aa.net
>>545
バンド式だろうが一本締めだろうがどっちでもいいけど帯状のもので締め付けて固定する以上ある程度硬くないとダメだろ
カチカチの靴って何?登山靴は硬いけどカチカチじゃないよw
昔の人はうっ血しないように詰め物したりわら巻いたり時にはワカン解いて血行良くさせたり色々工夫してただろ?そうした工夫の結果外しやすいバンド式だったり剛性のある靴ができてきたわけなんだけど?

548 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacf-U8c+ [106.139.12.203]):2017/02/24(金) 10:22:01.43 ID:GZ+n2frIa.net
長靴さんはワッチョイの意味わかってなさげだね

549 :登山靴男 (ワッチョイ 73fa-y359 [222.3.95.251]):2017/02/24(金) 19:13:23.55 ID:Nuu+62X50.net
長靴男の味方じゃないがわかん、かんじきは元々紐、わら縄でわら靴を締めていた物
最初から、緩々でギチギチに締め上げるような縛り方はしない
アルミワカンでも縄の部分は代りにテープだろ
プラスチックワカンは踏みしめる部分までプラスチック
こっちの方が価値価値靴用にワンタッチビンディングに進化しそう

550 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-LqKA [111.107.176.173]):2017/02/24(金) 20:20:02.19 ID:pY26wx6Xa.net
>>549
言いたいことはわかるんだけど、かんじきが長靴、藁履でも登山靴でも使える万能なだけで、というか剛性のない靴しかない時代に作られたからと言った方がいいのか。
普通の長靴でしめこんだら靴が変形しちゃうからね。ほどほどに結ぶだけで歩くのは問題ないよ?ただそのかわりそうした靴だとズレたり緩んだりしやすいからちょいちょい緩んでないか確認&締め増しが必要でしょ
逆に登山靴や芯入り山林用長靴にワカンつけるならちゃんと締めてズレ解け防止してた方がいい

551 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9314-YqT3 [36.2.192.50]):2017/02/24(金) 22:36:32.95 ID:yB2prypK0.net
最近雪山始めたけど、どうも足が蒸れ易く
いつもブーツの中で結露してソールがびちょびちょ
小屋泊の時はウールはもちろん予備のソールも持参したほうがいいかな。
指はまったく問題ないけど。

552 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b39-d4M5 [60.144.1.22]):2017/02/25(土) 00:26:26.44 ID:ouFrdCoK0.net
>>551
靴は何なの? スパッツは?
肌に当たる衣類の類いはスペアは持つのが無難。
冬山だからってむやみに厚着しすぎたりしてない?

553 :登山靴男 (ワッチョイ 73fa-y359 [222.3.95.251]):2017/02/25(土) 01:12:21.79 ID:5wU0d7RX0.net
長靴だったら中に厚いフエルトの中敷入れて吸収させると
保温と兼用になっていいんだけど
登山靴に厚みの余裕あるかい?
ホームセンターで4足組350円とか極めて安い

554 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8aba-Q3UV [219.111.205.64]):2017/02/25(土) 05:36:26.43 ID:QBRT2puZ0.net
何かうすら寒い奴が涌いたな

555 :底名無し沼さん (ラクッペ MM33-eDID [110.165.131.181]):2017/02/25(土) 07:29:47.09 ID:lRXsrEWHM.net
>>552
靴はスボルティバのネパールエボ
靴下はフィツ、アンダーウェアはメリノウール
ミドルは3シーズン用のズボンと厚めのフリースでアウター、スパッツともにモンベル。

ミタルの場合、よほど風が強くない限りは上はウールの下着、下はズボン+ウールです。

556 :底名無し沼さん (ブーイモ MMef-uSGJ [202.214.198.230]):2017/02/25(土) 07:41:30.66 ID:ENhRCB7sM.net
フィッツの靴下良いよね。

557 :底名無し沼さん (アークセー Sx23-LqKA [126.250.12.215]):2017/02/25(土) 08:59:26.80 ID:DJ4zMSZ7x.net
>>554
94 名前:底名無し沼さん [sage] :2017/02/25(土) 08:53:30.02 ID:DJ4zMSZ7
>>94
>隊長、気が向いたら教えてください!

>最近、著作権をクリアしている動画に対して、虚偽の通報をして垢BAN喰らわしてる奴がいるんですが、

>これはGoogleに対する業務妨害になるんじゃないでしょーか?

>法律の知識が乏しい奴の仕業だと思われますがっ!

398 名前:底名無し沼さん :2017/02/25(土) 08:52:27.13 ID:DJ4zMSZ7
>>398
隊長じゃねーけどよー
そりゃおめー
業務妨害罪に相当するじゃん
Google社員の手間とらせてるんだからよ!
しかも天下のGoogle様はよー
勤務先や自宅までお見通しよー
ビッグデータの元締めだっちゅーの!

558 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2757-8Hz2 [210.138.188.194]):2017/02/25(土) 09:00:17.85 ID:n2cscUzY0.net
>>555
単に温すぎるだけと違うの?

559 :底名無し沼さん (JP 0Hc7-Q3UV [210.164.9.14]):2017/02/25(土) 11:18:12.15 ID:nNunxcBtH.net
なーにが登山靴男だよ(笑)

560 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-LqKA [111.107.176.173]):2017/02/25(土) 11:27:57.78 ID:czHbljFha.net
登山靴男なんて誰も言ってないんですが?

561 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a9f-HyQo [125.53.13.57]):2017/02/25(土) 12:01:45.16 ID:kOjFi/P40.net
>>551
小屋って何だよ
雪山で小屋を当てにして歩くなどまったくもって自殺行為そのものです
いったい何を考えているんだ?
靴の心配なんかしてる場合じゃあないよ
小屋にたどり着けなかったら死ぬんだろ?
どうせ他人のトレースを当てにした買い物だろうが、林の中はともかく
ちょっと開けたところが吹雪いていてみろ
トレースが消えたら吹きだまりになり、ルートが分からなくなることも少なくない
さらにラッセルになるのだから当然時間なんか読めない
たどり着けなかったら即遭難だよ
お前は>7の書き込みの恥ずかしさが理解できるか?
二度と山の来るなこの屑

562 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2fcb-O4L8 [202.157.119.104]):2017/02/25(土) 12:06:20.33 ID:/n1LEY3D0.net
>>497
遅レスすまん
爪の剥がれは靴の内側の爪の近くに段差や摩擦があって引っかかる場合
荷物と体重の重さを支えていた指の爪が長時間負荷を受けて剥離する場合
隣の指に爪のはしが当たったり
マラソンでも時々ある

五本指ソックス、インソールを替えたり、靴の指先、爪の周りの内装を触って縫製の縫い代や段差、ほころびがないかどうか
爪のお手入れは大事だ
爪の切り方やヤスリがけを工夫

563 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a9f-HyQo [125.53.13.57]):2017/02/25(土) 12:14:52.24 ID:kOjFi/P40.net
>>562
歩き方の基本ができていないことが原因であると結論が出ています

564 :底名無し沼さん (ワッチョイ 463e-weqm [183.76.61.86]):2017/02/25(土) 12:48:59.24 ID:UkXtipC/0.net
>>561
> 小屋って何だよ

反応して出てくると思った
早く無許可伐採している山小屋の名前教えてくれよ

> 二度と山の来るなこの屑

お前の脳内の山はお前だけのものだよ
誰も登りにいけない

>>563
> 歩き方の基本ができていないことが原因であると結論が出ています

お前の中だけではな

565 :底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-LqKA [182.251.244.47]):2017/02/25(土) 15:17:15.26 ID:RMa7joCea.net
バイオトイレで逃げ、違法伐採の小屋で逃げ、バックパッカーの靴でも逃げ、登山靴に見向きもしない猟師で逃げ、かんじきの靴で逃げ
そしてまた小屋に戻って来た長靴男www

566 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b03-d4M5 [182.167.153.146]):2017/02/25(土) 15:32:44.61 ID:hjwfrMB10.net
>>561
最後の最後で三国人がバレちゃったね。。。残念

567 :登山靴男 (ワッチョイ 73fa-y359 [222.3.95.251]):2017/02/25(土) 16:28:01.38 ID:5wU0d7RX0.net
俺は長靴男のサブキャラじゃないからな

568 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4a42-ExdE [203.136.153.70]):2017/02/27(月) 02:44:30.76 ID:lM4D8Exr0.net
長靴男だろw

569 :登丘家リーマン (JP 0Ha7-WLWd [114.179.28.73]):2017/02/28(火) 13:32:36.12 ID:1n/v7CwBH.net
登山靴購入についての悩みはこちらでっか?

570 :登丘家リーマン (JP 0Ha7-WLWd [114.179.28.73]):2017/02/28(火) 13:44:48.89 ID:1n/v7CwBH.net
勝手に書いてみる。

登山(?)歴:2〜3年の初心者。
通常月2〜3回、標高1000〜1500程度の地元の山中心。
年に1度、夏休み限定で白馬岳・乗鞍岳に1〜2泊(前泊含まず)のテント泊山行。
これまで靴は、メレルのモアブ(mid)でごまかしてきたが、もう少しステップアップしたい。
http://www.merrell.jp/product/shoes/men/MOABMIDGORETEX_M.html
(難所を行きたいわけではないが、もっとホールド性の高い「登山靴」を買いたい。)
「ちょっとだけ積雪期」でも使えるレベル希望。

モンベルのアルパインクルーザー2800はオーバースペックでしょうか???
アドバイスいただけると嬉しいっす。

571 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-LqKA [111.107.170.156]):2017/02/28(火) 14:52:22.90 ID:lDEF4fcSa.net
オーバスペックか否かで言えば夏の低山ならオーバスペック、冬の積雪少ない山ならちょうどいいんじゃない?

572 :底名無し沼さん (ワッチョイ bb43-HyQo [118.91.192.201]):2017/02/28(火) 14:56:53.96 ID:rKYA1m1R0.net
メレルのモアブも低山や屋外作業用に使ってるけど、モンベルだと足幅広くないかな
自分で履いてホールド性高いって思ったならいいんだけど

573 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b76-0Xgh [220.219.52.189]):2017/02/28(火) 15:32:56.77 ID:YPy8B0po0.net
アルパインクルーザー2800が足によく合うならいいね
その価格帯なら、トランゴS EVOあたりも考えたら?

574 :底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-LqKA [182.251.244.6]):2017/02/28(火) 15:59:23.00 ID:K0lVgAdHa.net
確かに。
アルパインクルーザー2800 と似た靴だと
スカルパ ミラージュ
同 トリオレプロ
スポルティバ トランゴS EVO
あたりか。後ろコバ無しでいいならまだ選択肢広がりそうだけど

575 :底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-LqKA [182.251.244.6]):2017/02/28(火) 16:12:23.05 ID:K0lVgAdHa.net
ただトランゴS EVOのソール岩用の柔らかいやつだから樹林帯メイン低山で使うにはもったいないと思う....予想以上に角が削れる。
どんな山かにもよるけど月2.3回山行で全てトランゴだとしたら一年持たないかも

576 :底名無し沼さん (ワッチョイ a35a-HyQo [180.51.46.166]):2017/02/28(火) 16:25:42.70 ID:IpAudKBn0.net
>>570
ちょっとだけ積雪期がどの程度を指しているのかわからないけど
ガッツリ積雪期を保温材入りで前後コバ付きの冬靴の範疇とするのであれば
あなたは後ろコバ付きのアルパインブーツをお探し ということになる

モンベルの靴って全体的に微妙に重いんだよね
モンベルアルパインクルーザー2800は片足830g

一方で同クラスのセミワンタッチアイゼン対応靴は
スカルパミラージュ 片足760g
スポルティバトランゴアルプEVO 片足725g
マムートリッジコンビハイ 片足690g
スポルティバトランゴキューブ 片足675g
スカルパレベル 片足660g
当然軽くなるほど保温性は落ちるけど通年使うつもりなら軽いほうが良い

靴の保温性が大いに問題になるような登山をするつもりなら最初から保温材入りの冬靴買ったほうが良いよ

577 :底名無し沼さん (ブーイモ MMaa-uSGJ [49.239.76.84]):2017/03/01(水) 08:26:58.65 ID:/wpvJkN6M.net
俺はアルパインクルーザ3000とミラージュ持ってる。

578 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a29-HyQo [125.53.13.57]):2017/03/01(水) 10:55:18.42 ID:PtvXzS6K0.net
>>570
楽しんでおられるようですね
> もう少しステップアップしたい
> オーバースペックでしょうか???
> ホールド性の高い「登山靴」を買いたい。
非常に抽象的で、まるでメーカーの説明文に出てきそうな単語がならんでいます。

ステップアップとはオーバースペックにならない程度のホールド性を持った登山靴と言ったことでしょうかね
まずはオーバースペックです
オーバースペックになると何がいけないのでしょうか?
公道をレーシングカーで走ることはオーバースペックとは言いません
用途が違うのです。靴の場合はどうですか?具体的に何がいけないのでしょうか?

山では膝を痛める人が多いのですが、膝をホールドしている人は見かけません。
足先も同じで、関節の動きを制限すればかならず他に負担が行きます。
山だから急に足をホールドした方がいいなどあり得ませんね。

ステップアップするためにはもっと登山靴っぽくない靴にすることを意味します。

> 「ちょっとだけ積雪期」でも使えるレベル希望。
積雪期はちゃんとしたアイゼンを使用するか否かでまったく靴が違います。
あなたの場合アイゼンを使用しないと思われますので、あとは防水の問題だけです。
長靴が良いでしょう。
アイゼンを使用するならアイゼンのアタッチメントに特化した靴 登山靴が絶対に必要になります
硬い靴底も ホールド性とやらもすべてアイゼンを付けるためだけにある機能で、歩きやすさやグリップを捨てて
いるのですから。
アイゼンを付けなければ登山靴などまったく害悪にしかならないのですよ

579 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-LqKA [111.107.181.112]):2017/03/01(水) 10:58:33.68 ID:FceietuXa.net
またでたww質問には答えないくせに反論だけのやつwww
ホントあの国のやつらにそっくりだなwww

580 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a29-HyQo [125.53.13.57]):2017/03/01(水) 11:02:32.10 ID:PtvXzS6K0.net
>>579
産業革命以後白人諸国は世界中を植民地にしてきました
必ず行ったのが分断工作です
あなたはそこことについて何か意見はありますか?

581 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-LqKA [111.107.181.112]):2017/03/01(水) 11:09:59.48 ID:FceietuXa.net
それと靴に何の関係があるの?お前国籍コンプなのか?いちいち話題そらすなよガイジ

そんなに長靴好きなら長靴の利点と欠点、お勧めの長靴、現地使用レポくらい書けるようになってこい。
お前のはネットの情報コピーしてきた感しか伝わらないんだよ。頭でっかちの知ったか野郎、エア登山者、荒らしという雰囲気しか伝わらない。本気で長靴が好きならもっと努力してみろよ

582 :登丘家リーマン (JP 0Ha7-WLWd [114.179.28.73]):2017/03/01(水) 13:17:34.35 ID:0N6AdMvpH.net
皆さん、概して有益なアドバイスありがとうございます。569です。

>571, 572, 573, 574
後ろコバの有無は恥ずかしながら、今気づきました。
要はそういう理解レベルの話と思ってください。
足は幅広めなので、モンベルは割としっくりくると思ってますが、店の中だけなのでよくわかりません。

>575
重さ比較ありがとうございます。
ガッツリ冬靴は考えていないので保温性はあまり問題にならないかと。
あとすいません、後ろコバは要らないと思っています。

実は今年の5月に仕事で欧州出張があるのですが、
合間の土日が空いたので、モンブランを「見に」行って、
ついでにシャモニー付近のトレッキングコースを歩こうと思っていたところで、
モアブではなくもう少し上の登山靴に新調しようとした次第です。

モンベルショップで相談・試し履きしていて「2500、2800どっちがいいかな」と迷ったことと、
他のメーカーは全くわからない故に相談させてもらってます。

後ろコバ無しで、選択肢にどんなのがあるか教えてもらえると助かりますm(_ _)m

583 :登丘家リーマン (JP 0Ha7-WLWd [114.179.28.73]):2017/03/01(水) 13:36:39.81 ID:0N6AdMvpH.net
あとすいませんが、「シャモニー付近のトレッキングコース」の
具体的にどのコースで、どんなところなのかというのは自分にもまだわかりません。
これから調べてこれから決めます。

あとモンベルショップは近くにあるので、週末にゆっくりと店員さんに相談できるのですが、
その他のメーカーになると、大型スポーツショップには登山靴専門の人が居たり居なかったり
なので名古屋市内にでも出向くことになると思います。(中京圏在住です。)
試し履き無しでオンライン注文という選択肢は私にはないと思うので。

皆さんはどんなところで登山靴を購入されますか?

584 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2feb-uSGJ [202.232.184.89]):2017/03/01(水) 18:11:00.85 ID:FiiH8IWd0.net
モンベル店員が、真夏にコバ付の靴で登ってる人見ると何やってんだ?(不要でしょ)って思うって言ってた。

585 :底名無し沼さん (ペラペラ SDaa-d4M5 [49.106.26.62]):2017/03/01(水) 18:18:02.18 ID:/oiJfje7D.net
不要で悪いか?
別に悪くないだろ


何足も売りたいんでしょ

586 :底名無し沼さん (アウアウカー Saeb-ExdE [182.251.252.3]):2017/03/01(水) 18:36:04.88 ID:6XrL+UHra.net
モンベル店員が不要。

587 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2757-8Hz2 [210.138.188.194]):2017/03/01(水) 18:38:24.32 ID:EtVS5oV70.net
セミワンタッチが付く後コバ靴って、敢えて言うなら雪渓・氷河やミックス岩稜が現れる夏山用途だがなあ。
厳冬期なら前後コバ、あるいはベルト式でも良い。

588 :登丘家リーマン (JP 0Ha7-WLWd [114.179.28.73]):2017/03/01(水) 18:44:06.53 ID:0N6AdMvpH.net
>583, 586
つまり後ろコバはどっちつかずの半端もの、ってことですか?
コバ無しと前後コバとはっきり使い分けて2種類持つべき?(必要なら、ですが)

589 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa82-LqKA [111.107.165.91]):2017/03/01(水) 19:10:27.42 ID:rSmXT7Q4a.net
後ろコバのみのは低山の積雪の少ない、なんちゃって雪山や残雪期の高山にはちょうどいいと思うけどね
剛性の良さからハイシーズン重量担ぐ時にも重宝するけどこれは好みで分かれるしなぁ
とりあえず軽量ミッド、アルパインの二足を基本に、冬やるなら厳冬期用だったりトレラン用なんかを買い足してくのが無難な気がする

590 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b39-d4M5 [60.144.1.22]):2017/03/01(水) 20:00:12.35 ID:8mdLwiL90.net
>>583
> 皆さんはどんなところで登山靴を購入されますか?

自分の足型にしっくり合うブランドの靴の在庫がある店。
靴の型は概ねブランドごとに違っているけど、仕入れの系列か何かの関係か知らんけど、一軒で扱われているブランド数は限られているので、
扱っている店(系列)と扱っていない店(系列)がある。交通の便とかもあるので、結果として主に特定の店で買ってる。

一貫して新宿まで1時間もかからないところに住んでいるので、山手線や中央線沿いに何軒もある店をハシゴして履き比べていたけど、
以前は市販品ではしっくり合うものが見つけられなかったので、仕方ないからオーダーを履いていた。
その後に、しっくり合うブランドの靴を発見したので、買い替え買い足しのときに、念のために他も比較確認して、
結果として同じブランドのや、それに近い型のを履いてたりする。

市販品ではしっくり合うものがなかった頃に、合わないせいでマメ靴擦れで散々悲惨な目に遭ってきていたので、
平地で履いたときにどこがどう当たると山でどういう目に遭うか、実際に歩いてみないでも分かる勘が養われてしまったので、
店員のアドバイスなしで確実に選べるようになっている点が大きい。

中京方面だと店の数からして限られるんだろうと思うけど、しっくり合うブランドが見つかったら財産になるから、
旅行してでも比較しに来るほうが後で痛い目に遭いにくいはず。
といっても、一番手近の店で最初に試した靴がたまたまオーダー並みにピッタリなんてことも絶対にありえないではないから、
何軒も捜し回らないといけないかどうかは分からない。

591 :586 (ワッチョイ 2757-8Hz2 [210.138.188.194]):2017/03/01(水) 20:10:24.85 ID:EtVS5oV70.net
>>588
どこをどう読めば半端ってことになるんだろう?
雪渓アプローチからシュルント越えて岩場とか、クライミング中に風雪になってベルグラ張った岩登りとか、適用範囲は凄く広い。
もちろん冬でもかなりの程度までOKだし。>>584みたく特定の季節に限るってのがおかしいってこと。
一般的には前後コバに比べて剛性低めの靴が多いから、バーチカルな氷壁では辛い。

592 :底名無し沼さん (ワッチョイ bb14-tCEH [210.155.75.69]):2017/03/02(木) 02:08:59.58 ID:Sy/wkZeW0.net
>>589
前コバ有無はどうでもいい。保温材有無じゃないの?
12本爪必須のとこでないと、そんな靴は履かないが。

593 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-prdN [106.154.3.143]):2017/03/02(木) 06:58:35.41 ID:A2+Gc4zMa.net
山行初めて一年ですが今まで安いトレッキングシューズでしたが、ザンバラン パスビオGT を買いました。
履き心地ちを知って買いたかったから近場にあるアウトドアショップにこれしかなかったため。

硬い靴は初めてだから。とりあえず自分の足には合ってまして柄も悪くないので…
でも、スカルパ?とか有名な方が良かったのかなぁ?とザンバランって履いてる人いるの??

594 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fed-lVr7 [121.118.62.86]):2017/03/02(木) 07:36:18.62 ID:CKEnohxW0.net
>>593
良い靴じゃん自分に合う靴なんてなかなか見付けられないから良かったね、てかザンバランは全然マイナーでもないし登山家でも履いてる人多いよね俺の好きな平出さんも履いてる

595 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-prdN [106.154.3.143]):2017/03/02(木) 08:00:42.03 ID:A2+Gc4zMa.net
>>594
ありがとうございます

数万する登山靴は初めてだったので。
大切に使い込んでいきます!

596 :底名無し沼さん (ラクッペ MMef-q+EC [110.165.165.239]):2017/03/02(木) 08:08:18.97 ID:yBID8zybM.net
>>578
お前にだけお礼無し(笑)

597 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1beb-hUEk [202.232.184.89]):2017/03/02(木) 08:43:47.25 ID:7UNyRJx60.net
そんな俺は、
モンベルのアルパインクルーザー3000(雪山用)
スカルパのミラージュ(その他)
これで1年余裕。

598 :登丘家リーマン (JP 0Haf-m4jB [114.179.28.73]):2017/03/02(木) 09:20:57.08 ID:su0C8R3jH.net
皆さん、ありがとうございます。
具体的にメーカーとモデル名を書いていただいた方、非常に参考になりました。
まずは今週末にでもスカルパを取り扱っている店で試し履きしてきます。

599 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b5a-2BvX [180.51.46.166]):2017/03/02(木) 11:49:04.02 ID:Y5sfHreT0.net
>>582
そういうことなら爪先がアルパインブーツよりも曲がりやすく蹴り出しの効くタイプの登山靴が良いと思う
本格的なアイゼンの運用には向かないので、ジョイントがしなるタイプのアイゼンやチェーンスパイクが適している


キャラバンC1-02S 590g :定番中の定番
スカルパカイラッシュ 620g :スカルパの定番軽登山靴
グランドキングGK83 625g :硬めなので体重重い人やテント泊装備向け
このあたりで考えてみては如何でしょうか

キャラバンC1-02Sなら好日山荘にも売ってる、スカルパ製品は岐阜南部なら楽山荘

600 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f29-2BvX [125.53.13.57]):2017/03/02(木) 12:40:01.12 ID:ReBwuv9Q0.net
>>582
長靴が良いでしょうね
本当ですよ
なぜ小屋番がボッカでも長靴を履くのか・・・
登山靴など見向きもしません
登山靴は登山を趣味にする人しか履きません

雨でもぬかるんでいても雪でも長靴は問題ありません
幼い頃すぐ履けなくなるからとやたら大きい長靴を履かされたイメージしかないでしょうが
きっちりしたサイズと靴下で非常に歩きやすいくつになり、しなやかな素材は関節の動きを邪魔しない
岩の形にそって変形する靴底は滑りにくく軽快に歩けます

601 :底名無し沼さん (ワッチョイ bb57-e336 [210.138.188.194]):2017/03/02(木) 13:17:03.67 ID:tPyiFvLh0.net
>>600
ヨーロッパまで行ってわざわざ仕事で小屋のボッカをするんじゃなくて、趣味でトレッキングするって、ご本人は仰っていますが。
日本語読めないの?

602 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b5a-2BvX [180.51.46.166]):2017/03/02(木) 13:20:47.64 ID:Y5sfHreT0.net
>>600
長靴はダメでしょうね
本当ですよ
なぜ小屋番が小屋周りの作業以外では長靴を履かないのか・・・
最近はボッカや小屋への通勤時は長靴など見向きもされません
長靴は水場や泥濘地で立ち仕事する人しか履きません

倒木の枝で裂ける、長時間歩いていると足の裏が痛くなる長靴は、登山では大いに問題ありです
幼い頃すぐ履けなくなるからとやたら大きい長靴を履かされた時でもムレムレだったのに
きっちりしたサイズならどれだけムレるか誰でもわかります
簡単に変形する靴底は、不整地では足裏へ局所的ダメージを与えるので軽快に歩けません
そもそも軽量ミッド〜軽量ハイカットのトレッキングブーツよりも重いので軽快とは無縁の代物です

603 :底名無し沼さん (アウアウエー Sabf-prdN [111.107.165.91]):2017/03/02(木) 14:55:54.78 ID:LXDv+ddsa.net
本当に長靴がいいと思ってるならどこのメーカのなんて長靴が良かったのか書いてみろと。世の中何百種類って長靴あるだろ

604 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f42-K0j9 [203.136.153.70]):2017/03/02(木) 15:17:43.30 ID:pCGkDDnT0.net
長靴男は警察に通報できないの?

605 :底名無し沼さん (ブーイモ MMaf-hUEk [210.149.255.161]):2017/03/02(木) 15:54:39.88 ID:Xbyrr5NeM.net
長靴にもソールパターンの違いや保温性、足首の自由度等々ピンキリだろうからな。
山小屋の従業員とかも長靴履いてるのをちょくちょく見掛けるし、各シーズンでの登山に最も適したそれぞれ個性のある長靴を是非ご教示願いたいものだ。

606 :登丘家リーマン (JP 0Haf-m4jB [114.179.28.73]):2017/03/02(木) 16:00:35.87 ID:su0C8R3jH.net
>599さん

最も具体的に今私が知りたいことを答えていただいてありがとうございます。
知識・経験が浅い故、質問がイマイチ要を得ないのは自覚しておりますが、
その辺を推測の上でアドバイスいただけたので非常に参考になりました。

昨年白馬の雪渓で使用したチェーンスパイクは持っていますので、
まさしくアドバイスいただいた範囲で決めようと思っています。

あとスルーしてましたがシツコイ方がいらっしゃるので、
アドバイスを参考にして買った登山靴に「ながぐつ」君というニックネームを付けて大事に使おうと思っています。

ちなみに学生時代に乗っていた私のトヨタ スターレットには「おベンツ」くんという名前が付いていました。

607 :底名無し沼さん (ラクッペ MMef-q+EC [110.165.165.239]):2017/03/02(木) 19:18:05.63 ID:yBID8zybM.net
>>600
お前だけ無視(笑)

608 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f29-2BvX [125.53.13.57]):2017/03/03(金) 12:16:44.57 ID:/ajP6DL80.net
>>606
> 白馬の雪渓で使用したチェーンスパイク
あんな緩斜面の雪渓を歩くのに、そのような道具がないと歩けないと言うことは
あなたは歩き方の基本ができていませんね
細かいことを言えば雪上と土の歩き方は若干の違いがありますが、根幹にある基礎は同じです。
あんなところでチェーン何とかなどと言っているようでは、あなたは夏の白馬を歩くレベルに達していません。
無謀な山歩きをしていると言えるでしょう
積雪期の山を歩きたいなど高望みも甚だしい。

箸でそばを食べるのに、だれも喉を突いてしまう危険があるかもと考え、何か対策するようなことはしません
危険はないという自信が十分にあるからです
白馬の雪渓程度なら当然何の不安もなく靴底で歩く程度の基本はできていなければなりませんよ

609 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-prdN [106.154.65.248]):2017/03/03(金) 12:37:04.37 ID:+uq6Rs0Za.net
>>608
歩けないのか念のため使用したのかで全然違うんだがな。
チェーンスパイクなんて軽いし爪も短いし保険として履く、または時短にちょうどいいだろ。俺はアイゼンなしで歩けるってカッコつけて怪我したら元も子もないし
まず他人の靴や歩き方を否定する前にお勧めの長靴やスニーカーを書いてみたらどうだい?文句だけなら子供でも言えるんだぜ?それとも都合の悪いこの書き込みはスルーかい?

610 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef5e-Mt2S [183.77.60.139]):2017/03/03(金) 12:42:22.99 ID:NVUHTFxU0.net
>>608
> >>606
> > 白馬の雪渓で使用したチェーンスパイク
> あんな緩斜面の雪渓を歩くのに、そのような道具がないと歩けないと言うことは
> あなたは歩き方の基本ができていませんね

チェーンスパイクを使うと、チェーンスパイクなしでは歩けないと
勝手に脳内変換してしまう長靴男 [125.53.13.57]

それにお前はかなり前に白馬も行ったことがないのがばれているだろ
それにチェーンスパイク云々ごたくを並べる以前にに雪山経験がないのに
経験あるふりしていたのもばれているだろ

611 :底名無し沼さん (ラクッペ MMef-xJH3 [110.165.151.26]):2017/03/03(金) 12:54:50.76 ID:4p+hHl2NM.net
>>608
邪魔

612 :底名無し沼さん (JP 0Haf-Ijm/ [114.179.28.73]):2017/03/03(金) 15:36:34.24 ID:849/xwqBH.net
シツコい。

613 :底名無し沼さん (ラクッペ MMef-Jx3o [110.165.166.87]):2017/03/03(金) 18:43:28.16 ID:KJ9gbT9mM.net
チェーンスパイクなら、美濃戸から赤岳鉱泉行く時とか便利だね。

614 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-prdN [106.154.60.85]):2017/03/03(金) 19:58:25.75 ID:9OKdNzRAa.net
スパイク長靴は許容してチェーンスパイク許せないのはわけわからんww

615 :底名無し沼さん (ラクッペ MMef-q+EC [110.165.140.238]):2017/03/03(金) 20:50:56.42 ID:wMIvUdTjM.net
>>608
お前なんか左手一本で勝てるけど
殴るとしたら一応右も使うよ
チェーンスパイクも念の為だろ

616 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa6f-rfB5 [182.251.242.16]):2017/03/03(金) 21:57:00.00 ID:r3VMcbaca.net
上手い例えだな
感心してしまった

617 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-prdN [106.154.73.121]):2017/03/03(金) 23:20:20.38 ID:YA78BWX0a.net
やっぱり逃亡か。本当情けないやつだなぁ

618 :底名無し沼さん (ガラプー KK6f-BQOo [D3M1hTH]):2017/03/03(金) 23:54:48.50 ID:+SksRP9ZK.net
真実は何時も一つ

619 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb38-26zH [124.154.86.11]):2017/03/04(土) 17:41:20.66 ID:azXItElA0.net
東京、神奈川でガルモントの取扱店見かけたことある人教えてください

620 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa6f-prdN [182.251.244.47]):2017/03/04(土) 21:23:32.78 ID:lWmJFfaHa.net
一度潰れる前のガルモントならカモシカにもiciにも売ってたけど今はどうなのかな

621 :底名無し沼さん (アメ MMaf-prdN [210.142.105.15]):2017/03/05(日) 08:22:20.57 ID:O7wWU7CXM.net
>>615
ボクシングは柔道に勝った実績がない!
その左肘折ってやるわwww
その後絞め落とす!

622 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b75-prdN [116.70.237.18]):2017/03/05(日) 08:26:24.18 ID:SHEW3S/N0.net
>>621
イジメは天下の御法度だからやめなされ!退場

623 :底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-9Ski [1.75.214.10]):2017/03/05(日) 08:32:01.32 ID:hVq8b/Zdd.net
>>621
柔道ジャケットマッチだろ
上半身裸だとボクシングに勝てない

624 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa6f-K0j9 [182.251.252.17]):2017/03/05(日) 09:17:47.35 ID:rNFtGo0Ca.net
床に寝れば (ry

625 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b75-prdN [116.70.237.18]):2017/03/05(日) 19:13:37.30 ID:SHEW3S/N0.net
>>623
マジレス、ボクシング世界チャンプすら総合格闘技では勝った過去がない!
投げ技、絞め技、関節技は裸で可能

626 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fec-q+EC [219.111.205.64]):2017/03/05(日) 20:19:44.56 ID:Y+zs/QKe0.net
>>621
prideは組技素人のミルコに速攻で蹂躙されたじゃん

627 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa6f-K0j9 [182.251.252.15]):2017/03/06(月) 17:45:54.51 ID:ubBLSdcza.net
ミルコなんていう化物を出されても

628 :底名無し沼さん (ペラペラ SD3f-NqFr [49.106.26.62]):2017/03/06(月) 17:57:05.14 ID:qXjSX9dFD.net
裸で柔道って…、どこを掴んで投げるんだ?

629 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb39-NqFr [60.144.1.22]):2017/03/06(月) 20:23:12.35 ID:N67IBqRJ0.net
そういやサザエさんで、赤い羽根を練習中の相撲部の胸に刺してやろうとするというネタがあったな。

630 :底名無し沼さん (ワンミングク MMa2-pXJL [153.250.189.119]):2017/03/10(金) 10:10:42.90 ID:6RjXGLJeM.net
>>1見てると山登りはスニーカーでいいって事か?初心者の俺には、よくわからん。5000円位でオススメの登山靴あったら教えて。

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ 075a-aizu [180.51.46.166]):2017/03/10(金) 11:25:15.97 ID:gGVAB/Lb0.net
>>630
>>1のテンプレは恒例のゴミなので無視してどーぞ
その価格帯ならヒマラヤとかスポーツ用品店のオリジナルブランドのトレッキングシューズ
ただし耐久性に期待はしないこと

ついでに安物のスニーカーは不適当
接着剤の強度不足で加水分解を待たずに靴底が剥がれるし
すぐに磨り減ってゴミ箱へ直行

632 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-aizu [125.53.13.57]):2017/03/10(金) 12:12:21.58 ID:0M1yLGM20.net
>>631
> ただし耐久性に期待はしないこと
なぜ過度な耐久性が必要なのですか?
最低限の話、そのときの山行で玄関から玄関まで壊れなければ良いですよね
それにプラス安心用の耐久性があれば何の問題もない
余計な耐久性は無駄な重量となるだけですよね

> 加水分解を待たずに靴底が剥がれるし
数年持った登山靴 そろそろ加水分解の心配が出てきて不安を抱えながら歩く→ある日突然何の前触れもなく靴底が見事に剥がれる 
見上げた耐久性ですね

数回使用した軽快なスニーカー 靴底を見たら少し浮いている→買い換えてランニング用に格下げ

633 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-aizu [125.53.13.57]):2017/03/10(金) 12:29:13.84 ID:0M1yLGM20.net
>>630
登山靴というのはアイゼンを使用する時に靴底に装着するアイゼンという道具を使うためだけに特化した靴です
曲がらない靴底ややたら硬い素材は言うまでもなくスキー靴のように歩きにくい
しかしアイゼンを付けて歩くためには他に選択肢がないのです

キャブレターの代わりに電気的に制御したEFIが登場し、工作機械も職人の技術から自動制御になって均一の
部品ができる世の中になっても、とざんの世界では冬も夏も同じ靴で歩いていたのですよ 歩きにくいのですがね
靴が高価だったのも相まって登山靴が山歩きのシンボルみたいな位置づけになり、長く使うために耐久性が求められた
そんな化石のような考えをいまだに引きずっている典型的な人物が>>632です

爺鼻登山ブームでさすがにあまりに歩きにくいと言うことで登山靴の形だけまねた意味不明な靴がたくさん登場しました 軽登山靴です
まあ仕方ないかなと思う程度の物からやたら登山靴よりでひどいものまで色々です

アイゼンも履かないのにハイカットも硬い靴底もまったく必要ありません
山道は何も特別なばしょではない。 事実登山を趣味にする人物だけが登山靴が絶対に必要だなどと言っていて
世界中の山の中で働いたり暮らしたりしている人は誰も硬い靴底の靴など履きません

634 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-aizu [125.53.13.57]):2017/03/10(金) 12:42:25.40 ID:0M1yLGM20.net
>>630
訂正します
登山靴というのはアイゼンを使用する時に靴底に装着するアイゼンという道具を使うためだけに特化した靴です
曲がらない靴底ややたら硬い素材は言うまでもなくスキー靴のように歩きにくい
しかしアイゼンを付けて歩くためには他に選択肢がないのです

キャブレターの代わりに電気的に制御したEFIが登場し、工作機械も職人の技術から自動制御になって均一の
部品ができる世の中になっても、とざんの世界では冬も夏も同じ靴で歩いていたのですよ 歩きにくいのですがね
靴が高価だったのも相まって登山靴が山歩きのシンボルみたいな位置づけになり、長く使うために耐久性が求められた
そんな化石のような考えをいまだに引きずっている典型的な人物が
>>631
です

爺鼻登山ブームでさすがにあまりに歩きにくいと言うことで登山靴の形だけまねた意味不明な靴がたくさん登場しました 軽登山靴です
まあ仕方ないかなと思う程度の物からやたら登山靴よりでひどいものまで色々です

アイゼンも履かないのにハイカットも硬い靴底もまったく必要ありません
山道は何も特別なばしょではない。 事実登山を趣味にする人物だけが登山靴が絶対に必要だなどと言っていて
世界中の山の中で働いたり暮らしたりしている人は誰も硬い靴底の靴など履きません

635 :底名無し沼さん (ワイモマー MM92-2hGO [49.135.16.58]):2017/03/10(金) 14:24:48.71 ID:FAe3AcvIM.net
>>630
月星の長靴やってる量販店ならハイテックも割引してるから5−6千円で買える
スニーカーの延長みたいにはきやすいよ

636 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfb2-JiRs [118.243.176.9]):2017/03/10(金) 14:28:29.02 ID:9sFRJa2Q0.net
>>634
> 登山靴というのはアイゼンを使用する時に靴底に装着するアイゼンという道具を使うためだけに特化した靴です

そんなことを言っているのは長靴男[125.53.13.57]と呼ばれているお前だけだよ

> 世界中の山の中で働いたり暮らしたりしている人は誰も硬い靴底の靴など履きません

これって以前に論破されて逃亡したのは誰だっけ?
嘘をついて論破されて逃亡を繰り返すだけの馬鹿は出てくんなよ

637 :底名無し沼さん (ワッチョイ bea0-aox5 [119.230.74.177]):2017/03/10(金) 21:09:11.94 ID:ubwAusUi0.net
>>634

ポエムを書く時は、最初にポエムと書いておいて下さい。読む手間が省けます。

638 :底名無し沼さん (ラクッペ MM27-Zdt8 [110.165.131.122]):2017/03/10(金) 22:41:39.09 ID:6g3FdUIUM.net
俺は山の中で暮らしてないしなあ

639 :底名無し沼さん (ワッチョイ affb-2hGO [60.61.225.83]):2017/03/10(金) 23:30:05.51 ID:fSZN22Ta0.net
>>630
最初は、ハイテックが良いね
確か3E

640 :底名無し沼さん (ワッチョイ f6ea-2hGO [121.93.180.212]):2017/03/11(土) 01:02:00.25 ID:+GpEqBHV0.net
4Eじゃないと困るんだよなあ

641 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-aizu [125.53.13.57]):2017/03/11(土) 18:17:37.47 ID:PRG6xJzX0.net
>>638
登山者みんなそうです
自然を熟知したワイルドな野生児な登山者などまずいません
むしろ逆で何一つ自分でやらない金で解決して暮らしてきたようなタイプの人が始める場合が多い

日本は山の中でぽつんと暮らしている人は小屋番くらいですが、世界ではいっぱいいます
相当高所で厳しい環境で何世代にもわたり生活していますが、硬い靴底やハイカットのくつなど
履いていません。
必要なら作っていたでしょうね。材料はあるのですから
そんな人たちもベッドや雨風をしのぐ家 などは必要ですので作っています
見習うべきは登山者ではない

642 :底名無し沼さん (ラクッペ MM27-Zdt8 [110.165.137.80]):2017/03/11(土) 18:59:35.34 ID:vjbwWJSzM.net
>>641
自分が山の中で暮らしてないのに
山の中で暮らしてる奴の言うこと鵜呑みにしても無駄って事だよ
文が長いだけが取り柄かよ土人が

643 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa8a-7UNQ [111.107.168.227]):2017/03/11(土) 21:13:37.68 ID:pNap2cEsa.net
>>641
何の役にも立たない情報ありがとう
ここのスレにはお前みたいな野生児じゃなく足のワイズ、甲高で靴を考える現代人の集まりですので野生児、老害はお帰りください

644 :底名無し沼さん (ワッチョイ be5e-JiRs [183.77.61.5]):2017/03/11(土) 21:25:37.83 ID:qjukQWg60.net
>>641
> 必要なら作っていたでしょうね。材料はあるのですから
> そんな人たちもベッドや雨風をしのぐ家 などは必要ですので作っています

彼らは長靴は作ってないので長靴は登山に向いていないね

それより韮崎では本当に必要ならば、道具も資金も無しに車を作っているのかって
質問の答えはまだかね

> 見習うべきは登山者ではない

見習うべきは嘘つきの長靴男 [125.53.13.57]ではない

645 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef38-R8bR [124.154.86.11]):2017/03/11(土) 22:53:55.75 ID:+GHVUxWC0.net
ガルモントのフェラータ履いてる人いる?
調子どう?

646 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-aizu [125.53.13.57]):2017/03/12(日) 12:22:55.84 ID:UnxtvuR+0.net
>>645
岩場や長期南北アルプス縦走にも耐えうる靴などと言うレビューが目に見えるような靴ですが、
そのような用途であれば最悪の靴です
重く硬く歩きにくいからです

この靴は選ぶアイゼンの制約がありますが、アイゼンのアタッチメントとしての靴という用途のものです
足に合うから質問されているとして、あとはどのアイゼンと相性が良いかと言うだけです
靴自体はただのアタッチメントなのでどうのこうの語る以前の問題です。

行く山の温度に応じて靴下と靴で総合的に保温性を出し、鬱血しないようサイズに気をつけるくらいです。
そこまでの条件を達成している前提で、この靴に付けるアイゼンについて質問すべきでしょう
アイゼンのアタッチメントとして以外何の取り柄もないのですからね

つまりあなたは質問の仕方が分かっていない。この靴の本質についても分かって質問しているかどうか非常に疑わしいレベルと言うことです
質問するにも的確な方法があるのですよ。

647 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-aizu [125.53.13.57]):2017/03/12(日) 12:35:46.73 ID:UnxtvuR+0.net
>>645
さて
この靴で行く雪山となると、ひょっとしたらアイゼンを履くかも知れないから
一応準備しておくかと言った山が多いことが予想されますね
メインはラッセルでの使用と言うことになります
さほどはイカットでもなく日本の雪山にあっているでしょう
若干でも歩きやすからです。
出っ歯に全体重をのせて1歩1歩慎重に登攀すると言った用途にはアイゼンとのフィット感に不安があります。
つまりこの靴と鋲長靴はその用途が完全に重なります。
ではアイゼンを履かないで歩く場合アイゼンと鋲長靴どちらが快適かというと圧倒的に鋲長靴です
よく考えて見当すべきですね

648 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-aizu [125.53.13.57]):2017/03/12(日) 12:43:43.34 ID:UnxtvuR+0.net
>>645
結論を言いますと
テカテカにクラストした斜面が長いとか、急斜面のトラバースがある
鋲長靴では難しいと想われる山から、出っ歯での登攀が予想される山以下の非常に狭い範囲での用途しか無いと言うことです
例えば冬期赤石東尾根 などがそれに当たりますね
ごく短い比較的簡単な岩がありますが、残りはラッセルが主です。直下の急斜面もこなせるでしょう
しかし、阿弥陀南陵となると出っ歯を使う機会も増え、この靴ではアイゼンとのフィット感問題で役不足でしょう
非常に適切な用途の限られるタイプの靴と言えるでしょう。

649 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa7f-7UNQ [182.251.244.6]):2017/03/12(日) 12:59:08.83 ID:a++9SM8Ua.net
>>648
お前俺の2、3倍以上生きてそうな年だと思うが役不足の使い方が間違ってるぞ
偉そうに靴の講釈たれる前に基本的な勉強やり直した方がいいよ

650 :底名無し沼さん (ワッチョイ 72ec-Zdt8 [219.111.205.64]):2017/03/12(日) 14:18:58.09 ID:Uda17JWv0.net
韮崎ってこんなクズばっか住んでるのかな

651 :底名無し沼さん (ワッチョイ be00-JiRs [183.76.60.168]):2017/03/12(日) 15:05:07.40 ID:BMdLDxDk0.net
>>648
> テカテカにクラストした斜面が長いとか、急斜面のトラバースがある
> 鋲長靴では難しいと想われる山から、出っ歯での登攀が予想される山以下の非常に狭い範囲での用途しか無いと言うことです

脳内登山者の長靴男[125.53.13.57]は冬山では登山靴を履くけど
テカテカにクウラストした斜面以外ではアイゼンは使わないんだよね
で、そのテカテカにクラストした斜面まではフラットフッティングだけで
歩いていくんだったね
キックステップはカタワのような疲れるだけの歩き方なんで
決してしないんだよね

652 :底名無し沼さん (ラクッペ MM27-Zdt8 [110.165.134.25]):2017/03/12(日) 15:57:51.58 ID:xViM/fcEM.net
アイゼンが必要ない場面も含めて山行中通しで激重な鋲長靴を履く意味って皆無よね

653 :底名無し沼さん (ワッチョイ af39-csvI [60.144.1.22]):2017/03/12(日) 19:38:45.70 ID:hnjSPGIg0.net
>>632
何重もの意味で間違っている。

654 :底名無し沼さん (ラクッペ MM27-Zdt8 [110.165.134.25]):2017/03/12(日) 20:31:47.76 ID:xViM/fcEM.net
まず長靴が無駄な重量の塊だしね

655 :底名無し沼さん (ワッチョイ 075a-aizu [180.51.46.166]):2017/03/13(月) 09:12:56.02 ID:+xNUmPwO0.net
>>632
>>最低限の話、そのときの山行で玄関から玄関まで壊れなければ良いですよね
安物のスニーカーにはそれすら無理
お前は脳内だから知らないだろうが
コストカットの塊である安物スニーカーは品質のバラつきが酷いんだぜ

>>それにプラス安心用の耐久性があれば何の問題もない
つまりそれがあるのが所謂山用のトレッキングシューズや登山靴ということだよ
お前も解ってきたじゃないか

>>数年持った登山靴 そろそろ加水分解の心配が出てきて不安を抱えながら歩く 
不安を抱えながら歩くなよ(笑)
数年持ったんだから買い換えろ(笑)

>>数回使用した軽快なスニーカー 靴底を見たら少し浮いている→買い換えてランニング用に格下げ
たった数回で底が浮く
お前の言うとおり、これが安物軽快スニーカーの現実だよ
さらに品質のバラつきも酷いときた
こんなものを登山で使うのは長靴男こと[125.53.13.57]と>>1のテンプレ信じてる奴くらいだよ

656 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa7f-7UNQ [182.251.244.51]):2017/03/13(月) 19:09:47.00 ID:Ues0DVOfa.net
まぁ一万何千円か出して登山用専用にナイキとかアディダス、アシックス等スポーツメーカーのスニーカー買うんなら同じ金額でトレランシューズや軽量ミッド買うわな
防水だのトゥーガードだのついてた方がもしもの保険になるし

657 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa7f-7UNQ [182.251.244.51]):2017/03/13(月) 19:20:57.23 ID:Ues0DVOfa.net
年間20回山登るとして格安スニーカーが一足2〜3000円
一足で2回山で使えたとして年間2-3万。雪はおろか防水すらない
逆に2〜3万のトレッキングシューズなら例外もあるが、その倍は持つのが多い
コスパで見てもスニーカー割高だな。一年に1、2回しか登らないなら別だけどね

658 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7239-aox5 [219.60.230.3]):2017/03/14(火) 11:21:00.35 ID:JXj20oRu0.net
せいぜい数万円の登山靴のコスパなんてどうでも良いだろう。遊びなんだから好きなの履けよ。

659 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-aizu [125.53.13.57]):2017/03/14(火) 11:22:46.84 ID:lF7lEult0.net
>>656
> トレランシューズや軽量ミッド
それらの靴は悪くないと想いますよ
本物の登山靴とはアイゼンのアタッチメントで別物です
軽登山靴の範囲が広すぎるのですよ

悪くない軽登山靴と最悪の軽登山靴の見分け方は値段に比例します
高価な物ほど歩きにくく滑りやすく足に合わせにくいダメな登山用の靴と言うことになりますね
アイゼンも付かないので登山用の靴と名乗ることがおかしいのです
出来の悪いスニーカーと言うべきです

一方トレランや軽量軽登山靴はほぼスニーカーですね。
靴底が厚すぎる物が多く選べる種類も少ないので、問題もあります

費用対効果の話をしているのではないのですよ
靴の本質の話をしているのです。
アイゼンも付けない山で、なぜ悪臭と歩きにくさに耐え、ハイカットでヨタヨタ歩く理由などない

660 :底名無し沼さん (ラクッペ MM27-Zdt8 [110.165.142.200]):2017/03/14(火) 12:08:51.21 ID:nvox5R4gM.net
>>659
アイゼンもつけない山で悪臭と歩きにくさと重さに耐える貧乏長靴男(笑)

661 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-aizu [125.53.13.57]):2017/03/14(火) 12:31:39.75 ID:lF7lEult0.net
>>658
ファッションとしてなら良いでしょうね
> 好きなの履けよ。
そりゃあそうですが、好き と 信仰は似て非なるものです
布教活動をしない宗教は狂信的な信者も現れにくいが、布教活動を熱心にする宗教は
攻撃的で熱狂的な信者を生みやすい。
キリスト教や オウムや公明党などの新興宗教もそうですね
右翼もその傾向がありますし、左翼も同様です

登山靴信者は信仰や思想の極端な人たちと行動がよく似ています
安倍や稲田 かごいけ 金田勝年イエスキリスト 池田 石原 玉木 前原 鳩山
のような人物の共通点は、ものを深く知らないくせに自分の考えを押しつけてくると言う点で、その為には国民の「犠牲や
脱法も何とも想わないと言う共通点です

登山靴信者も同じで、あまりに登山靴への信仰が深すぎて、登山靴の本質を知ろうとしません
登山靴以外を認めたくないあまり嘘もつきます

すきならばはくのはじゆうですが、信仰を嘘付いてまで押しつけるのならば話は別です
宣教師とは人格者のふりをしたスパイです。白人国家以外の土地に送り込み植民地にするための偵察がその任務です。

662 :底名無し沼さん (ワッチョイ be00-JiRs [183.76.61.174]):2017/03/14(火) 12:58:51.40 ID:Db55vw9b0.net
>>659
> アイゼンも付かないので登山用の靴と名乗ることがおかしいのです

じゃあ、長靴は登山用の靴じゃないですね

>661
関係ないことを書き連ねて、さも自分が正しいように装うのが
脳内登山者の長靴男[125.53.13.57]

> 布教活動をしない宗教は狂信的な信者も現れにくいが、布教活動を熱心にする宗教は
> 攻撃的で熱狂的な信者を生みやすい。

長靴男[125.53.13.57]のことですね

> のような人物の共通点は、ものを深く知らないくせに自分の考えを押しつけてくると言う点で、その為には国民の「犠牲や
> 脱法も何とも想わないと言う共通点です

「ものを深く知らないくせに自分の考えを押しつけてくる」とはまさに
脳内登山者の長靴男そのもの

> 登山靴信者も同じで、あまりに登山靴への信仰が深すぎて、登山靴の本質を知ろうとしません
> 登山靴以外を認めたくないあまり嘘もつきます

長靴に置き換えるとしっくり来ますね
特に「嘘をつきます」というあたり

長靴男も同じで、あまりに長靴への信仰が深すぎて、登山靴の本質を知ろうとしません
長靴以外を認めたくないあまり嘘もつきます

663 :底名無し沼さん (ワッチョイ 075a-aizu [180.51.46.166]):2017/03/14(火) 13:17:48.16 ID:cGTdI7tW0.net
>>656
> トレランシューズや軽量ミッド
それらの靴は悪くないと想いますよ
一般的なスニーカーとは平らなゴム底の布製の靴でトレランシューズや軽量ミッドとは別物です
スニーカーの範囲が広すぎるのですよ
ハイカットスニーカーという言葉もあるくらいです

悪くないスニーカーと最悪のスニーカーの見分け方は値段に比例します
高価な物ほど専門性が高く用途に適した靴と言うことになりますね
安物スニーカーは平地をただ歩くだけの用途の物なのに登山に最適だと主張する長靴男[125.53.13.57]の頭がおかしいのです
登山用としては出来の悪いスニーカーと言うべきです

一方トレランや軽量軽登山靴は登山用に作られた靴ですね。
不整地に適した設計の物が多く選べる種類も多いので、問題はありません

費用対効果の話をしているのではないのですよ
靴の本質の話をしているのです。
田んぼの中にも入ることのない山で、なぜ悪臭と歩きにくさに耐え、ホームセンター長靴でヨタヨタ歩く理由などない

664 :底名無し沼さん (ラクッペ MM27-Zdt8 [110.165.142.200]):2017/03/14(火) 19:31:31.13 ID:nvox5R4gM.net
>>661
長靴布教に余念がないね(笑)

665 :底名無し沼さん (スッップ Sd92-krjd [49.98.151.9]):2017/03/14(火) 21:38:42.06 ID:9v9B5ql8d.net
いまだかつて長靴で登山してる人に会ったことないけどな(笑)

666 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef0b-pXJL [124.39.184.244]):2017/03/15(水) 00:04:59.18 ID:MytgLuId0.net
それで>>645の答えは何よ?

667 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb57-nt29 [210.138.188.194]):2017/03/15(水) 01:23:42.38 ID:dK4dUYAi0.net
>>666
便乗質問つか疑問なんだが。
潰れる前のガルモントと復活したガルモントは同じなんだろか?
ていうか、newガルモントなんて手に入れた人いる?
フェラータも、ムラツじゃなくネパールを貼っているってのが、どんな狙いの靴なのか意味不明だが。

668 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa8a-7UNQ [111.107.168.106]):2017/03/15(水) 11:04:25.01 ID:TqaDJbGza.net
>>667
潰れる前のガルモントエルモ2使ってるけどもうそろそろ限界。足に合ってたから現行品のに変えようかとも思ったけど技術者陣がごっそり抜けて今と昔じゃ別物らしい
大人しく他のメーカーに買い換えるつもり

669 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa7f-7UNQ [182.251.244.12]):2017/03/15(水) 11:07:30.69 ID:gojwgTKDa.net
運動靴をなんでもスニーカーと呼ぶあたり老害
デッキシューズ(若者の言うスニーカー)なのかランシューなのかトレシューなのかウォーキングシューズなのか細かく分けろや

670 :底名無し沼さん (JP 0H8b-9O7/ [114.179.28.73]):2017/03/15(水) 11:09:43.49 ID:0lgZGbZ2H.net
LOWAだめ?

671 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfc6-HapQ [118.240.133.21]):2017/03/15(水) 12:54:11.07 ID:2RpxLc4f0.net
>>667
買い替え候補は何??

672 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfc6-HapQ [118.240.133.21]):2017/03/15(水) 12:54:53.43 ID:2RpxLc4f0.net
>>671
>>668

673 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa8a-7UNQ [111.107.164.47]):2017/03/15(水) 13:04:48.20 ID:PfrPaYI1a.net
>>671
トリオレプロかミラージュ

674 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa7f-m2RH [182.251.252.5]):2017/03/15(水) 13:26:23.85 ID:OioFAaJba.net
>>655
看破しすぎで吹いたw

675 :底名無し沼さん (ペラペラ SD92-csvI [49.106.26.62]):2017/03/15(水) 13:46:18.96 ID:dar1ZI2GD.net
デッキシューズをスニーカーと言う人なんて、見たことも聞いたことも無いなw

676 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf43-aizu [118.91.192.201]):2017/03/15(水) 15:29:09.75 ID:u6PM1wxe0.net
スニーカーには「こそこそする人」「卑劣な人」って意味もあるらしいぞ
まるで狭い世界で布教活動してるやつのことみたいだな

677 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa7f-7UNQ [182.251.244.13]):2017/03/15(水) 17:19:11.30 ID:XcmTpfpQa.net
>>675
オールスターコンバースがまさにそれじゃないか

678 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa7f-7UNQ [182.251.244.13]):2017/03/15(水) 17:21:03.49 ID:XcmTpfpQa.net
>>675
と思ったら俺が書き間違ってたのかwデッキじゃねーや、キャンバスシューズだwww

679 :底名無し沼さん (スッップ Sd92-K8Mp [49.98.156.79]):2017/03/15(水) 17:51:06.89 ID:ZIdEu3lmd.net
>>678
いや、あれは元々バッシュでしょ。

680 :底名無し沼さん (ペラペラ SD92-csvI [49.106.2.243]):2017/03/15(水) 18:19:40.04 ID:qMtcyOQRD.net
甲板の上で使うデッキチェアは、キャンバス布でできてるけどな

681 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa7f-7UNQ [182.251.244.15]):2017/03/15(水) 18:44:16.32 ID:iCI0giT+a.net
>>679
元々はね。バッシュ以外にも有名どこだとバドミントンシューズも作ってる(ジャックパーセルシリーズ)
でも今時キャンバスシリーズをバッシュに、ジャックパーセルシリーズをバドミントンシューズにあえて選ぶか?
登山靴だって昔は重、軽登山靴しかなかったのかもしれないけど今はいいろんな種類で細かく分かれてるだろ?
運動靴だっていろんな種類が細かくあるわけよ。例えば走るための靴にしてもオン用、オフ用、短距離用、ジョギング用、ランニング用などなど。さらにそんなかで細かく別れてたり
まぁ言いたいことはスニーカーでひとくくりにすんなと。
そもそも布製ゴム底靴がスニーカーって言うんなら登山靴もスニーカーだぞ

682 :底名無し沼さん (スッップ Sd92-K8Mp [49.98.156.170]):2017/03/15(水) 18:46:49.87 ID:k7MSNDLid.net
>>681
ごめん、676のアンカ間違いでした。

683 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33ed-CGWf [118.20.192.10]):2017/03/16(木) 00:49:03.63 ID:TgG63JR60.net
>>670
なぜLOWA?重いはずがワカンつけててワカンなくなったが
ラッセルでは信頼性高いわ
日本人に合わせた靴底ってウソっぽいと最初は思ってたが、アッパーが横に広がって今では足に馴染んでる
LOWA2足目だぜ

684 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-JrPd [27.85.206.63]):2017/03/16(木) 08:05:27.76 ID:fMTxJihRa.net
初心者はモンベル、シリオ、キャラバンあたりにしとけば良いのかな?

685 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2357-9jmm [210.138.188.194]):2017/03/16(木) 11:12:26.25 ID:qsvmJaIi0.net
>>684
それはないな。
その3社の靴に合うような幅広の足は、今は少数派だから。
足首を縛って止めるみたいな変な履き方の癖がつくから、まずはワイズのちゃんと合った靴を選ぼう。
分からなかったら、専門のシューフィッターに選んでもらおう。

686 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-JrPd [27.85.206.63]):2017/03/16(木) 12:12:09.81 ID:fMTxJihRa.net
>>685
ありがとうございます!
週末お店に行って相談してみます!

687 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf29-12+v [125.53.13.57]):2017/03/16(木) 12:36:21.90 ID:Pcc4XBvI0.net
>>683
> ラッセルでは信頼性高いわ
ラッセルにおける信頼性って具体的にどのようなことですか?
おそらく日本の登山という歴史の中であなたが初めて口にした言葉だと思われますよ
そのような意味でも非常に重要な事柄なのでぜひ具体的に教えてください
今後広く世界でも使用される言葉になるかも知れません

さて
以前ハイカット登山靴で徒渉も問題ない 
などと登山靴信者である長靴男が書き込みました
堂々と書き込んでいて、徒渉の意味を私が間違えて認識しているのかと思ったほどでした。

あなたの言うラッセルとはどのようなものですか?
もしかしてうっすら積もった新雪で翌日は溶けて半分になってしまうようなものではないでしょうね?

688 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf29-12+v [125.53.13.57]):2017/03/16(木) 12:39:16.65 ID:Pcc4XBvI0.net
>>683
ラッセルの信頼性で検索しました
何か経済関係の記事がたくさん出てきました

689 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa1f-CJUg [111.107.172.224]):2017/03/16(木) 12:44:15.12 ID:etKaMYgZa.net
>>686
足に合うならその3社もいい靴だからね。幅細のも作ってるし、とりあえず数件件回って履き比べるのがいいよ
後いきなりゴツい3万も4万もするの買わなくていいと思う

ゴツいの買っても大抵、無雪期用だったり気軽登山用に軽くて柔らかいの欲しくなる

690 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa1f-CJUg [111.107.172.224]):2017/03/16(木) 12:48:18.42 ID:etKaMYgZa.net
>>687
お前の言うスニーカーってなんなのか、具体的に説明してみ?お前の質問や説明はいつも誤魔化してばかりで的を射て無いんだよね。そんなに長靴やスニーカーがいいなら具体的な商品名くらい幾つか候補あげるくらいしてみ?
それとも逃げるためにあえて誤魔化してるの?

691 :底名無し沼さん (ワッチョイ 535a-12+v [180.51.46.166]):2017/03/16(木) 14:16:01.06 ID:2915TKZB0.net
>>687
ラッセルの時の信頼性なんて実際にラッセルしたことが有る奴なら簡単に想像がつく
しかし長靴男こと>>687[125.53.13.57]にとっては理解できない専門用語としか認識できない
つまり長靴男こと>>687[125.53.13.57]はラッセルなぞしたことがないということだ

アホの長靴男こと>>687[125.53.13.57]のために用例を載せてあげよう

ラッセルで斜面に勢い良く蹴り込む時、雪の中に岩や氷が隠れていた場合
長靴なら確実に爪先を痛めるのでラッセル時の信頼性は低い

ラッセルで踏み抜いた時、靴紐で固定できない長靴は足を引き上げる際に
スッポ抜けるのでラッセル時の信頼性は極めて低い

やれやれ痴呆のボケ老人こと長靴男こと>>687[125.53.13.57]に教えるのは骨が折れますね

692 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf39-QFag [219.60.230.3]):2017/03/16(木) 14:37:52.06 ID:HWvh4hck0.net
だめだこりゃ

693 :底名無し沼さん (ワッチョイ 535a-12+v [180.51.46.166]):2017/03/16(木) 14:51:13.75 ID:2915TKZB0.net
>>692
お、負け犬ローカット爺久しぶりに絡んできたね
お前の言うとおり、お前の盟友こと長靴男[125.53.13.57]がボケてだめだこりゃ状態だから
ちゃんと介護してあげるんだぞ

694 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fc9-12+v [115.177.206.196]):2017/03/16(木) 16:49:03.73 ID:5oyZPZWQ0.net
アトラス社製「ストラタス」回収のお知らせ(スノーシュー montbell取り扱い)
http://support.montbell.jp/common/system/user/infomation/disp.php?site_category_id=7&infomation_id=51

695 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef00-M7md [183.76.61.94]):2017/03/16(木) 21:41:54.32 ID:bvQiqPyY0.net
>>687
> 以前ハイカット登山靴で徒渉も問題ない
> などと登山靴信者である長靴男が書き込みました

以前スニーカーで徒渉も問題ない
などと長靴信者である長靴男[125.53.13.57]が書き込みました

あなたの言う徒渉とはどのようなものですか?
もしかして水たまり程度の沢を渡るようなものではないでしょうね?

696 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa37-JrPd [106.139.5.33]):2017/03/16(木) 23:08:07.58 ID:QD/xhnCWa.net
>>689
参考にさせていただきますm(__)m

697 :底名無し沼さん (ワッチョイ f339-u6wT [60.144.1.22]):2017/03/17(金) 00:49:42.21 ID:ybTqYtPJ0.net
>>694
説明文も説明図も要領が悪いな。

698 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa57-X/kE [182.251.253.16]):2017/03/18(土) 05:45:05.83 ID:AZOSRLb3a.net
登山靴の喜びを知りやがって!

699 :名無しさん縦走中 (ワッチョイ cf67-HQUJ [153.206.108.77]):2017/03/18(土) 15:06:04.71 ID:ZoZkKTgX0.net
雪山用の登山靴買って、とりあえず北横岳行ってきたんだけど、靴が大きすぎたみたいで、CTのアイゼンつけて歩くと踵が浮いてしまい、両足の踵がすぐに死んだ。

ロープウェイ山麓駅に降りて靴下脱いだら血がついてた。

こういう失敗の場合、靴を買い替えするとして、今の靴はオクに出したりしてるのかな?

失敗者談聞きたい。

700 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33ed-4cx2 [118.18.73.226]):2017/03/18(土) 18:00:59.04 ID:Sy5Pqxy00.net
>>699
靴下で調整できないぐらい?エクスペディションぐらいので

701 :底名無し沼さん (ワッチョイ 938d-pHyC [222.3.95.251]):2017/03/18(土) 20:55:59.17 ID:mx78U7pn0.net
やりにくいけど、普通は紐の締め上げで対処する
それでダメなら、靴下厚くする、中敷厚くする
ベロを追加して上から押さえつける
踵は皮膚が治ってからは紙のガムテープでも広めに貼る
ツルツルしているから丁度いい
オークションは半額いかないだろ、2万で御の字

702 :底名無し沼さん (ワッチョイ f339-u6wT [60.144.1.22]):2017/03/18(土) 21:34:42.30 ID:VScKNiTm0.net
>>699
北横岳なら短時間行程だろうけど、いきなり雪山ってのは危ない。

単純に大きすぎるだけでなくて、甲が高過ぎで、押さえがまるで効かなくてガバついているんじゃない?
だからといって無理して締めても全然足りないとか、無理に厚い靴下を履いたりすると締め付けられて血行が悪くなって、凍傷でやられやすくなる危険大。

703 :底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-hiZU [59.168.48.146]):2017/03/18(土) 21:58:07.60 ID:UoJRM2+I0.net
>>700

0698です。

スマートウールの一番厚い靴下買いました。

ただ、実践はまだなので、また短めのコースで試したいと思います。

704 :底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-hiZU [59.168.48.146]):2017/03/18(土) 22:01:58.97 ID:UoJRM2+I0.net
>>701

698です。

オークションは無駄ですかね〜。

ガムテープは有効みたいですね。靴はスポルティバのイエティなんですが、雪山でしか使わないと思うので、ソールも減らないし、どうしようか迷ってるんですよ。

705 :底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-hiZU [59.168.48.146]):2017/03/18(土) 22:06:08.19 ID:UoJRM2+I0.net
>>702

698です。

はっきり言って初心者にありがちな失敗ですよね。帰ってきてから厚い靴下履いて、近所の坂道を歩いてみたのですが、痛くなりませんでした。

紐はマックスに締めました。

しかし、実践とは違うので、また痛くなるのが怖い、、、

706 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa1f-CJUg [111.107.166.110]):2017/03/18(土) 22:10:55.16 ID:kurMo4hka.net
そもそも足がすぐ死ぬくらいでかい靴買うって通販で買ったの?

707 :底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-hiZU [59.168.48.146]):2017/03/18(土) 23:30:22.14 ID:UoJRM2+I0.net
>>706

698です。

お店で買いましたよ。

708 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2357-9jmm [210.138.188.194]):2017/03/18(土) 23:54:20.61 ID:CCoBWZXu0.net
>>707
お店の人に相談した?
どこの店?

709 :底名無し沼さん (オッペケ Sr97-1U6o [126.212.249.175]):2017/03/19(日) 01:01:45.34 ID:eM1MMgIxr.net
こないだフェラータの質問した者だがサイズ合わなかったからオク出すわ
気になる人いたら買ってくださいな
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/237476418

710 :底名無し沼さん (ワッチョイ 938d-pHyC [222.3.95.251]):2017/03/19(日) 08:27:51.01 ID:sKRTLc5P0.net
オークション出品時の注意点はメーカーモデル名と
靴本体に表記されているサイズ表記は「すべて」商品説明に書く
同一モデル、最低限同一メーカーの靴を実店舗でためし履きの機会を与える為
相場より高い開始価格は相手のされない

711 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53fb-u6wT [110.132.178.239]):2017/03/19(日) 14:52:59.65 ID:4E87ftCu0.net
すぐ引っ込めたみたいだが、ぐぐったら3万以下で国内通販で売ってるし
trekkinnに至っては2万以下だな
そんなもんを中古なのに4万以上で売ろうとは・・

712 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfed-12+v [219.167.92.183]):2017/03/19(日) 17:49:42.26 ID:SlVqgbAB0.net
即決をtrekkinnの現在価格にすれば捌けるのでないかな
ガルモント フェラータで検索すると
¥16,758
Trekkinn.com
これが一番上に画像で表示されるし

713 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f24-4cx2 [101.140.31.253]):2017/03/19(日) 18:04:30.08 ID:zzAKo1wt0.net
>>712
ここ見てたりする人なら高いって気付くけど意外と高値で売れるときあるよ、俺もクランポン買い換えたとき前のやつオク出したらトレッキンで買ったときより高く売れたし

714 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa1f-CJUg [111.107.166.110]):2017/03/19(日) 18:38:23.39 ID:iQhfBtOPa.net
メルカリとかヤフオクなんて100均のものが1000円とかでとかアマゾンならもっと安いのが定価だ売られてることもあるし最安値じゃなくても売れるでしゃ?

715 :底名無し沼さん (スッップ Sddf-ChYx [49.98.152.176]):2017/03/19(日) 20:39:40.78 ID:ejScvPHdd.net
>>709
フェラータは細身で俺はお気に入り。
フェラータは旧ガルモントと新ガルモントでの違いはないですよ。

716 :底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-hiZU [59.168.48.146]):2017/03/19(日) 22:26:19.00 ID:5YiE8hB30.net
>>708
698です。

よく知られてる山荘で買いましたよ。若者ではないから慣れてる奴と思われたのかも。

717 :底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-hiZU [59.168.48.146]):2017/03/19(日) 22:27:52.15 ID:5YiE8hB30.net
>>713

それあるね。今まで2回位買った値段と変わらない価格で売れた事あります。

718 :底名無し沼さん (ワッチョイ f339-u6wT [60.144.1.22]):2017/03/20(月) 00:11:45.95 ID:Oxwy+X0X0.net
>>705
登山靴の慣らしは山道と同じ凸凹の斜面を歩かないと、意味が全くないではないにしてもごく薄いから。
平地でも何週間とか延々と履き続ければ違うとは思うけど。

719 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2357-9jmm [210.138.188.194]):2017/03/20(月) 00:53:05.28 ID:CVnXk/Tv0.net
>>715
それは嬉しい情報。
でも、旧ガルモントのってソールはムラツを貼っていなかったっけか?
自分の勘違いだったかもしれないが。

720 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2357-9jmm [210.138.188.194]):2017/03/20(月) 00:59:19.20 ID:CVnXk/Tv0.net
>>716
まあ、知ったかを装っても良いことはないからなあ。
最低限、自分の足のサイズとワイズを把握していれば、とんでもない大きすぎる靴を買う失敗などはないんだが。
http://www.moonstar.co.jp/whatshoes/select/size.html
このページとかを読んで、まずは正確に測ってみること。

721 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0382-ChYx [122.133.97.86]):2017/03/20(月) 01:05:35.91 ID:9ISaA2VD0.net
>>719
2015年モデルのフェラータを持っているがムラツではないよん。

今のモデルとはカラーリングが違うくらいかな

722 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2357-9jmm [210.138.188.194]):2017/03/20(月) 01:11:58.03 ID:CVnXk/Tv0.net
>>721
そうか。俺の勘違いだったか。
教えてくれてありがとう。
日本の定価はバカみたいだから、やっぱりtrekkinnかな。
ラストが変わっていなければ海外通販でも安心だし。

723 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53fb-u6wT [110.132.178.239]):2017/03/20(月) 01:15:18.70 ID:kjRbzo4U0.net
ピッタリが欲しいと思ってギリギリっぽい感触のを買ったら、痛くなるほどキツくて失敗だったり
履いて選ぶのも難しい
店でいくらアドバイスされたって決断するのは本人

724 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2357-9jmm [210.138.188.194]):2017/03/20(月) 01:31:58.86 ID:CVnXk/Tv0.net
>>723
うん、だから足サイズを数値で正確に把握しておくことが大事で、試し履きは上下1サイズづつ感触の微調整ぐらいに考える方が良いと思うんだがね。

725 :底名無し沼さん (ワッチョイ bffb-hiZU [59.168.48.146]):2017/03/20(月) 11:08:19.83 ID:zZHybbXE0.net
>>720

ありがとうございます。今まで正確に把握して無かったので計測します。

726 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa57-CJUg [182.251.244.38]):2017/03/20(月) 12:24:52.03 ID:Hb9H6WM7a.net
なんかものすごい久々に靴スレらしいなww

727 :底名無し沼さん (ワッチョイ 839b-++UJ [218.185.137.249]):2017/03/20(月) 13:57:45.93 ID:4khmZgkZ0.net
長靴さんもあれだけ醜態さらしたら
流石に出て来れないらしい

728 :底名無し沼さん (オッペケ Sr97-1U6o [126.237.122.135]):2017/03/20(月) 14:21:53.94 ID:zON4jce0r.net
山靴もある程度は馴染むって言うけど
新品時に若干気になる程度の圧迫感あったけど今では解消って人いれば経験談教えて欲しい。

729 :底名無し沼さん (オッペケ Sr97-Bi2b [126.211.55.76]):2017/03/20(月) 18:01:21.57 ID:GDma1ANqr.net
フォーシーズン向けの重登山靴を履いてるのですが、最近右足に体重を掛けると指の付け根辺りのソールがパキッと鳴ります。
まさかシャンクが割れたりしているんでしょうか。
使い続けても問題ありませんか?

730 :底名無し沼さん (ブーイモ MM77-hiZU [210.138.208.171]):2017/03/20(月) 19:42:08.85 ID:J+PB5ssrM.net
>>729

接着の剥離の可能性もありますね。気になると思うので買い替えも視野に入れておけばよいのではないかと思うの。

731 :底名無し沼さん (ワッチョイ f339-u6wT [60.144.1.22]):2017/03/20(月) 20:02:25.00 ID:Oxwy+X0X0.net
>>728
革のいわゆる重登山靴で、ヨーロッパの型そのままで異常に狭かったのを無理矢理慣らして履いたことがある。
本来ならある程度重なるベロ部分が全然重ならないで開いてるくらいの滅茶な状態。
買ってしまったんだからもう遅いってんで、何十日だったかな、無理矢理履いて慣らしちゃった。
後で考えると、革の質が物凄く良かったおかげもあるのかも知れない。

いくら何でもあんまりだということで次はオーダーにしたら、慣らしなどほとんど全く無用でしっくり合うので愕然とした。
まあ、一度酷い目に遭ったら懲りて用心深くなるから良いんじゃない。

732 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33ed-4cx2 [118.18.73.226]):2017/03/20(月) 22:13:09.25 ID:c6a/pQP20.net
>>728
中からシューズフイッターで拡げてくれる修理屋あるよ、登山靴だから拡げるのは限界ありますよって言われたけどダメ元でやってみたらちょっとだけ拡がった、靴負荷かけるんでほんとどうしようも無いときに試してみるのも

733 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf29-12+v [125.53.13.57]):2017/03/21(火) 09:26:45.24 ID:GHupIbvd0.net
>>726
そうですね
最近の書き込みの内容は足に合うか合わないかです
ほとんど登山靴で話し合える内容は、これとアイゼンとの相性しかないと言っても過言ではありません

では足に合う合わないに関しては個人差があります
個人差が大きいくて一般的な基準もない
つまり足に合う合わないにしてでさえ、せいぜい足形の近いであろう親子や兄弟の間でしか意味のない話となります

残るはアイゼンとの相性です。工業製品であるのでこれは話し合う価値があるでしょう
無論雪のない時期に使う軽登山靴など無意味なので話し合う以前の問題です

結論は公の掲示板で話す内容は登山靴とアイゼンの相性だけということになりますね

734 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf39-QFag [219.60.230.3]):2017/03/21(火) 09:34:26.72 ID:3fJ8dHpn0.net
これを完全に無視することができれば有意義なスレになるだろうが…

735 :底名無し沼さん (ワッチョイ f339-ZJfL [60.121.48.116]):2017/03/21(火) 11:15:58.73 ID:PJbeD4LJ0.net
>>730
なるほど…
最低でもソール張り替えですかね

736 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef5e-M7md [183.77.61.51]):2017/03/21(火) 12:18:39.18 ID:5nzpImtB0.net
>>734
> これを完全に無視することができれば有意義なスレになるだろうが…

10年以上嘘をつき続けてきた脳内野郎の長靴男 [125.53.13.57]を
無視したところで何の意味もないだろう
どうせ、なにかにつけて絡んで来て嘘をつくだろうさ

737 :底名無し沼さん (ワッチョイ 535a-12+v [180.51.46.166]):2017/03/21(火) 13:10:40.96 ID:dEucd4b60.net
>>734
お前は長靴男[125.53.13.57]に同調する盟友兼介護係だろうに何ボケたこと言ってんだ
ボケてんのは長靴男[125.53.13.57]だけで間に合っているんです
気をしっかり持ってください!私はあなたが心配です

>>733
>>結論は公の掲示板で話す内容は登山靴とアイゼンの相性だけということになりますね
へー、お前の結論はそうなんだね
だったら登山靴とアイゼンの相性以外の内容をお前は書き込み禁止な(笑)
今後、お前がこの話題以外を書き込めば即ちお前が只の嘘つき妄言野郎であることの証明となるわけだ

まぁ今まで嘘つき妄言野郎であることを数え切れない程容易く証明してきたお前のことだから
すぐに登山靴とアイゼンの相性とはかけ離れた内容のレスをする事になるだろう(笑)

738 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfec-BUvx [219.111.205.64]):2017/03/22(水) 00:06:39.96 ID:fv/baCj20.net
>>733
ホントに歪んだ性格してるよな
精神科行けよ

739 :底名無し沼さん (ワッチョイ f339-u6wT [60.144.1.22]):2017/03/22(水) 00:38:20.11 ID:ITWU+T9J0.net
>>733
> 個人差が大きいくて一般的な基準もない

いや、選ぶ基準の類いはあるよ。

ついでだけど、兄弟でもかなり違うことがある。

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3fa-aEwW [114.155.245.124]):2017/03/22(水) 00:54:42.94 ID:gkF7+vbS0.net
タカダ貿易が業務形態が変わったのかな? 

LOWAトレッカーの靴底を替えようとと思っていたけど、
どうした物か・・・・。

741 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf39-v3Iz [219.60.230.3]):2017/03/22(水) 01:07:17.23 ID:oiHbjIxg0.net
>>740
LOWAの代理店はタカダ貿易からイワタニプリムスに変わったようです。

742 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3fa-aEwW [114.155.245.124]):2017/03/22(水) 01:14:50.07 ID:gkF7+vbS0.net
>>741
情報ありがとうございます。

イワタニプリムスの取扱店に聞いてみます。

743 :底名無し沼さん (スップ Sddf-n4R5 [1.75.228.152]):2017/03/22(水) 02:25:21.79 ID:UWMBmteOd.net
>>733
お前もいつか色盲岡のように晒されてケンマされる日が来ると思うとゾクゾクしちゃうなー
2chはこえーぞー
実はもう誰かに特定されてるかもだぞー
長く粘着すればするほど自分の身を危険に晒してる事になるから気を付けろよー
韮崎市民なんて30000人程度しかいなくてその内お前の年齢層なんて精々2000人
2000人の内、男が1000人、登山をしている奴なんていても150人だろう
150人の中で長靴登山者は?
良いところ15人だろうな
と、言うことは韮崎でザックしょって長靴履いた初老見つけたら手当たり次第にボコって行けば15人目いないにはお前に行き着く訳だw
いやー楽しみ楽しみ

744 :底名無し沼さん (JP 0H77-v8EU [114.179.28.73]):2017/03/22(水) 11:43:06.88 ID:xFSYU32OH.net
★冬の低山ハイク(残雪あり、アイゼンは別途使用)で、
 (1) mont-bell アルパインクルーザー2500
 (2) SIRIO P.F.46
のどちらにするか激しく迷い中…。
幅広・甲高なので試し履きしてみましたが、どちらも悪くない感じがしました。

防寒はそこまで気にしないとしたらSIRIOの軽さがいいかなぁ、と。
反対見解も含めてお願いします!
(注:長靴な人には質問しておりませんので口を挟まないでいただきたく)

745 :底名無し沼さん (JP 0H77-v8EU [114.179.28.73]):2017/03/22(水) 11:51:24.10 ID:xFSYU32OH.net
ちょっと訂正します。
「冬の低山ハイク(残雪あり、…」っておかしかった…。
(積雪あり)です。
積雪といっても、スノーシューは要らない程度を想定してます。

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1339-CGWf [126.78.127.176]):2017/03/22(水) 13:01:23.15 ID:3C1jBVlq0.net
登山初心者です。登山を始めるべく、先日モンベルでASOLOのドリフターGVを購入しました。初の登山靴です。
足のサイズを測って貰い色々試し履きや店内を歩き回ってみた結果一番しっくりきたので購入したのですが、
陣馬山〜高尾山の縦走中、下山時に両足の内くるぶしの骨が当たり痛みを感じるようになり、
青い痣のようになって普通の道を歩くのも辛いようになってしまいました。
ちなみにこの縦走の前に300M程の超低山のハイキングコースを歩いた時は痛みを感じませんでした。
これは履き慣れてないから起こった現象なのでしょうか??
靴下をもっと厚いものにしたり、レッグウォーマーなどで改善できるなどあったら教えていただけると幸いです。

747 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2357-9jmm [210.138.188.194]):2017/03/22(水) 13:20:43.55 ID:sWG1Nhwn0.net
>>746
足首を締めすぎていませんか?
試しに、上の方フック3つぐらいを全く締めずに結んで歩いてみる。
それで靴の中で足が動いてしまうようなら、サイズ選択のミス。
初心者にありがちな大きすぎる靴を買ってしまう失敗。

748 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa57-CJUg [182.251.244.18]):2017/03/22(水) 13:25:57.67 ID:FODHICbna.net
>>746
登山靴に限らず靴が新しくて硬い、紐の締めすぎ、歩き方(ペースが速い、大股など)でも痛くなることがある。靴が悪いと決めつける前に靴擦れパッドや厚手のバンドエイドを貼って予防しつつ慣らし履きで様子見だね

749 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf29-12+v [125.53.13.57]):2017/03/22(水) 13:34:00.37 ID:GbscLHjv0.net
>>746
登山には登山靴のような形をした靴がどうしても必要であるといった間違った思い込みを捨てましょう
そのときの山でどのように感じましたか?
苦痛なだけだったでしょうに
この靴は軽登山靴の中ならば中の下か中の中くらいでしょう
仮にあなたの足に合っていたとしても滑りやすく歩きにくい靴なのですよ
登山靴はアイゼンを使用する山に行かない限りまったく必要ありません
雪の無い山で履いてもメリットが全くないのです
あなたの足に靴の方が合わせてくれるしなやかで軽量 歩きやすく滑りにくい
スニーカーや長靴にすればいいだけです。くつしたは厚い物が良いですね
標高や荷物の重さも関係ありません

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ 535a-12+v [180.51.46.166]):2017/03/22(水) 13:34:30.87 ID:2F6sSv7H0.net
>>744
通年使うなら断然 (2)SIRIO P.F.46

他にトレッキングシューズ持ってて、冬〜残雪シーズンだけ使うなら
(1)アルパインクルーザー2500も(2)SIRIO P.F.46も選ばずに
コバ付きの靴を選んだほうが後々良いと思うけど
どうしてもっていうのならアルパインクルーザー2500

751 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa57-CJUg [182.251.244.18]):2017/03/22(水) 13:43:25.03 ID:FODHICbna.net
>>746
後痛みの原因で多いのはヒールカップ(かかとの芯みたいなやつ)の縁にくるぶしが当たってる可能性もある。その時は中敷で調整。アゾロ履いたことないからヒールカップの形状がわからないけど。

俺がくるぶし痛めた時は大抵歩き方が悪い時かな。時間気にしすぎて急ぎ足、大股でつま先で地面を蹴るように歩いて痛めた。
スニーカー、トレランシューズ、最近の軽量ミッドならそれでいいんだろうけど、登山靴は基本足首あまり曲げずに歩く方が良いって言われてる(こう書くと一部の人が大騒ぎしそうだけど)
ただその歩き方がちゃんとできるかできないかでアイゼン有無関係なく雪の上歩く時に差が出る。点で着地か面で着地かだから当然だけどね

752 :底名無し沼さん (ワッチョイ 535a-12+v [180.51.46.166]):2017/03/22(水) 13:58:13.70 ID:2F6sSv7H0.net
>>749
登山に登山靴のような形をした靴が使われるのはどうしても許せないといった間違った信仰を捨てましょう
長靴を履いたときの山でどのように感じましたか?
登山靴に対する妬みだけだったでしょうに

ちなみに標高や荷物の重さは靴の剛性と無関係だとはいい切れませんね

753 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef5e-M7md [183.77.61.51]):2017/03/22(水) 14:11:24.28 ID:NAtXlpFx0.net
>>749
> あなたの足に靴の方が合わせてくれるしなやかで軽量 歩きやすく滑りにくい
> スニーカーや長靴にすればいいだけです。くつしたは厚い物が良いですね

足に靴が合わせてくれるといいながら靴下は厚いもので無ければならないとな
それに長靴って重いじゃん
さすが嘘つきの脳内登山者の長靴男 [125.53.13.57]だな

754 :底名無し沼さん (ラクッペ MM17-BUvx [110.165.137.82]):2017/03/22(水) 18:35:26.43 ID:LH1mt6h4M.net
>>749
平地で靴下重ね履きなんてしないのに
何故山ではしなければいけないのですか?
あなたの論理だと平地でしないことは山でもしませんよね?

755 :底名無し沼さん (ラクッペ MM17-BUvx [110.165.137.82]):2017/03/22(水) 18:42:07.40 ID:LH1mt6h4M.net
>>749
ついでに言うと靴下が分厚くなればなるほど
あなたの大好きな山岳民族からかけ離れていき
足裏感覚もなくなりますよ?

756 :底名無し沼さん (ワッチョイ f339-u6wT [60.144.1.22]):2017/03/22(水) 19:43:27.33 ID:ITWU+T9J0.net
>>740
というかメーカーとは無関係に購入店に依頼すれば良いんじゃない?
修理(の取り次ぎ)を受けつけないような店で買ったなら、それが問題多すぎだし。

757 :底名無し沼さん (ワッチョイ f339-u6wT [60.144.1.22]):2017/03/22(水) 19:51:31.60 ID:ITWU+T9J0.net
>>744
選び慣れてるのでないなら、「履いたときにゆったりしてる」のだと、実際にはガバついてガタつく可能性もあるので注意。

>>745
日陰の谷間の凍結やぬかるみの方が問題多い条件じゃない。

758 :底名無し沼さん (ワッチョイ f339-u6wT [60.144.1.22]):2017/03/22(水) 19:53:08.06 ID:ITWU+T9J0.net
>>749
間違い。

759 :底名無し沼さん (ササクッテロレ Sp97-CJUg [126.245.134.105]):2017/03/22(水) 20:30:08.05 ID:DsSg0924p.net
やや幅広足で合う靴を探して暫く彷徨ってましたがこの度salomonのx-urtraってトレッキングシューズと出会い至高の履き心地を得ました。5足くらいまとめて買い溜めしたい気分。

760 :底名無し沼さん (ワッチョイ f339-u6wT [60.144.1.22]):2017/03/22(水) 20:31:16.35 ID:ITWU+T9J0.net
>>759
市販品でうまく合うのがあって目出度いすな。

761 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf5b-2LBX [153.168.148.110]):2017/03/22(水) 20:49:18.41 ID:qrTWeIMF0.net
スカルパのモンブランとモンブランプロってどっちが長持ちするだろうか

762 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa7f-JrPd [27.93.161.118]):2017/03/22(水) 22:13:32.05 ID:p2lB0EyTa.net
シリオのスペーサーがほしいんだけど
ネットで買えるとこないかな

763 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3fa-aEwW [114.155.245.124]):2017/03/22(水) 22:29:01.18 ID:gkF7+vbS0.net
>>756
靴を買ったのは10年以上前で、最近調べたら、店は既に
廃業していました。

764 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbc8-jHpr [60.236.172.44]):2017/03/23(木) 02:15:14.90 ID:BXmWklgw0.net
LOWAは去年末か今年の頭あたりにファッション系のチャラい会社に代理店が変わったから
今は日本国内ではソール交換自体できなくなってるんじゃね?

765 :底名無し沼さん (スッップ Sd4a-SQbv [49.98.155.138]):2017/03/23(木) 07:13:08.68 ID:cMRWVrQ+d.net
>>764
代理店はイワタニプリムスだぞ

766 :底名無し沼さん (スッップ Sd4a-SQbv [49.98.155.138]):2017/03/23(木) 07:19:18.57 ID:cMRWVrQ+d.net
>>746

ASOLOのドリフターは細いからねぇ。
靴が馴染むまで頑張って歩くか(できれば急な下り)、諦めるかだね。
厚い靴下はいみないで。

767 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa29-7HKf [125.53.13.57]):2017/03/23(木) 08:29:36.69 ID:U5WI++p30.net
>>745
スノーシューと言ってるあたり緩斜面の山なのでしょう
その程度の雪山での靴は長靴がもっとも適しています
アイゼンと書き込んでありましたが、本当に必要ですか?
雪さえあればどこでもアイゼンを装着しなければ気の済まない人も多いですが
無論あんな者は無駄に体力を消耗しますし、慣れていない場合少ない雪での使用は
特に下りで木の根だのに引っかけて歩きにくく危険でもあります
膝の負担も大きく、歩き方の基本ができていなければ冬用登山靴の関節を制限する機能も相まって
足を痛めやすい
様子も分からず不安なのは分かります。だからといってごつい冬用登山靴を履けば万全かと言えば逆ですね
鋲長靴をおすすめしますよ

768 :底名無し沼さん (アウアウエー Saa2-1VOV [111.107.179.13]):2017/03/23(木) 08:46:14.44 ID:9ChlUEIRa.net
>>767
長靴な人は口出すなって読めないの?ww

769 :底名無し沼さん (ワッチョイ 935a-7HKf [180.51.46.166]):2017/03/23(木) 08:46:48.24 ID:7C9SaG9W0.net
>>761
モンブランプロはポリウレタン素材多いから多分だけどモンブランのほうが長持ちする

770 :底名無し沼さん (ワッチョイ 935a-7HKf [180.51.46.166]):2017/03/23(木) 09:49:16.99 ID:7C9SaG9W0.net
>>767
スノーシューが要らない程度の積雪しかない低山では
必要に応じて脱着できるチェーンスパイク等の軽アイゼンが良いですね

鋲長靴なんて片足1kg超が主流で無駄に体力を消耗しますし、
凍結していない箇所ではまったくの無駄な重量を履いていることになります
普通の長靴であれば木の根だのに引っかけて裂けて危険でもあります

>>歩き方の基本ができていなければ冬用登山靴の関節を制限する機能も相まって足を痛めやすい
つまりお前は「歩き方の基本ができていれば冬用登山靴でも問題が無く足も痛めない」ということが言いたいんだね
長靴男にしては珍しい見解だな(笑)

様子も分からず不安なのは分かります。だからといってごつくて重い鋲長靴を履けば万全かと言えば逆ですね
軽登山靴+軽アイゼンの組み合わせをおすすめしますよ

771 :底名無し沼さん (ラクッペ MMe3-jHpR [110.165.164.182]):2017/03/23(木) 12:16:48.00 ID:jikSGGW6M.net
鋲長靴は重すぎるよね
貧乏なマゾ靴男にはお似合いだよ

772 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2acf-jHpr [61.125.242.45]):2017/03/23(木) 12:38:41.66 ID:sOn8nyQ90.net
>>767
雪山経験があるふりをして嘘をつくだけの馬鹿は黙ってろ

773 :底名無し沼さん (ワッチョイ fe67-UoYI [153.206.108.77]):2017/03/23(木) 14:53:21.09 ID:nvMooY9V0.net
でかい靴を買ってしまった698野郎です。

先日、足に合う靴を購入できました。色々な経験談等ありがとうございました。

774 :底名無し沼さん (ワッチョイ db39-5sBS [60.144.1.22]):2017/03/23(木) 20:19:57.78 ID:5bg/632b0.net
>>763
なるほど。

775 :底名無し沼さん (ワッチョイ db39-5sBS [60.144.1.22]):2017/03/23(木) 20:25:52.23 ID:5bg/632b0.net
>>773
まだ実際に何日も山道を歩きまくったわけではないでしょ? それじゃきっちり合ってるかどうか分からんよ。
実際にやらないうちに考えだけで先走りすぎる傾向が強くない?
足がまだ怪我状態なら治ってから、平地とか短時間のハイキングコースとかで様子見。

776 :底名無し沼さん (ワッチョイ b75a-VHv+ [114.168.11.137]):2017/03/23(木) 20:55:28.37 ID:pfvcO1xx0.net
絶壁のようなところを歩いていくカモシカ
カモシカのヒヅメのような形の靴があってもいいと思うの

777 :底名無し沼さん (ワントンキン MM9a-TrMc [153.248.52.130]):2017/03/23(木) 20:58:20.56 ID:UlsCFxYVM.net
ではカモシカのように足を四本用意

778 :底名無し沼さん (ワッチョイ db39-5sBS [60.144.1.22]):2017/03/23(木) 21:10:00.93 ID:5bg/632b0.net
ヨーロッパのどこだったかで、誰かがロッククライマーを褒めたつもりで「あなたはカモシカのように登攀が上手い」と言ったら、
憤然として「私はあんなに石を落としたりしない」と言い返されたなんて話がある。

779 :底名無し沼さん (ワッチョイ db39-1VOV [60.101.203.197]):2017/03/23(木) 23:15:15.29 ID:/jl7NDfR0.net
カモシカが凄いのは蹄の形よりもフワフワの足の裏のおかげと言うよ

780 :底名無し沼さん (ワッチョイ df3e-jHpr [202.225.111.94]):2017/03/24(金) 03:07:18.17 ID:jfW5EnxN0.net
>>765
そうだったんだ
LOWAは米軍特殊部隊が履いていてミリヲタ方面の注目が高いから
ミリタリーファッションとしても押していくような事を聞いたから
会社名確認せずにチャラい所が代理店になったなと思ってた

781 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4339-KD7n [126.78.127.176]):2017/03/24(金) 03:44:10.95 ID:8xaOwZCN0.net
>>746です。多くのご助言ありがとうございます。
登山に適した歩き方があるのですね。
短足故、常に小股気味ですが足首の事はあまり意識せず歩いていました。気を付けてみます。
まだ二度しか履いてないので、近所の低山で足慣らしをしつつ、
紐を締めすぎず履いたり前回当たって痛かった部分にクッションになるものを当ててみたり色々試行錯誤して様子を見てみます。
ありがとうございました。

782 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa29-7HKf [125.53.13.57]):2017/03/24(金) 10:52:21.59 ID:gVo9B60b0.net
>>781
どうも致しまして
> 登山に適した歩き方があるのですね。
これは確かですね。なんてこと無いですが大切なのは意識し続けることです
ボヤンと歩いていてはダメです。経験だけは長くてもヨタヨタ歩いてる人物は多いですよ。
> 短足故、常に小股気味ですが
小股はいいですよ ゆっくり立ち止まらずある程度の時価mんある着続けることが大切ですね
> 足首の事はあまり意識せず歩いていました。
意識する必要はありません
ハイカットにメリットはありません 小石がはいりにくいだけです
捻挫予防などと言う人もいますが、なぜ予防するのかの説明は誰も今のところしていません

あなたに質問です
まだ山を歩き始めて間もないようですが、なぜ軽登山靴を履くのですか?

783 :底名無し沼さん (ワッチョイ 935a-7HKf [180.51.46.166]):2017/03/24(金) 11:35:40.84 ID:WQQW1ZUx0.net
>>782
あなたに質問です
なぜすぐにバレる嘘をつくのですか?

ハイカットと捻挫の関係については過去に何度も説明されてきた
>>782長靴男[125.53.13.57]が一方的に知らぬ存ぜぬを押し通しているだけだ
言い訳する時の政治家そのものだよ

:底名無し沼さん:2015/03/01(日) 16:59:20.61 ID:1YWrJZej
足首の動きを制限すれば、足首の捻挫の発生率を減少させる事ができるということは論文で報告されている。
「A systematic review on the effectiveness of external ankle supports in the prevention of inversion ankle sprains among elite and recreational players.」

さて、俺は冬靴と軽登山靴ではハイカット部分の固定力は大きく異るし、
同じハイカットであっても捻挫予防性については靴の種類によって大きな差があると主張している
しかし長靴男[125.53.13.57]はハイカットの登山靴は全て関節を固定する機能があると何度も発言している
それは即ちハイカットの登山靴は全て捻挫発生率が減少させる事ができると認めているのと同義だ

違うというのなら固定した足首をどうやったら捻挫するのか
お前の妄想だけでなく第三者の論文も併せて説明してもらおうか

784 :底名無し沼さん (スッップ Sd4a-SQbv [49.98.158.117]):2017/03/24(金) 12:35:02.92 ID:g+a1/5oHd.net
782

反応すんなよ

785 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa29-7HKf [125.53.13.57]):2017/03/24(金) 12:38:47.96 ID:gVo9B60b0.net
>>784
荒らしだよ

786 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa1b-1VOV [182.251.244.49]):2017/03/24(金) 12:55:36.49 ID:0rZg4eG3a.net
>>785
おまいうwwww

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ 935a-7HKf [180.51.46.166]):2017/03/24(金) 13:08:46.29 ID:WQQW1ZUx0.net
>>785
お前は実に情けない虚言妄想野郎だな

長靴男[125.53.13.57]の虚言妄言

・バイオトイレはまったく分解しないと嘘をつく
 → 分解しているデータを出されて反論できず撃沈

・山全体どこでもテントは幕営可能と嘘をつく
 → 無許可テントは張れないという法律を出されて反論できず撃沈

・山小屋は好き勝手に木を伐採していると主張
 → 「どこの山小屋だ」と聞かれて具体的な名前を一つも挙げれず撃沈

・ハイカットは足首を固定すると主張しつつハイカットは捻挫予防できないと主張
 →足首の動きを制限すると捻挫しにくくなるという論文で反論された上で、
  固定した足首が捻挫をするという自身の主張の根拠を何一つ具体的に説明できず撃沈

788 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a39-+Vyq [219.60.230.3]):2017/03/24(金) 13:37:18.71 ID:rloARqbZ0.net
騎士道精神から、今日もドン・キホーテは長靴男という風車に挑み続けるのだった…つづく

789 :底名無し沼さん (ワッチョイ 935a-7HKf [180.51.46.166]):2017/03/24(金) 14:28:36.06 ID:WQQW1ZUx0.net
>>788
あなた精神構造が長靴男[125.53.13.57]と類似していることを端的に表した素晴らしいレスですね

790 :底名無し沼さん (JP 0H97-aw5l [114.179.28.73]):2017/03/24(金) 16:36:51.67 ID:rCRk1yJ2H.net
返事遅れました、743, 744です。

>749さん、
了解です! その一言でやっと踏ん切り付きました。
SIRIO P.F.46買います。
買って使ってまた報告に来ます。
ありがとうございました。

791 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa29-7HKf [125.53.13.57]):2017/03/25(土) 11:40:13.20 ID:YKxodI3u0.net
>>790
まあ頭を冷やして
この靴は大きな問題があります
靴底にしなやかさがなく、濡れた石や岩では滑りまくりです

792 :底名無し沼さん (アウアウエー Saa2-1VOV [111.107.183.137]):2017/03/25(土) 12:34:01.00 ID:8On26LTLa.net
>>791
長靴より硬いのは間違いないがずっと滑らないから安心しろ

793 :底名無し沼さん (ラクッペ MMe3-jHpR [110.165.138.85]):2017/03/25(土) 12:57:11.75 ID:dW8QS4OuM.net
>>791
お前ほど滑ってないよ

794 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bb2-jHpr [118.243.176.51]):2017/03/25(土) 14:05:34.70 ID:D9xhaxrA0.net
>>791
まあ頭を冷やして
長靴男 [125.53.13.57]のオツムには大きな問題があります
発言に根拠がなく、書き込みは滑りまくりです

795 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bed-KD7n [118.20.192.10]):2017/03/26(日) 02:58:53.07 ID:ZjvE1rn/0.net
キャラバンGK10が欲しいが踵の安全色がどうも気に入らない
黒と銀の渋さを邪魔してるんだ
安全色無しの靴もあるから、限定品で踵の安全色無し、とか黒か銀にしてくれないかな
自分で塗り潰すのも考えてるけど、プラモデル用塗料か自動車用塗料かとか分からないんだ

796 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bd7-KD7n [124.147.67.122]):2017/03/26(日) 07:12:14.90 ID:y+G1YltB0.net
>>791
邪魔

797 :底名無し沼さん (ワッチョイ 638d-ccQl [222.3.95.251]):2017/03/26(日) 07:57:25.14 ID:a+R5XoiX0.net
墨汁だろ

798 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b76-MIO4 [220.219.52.189]):2017/03/26(日) 08:47:08.26 ID:v6iGhlPz0.net
ダクトテープでも貼っとけ

799 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfea-VHv+ [218.216.92.131]):2017/03/26(日) 11:51:11.27 ID:+uR/T+MB0.net
店頭で試し履きして某通販サイト20%引きでZ社フジヤマを購入したけど、ブラン・スウェードレザーの面影はなく、既に手入れしてあったのか
表面は赤黒くツルっとしていました。
型式はあっているし、ソールは使用感はありませんでした。
在庫が古くなったとかで手入れして出荷することってあるんだろうか?

800 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa29-7HKf [125.53.13.57]):2017/03/26(日) 12:03:29.04 ID:Lfb+NVmE0.net
>>799
ファッションのために購入されたのでしょう
気に入らなければ返品した方がいいですよ
軽登山靴はファッション用の靴なのですから、デザインが気に入らなければ
履く意味がないでしょうに

801 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2aed-7HKf [219.167.92.183]):2017/03/26(日) 12:50:11.80 ID:OV0IrXVC0.net
>>799
[ザンバラン] フジヤマGT ←10年前位の旧型
zamberlan(ザンバラン)
固定リンク: http://amzn.asia/9urJ7BN

ザンバラン(zamberlan) フジヤマNW GT ←現行型
zamberlan(ザンバラン)
固定リンク: http://amzn.asia/0KSNmV8

旧型の方だったら、相当古いと思う
フジヤマNW GT で売ってるのを買ったのに旧型送られてきたなら返品だね

802 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfea-VHv+ [218.216.92.131]):2017/03/26(日) 13:19:46.02 ID:+uR/T+MB0.net
>>801
タンのzamberlanロゴも丸く囲ってあるし、シューレースも箱の型式も現行、ただ、色がブラウンでも無く、ヌバック調の風合いも無い。
うっすらとwaxで手入れしてある感じ。赤っぽく表面ツルッだけど微妙にヌメッっている感じというか・・・。
ただ、あまりにも履き心地がよくて待ちきれなくて、実は昨日山行に使ってしまったw
気にはなるけど、最終的にはこれ以上に手入れするんだろうから履き尽くそうw

803 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bed-KD7n [118.20.192.10]):2017/03/26(日) 14:29:45.80 ID:ZjvE1rn/0.net
>>798
ありがとう
テープならやり直しが効くからアルミテープとか試してみます

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ db39-5sBS [60.144.1.22]):2017/03/26(日) 20:54:15.16 ID:7dtBy+MQ0.net
>>791
        ∧∧   __ 、、
       ヽ(・ω・)/     /    ̄ ̄| __
      \(.\ ノ    /\   __|     ツ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄

805 :底名無し沼さん (ワッチョイ df20-7HKf [202.177.69.171]):2017/03/26(日) 22:59:10.73 ID:xlY6NeDQ0.net
登山靴買ったんやが、なんやコレ
運転し辛いなぁ

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ db39-5sBS [60.144.1.22]):2017/03/26(日) 23:17:55.90 ID:7dtBy+MQ0.net
>>805
そうだよ。だから運転は運転に適した普段履きの靴を履くのが当然。
ぬかるみを歩いてドロドロになることもありがちだから、箱とブラシを積んでおく。
雨着等がドロドロになった場合も考えて、防水性のあるプラスチックの箱とかも用意すると良い。
プラスチックの箱はロック付きのフタが着いたごみ箱なんかが安上がり。

807 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b60-KD7n [118.0.36.56]):2017/03/27(月) 00:48:41.35 ID:iNkuoCQT0.net
うーん、長靴で登山は危険だと思うけど、気になって調べたらエーグルやハンターなどの長靴で登山してるガイドや山ガール?は実際にいるらしい。
エーグルやハンターのアウトドア向け長靴は履いたことないから分からないけど登山用としてどうなんだろうね

808 :底名無し沼さん (アウアウエー Saa2-1VOV [111.107.167.206]):2017/03/27(月) 01:40:22.30 ID:Q8x8qyIOa.net
>>807
別に長靴で登山できないわけじゃない。ちゃんとした長靴はホムセンの2000円前後の安いゴム長とはグリップが別物
何よりぬかるみにめっぽう強い。だから里山だの雪解けぬかるみ地帯の多い時期なんかは活躍する。今の時期筍、山菜取りに長靴は割と最適。穴掘るしね
もちろん透湿性のなさや靴紐の無さから豆だの靴擦れだの、クッション性が悪いから足が疲れやすい等の欠点もある
実際猟師や山師で長靴使ってる人は多い。岩場の少ない樹林帯メインの山なら長靴でも悪くない

ただこのスレで暴れてるやつはどんな山でも長靴がいいんだとさ。それもホムセンの普通のやつ。
安い長靴は本当すぐ裂けるし安物買いの銭失いなんだけどなぁ

809 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa1b-5NRN [182.251.248.37]):2017/03/27(月) 04:39:24.64 ID:cIKYOLZ3a.net
>>807 >>808
長靴でも軌道工が使ってる様な安全靴とグリップを兼ねたモノもあるしね。確かにホームセンターで入手可能なのは最低ランクだと思うよ。但しAIGLEのは機能よりはファッションに振ったモノだと思うよ。
猟師、林業など職業でやってる人達は下半身が出来てるから別格

810 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a39-+Vyq [219.60.230.3]):2017/03/27(月) 07:45:48.12 ID:HIVqtgV10.net
>>805
車を運転しやすいかどうかは靴を選ぶ時の目安になります
運転し辛い靴は山歩きにも不向きです(無雪期の場合)

811 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa1b-a/pm [182.251.252.12]):2017/03/27(月) 08:11:25.69 ID:w/Df0MZda.net
>>800
論破されるから細かいこと言わなくなったねwww

812 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa29-7HKf [125.53.13.57]):2017/03/27(月) 10:05:39.84 ID:qXS+QPO10.net
>>805
あなたの後ろを走りましたがひどいものでしたね
片側3車線の高速を合流してきたあなたはノロノロ加速、左から一番真ん中の車線に意味もなく入りましたね
後ろの車はあなたをよけるために右車線へ、右車線の後続車はブレーキをふんでいました。
真ん中に入って加速したと思ったらまたすぐ遅くなりましたね
平坦な道なのに 速くなったり遅くなったり速くなったり遅くなったり速くなったり遅くなったり速くなったり遅くなったり
速くなったり遅くなったり速くなったり遅くなったりしていましたね。
前が空いているのに絶対に左には入ろうとしない。
ごく緩い上り坂ではみるみる速度が遅くなり、満載のトラックに登坂車線から追い越されていましたね
スピードメーターなど全然見ていませんね。
ようやく気がついたあなたはやっと加速しましたが、前の車に追いついたらまた速度を落とし
速くなったり遅くなったり速くなったり遅くなったり速くなったり遅くなったりしていましたよ。
靴の問題ではありません
自分のことしか考えていない運転です

813 :底名無し沼さん (ワッチョイ aa29-7HKf [125.53.13.57]):2017/03/27(月) 10:09:27.26 ID:qXS+QPO10.net
>>808
> 岩場の少ない樹林帯メインの山なら長靴でも悪くない
岩場で長靴を使用すると何か不都合がありますか?
私は何も感じませんし、無積雪期にかかわらずアイゼンの付く登山靴で岩場をヨタヨタ歩いている
人たちより遙かに安定し速く岩場を長靴で歩きます

長靴で岩場を歩くと長靴のどのような部分が不都合なのかぜひ具体的に教えてください

814 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa1b-1VOV [182.251.244.51]):2017/03/27(月) 10:13:41.18 ID:Lv3kbwgha.net
>>812
自己分析できてて偉いですね

815 :底名無し沼さん (ワッチョイ 935a-7HKf [180.51.46.166]):2017/03/27(月) 10:47:41.83 ID:DEjgF3w/0.net
ゴキブリ駆除スプレー撒いておきますね


「雪もないのにハイカットで底の硬い靴」が登山で有効な理由

○登山靴のハイカットは泥水、異物の侵入を防止する

○登山靴は裂けにくく、ハイカットは足首周りを外傷から保護する役目もある
 ・長靴は倒木の枝にひっかけると裂ける(125.53.13.57が証言)ため、外傷を被る可能性があるが、登山靴はその程度では裂けない

○登山靴のハイカットは歩行時に足首の動きを阻害しにくいように、特定の方向に曲がりやすく作られている
 ・靴下二枚履きでキツキツの伸縮しないホームセンター長靴より遥かに曲げやすく歩きやすい

○剛性のある靴底は不整地で足裏をサポートする
 ・足裏の三点バランス即ち、拇指球、小指球、踵骨の三点の加重バランスで直立歩行している人間だが、不整地ではこれが大きく崩れるため、一箇所に荷重がかかり負担となる
 ・剛性のある靴底であれば不整地であっても足裏の三点バランスがサポートされ負担が軽減される
 ・不整地において剛性のある登山靴やトレッキングシューズが歩きやすく感じるのはこのためである

○剛性のある靴底は拇指球等の爪先周辺を使用して登る際に、剛性が無く重いだけの長靴よりも効率的である
 ・拇指球など足先周辺への力の伝達を重要視するランナーやトライアスリート、自転車選手はカーボンプレート等で靴底の剛性を確保している

816 :底名無し沼さん (ワントンキン MM9a-Id2H [153.147.216.153]):2017/03/27(月) 11:23:37.96 ID:csnoVz8CM.net
サロモンのXA PRO MIDが欲しいけど
今年に入ってから合うサイズの在庫がない...
またマイナーチェンジ前か、それとも廃盤なんだろうか
海外の公式見るとカタログ落ちして別名のそっくりさんが新しく乗ってるんだよなァ

817 :底名無し沼さん (ラクッペ MMe3-jHpR [110.165.135.80]):2017/03/27(月) 12:04:22.24 ID:5pDQH+LKM.net
>>812
お薬だしときますね

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ab7-gQzW [115.177.222.108]):2017/03/27(月) 14:31:50.26 ID:91bsLsSO0.net
>>812
その車を後ろでずっと見ていたお前が一番のろまで迷惑車両というおちww

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ab7-gQzW [115.177.222.108]):2017/03/27(月) 14:37:50.18 ID:91bsLsSO0.net
>>812
しかも、登坂車線とか中央高速でめっちゃ多いからって、さも当たり前のように書き込んで山梨県内あるあるしてんじゃねーよ
流石韮崎土人、草はえるわ〜

820 :底名無し沼さん (ワッチョイ 935a-7HKf [180.51.46.166]):2017/03/27(月) 16:17:13.01 ID:DEjgF3w/0.net
>>810
硬めのトレッキングシューズとか靴底の剛性が有ると長距離ドライブでも全然疲れんな
ペラペラスニーカーとかでは長距離ドライブは苦痛だわ

つまりペラペラでしなやかなやわい靴は登山に不向きという事

821 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a39-+Vyq [219.60.230.3]):2017/03/27(月) 16:41:27.59 ID:HIVqtgV10.net
はぁ〜?

822 :底名無し沼さん (ワッチョイ 935a-7HKf [180.51.46.166]):2017/03/27(月) 17:19:12.30 ID:DEjgF3w/0.net
【悲報】長靴男の盟友ローカット爺もボケていた【はぁ〜?】

ローカット爺[219.60.230.3]
「車を運転し辛い靴は山歩きにも不向きです」

ペラペラでやわい靴は剛性なくてペダル踏み疲れるから長時間運転し辛いね
という事は山歩きにも不向きってことだね!

ローカット爺[219.60.230.3]
「はぁ〜?」 ←完全にボケ老人のうわ言である

自身が数レス前に発言した内容すら既に曖昧な模様でカワイソス

823 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2aec-jHpR [219.111.205.64]):2017/03/27(月) 18:11:01.84 ID:jGGnalus0.net
長靴男の大好きな山岳民族はサンダルで暮らしてたりするけど
車の運転に向いてるって言えるんですかね、サンダルとか長靴が(笑)

824 :底名無し沼さん (ワイモマー MM3f-a/pm [106.191.5.12]):2017/03/27(月) 18:17:47.77 ID:M4dsow8DM.net
そういや長靴男のお母さん出番ないね

825 :底名無し沼さん (ワッチョイ db39-5sBS [60.144.1.22]):2017/03/27(月) 20:41:21.14 ID:3+kuZ84g0.net
>>810
ウソはいけない。

826 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa1b-1VOV [182.251.244.2]):2017/03/27(月) 23:51:18.47 ID:hM7PkKtVa.net
登山靴履いて運転なんか普通しねーよ。ペダル操作とか主に足首じゃねーか。ガバガバの長靴ですらペダル操作に向かんわ

827 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6687-030N [175.158.127.191]):2017/03/28(火) 11:47:54.74 ID:ihsngQIN0.net
>>776
カモシカじゃないけど
http://merrell.jp/capra/index.html

828 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b7a-Dgju [118.238.226.194]):2017/03/28(火) 17:20:09.29 ID:SH+Q6nFe0.net
私見だけど長靴と一言でいってもオリンポスモンズエボやマナスルGVみたいなモデルもあるし
たんに長靴というだけで登山に適さないと叩くのは如何なものだろう?

批判するなら「○○社の○○という長靴は、妙義山への登山に適さない」みたいな言い方でないと
レッテル張りに近くなるような

829 :底名無し沼さん (ラクッペ MMe3-jHpR [110.165.167.117]):2017/03/28(火) 18:04:31.75 ID:ag1HJ8y3M.net
>>828
長靴男の言う長靴はお前の言うようなフラッグシップラインじゃないよ
ワークマンの貧乏人御用達激安モデルで確定してる

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5757-sIi0 [210.138.188.194]):2017/03/28(火) 18:10:26.47 ID:HfqHmIx+0.net
>>826
まあ、普通にしないのには同意だが、昨今の登山靴は意外に可能で驚いたりする。
私の車は6速MTのスポーティ車で。
昔のコバ付き革製重登山靴では運転などとても無理だったが、今のゴア+ナイロン靴では「硬い」といわれるハードシャンクのテクニカルブーツ、トリオレとかS-EVOとかクラックとかエッジなどでも、登山口までの1時間以内程度なら平気。
トレランシューズやアプローチシューズなら更に違和感はない。
蛇足だが、足首で操作するのは本来は正しくなくて、腿の筋肉で膝から下を動かすのがラリーやサーキット走行の場合の基本だけどね。
もちろん、登山靴での運転は積極的にオススメはしない。
>>828
長靴男の言う長靴とは、今まで何度質問してもメーカー名・モデル名は出てきたことがない。
ただ、話を総合するとホムセンで安売りしている底までオール塩ビ(ゴムですらない)の雨靴らしいということ。

831 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b7a-Dgju [118.238.226.194]):2017/03/28(火) 19:39:48.29 ID:SH+Q6nFe0.net
>>830
詳細不明の長靴ならべつに批判する必要はないんじゃ?
自分は春夏はおもにミッドカットの登山靴を履いてるけど、状況に合うなら長靴で登ってもいいと思うし

憶測だけでアレコレ考えることは登山にとってあまりいい傾向とは思えない

832 :底名無し沼さん (アウアウエー Saa2-1VOV [111.107.172.44]):2017/03/28(火) 19:57:58.63 ID:nZCKoTRNa.net
>>831
別に長靴事態は悪くない。悪いのはいつもどんな時でもどんな山も長靴最高、登山靴はカスって言う訳のわからない爺さんなだけ
こういう山は長靴向いてるよなら何も問題ないんだがな

833 :底名無し沼さん (スッップ Sd4a-gQzW [49.98.132.175]):2017/03/28(火) 20:11:34.76 ID:hptfXa2Ed.net
>>830
以前俺が
「僕長靴登山興味有ります〜。おすすめおせーて!」って書き込んだら、今は潰れて無くなった、なんとかってメーカーがホントは最高だけど、なんとかってメーカーも良いぞ!って、スゲー楽しそうに返信してきた事あったな〜
全く興味無いから、そのなんとかってメーカー名5秒で忘れたけどw

834 :底名無し沼さん (スッップ Sd4a-gQzW [49.98.132.175]):2017/03/28(火) 20:16:42.10 ID:hptfXa2Ed.net
>>832
梅雨の丹沢は長靴じゃないと足が血まみれになるな

835 :底名無し沼さん (ラクッペ MMe3-jHpR [110.165.167.117]):2017/03/28(火) 20:18:45.74 ID:ag1HJ8y3M.net
>>831
まず長靴男に言えば?
登山靴は単なるアイゼンのアタッチメントと断言してるから

836 :底名無し沼さん (アウアウエー Saa2-1VOV [111.107.172.44]):2017/03/28(火) 20:36:43.71 ID:nZCKoTRNa.net
>>834
蛭かww
マジレスすればサポートタイツ履けば刺され予防になるよ

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b7a-Dgju [118.238.226.194]):2017/03/28(火) 22:21:15.13 ID:SH+Q6nFe0.net
うーん、ヒルで思い出しましたが
海外にはスネークブーツというものがあってトレッキングや狩猟で使うゴム製などの長靴があるそうです

その名のとおりヘビから身を守る靴で、シャンクが入ったモデルもあり歩き心地も登山靴に近いものも
ストラップで足首などを固定できるモデルもあるので、こういうのを用途に応じて使い分ければゴム長靴でも
けっこう多くの場面でイケるのではとも

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5757-sIi0 [210.138.188.194]):2017/03/28(火) 23:09:14.69 ID:HfqHmIx+0.net
>>831
いや、詳細不明じゃなくて、ブランド名もモデル名もない超安価超軽量品だということ。
なにしろ、登山靴より遙かに軽いし安いと言ってる。
必然的に塩ビモールドしかないでしょ。
そんなもの低温でも濡れた場所でもツルツル滑るし、ガバガバで足にフィットはしない。推測ではない。

839 :底名無し沼さん (スップ Sdea-s8/M [1.66.99.31]):2017/03/28(火) 23:42:25.83 ID:jJho+aRod.net
普通の工場で使うような防油長靴は、片足500g〜1.5kg前後くらいはあるから
一般的な登山靴と比べて軽量という感じはしないけどなぁ…

840 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2aec-jHpR [219.111.205.64]):2017/03/28(火) 23:59:29.03 ID:4sCvk1S00.net
しかも靴下二枚だろ?そこまでして履く意味がわからない
快適性も足裏感覚も激減するだろうに

841 :底名無し沼さん (ワッチョイ a65e-jHpr [183.77.61.124]):2017/03/29(水) 01:01:02.44 ID:uWiV8fZu0.net
長靴男の今まで言ってきたことからするとしなやかで
柔い靴底で靴下2枚履きしなくてもフィットする上に
靴紐で調整できるスニーカーが長靴より登山に
適していることになりそうなものなのに何故か
長靴が最適と言い張る変な奴だし

842 :底名無し沼さん (ワッチョイ fe60-VHv+ [153.208.181.109]):2017/03/29(水) 01:23:48.97 ID:LldrUMpc0.net
ワークマンで売っている長靴は基本的に安全靴だから重いよ。
モノの落下から足を守るために金属製の固い芯なんかが入ってるから。
少なくても登山靴と比較して胸を張って「軽い」と言える代物じゃない。

あとホームセンターで売ってるような安いレインブーツは、比重の大きな合成ゴムを使ってるケースが多いから、
登山靴と比べて軽いと言えないと思うが・・・。

843 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5375-jHpr [116.70.255.57]):2017/03/29(水) 01:37:09.16 ID:jqF9cpRp0.net
ホームセンターで売っている学童用の長靴は軽いぞ
長靴男は学童用の長靴が履けるほどの
間抜けの小足なのでしょう

844 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5757-sIi0 [210.138.188.194]):2017/03/29(水) 03:31:32.02 ID:NfAsvbnV0.net
>>842
いやいや。
合成ゴムを使っていたらホムセンの売場では高級品で、メーカーもよく知られた製品。
ワゴンに山積みしてるような長靴男御用達のメーカー不詳の安いのは軽い塩化ビニル製。

845 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a39-4vCJ [219.60.230.3]):2017/03/29(水) 06:43:03.29 ID:OTIuUELn0.net
>>833
ziploa

846 :底名無し沼さん (ラクッペ MMe3-jHpR [110.165.160.130]):2017/03/29(水) 07:22:47.90 ID:LeZm9TKIM.net
半長靴ですら450gとか
こんなんで軽快に歩けっての?

847 :底名無し沼さん (アウアウエー Saa2-1VOV [111.107.172.44]):2017/03/29(水) 08:09:27.15 ID:dOUEBZwua.net
>>845
ziploaの長靴そんな良いか?ミドリ安全かアキレスの方がよっぽどグリップも良くて長持ちするぞ。ziploaはすぐ穴あくしソールの減りが早すぎる

848 :底名無し沼さん (アウアウアー Saf6-5N2w [27.85.204.84]):2017/03/29(水) 08:21:37.43 ID:tXJr3W9xa.net
長靴の話になると長靴爺は出て来ないよなぁ

849 :底名無し沼さん (ガラプー KK0b-gbpm [Kpm1iLt]):2017/03/29(水) 08:52:56.16 ID:PjtW8myeK.net
急な登り下りと、低勾配の稜線歩きで靴を履き替えたりする?
硬いハイカットの靴での低勾配歩きが辛くて。

850 :底名無し沼さん (ワッチョイ fe40-TrMc [153.142.221.144]):2017/03/29(水) 09:00:40.47 ID:SCQbbfoc0.net
>>849
ハイカットの上の方の紐をゆるめてもダメかい?
場所によって紐の締め方で調整するといいよ

851 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa1b-1VOV [182.251.244.3]):2017/03/29(水) 10:57:28.16 ID:K8PwuVg+a.net
>>849
勾配緩いとこは大股の足首動かす普段と同じ歩き方になってるんじゃない?

852 :底名無し沼さん (スップ Sdea-KD7n [1.66.101.40]):2017/03/29(水) 11:09:44.73 ID:NCr89r7Bd.net
学童用の長靴って普通の成人男性が履くには小さすぎるだろ

853 :底名無し沼さん (スプッッ Sdea-oIOg [1.75.249.197]):2017/03/29(水) 11:17:22.96 ID:1HRBvP+od.net
普通の地下足袋は足の裏にガンガン来るけど、エアクッションの付いたエア地下足袋はなかなかどうして
だいぶガンガンが軽減される。
普通の比較的乾いた登山道には最高だな

854 :底名無し沼さん (スプッッ Sdea-oIOg [1.75.249.197]):2017/03/29(水) 11:37:51.29 ID:1HRBvP+od.net
ホムセンがPBで防水透湿性あるトレッキングシューズを安価で作ってくれるとありがたい。

855 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa1b-1VOV [182.251.244.3]):2017/03/29(水) 11:48:01.77 ID:K8PwuVg+a.net
>>854
大型スポーツ用品店が作ってる。デポとかヒマラヤとか行けば売ってるよ

856 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa1b-1VOV [182.251.244.3]):2017/03/29(水) 11:50:41.61 ID:K8PwuVg+a.net
>>853
地下足袋は履き慣れないと指の付け根がやばいからなぁ、たまにしか履かない人には向かないでしょ

857 :底名無し沼さん (スプッッ Sdea-oIOg [1.75.249.197]):2017/03/29(水) 11:56:01.87 ID:1HRBvP+od.net
>>855
ありがと

858 :底名無し沼さん (ガラプー KKb7-gbpm [Kpm1iLt]):2017/03/29(水) 12:11:58.40 ID:PjtW8myeK.net
>>849、849
指摘ありがとう。
低勾配で緩めるのはやってるんだけど、靴の硬さでか、足の裏が痛くなるんだよね。
行動時間が6時間越えると特に。
体力はまだ有るのに足の裏の痛みで足が止まってしまう。
柔らかめの靴だと、さほど気にならなくなるけど、下りはやっぱり柔らかめの靴では不安なのでゆっくりになるし、今後縦走をしよう、となったときに柔らかめの靴で3日とか乗りきれるのか不安。
荷物増えても二足体制で使い分けた方が最終的は快適に歩けて良いのかなあと考えたり。
そんな人いるのかな?と思って聞いてみました。

859 :底名無し沼さん (スッップ Sd4a-2Cpe [49.98.165.236]):2017/03/29(水) 12:26:46.39 ID:Us6ULs4Xd.net
>>858
下りはなおさら柔らか目の方が歩きやすくない?
もちろん柔らか目といっても、フニャフニャじゃなく、両手に持って力入れれば曲がる、という程度な。

860 :底名無し沼さん (スプッッ Sdea-oIOg [1.75.249.197]):2017/03/29(水) 12:32:36.64 ID:1HRBvP+od.net
>>858
普通は荷物を減らす意味でも登山靴とサンダルなんだけど、荷物を増やしても良いならなん足でもご自由にじゃないかな?
しかもそれで不安が解消されるなら。
個人的な不安は他人じゃなく自分で解消するもの、足の裏は足の裏やわ鍛えることでかなり解消できるけど、不安と言う心の問題迄は

861 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13fb-5sBS [110.132.178.239]):2017/03/29(水) 12:49:28.63 ID:6SX2/HF80.net
底のクッション性と爪先が曲がるかどうかの硬さはまた別問題
岩壁とかでつま先まで使うような人以外は足先は曲がったほうがラクでしょう

862 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5757-sIi0 [210.138.188.194]):2017/03/29(水) 17:39:41.48 ID:NfAsvbnV0.net
>>858
もしかして、衝撃が蓄積して痛くなるんじゃなくて足底筋の疲労による筋肉痛なんじゃないのかなあ。
これ以上はどんな足にどんな登山靴を履いているのか、どんな山道なのか、分からないと、具体的なアドバイスはできない。

863 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0a0b-t8fU [115.125.183.1]):2017/03/29(水) 18:53:24.97 ID:hfwftxG30.net
>>858
同じような状況になったことあるよ。
トレッキングシューズなら平気なのに、新しく買った登山靴を履いて
足場が固いところを長時間歩くと足裏が痛くてたまらない状態。

自分の場合は足が鍛えられてない&歩き方がなってないだけだと思うけど、
そう重い荷物を持つわけでもないし、冬山を登ったりするわけではないので、
岩が多い山を登る時は足裏が軟らかいトレランシューズを履くようになった。

864 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf39-zSEO [219.60.230.3]):2017/03/30(木) 08:36:43.57 ID:eH4rNvZ80.net
なぜか岩には硬い靴底が良いと勘違いしている人が多いんだよなぁ

865 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa1f-kVPK [111.107.179.181]):2017/03/30(木) 08:57:49.36 ID:Ng46lcSca.net
硬い靴がいいかは体重と背負ってる荷物量でも違うでしょ

荷物込み90kg人と荷物込み60kgの人じゃ靴が違って当然

866 :底名無し沼さん (ワッチョイ d35a-QmV0 [180.51.46.166]):2017/03/30(木) 09:05:50.98 ID:PxNeSIZ+0.net
>>864
なぜだと思う?その答がお前の妄想の産物に過ぎないからずっと解決しないままなんだよ

岩場を含む不整地を歩く場合、靴の剛性は有効だ
論理的に反論できないからって勘違いのせいにしちゃだめだよおじいちゃん

登山靴で足が痛いって言ってる人ってちゃんと己の足に合ったモデルを選択した結果だと
どれだけ自信を持って言えるんだろうか
登山靴、トレッキングシューズ等のモデル名も一切出てこないしね

867 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf39-zSEO [219.60.230.3]):2017/03/30(木) 09:17:24.79 ID:eH4rNvZ80.net
>>865
それは論点のすり替え、長靴男と同じ手口です。

868 :底名無し沼さん (スプッッ Sddf-8m54 [49.98.8.185]):2017/03/30(木) 09:55:09.23 ID:OMKDem2md.net
痛いってそもそも痛点の問題だし個人差もあるんじゃないの

869 :底名無し沼さん (JP 0H97-qgKA [110.165.146.0]):2017/03/30(木) 10:51:22.14 ID:oUL7rLyOH.net
行動時間が長くなると足裏のアーチ形状(前後方向はもちろん左右方向も)が落ちてきて痛くなってくる場合があるっす
自分、スキー靴の時だけそれで痛くなるのでアーチ形状を維持できるようにインソールを自分流にカスタマイズしてるっす

870 :底名無し沼さん (アウアウカー Sad7-kVPK [182.251.244.12]):2017/03/30(木) 11:54:19.23 ID:Pi8dPMa9a.net
>>867
いや、間違えじゃないだろ。
足の接地面積に対してかかる荷重が増えるんだぞ?荷重がかかるなら剛性がより求められるし、接地、着地時の力増えるから突き上げも強く感じる。
簡単な物理の問題だぞ?

871 :底名無し沼さん (スプッッ Sddf-8m54 [49.98.8.185]):2017/03/30(木) 13:18:46.57 ID:OMKDem2md.net
15000円出して靴を買ったら今月の小遣いが無くなり何処にもいけなくなった悲しい現実社会。
頼むからもう少し小遣いくれよ
携帯、ガソリン代込みで30000円じゃ何も出来やしない

872 :底名無し沼さん (ワントンキン MM5f-XvvT [153.147.229.227]):2017/03/30(木) 15:31:08.61 ID:11R+rZaHM.net
>>871
むしろ丁度良いと考えるんだ
靴を慣らす期間ができたじゃないか

873 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7339-jsM4 [60.144.1.22]):2017/03/30(木) 18:55:39.16 ID:1SOQmkKV0.net
>>865
そうだよ。
昔に重登山靴がもてはやされたのは、人間並みの重いザックを背負うのが当然の山岳部とかではなくても、
どうしても荷物が重くなりがちで、ヤワい靴だと歩きにくいし、すぐにヘタってヘナヘナになってしまうから、
それを予防するために全体がガッチリした、結果として重たい靴でないと駄目だったせい。

874 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7339-jsM4 [60.144.1.22]):2017/03/30(木) 18:56:15.51 ID:1SOQmkKV0.net
>>871
ほれ つ ミ I

875 :底名無し沼さん (アウアウカー Sad7-Pgf/ [182.251.252.51]):2017/03/31(金) 00:14:07.85 ID:Gyyirorxa.net
モンチュラってどう?
使ってる奴いる?

876 :底名無し沼さん (スップ Sddf-icq5 [1.66.101.40]):2017/03/31(金) 22:31:06.71 ID:UH4DHl3dd.net
硬いソールがいいか悪いかは、静歩行なのか動歩行なのか準動歩行なのかも関わってくる
とくに動歩行は一般的には腕の振りでカウンタートルクを入れながら移動するので、反動を制御しやすい柔らかいソールが適してる。

ただ登山では重心が背骨から足裏まで真っ直ぐに伸びる静歩行を多用する必要があるので、足場が安定しやすい硬いソールが適してる。
このスレの問題点は、動歩行と静歩行を一緒にして議論してるので訳のわからないことになってるんだと

877 :底名無し沼さん (スッップ Sddf-8m54 [49.98.155.94]):2017/04/01(土) 09:29:11.50 ID:WpPucCImd.net
>>876
あんた凄いな!
そんなこと一々復唱しながら山登ってるのかい?
俺は必死だから頭のなか空っぽだわ

878 :底名無し沼さん (ワッチョイ a314-8ugA [210.155.75.69]):2017/04/01(土) 10:58:18.66 ID:RmeBnhxA0.net
柔らかい、と言っても、トレッキング用、軽登山靴として売られてる靴なら充分に硬いと思うんだけどなぁ。
足裏の個人差て意外と大きいのか。
岩場でも1週間縦走装備でも歩きやすくて問題ないわ。

879 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf39-zSEO [219.60.230.3]):2017/04/01(土) 12:01:12.51 ID:bbq3qqt60.net
まあ不整地では硬いソールの方が安定するなんてのは長靴レベルのトンデモ理論だよ

硬いソールには歩き方を変えたくらいではカバーしきれない大きな欠陥がある
初めて硬い登山靴を履いた時の強烈な違和感を思い出してみるといい
理屈をこねるのも時には面白いが、身体感覚を無視して理屈に走ると判断を間違う

言うまでもないけど、無雪期の靴にも一定の硬さは必要です

880 :底名無し沼さん (スップ Sddf-icq5 [1.66.101.40]):2017/04/01(土) 17:26:32.94 ID:ybtM0rdad.net
>>877
いや、動歩行や静歩行はべつに意識しなくても誰だって出来る。あと俺だって五蘊の中に自我がない状態、いわゆる無我を目指して歩いてる。
もし本当に頭空っぽで登ってるなら既に無我の境地に至ってる君のが遥かにすごい。

881 :底名無し沼さん (スップ Sddf-icq5 [1.66.101.40]):2017/04/01(土) 17:35:02.32 ID:ybtM0rdad.net
>>879
少なくても静歩行なら硬いソールが適してるだろう。柔らかいソールだと足元にかかる力が分散しやすいので安定しにくい。
ただ静歩行は動歩行と比べて歩みがかなり遅いので体感として皆んなメリットを感じ難いだけだと思う。

882 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9339-QmV0 [126.94.235.168]):2017/04/01(土) 23:12:25.54 ID:jUCaVjXn0.net
ローバー タホー
ってどうよ

883 :底名無し沼さん (ワッチョイ c329-Pgf/ [106.167.137.45]):2017/04/01(土) 23:16:25.86 ID:2wztuRQY0.net
太田さん乙w

884 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7339-jsM4 [60.144.1.22]):2017/04/01(土) 23:35:05.03 ID:A0UZ137r0.net
>>882
どこの何でも同じことだけど、足型にピッタリ合うなら良い/合わないなら最悪ではマメ靴擦れ乱造拷問機になりかねない。

885 :底名無し沼さん (ラクッペ MM97-qgKA [110.165.144.115]):2017/04/01(土) 23:46:51.63 ID:ArvzXzbuM.net
>>882
どうよと聞かれてもお前さんがその靴に何を求めているのかによっても違うしな

まぁ883の通り足に合うかどうかが一番重要なんだけれどな

886 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf29-QmV0 [125.53.13.57]):2017/04/03(月) 08:53:56.68 ID:0DEKWkPV0.net
>>879
> 初めて硬い登山靴を履いた時の強烈な違和感を思い出してみるといい
非常に率直な感想で、先入観のない人にはこれが普通の感覚ですね
しかし登山靴信者になってしまうと、まるっきり逆になってしまうのです。

887 :底名無し沼さん (スッップ Sddf-8m54 [49.98.166.109]):2017/04/03(月) 10:30:19.69 ID:+firA6YNd.net
ガチな山じゃない限り

防水性とグリップ性能良ければ運動靴タイプがいい。
運動靴でガレ場歩いてもそれほど痛くないし

888 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef00-MBO3 [183.76.60.129]):2017/04/03(月) 10:44:38.93 ID:XVmCqQ690.net
>>886
> >>879
> > 初めて硬い登山靴を履いた時の強烈な違和感を思い出してみるといい
> 非常に率直な感想で、先入観のない人にはこれが普通の感覚ですね
> しかし登山靴信者になってしまうと、まるっきり逆になってしまうのです。

話の本筋には一切触れずに、自分の都合の良い箇所にだけ食いつく
長靴カルトの長靴男

889 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf29-QmV0 [125.53.13.57]):2017/04/03(月) 14:01:04.26 ID:0DEKWkPV0.net
>>887
がちな山とはアイゼンを使用するようなところですか?
もし雪山でないのならば、がちな山とそうで無い山は歩く地面にどのような違いがあって
そこでの運動靴の何がダメなのかぜひ詳しく教えてください

890 :底名無し沼さん (ワッチョイ 138d-7y0/ [222.3.95.251]):2017/04/03(月) 17:10:52.83 ID:mUO+JIAX0.net
タホーは今一だな
掃いているならつま先をもう少し上まで覆うといい
弾性接着剤とかちょっと柔らかいエポキシ接着剤とか

891 :底名無し沼さん (ワイモマー MMb7-NUMT [106.191.5.15]):2017/04/03(月) 17:53:58.56 ID:9BfQu+QiM.net
>>889
こいつはニワカ長靴だな
ツッコミが中途半端だわ

892 :底名無し沼さん (スププ Sddf-Pgf/ [49.98.79.205]):2017/04/03(月) 18:08:21.93 ID:74j0X0n1d.net
>>891
過去にziploaの長靴勧めたらしいけどそれが本当なら彼はろくに長靴使ってないニワカだな
ziploa履き心地も耐久性も全然良くない。まさにホムセンの安長靴だよ

893 :底名無し沼さん (ラクッペ MM97-8RdY [110.165.164.32]):2017/04/03(月) 19:32:17.88 ID:DpcctYb4M.net
まともな仕事してないからそれしか買えないんだよ

894 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf29-QmV0 [125.53.13.57]):2017/04/04(火) 10:38:07.29 ID:la/hhBbJ0.net
>>892
驚きました
日本は安くて高品質なもので世界に打って出て豊かになったのですがね

値段で性能が決まるのならば、ベンツのgくらすは最高の悪路走破性があるはずですが
実際に最高なのは現在このテの車でもっとも安価なジムニーであることは間違いないところです
私は過去シューマートでスポーツブランドの長靴も履いたことがありますが、ziploaより優れているとは到底思えませんでした
長靴は登山靴のファッションを優先させたものと違い実用品です
値段で性能が決まるような類のものではありませんよ

895 :底名無し沼さん (ワッチョイ d35a-QmV0 [180.51.46.166]):2017/04/04(火) 11:01:36.40 ID:Nca2GTlR0.net
>>879
>>まあ不整地では硬いソールの方が安定するなんてのは長靴レベルのトンデモ理論だよ

>>言うまでもないけど、無雪期の靴にも一定の硬さは必要です


相手を否定することに精一杯で自己矛盾してることに気づいてないマヌケがこちらになります
なぜ無雪期の靴にも一定の硬さが必要なのですか?
ふにゃふにゃソールではダメなのですか?

896 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3fb-jsM4 [110.132.178.239]):2017/04/04(火) 11:08:04.62 ID:7WCLoMXf0.net
ほどほどが良いってことだろう

897 :底名無し沼さん (ワッチョイ d35a-QmV0 [180.51.46.166]):2017/04/04(火) 11:25:12.85 ID:Nca2GTlR0.net
ほどほどが良いってことは剛性の必要性は認めている
そこには当然「剛性が有効であることの理論」が絡む

ならば「トンデモ理論」とレッテル張りすることはできない
「トンデモ理論」だとレッテルを張ることに腐心するから自己矛盾に陥る

まぁコイツ[219.60.230.3]は以前も「いかなる状況でもローカットの方がミッドカットより歩きやすい」などと大げさに書き込んだ後
ぬかるんだら長靴がいいなどと簡単に手の平返してたマヌケだからしょうがないね

898 :底名無し沼さん (ワッチョイ d35a-QmV0 [180.51.46.166]):2017/04/04(火) 11:32:23.64 ID:Nca2GTlR0.net
長靴男の盟友 ローカット爺[219.60.230.3]の虚言妄言

・悪天候でなければローカットよりミッドカットの方が「歩きにくい」、
 登山靴スレにおける「歩きにくい」とは二本足で歩く状況全てであると主張
 →泥濘でも残雪でもローカットの方が歩きやすい事になるぞと反論されると
  「長靴のほうが良い」などと本来の己の主張をボケたふりして無視しつつ撃沈

・車を運転し辛い靴は山歩きにも不向きだと主張
 → 薄く柔らかい靴は長時間運転し辛いと返され、同意も反論もできずボケたフリして撃沈

・「不整地では硬いソールの方が安定するのはトンデモ理論だ」と勇ましく書き出して主張
 → 同じレスの最後で「一定の硬さは必要です」などと急に曖昧になりつつボケる 

899 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-ckPx [106.181.119.138]):2017/04/04(火) 11:36:01.54 ID:LxWjxNh+a.net
>>897
途中ぬかるんでるなら、ショートカットを履いて長靴を担ぐと言ってたな
長靴男のおかげで目立たないけど、こいつもかなり頭おかしい

900 :底名無し沼さん (スップ Sddf-52pS [49.97.111.216]):2017/04/04(火) 13:30:19.89 ID:fD3RI6Vtd.net
>>894
>ジムニーw
転倒率No.1て意味ですか?

>シューマートw
何処にあるのそれ?

>スポーツブランドの長靴w
ホムセンだろうがブランドだろうがどっちでもいいわw
自分の中だけで戦わせていろw

901 :底名無し沼さん (スププ Sddf-Pgf/ [49.98.79.205]):2017/04/04(火) 13:51:54.99 ID:2ZvKIpxed.net
>>894
お前が優れてる思うならziploa履いときゃ良いけど比較対象がスポーツブランドの長靴って...そりゃ得意ジャンルが違うわな。そは普通ゴムメーカーだの作業衣料メーカーだのあげるとこだろ....
長靴好きならもう少し作業長靴とか調べてみようよ
ziploaがダメなわけじゃないが散々長靴推ししといてお勧めがそれとは...あれすぐ裂けるぞ。中の網部分もすぐ浮くし...たまーにしか使わないとか庭の片隅の花壇、畑いじりで使う程度なら良いけど

902 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa1f-Pgf/ [111.107.168.57]):2017/04/04(火) 15:31:33.09 ID:HfaamQZga.net
>>894
安くて高品質なもん作ってたのなんて昔の話だろ。現実を見ろよ。大概のものは安かろう悪かろうだぞ
そして悪路でベンツとか馬鹿か。そんな馬鹿は長靴で赤絨毯なりブロードウォイでも歩いてろ適材適所って言葉も知らんのか
ジムニーは悪路走破能力がすごい高いわけじゃないぞ。軽ゆえに細い林道で気軽に遊べるから最強とかよく言われるだけの話
小ささゆえに転倒しやすいし着けれるタイヤもオフロードとしては小さいから本当の悪路走破には技術がいる。まぁこけてもフレーム変形しにくいからある意味最強かw

903 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef00-MBO3 [183.76.61.94]):2017/04/04(火) 18:28:17.82 ID:sNCXJyXL0.net
> >>892
> 値段で性能が決まるのならば、ベンツのgくらすは最高の悪路走破性があるはずですが

誰も値段で決まるなんてひとことも言ってないだろ
ziploaはクオリティが低くて典型的なホムセンの安物だって
言われてるだけなんだが
話をすり替えてごまかそうとするな

904 :底名無し沼さん (ワッチョイ d35a-QmV0 [180.51.46.166]):2017/04/04(火) 18:56:05.88 ID:Nca2GTlR0.net
備忘録

長靴男が軽快な靴と絶賛しているジプロアの安物PVC長靴 片足630g

長靴男が叩きまくったキャラバンC1-02S 片足590g

905 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf60-icq5 [153.208.181.109]):2017/04/04(火) 20:11:56.69 ID:6O8AYKcI0.net
ローカットの登山靴に匹敵する重さ(300-400g台くらい)でビブラムソール或いはそれに準じる性能を持つ長靴があったら買ってもいい
ただストラップなどで踵やスネなんかを固定できること前提ね。

そうじゃないと靴ズレするし。

906 :底名無し沼さん (アウアウカー Sad7-NUMT [182.251.252.3]):2017/04/05(水) 09:49:26.20 ID:KBY3HHkma.net
>>894
性能=悪路走破性
馬鹿?
じゃあF1は最悪だね。

907 :底名無し沼さん (アウアウカー Sad7-NUMT [182.251.252.3]):2017/04/05(水) 10:52:17.46 ID:KBY3HHkma.net
長靴理論でいくと悪路もスタッドレスタイヤ履かせたプリウスあたりで行けるはずなのに、悪路用のタイヤ履いた4駆のジムニーだすんだねwww

908 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf29-QmV0 [125.53.13.57]):2017/04/05(水) 11:30:31.49 ID:Vsmt2Nnr0.net
>>905
> そうじゃないと靴ズレするし。
靴擦れは靴が合っていないからです。当たり前ですね
硬い素材で登山靴は汎用品 オーダーしてもぴったりなんてことはほとんどありません
歩けば当たって靴擦れです
その点長い歴史が有り日々進歩し、多くの人に使用されているスニーカーや長靴は素材の進歩も速く
いまや靴擦れなどほとんど聞きません。
靴が足に合わせてくれるからです

> ビブラムソール或いはそれに準じる性能
最悪です
滑りまくりで長靴のメリットを消し去ります

> 踵やスネなんかを固定できること前提ね。
固定が好きですね もっとも一体感があるのは地下足袋です
登山靴の比ではありませんよ

登山靴こそ山歩きに最適だと信仰する気持ちが前面に出すぎています
気の毒です

909 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa1f-Pgf/ [111.107.175.175]):2017/04/05(水) 11:31:55.01 ID:y/rnS8eDa.net
長靴爺が想像してるジムニーってフルチューンのカスタムジムニーだろ?特別仕様車と廉価版長靴を同列にすんなや

910 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf29-QmV0 [125.53.13.57]):2017/04/05(水) 11:59:01.69 ID:Vsmt2Nnr0.net
>>902
> ジムニーは悪路走破能力がすごい高いわけじゃないぞ。
凄く高いです
軽いからです。
基本は重量です。重ければ重いほど悪路には弱くなる
エンジンだのサスペンションだのはある程度の水準があれば二の次三の次
GP500より125の方がコーナーは速い 軽いからですよ

> 小ささゆえに転倒しやすいし着けれるタイヤもオフロードとしては小さいから本当の悪路走破には技術がいる。
転倒するまで走ってしまうから転倒する
重心の高さはこのテの車はみんな同じで、普通は極端なことをしない限り転倒する前に動かなくなる
ジムニーは違う
無論タイヤは小さいが、ノーマルで比べれば他の車だって最低地上高がそれほどあるわけではない。
でかい車ほどデフも大きい。

> ある意味最強かw
文末のwはレベルの低さの表れです 草生えると同様気をつけた方がいいですよ

> 安くて高品質なもん作ってたのなんて昔の話だろ。現実を見ろよ。大概のものは安かろう悪かろうだぞ
腐っても日本の品質はやはりトップクラスです mrjのように官僚が口を出さなければよい物は作っている
例えば車に付いているゴム類ひとつとっても
日本製はダントツです。消耗品の筆頭ですが、特にトヨタの純正品 それに準ずるメーカーのものさらに高品質
オーリング ブッシュ類 タイロッドなどの耐久性は素晴らしい
製品になると価格競争に破れて粗悪品を外国生産にして販売しているが、これは道を間違えているだけ
バブル直前日本は底のところを軌道修正しようとしていたが、バブルで簡単に儲かるからそちらに流れた
その後のデフレで人件費削減に走ってしまったのが間違い。
設備投資をし、生産性をあげてコストを下げることが王道である
工作機械に関しては現在でも日本は世界に冠たる技術を有している
今からでもきちんとした報酬を支払い、株主など相手にせず地道にやればいいだけの話
日本がこのような方法が可能なのは、多くの日本人は一定以上に優秀だから
スティーブジョブスなど日本には必要ない
大勢がほんのちょっとの改善をし続けて、地道に真面目に働くことができるのは日本以外にない
一部の企業上層部が驚くような報酬を手にし、従業員は安月給などと言う会社は必ず潰れる
今のフォルクスワーゲンがそうだ

911 :底名無し沼さん (スププ Sddf-Pgf/ [49.96.34.184]):2017/04/05(水) 12:01:27.33 ID:Ij1OTEcBd.net
>>908
>>905
>> そうじゃないと靴ズレするし。
>靴擦れは靴が合っていないからです。当たり前ですね
→正解
>硬い素材で登山靴は汎用品 オーダーしてもぴったりなんてことはほとんどありません
→半分正解、まずはオーダー靴作ってから批判しよう。作ったこともないのに批判とかただのやっかみにしか聞こえないぞ
>歩けば当たって靴擦れです
→間違い、そんな靴誰が買うかよ
>その点長い歴史が有り日々進歩し、多くの人に使用されているスニーカーや長靴は素材の進歩も速くいまや靴擦れなどほとんど聞きません。
→ 間違い。種類が豊富にあるから足にあったの選びやすいだけ。変なのはけばいくらでも靴擦れする。軽いウォーキング程度でも足にあった靴履かなきゃ豆できる。ちゃんと運動する人はランニングシューズでもシューフィッターに相談するぞ?
>靴が足に合わせてくれるからです
→半分正解。でも合わせられる限界もあるしそもそも足にあったの選らんどけ。ついでにただのPVC成型のペラペラな長靴にそんな機能はありません。ウレタンやEVAだの弾性素材使ってないのに何故そうできると思った?


なんだこの矛盾だらけの説明。

912 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa1f-Pgf/ [111.107.175.175]):2017/04/05(水) 12:28:44.29 ID:y/rnS8eDa.net
>>910
車のゴム類高くなってるじゃん、値段調べたの?
軽さは正義。だが何しれっとフルチューン前提で話してんだよ。ノーマルのジムニーじゃ車高も幅も足りないわ。
ホムセン長靴なんて作業長靴より安い以外の長所のない廉価品じゃん。何カスタム車と同列にしてんだよ。無理やり車に例えたいなら2WD2枚板バネの廉価軽トラがいいとこだろ
それともカスタムジムニーは悪路は走れるが乗り心地も安定性も悪い。長靴もぬかるみに強いけど履き心地が悪いっていう遠回しの自虐?

913 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa1f-Pgf/ [111.107.175.175]):2017/04/05(水) 12:41:09.46 ID:y/rnS8eDa.net
>>910
設備投資の金はどこから出すのさ。価格上げるか質が下がるのは必然じゃねえかよ
それに専門の機械の金額舐めんなよ。机上の空論で何語ってんだ?知識もないのに偉そうだな。そんな理想がうまくいくなら今頃みんな大金持ちだぞ
ジョブスは必要ないって彼の何を知ってるの?長靴のプレゼンもろくにできないお前の方がよっぽどいらんわ

914 :底名無し沼さん (スップ Sddf-icq5 [1.66.102.102]):2017/04/05(水) 13:03:15.76 ID:HF2/YnaUd.net
>>908
>>911
いやいや、普通のゴム長靴は足が固定されてないから内部で足が擦れるでしょ。
仕事でよくゴム長靴を履いてるけど全く対策しないと右足の小指が擦れて痛くなるし。

釣り?

915 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf29-QmV0 [125.53.13.57]):2017/04/05(水) 13:07:42.51 ID:Vsmt2Nnr0.net
>>913
> 設備投資の金はどこから出すのさ。
無論株主である そして銀行
設備投資に対する補助金はいけない
やくしょが絡むと起業は没落する
> それに専門の機械の金額舐めんなよ。
買えれば買えばいいし、無理でもできることはいっぱいある
床に空いた穴の補修。ボロフォークリフトの買い換え エラーばかり起こすセンサー類と
旧式リレーの一新 ペパーレス化 立派な設備投資

916 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf29-QmV0 [125.53.13.57]):2017/04/05(水) 13:08:39.41 ID:Vsmt2Nnr0.net
>>914
あなたは歩き方の基本ができていませんね
登山靴でもあなたは靴擦れに悩んでいるでしょうに
靴以前の問題です

917 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef00-MBO3 [183.76.83.9]):2017/04/05(水) 13:15:33.26 ID:tpzEj8pw0.net
>>908
> その点長い歴史が有り日々進歩し、多くの人に使用されているスニーカーや長靴は素材の進歩も速く
> いまや靴擦れなどほとんど聞きません。

素材の進歩が速い? どんな素材の進歩があったのか説明してくれんかね
どうせ説明せずに逃げるだろうけど

> 靴が足に合わせてくれるからです

靴が足に合わせてくれるのになんで長靴は厚手の靴下を二重履きにしてまで
合わせなければならんのかな?

> 登山靴こそ山歩きに最適だと信仰する気持ちが前面に出すぎています
> 気の毒です

長靴こそ山歩きに最適だと信仰する気持ちが前面に出すぎています
オツムの弱さが気の毒です

918 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef00-MBO3 [183.76.83.9]):2017/04/05(水) 13:21:28.64 ID:tpzEj8pw0.net
>>916
都合が悪いことには歩き方の問題ということでごまかす長靴男

919 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa1f-Pgf/ [111.107.175.175]):2017/04/05(水) 13:40:44.09 ID:y/rnS8eDa.net
>>914
よく読んでくれよー。長靴爺と一緒にしないでくれww

920 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa1f-Pgf/ [111.107.175.175]):2017/04/05(水) 13:56:11.32 ID:y/rnS8eDa.net
>>915
わかったわかった。じゃあフォーク一台いくらなのか、買い換えて元取るのにどれだけかかるか計算してみたら?
ペーパーレス化聞こえはいいが役員世代のおっちゃん達が電子機器満足に使いこなせないから利益向上に繋がらない。pcの画面に付箋してるようなおっちゃん達だらけなのにペーパーレス化とか無理無理。かえって赤字だわ
会社の経営方とかスレチも甚だしいからこれ以上は書かなくていいし、恥さらしする前にいつもみたいに逃げることオススメするよ

921 :底名無し沼さん (スップ Sddf-icq5 [1.66.102.102]):2017/04/05(水) 16:51:54.60 ID:HF2/YnaUd.net
>>916
あなたは靴をヒモなどで固定しなくても靴擦れや踏み込む力のロスは起きないと主張するのですか?
なら何故、この世から靴用のヒモやマジックテープ、リールアジャストシステムなどが消えないと思ってるのですか?

922 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf39-zSEO [219.60.230.3]):2017/04/05(水) 17:35:26.17 ID:fn2p06DA0.net
紐のない靴でも案外歩けるものですよ
山歩きを始めた頃は金がなくてスリッポンスニーカーで歩き回っていたけど何の不都合もなかったな

923 :底名無し沼さん (スププ Sddf-Pgf/ [49.98.78.77]):2017/04/05(水) 17:44:13.79 ID:NJc7x9nVd.net
>>922
案外歩けるのと適しているを履き違えんなよ

924 :底名無し沼さん (ワッチョイ d35a-QmV0 [180.51.46.166]):2017/04/05(水) 17:57:39.54 ID:M1aSc22S0.net
やっぱコイツ[219.60.230.3]ボケてるわ
ボケてるのは長靴男[125.53.13.57]だけで十分なんだがなぁ

925 :底名無し沼さん (ワッチョイ 235a-agmj [114.168.11.137]):2017/04/05(水) 18:20:36.49 ID:EP32WH9C0.net
3Eだとか2Eだとかだけで選ぶと甲の高さとかどの指が一番長いとかでも合わなかったりするから
難しすぎるわ靴選び

926 :底名無し沼さん (オッペケ Sr17-AfcP [126.200.120.98]):2017/04/05(水) 18:27:13.92 ID:A6vxqdsJr.net
ストレッチャーてこうかあるの?

927 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa1f-Pgf/ [111.107.176.75]):2017/04/05(水) 18:36:19.86 ID:75BWdhtKa.net
>>910
軽いから速いとか主張してるけど長靴は重いよ?履いたことないの?それとも感覚がおかしくなってるの?それとも自虐ネタ?
ジムニーが優れてるのは硬いラダーフレームのおかげだけど、ふにゃふにゃの長靴よりシャンク入りの堅牢な登山靴最高ってこと?やっぱりこれも自虐ネタ?
オフ車用のタイヤは溝が深く間隔が広くて長靴やスニーカーの靴底よりも登山靴のソールパターンと似てるけどやっぱりこれも自虐ネタってことだよね?

928 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa1f-Pgf/ [111.107.176.75]):2017/04/05(水) 18:40:12.92 ID:75BWdhtKa.net
>>925
甲高は中敷で多少調整できるよ。キャラバンの靴は甲高調整用にハーフインソールが最初からおまけで入ってた記憶が...

929 :底名無し沼さん (スプッッ Sddf-52pS [1.75.254.192]):2017/04/05(水) 20:30:07.24 ID:j0WYW/+Cd.net
なんでみんな長靴じじいをむきになってかまうの?
韮崎の百姓じーさんが会社経営なんてわかるわけないじゃん
シューマート?をまるで全国区みたいに堂々と書き込んじゃう田舎者だよ?
長野と山梨しか住んだ事の無いじーさんの情報源は、ネットでしか無い事位、文章見ればわかりそうなもんだけどな〜
文章から友達は皆無で、近所でも変わり者扱いで、寂しくて寂しくて我慢できなくて書き込んでるのがわかっちゃうからみんな優しさで相手してあげてるの?
それともオモチャのつもりでからかっているの?

930 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf60-agmj [153.208.181.109]):2017/04/05(水) 20:34:51.34 ID:u5PczniJ0.net
なんというかゴム長靴を履いて登山するくらいなら
ビジョンピークスの三千円くらいのトレッキングシューズを履いて登山するわ
雨が降ったら防水ソックスで対応する感じで

と、いうかホームセンターやワークマンなどで売ってるゴム長靴だと柔らかすぎてキックステップ出来ないから
雪がまだ積もっている1500m以上の山はちょっと厳しいんじゃないの?

まあ、でも東京の御岳山や高尾山みたいな1000m前後くらいの山だったら
長靴だろうとスニーカーだろうと俺もうるさいこと言わないけど

931 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf01-Z6Lb [153.183.163.105]):2017/04/05(水) 20:50:31.00 ID:t9Gm9cVW0.net
長靴さんはジムニーがラダーフレームって知らなかったのか?

932 :底名無し沼さん (アウアウカー Sad7-XUqK [182.251.253.47]):2017/04/05(水) 23:10:58.51 ID:lSuAAx9Za.net
実際のところ一般車の走行が許されている公道で、ジムニーでしか走れないような林道など日本に皆無
軽自動車としては最悪の燃費
高速ではエンジン吹け切って余裕の無い走り&突風でふらついて安定しない
車中泊は足も伸ばせない閉所地獄

ジムニーってのは結局、あらゆる事にやせ我慢して、走破性を発揮する場所も無いままクロカン気分を楽しむための車
やせ我慢しながら長靴で登山で登山するのと同じ

933 :底名無し沼さん (ワンミングク MM5f-IDtH [153.155.251.210]):2017/04/05(水) 23:36:02.92 ID:DNIVGaJ1M.net
低脳は文章が長いな

934 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73d7-qgKA [124.147.67.122]):2017/04/05(水) 23:43:40.43 ID:n2UxkSFP0.net
>>933
俺たちの長靴ジジイをディスらないでくれよw

935 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3660-nK7d [153.208.181.109]):2017/04/06(木) 01:14:11.30 ID:UtkLyMNE0.net
長靴Gさんは自らの経験を反映させた3シーズン向け登山用長靴とかを開発すれば儲かるんじゃないかな
営業を熱心にすればきっとシューマートとかが置いてくれるよ

936 :底名無し沼さん (ワントンキン MMa2-F2gW [153.159.169.69]):2017/04/06(木) 08:28:34.67 ID:z8xMd+h2M.net
長靴なら沢に入れるから最高だわ
半日登山なら余裕

937 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa8a-VrLQ [111.107.176.75]):2017/04/06(木) 09:08:41.29 ID:FBugNZYEa.net
>>935
ここでろくにプレゼンできないのに営業できるわけないじゃん

938 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0e-PYV9 [61.205.105.70]):2017/04/06(木) 09:15:37.83 ID:NnjflWCLM.net
足が3E+相当の幅広なんだけど、幅広の靴を扱ってるメーカーってシリオかモンベルくらいですか?

939 :底名無し沼さん (ワッチョイ c77a-8Vmj [116.82.183.193]):2017/04/06(木) 09:22:11.18 ID:vd7w1nJD0.net
3E+ ってなんだよw
説明加えないと意味通じないだろ

940 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM0e-PYV9 [61.205.105.70]):2017/04/06(木) 09:54:46.93 ID:NnjflWCLM.net
>>939
ごめんw
3Eは足型のサイズの規格だけど、どうやら3E+はシリオ独自の規格だったみたい。
要するに足型が幅広なので、幅広な登山靴を扱ってるメーカーどこ?って事なんだけど。

941 :底名無し沼さん (ワッチョイ c77a-8Vmj [116.82.183.193]):2017/04/06(木) 09:59:28.92 ID:vd7w1nJD0.net
ハイテック
日本の月星が扱ってる

942 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-02AM [125.53.13.57]):2017/04/06(木) 12:14:04.42 ID:aLEw1nao0.net
>>927
> ジムニーが優れてるのは硬いラダーフレームのおかげだけど
悪路に強いか否かには無関係。
構造が単純で丈夫なだけ 修理もしやすい
多くのクロカン車がラダーフレームなのも実用品で耐久性を求める人が購入するから
> オフ車用のタイヤは溝が深く間隔が広くて長靴やスニーカーの靴底よりも登山靴のソールパターンと似てるけど
タイヤは回転し泥を吐き出します
登山靴のビブラムなどは泥が詰まってツルツルです

943 :底名無し沼さん (ワッチョイ be00-fmtp [183.76.83.146]):2017/04/06(木) 12:18:40.77 ID:1mOAJ5Si0.net
>>937
奴のプレゼンは嘘を並べて自分の言い分を押し通そうとすることだからねぇ

944 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa8a-VrLQ [111.107.181.99]):2017/04/06(木) 12:31:27.89 ID:HoJeh34fa.net
>>943
成績のいい営業マンは他製品を貶すんじゃなくて進めたい商品の良いところを説明するんだけど奴は真逆だしなぁ

945 :底名無し沼さん (ワッチョイ be00-fmtp [183.76.83.146]):2017/04/06(木) 12:37:14.82 ID:1mOAJ5Si0.net
>>942
> > オフ車用のタイヤは溝が深く間隔が広くて長靴やスニーカーの靴底よりも登山靴のソールパターンと似てるけど
> タイヤは回転し泥を吐き出します

出たっ、毎度の馬鹿理論
過去にはこんなことも言っています

>接地面圧を高めて確実に走るのと、速い速度と速いタイヤの回転で泥を吐かせ突き進む本質的な違い

オフロードを低速で走ると泥を吐かせられないのでスタックするらしい

946 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa8a-VrLQ [111.107.181.99]):2017/04/06(木) 12:55:37.73 ID:HoJeh34fa.net
雪だろうが泥だろうがスタックした時こそ普通低速で脱出するもんなんだけどな

だんだん靴スレからクロカンスレになってきたな、もはや荒れるだけだし次スレいらない気がする

947 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa93-L9Pp [106.139.11.221]):2017/04/06(木) 14:44:56.51 ID:ynr4p8S9a.net
>>942
ジムニー以外でラダーフレームの車教えてください
多くの車が採用してるんですよね?

948 :底名無し沼さん (ワッチョイ f739-ExwK [126.65.150.88]):2017/04/06(木) 17:13:46.61 ID:Rt7lcvuI0.net
皆文がなげえ

949 :底名無し沼さん (スップ Sd92-nK7d [49.97.98.109]):2017/04/06(木) 18:06:41.29 ID:d1pnAgHZd.net
効率的な話は一旦置いといてゴム長靴で山登りしたがる層は一定数いると思うんだよ
でも純粋に登山に特化したゴム長靴って少なくとも日本では売ってるのを見たことがない

そういうニッチ狙いで登山向けゴム長とかをスポーツヒマラヤやワークマン辺りで売ってもいい気はする
具体的にはビジョンピークスのソールとワークマンのゴム長を合体させたようなものを売る感じで

俺はそんな怪しげな靴は買わないけど長靴Gさんみたいな層にヒットする可能性もなくはないかも

950 :底名無し沼さん (スププ Sd92-JtCH [49.98.74.103]):2017/04/06(木) 18:07:37.76 ID:ctfmosuvd.net
最近の登山靴はソールがジムニーなのか勉強なるわ

951 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa8a-VrLQ [111.107.181.99]):2017/04/06(木) 19:44:06.93 ID:HoJeh34fa.net
>>949
林業用のでいいじゃん

952 :底名無し沼さん (ワッチョイ db5a-D6lx [114.168.11.137]):2017/04/06(木) 20:52:59.85 ID:ucgO/0JF0.net
林業の人って足場の悪い急斜面でチェンソー使ってるんだよね
よくまあ長靴で何とかなるもんなんだね

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3660-nK7d [153.208.181.109]):2017/04/06(木) 21:12:11.45 ID:UtkLyMNE0.net
>>951
林業向けの長靴は重登山靴並みの重さだからライト層の取り込みが厳しいと思う
またソールにデフォでスパイクが付いてるモデルが多いから登山向けとしては使い所が限られすぎる

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ 075a-02AM [180.51.46.166]):2017/04/07(金) 09:22:28.24 ID:W8F6CWDe0.net
林業のおっちゃんたちが履いてるのは安全スパイク長靴だよ

スパイク付き、鉄板入り、ベルクロである程度足に固定できるタイプを好む人が多いね
重量は片足1kg超え

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-02AM [125.53.13.57]):2017/04/07(金) 10:44:39.33 ID:OF8c0e0o0.net
>>952
近所の和食屋は和包丁を使っているよ
良く和包丁で何とかなるものだね

なんてあなたは言いますか?

あなたの頭は登山靴信仰に毒されていて、通常の判断ができません
登山靴でないと山は歩けないという微動だにしない固定観念と思い込みとそして信仰があるのです


足場の悪い急斜面だからこそ長靴を使うのですよ

956 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-02AM [125.53.13.57]):2017/04/07(金) 10:49:05.48 ID:OF8c0e0o0.net
>>949
> 純粋に登山に特化したゴム長靴って少なくとも日本では売ってるのを見たことがない
普通に手に入る長靴がアイゼンを使用しない山に最適だからですよ
あなたたち登山靴信者である長靴男はどうも山は山線用の靴で無いと絶対にダメだという強い信仰があるようですね

957 :底名無し沼さん (ワッチョイ 075a-02AM [180.51.46.166]):2017/04/07(金) 11:05:13.12 ID:W8F6CWDe0.net
林業の方は足場の悪い急斜面だからこそ重くても固定バンドが有ってスパイク付きの山林用長靴を使うのですよ

安物PVC長靴信者である長靴男[125.53.13.57]はどうも安物PVC長靴で無いと絶対にダメだという強い信仰があるようですね

958 :底名無し沼さん (スプッッ Sd92-qVFV [49.98.9.56]):2017/04/07(金) 11:08:18.48 ID:bDKJX3lcd.net
>>955
>>956
今日も田舎の百姓理論全開だな〜w
お前「www」←使われるの嫌いだろ?
顔真っ赤にしてイラついても「w」使ってくる奴に返信しない姿を想像するとマジで笑っちゃうよwww

959 :底名無し沼さん (スププ Sd92-VrLQ [49.98.78.163]):2017/04/07(金) 11:14:28.71 ID:pYNZoX0pd.net
>>955
どこから和包丁ww
そもそも長靴だってヨーロッパ発祥だろ

960 :底名無し沼さん (ラクッペ MM27-oKcR [110.165.135.27]):2017/04/07(金) 12:05:48.19 ID:pvF1sLVaM.net
>>955
マジで頭おかしいんじゃないの

961 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-02AM [125.53.13.57]):2017/04/07(金) 12:22:43.74 ID:OF8c0e0o0.net
>>960
だとおもいますね
職業として使っている道具が
> よくまあ長靴で何とかなるもんなんだね
という認識になってしまうのですからね

普通なら林業の人は長靴で仕事をしている。長靴が最適だから使っている
と考えるのが当たり前の感覚です

登山靴信者である長靴男は真面目に頭がおかしいと考えられるほど、登山靴信仰に深く傾倒しています

962 :底名無し沼さん (ワッチョイ 075a-02AM [180.51.46.166]):2017/04/07(金) 13:11:04.43 ID:W8F6CWDe0.net
>>961
なんという見事なブーメランだ
お前、いつもいつもブーメランだけは得意だよな


普通なら登山が趣味の人は登山靴やトレッキングシューズで登山をしている。登山靴やトレッキングシューズが最適だから使っている
と考えるのが当たり前の感覚です

安物PVC長靴信者である長靴男[125.53.13.57]は真面目に頭がおかしいと考えられるほど、安物PVC長靴信仰に深く傾倒しています

963 :底名無し沼さん (スプッッ Sd92-qVFV [49.98.15.253]):2017/04/07(金) 13:18:48.94 ID:AdVKYFl8d.net
>>961
頑張れ、韮崎のお百姓さんww

964 :底名無し沼さん (JP 0H8b-TKAZ [114.179.28.73]):2017/04/07(金) 13:50:24.43 ID:0soNsr/5H.net
いいから。

「登山靴スレ」なんだから登山靴を否定するような奴は二度と来るなよ。

965 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa8a-VrLQ [111.107.174.70]):2017/04/07(金) 15:38:07.26 ID:Of63X2fDa.net
林業の人は動きやすいとか適しているとか関係なく労災のために安全靴タイプの長靴やら足袋、ブーツを履くしヘルメットかぶるって理由もあるんだけど...無職には労災とか規定とか考えたこともないのかな

966 :底名無し沼さん (ラクッペ MM27-oKcR [110.165.135.27]):2017/04/07(金) 19:29:29.72 ID:pvF1sLVaM.net
>>961
マジで頭おかしいんじゃないの

967 :底名無し沼さん (スップ Sdb2-nK7d [1.66.101.2]):2017/04/08(土) 06:26:04.47 ID:8uTG8ud3d.net
百歩譲って普通の長靴で山登りするのはいいとして、もう少し理論的な考証をした方がいいのではないだろうか?

968 :底名無し沼さん (ワッチョイ be7a-l1mH [119.82.174.16]):2017/04/08(土) 06:47:51.81 ID:EBxY65w40.net
初心者です。失礼します。
登山靴の事をもっと知りたくてこちらにうかがいました。

仮に長靴が登山靴より登山に適していても、私はとりあえず登山靴で登りたいので長靴の話はほどほどにしていただけないでしょうか。

登山靴の事を知りたくて登山靴スレのきているので、長靴の話を長々とされるのは嫌だと思うのは私のわがままでしょうか

969 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7239-qYl2 [219.60.230.3]):2017/04/08(土) 08:11:58.66 ID:HpUIlgQt0.net
ほんと迷惑

970 :底名無し沼さん (スプッッ Sd92-qVFV [49.98.13.5]):2017/04/08(土) 09:57:25.26 ID:hJ6sVF2id.net
>>964-969
長靴野郎は韮崎の老百姓です。
皆さんもご存知の通り、おかしな言動や時代遅れの思想、ネットで拾った情報をあたかも自分の意見に置き換えてしまう所、他者とのコミュニケーション能力の欠如等、性格は大変ねじまがっており、それは病的と思われます。
そんな性格から現実世界では誰からも相手にしてもらえず、韮崎という場所がらもあり、大変孤独で寂しい生活を送っています。
そして農作業以外引きこもりがちでいた長靴野郎はインターネットにはまり10年ほど前に、この登山靴スレにたどり着きます。
可哀想な事に現実世界だけでなく2chの中でも相手にされず、次第にスレを荒らすようになって行きます。
本人も初めの頃は自分で荒らしと思っていませんでしたが、時間と共に自分の存在価値がこのスレでの荒らし行為しか見当たら無いことに気付きます。
今では、可哀想な事にこのスレを荒らす事でしか、自分という存在を証明する手立てがないのです。
ですから皆さん、「それでもムカつく!」と思う方はガン無視をすれば彼は死と同じ状態になります。
「いやいや、それじゃあ可哀想」と思う方は生暖かくおちょくってあげて下さい。
彼は家族も友人もいない、只死に行く孤独な老人なのですから。。。

971 :底名無し沼さん (ワントンキン MMa2-UUXR [153.248.5.59]):2017/04/08(土) 10:23:21.08 ID:JpX0nusXM.net
>>922
お前ごときと一緒にするな

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-02AM [125.53.13.57]):2017/04/08(土) 11:00:28.08 ID:n3493OkL0.net
>>965
なぜ安全タイプのハイカットカチカチ靴底の登山靴ではなくて
安全タイプの長靴なのですか?
お分かりでしょうか
長靴が最適だからです

973 :底名無し沼さん (ワッチョイ 72ec-oKcR [219.111.205.64]):2017/04/08(土) 11:33:42.40 ID:ngxR21rI0.net
>>972
林業にはな

974 :底名無し沼さん (ワッチョイ be5e-fmtp [183.77.61.53]):2017/04/08(土) 11:52:03.97 ID:MvJ1Nhx30.net
>>972
林業関係者が使っているようなワークブーツタイプは使えるけど
ホームセンターの安物長靴が適しているとか言っている奴は
大馬鹿って事だな

975 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-02AM [125.53.13.57]):2017/04/08(土) 17:47:44.01 ID:n3493OkL0.net
>>974
安物とワークブーツタイプの長靴は本質的な意味で何が違うのですか?
私もチェーンソー専門店でdaidoの防寒鋲長靴を購入していますが鋲の作りは値段の違い
が品質の違いとなって良いですが、長靴自体の性能は特に一般的な長靴と変わりないですよ

976 :底名無し沼さん (スフッ Sd92-VrLQ [49.106.214.18]):2017/04/08(土) 18:18:51.72 ID:hJHWP+Tjd.net
>>975
それが一緒だと思うならお前の感覚はあてにならない

977 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-02AM [125.53.13.57]):2017/04/08(土) 18:47:43.29 ID:n3493OkL0.net
>>976
大切なのは安い高いではなく、それで何がどのような構造の違いによって歩きに影響するか
ですよね
あなたの感覚ではどう違うのかぜひ詳しく教えてください

978 :底名無し沼さん (スッップ Sd92-nK7d [49.98.169.167]):2017/04/08(土) 20:00:24.39 ID:mg3c/RJud.net
そもそもゴム長靴が本当に登山靴よりも優れていたら、スポルティバやモンベルなどが持つ市場シェアをミドリ安全辺りが奪うだろ常識的に考えて。
もし本当にゴム長が優れてると思うならこんなスレにいないでワークマンやミドリ安全に行って、ゴム長登山のマーケティングするよう口説けよ。

979 :底名無し沼さん (ワッチョイ e76d-qVFV [14.11.131.160]):2017/04/08(土) 20:06:00.09 ID:MTEZv8Ms0.net
>>977
2chのような文字でしか相手に表現出来ない場で感覚など、その人しかわからない主観的な意見を聞いても意味のない事位わかりなさい。
仮に主観的な答えが帰って来た所で、お前の主観を訴えても人それぞれの感覚なのだから会話になるはずも無い事でしょうに。
いい大人なのだから自分が自分がせずに、客観的な捉え方が出来るように精進しなさい。
小学生でもそのくらいのこと出来ますよ。

980 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7239-mig1 [219.60.230.3]):2017/04/08(土) 20:49:00.53 ID:HpUIlgQt0.net
>>971
身体能力の違いはあるでしょうね。

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-02AM [125.53.13.57]):2017/04/09(日) 07:10:59.02 ID:QUEseNSc0.net
>>968
> 登山靴の事をもっと知りたくてこちらにうかがいました。
そうですか
登山靴は雪上でしかもカチカチに固まった非常に滑りやすい場所で使用するアイゼンを装着するためのアタッチメントに過ぎません
アイゼンは通常の靴に装着すると、すぐ外れますし、バンドで締め上げるタイプだと鬱血し凍傷になります。
そのため登山靴の靴底は曲がらない。素材も硬いです。スキー靴に似た靴でさすがにスキー靴では歩きにくすぎるので
若干手を加えた程度の代物です。
最近ゴムタイヤの戦車のような車両がありますが、キャタピラで市街地を走るのは色々無理があるので、若干改良してみたといったもので
基本的に兵器で移動砲台なので、乗用車のように街中を走るのに使いやすいわけではないのと同じことです。

軽登山靴というものもあります
なぜかアイゼンも装着できないのに、靴底は堅めで素材も全体的にしなやかさに欠け形は登山靴をまねしています
登山靴より若干歩きやすいが、アイゼンは付かない意味不明な靴ですが、このような形の靴を履かないと
不整地の斜面は歩けないと根拠無しに思い込んでいる人が大勢いますが、詳しく理由を尋ねても説明できません
山岳地帯で仕事したり、生活する人は世界中に多くいますが、登山靴など見向きもしません。
ハイカットで硬い靴底がどうしても山で必要なら数千年の歴史でみんな似たような靴を作っていたはずです。
また、トレランが出てきてより怪我の可能性がある彼らは登山靴を脱ぎ捨てました
岩登りのれん中は真っ先に登山靴などやめました。なぜかそれよりずっと難易度の低い一般縦走路の岩場を歩く人たちだけが
硬い靴底で細かいステップも楽ちんなどと言っている。トレランの人もその岩場を歩くのですがね

雪もないのに登山靴を履く理由は何一つありません

982 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-02AM [125.53.13.57]):2017/04/09(日) 07:37:35.80 ID:QUEseNSc0.net
米国がアサドを攻撃しましたね 警告もなく国際法違反でテロ行為そのものです
パフォーマンス的な程度の攻撃でしたが、我々はのんきに構えていて良いのでしょうか?
日本としては北朝鮮を米国が攻撃するときの備えを大至急準備すべきではないのか と私は心配しています
北は韓国に大勢の工作員を潜入させています
有事の際原発を襲ったり、橋をを襲ったりすると言われています
韓国の原発が爆発すれば、貿易風に乗って汚い汚染物質は日本全土に降ります

原発が爆発した際、半減期の短い強い物質は初期の段階に集中します。とにかく数日間は堅牢な鉄筋の建物にこもることです
これで被曝量は相当に減らせます。地下なら尚良いでしょう

ミサイルも来ます
かなりの量が日本に着弾すると思っていた方が良いです
降下してくるミサイルを確実に打ち落とす方法は今のところありません。
都市や軍施設近辺の一般市民は備えが必要となる。

無論北への攻撃には中国の了解がないと米国もやりにくいでしょう。
核戦争になってしまいますからね。

やはりもっとも丸く収まる方法は、軽く米国が北に軍事攻撃し、北内部で親中派による政変を起こすための工作活動に
日本も関わることでしょう
安倍政権は中韓との対話を軽視し、そんな手の込んだ話をできる状態であるとは考えにくいです。
情報も来ないでしょう

それを踏まえて市民は準備しておくべきでしょう
小学校や築地移転に喜んでいる場合じゃあないのですよ

983 :底名無し沼さん (スッップ Sd92-nK7d [49.98.169.167]):2017/04/09(日) 07:52:28.66 ID:BauOBg3+d.net
ゴムタイヤの戦車?
16式機動戦闘車のことかな?

いや、あれは逆に街中で使いやすいんだよ。現代のクローラーの戦車は200-300kmも走るとC整備という本格的な整備が必要になるから、長距離移動そのものにかなりの困難を伴う。
実際、第3次中東戦争ではクローラー付き戦車をトランスポーターで運ばずに長距離移動させたためアラブ連合は戦車の故障が多発。
そして無事にイスラエルに包囲されてやられた。

16式の利点はクローラー付き戦車と違ってそういうトランスポーターや整備用重機などの兵站面での負担を激減できることにある。
このような理由で16式は長距離進行に優れているので作戦区間を跨ぐような戦略機動や島嶼防衛にてきしてるといえる。

第二次世界大戦初期のドイツによるフランス侵攻でも、シャールB1などの重戦車戦力で質と数の両面でドイツを圧倒していた、フランスが逆に負けてしまった。
そう、軽量で軽武装だがそれ故に長距離侵攻能力に長けたドイツの主力戦車である一号戦車が、重戦車を多数揃えたフランスに勝ったのだ。

このようは観点から重いゴム長よりもローカットの軽い登山靴の方が山登りに適してると言える。

984 :底名無し沼さん (ワッチョイ efd7-mC9s [124.147.67.122]):2017/04/09(日) 08:03:51.01 ID:7Nb7AK+10.net
>>981
邪魔

985 :底名無し沼さん (ワッチョイ f30b-nK7d [122.219.143.37]):2017/04/09(日) 08:40:35.37 ID:guOguGGW0.net
マジかよ戦車最悪だな

986 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa7f-XBpM [182.251.252.8]):2017/04/09(日) 08:58:36.76 ID:iL9RTL6ea.net
溝いっぱいのジムニーは長靴からしたら一番否定すべきなのになぜ肯定してんの?

987 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-02AM [125.53.13.57]):2017/04/09(日) 09:47:37.24 ID:QUEseNSc0.net
>>983
一般論としてはもっともだが、日本独自の事情がある
特に本州で、戦車戦になるなんてことはまず現実的では無い。砂漠でもないし平地も少ないから
航空優勢も海も取られていよいよ本土となった場合、最も速く敵に備えることができるものが戦車であり機動戦闘車だからだ
要するに動く砲台としての意味合いが強い
現在は打ったら数秒後には打ち返してくるので、発射と同時に移動する必要がある

無論このテの戦いになった時点ですでに勝利は望めない段階だが、それでも10式のような最新鋭の優れた
そうびと、緻密な訓練を相手に知らせることが戦争を簡単に起こさせない動機になることは言うまでもない
具体的な部隊の話が国会で議論されることはまずないが、米国を含め日本は核大国に囲まれている
軍事というものを国民はもっと真剣に考えるべきだな

988 :底名無し沼さん (スプッッ Sdb2-qVFV [1.75.249.165]):2017/04/09(日) 10:27:11.79 ID:O8RKupDud.net
>>987
チョウブンキモイデスヨ

989 :底名無し沼さん (スプッッ Sdb2-qVFV [1.75.249.165]):2017/04/09(日) 10:29:18.27 ID:O8RKupDud.net


990 :底名無し沼さん (スプッッ Sdb2-qVFV [1.75.249.165]):2017/04/09(日) 10:30:03.91 ID:O8RKupDud.net


991 :底名無し沼さん (スプッッ Sdb2-qVFV [1.75.249.165]):2017/04/09(日) 10:30:54.92 ID:O8RKupDud.net


992 :底名無し沼さん (スプッッ Sdb2-qVFV [1.75.249.165]):2017/04/09(日) 10:31:32.62 ID:O8RKupDud.net


993 :底名無し沼さん (スプッッ Sdb2-qVFV [1.75.249.165]):2017/04/09(日) 10:32:06.91 ID:O8RKupDud.net


994 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7239-mig1 [219.60.230.3]):2017/04/09(日) 10:46:03.70 ID:Nx+cNw+C0.net
>>984
好き嫌いは別にして、靴に関する>>981の書き込みは大筋で正しいです。

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ f229-02AM [125.53.13.57]):2017/04/09(日) 10:53:29.00 ID:QUEseNSc0.net
>>994
> >>981の書き込みは大筋で正しいです。
大筋では正しいとのことですが、細かい部分では違う部分があるのならぜひそれを詳しく教えてください
非常に重要な要素かも知れませんし、今後山歩き用の靴を考える上で山行になることもあると思います

996 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa8a-VrLQ [111.107.171.168]):2017/04/09(日) 11:45:57.54 ID:yE5utvfCa.net
>>995
長すぎて読む気がしないが登山靴とスキー靴を似たものにしてる時点で間違い

997 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa8a-VrLQ [111.107.171.168]):2017/04/09(日) 11:56:46.48 ID:yE5utvfCa.net
[125.53.13.57]は何十年も前の重登山靴のイメージで今の登山靴語る老害
スキー靴と似た登山靴なんて今時ごくごく一部の厳冬期用、バックカントリー用の登山靴。普通の登山で履くことなんてない
時代の変化に取り残された哀れな老人の妄言

998 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb57-RkLm [210.138.188.194]):2017/04/09(日) 12:04:08.72 ID:7V85gniP0.net
>>997
おいおいおい。
何十年前だって、登山靴とスキー靴は全然似ていないってw

999 :底名無し沼さん (スッップ Sd92-nK7d [49.98.169.167]):2017/04/09(日) 12:14:03.87 ID:BauOBg3+d.net
>>987
たしかに現在の日本で本土決戦は現実的ではない。現実としての日本の脅威は弾道ミサイルと島嶼防衛とテロだ。
だが結局、戦車を運搬できるトランスポーターが方面隊に15両前後くらいしかない自衛隊では戦車を含む重量級兵器の移動は限界がある。

そこでやはり自衛隊は戦車の生産を減らして浮いたリソースを機動戦闘車に回すべきではないだろうか。
機動戦闘車はタイヤなのでクローラー式車両のような故障も少ない。
一般的にタイヤ式装甲車なら1000km以上の地上進行を無故障で行える。

1000 :底名無し沼さん (スッップ Sd92-nK7d [49.98.169.167]):2017/04/09(日) 12:15:09.20 ID:BauOBg3+d.net
もう1000か

1001 :底名無し沼さん (スッップ Sd92-nK7d [49.98.169.167]):2017/04/09(日) 12:15:21.90 ID:BauOBg3+d.net
1000

総レス数 1001
406 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★