2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奥多摩の山を歩こう 14 ★IP表示なし

1 :底名無し沼さん:2017/04/12(水) 20:44:35.88 ID:0+RpAsEw.net
IP表示無しのスレです。仲良く使っていきましょう。

登山道の状況(奥多摩ビジターセンター)
http://www.okutama-vc.com/

奥多摩のリアルタイム情報(奥多摩の山と自然)
http://www.okutama.gr.jp/real-time/real.htm

山岳事故にも気をつけましょう(奥多摩消防署管内山岳事故発生状況)
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-okutama/sangaku/index.html

【前スレ】
奥多摩の山を歩こう 13 ★IP表示なし [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1483707277/
奥多摩の山を歩こう 12
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1464019115/l50
奥多摩の山を歩こう 11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1460679625/
奥多摩の山を歩こう 10
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1455160237/
奥多摩の山を歩こう 9
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/out/1449969862/

2 :底名無し沼さん:2017/04/12(水) 21:58:32.33 ID:lTUTfNzY.net
いちおつ!

3 :底名無し沼さん:2017/04/12(水) 22:28:24.34 ID:mLsulIwk.net
先月末に酉谷山で年配の男女が遭難して男のほうが死んでたのは、どこいらへんかな
ニュースでも細かい説明ないな

4 :底名無し沼さん:2017/04/12(水) 22:29:26.36 ID:/CJNZb1j.net
いちもつ

5 :底名無し沼さん:2017/04/12(水) 22:37:20.75 ID:lXWvBtcd.net
奥多摩の山は眺望がなさそうですね
素晴らしい眺望の山ってあるんですか?

6 :底名無し沼さん:2017/04/12(水) 22:41:41.27 ID:doaDL45T.net
眺望は自分的にあんまし優先度高くないけど、雲取山、七ツ石山、天目山あたりはあるんじゃないの

7 :底名無し沼さん:2017/04/12(水) 22:54:32.17 ID:5PLdG5jn.net
週末は、本仁田山から川苔山を経て、武甲山まで縦走しようかなぁ
夜明けから登るけど、武甲山のあたりではもう暗くなってそうだな

8 :底名無し沼さん:2017/04/12(水) 23:27:48.61 ID:cBOb1uJs.net
>>5
個人的には棒ノ折山
まだ縦走とかし始めた頃で、御岳駅から行った
奥多摩を好きにさせられた山
当時は岩茸石山からがキツかった

9 :底名無し沼さん:2017/04/13(木) 03:09:26.81 ID:uKG7EWsv.net
>>6
天目山登ったけどなんかガッカリ眺望だったな
薄曇りだったせいもあるけど期待したような大展望はなかった

>>8
棒ノ折山の山頂はいいね
この時期なら桜咲いてるし

10 :底名無し沼さん:2017/04/13(木) 05:14:57.55 ID:oeIKu4Hg.net
>>1
おつです

三番目のリンク先変わってるみたいだけどここかな?
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-okutama/sangaku/sangaku.html

11 :底名無し沼さん:2017/04/13(木) 08:05:07.52 ID:eWW4Gy0H.net
>>7
テント設営ポイントないからなあ

12 :底名無し沼さん:2017/04/13(木) 08:35:27.69 ID:FPhaoXJZ.net
飛龍近くの三ツ山から、北尾根の踏み跡を降りたいけど、大洞川は水流まだ多いかな
20年前は老朽化で通行禁止のボロ吊り橋あったけど、あれが改修してるとは到底思えないし

13 :底名無し沼さん:2017/04/13(木) 19:30:57.73 ID:b4Z9LZwfF
びっくりするほどオクターマ!\(^o^)/
びっくりするほどオクターマ\(^o^)/

日原鍾乳洞にいらっしゃい(^_^;)

オクたんは日原鍾乳洞の妖精だお(^_^;)

14 :底名無し沼さん:2017/04/13(木) 21:06:49.51 ID:BSrviAMN.net
ザックである程度の重さ背負っていると、沢渡る時にあまりジャンプできないんだよね
大型ザックでしかも足場悪いとなおさら

15 :底名無し沼さん:2017/04/13(木) 21:30:45.98 ID:L+u9bHdL.net
緊急用ザイルとして持ち歩くの、どのぐらい太さあれば本当に用を足せるかなと
懸垂下降の小道具色々と試してみたけど、やっぱりダブルとして8mmないと厳しいな
好条件なら7mmでも何とかなったけど、雨とかで濡れてると制動に無理ある

16 :底名無し沼さん:2017/04/13(木) 21:40:09.64 ID:64YD6bcm.net
>>7
有間山稜?
鳥首峠まで一旦降りてまた徐々に登って行くから体力的な手応えはかなりあるな

17 :底名無し沼さん:2017/04/13(木) 23:10:01.75 ID:Va11IiD8.net
今日は臼杵山市道山醍醐丸生藤山上川乗BSと歩いてきますた。

18 :底名無し沼さん:2017/04/14(金) 07:49:25.19 ID:zl7CrNy5.net
くそーいい天気だ!!

19 :底名無し沼さん:2017/04/14(金) 07:58:28.22 ID:Oz+tewaD.net
>>15
6mmか、それより下の細引きだと、崖などでちょっと補助程度に使おうとしても現実は厳しいよ
山でたまに急傾斜へ誰か設置してる怪しい虎ロープでも、直径9mm
たまに12mmのもあるけど

20 :底名無し沼さん:2017/04/14(金) 08:54:34.21 ID:57pLDiUE.net
>>15
8mm下回るとエイト環で制動を掛けるのに慣れがいるから8mmが妥当かと
30mもっても2kg程度ですし
500gぐらいの差でリスク増すなら頑張ろ!

もし、6mmとかにするならSMCのエスケープエイトを持って歩いた方がいいんじゃないかと

21 :底名無し沼さん:2017/04/14(金) 15:18:37.07 ID:zHUCuEaw.net
俺は8mm×20mだな
急傾斜程度なら握るだけで十分いけるし20mあれば大体何とかなる
下降補助からトラバースや登高の確保もどきまで大活躍

22 :底名無し沼さん:2017/04/14(金) 19:28:57.22 ID:HTKKBiB3.net
なんかの時に役に立つだろうと思って、使いもしない5mm細引き20mを、一応いつもザック入れてるけど、いざという時にこれじゃ岩壁下れないの?
ただの重しじゃんよ…

23 :底名無し沼さん:2017/04/14(金) 19:31:20.19 ID:HTKKBiB3.net
イメージだと、いざという時に細引きに掴まりながら崖を降りるつもりで思ってた
20mぐらいあればいいかなと
本格的なザイル高いし、持ってない

24 :底名無し沼さん:2017/04/14(金) 20:07:27.71 ID:zHUCuEaw.net
>>22
5mmだと太さが足りてなくて
・テンションかかってるときに擦ると切れる可能性が高い
・人一人でも衝撃加重がかかると切れる可能性が高い
・細すぎて握りにくい
という感じ

冬山でカツカツに軽量化するときに雪稜の下降限定で6mmのを使うことは
ないことはないけど5mmはさすがに山用途ではない
確かピットシューベルトの本で5mmのロープでセルフとったけど切れて
落ちた話が載ってたはず

あとそのイメージは安直すぎるぞ
実際どこかで試したことはあるのか?そこそこやり慣れてないとそういう
使い方は難しいぞ

25 :底名無し沼さん:2017/04/14(金) 21:52:54.76 ID:BKUFNvIE.net
自分も、何ミリかわからん細引きを緊急用にザック入れてるけど、ただ降りるのでもそんな難しいの?
しがみついてスルスル行ける気はするけど

26 :底名無し沼さん:2017/04/14(金) 21:55:23.37 ID:nJSnN2qm.net
日原川で渓流釣りやってた爺さんも、エイト環とザイル持ってたな
ああいう人達は使うのかと思ったけど、沢って険しい谷間もあるからなあ

27 :底名無し沼さん:2017/04/14(金) 22:24:19.60 ID:SqBTPZ+s.net
部屋にあった2mmの細引きを全力で引っ張ってみたけど、切れそうもないね
これでも全体重支えられるとは思うけど、そうでもないんだな

28 :底名無し沼さん:2017/04/15(土) 06:56:16.49 ID:o2h2lexI.net
奥多摩スレで何言ってんの?w

29 :底名無し沼さん:2017/04/15(土) 08:15:05.15 ID:9APPQzSQ.net
沢ネタつまんねー

30 :底名無し沼さん:2017/04/15(土) 08:42:25.74 ID:roXSqHQhb
びっくりするほどオクターマ!\(^o^)/
びっくりするほどオクターマ\(^o^)/

日原鍾乳洞にいらっしゃい(^_^;)

オクタマンは日原鍾乳洞の妖精だお(^_^;)

31 :底名無し沼さん:2017/04/15(土) 10:42:08.03 ID:0zCEphv1.net
沢やらんの?
奥多摩は有名所だし

32 :底名無し沼さん:2017/04/15(土) 13:13:57.21 ID:11icxpFK.net
>>27
2mmじゃちょっと衝撃加重かかっただけでも切れる
それに細すぎて握りこめないだろ
お助け紐とか下降とか山で多目的用途で使うなら7mmが限度って言われてる

>>25
まず下りる上で最重要な確実な支点(ロープかける木だったり岩だったり)を選定するのにそれなりに経験がいる
次に支点にロープをかけて下りるときと下りてるときにロープが痛んだり削れたりしないかを見抜ける目をもち
そうならないように適切に設置できる技術をもっている必要がある
最後に1ピッチで下りれないことなんてザラだから支点・足場・斜面とかどこでピッチを切れるか・切るかを
適切に判断できる技術がいる
適当にロープひっかけて下りりゃいいやってもんじゃない
たまたま好条件に恵まれるなんてことはバリエーションや沢(非常用で使うならそういう場所でしょ)ではほとんどないよ

33 :底名無し沼さん:2017/04/15(土) 14:36:19.49 ID:inuFvyb0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://www.times24.co.jp/news/2017/04/20170413-1.html
都心から電車で行って奥多摩駅から僻地にも自由に行動できるようになるぞ

34 :底名無し沼さん:2017/04/15(土) 14:46:31.62 ID:b3lUDyMv.net
俺は
9mm×4m:150g

35 :底名無し沼さん:2017/04/15(土) 16:09:34.19 ID:LALTq8bS.net
>>33
町民無料ってなんだこれ
町がだすのか?

36 :底名無し沼さん:2017/04/15(土) 16:09:54.00 ID:hOQf3ppM.net
はいはい、奥多摩もいいけど、こっちの山のお話もね〜〜〜w 
ちょっと気色悪いぞな・・・。

★山霧の巻くとき(山岳ホラー)
http://slib.net/71604

上松煌 作
(プロフィール) http://slib.net/a/21610/

最後のほう、グロ注意?!!

37 :底名無し沼さん:2017/04/15(土) 17:52:25.77 ID:L1RzcgMo.net
>>33
人増えるだけだし、こんなのやんなくていいのに

38 :底名無し沼さん:2017/04/15(土) 18:05:33.07 ID:Fhoxi6dR.net
巳ノ戸沢のトラバース道まだ普通に歩けた時、両手から血を出してタオルで押さえてた人いた
道からカメラ落下させちゃって、細引き使って降りて回収しようとして、細引きの摩擦で手の平を怪我しちゃったらしい
もう一人同行者いたし、どうにか這い上がって来れたんだろうから良かったものの、皮が剥けて出血した掌に土こびりついてて、ペットボトルの水で洗ってた
谷間で電話通じないから、自分が救助呼ぶか聞いたら、自力で帰れるからいいって言ってたけど、大丈夫だったのかな
手の状態、かなり見た目酷かったけど

39 :底名無し沼さん:2017/04/15(土) 21:46:52.12 ID:XBAYDlxJ.net
あ〜
急に何かの拍子で過剰掛かって、ズルっといっちゃったか

40 :底名無し沼さん:2017/04/15(土) 22:21:39.63 ID:zRW1o0Go.net
俺の鈍感っぷりの一例
そもそもオタクで童貞の俺は女の子が自分に好意を寄せるなど
と前提としてあり得ないと思ってた。

・auに変えた嫁。俺に絵文字のメールを送りたい&共通の話題
ゲットのために変えたそうな。
嫁「これで絵文字使えるね。」
俺「無駄にパケット食うから絵文字いらね」
これになぜか嫁の友達がブチ切れwサークルが終わるまで説教
くらった。

・嫁に誘われた
嫁「服買いたいの。買い物付き合ってよ。」
俺「ああ、いいよ。俺も買いたいものあったし」
当日、嫁はかなりオシャレな格好して可愛かった。俺ジャージ。
俺「よし、それぞれ買い物を済ませよう。2時間後にまたここで。じゃあ解散」
嫁「え?え?」
オタな買い物に付き合わせるのは悪いと俺なりに気を使ったんだが、逆効果だった。
嫁は「何が起こったか一瞬わからなくなった」とポルナレフ状態になっていたそうな。

・俺が風邪ひいた
レモンのハチミツ漬をつくってアパートまで持ってきてくれた。
俺「ありがとう、優しいな。」
嫁「誰にでも、するわけじゃないよ」
俺「病人には優しいのか。納得。」
嫁「・・・・・・」

・ろくな物を食べてない俺に手料理を作ってくれることに
嫁「カレーとパスタならどっちがいい?」
俺「じゃあ、スパゲッティ」
嫁「パスタ好きなんだ。がんばって作るね。」
俺「いや、カレーはよく食うから。サークル友(女)の家で。」
←よく食事会してた。
嫁「・・・・・・・・・」

・台風で電車が無くなったので大学に近い俺のアパートに来た嫁
他のサークル仲間は車で帰った。今思うとみんな気を使ってくれたんだと思う。
しかしそこは信頼と実績の童貞、眠かったので10時に就寝。

・嫁が勇気を出した
嫁「どんな女の子がタイプ?あのね、私そうなれるようにがんb
俺「二次元」
心がボキッて言ったのが聞こえたらしい。

これはほんの一例だが、嫁にはすまんことをしたと思ってる。

41 :底名無し沼さん:2017/04/15(土) 22:24:01.34 ID:PQ7Wprlq.net
つまんないコピペ

42 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 10:39:41.81 ID:U6CsuY5d.net
青梅線鹿と衝突で遅延w

43 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 13:52:01.33 ID:rGZjNHO1.net
遅延ならまだいいよ
冬に架線凍結で運休になると悲しい
実はよくある
台風や大雨でも運休になるけど、その場合は朝からそもそも行かないから殆ど縁がない話だけど

44 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 14:26:31.39 ID:JR+TJSd8.net
三頭山に明け方行ったら、花粉めちゃくちゃ飛んでて目と鼻がつらかったから途中で引き上げた
4月中旬なら大丈夫かと思ったんだけど、地面乾いて風強いからなあ…

45 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 14:51:31.32 ID:AeqNMqJS.net
川苔山いったけど花粉大丈夫だったよ

46 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 16:08:04.94 ID:EQ1e/x2O.net
GWに知り合い達と奥多摩はじめて行きます
雲取山の山頂って地面は設営しやすいですか?
三人とも、コールマンのテントを別に使いますが、寒くないですか?
分担してBBQセットを持っていきますが、煙多いとNGですか?

47 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 16:19:58.85 ID:o32s+LGT.net
>>46
山頂だと、テントは5張ぐらいあるのは見たことある
GWじゃ気温もちょうど良いでしょ

48 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 16:33:35.43 ID:RuR/dSni.net
山頂は風にモロ当たるから、避難小屋の坂を少し下ってからがいいよ
私が去年テント張った時もそこだった

49 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 16:41:10.50 ID:YrQyrz2u.net
>>46
国立公園内だし指定地以外の幕営NGじゃないかね?

御嶽神社山頂の桜はまだ蕾だった
鳥居の階段の前はほころび始め
山中のツツジは結構見頃
上養沢の集落は桜と水仙が見頃で里の春って感じ

棒の峰の桜はどうかな?

50 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 17:03:37.01 ID:Q//MMNW3.net
>>46
NGです。素直に麓のキャンプ場に行ってください

51 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 17:45:12.84 ID:v6XyYsaW.net
>>45
個人差大きい話だからなあ
自分は昨日、御岳神社に行っただけで目が真っ赤だ

52 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 18:03:56.64 ID:uWoWWLeL.net
奥多摩行く前に念のため目的のコース調べると、まずヤマレコの検索結果が幾つも出てくる
そして、そのヤマレコで最近の記録見ると、頭の悪そうな連中がバカ騒ぎしてる記録が時々出て来てウンザリする
まあ、そういう季節なんだね

53 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 18:15:17.93 ID:FEpp4RVY.net
>>52
そういうのタイトルで何となくわかるでしょ
♪や☆とか、飾り言葉多いし
中見てもおかしなテンションで、まともな説明もないし見るだけ時間の無駄

54 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 19:02:22.37 ID:YrQyrz2u.net
つーかこの時期は大学生の新歓コンパハイクとかキャンプで雲取あたりは混むよね
若い子うるさくて嫌だわ

55 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 19:35:23.36 ID:/yB5Gwbi.net
>>46
雲取山から30分くらい離れたところにある奥多摩小屋か
10分くらいの雲取山荘でテント泊可能なのでそちらへどうぞ

56 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 19:48:23.54 ID:g40lRx65.net
>>54
雲取じゃまだ雪残ってるでしょ
今日の暖かさでさすがに消えたかな

57 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 21:02:58.76 ID:NxeIjW3f.net
>>52
うんざりするような変な記録は、身内向けか、拍手乞食のバカどっちかだよ
真面目に前調査してる人が読むのなんか、そもそも前提にしてない
もし意図せずそういうのヒットして開てしまったらご愁傷ってやつ

58 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 21:14:23.66 ID:R/CxqMMQ.net
昨日の雲取避難小屋に昼あたり行った人いる?
かなり雰囲気悪くしてた人いた
筋肉質な20代位の単独男性だけど、食事してた大人しそうなおばちゃん2人に近寄って、
「袋ガサガサうるさいんだけど?いい歳してみんなの迷惑考えられないの?みんな疲れて休みたいんだけど?」と威圧してた
おばちゃん達は丁重に詫びた後、見るからに緊張した感じで無言で食事して帰って行ったけど、端から見ても全然うるさくなかったけどなあ
むしろ、露骨に舌打ちやため息繰り返してた男性のほうがうるさい
なんだかヤンキー風で理屈通じなさそうで、すぐ切れそうな感じだったし、私や他の人達もその瞬間からはコソコソして居心地悪かった

59 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 21:20:17.98 ID:EKP4FQ1/.net
日ノ出山の山頂にテント2つ張られてた
何考えてんだ

60 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 21:47:32.13 ID:J+Fg09NY.net
>>58
それ空気凍りつくね
男性って体力的に有利だから凄めるんだよね
揉めた際にもゴリ押しできて羨ましい

61 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 22:09:31.22 ID:XwCFMoBE.net
雲取に限らず避難小屋ってそんな話ばっかり聞くよね

62 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 22:21:34.20 ID:1FWLrlJi.net
日帰り組がお昼ご飯を食べてくような避難小屋で昼寝を山行計画に入れてたんだろうね。
お金払ってテン場にツェルトでも張ればいいのにね。たかが500円をケチってバカとしか。
一般的な就寝時間の21時過ぎなら分かるけど。

63 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 22:31:36.80 ID:gGoz3ch1.net
>>62
他の所に幕営してる人で、恐らく500円ケチってるのが理由の人ほとんど居ないと思うよ
自己中で自分の流儀で勝手に好き勝手幕営してる人か、大勢居るところに幕営するの嫌いとか、大概そんなんでしょ

64 :底名無し沼さん:2017/04/16(日) 23:26:28.07 ID:tw+nzrYs.net
山でいかれてる奴に逆らったら何されるかわからん
相手にしないのが最良

65 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 00:00:04.10 ID:24y5Es0Q.net
普通の人は、こんな事したら後でどうなるとか、立場や生活や仕事を考えちゃうけど、カーっとなってすぐ変になる人はまず手が出そうだしな
下手すると殺される
守るものがないって無敵だね

66 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 00:09:35.05 ID:QqT2py0X.net
>>65
守る者を履き違えた子持ちの基地外の方が今は多いぞ
千葉の事件でロリコンはカモフラージュに結婚してる件が浮き彫りになってる

67 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 00:10:09.38 ID:yx5/lofn.net
>>58
自分よりも弱そうな人間しかいなかったから、いい気になっちゃんだろうな、そのヤンキー
人間の本性といえば本性だけど、そういうクズは逆に袋叩きにして追い出したいところ
腹立つねえ

68 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 00:17:15.89 ID:jI2BRd54.net
雲取山の話題はそっちでやってくれ
絡むと雰囲気悪くなる
山頂BBQの奴は釣針デカすぎだろ
以前、故意的に荒らしてたトレランのバカと同じ匂いしかしない

69 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 00:59:20.07 ID:g7W+rAzP.net
河原BBQから進出し、ダッチオーブン持って行って山の中でBBQするキャンパーもいるから、どうなんだかねえ

70 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 01:55:20.48 ID:YP7zxFg4.net
>>61
誰も知ってる奴がいないとみて、人間の本性がむき出しになる
大抵は嫌な思いをする

>>65
さすがにナイフを出すとかそんなのはないだろうが、「キレてわがままを言う」クズはいるだろう
「キレる大人」というのの実態はそういうことなんだろう

71 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 02:39:46.21 ID:8b7ygUJ5.net
ヤンキーの単独は珍しいな
女連れやグループで来て、我が物顔ではしゃいでるのは時々見るけど…
しっかしまぁ20代でそんなのだと、20年後は本当にどうしようもない中年になってんだろうね

72 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 02:47:44.96 ID:7lwafXQv.net
>>69
奥多摩のキャンプ場でバイトしたことあるけど、登山と明らかに方向性違う人は結構いたよ
なんていうか、管理人から明確に言われてない事は禁止じゃないと思っちゃうみたいな
あと、屋外の僻地だから細かい点でいろんな不便はあるのに、我慢ならずに管理がわへ文句言ってきたりさ
管理されたエリア内でアウトドア気分味わって帰るだけの分野だから、そりゃ当然かもだけど

73 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 04:22:41.69 ID:A4w/oH79.net
それにしても、>>58の「いい歳こいて」って言ってきたヤンキー男、底意地悪くてムカつくよなあ
言われたオバサンたちも負けてないで、逆ギレして袋叩きにしてしまえば(勿論殴るという意味ではない念のためw)良かったのに
こういうクズをのさばらせてはいけない

74 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 07:38:49.71 ID:+YRvW73m.net
クズと言えば
山本地方創生大臣のいうように学芸員はクズで使えない奴が多い

75 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 07:53:01.27 ID:M2aZ6ZA7.net
>>73
あんたも少々、その男性と同類の匂いがするね

76 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 08:09:00.62 ID:/kZ0+xax.net
>>58
真夜中ならまだしも昼間でそのセリフはないわ。

77 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 08:24:51.00 ID:vu5Yu2ic.net
聴覚過敏なのか病的に短気なのかは知らんが、「みんな〜」なんて言っといて、実際は個人的にイラついただけだろう
そういうヤツ良くいる

78 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 08:49:56.79 ID:UpTP/T1U.net
「袋ガサガサ」は
たぶんレジ袋
レジ袋は便利だけれど
山小屋を利用する時は使用しない
日帰りとテント泊のみ使用

79 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 10:26:54.09 ID:vP6oVRKj.net
>>77
お前が個人的に思ってるだけだろーって突っ込みたくなるよな

80 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 11:47:25.07 ID:Q3ilEoBC.net
物音とか周りが気になる人は人のいない山に行けばいいのにな
人が多い山だって時間を選べば誰もいないなんてことよくあるし

81 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 12:13:10.36 ID:/kZ0+xax.net
土曜日の雲取山のお昼とか、ちょっと考えれば行ったことなくても分かるのになw

82 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 12:33:52.34 ID:qj0UbiNP.net
因縁付けて、相手が引き下がると満足なんだろうな
前に酉谷避難小屋で塩ラーメン作って食ってたら、後から入って来たおかしな爺さんに「俺は鼻が人一倍敏感だから臭いが気になるんだ!」って、因縁付けられた事ある
この手の面倒臭いやつに関わると手間掛かるだけだし、こっちも暇人じゃなくて帰りのバス時間の都合もあるから、適当にハイハイ言いながら外で残り食った

食った後で外でタバコ吸ってたら、爺さんも出て来て
「おぅ、さっきは悪かったな」と言いながら、きついメンソールのタバコをスパスパ
しかも何度も鼻すすってる
これで鼻が敏感かよと内心苦笑いしつつ、世間話したら少し打ち解けて来たんだけど
爺さん、今度はだんだん偉そうに他の山の話とかはじめて長くて最悪だった

83 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 12:42:58.87 ID:iB0CuvQu.net
ヤンキーグループが奥多摩小屋のテント場で爆音流してセックスしてるのには引いた

84 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 12:45:31.78 ID:OOA2ADv+.net
>>77
取り敢えず、さも多数意見みたいに言うのが癖になってんでしょ
そういう言い回しは習慣的に出るからな
ヤンキー風の癖に小市民的なセコさで笑える

85 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 12:50:23.63 ID:A4w/oH79.net
>>82
光景がリアルだなw
TVドラマでやってほしいわ、山屋の実態

86 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 12:55:10.65 ID:qk8yNgU4.net
アウトドア気取りの勘違い平地キャンパーなんでしょ
レジ袋ガサガサが嫌われるのは山小屋の就寝時間帯の話
昼間の避難小屋はコンビニ飯を持参した日帰り組が立ち寄る場所だと山登りする人なら普通に知ってるし
勘違いして注意してドヤ顔タイプなんじゃない?知った後で顔真っ赤だろね

87 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 13:34:57.73 ID:t4y2uFVb.net
登山趣味の人って正義感強くて融通きかないアスペルガータイプ多いからその手の人なんじゃないかな…?
話しても無駄だよ
雲取とか高水三山ってあきらかに電車にいたらアナウンス繰り返してそうな神経質かつ独り言多い人結構みるじゃない
女性は人の多い日にメジャールート登ってなるべく単独男には近寄らない、これしかないよ
自分も女だけどね女ってだけで絡んでくる変な人たち多いのよ

88 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 13:42:12.06 ID:A4w/oH79.net
アスペの人は心優しいからな
>>58>>82みたいのはアスペと対極のいじめっ子気質
DVやったりして愛想つかされて孤独になってるパターン

89 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 14:37:19.41 ID:/kZ0+xax.net
>>83
でも、チンコは正直

90 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 14:37:59.32 ID:TImCH2oM.net
>>82
こういう悪い意味での日雇い人夫タイプ、奥多摩みたいな低山うろついてるの、あるあるだわw

91 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 14:40:04.64 ID:9a52BwJ2.net
>>88
どうでもいいが、明らかにまともな対応してるのに、なぜそこでアスペ出てくんのよ

92 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 14:43:55.70 ID:9a52BwJ2.net
>>91
自己レス
対応した被害者じゃなくて、比較としてか
文脈読み違えてたスマン

93 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 18:28:51.90 ID:J8DTnoF+.net
>>82
頭おかしい人って山に時々いるよね
日原でバス降りて天目へ登ろうとした時、同じバス乗って来た女性居たんだけど、準備してたら色々話し掛けて来た
若い人だったからこっちも悪い気はしなくて、準備しながら、そうですねーとか相槌打って聞いてた
ところが、会話の脈絡が全くなくて、内容も支離滅裂
発音や個々の単語は明瞭にわかるから海外の人じゃないんだろうけど、通して聞くと意味不明
宇宙人語かよと思ったぐらいひどかったよ
思い付いた単文を早口で次々デタラメに並べてる感じ
すみませんが急いでるからそろそろ…と、話を遮って去った

94 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 18:32:24.38 ID:LU6IMXyg.net
>>90
普段は工事現場の下っぱで生活してそう

95 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 18:54:52.20 ID:iQOq9Puj.net
宇宙人語ワラタw

96 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 18:58:36.45 ID:iPQYcZhW.net
>>93
精神病だろうね

"言葉のサラダ" で検索してみい

97 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 19:06:17.72 ID:IB4E7WGA.net
雲取山荘で、50前後のそういう中年女見たぞ
小柄な丸眼鏡で、落ち着きなく完全に挙動不審
何言いたいのかさっぱりわからない話ばかりやたら話掛けられて、小屋スタッフが困惑してた

98 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 19:46:01.14 ID:iB0CuvQu.net
>>89
残念だけど吐き気しかしなかった
ああいうの生理的に受け付けない。
強姦レイプとか好きな人種にとってはネタになるんだろうけどね

99 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 20:45:40.19 ID:0Eqo5cl1.net
>>97
電車でエア車掌やってるやつと同路線かも

100 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 20:52:47.40 ID:fMlKw6T2.net
攻撃的じゃないキチガイもひどいもんだな

101 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 20:58:01.23 ID:zurcnuFm.net
攻撃的キチガイのがやばいだろ
性犯罪とか無差別殺傷やらかす

102 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 21:38:25.71 ID:1tFbOZTh.net
雲取山も雪溶けた?

103 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 22:34:04.36 ID:vl4lrN5i.net
>>93
ああいうのって、こっちに理解力がないのか悩まされるから困る。

雲取山の帰りに七ツ石山に立ち寄った時に
「こんにちわー」と言いながらこっちへ歩いて来た人に「こんにちわ」と返すと
「僕、雲取山が分からなかったんですよ〜」と笑いながら話し掛けて来た。
「ここを真っ直ぐ歩いてくと右上の方に避難小屋が見える分岐があるから、そこを登るだけですよ」と答えると
相手「避難小屋!行きましたよ!雲取山が分からなかったんですよ〜」
自分「…ああ。分かりにくいかもしれないけど避難小屋の脇に山頂に上がる道があるんですよ」
相手「雲取山の山頂に行きましたよ〜」
自分「?」
相手「(山の方を見上げながら)雲取山はあっちですかね〜」
自分「避難小屋が見えるからあの山でしょうね」と答え、別の人が登って来るのが見えたのでバトンタッチの如く退散した。
その後、登って来た人の方へ歩いて行く足音と「こんにちわー」と声を掛けるさっきの相手の声が後ろからした。

何だったのかしら。

104 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 23:34:50.95 ID:NW9yxk6m.net
>>98
えっヤンキーグループはレイプをしてたの?悲鳴が聞こえてたってこと??
ふつーのアウトドアせっくすだよね?

105 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 23:37:39.26 ID:g9EbadPD.net
それヤマノケじゃね

106 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 23:42:28.82 ID:ijgkEoAZ.net
>>103
朗らかな人が精神病だと怖い

107 :底名無し沼さん:2017/04/17(月) 23:52:00.66 ID:zfyZMjVA.net
まだ自分が大学生だった昭和50年代前半あたりの頃
本仁多山の山頂に、どこぞの解散した山岳会が昭和30年代に埋めたタイムカプセルがあって、そばの木に古ぼけたプレート付けられ簡単な説明文書かれてた
数年後に行ったら、木ごと切られてた
今も地中にあるんかな

108 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 00:57:35.59 ID:2NR9AOXz.net
>>104
夜静かなテン場でハードコアなの流してたら異様だしコンクリみたいなの連想するよ
レイプかどうかなんてシラネーヨ
脅して和姦ってことにするようなご時世だしな

109 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 02:13:47.47 ID:LCpVGIAj.net
>>107
今同じことしたら叩かれるだろうね
牧歌的というか、悪く言えば山で好き勝手できてた時代だし

110 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 02:16:18.52 ID:zXQr6PAS.net
>>94
自分の孫くらいの年齢の監督にこき使われてな

111 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 06:59:00.84 ID:6XCI9CS7.net
>>108
ええ〜思考回路わけわからん
露出プレイ系は見ちゃうと吐き気は同意だけども

112 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 07:01:35.29 ID:2NR9AOXz.net
>>111
俺もお前のからみかたがわからない
あの現場にいた奴くせーなとは思うけど

113 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 07:58:33.83 ID:Wncd1BnP.net
>>109
山小屋が空き瓶とか空き缶を土へ埋めてた時代だしね

114 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 08:19:18.55 ID:8c3wbBbe.net
雲取山とか鷹ノ巣山の頂上に設置された石標、あんなの要らんわ
くたびた木製のやつでいい

115 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 08:41:56.77 ID:ykVPtfk0.net
仕事のピーク過ぎた今週こそ奥多摩行こうと思ってたが
昨日、会社の売り上げを小遣い稼ぎに少しずつネコババしてたのバレたから、それどころじゃなくなったな
事件になりそうな大金じゃなくてせいぜい150万くらいだから、適当にウヤムヤになるの期待してる

116 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 08:50:13.25 ID:uOWS1s5V.net
こないだの日曜はホリデー快速降りて御嶽で次の待ってたら、上りと下りで相次いで鹿と接触して電車止まったけど、奥多摩ではよくあること?
10分遅れくらいで復旧して交通案内の遅延情報にすら乗らなかったわ

117 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 10:20:40.29 ID:ZqOTGYjm.net
>>115
ん?

118 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 10:33:00.36 ID:GgOWcnSN.net
>>115
山で遭難する前に、人生で遭難しちゃったな…

119 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 12:40:57.54 ID:PfxWX9WW.net
>>38
巳ノ戸林道への道、崩壊直後に禁止ロープ越えて偵察したんだけど、崩壊して地盤も脆い状態
今はもっとひどいかも
大ダワ林道は沢いから遠回りして登り返せば行けるけど、こっちは危険度が数段上だった
沢ヤが下から登る分には、幾つか取り付ける所あるらしいけど、単純にハイカーが谷間をトラバースするのはもう無理だと思う

これ、他の人のブログ
http://d.hatena.ne.jp/k-1/touch/20081102/p1

120 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 12:57:14.91 ID:S4sL4Ufn.net
>>118
自業自得
会社クビになるどころか、臭い飯食わされてもおかしくない

121 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 13:00:51.43 ID:wdfruwK/.net
巳ノ戸林道の鞘口ノクビレから巳ノ戸ノ大クビレ間って崩落で通行止めになってから
何十年か経ってたような気がする
大ダワ林道も廃道になって結構経つから大崩落地以外でも薄い道がザレで埋まって
しまっていて大崩落地から大樹までの間はかなり厳しいよ
ハイカーどころじゃなくて沢の下山でも使いたくないくらい

122 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 13:23:16.68 ID:IbsDCnDg.net
>>114
鷹ノ巣山は見てないけど雲取山のすごいよね、なんか風情がないつーか見てて恥ずかしくなる

123 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 14:50:30.41 ID:PfxWX9WW.net
>>122
雲取山のと同じだよ
七ツ石山にも同じのあった気がする
最初見たとき、あまりの場違いさに呆れたよ
製造も設置もかなり金掛けてそうだけど、金掛けるポイントがおかしい

124 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 17:36:29.94 ID:YI+2zyWG.net
>>123
金かけるポイントがおかしい
環境庁が志賀高原に立てた大量の看板
全ての「庁」の字の上に
『省』の字が貼ってあったのを思い出した

125 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 17:46:08.71 ID:wdfruwK/.net
公共事業なんだからそんなに目くじら立てんなよ・・・

126 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 18:00:07.96 ID:AWNJOXnl.net
雪上だと結構映えるんだけどなあの石標

127 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 19:09:39.58 ID:0QReepSh.net
>>119
川苔、長沢背陵あたりにある崖っぷちの桟橋設置された巻き道も
あれもし桟橋なかったら一般人は通行不可能だな

128 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 19:10:36.02 ID:WQCha+NZ.net
>>115
うやむやになるわけねーだろ
終わったなアンタ

129 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 19:14:05.19 ID:B7WCJAwQ.net
>>107
最近なくなったけど、あの山頂にあったボロ小屋って昔はまともに休憩できてたのかな
最初に見た10年前の時点で既にボロボロだった

130 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 19:24:41.03 ID:+9Bs3EIy.net
>>97
トレランやボルダリングにも似たようなタイプいる
容姿は違っても、どいつも常に単独という点は共通する

131 :底名無し沼さん:2017/04/18(火) 22:36:11.29 ID:cxhVrom7.net
95と似た女は景信山で見た事がある
阿佐ヶ谷姉妹に似た何処にでも居そうな眼鏡の50前後の女だった
誰かと話すようなデカイ声で一人で話してた
お花畑のような楽しそうな口ぶりでもなく真面目な口調で気象関係の話をしてた

132 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 00:12:20.60 ID:3fPcsS30.net
>>129
去年はボロボロだけど まだあった。

133 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 05:49:36.17 ID:NPMUh7py.net
>>130
単独への偏見かよ。いつ単独が集団暴行したんだよ

134 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 08:25:05.56 ID:ApYJYHQp.net
そういうおかしな人は共感出来る親しい人も身近にいないだろうし、行動が結局単独になるって話で
どう見ても単独自体の批判じゃないでしょ別に

135 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 08:46:13.61 ID:Wb+FoWGa.net
>>93
若くて顔がかわいかったりするとついスケベ心出しそうだけど、早めに気づいて逃げてよかったね

136 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 09:40:20.00 ID:NPMUh7py.net
>>134
犯罪者同士が共感してるのが暴力団なんだよなぁ

137 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 11:27:16.48 ID:wyMG5WH+.net
正直自分も発達障害気味だから登山してるとこあるからなあ
そうじゃない人もたくさんいるんだろうけど
コースタイムとかポイントまわるのとかそういうの気質的にひかれるのよね
同じことえんえんと偏執的にするのもそうね
山めしが毎食同じでも全然平気むしろ同じものそればっかり食べたいみたいな

138 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 12:39:01.88 ID:BKyADmip.net
山の食事は、アルファ米にラーメン掛けて食うのだけだだな
さすがに飽きてくるんで、フリカケ掛けるぐらいしてるが

あと、急いでる時はカロリーメート食ってポカリ飲んで済ませる
元々自炊まったくやらないで外食とコンビニ食だけだから、そもそも作るのが面倒臭い

139 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 12:43:17.04 ID:Wb+FoWGa.net
>>138
誤爆だろ

140 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 12:45:33.54 ID:lfOnPaHB.net
暇だから青梅駅から歩いて奥多摩目指して歩いてたんだけど、思ったより花粉酷くて、二俣川で諦めてさっき帰ってきた

141 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 12:46:38.91 ID:+UeYCV8h.net
>>139
山めし繋がりだし、誤爆じゃないんじゃないの?

142 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 16:54:11.37 ID:z9yIZtZL.net
>>137
俺も飯は毎回ワンパターンだけど、行動食はすぐ飽きるから色々変えてる

143 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 17:49:20.97 ID:PCzy4z6i.net
https://pbs.twimg.com/media/C9nyWp6V0AQJZVB.jpg:large

144 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 19:49:51.08 ID:G1neNDKX.net
奥多摩駅から七ツ石山へ石尾根往復で帰って来た
用事あって昼過ぎから登りはじめたから、さすがに帰りは暗くなっちゃったよ

145 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 20:01:22.55 ID:C+4Jpa6Z.net
>>140
昨日雨降って今日乾いたから舞ってるんだろ
今日の奥多摩、八王子は1時間あたり50個/m2くらい飛んでて、まだ非常に多いレベルだよ
まあ、ピーク時150超えてるのから考えると、そろそろ時期的に終わりだろうけど

146 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 20:12:18.57 ID:szqBxD6e.net
>>142
前は登りながら小粒のチョコ良く食ってたけど、さすがに毎回だから嫌気差した

147 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 20:29:27.83 ID:iSRwCx8W.net
先週、三頭山の帰りに仕事のデータ色々入れてあるスマホどっかに落としたけど
今日は会社近くに隠して駐輪してた自転車盗まれた
最悪だ

148 :底名無し沼さん:2017/04/19(水) 21:05:44.43 ID:b17bpfcU.net
自転車は撤去されたんじゃね?

149 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 01:32:47.25 ID:gL8EuGIZ.net
>>147
ああ、インシデント発生!
情報漏洩で新聞沙汰になって、クビにならなきゃいいけど。

150 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 08:28:02.54 ID:73eOmDcr.net
>>145
奥多摩だと、花粉時期が明けるとすぐ気温が高くなって適期過ぎちゃう感じ
日中の気温避けて夜登ったり、沢行く人も例年出てくる時期

151 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 11:28:44.88 ID:v0R8g1IE.net
来週末からのGW、人少なめで初心者(高尾山稲荷山コース 月/2)で往復3−4時間のお薦めを教えてください。

152 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 11:33:05.74 ID:gkuxIAmO.net
サルギ尾根

153 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 11:51:30.78 ID:v0R8g1IE.net
>>152
調べたら大岳山ですね。奥多摩から鋸山だと縦走になりそうなんですが、もっと短いルートから行けますか?

154 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 12:09:11.21 ID:jEUwDsPh.net
>>151
高水三山。
高尾山基準なら人は少ないと言える。

155 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 12:17:19.57 ID:13/IbO+0.net
高尾山が基準だったら、奥多摩どこ行っても人少ないんじゃないの?

156 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 12:22:21.21 ID:v0R8g1IE.net
>>154
低山縦走で初心者に向いてそうですね。
高尾山から陣馬山はまだ自信がないので、高水山行ってみます。

157 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 12:24:08.43 ID:v0R8g1IE.net
>>155
御岳山はGW混みそうだったので。ありがとうございました。

158 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 12:51:05.76 ID:RTgV6qQ/.net
>>156
御岳に下りてもどうせ快速混んで座れないので、御岳から登って、下山したところでまだ体力と時間に余裕があったら、
そのまま青梅丘陵を青梅まで歩くのもオススメです。

159 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 12:52:13.26 ID:gkuxIAmO.net
5月の連休の高水三山
「人少なめ」と言えるのかね?
サルギ尾根(武蔵五日市から上養沢行きバス
大岳鍾乳洞入口で下車)
なら言えるけど

160 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 14:51:55.21 ID:C7XBu4+j.net
シルバーウィークにいったとき岩茸石山ベンチ満杯だったよ
御前山は?ゴールデンウィークいったことないけど奥多摩三山の中では一番人少ないっしょ

161 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 15:45:08.19 ID:qh2JQn1k.net
ホリデー快速より早く行けばどこでもツアーや初心者の渋滞には巻き込まれないはず
三頭山は行きにくいけど楽しいよ
高水は尾根歩き以外は詰まる所が多いように思う

162 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 16:09:46.95 ID:FF1htOpQ.net
奥多摩スレは、往復3時間のピクニックから、冬期バリエーション縦走や岩登りまで何でもありで、見てて楽しいね
さすが都心からアクセス良い人気エリア

163 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 16:16:17.99 ID:yyj/i9A2.net
>>160
ヒント カタクリ

164 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 16:33:25.04 ID:u8xDNFH+.net
>>35
入会金と月会費が奥多摩町民無料
奥多摩駅前に配置される車の使用料よその半額は誰でも同じ

>>37
タクシーみたいに当てにして行ったら車が出払っていて無かったという悲劇が起こらないだろうか

165 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 16:37:39.10 ID:nIAGXhZG.net
>>160
でも高尾山に比べれば10分の1以下だと思うよ。
GWに数人しかいないレベルを求めるとマイナールートでマイナー山行くしかない。

166 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 16:41:04.98 ID:nIAGXhZG.net
三頭は初心者超オススメなんだけど、車で朝早く着けるならいいけど、
バスだとGWは混雑だと思う。

167 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 16:43:05.44 ID:1D+RYLGS.net
蕎麦粒山で行方不明のおじさん見つかったのかしら

168 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 17:19:18.62 ID:OCMXnJCd.net
>>164
カーシェアリングは基本は予約制

169 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 18:35:05.73 ID:j2zXJqGq.net
>>166
行きは良い良い帰りは恐い
数馬からなら五日市駅発7時頃
奥多摩湖側からなら奥多摩駅発7時半頃でバス座れれば余裕
帰りは普通の足で登って下りて来ると満員バス不可避
数馬に下山するなら数馬始発のバスに合わせる手もあるが
そうでなければ満員バスの立席を耐えるか暗くなるまで待つか

170 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 18:35:49.52 ID:80jqK3Fr.net
>>165
数年前のGWに奥多摩駅から瑞牆山荘まで奥秩父縦走したんだけど、100人以上とすれ違ったぞ

だいたいの内訳
石尾根→50人
雲取〜金峰→20人
金峰〜瑞牆山荘→40人

距離と人数がまるで比例してないから面白いな

171 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 18:37:40.80 ID:4KV9m2hh.net
>>167
16日に奥多摩駅でチラシ配っていた。

172 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 18:47:59.81 ID:iYzCsdpI.net
>>170
GWに和名倉山へ奥秩父側からピストンして、15人くらい会ったよ
この山、昔とは別物になっちゃったなとつくづく思った

173 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 18:55:48.86 ID:gTWCbSw2.net
>>170
通る時間帯や、ツアー登山と遭遇するかでもかなり違う
石尾根の七ツ石山〜雲取山歩くだけでも、下手すると200人越える状況は充分ありうる
山頂や奥多摩小屋で休んでるやつ含めてな

174 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 18:57:18.58 ID:bu5E6eGO.net
沢ですら、他のパーティーと何組も遭遇するからなあ

175 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 19:36:26.50 ID:OXGkvWKa.net
鹿倉山はいつでも空いてます

176 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 19:42:41.61 ID:YePvhN4q.net
水根や倉沢本谷は待ちもありますからねぇ
おかげで単独で入りやすくていいんだけど

177 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 20:25:30.09 ID:5QTbNybL.net
>>170
金峰から先に比べて石尾根が少ないな。
時間帯の違い?

178 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 20:33:36.68 ID:awUdj2Zu.net
>>175
あんな林道ばっかの山二度と行かないよ

179 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 20:36:24.38 ID:CLpuSAsV.net
>>177
登る時間帯だと、早めに行くとたぶんそうなるな

180 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 21:21:56.14 ID:1D+RYLGS.net
>>171
そか
どこで落ちたかなあ

181 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 21:37:35.36 ID:jI4a+yIn.net
奥多摩に人跡未踏の沢ってあるますか

182 :底名無し沼さん:2017/04/20(木) 23:01:43.82 ID:f7x/dxSR.net
>>180 たしか雪降った後だったよね?私もチラシ貰ったから計画みたけど
あの感じだとタイプアップでエスケープの棒杭尾根下っていって塩地谷入っちまったりしたんかねェ?
あの谷だと さすがに捜索に入るのもまだ厳しいだろうし

>>181 さすがにないのでは?

183 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 08:02:49.76 ID:Smg+miGZ.net
>>182
なるほど
そっちだと登山者にきいても見つかんないかもね

184 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 08:24:26.47 ID:Rd5I9hCs.net
1150〜1200mあたりで枝尾根に幾つか分かれてるから、棒杭尾根から迷い込んだとすれば、そのへんか
長尾谷側は足場悪い高巻きなどはあるけど、比較的なだらかで一般ハイカーも時々見掛けるから、総じて言えば危険も少ないし、事故っても見付かる率高そう
やはり取り付きに急勾配が多い、塩地谷側か

185 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 08:41:31.32 ID:4s0kdGII.net
奥多摩界隈で見つからない人、ここ5年で4人目だっけ?

186 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 11:09:16.52 ID:AKakJmpY.net
>>160
岩茸石山ってのがあるんだね
大岳に岩茸石沢ってのがあったような、ググったら全然違う場所だったです

187 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 12:24:47.47 ID:ZWxeKR6p.net
>>184
踏み跡薄い尾根で、尾根が分かれている場合、何となく感覚で方角を決め付けちゃうのあるあるだね
一見歩きやすそうだけど実はそっちが間違いって場合は尚更
だんだん険しくなってきて、さすがにおかしいと思った時には既に大分下ってしまった後
登り返して元に戻るのも面倒臭いし、このままいっちゃえ〜と強行してる内に滑落
よくあるパターン

188 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 12:26:35.07 ID:0ZwUHfbe.net
>>186
高水三山ならたくさん情報があるから、まずはご自分でどんな山か?最寄り駅は?標高は?
一般ルートは?登山道に危険箇所はあるか?を調べる癖を付けたらいいよ。

189 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 13:15:23.17 ID:5WgCp8KH.net
>>181
1950年代から1970年代までの大開拓時代に日本中の尾根と一つを除く谷は全て踏破された
残る一つの谷も最近やっと踏破された

190 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 15:54:48.99 ID:844q36lm.net
奥多摩はたまにしか行かないけど、たかだか数キロ四方の地域だし、地図見ると道なんて限られてんじゃん
警察10人くらいが手分けすれば一週間もせずに歩き尽くせそうだし、ちゃんと探してないんでしょ
税金ドロボー丸出しだね

191 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 16:23:45.13 ID:5WgCp8KH.net
遭難者が登山道付近にいるわけねぇだろアホが

192 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 18:07:33.56 ID:cwtU0Hgr.net
>>190
考え方が安易過ぎるよ
適当に思い付いた浅い持論展開して、無理に話へ参加しなくていいから

193 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 18:42:29.64 ID:+aXYD+wz.net
>>184
積雪で踏み跡も分からなかったかもねえ

194 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 18:51:29.95 ID:rnCwCo6f.net
>>184
あの辺は遠くから見ても斜面えぐれて崩壊してるし、日帰り軽ハイカーが下りで安易に入っちゃいかんだろ…

195 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 20:11:55.29 ID:s9A2P/Ay.net
たいした納税出来ない奴程文句が多い傾向

196 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 20:32:53.97 ID:cGrJZeqe.net
>>195
親の下で無駄飯食いして働いてすらいなさそう

197 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 22:45:05.15 ID:Wp8FIfOC.net
こんな山で遭難あるなんて怖いけどその怖さが正直登山のスパイスなんだよな
さいてーだけど
はあ

198 :底名無し沼さん:2017/04/21(金) 23:27:00.66 ID:IUik7onu.net
マイティ南氷川店

199 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 19:19:28.49 ID:pIxwi6rv.net
今日の霰攻撃ほ参ったわ

200 :底名無し沼さん:2017/04/22(土) 21:26:43.52 ID:seSeWBX5.net
明日の山はグチャグチャかな。

201 :底名無し沼さん:2017/04/23(日) 14:15:55.17 ID:QvyXiHOs.net
>>200
高水三山行って来たけど問題なかった
いやあしかし足場の悪い下りでBBAに煽られるとは思わなかった

202 :底名無し沼さん:2017/04/23(日) 17:04:48.05 ID:j2cLdxIs.net
天目山で3月19日から行方不明なんか
http://www.togakuren.com/link/cat299/2017-03/
駐車場がないもんな鳩ノ巣、白丸ダム、日原のトンネルの先くらいか
オレが探しに行ってみるかな
86年に上智大生が行方不明になって11年にみつかったってのがあったな

203 :底名無し沼さん:2017/04/23(日) 17:29:47.00 ID:2ZvMvCJ5.net
素人は余計なことしなさんな

204 :底名無し沼さん:2017/04/23(日) 18:16:39.00 ID:i6yfMheS.net
>>203
完全に、暇人の野次馬冷やかしと同路線だな

205 :底名無し沼さん:2017/04/23(日) 18:37:31.34 ID:1kL+js7o.net
興味本位から遭難現場に向かったやつとかが
次々と遭難死した奥秩父多重遭難事故という
のがあってだな

206 :底名無し沼さん:2017/04/23(日) 20:01:32.72 ID:qOZgVv5i.net
実力が有れば良いんじゃない
遺族も喜ぶでしょ

ミイラ取りがミイラにならなければ

207 :底名無し沼さん:2017/04/23(日) 20:24:27.67 ID:kZ5dD46J.net
動かぬ偽善より動く偽善

208 :底名無し沼さん:2017/04/23(日) 21:06:51.90 ID:kAwxzd4s.net
地味に死ねる箇所があるから落ちたのかなぁ

209 :底名無し沼さん:2017/04/23(日) 21:23:25.14 ID:Tgp7Kw0O.net
前に奥多摩三山縦走予定で行方不明になったじいちゃんいたけどみつかった?

210 :底名無し沼さん:2017/04/23(日) 21:36:00.39 ID:Ib/QMmGX.net
>>206
あればだけど、大概は見るからにタダのバカだからなあ

211 :底名無し沼さん:2017/04/23(日) 23:05:27.69 ID:CSKNhAxh.net
>>209
鋸尾根の途中に帽子が落ちていた爺さんなら愛宕神社から少し下った先のがけ下で見つかったで

212 :底名無し沼さん:2017/04/23(日) 23:32:19.09 ID:YEX97i8Q.net
数年前に三ツドッケから蕎麦粒行く途中に秩父側に迷い込んで救助された夫婦が居たけどそんな感じかなぁ?

213 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 00:03:52.29 ID:Tykv7CRu.net
結構奥多摩で遭難とか有るんだね
警官の人なんかも捜索打ち切り後にも非番の日には入ってたりするし
早くみつかる事を願うわ

214 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 02:09:10.69 ID:k9YXpTFD.net
昨日の午後に吉野街道を奥多摩方面に向けて消防車が何台も出動していたけど山火事でもあったのかな?

215 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 07:39:19.51 ID:DU91QrSf.net
スレチだが、昨日秩父七峰行って来た。
しんどかったが9時間でなんとか完走。

奥多摩で42キロだとどの辺になるだろう。

216 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 08:08:42.28 ID:OnZYEtVu.net
>>211
いやもっと前の話
五年くらい前かな?御前山避難小屋にとまる山行計画の70ぐらいのおじいちゃんが行方不明になって
そのころ御前山付近で熊がでたとかで熊にやられたのかなと思ってたんだけど

217 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 08:35:56.26 ID:aVQJcFPL.net
>>215
奥多摩湖から高尾駅まで、笹尾根縦走してちょうど42kmくらいだよ
トレランじゃない普通のハイカーが日帰りで行ける限界はここいらへん

218 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 10:13:00.22 ID:CBETpqdV.net
>>217
終電で現地入りして、日没過ぎまで50〜60kmくらい歩き通す人もたまにいるけど、もう「一般ハイカー」からは逸脱しちゃってるな

219 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 10:56:02.32 ID:9RTxPbla.net
ハセツネのスタート地点である五日市中学校から第二チェックポイントの月夜見第二駐車場まで42kmで足きりタイムが15時間よ
昔はこの第二チェックポイントにたどり着けずに敗退した山屋が結構いた
さあこれは時間的距離的に見て普通のハイカーが日帰りできる距離だろうか?

220 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 12:00:41.25 ID:T7MOZgWj.net
笹尾根縦走を日帰りは普通じゃないわな
距離45kmで累積標高3500mってかなりキツイよ
途中巻き道が多いから、それ使うかどうかでまた難易度が変わるけど、、
三頭山から奥多摩湖への下りも危ないし

221 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 12:19:49.21 ID:JEVu7h57.net
>>219
三頭山→高尾なら自分も当日に歩いたよ
ただ、逆の高尾→三頭山だと、登り距離増えてきついんじゃないのかな
まあ結局はただ歩くだけだし、長い時間歩くの好きかどうかはあるけど、領域的には普通のハイカー領域じゃないの
敗退って、競技だから時間競って体力消耗してる関係もあるんじゃないか

222 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 12:33:21.68 ID:dx78J1KM.net
うーん
単に基準どこ置くかでしょ
錆鉄人さんみたいに、日本アルプスを24時間歩き通して平然としてる人もいれば
高尾から陣馬まで片道歩こうとして、途中で疲労困憊して救助される人もいるしなぁ

一番多いハイカー層だと、日帰り軽ハイクは8時間歩いたぐらいでしょ
それより山行時間長ければ、例え技術的に見るべきものなくとも、一般基準では既に普通じゃないと思う

223 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 12:38:06.36 ID:kMtkKnm0.net
日帰りと話違うが、なだらかな尾根道を長い時間歩くの平気な人でも、険しい山をテン泊縦走でピッチ上げて無理して歩くと
意外と足痛めやすいな

224 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 12:42:49.35 ID:wTjLNmRU.net
>>222
ふだん登山ほとんどしない人ぐらいだと、登山に6時間掛かれば本格登山の領域らしいぞ
書店とかに並んでる、週末ちょっと気軽に山行ってみようってノリのガイド本だとそんな感じ

225 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 12:46:33.57 ID:9RTxPbla.net
まず平地における平均的な歩速は時速程度4kmと言われています
単純に42kmを時速4kmで歩くと10時間強かかるわけですよ
この時点で42kmが普通のハイカーが日帰りできる距離ではないことがわかりますね
俺はできたから一般的だとか遠まわしな健脚自慢はいらないんで

226 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 12:49:28.37 ID:j4plsuTh.net
高尾〜陣馬じゃハイキングだよな、コースタイムは6時間位だと思うけど
雲取まで行けば登山

227 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 12:50:25.42 ID:sjzTIFsg.net
>>223
知り合いが無理して三条→飛龍→雲取→酉谷→熊倉をテント泊で2日かけて回ったはいいけど、翌日起きたら足首痛めてた
三ヶ月くらい違和感あって治らなかったって聞いたな
ふだん運動しない、たまにテン泊するやつだが、
無茶すんなって事だ

228 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 14:24:37.29 ID:UbXFWHtJ.net
日帰りって、その日限りだし12時間位歩かない?
と思ったけど、休憩もあるから実質は10時間くらいだな
夜明け前から歩いて暗くなるまで山歩き続ける人も居るけど、そりゃ特殊な人だ
2日以上の山行する時は、連日続かないから8〜10時間くらいにして、更に中休み日は6時間程度に留めたりするけど

229 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 14:34:02.47 ID:GDmOX0wX.net
>>221
私、ハイク装備で高尾→三頭山目指したときあるけど朝、7時か8時発で浅間峠で陽が暮れたわ
その時でも雲取山日帰り6時間位だったはず

230 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 15:02:21.83 ID:txK0YLjX.net
巻き道使わずに高尾山から奥多摩湖を目指すと、
醍醐丸〜生藤山のアップダウンが死ぬほどキツイのよ。
距離は大したことないはずなんだけど、まずここで心折れる

231 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 16:05:21.31 ID:N9wG3Tg/.net
>>228
日帰りは、その日に済ませようとするから長めになるな
まあ翌日休んでいられるからっての大きいがw

232 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 16:09:34.41 ID:UL47zUzC.net
>>219
どうでもいいが、年に数回登る程度の人ならともかく
山屋と言えるレベルの人が、しかも軽量化しまくってトレランで断念ってこと?
ダメじゃんその人達

233 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 16:46:23.22 ID:TIJkad/S.net
登山とトレランって別のような・・・マラソン選手は登山が得意かな?

234 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 17:58:21.90 ID:mNseacA6.net
>>233
険しくもない尾根をただ走るだけなら、マラソンとほぼ同じでしょ
高橋尚子がトレランやったことないマラソン現役の頃、ロッキー山脈の合宿で登山道を試しに走ったら、時速15Kmで普通に走れてたそうだよ

235 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 18:08:49.38 ID:RsOBBqL4.net
長距離走の練習として、山岳地帯でヒルトレーニングやクロスカントリーするの昔からなかったっけ?
宗兄弟がめちゃ速くて登山者がんがん抜き去ってたとかw

236 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 18:16:41.90 ID:/fEI9lpu.net
>>221
両方向から走った経験ある人に聞いたら、高尾山から三頭山方向のほうが3割増しくらい厳しいって話だった
体調とか地面の状態などあるから一概に言えないだろうけど、徐々に標高上がる長いルートになるからかな

237 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 18:19:45.56 ID:3YFGjquw.net
日帰りって、日が暮れたら終わりじゃなくて、日が暮れても構わず歩いてるやつもいるからなあ〜
まあ気温的には涼しくて良いけどさ

238 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 18:22:26.42 ID:TIJkad/S.net
ああ、、脚力持久力という点では互換するだろうけど、「登山」はまた別の要件があるんじゃないかと。
トレランのトップランカーでかつ実績のある「登山家」や「山屋」って居るのかな。

239 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 18:27:40.05 ID:3YFGjquw.net
>>225
不動産広告やGoogleMapの場合は、時速4.8km基準じゃないか?
歩くの速いやつは、平地5kmや6kmでスタスタ歩くが、まあ競技でもなけりゃそういう人でも10km以上は無理だろうな
それに、たとえ登山日帰りで距離稼ごうと急いでるやつでも、合間に結構小休止するから、山だと平均すりゃゆるいコースでも時速4km切るかもな

240 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 18:28:09.66 ID:TIJkad/S.net
金と時間と体力があれば100名山制覇できるけど、そういう文脈にあるのかねトレランって。

241 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 18:32:04.04 ID:wixv3pxR.net
>>238
共通する部分多くても、特化していく方向性が違うから、トップクラスを両立は無理じゃないか
そりゃ、一般の人に比べれば、比較にならないぐらい上だろうけど

242 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 18:36:49.17 ID:wNTe6uVe.net
>>240
まあ確かに
エベレストを標高0mから無一文で登った人も、登山経験ほぼゼロだったなあ
あと、登山経験ほぼゼロから、3年くらいの間に七大陸最高峰を制覇した人が前にヤマレコへ記録載せてたけど、かなり金掛けてベテランガイド連れてた気がする

243 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 18:53:52.02 ID:FDFOLTJv.net
>>239
そういうこと
たとえ24時間歩き続ける猛者でも、実質行動してるのは数時間少なくなるな

244 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 18:57:16.96 ID:9RTxPbla.net
>>232
ハセツネがトレラン大会になったのは最近の話でその前の話だよ

245 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 19:01:31.20 ID:9RTxPbla.net
>>239
不動産広告の駅から○分ってのを地元の人間が見てこんな時間で歩けねぇよ()というネタが何十年も前からあってだな

246 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 19:01:47.08 ID:Zi9QtJFN.net
>>234
急な下りも、ルート確認もなくて、整地されまくった道ほどそうなるな

247 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 19:30:48.50 ID:ZQdevSo4.net
>>227
筋肉じゃなくて、腱を変な方向に痛めると治るの長くなるね

248 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 20:08:24.32 ID:yfTnknP+.net
>>247
奥多摩じゃあまりないけど、富士山みたいな長丁場で足の裏痛めて、後ろ向きに降りてる人はたまに見るね
多少それで楽になるんだよ
言うまでもなく私もそれになったw

249 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 20:11:49.04 ID:Bw99a4HH.net
GWに同僚と鷹ノ巣山行こうと、ごつい真冬用の手袋を8000円で二人とも買ったけど、使い道ない気がしてきた…
店員に聞くと面倒臭いから、寒いかなとフィーリングで買ってしまった

250 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 20:20:02.29 ID:MegJqG9n.net
夏日になってたら涙目だな、色々と

251 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 20:28:31.72 ID:cyGQ1Spo.net
マジレスすると、鷹ノ巣なんか稜線の風は多少あっても、気温なんか奥多摩の麓と大差ないぞ
むしろ歩いて体温上がるから暑いぐらいだし、汗ばむ

252 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 20:30:44.56 ID:QHLZoawf.net
ごっついアルパイングローブなんか、奥多摩だと真冬でもいらねーだろ

253 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 20:32:20.26 ID:NxAxJhfG.net
GWだと、手袋自体を装備してないやつの方が多いんじゃないか?

254 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 20:33:33.37 ID:0rm95YQu.net
>>250
かわいそうだから、その日だけマイナス15℃で猛吹雪にしてあげようよ

255 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 20:36:26.42 ID:XvYkMYZ5.net
>>253
真冬でも、風吹かない時はグローブなしにしてる
ただ、少しでも風吹くといきなり冷たくなるから嵌めてる

256 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 20:49:38.26 ID:hSg9o56S.net
>>231
その一日だけだと思うと、ちょっと無理しちゃうな
ほぼ同じコースを、のんびりテン泊縦走二日掛かりでした時と、距離的に大差なかった時あったよ

257 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 20:53:39.31 ID:8dPDjZlQ.net
>>249
大丈夫だよ
登山はじめて3年になるのに、最初の頃に揃えたレインウェアとツェルト合計3万5千円、まだ一回も使ったことなくてザックの重しと貸してる俺がいる

258 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 20:56:03.25 ID:tKSOAw2o.net
奥多摩駅のまわりって、登山用品店多いの?
場所柄、現地行って足りないのあったら買う人かなり居そう

259 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 21:20:03.37 ID:HdbD0fAZ.net
>>258
意外にないよ
小さいけど御岳のマウンガが最奥
あとは、小作のビクトリアに少しあるのと、キャンパー向けになっちゃった好日の青梅店まで行くしかない
時間あれば、昭島のアウトドアビレッジあるけど

260 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 23:23:31.28 ID:0y225fdR.net
BBQ系のキャンパーご用意小物なら、雑貨屋にどさくさに置かれてる

261 :底名無し沼さん:2017/04/24(月) 23:49:46.90 ID:PbayBGCv.net
>>254
それ、朝起きた時点で山に行かないで終わり

262 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 07:45:17.50 ID:EMfNLadU.net
手だけ氷点下15度

263 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 07:59:06.88 ID:TYHiZHMi.net
>>257
私も登山はじめてから全然使ったことないけど、念のため毎回持ち歩いてるよ
天気良い日の日帰りしかやらないし

264 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 08:26:49.14 ID:9ic/0Bp9.net
>>256
軽装備で帰りの時間気にしながら登山するのと
テン泊縦走で腰据えて登山するのとでは
だいぶペース変わるよな

265 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 08:41:20.65 ID:qKulmvN0.net
>>227
そのコースなら、冬でも35lザックに3シーズンシュラフで避難小屋泊まりにすりゃいいのに…
体がついていかないのに張り切ってオーバーワークすると、何年も膝や腰に違和感残る羽目になるぞ

266 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 08:54:48.46 ID:TvWrEhGP.net
>>252
七ツ石〜雲取山あたりは風が強いと指痛いで?
八ヶ岳辺りで冷やされた強風は舐めた装備じゃいかんでしょう。

267 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 11:31:08.69 ID:R9O9fN7f.net
>>239
一般的な登山道のコースタイムだと時速2kmのはず

268 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 12:10:18.51 ID:9FinkmCc.net
>>267
下りだと駆け足の人も多いな
特に、なぜか登山あまりやらない若い人

269 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 12:24:14.17 ID:DZtISM3q.net
>>267
なんかもう、この山行ペースネタの最初のあたりから既に一般的な話からはみ出してる
一般の人は、あんなダラダラ長い雲取山なんかまで行かないし、日帰りで早朝から夕方まで山の中で歩かない

270 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 14:36:53.08 ID:Rhjh0zb2.net
>>268
私もそれ、小中学校時代に近所の山でやってた
駆け降りて、樹に掴まって勢い殺しながら降るんだよね
今思うと危なすぎる

271 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 15:49:17.45 ID:/uuAVb1k.net
さすがに中年で同じ事やってるやつ、おらんだろ
トレランや知的障害以外

272 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 17:15:14.31 ID:7tRaHlT0.net
>>265
一旦痛めた箇所が何年も残るの、あれ何なんだろうな

273 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 17:16:32.92 ID:7fWLSsFQ.net
>>269
高尾山か、せいぜい御岳山ぐらいだな
しかもロープウェイ使って

274 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 18:34:30.25 ID:+k5s1TX6.net
GW後半に日の出山に行く予定ですが、雪はまだ多いんでしょうか

275 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 18:37:38.09 ID:YEO5yfET.net
日の出山ならもう大丈夫。

276 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 18:57:59.39 ID:FadFyKtB.net
GWならワカン持ってけよ

277 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 19:07:28.62 ID:wWrtBfc+.net
>>274
日ノ出山
雪が溶けたら
熊鈴な

278 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 20:30:38.43 ID:027kaXX8.net
山は歩きたいけど熊が怖いよ〜

279 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 20:59:54.46 ID:/rx+2Zzk.net
>>278
本州の、しかも奥多摩の話なら
熊は本来臆病なんだから、子連れなどに不意に鉢合わせたりして攻撃モード入らなければ特に問題なし
怖いのは蜂やダニだよ

280 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 21:07:17.23 ID:mes2cGwx.net
頭のいかれたキチガイの方がこわいよ

281 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 22:38:09.44 ID:2E2vY1c3.net
生藤山や浅間嶺は奥多摩の範疇に入るですか

282 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 23:09:25.95 ID:aBl4hKFN.net
>>281
奥多摩でないとしたら何なんだろう、奥高尾からは外れてるし

283 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 23:26:56.63 ID:I6CquQqe.net
>>281
丹沢山系ですね。

284 :底名無し沼さん:2017/04/25(火) 23:44:34.93 ID:KaVsUKAN.net
生藤山や浅間嶺は普通に奥多摩ですよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E5%A4%9A%E6%91%A9#.E5.8D.97.E9.83.A8

285 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 07:45:58.38 ID:8NlRksNG.net
>>280
避難小屋に一人きりで泊まってる時に異常者来たら最悪だな

286 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 12:07:19.34 ID:tRUYah9p.net
>>285
うわ〜最悪過ぎるw

287 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 12:24:57.98 ID:rlzh68Ga.net
その昔一杯水避難小屋連続強盗傷害事件というのがあってだな

288 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 12:27:03.53 ID:GTMe2cHM.net
>>279
去年の秋田であった4人殺したクマ
20年前に山形であった3人殺したクマ
どっちも、食人しちゃってたけど、たぶん発端は突然人に遭遇して危険感じて襲ってきたんだろうな
そして、人が思ったより弱いことや、味も覚えちゃったのかも

289 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 12:39:30.17 ID:vhfcanwx.net
生藤山は奥高尾のイメージだったな
陣場から縦走することが多いし、山と高原の地図でも高尾の山域にはいってるよね

290 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 12:43:43.17 ID:vQNh36Bz.net
尾根続いてるから、高尾自体が奥多摩でいいじゃん
別に分けなくても、どうせ奥多摩と縦走する人多いでしょ

291 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 13:22:04.10 ID:rlzh68Ga.net
>>288
ツキノワグマが人を食わなくなったのは明治に入ってからで
それ以前では普通に人襲って食ってましたよ

292 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 15:06:13.48 ID:a2VvUD5N.net
今日奥多摩小屋でテン泊予定だったのを風の予報見て中止したんだけど正解だったろうか。

293 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 15:46:16.82 ID:N4hlYmlA.net
>>292
七ツ石にすりゃ大丈夫。

294 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 17:21:14.83 ID:6PhLPXyd.net
クマは今でも放って置いたら増えて人を食うだろうね
年間3千頭も駆除してくれてる猟師さんには感謝しています
此れから爺さんが減ってトレランでばったり出くわす事も増えるから
人食い熊も増えるんだろうな

295 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 17:58:47.43 ID:H4gPBjLx.net
明日大岳山登ろうと思ってるんだが天気大丈夫だろうか…
登山はじめたばかりでまだ飴にあってないんだよね

296 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 18:16:43.49 ID:r+GgHquK.net
雨具は一応用意しているけど、今まで4年で15回も登山して一回も使ったことない

297 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 18:22:27.81 ID:nshaXZBa.net
予報で雨降りそうな気配あったら普通山行かないし、そういう人多いよ

298 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 18:26:50.27 ID:RGu6WJoo.net
>>289
そうなんだけど、神馬山越えると車道あるのがちょっとなあ〜
あれ廃道にして欲しい

299 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 18:40:46.90 ID:GZXM/9l5.net
>>295
大岳山には南北に大滝が二つあります、何処から登るか知らんですけど
大岳〜日の出山〜つるつる温泉なら濡れても良いかな
計画があるでしょうし、お気を付けて行ってらっしゃいです

300 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 18:40:51.88 ID:t/4s2Gre.net
ていうか一部の山域みたいに、地元民以外はバイクや車で入れないようにして欲しい
ついでにタクシーやバスも却下
範囲は、だいたい奥多摩駅・武蔵五日市駅・高尾駅より奥全部
それでオッケ

301 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 18:48:11.20 ID:rv4YrM31.net
>>300
青梅線も軍畑まで通じてれば、それより先は廃止でいいな
それから、秩父鉄道も同様に秩父まで
どさくさに闇タクシーはじめた地元民は極刑な

302 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 18:49:40.93 ID:g4zWYiI6.net
やたら広い林道も興醒めだからどうにかしろよw

303 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 18:57:34.22 ID:Jm8/SRm6.net
140号も、秩父〜雁坂トンネル〜塩山の区間は廃止でいいよ

304 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 19:01:20.32 ID:E/PTlD5K.net
>>301
雲取山行くのに御岳から歩いてた時代もあったんだよな

305 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 19:21:52.54 ID:H4gPBjLx.net
>>299
ありがとう
ロックガーデン経由で大岳山登って、下山はそのまま下ってこようかと
日の出山→つるつるか
愛宕神社→よもぎの湯か迷ったけどコンディション良くなさそうなので…

306 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 19:26:44.72 ID:GZXM/9l5.net
>>300
無理だわ、養沢の漁業券4,500円/日だぜ、車が無ければ誰も来ないです
奥多摩も山梨側が凄く道が良く成ってる
小菅の湯とか丹波山温泉とか休みは満車でござるよ
おいらん渕に行こうとしたら通行止めに成ってました
秋川の河原で有料でバーベキューして瀬音の湯に入って帰る人も多いです

ニュース板だったら登るやつは犯罪者扱いだと思うww

307 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 21:13:22.24 ID:3fpZsoUu.net
一般ハイカーが川海苔日帰り、1泊で雲取って感じか。あんま変わらんのじゃないか。

308 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 22:30:43.03 ID:3fZZOCWP.net
>>301
なにが軍畑だよ
楽々園でいーじゃん

309 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 22:40:45.12 ID:/7o3FArS.net
>>293
ありがとう、七ツ石なら強風でもいけるのか。ああああ有給勿体無い

310 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 22:53:54.28 ID:V1WmcPAA.net
>>304
御岳止まりの時代は、雲取は2泊が基本だったよ
泊まるのは氷川と武州雲取山荘

更に前の山荘がない時代は、麓の集落にある民家に泊まらせて貰ったりしてたらしい
そこから朝に発って夕方前に戻る感じ
当時の記録見ると、飯はないか〜泊まらせて貰えないか〜と、各戸まわって断られたりしてたようで、ずいぶん呑気な時代だな
宿や食事の札掲げた家でも、気分次第で平気で門前払いしてたそうだぞ
秩父側は更に不便で、波久礼駅から三峯まで丸一日歩き通して、そこから麓で一泊して雲取山に登った当時の記録もある

あと、登山までいかないが、二俣尾や日向和田止まりの時代は、御岳山の参拝が一泊コース
レジャー登山としてじゃなく参拝の人達ね
そりゃ宿坊流行るわけだ

311 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 23:08:15.13 ID:ryTDwSBz.net
>>308
三田村とかなw

312 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 23:11:17.83 ID:dJKl9bnk.net
>>307
つうか、ほとんどの一泊ハイカー来なくなるよ

313 :底名無し沼さん:2017/04/26(水) 23:13:22.84 ID:aIigdLVH.net
ついでに、興奮剤注射して凶暴化したヒグマ100頭ほど解き放てば、更に来なくなる

314 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 00:14:09.74 ID:tJj+L4Pj.net
>>310
そういう話面白いね
どこでそういう話仕入れてるの?

315 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 00:17:16.77 ID:fkC+yV/B.net
走りにくい登山道にすればトレカスが消えて幸せ

316 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 00:17:29.81 ID:gWwBUjDw.net
図書館や登山古書店に時々そういう古いの並んでるよ
自分も暇あったらたまに探してる

317 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 00:31:42.00 ID:0K/d9Ta+.net
そういえば、俺もまだ生まれた頃だけど
農大ワンゲル部シゴキ事件ってあったな
登山経験ない新人が、30kg担いで塩山から奥秩父縦走路経て氷川駅まで歩かされ、ふらつくと殴る蹴るでボコられて下山後に死んだやつ
他の一年生も2人重体、25人負傷

つうか当時、死にはしないまでも、あちこちの学校のワンゲル部で似たようなシゴキあって酷かったらしい
疲労困憊で動けない体にリンチ受けて、更に新人だと理不尽な雑用を山のようにされただろうし、地獄そのものだろうな
もう山降りた雲取小屋の新井さんからも、何回もリンチを制止したり逃走手助けしたと聞いた

318 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 00:50:32.96 ID:B6/C/sU5.net
もう店じまいした丸花食堂の婆さんも、駅前で顔面腫れ上がって寝込んでる学生時々見かけたって話してた
かわいそうだからお茶飲ませようとしたら、口の中もズタズタになって飲めないという悲惨さ

319 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 01:30:44.71 ID:tJj+L4Pj.net
>>316
図書館ではよく山の本借りてるんだけど登山古書店なんてものがあるのね
神保町はたまに行くんで今度寄ってみるよありがとう

320 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 02:11:24.68 ID:VT5dLUxO.net
>>319
東京だと、神保町と阿佐ヶ谷にある

321 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 02:22:28.49 ID:VT5dLUxO.net
>>317
今あるかどうか知らんが、池袋の登山用品店に前いた年配のスタッフ
大学時代にWV部に入ってシゴキ食らって、帰宅後に40度の高熱出して死にそうになったと言っておった

322 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 03:08:57.93 ID:gUTJkbj5.net
>>317
新井さん懐かしいと思ってググったら、昔とまったく変わってないね
まだ81歳か、40年前に一泊しただけだけど今と同じ雰囲気でした
アフラックのCMを思い出したわww

323 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 05:04:16.70 ID:4kFQVlfy.net
なかなか興味深い話だ
昔は本当に大変だったんだな

324 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 08:26:49.46 ID:a0IK6yUS.net
>>321
打撲で内部が炎症起こすから熱出すらしいな

325 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 08:48:33.51 ID:YFnX7pYy.net
酷いな。昔の登山家とは最低の人間達である事が分かった。そいつらが今色々と問題を起こしているの団塊世代か。

326 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 11:41:54.82 ID:kEtnrtBP.net
低体温症で死にかかっている人間を見たら
殴ると良いのかね?

327 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 12:34:50.45 ID:+vKma4+2.net
GWに日原からタワ尾根あるきたいんだが
未経験者がソロだと迷うかな?
去年滑落死があったということで
かなりびびってます

328 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 12:36:45.49 ID:u9qC+bw2.net
>>325
当時は社会的風潮が、それを黙認してたからでしょ
今も年齢関係なく、もし黙認されるなら平気で虐待とかやりそうな奴はウジャウジャいるよ
いつの時代も一定数はそういうタイプ混じってるってこと

329 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 12:46:46.32 ID:f9JjOAw7.net
>>327自分の知り合いなら絶対薦めない。ルートの情報把握して最低限の読図できて体力あるなら行けば。

330 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 12:57:01.50 ID:tJj+L4Pj.net
>>327
月並みな答えですがあなたのスペック次第かと
腐ってもバリエーションなんで
・正しい道を見つけることができるルートファインディング能力
・現在地を把握できるナビゲーション能力
・ある程度のフィジカル
くらいは最低限必要ですがありますか?
赤テープを追うとか道標をあてにするとかその程度ではやめた方がいいですよ

どうしてもバリエーション初級をやりたいけど特にこのルートにこだわると
いうのでなければ高尾近辺なら比較的易しいルートがありますのでそちらで
いかがでしょうか?
奥多摩レベルになるとそこそこ山体が大きいため道迷いした場合復帰が難しく
素人レベルではもう無理といっていいでしょう
ご指摘の通り奥多摩の日原近辺では定期的に死人が少なからず出ていること
からも想像できるかと思います

331 :325:2017/04/27(木) 13:41:00.66 ID:YP0tYqsN.net
やっぱり無謀ですよね。
ヨコスズ峠〜ミツドッケ〜七跳山をピストンする
ことにします。

332 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 15:57:32.73 ID:u9qC+bw2.net
そもそも、>>327は何が未経験なんだろう

登山未経験?
奥多摩未経験?
バリエーション未経験?
タワ尾根未経験?

書いている感じからして、たぶん3番なんだろうけど

333 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 16:02:58.04 ID:VrRi2+8Y.net
>>330
青梅丘陵あたりも良いんじゃない?
長淵丘陵もと思ったけど、あそこはおかしな迷い方すると青梅側に崖が幾つかあるから除外

334 :325:2017/04/27(木) 16:20:02.49 ID:YP0tYqsN.net
>>332
説明不足でしたね
タワ尾根未経験です。
この前は石尾根歩いたのでさらに核心部まで
行きたいと思ってます

335 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 17:03:07.79 ID:tJj+L4Pj.net
それってバリエーション未経験ってことじゃないの?

336 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 17:44:13.73ID:GTM1Mk08.net
自分も>>329や、>>330と似た感想持った
登山経験あまり重ねてない人みたいだから、自分の技量や体力などが表現難しくて、話がいまいち良く噛み合わない
ご本人も、もどかしいと思う

説明も、例えばこんな感じだといいかもね

登山経験は約2年で、今まで10回ほど登っています。
山域は奥多摩が多く、全て単独で無雪期日帰りです。
今までの経験の中では、雲取山の鴨沢ルート11月が一番厳しいルートで、ほとんど体力使い果たしました。
バリエーションルート経験は今迄ありません。

337 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 18:02:07.61ID:rKpq7/X+.net
>>334
基本的な読図が出来て、雲取山を鴨沢からピストンしても余裕がある体力で
一晩ビバークすることができる備えと知識。
時間 天候 体調等その場での変化に対応する判断力があればタワ尾根は登れる

338 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 18:15:36.93ID:3yerktEh.net
>>333
天狗岩あたりとかそうだな

339 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 18:27:18.50ID:Gwvze+aI.net
休日に朝起きるの苦手なんだけど、雲取山は日帰りで帰れる?
奥多摩は接続悪いから立川駅目安にすると、8:00頃に立川到着するぐらいが限界
日帰りなのは、小屋とか休日は客が殺到するらしいから嫌で使いたくない
帰りは終電間に合えばいい
登山数回だけだが、高尾から陣馬高原下バス停まで丸一日掛けて歩き通した経験あるから脚力は丈夫

340 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 18:36:20.60ID:/aBA/R3o.net
本仁田山に今日6人で登って頂上で休んでたら、30前後のカスみたいなオッサンに、静かにしてほしいとか絡まれたぞw
シカトしたらそいつ声どんどん大きくなってワロタ

341 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 18:41:35.90ID:8Oh77t2x.net
読図ができる=地形図を見て、山の地形把握、迷うと思う枝尾根チェック、山頂までのルートを自分で考る事ができ、歩きながら地形図でどの辺り歩いてるか把握しながら歩ける。
ぐらいが読図できるなんで、間違えても地形図をなんとなく見れるじゃ危険。

342 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 18:43:10.33ID:0MxNgNby.net
奥多摩の河川敷にBBQ行った時に、多摩川の水は飲まないほうが良いって聞いたけどなんでよ

343 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 18:43:16.57ID:f9JjOAw7.net
2chで山について真面目に質問してるんだとしたら、マジで改めたほうがいい。
ネタ提供してやってるくらいの積もりで世間話程度に質問してるんだと思うが。

344 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 18:50:16.74ID:UrVQQNu1.net
学生二人が倉戸山で道に迷ってスマホ見ながら相談してた
方向聞かれたから教えたが、画面見たらGoogleMap見てた
ドライブモードや航空写真に切り替えて無駄にがんばってたよ
このスマホ使えないな〜って言ってたけど、それ何か違うから…
しかも、教えた方向に直進して駆け足
すぐ目の前にちゃんと踏み跡あるのに、感覚的にわからんのか…

345 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 18:53:16.07ID:tJj+L4Pj.net
>>342
え?都民の半分は多摩川の水飲んでるけど?

346 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 19:08:40.52ID:gUTJkbj5.net
>>339
帰れるけどスタートが遅いってのが強行軍だな
普通に空身だったら楽勝だけど鴨沢10時で往復とか
三峰側に降りて特急で池袋、奥多摩に降りて青梅線
5時で暗く成るよ〜ん、オレは山頂で3回くらい泊まった事が有ります

347 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 19:09:12.35ID:RxcjHZLn.net
都下エリアとの勘違いだろ
東京の2割だ

348 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 19:15:47.37ID:FK449VvW.net
初心者でも、山と高原の地図アプリがあったらまず迷わなくないか?
これだけだと等高線が見辛いから、地形の把握はgooglemapで地形表示にしてそっちでやってるけど

349 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 19:20:41.97ID:FK449VvW.net
しかし高尾から陣場バス停まで丸一日って、脚力あると言えるんだろうか

350 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 19:33:53.24ID:clo5AeQu.net
>>345
そのままガブ飲みしてないだろ

351 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 19:35:19.84ID:x22QBisC.net
>>349
比較対象が、ハイカーじゃなくて一般観光客なんだろ

352 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 19:36:37.14ID:p+Q3nbZ/.net
>>348
GPS地図アプリ使ってるのに遭難する人が時々いるし、根本からどこかおかしいんだろうな

353 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 20:28:41.20ID:/QXqgby6.net
>>344
丹沢のバカ尾根みたいに、きっちり明瞭な道になってないと辿れない人は良くいる
慣れもあるんだろう

354 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 20:43:08.71ID:i1O/H5HJ.net
>>351
高尾山行ってきただけで、「体力あるな〜」って言う人すらいるね

355 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 21:00:58.31ID:GVSfz7cv.net
3月中旬に御前山の避難小屋泊まり挑戦して、コールマンのコルネットストレッチU /L-5でキャンプ用の8mmマット敷いて寝たら地獄だった
緊急用に持って来てたカイロ3つ全部使って、持ってるのカッパまで含めて全部着ても寝れずに朝になったよ
今は鷹ノ巣山ぐらいなら大丈夫かな

356 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 21:02:49.68ID:pptZqzd9.net
>>353
そういう人ほど、謎の確信持って間違えるからワケわからん

357 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 21:03:49.67ID:7dlySQ6U.net
わたしは沢で渡渉するたび道がわからなくなりますわ

358 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 21:11:17.08ID:S1S8BLSq.net
>>352
GPSアプリ使ってても、車のナビみたいな感覚で、しかも街中みたいに分かりやすい道じゃないと歩けない人もいるぞ

359 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 21:23:00.35ID:AbV7NYY4.net
タワ尾根ピストンしたけど 帰りに迷った。
踏み跡が不明瞭でゴルフのライン読むみたいに下りの踏み跡探して下りてきたよ。
まあ 全然慌てなくなってた自分は少しおかしいのかもしれん。

360 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 21:33:32.52ID:gUTJkbj5.net
>>355
それは甘えだな、陸別で5年間無暖房生活の秋庭さんなんて
東京生まれだけど、普段から登山の為に部屋の中が0度でも暖房を使わないんだぜ

361 :325:2017/04/27(木) 22:12:08.06ID:s8g3FEzj.net
>>336

親切にありがとう。
経験はだいたいそんな感じで合ってる。
鴨沢〜雲取日帰りピストンは去年やった。
距離はあるけどそれほどきつくは感じなかったかな〜
それより2月に峰谷〜浅間尾根〜鷹ノ巣山〜石尾根〜奥多摩駅
歩いた時の方が疲れた気がする。
テン泊はもちろん経験なし。(小屋泊のみ)
バリエーション経験は本仁田山だけ。(そのときはソロじゃなくグループ)
登るときは基本山と高原アプリ。念のため紙の地図も持って行ってる。

前にも書いたけど今回はタワ尾根やめときます。

362 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 23:07:24.53ID:WM7ioq0w.net
>>359
尾根の幅が広いから下りは確かに分かりにくい
地形図とコンパスは必須だね

363 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 23:24:42.67ID:rKpq7/X+.net
>>361
逆逆。
今後、一般登山道として整備されていないような山道を歩いていきたいなら
地図は紙が基本で山と高原アプリを念のためにがいい
でないとタワ尾根みたいな道標が整備されていない場所を歩くのはしんどい

練習するなら奥多摩だったら小袖乗越から登り尾根で堂所、奥多摩病院そばの江戸小屋尾根、
鳩ノ巣から城山、大楢峠経由鍋割北尾根、川乗真名井北稜、御岳鉄五郎あたりがいいかも

364 :底名無し沼さん:2017/04/27(木) 23:39:47.93ID:+oc4ZBZ8.net
>>344
普段ゲームとSNSしかやってなくて基本的な使い方すらわからんのだろ

365 :325:2017/04/28(金) 00:17:10.26ID:N3ApF03u.net
>>363

たしかにね〜
今度登るときはアプリ使わないことにするわ
あと国土地理院地形図とコンパスも使えるようにならんとね・・・
使う前に磁北線ひくのがめんどいんだよなあ
最初からひいててくれると助かるのに。

366 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 01:14:09.46ID:jlFArhYp.net
>>350
そんなんわかっとるわジョークだよw

367 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 01:39:02.91ID:jlFArhYp.net
>>327
あまり実績はないようなのでなお更一人でバリエーションやるなら短いコースを
数こなして慣らさないとだめですよ
ナビゲーションは紙地図でもGPSでもいいですけどバリエーションやるなら
必須スキルなのでその辺もできるようにならないと厳しいです

ルート選定にしても実績の書き込み見てもこいつ大丈夫かなと思ってしまうよ

368 :325:2017/04/28(金) 07:28:49.10ID:o91Z7lus.net
そうですね。
当面バリエーションは避けて大人しく実線ルート
歩きます。

GW中でも長澤背稜は比較的静かだと聞いたので
言ってみようかな〜

369 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 07:57:24.97ID:2/RBi6YX.net
>>355
これか
御前山で3中だと、まだ-5℃少し下回る日はあったと思うけど、小屋内はもうちょい暖かいしなあ
カタログ上は-5℃まで表記あるし、ただの寒がりでしょ
https://ec.coleman.co.jp/item/IS00060N05805.html

370 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 08:25:29.08ID:Hc03c+Oc.net
1.6キロもあって、たった-5度は酷すぎる
そう思って良く見たら化繊かよ

371 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 08:37:53.07ID:0YXmBZJl.net
>>368
エスケープ長いから気を付けてねー

372 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 08:51:03.08ID:610UnLZp.net
奥多摩と関係ないけど、ゴアテックスの帽子や巾着袋ってあれ意味あんの?
雨や雪降ったらフード被るし、巾着袋に至っては通常用途で透湿にする用途すらわからん

373 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 10:32:14.88ID:H4JCLKlB.net
袋はモンベルのとかだろ
余ったやつ流用してんじゃないの

374 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 12:17:09.73ID:d+qbFpL7.net
しかも、沢やる時みたいにビニールの口を結んだりするならまだわかるが、あれは紐で閉めてるだけだしな

375 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 12:31:00.23ID:S1LUHflK.net
>>365
Windowsタブレットでいいじゃん
カシミール入れて地理院地図ダウンロードして
チェックひとつ入れれば磁北線表示
GPSアンテナ搭載してればそのままGPSでナビ

376 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 14:23:47.67ID:W7UeybGN.net
>>372
帽子のゴアは意味ねーよなあ
通気性を求めるなら、撥水の薄手やメッシュのほうがよっぽどマシだし

377 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 15:08:41.25ID:FgIWqFV8.net
>>368
長澤背稜へ行くなら、
二軒小屋尾根を登りで使ってみては?

踏み跡も付いてるし、ピンクテープも多いので、
登りであれば迷う心配は少ない。
バリの入門編としておすすめだよ。

378 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 16:44:56.87ID:XbeSekkV.net
単純な疑問なんだが、花粉症の人はこの時期どうしてるの?自分は花粉の季節が終わるまで自重してる。最悪トイレットペーパー1ロール消費くらい鼻かむし、持ち帰るの大変だから。防塵メガネ&マスクで山行はきつい。

379 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 16:57:14.43ID:WZDnhny0.net
>>376
ゴア帽子
冬の低山にいいで
木の枝からの落雪の時とか、風強いときとか
後は、沢。メットの下にかぶれるタイプだと滝で冷たくない

380 :325:2017/04/28(金) 17:02:56.65ID:I3OYecg3.net
>>377

うーん、東日原から登山口までが長い
のでやめときます

381 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 17:15:50.58ID:W7UeybGN.net
>>378
行くのが奥多摩地域で症状重い人じゃなければ、4月も半ば過ぎれば薬とか飲んだ上で登山普通に出来るよ
雨や雪降った直後なら、あまり花粉飛ばないから3月も4月も可

薬すら不要で行けるのはGWからだなあ
終息宣言出てても、多少は飛んでるからね
東北は、GW頃でも薬使わないと自分はまだ駄目

382 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 18:53:45.55ID:5JupvMTe.net
青梅線乗ってたら、奥多摩のことを「オク」と略して喋ってる人いたけど、これ一般的なの?
初めて聞いた

383 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 19:01:31.75ID:7J9Hm1En.net
タワ尾根って、バリエーションなのか?
やたら人入ってるし、歩いていてもかなりすれ違うし、ただ尾根沿いに登るだけで、広い尾根で迷ったら直登すればいいようなルートだけどなあ
あれバリエーションなら一般道ってどこなんだ
奥多摩登山詳細でも一般道扱いだし

384 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 19:12:45.06ID:9+Y34gtd.net
>>383
立ち位置が微妙だね
あまり登山しない人にはギリギリでバリエーションだけど

385 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 20:00:39.40ID:zOLnCqUZ.net
>>384
あまり登山しない人こそが大多数なんだから、バリエーションでいいんじゃないの?

386 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 20:33:54.65ID:K+1jd9KJ.net
雲取山の頂上で、体重100キロ近くありそうなデブが一人でウロウロしながら独り言叫んでた
しかも、声低いから最初男だと思って良く見たら女だったよ
挙動不審過ぎる

387 :阿修羅:2017/04/28(金) 20:46:15.10ID:NC+ezFAv.net
鳥取のリコー工場が公式webサイトに美人社員の裸を掲載
http://hec.su/gbox
http://hec.su/gbnA
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw

リコーは慰謝料8千億円出せ ゴルァ
http://hec.su/gbf1

10年前からこんな偽公式サイトばらまいとるがな

388 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 20:51:21.59ID:vVNfKNrb.net
>>386
FBに書いてる人いたけどそれかな
頬にでかいアザなかった?
まわりに絡んでて最悪だったらしいぞ

389 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 21:11:20.37ID:/XG8GaQW.net
羽村駅から橋渡ってハイキングコース入って
満地峠→赤ぼっこ→日ノ出→御岳→三頭山→大寺山→鹿倉山→サカリ山→大菩薩→小金沢→滝子山
を尾根伝いにまわって藤沢へ降り、初狩駅まで行って帰る予定
3泊くらい見てたほうがいいかな
家は千葉なんで遠いけど

390 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 21:14:26.39ID:9wlefOy2.net
>>383
広いところで道迷いして、脇の急斜面をやけくそでショートカットしようとして滑落した人は過去にいる

391 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 21:26:24.78ID:t6eE7rXC.net
>>389
俺が知らないだけかもだが、三頭山から大菩薩まで小屋ないんじゃないか?
その区間は長いから気合い必要
まあ、結局はどこかで闇テンするんだろうけどw

392 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 21:30:16.92ID:kQDw5qPq.net
>>383
薮時代ならともかく 今は前記の通り人も増えましたし薮もなくなりましたし
今は山と高原地図に破線表記あるので
ちょっと難易度のある一般道でいいと思いますけどね

393 :325:2017/04/28(金) 21:51:26.17ID:N3ApF03u.net
ちなみに二軒小屋尾根ルートは山と高原には破線にもなってないですね。
もちろん詳細図ではちゃんと出てますが。

394 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 21:57:20.98ID:qh7PCmDL.net
>>389
そういうのいいなあ
序盤は車道なんども横切るけど

395 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 21:59:12.42ID:SYzb6V78.net
ていうか、奥多摩や奥武蔵って全体的にススキとかの藪減ってない?
30年くらい前はもっと藪あった記憶ある

396 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 22:26:33.09ID:kQDw5qPq.net
>>395
生まれてないからわからんわー(´・ω・`)

397 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 22:36:11.34ID:rlYVBqtZ.net
高尾山から笹尾根歩いて三頭山登って大菩薩嶺まで行ったことあるけど三頭山から牛ノ寝通りは水場がないのが難点だな
テントは松姫峠に張ったわ

398 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 23:49:32.33ID:DqG8DQlN.net
山と高原地図が奥多摩・奥秩父総図なんてものを出したからなのかな?

399 :底名無し沼さん:2017/04/28(金) 23:58:10.84ID:DqG8DQlN.net
>>397
そちらからだと石丸峠から熊沢山への登りがキツそう

400 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 00:37:27.98ID:QtuOTSVg.net
>>378
薬飲んで行ってる。
鼻水は抑えられるけど目が真っ赤になる。
後半が辛いから3月の時点では普段も薬飲まないようにしてる。
GW頃が一番辛い。
自分の場合は下界でもGWは街を歩いてるだけで最大のピークを迎える。
それなら薬飲んで山に行った方がいいかな、という訳で行ってる。
GW明けは毎度キツい。

401 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 01:31:51.67ID:nwgz1ToN.net
三頭山の直ぐ下に二階建て野鳥観察舎は有るね、都民の森が月曜休みだから
日曜と月曜なら寝袋だけで泊まれるかな、電気水道付きでトイレ無しだと思った

402 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 03:14:19.82ID:6CgqSbmI.net
高水三山で松の生えてる所ってある?

403 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 09:27:07.53ID:CRypoCJA.net
松茸泥棒するの?

404 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 09:35:34.77ID:/1cykl8S.net
>>389
数年前、俺が行った時は日向和田駅スタートで、
初日は日の出山から三頭山避難小屋、
2日目は介山荘まで行き、
3日目に笹子駅でゴールというスケジュールだった。

3泊となると宿泊計画が難しくない?

405 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 10:01:49.52ID:/1cykl8S.net
>>404
ごめん。
千葉在住の方だから、
初日は少し遅めのスタートという事ですよね。

初日は羽村駅から日の出山の東雲山荘か、
御岳山の宿坊に泊まり、
2日目に三頭山、
3日目に大菩薩、
4日目に初狩駅までという事なら、
無理のない良い計画だと思いますよ。

406 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 10:02:35.54ID:DYqP71hi.net
>>404
そこいらで適当にテント張ればいいじゃん

407 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 11:06:00.19ID:uYQsyOv/.net
>>400
キツそうだなぁ
自分も7、8年前までそんな感じだったけど年取ったからなのかタバコ止めたせいなのか今は殆ど症状が出なくなった
今年も3月頃ちょっと鼻水とクシャミが出たけど苦痛という程でもなく昨年の薬の残りを無理矢理消化して終わった
春の2ヶ月余りが快適になったのはとてつもなく大きいです

408 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 11:10:53.51ID:nNjwUTdD.net
>>407
タバコ6年くらい止めてた時期は、それまでより悪化したよ
5年前にまた吸い始めたら、なぜか鼻は花粉にあまり反応しなくなった(目は相変わらず)
年齢もあるかもね

409 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 11:23:15.91ID:wtaZ5fxh.net
前は福生住んでたから、

鷹ノ巣山を日帰りした次の日、雲取山を日帰りして
更に次の日に川苔山って行動を三連休でやったりしてた

今は江東区に引っ越したから厳しくなった
おまけに階段の事故で膝の靭帯痛めたからと運動避けてたら体重増えて、この1年半で25kg増えた
こうなると厳しいねー

410 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 12:39:44.67ID:KlpSPmtW.net
血圧200前後あるし肝炎も患っているから
万が一を考えて、縦走は夏も冬も一泊までにしてるよ

411 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 12:48:52.93ID:QtuOTSVg.net
>>408
タバコより酒だろうね。
アレルギーの人は酒飲まない方がいいと聞いた事がある。
酒飲めない妹も花粉症だから関係ない気もするが。
タバコは鼻が悪くなるからアレルギーにはいいのかも。
数年前に禁煙した時に鼻が良くなり過ぎて毎朝の電車が臭くて吐きそうだったわ。

412 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 13:16:17.09ID:JXsRMt2t.net
タバコ吸ってると登りで苦しくならないか?
トレランやりながらタバコ吸う人とかある意味尊敬するわ

413 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 14:22:27.62ID:PRSvf2/r.net
>>412
エベレストなどの8000m級BCでもタバコをぷかぷかさせてる人、結構いるみたいだよ
クライマーのドキュメント映画・動画でも標高高い所のテントでタバコ吹かしてる人が何度か見たし
ああいう人は体が猛烈に丈夫なんだろうね

414 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 15:07:04.10ID:NaMQ+vyY.net
雷鳴ったな

415 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 15:36:39.16ID:seuIG20m.net
さっきまで東日原でバス待ちしてたけど、天気雨すぐ晴れたよ
今は太陽照ってる

416 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 15:59:39.97ID:X5kIRviU.net
>>408>>411
大酒食らってたのを止めたのもあるかも知れない
後タバコを止めた時にいつも一緒に飲んでた缶コーヒーも止めた
1日3、4本も飲んでたから
切れ目の無いクシャミ鼻水は当然の事、鼻詰まりで夜呼吸が苦しくて眠れないとかとにかく辛かったから良くなりそうな事は何でもやってみたよ
睡眠もたっぷり取るようにしたりとか
自分の症状が軽減した本当の理由は判らんが>>408の花粉症が少しでも軽くなる事を祈っている

417 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 19:10:36.87ID:eLw/GIqb.net
去年、他の山域でテント泊6日ぶっ続けでやろうとして、2日目に疲れて帰った
(最大2泊程度の小屋泊は何度もあるけど)テント泊初めてだし、ピッケルも使ったことないのに買い揃えて体力的に無茶だったよ
今年は奥多摩駅から瑞牆まで奥秩父縦走しようとして、大量に食糧や新しいギア買ったけど、職場で色問題起こして疲れたから、まだ家にいて布団でごろごろしてる

418 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 19:53:18.00ID:T9WFnmq+.net
奥多摩駅から4泊5日で奥秩父主脈縦走やったときは金峰山は登れたけど瑞牆山を登る余裕はなかったな
お酒を持って行ったけど毎日疲れ果てて酒を飲む余裕もなく途中で捨ててたわ
でも最後に残ったビールを金峰山の山頂で飲んだのはいい思い出になった
かなりキツイけどがんばれ、金峰山まで行くといい思い出になるぞ

419 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 20:47:42.40ID:7abTWTrA.net
棒ノ折初めて行ったんだけど
相当きつかった
登りはいいんだけど下りの尾根コースがめちゃくちゃきつかった
死にたくなった

420 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 21:31:41.86ID:y6ifIW0E.net
>>419
とこから登ってどこに降りたんだよ?

421 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 21:42:53.47ID:wmH7TvN/.net
青梅駅スタートの浦山口駅ゴールかな。

422 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 21:50:33.19ID:7abTWTrA.net
>>420
白谷沢からのぼって滝の平尾根下り
斜面崩壊してる木の根だらけの展望のない急坂をえんえんえんえんと一時間半下る地獄
北アルプスよりしんどいよ

423 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 21:53:00.92ID:7abTWTrA.net
しかもまだ三分の一もくだってないのにお寺の鐘やさお竹売りの音やバイクの爆音はよく聞こえる
人里が近い感じがするのに全然つかない
まいるわ
雲取山のが楽だわ

424 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 21:56:35.22ID:DFnQl98Z.net
>>422
滝の平尾根はつまらなさ半端ないですよね

御嶽駅→岩茸→棒→白谷→さわらびがオススメ

425 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 21:59:19.95ID:wmH7TvN/.net
北アルプスよりキツイってのはないな。
常念から三股に下る方が気持ちが折れる。

426 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 22:25:44.60ID:zyisrYSX.net
>>421
小沢峠、有間山稜経由で42Kmとでたけど
このスレだと実踏している奴いるんだろうなぁ日帰りで

427 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 22:39:34.63ID:wmH7TvN/.net
へえ42キロなんだ。
日向沢の峰手前で心が折れて川苔に下っちゃったよ。

428 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 22:41:01.67ID:eEqmaulJ.net
梅の湯で風呂入って飯食ったら、青梅線停まってたよ
面倒臭いから立川までタクシーで行った
どこぞのアホが踏み切りで牽かれたらしい
金返せ

429 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 22:42:47.86ID:Bj3LgkPT.net
>>418
いつも思うんだけど、小屋とかでバカ騒ぎしてる連中は、どんだけ体力有り余ってんだろう
てか、体力消耗するような登山しないのかな

430 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 22:58:17.29ID:GGx8HJz7.net
>>428
忘年会シーズンだと、もっと酷くなるよ

431 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 23:03:52.84ID:+buM+Vwl.net
山でパンパカ電車でグモか・・・

432 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 23:08:19.51ID:QtuOTSVg.net
>>429
小屋泊なら装備も軽いんじゃね?
416はテン泊だったっぽいし相当だったんだろう。

しかし奥多摩から瑞牆までの縦走は憧れだよね。
北ア2,3泊より贅沢に思える。

433 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 23:22:00.46ID:DRYPSaI3.net
>>432
数年前、3月中旬に行ったときは5泊掛かったよ
まともに踏み跡あるのは奥多摩〜雲取と、国師〜瑞牆だで、あとはひたすらラッセルだった

434 :431:2017/04/29(土) 23:29:33.35ID:DRYPSaI3.net
その時は知り合いと2人で行ったけど、あれ単独だったら途中で断念してたな

435 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 23:34:48.77ID:Slva09rW.net
なんかセカセカして、100名山制覇とか言って慌てて全部登ったとたんに登山やらなくなる人すら時々いるけど
ああいうのって本当に山楽しんでんのかねぇ

436 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 23:45:17.57ID:QtuOTSVg.net
>>433
3月中旬とかスキル面で自分には無理難題だ。
日が長い夏至の頃にでも…いつか挑戦したい。

明日、奥多摩のどっか行こうとスレ見てたら行きたいとこが増えて収集付かなくなった。
アミダクジで決めるかな。
アミダババアを知ってる人はアラフォー以上ですw

437 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 23:48:50.47ID:0iylXec0.net
>>434
断念しても抜ける場所かなり限定されるから悲惨だぞ
他のシーズンはまだしも、冬は三富や梓山ぐらいしか実質ないんじゃないないか?

438 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 23:52:27.07ID:Bpr/C4JX.net
冬季の奥秩父主脈縦走は、さほどの危険箇所も特にないから体力気合い勝負メインだな
ラッセル泥棒なしで単独でやり通したら尊敬するわ

439 :底名無し沼さん:2017/04/29(土) 23:54:10.78ID:gjRo1A7f.net
>>417
そのまま行かずに連休終わりそう

440 :底名無し沼さん:2017/04/30(日) 00:26:39.50ID:WjNCo7Bz.net
>>424
ちょうど明日そのルートで行くわ。
メスティンで初飯盒がメインミッション。

441 :底名無し沼さん:2017/04/30(日) 01:04:33.67ID:kcvzjvQT.net
嫌な下りといえば奥多摩じゃないけど外山鞍部から日光湯元に降りる道はつらかった
先ほどの滝の平尾根の地面が全部ガレている感じ

442 :底名無し沼さん:2017/04/30(日) 02:24:22.97ID:DlpNN2nk.net
6月の幌尻岳のダム側下りは最悪だった
稜線で3m近く雪が北面にこびりついてる箇所あって、使い道ないかなと思いつつ念のため用意したピッケルも、雪腐っていて役立たず
崩しながら這い上がって凌いだ

尾根緩くなってからも、雪がシャーベット状になって、膝〜太股まで潜るし、泥混じりのかき氷みたいな感じでろくに進めない
全然下りきれない内に日が暮れたのでビバークしたら、ヒグマの唸り声が近くでしたから、結局目が冴えて寝れなかった
翌日も疲労残ったままヒグマに怯えながら下山
途中もたまに近くでガサガサ聞こえるんで、歩きながら死んだ後の事ばかり考えてしまったよ

443 :底名無し沼さん:2017/04/30(日) 05:59:12.32ID:B4N02cZZ.net
>>442
奥多摩に3m雪積もる場所あるんだな…冬は油断出来ないってことか

444 :底名無し沼さん:2017/04/30(日) 07:03:44.26ID:RfGktS4K.net
何寝ぼけてんだよ
他のエリアの話だろ

445 :底名無し沼さん:2017/04/30(日) 11:43:31.82ID:WjqULV7w.net
>>441
右岸尾根か 確かに急でガレていて開けた場所も無いからしんどいですよね
ただ、中曽根の方が腰から背丈くらいの笹薮、えぐれ、大段差等で最悪ですぜ

446 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 10:19:11.12ID:7AZSVgq9.net
みんな奥多摩歩いてるのかな?

447 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 15:23:13.90ID:osNOnNya.net
雲取山は雪溶けた?

448 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 16:24:53.43ID:f0vAMoXp.net
>>332
そもそもタワ尾根ってバリルートか?
何を基準にするかだけど^^;

異論は認める

449 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 17:05:09.38ID:f0vAMoXp.net
スレチェックしてなかったから遅レスでした!
すでに同じレス出てました!

450 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 18:22:04.64ID:al1IABIB.net
素朴な疑問なんですけど、テントとか避難小屋に一人で寝るって怖くないですか?
つまりオバケ的な意味で。
疲れてるからすぐ寝ちゃうもんですか。
それとも奥多摩だと一人だけになるってことはないんですかね。

451 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 18:47:53.89ID:/5halG7+.net
昨日、川乗橋発鳩ノ巣着で川苔山登ってきたけど、きつかった…山頂手前で沢に迷い込み時間と体力をロスしたのが痛かったわ。何とか日没前に駅に着いたけど足がガクダク…
3月19日に蕎麦粒山から川苔山縦走で行方不明のおじさんは未だ見つかってないらしい。検索したら大手保険会社のリスクコンサルの超有名人らしい。

452 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 19:49:28.25ID:ibIcq08x.net
リスクと言ってもいろいろあるけどね

453 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 20:33:37.49ID:3E6r7KVv.net
>>452
まあしかしメジャー損保でリスコンともなれば年収2000万超えるぞ

454 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 20:46:40.42ID:/5halG7+.net
>>452
医者の不養生とは違うけど、保険に入っていたかが気になるわ〜

455 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 21:39:26.92ID:DqN/ftod.net
>>450
避難小屋にいる人を幽霊コスプレで脅かすのが趣味の人がいるらしいゾ!

456 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 21:41:35.33ID:Snl7u8Y9.net
暗殺の可能性は?

457 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 22:29:55.58ID:Rm+jjcyf.net
>>451
迷ったのは沢を渡って右に上がる所かな?
渡った側に道標あるけど注意してないと見落とすよね
何も考えずに前の人に着いて行ったら、いきなりしゃがみ込んで手を合わせ始めて、えっ?えっ?
あそこを逆の左に行くと慰霊碑があるよ
流れで一緒に拝んだ

458 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 22:43:05.98ID:RbpR+vD+.net
>>451
すぐにヒットするね
製品安全・環境事業部長
メガネがなければ歩けないって、予備は持ってるだろうけどさ

459 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 22:46:10.09ID:/5halG7+.net
>>457
正しい順路は左手になだらかに上がるのだけど、ほぼ真っ直ぐ進む方向に、水が無い川沿いにも道があり、そこではまりました。
戻ってみると、倒木が置かれ入らないようにしてあったようです…

460 :底名無し沼さん:2017/05/01(月) 22:49:53.41ID:/5halG7+.net
>>458
そうですね。バス停で写真を見て、ずっと気になってました。熊の可能性もあるかも…

461 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 00:12:51.62ID:vTQlXG6S.net
>>459
自己レスです。雰囲気は以下のとおりです…反省(`・ω・´)
http://www.sangakujro.com

つい先日、奥多摩の川苔山に登ったときのこと。天気のいい日曜日だったので、奥多摩から登山口へ向かうバスは満員で増便が出るほど。その乗客の半 数はやはり若い世代の登山者だった。
川乗橋から林道を遡っていき、登山道に入ると間もなくところどころに雪が現れた。百尋ノ滝を過ぎてしばらく山腹をトラ バースするように進み、川乗谷の枝沢上流部まで来ると、突然雪が深くなった。
その先、トレースは沢沿いについているのだが、ある地点でトレースが二手に分 かれていた。1本はそのまま沢沿いに続いており、もう1本は沢を離れて左手の斜面に取り付いている。
周囲を見回してみると、沢沿いのトレースには進入禁止 を示す倒木が横たえられていて、斜面に取り付くトレースには赤テープの目印があった。
どちらが正しいルートかは一目瞭然である。ところが、先行する若者2 人は沢沿いのトレースのほうに入り込んでいたので、「そっちじゃないみたいだよ〜」と声を掛けると、「あ、そうですか。ありがとうございます」と言って引 き返してきた。

462 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 01:59:23.47ID:mxywUMs8.net
>>450
めっちゃ疲れてテントで寝てると外の風が人の声に聞こえる時があるのは確か
まあ慣れるよ

463 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 09:22:12.78ID:dJTkLABm.net
カミさんがケチで、週に4万しか小遣いをくれません!

464 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 14:10:32.78ID:fajFy4h0.net
奥多摩で稜線歩きといったら鷹ノ巣山なの?

465 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 17:42:49.91ID:q1gpQMLg.net
奥多摩に詳しい方に質問です。
今週、塩船観音のツツジ祭りに行く予定です。
同日に山歩きを楽しもうかと思います。
できれば富士山の眺望を楽しみたいと考えております。
奥多摩では大岳山、川苔山、雲取山などから見れますが、塩船観音と組み合わせるのに、より最適な山があればご教授願えますでしょうか?
脚力はコースタイムの8割程度の時間で雲取山を日帰りできるくらいです。
よろしくお願いいたします。

466 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 18:22:47.44ID:kg/+pNSu.net
>>465
先に登山してから塩船観音だと思うけど個人的には大岳山かな〜。

富士山眺望
雲取山>大岳山>川乗山

ツツジ祭絡めたアクセスの良さ
大岳山>川乗山>雲取山

大岳山はケーブル乗っても良いし、ガッツリ歩きたいなら奥多摩駅から(奥多摩からの場合は沢井駅にある駐車場に止めて始発で奥多摩まで電車で行く感じ)
頑張れるなら、小袖の駐車場から4時ごろ開始の昼前下山。

個人的に奥多摩での富士山は、鷹ノ巣山が最高だと思う。
この場合は、奥多摩湖の駐車場に止めて水根沢林道のピストンかな〜。それでもCTは7時間ぐらいある。

467 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 18:57:48.85ID:q1gpQMLg.net
>>466
返信ありがとうございます。
鷹ノ巣山からの眺望がオススメなのですね、是非次回登ってみようとおもいます。東日原から奥多摩駅だと塩船観音をからめるのは厳しいですものね。
今回は奥多摩駅から鋸山、大岳山、御岳山、日の出山経由で青梅線乗車で塩船観音観賞で予定組もうと思います。
教えて下さりありがとうございます。
また、宜しくお願い致します。

468 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 18:59:05.82ID:KoXjciLP.net
>>450
疲れて寝るからどうでも良くなるよ
何か聞こえて起きても、ウルセーナーって感じ
沢での河原ツェルト泊から、ボロ石室泊まで色々経験あるけど、そういうのは、よほど心身共に余裕ある楽チン登山してないと気にならないんじゃない?
むしろ、避難小屋へ一人で行ったとき、挙動不審な奴と二人きりになる方が怖いよ
あと、俺は別に怖いもの知らずじゃないから、人里にある墓地とかは夜通りたくもない

469 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 19:31:32.73ID:ns9I0F/h.net
>>468
山怖って山の怪談集みたいなのあるけど、あれって読んでてバカバカしくなるな

470 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 19:34:23.93ID:KY+Agb9r.net
>>466
うちのベランダから肉眼や双眼鏡で良く富士山見てるけど、山に登って見る方が冴えるね
家や市街地から見ると、なんか情緒もへったくれもないし

471 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 19:49:20.56ID:YtAQe6XX.net
>>463
うちは、家に入れる毎月20万の定額以外は全部自分の小遣いみたいなもんだよ

472 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 19:57:47.28ID:G0Ja87uI.net
>>458のメガネで思い出したけど、近眼で登山やってる人はどうしてんの?
自分は視力0.02+乱視だから、山は使い捨てコンタクトだけど、ドライアイだから正直厳しい
仕事はメガネだけど、山だと視界広がるし、雨や汗でも便利だからコンタクトにしてる
特に冬季に森林限界越える時はゴーグル使うし、無雪期でも紫外線強い高山はサングラス使うし、コンタクトじゃないと度入りでダラダラ金掛かる

473 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 20:01:42.64ID:W0RPnB1J.net
奥多摩というより奥武蔵かもしれんが、大仁田山はクモの巣地獄だったよ
わけのわからん小さいクモが糸出しながら飛び回って顔に時々張り付いてきてた

474 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 20:09:04.21ID:LHCyqUj8.net
>>472
1万くらいの、どうでもいいような安物メガネを、予備含めて登山用にしてるよ
汗付着してフレーム寿命縮めるし、傷入る確率は日常より格段に高いし、普段使いの持って行きたくない

475 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 20:09:12.98ID:kg/+pNSu.net
>>467
交通機関を使ったプランだったんですね、車を絡めてしまってスイマセンでした(汗
交通機関だけなら、その感じが個人的にはベストだと思います。
晴れて富士山が見えると良いですね。楽しんできてください(^_^)ノ

476 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 20:11:40.11ID:e8X+0U2A.net
>>472
4年前にレーシックにしたら未だに眩しいし、小さいゴミ入ると前より痛むし、保護用に透明レンズのスポーツグラスしてる

477 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 20:17:25.22ID:q1gpQMLg.net
>>475
ご返信ありがとうございます。
ゴールデンウィークは車の使用を控える予定でした。
富士山とツツジを楽しもうかと思います。

478 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 21:24:15.15ID:pxlQPvsS.net
>>476
レーシックなんかやらん方がええよ

479 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 21:31:14.92ID:7qEEWjqS.net
>>466
俺も鷹ノ巣山から見る富士山好きだな。
午前中に山頂から見ると美しくて見とれてしまう。

480 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 21:41:38.80ID:Q3Y4AUd+.net
>>472
Oakleyの度付きRXレンズ、登山用に7.2万出して買ったのに、山で何度使っても歪みに慣れなくて結局もう使ってない
なんか遠近感おかしくなるし、具合も悪くなる

481 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 21:50:04.55ID:ym0WOlG9.net
>>480
カーブ大きいやつは、度が高くなるほど見え方の癖が激しくなるぞ
慣れない人は当分慣れない

482 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 21:56:09.37ID:Ild8XzrG.net
石尾根から三峯までのテント一泊したけど、三峯へ降りてる途中から猛烈に花粉反応して悲惨だったわ
油断して飲み薬だけだから防ぎきれなかったかw

483 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 21:58:30.80ID:NRHaEiuc.net
>>478
レーシックやインプラントの類いを気軽にやってるヤツは馬鹿

484 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 22:03:46.93ID:GUhkIlzt.net
>>473
まだいい
川苔でゼーゼー息荒くして登ってたら、変なタイミングで羽虫の群れの中を通っちゃて、大量に吸い込んじゃったことあるよ

485 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 22:08:03.30ID:ny5kjR9Z.net
避難小屋で、汗だらけのヌルリとした靴下脱いでリラックスしてるやつ、とてつもなく臭いからやめろ

486 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 23:19:06.95ID:+hy7UgLN.net
今日長沢背陵歩いたけど、快晴なのに人とほとんど会わず最高だった。
三つドッケから富士山がくっきり見えた。

487 :底名無し沼さん:2017/05/02(火) 23:21:19.40ID:7sU+huyX.net
>>471
老後どうする気なんだそんなんで

488 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 00:28:55.15ID:hovZu9Ub.net
プロの人は雲取山みたいな険しい高山行くようですが、人並みの体力の自分は無理
棒の山が何とかなりそうなので友達と行こうと思ってますが、山小屋とか完備されてますか?一泊何円くらいですか?

489 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 00:51:51.69ID:Ib0HFopV.net
>>488
百軒茶屋ってのあるよ
基本は予約だけど、帰りの便がないとか言えば飛び込みでもOKじゃねえの?知らんけど

490 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 00:55:38.46ID:iSanps+s.net
>>488
御岳山にしなよ
泊まれる所なんか、組合未加入も入れたら25軒以上あるよ

491 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 05:12:57.02ID:OGKWO55H.net
近場ならわざわざ泊まるより日帰りのほうが楽な気がする

492 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 06:19:27.27ID:My8F+9YO.net
本日の6時5分の鴨沢西行き始発バス、
椅子が全部埋まって5人位立ってる状況。
去年、昭和の日に使った時は10人も乗ってなかったけど
やっぱり5月の連休の方が人多いな。

493 :325:2017/05/03(水) 07:25:16.10ID:zqFSqq/Y.net
>>492
2017年だから

494 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 07:35:12.06ID:zqFSqq/Y.net
>>488
棒ノ折のこと?
縦走じゃないんだよね。ほんとに泊まる気なの?
荷物増えてかえって疲れるじゃん
黙って高尾山あたりにしときなよ

495 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 08:59:52.66ID:zqFSqq/Y.net
つーか、棒ノ折もさわらび方面の沢から登ると何回か渡渉するし一か所鎖場登るので
ふだん山登りしない人がいくと雲取より危険じゃないの?

496 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 10:15:04.62ID:8vpDlGd2.net
>>492
それ殆どが鴨沢から雲取山への登山客?
そんなに混雑して山登ってもつまらんと思うけどねえ

497 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 10:45:00.34ID:6DWAnOje.net
>>496
休憩に良さそうな場所は全てジジババの
大集団に占領されている。
下山後の温泉も
大声でぺちゃくちゃ喋って山の風情など皆無

隣の飛龍山がいんじゃね?

498 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 10:45:48.92ID:Ubr+cg1s.net
>>473
スパイダーマンフラグやんけ

499 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 10:56:32.72ID:I4yVY+T3.net
>>496
人来ない山なんか気味悪いし、ベテラン以外普通行かないでしょ

500 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 10:57:31.42ID:BfRFwE/o.net
>>494
泊まった所に荷物置いていけば良いだけでは

501 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 12:17:56.54ID:zqFSqq/Y.net
>>499
混んでてろくに飯食う場所も無く、トイレも
行列待ち平気ならGWにメジャーな山行けば
いいじゃんw

502 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 12:45:42.79ID:7sc4FlsF.net
GW は混んでるだろな
500ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくる。とうッ!

503 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 13:08:08.14ID:Ubr+cg1s.net
もえぎの湯に14時には到着してないとダメなんだよな。

504 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 13:16:54.31ID:q4T7q0c7.net
高水三山って奥多摩入門のコースって書いてあったけど
コースは長いし高水山から軍畑までのコースがガレガレで超歩きづらかった
車道歩きも長くてぜんぜん初心者にやさしくないな

505 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 13:19:47.25ID:WK+pORUz.net
>>504
初心者でも、あれで長すぎというのなら、登山はやめた方がいいと思う。

506 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 13:24:39.05ID:6hvFbbdL.net
入門コースでそれなら
奥多摩は諦めな。

507 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 14:00:17.10ID:vbQ4fjIa.net
>>505
同感
何を期待して山行ってんだろうね
公園の緑地とか歩いてたほうが良いんじゃないか
真面目にさ

508 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 14:18:25.48ID:ZBTCNoJR.net
でも、たまに凄い険しい山あるよね
前に鳩ノ巣駅から本二田山というとこへ登ったんだけど、ほとんど壁みたいな猛烈な坂が続いていてフラフラになりました
ほとんど5mよじ登って小休憩の繰り返し
8時に駅からスタートしたのに、11時頃にアプリで現在地見たら、まだ7割も登ってなかったです
体力の消耗激しくて頭痛して来るし、足首や膝が痛くなって来たので撤退しました
計算上は登りだけで4時間半も掛かりそうだし、かなり山になれてないと日帰りは無理
奥多摩も奥地行くとあんなのあるから怖い

509 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 14:22:10.11ID:V9Wy25LA.net
奥多摩なんか、3000m峰みたいに落ちたら大ケガするような危険箇所のない遠足コースしかないし、車イス生活でもしてる障害者かよw

510 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 14:32:06.57ID:QeV2k9g+.net
>>509
そういうキミは頭の障害っぽいけど

511 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 14:33:53.23ID:lyDjhRwZ.net
>>508
登り4時間半ペースなら下りは3時間半くらいだろ
8時間なら普通に日帰りではないのか?
計算おかしい?

512 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 14:45:15.00ID:zqFSqq/Y.net
>>508
地図に無いバリルートでも行ったんかいwww

513 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 14:52:47.38ID:kbWDWqO8.net
経験浅い人の説明はあてにならんからねえ
同僚が奥多摩散策の途中で見た愛宕山の階段を「あれほとんど垂直じゃん!まじで90度近い!」なんて鼻息荒くして話してた

514 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 15:00:23.84ID:LFCGuest.net
奥多摩はクマもよく出るしマイナールートは有名な3000m砲の登山コースよりも
むしろ難易度は高いんじゃないの

515 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 15:02:06.93ID:DsgPMWdx.net
登山ブログなどで気温、風速、雪の深さ、傾斜の強さ、所要時間をやたら誇張するのは居るね
見ても何の役にも立たない
あと、聞いてもいないのに。やけにアイゼン使いませんでしたアピールするバカは昔からよく居る

516 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 15:10:11.69ID:cWTNk5Re.net
>>514
南北アルプス、飯豊、朝日、日高あたりにあるマイナー山のバリエーション行くと、地獄見るよ

517 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 15:16:28.88ID:zqFSqq/Y.net
506は他にどんな山登ったことあんだよ
天覧山とか?

518 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 15:32:35.25ID:cl7Uaxf5.net
>>516
山容が大きい所のバリエーションは、慣れてないときっついだろうな
奥多摩だと、多少マイナー程度のバリエーションだと年に100人は通りそうだし

519 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 15:43:37.41ID:se7i/y+3.net
まあでも鳩ノ巣→本仁田山はけっこうきついだろ、標高差も1000m近くあるんじゃなかったか?
>>508は大げさだとしても

520 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 16:39:21.50ID:flzzowMI.net
>>508
登山道じゃない所登ったとしか思えん
あの辺の登山道にそんな激しい道はない

521 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 17:00:37.74ID:H/pzTNnx.net
>>504
もう少し体力つけないとキツいだろな。ジョギング10km1時間切るぐらい頑張りな。

522 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 17:00:43.31ID:zqFSqq/Y.net
>>519
本仁田がきついんじゃなく、
506が平均以下の体力しか無い。

急坂は誰だってきついよ。
でも大抵の山は急坂あるからね。

523 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 17:01:16.48ID:fAWDzCcY.net
だから、経験浅い人の説明なんか字句通りに受けちゃいかんって

524 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 17:09:29.99ID:RCJW9z3c.net
>>516
飯豊で、岩に寄りかかって休憩しようとして、押すと微妙に動く岩があってさ
それ大きさ1mくらいある岩だから変だなと思って少し力込めて押したら、急に藪の中に転がり落ちて行った
なんで藪に?と思ったら、そこは藪で蓋されて死角になった崖で、回り込んで確認したら100m近く下まで絶壁になってたよ
寄りかかるのに丁度いい岩だったから焦った

525 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 17:15:13.72ID:2scThuC6.net
>>524
下方から「あぁー!」

526 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 17:20:49.09ID:4btzil5f.net
>>513
それは同僚が正しいと思う。何やあれ。

527 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 17:25:17.15ID:/91zlOtZ.net
>>525
大規模な崖崩れの原因にもなる

528 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 17:30:27.12ID:2Sfbk+4J.net
本仁田山といえば、安寺沢下りる途中で地形図817mと書かれているあたりで南の尾根に入っちゃうとかなり危険なんだっけ?
昔は普通にルートあった記憶あるけど、荒廃したんだったかな
前に1人そこで白骨死体で見つかってたはず
あと、根岩越えの氷川側も少し前に2人死んでたな
昭和末期あたりに平石山側に降りてる途中で誰か死んでた気がする
ゴンザスで分岐間違えて滑落死したトレランはどうでも良いがw

529 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 17:35:23.78ID:zqFSqq/Y.net
>>521
そこまでやんなくても登れるだろ
フィジカルじゃなくメンタルの問題だと
思うわ

530 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 17:37:18.05ID:qW+RHban.net
下山中に間違った尾根に迷い込んだ

また登って戻るの面倒臭いから強行

だんだん傾斜が急になって体力も限界に

滑落

って遭難パターンよく聞くな

531 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 17:38:45.03ID:fOdAblIE.net
ゴンザスで真っ黒なカモシカとか睨み合った事ある。

532 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 17:50:45.13ID:jJmpKrVN.net
フルマラソンで3時間40くらいで走れる知り合いと一緒に初テン泊で石尾根登ったら、まだ三ノ木戸山すら着く前にに何回も休憩して、将門馬場あたりで疲労困憊して1時間以上休んでた
巻き道ひたすら使って鷹ノ巣避難小屋着いたら、疲れて具合悪くなってきたと言い出したから、一緒に浅間尾根から下ってバスで帰ったよ
マラソンと使う筋肉違うのかな
下りはえらく快調で、バス停に着いた頃にはすっかり元気になってたけど、重い荷物で登ってると疲労感が半端ないとか言ってた

533 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 17:53:29.28ID:0PHcSKyX.net
>>530
尾根へ登り返せば死ななくて済んだものを、それが嫌で先は何とかなると思っちゃうんだろうなあ

534 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 18:04:00.59ID:piXZqZaH.net
>>54
昔、本仁田山で雷に打たれて死んだ人いたな
若い頃はヒマラヤ登ってたベテランの登山家だったらしいが

535 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 19:18:11.87ID:Mn8QPnCs.net
>>513
90度は有り得ない事だとしても垂直に近い階段=それだけ傾斜が凄い事の例えだと
普段の人は捉えて根に持たない
コミュ障だな
ついでに言葉を文字通りしか受け取れないのはアスペの特徴でもある

536 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 20:10:30.98ID:hHG5JKVP.net
山家の人は釣りはしないの?奥多摩あたりは気軽に釣り糸は垂らせないのかね。

537 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 20:16:49.08ID:92M18F4n.net
>>536
http://www.okutama-fc.co.jp/
券買ってねっ

538 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 20:19:27.11ID:GIXi1E2N.net
>>535
小学生じゃあるまいし、バカじゃないの

539 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 20:32:22.67ID:bRKyGWRy.net
仕事の都合で海外いるから、今年のGWは13日から9連休とずれちゃったよ
その頃の平日だと雲取の石尾根混んでないよね?
もし混んでるなら、白泰山から十文字への縦走に変更するかな
混んでると、来たこと後悔するぐらい嫌になる

540 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 20:42:32.20ID:UrHfsWyf.net
鷹ノ巣山へ行ってきたけど
山頂で、オタクみたいな若い男性がシルクハット被って踊りながら、三脚で固定したカメラに向かって何やら解説してた
ユーチューバーとかかもしれないけど、容姿がアレだし端から見てて気持ち悪かった

541 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 20:45:26.02ID:ddqdJ4TU.net
>>532
登山歴20年越えだけど、未だにテン泊で登るときはコースタイムの5割り増しだよ
何年やっても疲れるもんは疲れる
下りや平地はコースタイムの半分切るけど

542 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 20:46:55.80ID:QAd4iwuk.net
>>530
道の案内に沿っていけばいいのに、なんでそうなっちゃうの?

543 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 20:49:21.84ID:QAd4iwuk.net
>>508
てか、登り4.5hの山なら普通に日帰りコースに分類されねえ?

544 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 20:50:25.47ID:QAd4iwuk.net
>>540
そんなの気にしてるアンタがキメェよ

545 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 20:56:19.76ID:yw+pOpNp.net
登ってる途中で具合も悪くした時、一杯水避難小屋で2泊しちゃった事あるなあ
一泊すれば治るかなと思ったら、かなり頭痛ひどくて、ずっと横になってたらまた日が暮れちゃった
寝る用意なかったから、隅にあった薄いマット敷いて寝たし、具合悪くて食欲もなかったから水だけ飲んでた

546 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 21:09:54.01ID:PRBiK2Tt.net
>>541
テン泊と言っても重量がどの程度かによるでしょうね

下りや平地がコースタイムの半分切るって凄いよ、ジョギングに近いですね!
多分平地は時速4キロくらいで計算してると思いますので・・・

547 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 21:22:13.74ID:xs4gxyss.net
愛宕神社の階段での滑落事故は多いのでしょうか。

だいたい何であんなキチガイじみた階段を作ったのですか。明らかに嫌がらせとしか思えないのですが。

548 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 21:25:20.53ID:M360c4Ar.net
登りでコースタイムの5割増、平地と下りでコースタイムの半分ってありえないだろ

549 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 21:52:43.76ID:ALygsIuE.net
俺も混んでるの嫌だから明日はAM4時から登り始めて昼過ぎには駐車場に戻る。
この時期電車バスも喧しい連中ばかりなので使わない。車内で缶チューハイ飲んで騒いでる馬鹿共もいるからな。主に爺婆。

550 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 21:58:40.23ID:f2/e9zSA.net
山に登るのに最悪な週だよな、人はわらわら居るし基本的なマナー知らない馬鹿が増えるし…

551 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 22:03:26.59ID:zqFSqq/Y.net
>>547
去年じさまが死んだな
苦手な人はその前の峠で東に迂回すればいいんじゃない?

552 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 22:16:15.25ID:2Cixewic.net
奥多摩で比較的空いてる山教えてください

553 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 22:24:17.00ID:zqFSqq/Y.net
>>552
ウトウノ頭
モミソノ頭

554 :底名無し沼さん:2017/05/03(水) 22:42:25.13ID:2Cixewic.net
>>553
ありがとうございます!

555 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 00:43:29.24ID:ZL8Y1fzJ.net
いきなりだが浅間山は奥多摩だよね?

556 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 08:09:23.42ID:8iYt4J4s.net
下りだけ早いようだと、歩行技術がおかしい場合が多い。

557 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 08:11:40.60ID:8iYt4J4s.net
連休終わったら行くだろうなあ
555ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくる。とうッ!

558 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 10:53:29.77ID:Jv3rIOSB.net
>>542
ロープが張ってあってそれをトレースすればいい道ばかりじゃないし
下りのガレた道は雨水が掘った道筋を山道と勘違いして降りてって
その内道が無くなって戻るの面倒だからって無理に降りて
転落し怪我して動けなくなるってパターンがあるからな

559 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 12:06:38.22ID:brUgdN2f.net
谷に入ったら奥多摩でも充分に動けなく成っちゃうと思う
スリングに30mザイルだけでも持って行けばと思うけど
使わないのに2kgも上げるなら弁当にコーヒーとかのが良いもんな
最低でも面倒がらずに間違えた場所まで戻って欲しいです

560 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 15:34:14.84ID:Boqo0naK.net
二、三日前に川苔山の登山口はどこですかって聞かれて
その時は夕方の4時だったから今から登ったら往復で5時間掛かるよって言ったら
行けるとか訳わかんない事言い始めたからライトも地図もない人は登ったらダメって
説得して何とか帰ってもらった、GW中は初心者以前の人が来るんだな

561 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 16:00:24.84ID:wUylvOz6.net
>>560
449です。私は昼前からでしたが、途中迷ったせいもあり、日没が迫って本当に怖い思いをしました。
自戒を込めて、山を舐めてはいけないとつくづく感じました。また駅などで配布されているフリーの奥多摩案内では、川苔山はじめとし、気楽に登れるよう書かれいますの要注意です。

562 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 16:17:55.84ID:ixlAx90B.net
>>548
自分も縦走装備の時はそんな感じですよ

563 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 16:18:47.72ID:Boqo0naK.net
登山をずっとしてると段々緊張感が無くなって装備忘れたり天気や時間を
ギリギリで判断して痛い目に遭うからな
無事に帰ってくればそれが用心になるんだけどたまに怪我したり死んだりするからな

564 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 16:20:03.16ID:JvH5a2Q1.net
>>551
死んだの階段じゃなくて他の斜面だよ

565 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 16:22:38.33ID:Wa31yB0K.net
>>563
悪天登山家自称してブログ書いてた人、暴風雨の時に奥多摩や丹沢みたいな低山良く行ってたけど、結局晴れの日に何でもない所で滑落して大ケガしてたな
ブログ閉じたし、もう登山やってないんだろうけど

566 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 16:24:32.03ID:HfDB2pfz.net
>>558
元レス含め、言っている内容がさっぱりわからん
道通りにあるくだけじゃん
なんで道ない所行くんだ?探検家ごっこ?

567 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 16:36:43.59ID:Boqo0naK.net
>>565
流石に悪天候の時は失敗したら叩かれまくるから用心するんだろうけど
普通の時は逆に慢心になるからな、何でもない山で天気もいいからって

568 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 17:14:03.89ID:rXUuao59.net
>>552
大岳山
日の出山

569 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 17:15:22.82ID:V6t/qjf5.net
やはりGWは混みますかね?
明日、沢でものぼりに行こうかと思ってるのですが。

570 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 17:17:44.93ID:MTnNP9mv.net
>>569
沢は大丈夫だべ 行き帰りは混むでしょうけど

571 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 17:22:46.93ID:brUgdN2f.net
>>566
そうは言っても行方不明の人って新雪の次の日だろ
廃道、赤テープだけなんて場所も有るし、探検部なんてのもある
直ぐ上にも沢屋さんも居るみたいだし、その、ごっこがとても面白いんだわ

572 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 17:32:12.14ID:V6t/qjf5.net
>>570 沢は大丈夫ですよね
   行き帰りは我慢して行くことにしまーす

573 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 17:57:31.71ID:EoHNrrNO.net
ありがとう
山で道に迷って遭難って、道の案内通り歩けば良いだけなのになんで?って昔から疑問点だった
要するに、勝手に冒険心出して道ない所へ入ってんのか
自分で訳のわからない事して自爆してんのね
そりゃどうりで普通の人は遭難しない訳だし、叩かれて当然だわ

574 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 17:59:13.02ID:eDIgpnne.net
>>565
危険箇所だと神経尖らせて慎重に通るから意外に事故少ないけど、それ過ぎたしょうもない所で事故あるのと同じ理屈

575 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 18:35:06.45ID:KQWcxtak.net
>>560
ベテランのナイトハイクじゃなくて、見るからに初心者の軽装の人?
頭どうかしてるわ
山以前に、本能的な何かが欠如してる

576 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 18:56:06.22ID:n0Hgs2qp.net
>>573
低山には林業の作業道や水道局、電力会社の巡視路、
果ては地元の人の散歩道まで、
登山地図に載ってない道があり、
それらに知らず知らずのうちに誘い込まれ、
道迷い遭難するパターンもある。

中には正規の登山道より、
作業道の方が道幅が広く、立派に見えるケースもあって、
俺も初心者の頃、何度か騙されたわ。

普通の人が遭難するのは、そういう事情だよ。

577 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 19:04:42.71ID:c7VmEqiU.net
>>565
その人亡くなったよ

578 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 19:09:07.30ID:0M1LK8yr.net
>>573
全然違う
徹底的に整備され尽くした、そこいらの公園緑地みたいな所と違うんだよ…

579 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 19:12:26.73ID:UvUrTY+1.net
大岳山行ってきた
フルダウン着て厚手の手袋して登って登ってるオバチャンが居る一方、半袖Tシャツに短パンのオッサンが居て
なんかみんな服装バラバラで笑った

580 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 19:14:15.28ID:qsDwZ+0M.net
>>570
ルートに依っては、他のパーティーが複数居て停滞したりするぞ
尾根と違って簡単に抜けないから困る

581 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 19:17:02.30ID:5t6bTL7o.net
>>545
真冬に同じことしたら死んでるな…
あ、でもあそこは非常用のやつ常備してるんだっけ?

582 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 19:21:20.56ID:dFMIW8nF.net
>>578
あまりにも酷いから、登山したことない人か釣りだろw

583 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 19:22:50.86ID:wVmIBe92.net
>>581
一杯水あたりなら毎日のように誰か来るし、よほど運悪く重病でもなけりゃ死なないだろ

584 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 20:06:35.31ID:VvBYiYtt.net
>>575
秩父の川又あたりで20年くらい前、夕方近くにザックが谷底落ちて回収できなくなった時
月明るそうだし残りは広い林道だけだから何とかなるわと思ってたら、樹林多い所行くと月明かりが届かなくてまるで見えないのな
自分まで谷へ落ちたら終わりだから、少し歩いて携帯の明かり照らして足元確認してを繰り返した
車道に出て車まで戻った時は生還した気分的だったよ

585 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 20:06:35.50ID:Boqo0naK.net
>>575
見た目中学生か高校生位な感じだったから何も知らなかったんだと思う
ペットボトルとスマホ位しか持って無くて半袖の人だったから止めないとってなって。
高尾山みたいな感覚だったんだろうな
それでも時間遅すぎだったが

586 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 20:22:24.14ID:q/60SLwb.net
11月下旬、日原林道の冨田新道近くで、暗くなってからスマホのLED照らしてうろついてる学生風の若者見たことあるな
バス最後の行ったし、ヘデンの予備貸して日原に停めた車まで同行して奥多摩駅まで送った
車中で話聞いたら、冨田新道なら距離短そうだから午後から登りはじめて疲れたから途中で戻ったらしい
装備はアニメのマスコット下げた小さいデイバックに、コンビニ弁当とジュースとタオルだけ
ていうか終止なんだかボケーっとしてて、申し訳ないけど、この子は大丈夫かなと思ったよ

587 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 20:27:18.16ID:3pQ0p0Ln.net
>>579
おばちゃんって何であんな厚着して登れんだろう

588 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 20:31:11.25ID:frGuBBzE.net
>>581
乾パンと水はあった気がする

589 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:33:46.86ID:LK8jeK9I.net
>>586
疲れたから帰ってるだけマシかも
若いと無茶やらかしがちだからなぁ〜

590 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 21:38:58.55ID:qs/7eUEh.net
だいぶ気温上がってきたね
雲取避難小屋、フリース羽織ってたのもあるけど、寝始めて2〜3時間くらいはマットに横になってるだけで十分だった
夜中にトイレ起きたら、少し肌寒くなって途中からシュラフカバー掛けて朝までそのまんま
ほんの二ヶ月前は650gダウンシュラフでも寒かったのにな

591 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:14:19.57ID:0OkiZlRp.net
3月は冷え込んだ日が割りとあったからな
山頂で氷点下10度下回った日が何度もあったと思う

592 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 22:30:20.91ID:5m/ri7NW.net
>>586
乙です。
まぁ スルーすれば面倒事にはならないかもしれませんが 目覚めが悪くなるし ご飯も美味しくない。
しかし 午後から登り始めるのは山登りの意識かないのでしょうね。

593 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 23:11:18.66ID:LcQUuPzJ.net
今日ダム展望台で鷹ノ巣山と御巣鷹山を間違えてるお父さんがいた
「あれがJALが落ちた山だよ」って鷹ノ巣山の地図指して家族に説明してたよ

594 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 23:26:46.49ID:ZN141niC.net
>>593
語感が似てるからなw
でもまあ、日原でも事故機の破片が見つかったし、日原の爺さんが、当時やたら低い高度飛んでて驚いたと言ってたな
あの辺って本来は飛行コースじゃないし、かなりジャンボは目立っただろう

595 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 23:29:27.20ID:RbYVRauw.net
>>573
はあ?(´Д`)

596 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 23:36:29.67ID:6LraoR0T.net
>>540
むかしみちでも、一人でカメラに何やらハイテンションで喋りまくって大袈裟なリアクションして歩いてる奴見たことあるけど、第三者から見るとキチガイに近い

597 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 23:43:12.83ID:GzFsz6/q.net
>>528
平石尾根のは、斜面下で重体だったのを見つかって病院で亡くなったと聞いた

598 :底名無し沼さん:2017/05/04(木) 23:49:49.45ID:NKcnpNtl.net
このスレ凄いね
登山板内で、もっと勢いあるスレは幾つもあるけど、山域スレに限定するとここが突出してるよ
No.2の高尾スレの倍近いし

599 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 00:25:02.48ID:VREdUxZ4.net
首都東京の山だぞ
何千万人登ってると思う?

600 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 02:06:57.17ID:XW6MFC1R.net
>>599
高尾山と比べれば屁のような…

601 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 03:56:02.14ID:it27B8b5.net
小袖の駐車場、4時前でほぼ満車!
あぶねー
やはりトイレできたのがでかいな。
有料にすればいいのに。
長期滞在組のせいで日帰り枠がシビアすぎんだろ

602 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 04:01:28.51ID:N1mIdU2x.net
>>598
要因はこんなとこだろ

・首都圏からアクセス容易
・整備行き届いた低山が多い
・ちょっと有名ルート外れれば、登山未経験者でも本格登山気分が味わえる
・沢も岩もあり、渓流釣りも盛ん
・高尾山は、そもそも高尾行く事が登山だと思われていない、または高尾は奥多摩かなーと思ってこのスレを先に見つけちゃう
・昔から登山が盛んなエリアだから話題が豊富

603 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 08:29:18.83ID:XkKfINRN.net
>>593
ネタかと思ったがそういう確実に勘違いしてる爺はいるだろうねw
奥多摩に飛行機がもし落ちてたらもっと取り上げられてるだろww

604 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 09:28:55.46ID:Sgfo7sJ4.net
>>601
4時か〜GWだからだと思うけど、山梨側って綺麗に成ってるんだね

605 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 09:40:03.65ID:ZFhjeY9l.net
早朝誰も居ない大岳山登ったんだがやたらゴミが多い。
ティッシュ、飴ガムの包み、割れたビン、即席めんの中身など。
拾える物は拾ったがこの手のマナー知らずは2度と山に入らないで欲しい。
sangakuisan.yamakei.co.jp/oyako/manner.html

606 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 11:11:21.14ID:Sgfo7sJ4.net
>>605
偉いなぁ〜感謝します、海沢大滝にもペットボトルが落ちてた
拾おうと帰りに見たらなかったです。帰りに路側帯で休んでたら
車が止まって、ゴミ袋を3つ捨てる奴が・・・オレと顔があったら
拾って走って行った

607 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 12:55:29.59ID:bpUAhrn3.net
一泊以上で縦走ならまだわかるけど、GW連休に日帰り登山者が殺到するのって何でなの
日帰りなら週末でも行けるのに

608 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 13:01:18.80ID:xcMMW9mk.net
明日奥多摩の山に登りたいです。
どこに登ったらよいでしょうか?

609 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 13:03:47.68ID:88CWZWtR.net
>>607
イベント的な何かって感覚だろ
富士山に殺到する連中と同じ

610 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 13:33:28.97ID:VKLSC7eW.net
私は連休じゃないとムリ
大岳山に同僚と登ったら、翌々日まで筋肉痛と疲労で外出できなかった
毎日のように登山してるベテランならまだしも、普通の人が本格的な登山すると、こうなっちゃうんだよ?

611 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 14:12:48.97ID:6c4izupM.net
御前山行ってきた
帰りのバスで、30歳前後のオッサングループがやたら騒がしくて閉口
テンション上がってめちゃ声がでかい
中高年って本当にマナー最悪だな

612 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 14:36:02.95ID:7W6Aa0dM.net
>>611
今時30歳じゃ若者でしょ

613 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 15:13:09.09ID:/D2WEHtG.net
登山者は紫外線浴びて全体的に老けてるから30前後の見た目なら20代後半だよ。
山ってやけに50代で小学生の子持ちが多いと思ってた。
あれは40代で40代の単独者は30代だったりする。
団塊かと思ったら50代とかね。

614 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 15:37:39.19ID:vjbrjhbO.net
森林限定越えの山行を年50日以上やらないと、そこまで差出ないよ

615 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 16:34:13.76ID:ykly5WVt.net
今の時期はマナー以前の人が増えるから日にちをずらすか諦めて一緒に登山するかだな

616 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 16:56:38.77ID:zaqngtMw.net
>>615
この時期になるとキャンパーが登山に繰り出して来るから悪化するね

617 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 17:09:25.41ID:ObpA0Ktg.net
去年のGWは棒の山頂で「ファイアー!」といちいち叫んでヘラヘラ笑いながらロケット花火やってたグループ居たけど
今年もその手のカス居るかな

618 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 17:24:06.71ID:NsS9PjaH.net
>>613
会う人みんなにいちいち実年齢聞いて回ってるの?

619 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 17:24:55.43ID:4ZLbQxUD.net
ぐちゃぐちゃ言ってるのは陰キャ

620 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 17:43:00.14ID:4Bt58NSN.net
>>618
人の顔を見ると、頭上に名前ではなく生年月日が見える能力の持ち主なんだろ。

621 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 17:50:31.10ID:0l+vffhG.net
アウトドアやってる人ってたまに実年齢よりかなり若く見える人もいるからわからんわ

622 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 19:01:11.87ID:b6qJJEPs.net
>>621
奥多摩小屋のとっつぁん坊やの小屋番、あれ何歳なんだ一体

623 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 19:03:01.75ID:M0scDVIB.net
>>616
キャンパーでトレランやボルダリングもやってるアウトドア気取りみたいなタイプが山来ると一番うるさい

624 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 19:11:24.97ID:yeCEdK76.net
あとMTB乗り回してな

625 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 19:34:19.32ID:N1mIdU2x.net
そういう活動的な人だと、どうしても我が強くなりがちだから
自分と価値観違う人へ迷惑かける割合増えるのしょうがないよ
コミュニティややり方が違うだけで、昔独善的にオラオラでやってた山岳会と路線的に大差ない気がするしね
だから良いってわけじゃないけどさ

626 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 19:58:47.43ID:oUM3+0We.net
>>625
まあ、仲間内でユルくやってるという違いはあるけど、団体になった騒がしさはしゃあないか
一人で怒鳴り散らしてる爺さんとまた別な面倒臭さはあるがw

627 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 20:07:29.13ID:sSezriCz.net
>>622
37か38
ソースは、ゴミ大量に出て来てニュースになった時の記事

628 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 20:09:12.16ID:FcPeWBpm.net
何もない空間に向かって一人でエア騒ぎしてるキチガイよりはマシ

629 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 20:22:02.46ID:7HynA3fL.net
このエリア集まるのが良くわからん
疲れた体でだらだら車運転したり、大勢乗ってる電車でザックでまわり邪魔して乗り継いだりしなくても
直通バスで北ア行けば、起きたときには着いてるだろ

630 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 20:24:50.29ID:eU/MKwhY.net
信号点検とかアナウンスあって
青梅駅で降りて駅前でタバコ吸いながらジュース飲んでたらいつのまにか出発してたクソが!

631 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 20:30:58.09ID:7W6Aa0dM.net
>>629
関東では、今の季節はここか丹沢なんだよ
盛夏期は登る気がしない

632 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 21:48:08.56ID:ZPrDomjQ.net
>>610
俺も近い
まず連休初日は仕事疲れで夕方近くまで寝てる
2日目に登って帰る
3日目は疲労で朝起きられなくて、起きても全身だるくてゴロゴロして終わり
連休でもない普通の土日なんか山行ったら確実に生活に支障出る

633 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 21:53:42.06ID:fuG7ACrV.net
>>623
ヤッピー紛いのに、その手のが良く居そう

634 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 23:06:11.73ID:3vGkOBzf.net
>>632
混んでて煩いホリデー快速を避けると片道2時間は掛かるしね
+バス移動があると連休でないと億劫になる気持ちは分かる
天気がいいのに2chして行く奴は馬鹿だのほざいてる連中よりは健全だと思うな

635 :底名無し沼さん:2017/05/05(金) 23:11:41.62ID:+jt7TCHu.net
>>632
40歳オーバー?

636 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 01:12:59.92ID:S19AwLRa.net
奥多摩エリアは圧倒的に車が快適だよ

バスと電車だとどうしても下山時間に余裕をもったスケジュールが組めないし、
温泉にもゆったり入れない。
乗り換えの時もジジババと席の取り合いをしないといけないしで登る前も後もぐったりするわ。
下山後の運転はたしかにかったるいけど、道の駅やコンビニの駐車場で仮眠すれば
よい。
最大のデメリットは高速代とガソリン代が馬鹿にならないこと。
数人でいけばいいんだろうが、色々面倒だから基本ソロになるけど。

637 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 01:32:57.81ID:CMn7YlCP.net
>>636
帰りは駐車した所へ戻って来なくちゃいかんから、縦走の際に気ままなコース取り出来ないから、使えない
奥多摩では日帰りピストンや沢でしか車使ってないわ

638 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 01:34:38.44ID:TfXbvG6D.net
>>635
27ですよ
デスクワークで精神病みながら働いてりゃこんなもんです

639 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 01:39:44.00ID:RmGfhvzO.net
21年くらい登山してて、帰りに温泉行った事ないな
入る気にもならない

640 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 02:08:46.26ID:Q6iLmebO.net
>>639
俺も帰りに温泉行く趣味ないな
青梅の長崎屋が営業してた頃は、ビール飲みながら街中見物した後、ゲーセンで閉店までゲームやってから帰ってた
もう一軒近くにあったけど、1995年頃になくなった
今はどっちもないから、河辺か小作のゲーセンで終電までゲームして帰ってる

641 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 02:18:17.19ID:hXwWKGtF.net
いま秩父のビジホ泊まってる
今日は武甲山から入って
有間山→天目山で、一杯水泊まり
明日は雲取山→飛龍山で野宿
明後日に和名倉山から降りる予定

642 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 02:20:39.11ID:2HvvduQY.net
それ、登山の帰りにゲーセンというより
ゲーセン行ったついでに登山みたいなもんだろ

643 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 02:38:26.62ID:VFiOvQsM.net
>>594
コントロール失って迷走してたボーイング747型機を撮影したの、日原駐在所の人だったね

644 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 02:52:43.85ID:/exgQHz3.net
>>640
ゲームは一日一時間やで!

645 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 03:04:22.09ID:ngMtt8lw.net
大菩薩で会った70歳くらいのお爺ちゃんは、横浜から来て小菅の湯に入って車中泊した
と言ってた、肩の小屋でビールを買ってオレに飲めと言ったけど下りが有るから
「酒は飲めない」と言って断った、「一緒に山頂に行こう」と言ったら「此処までで良い」と
言って先に降りて行きました

646 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 07:14:12.03ID:S19AwLRa.net
クルマでもなるべくピストンは避けている

東日原起点に
ミツドッケ〜長沢背稜〜雲取山〜石尾根〜鷹ノ巣山〜東日原の満足度が半端ない
さすがに日帰りは無理だから避難小屋使う

647 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 08:10:03.69ID:wux/tx4W.net
>>528
817の先は比較的広くてなだらかなので、降りて行くと突然崖になるよ^^;

648 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 13:17:05.05ID:5s5ykvRq.net
>>640
どんだけゲームしてんだよw

649 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 13:27:13.34ID:4c/2qRCU.net
去年の冬月に、4日分の食糧やワカンやテン泊装備積めて石尾根→雲取→和名倉を歩いた時は、石尾根登るのえらいきつくてコースタイムの3割以上時間掛かった
今回、避難小屋泊まりで280シュラフと1.5日分の食糧で歩いたら、笑えるぐらい軽くて、コースタイムの7割くらいだった
だいぶ変わるもんだね

650 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 13:48:39.11ID:aEpxpex0.net
>>528
広い尾根を降りてきて道が続いてるからそのまま直進したくなる。直角に右に折れるのが正解。
事故当時は分からないが今は明確に進入禁止のロープが張られてるから迷い込む人はいないと思う。

651 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 14:23:25.93ID:sjEND7Qe.net
8000円くらいの機能性シャツ買って着行ったけど、暑くて結局ほとんど腕捲りしてた

652 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 15:21:58.95ID:Ayy2Ovw7.net
>>651
結局そうなるよ
森林限定越えると紫外線から肌守るけど、今時期の奥多摩だとさして意味ない

653 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 15:25:44.67ID:fee7ayFZ.net
>>641
そのルートで天目や酉谷で泊まると、雲取山荘や避難小屋はまだ手前過ぎて公式には泊まる所ないな
三条まで降りて泊まる人もたまにいるけど、また登り返さないとならないし

654 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 15:28:15.68ID:PVQPB3ns.net
>>651
奥多摩駅居るけど、半袖短パンの人多い

655 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 15:29:52.29ID:tOwwOgq9.net
>>647
30年くらい前は地形図にルートあったんだけどね
台風か何かの時に一部崩落して、通行止めで放置してたらかなり荒廃したとか

656 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 15:34:53.58ID:1PVrZwuP.net
>>649
膝ラッセルで奥多摩駅から行った時、鷹ノ巣すら着けなくて、榧の木との分岐あたりでテント張ったよ
他に単独の男性と、3人のパーティーも辿り着いたけど、3人組も同じ少し離れてテント
単独の人はベテランっぽくて、今夜は避難小屋まで行きますとヘデン装着してまた歩き出してた

657 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 15:49:58.26ID:LNWRq733.net
>>642
ていうか、少なくとも95年以前からビール飲んでゲーセン入り浸っていたなら、今はもう少なく見ても40後半以上だろうな
それで閉店まで登山帰りにゲーセンって、凄い奴がいるもんだ

658 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 16:00:09.00ID:MZBOOKFE.net
>>656
自分もテント設営して翌日撤収する手間考えると、多少時間掛かっても先の小屋まで行っちゃうかな
それに、せっかく単独行なのに近くに他人いると敬遠したくなるから気持ちはわかる

659 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 16:07:16.01ID:Bl4ueQTZ.net
>>654
昨日行ったけど、半袖か腕捲りが3割くらいだったよ
短パン派の大半は、登山じゃなくて観光かBBQ帰りじゃないか

660 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 16:11:46.64ID:fXfuCJmZ.net
半袖はともかく半ズボンとか7分丈パンツってマダニとか大丈夫なん?

661 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 16:19:08.11ID:BXqkpTG5.net
>>539
もうルート決まった?
去年GWに白泰山、十文字小屋、三国山、馬越峠を尾根沿いに縦走しました
本来は更に天狗山越えて、信濃川上駅まで歩き切る予定でしたが、峠からまた登る体力残ってなくて、諦めて私はバス停まで降りました
ほとんど人に会わない、静かで良いルートだったよ
後半は小屋なんてないし岩や痩せ尾根多いから、適地見つけたらすぐ幕営した方が良いです

662 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 16:20:10.43ID:bcXMo9n2.net
>>660
藪なんかまったく被らない所しかいかない人達でしょ

663 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 16:27:09.76ID:wux/tx4W.net
>>655
国土地理院の過去の地形図には載ってないですね。

あの先は南や南東方向には降りれそうにないので、あったとしたら南西に伸びてる尾根沿いに降りれたのかな?

664 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 16:28:18.60ID:UQtqJuEA.net
矢岳行ったら、肘から血を流しながら歩いてる人いた
心配して声掛けたら、こういう怪我は慣れてるから大丈夫と言ってたけど

665 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 16:28:30.89ID:69zqKeN8.net
>>659
短パンつっても、下はタイツなんじゃない?
今ぐらいの季節だと

666 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 16:37:45.21ID:3S/p9xSu.net
>>663
すまん、今見たら間違えてた
817の尾根は完全に寸止まり
確かに徐ヶ野には降りるルートないわ
鉄塔あるあたりでマニアが歩いてるかもしれないけど、少なくとも一般登山者は歩いちゃダメだな

667 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 16:44:27.55ID:V9ewGL1K.net
加辺で降りて食事しようとしたら、改札出た所で大型ザック並べた人達が通路に立って談笑してたので通行人みんな避けてた
年齢も性別もばらばらだったけど、ああいう人達はまわり見ないのかな

668 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 16:48:13.46ID:CN4ffvSS.net
>>530
でもさあ、さんざん急斜面むりやり下り続けた後で、元に帰る気するか?

669 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 16:50:28.40ID:Pb8g5aLU.net
>>667
みんなで話が盛り上がって居るから舞い上がってんでしょ
いい歳して恥ずかしいけど街中でも良くいる

670 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 16:52:42.28ID:69zqKeN8.net
>>667
梅の湯目当てだな
青梅から東京寄りの駅は普通に市街地な感じなんだけど、駅前に入湯施設があるばかりに困った話

671 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 16:54:51.73ID:Rm+k7/+I.net
>>661
三国山の後に御座山ルートとる人は良くいるけど、そっちは厳しそうだな…

672 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 16:56:28.89ID:faQWRCMf.net
>>667
加辺にツツジが有名なお寺があり、今が満開で、登山帰りの(特に)年配者が立ち寄っているようです。

673 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 16:57:07.74ID:2vv5HHFX.net
連休は、別々な日に蓼科山と甲斐駒ヶ岳と雲取山行ってきた

674 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 17:01:47.12ID:emfxPXEa.net
加辺じゃなくて河辺だろ
何人間違えてんだw

675 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 17:04:50.80ID:faQWRCMf.net
>>674
すまん、、つられて間違えたわ…
かべをかわべと読んでいたのにw

676 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 17:12:38.96ID:jY8Vp8N+.net
川井と沢井も、たまにどっちが手前かわかんなくなる

677 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 17:17:12.83ID:zOawa/Vx.net
>>668
気持ちはわかるけど、雲取谷へ続く尾根で変な枝尾根に迷い込んでそんな行き当たりばったりの事やってたら、最後は崖に突き当たって動けなくなるぞ

678 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 17:19:53.69ID:okbQuyMc.net
一昨日テント泊から帰って来たのに、今朝から膝痛くてしょうがない
バンテリン塗った上から湿布貼ってる
昨日は何ともなかったのになあ
2年半ぶりにまともに登山したからムリあったか…

679 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 17:23:04.51ID:N6G+fz7h.net
>>670
河辺、福生、昭島はそこそこ栄えてるよね
小作なんかなぜか風俗店集まってるし

680 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 17:30:08.56ID:faQWRCMf.net
>>679
小作は労働者の街だからね
もうそれも厳しくなるけどね〜

681 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 17:34:15.13ID:tPW7bk/6.net
>>680
東芝が撤退するから今よりは寂れるね

682 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 17:38:28.93ID:koUoCTxD.net
雲取山荘でやたら咳き込んでる人いて、正直迷惑だったよ
おかしな風邪うつされたら堪ったもんじゃないし

683 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 17:48:30.21ID:Et5DVtrt.net
>>677
大岳山や麻生山のまわりにもそういう尾根あるけど、あの辺は道が分かりやすいから故意に入らない限り縁がなさそう

684 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 17:51:25.23ID:rFXQnRHE.net
>>678
なぜ今になって?
今になって痛みが引いたのなら分かるが

685 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 17:58:22.04ID:Q8HCYZlu.net
>>673
お疲れ
甲斐駒は、この間あの山頂近くの傾斜で誰か滑り落ちて死んでたね

686 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 18:00:09.92ID:d4sqqbSg.net
御岳でソバ食って帰ってきました

687 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 18:18:20.39ID:G6EqhpUj.net
>>686
あそこ、20年前によく通ってた時はマット使わないでボルダリングしてたんだけど
この間、登山帰りに青梅線降りてトレランシューズで慣らし的に取りついてたら、マット使わないと危ないだろ!と注意された
するする降りるのも楽しいんだけど、時代違うんだね
みんな上から飛び降りて着地してるし

688 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 18:26:08.37ID:cnHH7j86.net
>>682
雲取山から奥秩父縦走路に入ると、途中簡単に離脱できる場所が雁峠まで当分ないから気合い入る

689 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 18:26:59.52ID:cnHH7j86.net
レス間違えたw

690 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 18:29:53.71ID:wydpU7DI.net
唐松谷のルートって崩落酷くて立ち入り禁止になってたけど、再開したのかな

691 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 18:31:42.19ID:j3XvdvEH.net
>>688
前のスレで、三ノ瀬までタクシー呼びつけて帰った猛者いたぞ

692 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 18:46:14.95ID:FvYR3xe9.net
>>684
急性の炎症でもなければ、筋肉痛が出るまでの時間は部位や状態に依るね
昔は、年取ったり運動不足だと筋肉痛出るまで時間掛かると言われてたけど、実際はあまり関連性ないらしい

693 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 19:03:44.22ID:FvYR3xe9.net
>>691
なんかそんな愚痴ってたの居たなあ(^^;

694 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 19:08:39.75ID:YPzYohVA.net
>>617
その手のおかしな連中は何で居なくならないんだろう
まあ大概は山じゃなくて河原で騒いでるやつだけど

695 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 19:12:01.74ID:+lKyksdT.net
>>687
今や屋内ジムから出張して来てるだけの人が殆どだから、もう登山とはかなり文化違うんだと思う

696 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 19:31:56.33ID:FjLnjAG/.net
>>664
矢岳行ったんですか、物好きですね
手作り山頂標識何枚ありました?

697 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 20:01:23.46ID:+q96va6b.net
一昨日は山見るために乗り鉄した
武蔵五日市スタートで立川−岡谷−豊橋で一泊
富士−甲府−八王子−拝島−武蔵五日市
バイクでツーリングしてたころは山は単なる遠景の書き割りでしかなかったのに山歩き始めたいまは
ちゃんと立体に見えたよ

698 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 20:02:24.36ID:R9+s7Psq.net
>>696
あの落ち葉マークの、見つけたの3枚かな
検索するともっとあるみたいだね

699 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 20:02:56.67ID:9d3oFMCr.net
こないだ御前〜大岳〜御岳〜金比羅尾根から勝峰山〜太平洋マテリアル抜けて
帰ろうとしたら勝峰山手前で遭難した。日没になりヘッデン付けて進んだんだけど谷に入り込みツェルトで一晩。
翌朝5時頃尾根に取り付き直して進んだんだけど東電の作業道?に沿ってすすんだら深沢集落に降りれた。
でもそこから武蔵五日市駅まで2時間位かかったかな。地図でも迷マークが幾つかあるルートだから注意してたんだが。

700 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 20:08:00.41ID:ykrdKMVe.net
ミドルの靴買った
もう、無雪期一般ルートはトレランシューズ、藪山バリエーションはミドルカット、冬山は冬靴の使い分けにした

701 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 20:17:46.88ID:rFXQnRHE.net
>>692
膝の痛みって筋肉痛とは違うでしょ
普通は下山中に痛くなるものなので、おかしいなあと思う訳よ

702 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 20:19:39.55ID:p9kCwScK.net
>>699 
大変だったね
あの辺、昔の作業道入組んでいるからなあ
稜線から少し降りれば集落といえども侮れない

703 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 20:20:26.40ID:PFk3oLBu.net
>>701
俺は翌日痛むな

704 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 20:26:22.29ID:rFXQnRHE.net
>>700
奥多摩だったら岩場もないんで、底が柔らかいファストパッキングシューズで十分だよね
ノースフェイスのウルトラファストパックUミッドが、底が薄目で地下足袋のようにすたすた下りれるので、俺は気に入っている

705 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 20:31:40.78ID:DK8OmkcE.net
南北アルプスや八ヶ岳あたりで頻繁にテン泊縦走してた頃は、途中から膝の外側痛むのが続いて、何度も途中で引き返した
登山している時以外でもずっと違和感残ってて、完全に治るまで半年以上掛かった
今は仕事忙しくて山は2〜3ヶ月に一回しか登ってないし、他にまともな運動全くしていないけど、全く痛まない
スポーツジムやクライミングジムも仕事終わった後に常連だったから、使いすぎだったんだろうね
まあ体重15kgくらい増えちゃったし、血圧高いし、中性脂肪が多すぎて人間ドックメチャクチャだけど

706 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 20:35:34.85ID:9WA3T5R/.net
冬季奥多摩でも、トレランシューズにモンベルのスノースパイク10付けてゲーター履くヤツおるで
俺や

707 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 20:37:23.38ID:mMaA87mp.net
>>702
奥深い山域で道迷いしてビバークした時とはまた別な感覚だろうな
すぐ近くから車の音が聞こえるだろうし、もどかしそう

708 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 20:39:05.88ID:oaRdBvSq.net
>>706
バンド式のならそれもありだし、実際やってる人たまにいるけど、あんまし柔らかい靴だと指痛めるよ

709 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 20:45:48.86ID:TNQV2ei/.net
>>705
毎月2回ペースでテン泊してる知り合いは明かにメタボなんだけど、そのくらいのペースだとたいしてダイエットにならんのかなあ

710 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 20:50:09.42ID:t9BEMpYz.net
一敗して帰ってきたら濃いレスが100くらい進んでた
奥多摩人気あるなw

711 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 21:09:12.28ID:jjOUTZRC.net
一敗って、敗退して引き返したのかよw
一泊のタイポだろうけどワロタ

712 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 21:12:59.17ID:jjOUTZRC.net
>>707
道迷いしてビバークから一夜明けて良く見たら、すぐ目の前が立派な日原林道だったという人、ブログで見たことある
しかも少し先に軽トラやパワーショベルとか駐車してんの

713 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 21:18:20.97ID:DL23G38W.net
山に負けたのか

714 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 21:19:52.49ID:V73iijRU.net
>>709
普段の生活習慣がそもそもおかしいと、その程度の登山気晴らしにやってる程度じゃ効果ないんじゃないの

715 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 21:20:26.38ID:+pPVDaji.net
>>709
寝ながら食ってるんだろ?なら意味ねーよ

716 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 21:27:59.26ID:TvTcqBh8.net
月2でテン泊してるなら体力自体は人並み以上にあるんだろうが、食生活おかしいと太るな
食細い女がダイエットで登山してるのと同じようにはならない

717 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 21:30:57.71ID:50UaRIRK.net
>>641
楽しそうですね、ご無事でのご帰還を祈ります。

718 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 21:31:51.96ID:s5DTVN9i.net
>>705
腱痛めちゃうとなかなか治らない時あるね
リードクライミングのめり込んでた時に指捻っちゃって、完全に痛みもなく普通の状態戻るまで4ヶ月掛かった

719 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 21:49:58.14ID:s5DTVN9i.net
>>707
残雪期の朝日山地で迷った時は、当時まだ来たことない山域だった事もあり、気が遠くなった
倒木の多い残雪の中を腰まで踏み抜きながら歩いて体力どんどん奪われる感じ
樹林帯の中に細かい尾根と谷が連続してる場所だったんだけど、谷で雪踏み抜いたら遥か下の沢に落ちて死ぬ危険もあったから、迂回ばかりで手間も掛かった
早めにビバークして、コーヒー飲みながら夜空眺めて取り合えず落ち着かせた
それでも翌日、木にテープ見付けた時は真面目に泣きそうになったよ
当然GPS使ってはいたけど、外部バッテリー2本合計で12,000mA/h持って行ったのに、低温だったから減り早くて途中から切れちゃった
途中からはコンパスと地形図頼り
水は雪溶かせば良いから困らなかったけどね

720 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 22:43:34.02ID:j1u0Hx8K.net
>>719
6月中旬でこれか
きっついな
http://www.youtube.com/watch?v=wv2NwvO7uZ8

721 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 22:48:19.05ID:1q3sS4+B.net
遭難じゃないけど、奥多摩湖周遊道の近くをナイトハイクしてると、カーステ爆音で鳴らして飛ばす車通るから
雰囲気台無しにされて殺意わいて来るよ

722 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 22:57:27.89ID:e2prqGhO.net
>>712
悲しすぎるね…

723 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 23:02:37.53ID:PFk3oLBu.net
倉沢で道迷いした時は、戻るの嫌になってむりやり下山して最後2mくらいの崖から林道に飛び降りて足痛めた

724 :底名無し沼さん:2017/05/06(土) 23:14:49.84ID:0AuuAUZF.net
>>695
クライムダウンするのも、それなりに練習になるんだけど、普段ジムの人はそっち興味ない人は多いかも

725 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 00:18:08.41ID:97/tbKIU.net
昨日、酉谷山から天目行く途中、午後4時過ぎてたんだけど、50代半ば位の夫婦が登ってきて
「雲取山まであとどの位ですかね…」と息絶え絶えに聞いてきました
普通のペースだと6〜7時間は掛かると伝えたら、「やっぱり…」
一杯水の避難小屋まで戻れば50分くらいだし、戻るの進めました
寝袋もマットもないらしくて、雲取山荘の予約今夜してたらしい
懐中電灯はあるらしいので、何とかなったんでしょうけど、無事辿り着いたか、かなり不安

726 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 00:19:53.22ID:97/tbKIU.net
取り合えず私は日原まで暗い中降りて車で帰ったので、後はどうなったかわかりません

727 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 00:24:02.28ID:U6U59KNp.net
金比羅尾根から勝峰山ってのが
よく分からん。

いったん車道に降りるのだろうか?

728 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 00:27:12.78ID:U+S2PAmw.net
>>723
日帰り軽装だったんだろうけど、ムチャすんなよ
テン泊装備だと、たった1m飛び降りても衝撃かなり来るのに

729 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 01:15:40.40ID:AWJLt04o.net
>>725
めちゃくちゃだな
さすがに小屋戻って横になって朝待ったんだろ
未明は冷えるし床固いしで寝れず、明るくなったら下山かな

730 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 01:22:07.28ID:wwl2ZuNF.net
>>725
何で遅い時間にそんな所から雲取山を目指すんだろうね
埼玉側から来た人?
日原からなら鷹ノ巣経由にしてればいいのにね

>>727
金比羅尾根との分岐の所から下りたって事じゃないの?

731 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 01:49:16.76ID:2C5CiFXM.net
山荘予約するということはある程度事前に調べて計画立ててるはずなのにな
肝心のルートや所要時間を計算してないのが理解しがたい

732 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 02:12:43.77ID:uLKZaWsY.net
何か急な別件入って入山が遅れたと見た
それにしても無謀というかw

733 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 02:40:08.25ID:wJ2s/Mgm.net
冬の夜9時半頃に酉谷避難小屋に入ってきた若者が、飯だけ食って出ていった時あるな
雲取の山頂で少し仮眠して日の出見るとか言ってた
10cm程度とはいえ雪が積もっていたし、良くやるなあ

734 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 08:47:32.13ID:scig2LiM.net
>>676
あるある(笑)

735 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 09:14:13.35ID:+X2z8zrC.net
>>733
その手のやたら歩き倒すタイプは、10cmくらいの雪は屁でもないだろ

736 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 10:20:36.15ID:41QBh8zP.net
猛者は桁違いだからねぇ
以前、明け方5時頃に古里駅から川苔登ろうとしたら、30歳位の男性降りて来たの見えた
今降りたんですか?と驚いて聞いたら、将監小屋から昨日の朝出てここまで、晩含めてずっと歩いて来たそうだよ
冬季縦走に間近になると、慣らしでそういう山行たまにやってるらしいです

737 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 11:11:41.31ID:L02wqX+u.net
そういう人には屁でもないだろうなw

738 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 11:13:25.67ID:k3Pv515E.net
夜登山は景色とか全く見えないから
トレーニングには向いてるかもな

739 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 11:16:31.31ID:Qkifdv1o.net
涼しくて良いしね
奥多摩だと雪溶けたら、行動中は暑い時期にすぐ突入するし

740 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 11:21:45.73ID:cjJWhqOX.net
似たようなシチュエーションでも、>>725の場合と、>>733>>736の場合では、端から見ての不安感がまるで違うね

741 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 11:24:57.52ID:KVccNvn9.net
甲武信ヶ岳経由で将鑑小屋泊まりからの登山かな?

742 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 12:04:12.99ID:ZqC9yvm7.net
>>741
金峰山あたりから来てる可能性も

743 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 12:15:26.50ID:eUpOQTR8.net
>>740
慣れてる人だと、疲れこそはしても余裕感がどこかあるからね

744 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 13:03:06.47ID:AsXNwTPV.net
>>740
723は論外もいいとこ
まるでダメだろう
つうかちゃんと帰宅できたのかよ

745 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 13:19:05.08ID:++moX9fv.net
どう考えても途中で力尽きちゃうよねえ

746 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 14:54:53.43ID:QenKh+4T.net
奥多摩で50歳くらいの夫婦と言えば山野井夫妻・・・に憧れる夫婦か

747 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 16:29:13.01ID:Ct7BD7K4.net
>>746
そういう手合いは、たぶん山野井さんの名前も存在も知らんと思うよ

748 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 17:38:23.47ID:KKjRzzug.net
さっきホームとドアの間に姉ちゃん落ちてたけど、ザックで引っ掛かって上半身は落ちなくて済んでた
ただ、その後で車掌と話してた時の喋り方が猛烈に頭悪そうだったので、こいつ全部落ちてれば良かったのにと思った

749 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 17:40:59.51ID:KVccNvn9.net
帰りの奥多摩駅?
曇取山日帰りとかしたなら分かるけど、疲れ過ぎだろ?
こういう馬鹿が通勤時に遅らせる原因か?スマホ見ながらとかじゃねーだろうな?

750 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 17:53:06.94ID:jlbn3vP1.net
>>747
山野井氏ってトレーニングのために、
黒戸尾根から甲斐駒登って、そのまま仙丈ヶ岳、塩見岳経由して、鹿塩のバス停まで2日で歩いたんだよね
しかも冬季

751 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 18:10:47.84ID:fnnP+bzx.net
>>750
すげ
多少冬山行ってる程度の登山者だと、全部トレースきっちりあっても、甲斐駒ヶ岳の山頂までピストン一泊がやっとだよ

752 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 19:23:51.77ID:IFG7Fb2D.net
>>750
あの人、奥多摩の境橋あたりで見たよ
橋の近くでボルダリングマット担いでたんだけど、見覚えあるからすぐわかった
軽く会釈したら、向こうも軽くペコリと会釈して川へ降りてった
岩登りに来たようだけど、上から眺めたらどう見ても20cmくらい雪積もってんだけどね

753 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 20:47:34.00ID:Upf5RIkL.net
>>748
奥多摩駅まわりでうろついてる女で、たまにバカそうな喋り方してるのいるよね
大抵は散歩程度でザックなんか背負ってないけど

754 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 22:03:24.36ID:kIBV99m9.net
そういうのに限って、えらい声でかいのな
根が無神経なんだろ

755 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 22:08:12.08ID:DR0kxB25.net
日ノ出山に行ってきた
なんか雨降りそうだったけど降らなかったね

756 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 22:51:53.05ID:zwL+/vpU.net
鷹ノ巣山に行ったよ。GW最後のせいか人が少なくて快適だった。

757 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 23:07:21.36ID:1NeMA7Ni.net
御前山行ってきたけど、小河内峠のあたりで学生っぽい自転車のグループと、30後半の2人組登山者が言い争いしてたよ
なんか、急に横へ動いたから転倒したとか何とか聞こえたけど、関わってるほど暇じゃないからスルーして来た

758 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 23:28:55.94ID:HuRDaJnx.net
御前山とか浅間嶺とか上から自転車が降りてくるよね。
凄い礼儀正しく挨拶してくる。そりゃそうだ。

759 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 23:34:24.33ID:BgwyLftV.net
立山縦走したけど下山途中から雨にやられたよ
今日気晴らしに朝から七ツ石上って奥多摩駅まで降りたら、身軽で楽だったけどやたら暑かった

760 :底名無し沼さん:2017/05/07(日) 23:36:29.40ID:0CHPx+nc.net
>>758
そういうまともな人達もたくさんいるのに、一部の極端におかしな連中がイメージ悪くするんだよね
登山もトレランもボルダリングもMTBもそうだけど

761 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 00:30:27.63ID:/8uiiNJz.net
>>759
今日(というか日が変わったけど)
特に暑かった気がする
汗ダラダラで少し気分悪くなったぐらい
御岳→大岳→鋸の短い日帰りなのに、帰宅して体重測ったら3kg痩せてた

762 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 00:35:55.19ID:QyTrbqZx.net
>>761
標準体重の人なら減りすぎ。デブなら普通。

763 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 00:42:29.63ID:3P6h26tu.net
水分もあまり取らずにセカセカ歩き通してたんじゃないか?
にしても、コース短いけど

俺も2泊の縦走して体重見たら5キロ減ってたけどさ

764 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 00:45:31.21ID:3splB+iM.net
登山で体重何キロ減ったとか話は良く聞くけど、長期でもなけりゃ単に水抜けているだけだし、すぐ元に戻るのな

765 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 00:46:48.77ID:SYzgeb8z.net
咥えタバコでトレランしてる人いたけど、息続くのかあれ

766 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 00:51:54.59ID:LpgMA5hC.net
>>763
具合悪くしてんのはそれか

767 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 00:55:45.53ID:GbG/FRDt.net
>>759
雪崩で何人か死んでたね…

768 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 00:57:47.36ID:QyTrbqZx.net
つか体重計まめに載ってんだな。あるけど月1だわ。そのかわりパッキングしたザックは毎回シビアに量るけどw

769 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 01:00:10.82ID:4EzJi+Kr.net
>>768
普段さっぱり計らないんだけど、山に行った前後だけやけに変化あって面白いから計っちゃうな

770 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 01:17:11.50ID:7P3lhYli.net
>>761
ということは、ビール3リットル飲んでいいということじゃないか。
ラッキーだな!

771 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 01:36:45.83ID:ZMjn0pe8.net
>>719
ハードやなあ
やっぱ迷った時は落ち着くのがまず一番か

772 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 03:40:08.09ID:9CVMLGYu.net
>>765
最低だな、ソイツ
死ぬとしか思わんわ

773 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 08:18:09.34 ID:+yt7YB2t.net
登ってる途中から暑くてだんだん気持ち悪くなり、結局頭痛してゲロ吐いた

774 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 08:41:12.96 ID:zyBrx+9D.net
奥多摩も1500m以下はそろそろシーズンオフかね
湿度高くて汗ダラダラだから水が大量にいる

775 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 08:50:35.03 ID:1VwrMzaB.net
>>774
去年の5月下旬に奥多摩駅まわりに車停めて、スマホで地図見て雲取山ぐらい行けそうかなと思って登ったことある
ペットボトルをポケットへ引っかけてタオルだけ持って登ったけど、六ツ石山の半分くらいで飲料泣無くなったよ
無理に六ツ石までは登ったけど、帰り喉乾いて気持ち悪くなった
今は慣れたからそんな事やらないけどさ
ていうか、良く奥多摩駅から雲取山まで行けるねみんな

776 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 08:54:52.48 ID:B8k1mWtS.net
>>774
雪溶けると奥多摩来なくなる人達の気持ちもわかるわ

777 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 12:07:49.62 ID:mxO7/PFy.net
奥多摩小屋でテン泊して
寝ぼけてストーブ倒して、エアーマットとシュラフに巨大な穴開いた

778 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 12:11:55.48 ID:XEn1ykaF.net
山道具は火に弱いからね。

779 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 12:13:06.38 ID:XEn1ykaF.net
たまには登らないとなあ
777ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくる。はうッ!

780 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 12:25:44.61 ID:ucDMs1Wp.net
>>774
どうせ登ってりゃクソ暑いし、奥多摩も奥秩父も同じだろ
4月上旬に甲武信行ってきたけど、1800mより上は地面は雪だらけでもこっちは登ってるから暑くて嫌になったw
涼しいの、小屋着いて1時間くらいして体温下がってからだな

781 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 12:34:50.09 ID:BNOQ7ats.net
稜線までどこでもドア使え

782 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 12:38:40.60 ID:3j6pUjm7.net
コンビニのオニギリ持って行って、頂上でリュックから出したら凄い形に変形してたわ
まったく食う気なれなくて沢に捨ててきた
みんな食事どうしてるよ

783 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 12:47:42.56 ID:1thsCqhc.net
小さいパックに入ったお菓子やシリアルバーばっか食ってる

784 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 12:53:46.09 ID:pN8hDe8Q.net
>>782
そのぐらいで食べなくなるなら山趣味なんてやめちゃえば?

785 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 14:12:47.57 ID:JiF/MZoS.net
カレー飯最強。お湯かバーナーもってく
すき焼きうどんもよく食べる
http://store.shopping.yahoo.co.jp/soukai/4901726013410.html

786 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 16:04:42.80 ID:4jRTsVKb.net
>>782
初心者だけど、貴方は登山しないほうが幸せだよ

787 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 16:20:54.25 ID:ZQMxlp2v.net
俺も登山始めた頃に握り飯持っていった時、取り出して猛烈にいびつになってて少し食欲失せたわ
それでも食ったけどさ

788 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 17:28:47.29 ID:Ko/HAhVI.net
疲れてるとおにぎりって食べるのキツイよな
暖かい汁物があると美味しく食べられるんだけど

789 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 17:35:32.94 ID:NKp127j7.net
>>788
それあるね
明け方から夕方まで行動食とスポドリばっかで歩いたりした時、テント張って食事しようとしても、あまり食欲わかない時ある
アミノバイタルやサプリ、あとチョコ、カロリーメートなど主食にならないやつ食った先が進まない
でもなんか知らないけど、味噌汁とかあると途端に食が進む

790 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 17:52:44.11 ID:o3Lf8lIQ.net
山で食欲湧かないほどの疲れ方はした事ないわ
身丈に合わない計画で登ってんじゃない?

791 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 18:02:08.22 ID:EGWpeWho.net
薬と思って食え飲め

792 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 18:10:43.26 ID:eVxdPkLx.net
>>790
どうやろね
経験重ねる程、きつい山行したがるマゾも少なくないからなあ

793 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 18:14:24.69 ID:O+/glEKu.net
家でも味噌汁とかないと食進まない
てか、パスタとかパンって食った気にならない

794 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 18:18:18.01 ID:C/EzyXox.net
別にトレランやってるんじゃないけど、それでも山から降りた後に駅とか人多い場所を通ると、通行人達がやたらノロノロだるそうに歩いてる感じがしてイライラしない?
普段別に気にならないんだけどなあ

795 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 18:29:37.82 ID:wLHbvWSZ.net
>>794
ふだん単独でペース割合速くない? 
あと、人あまり来ないルート多いとか
そういう環境から人口密度高い環境行けば、自分のペースかなり乱されるから最初そう感じるのはしょうがないと思う
たぶん、シーズンの富士や高尾の帰りだと何とも感じないぞ

796 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 18:30:15.69 ID:8KcbiVg4.net
現代人の生活だと
体内時計が狂いまくりで
キャンプとかするとそれを戻す効果があるんだそうな
食べ物に対しての感覚が変わったり
長距離歩いたあと味噌汁が欲しくなったり
街中で他人との距離感?変わったりするのは
リセット効果がでてると思ったら
次の山行がまた楽しみになるんじゃない

797 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 18:31:29.12 ID:/yagw3zj.net
>>793
自分もパスタとかはメインとして食わないな
まあ小さい頃から洋食あまり食わない家で育った事もあるが

798 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 18:38:21.19 ID:2vv+NYb0.net
あるあるだよ
何泊かテント縦走した帰り、こっちは水食糧使って減ったとはいえ重い大型ザックなのに、まわりの歩行がかなりモタついて感じる
イライラはしないけど、手ぶら同然なのに遅くて、「おーい」って内心思うわ

799 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 18:41:27.39 ID:cQHGiB0u.net
>>793
暖かさ
塩分
濃い味


そりゃわかる

800 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 18:42:39.64 ID:J4tz7n6H.net
>>796
翌日には完全に元に戻るんだよね
普段市街地住んでるわけで、そりゃそうだけど

801 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 18:49:43.48 ID:W7K/nC/M.net
>>795
山自体は空いてても、大勢のツアー登山帰りだったらやっぱ同じかもな

802 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 18:56:29.46 ID:mB0muBy2.net
帰りの青梅線も、立川あたりになると急に俗っぽい雰囲気になるから、山から降りたばかりの感覚なくなる

803 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 19:11:58.30 ID:8KcbiVg4.net
>>800
サウナみたいなもんで
戻せることさえ確認できれば
身体はまた頑張れるのかもね

804 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 19:16:31.27 ID:qiiJ+CcY.net
>>796
あんた良い人だな
なんとなくレスから滲み出てるよ

805 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 20:18:18.30 ID:voH7RpEk.net
避難小屋に泊まったことがないので教えてください。
雲取山か鷹ノ巣山避難小屋って予約とか必要ですか。
避難小屋の中は火気厳禁なのかを調べていたら、避難小屋を利用する時は満員だったり有料だったりするから必ず管理者に事前に連絡しろという記事がありました。
ホントですか?

https://www.e-school-teacher.com/山小屋q-a/山小屋と避難小屋の違いって/

806 :底名無し沼さん:2017/05/08(月) 20:32:40.10 ID:kg+0O2ro.net
>>805
東京都環境局の多摩環境事務所に電話して一週間前まで予約や!
常識だろ!

807 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 07:45:13.35 ID:z1rqi3hk.net
午後4時までの到着が必須な

808 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 12:23:09.15 ID:7FHLuo0f.net
>>794
高速降りて一般道を走ってるときと同じ感覚なんだろうね

809 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 12:25:38.69 ID:uxdCDPdc.net
本気にするから程々にしろよw
他の賛域はともかく、奥多摩の避難小屋は予約なしだよ
もし到着時に満員だったら諦めてくれ

ただ、あくまでも避難として使う前提の施設で、張り紙にもその旨が書いてあるから、避難小屋泊まり当てにした登山計画は建前上ダメな
そんなの関係なく、タダで泊まれる宿泊施設として紹介してる書籍あったり、中には占領してる連中も珍しくないが、管理元がそう名言しているので本来ダメなのよ
なので、計画的に使って後で叩かれても、そりゃしょうがない訳で、建前は理解しておきべき

810 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 12:26:26.57 ID:uxdCDPdc.net
>>809
間違えた
山域だった

811 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 12:42:30.07 ID:fI3EJd2v.net
>>809
ブログやヤマレコ見てると、普通に「今回の登山計画は〜」と避難小屋はじめから組み込んでるのかなりあるけどな
そういう人はもうはじめからテント持って行かないし、ツェルトすら怪しいもんだが

812 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 13:10:53.05 ID:BY1lXj64.net
>>809
マジカ。
NHKかどっかの番組で登山ガイドが今回は避難小屋に泊まりますってでっかい鍋と食料担いでスタッフ引き連れて避難小屋泊まってたぞ。
あいつら最低なのか。
雲取山なんか頂上に避難小屋あって、夕日見てから寝て、起きてご来光、しかもタダっていいなって思ってたのに。。

813 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 13:14:55.02 ID:DcuDb1ZX.net
>>812
最低だなNHK
「ロケしてるんだ!」って威張って他の登山者追い出したりしてたりな

814 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 13:46:58.84 ID:BY1lXj64.net
>>812
山のことなら何でも知ってますって感じで解説してたぞ。
で、帰りに避難小屋きれいに掃除してドヤ顔してた。
あいつ許せんな。
とてつもないでかい荷物背負って鍋までぶら下げて山登ってるから尊敬しちゃったよ。

815 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 14:50:51.57 ID:Ad/Lkn7E.net
>>812
奥多摩と管理ポリシーの違うエリアもあるから、一概には言えないけど、そうじゃないエリアは少ないからたぶんあまり知らず勝手に使ってたんだろうな
その番組

816 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 15:42:13.55 ID:0+EOQcz9.net
きれいに使ってたなら別にいいんじゃね?

本当に緊急避難した人が来たら流石にどくだろ〜

817 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 15:53:44.05 ID:Ad/Lkn7E.net
>>816
管理規定がそうである以上は、どう綺麗に使おうと避難以外は本来は駄目だろ

とはいえ、自分も時々使ってるけどねw


818 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 15:58:11.23 ID:Ad/Lkn7E.net
途中で書き込んじゃった

テントは持っていくけど、幕営と撤収はそれなりに手間掛かるし、帰宅したら手入れも必要
なので、言い訳がましいけど、誰もいない時は時々面倒になって避難小屋使ってる
何人か先客居るときはテント張ってる

819 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 16:31:27.49 ID:i39QnBll.net
>>814
どこの山域か知らないけど流石に雲取山ではやらないでしょ
北海道の有名山の登山ツアー詳細を見てみ?
営業小屋が無いから避難小屋泊が当たり前のように組み込まれてる
中にはそういう山域もある
雲取山で御来光見るには常識ある人なら指定地で金払ってテン泊するか山小屋に泊まる
雲取山で無料に群がる層は色々欠けてる人が多いから叩かれても仕方ない

820 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 18:41:06.81 ID:ivf9q2UY.net
雲取山避難小屋で、前もって場所取りしてるツアーあって一時期叩かれてたな

821 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 19:02:19.53 ID:kL478Wck.net
2017m記念になる今年の年越しに場所取りしてた連中も酷かったね

822 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 19:02:44.62 ID:pYuwPufN.net
>>814
大雪山系のツアーは大抵避難小屋使う事前提だからなー
もし使わないでテント泊だと水が確実に確保できないからかなり大荷物になるし

823 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 19:21:15.12 ID:hvNwyMlF.net
北海道は登った事ないせいか、意味わからないんだけど
避難小屋のまわり水場あるなら、それ使ってテン泊すれば良いだけじゃないの?
エキノコックス対策に浄化された水が、小屋利用者専用とか、そんなオチ?

824 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 19:49:37.69 ID:H4UGtuLr.net
奥多摩でバリエーションやってる人だと、冬季に固くなった急斜面をピッケル使って登る人もいるけど、そういうの何人もやると斜面かなり荒れるだろうな
冬季に八丁山の西斜面登るとか、よくやるわ

825 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 19:53:55.76 ID:zZB1b/72.net
>>818
テント、毎回帰宅した後にメンテする手間が馬鹿にならないよね
数日後にまた行くだけなら乾かしただけで済ますけど、普段はせいぜいテン泊なんて月1程度だし

826 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 20:13:57.93 ID:HjO4+LFM.net
>>824
地形図見ると、標高線狭いな〜

827 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 20:26:50.63 ID:ULrHVSgI.net
>>825
それも踏まえてのテントなのに。
嫌なら大人しく雲取山荘に泊まれば?

828 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 21:36:44.63 ID:vm9+l5+9.net
登山はじめて初期の頃は営業日小屋ばっか使ってたけど、もういいわ
兵隊の宿舎みたいだ

829 :底名無し沼さん:2017/05/09(火) 21:47:23.05 ID:pYuwPufN.net
>>823
水場って言っても単に雪解け水が溜まってるだけだから
エキノコックスもあるけど登山者が近くでうんこするから正直汚いんだよな
8月9月だとそもそも水が無くなるし

830 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 00:01:37.46 ID:g/TBLuzX.net
今日、川苔山行って来た、帰って来たら足が痛くて自宅で遭難状態だ
ジジイには成りたくないと思うジジイでござるよ

831 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 00:03:55.55 ID:VHdVQV4z.net
奥多摩や奥秩父も、冬期なのに積雪ほとんどない微妙な時期は
縦走中の水確保つらいな
雪あれば溶かして水作れるのに、それが出来るほど積もってない
水場は凍結等で枯れてしまい、切らすと怖いから多めに持っていくと、たまに生きている水場あってホッとする
だいたい12月〜1月あたりにそういう時期多い

832 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 00:26:41.25 ID:SpQ2ZLEF.net
>>824
この手のドライツーリングやってる人、奥多摩でも氷川屏風岩で見たことあるけど
樹林帯にある土の急斜面だとまた違った技術必要だろうなあ
https://youtu.be/kDEonYG5k28

833 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 00:39:40.30 ID:TFEvGQGF.net
>>832
某ゲームみたい
よくブレードがひん曲がらないもんだな

834 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 08:18:11.84 ID:DrPv08w6.net
飛龍山→雲取山→鷹ノ巣→水根を5月5日〜6日歩いたけど、やたら暑いと思ったら奥多摩すら26度越えてたのか

835 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 09:27:50.14 ID:VTgILbVC.net
山好きの競馬ファンにお知らせ。ジャンダルム牡2が間もなくデビューします。奥多摩で好きな名前はヌカザス〜イヨです。古代系やアイヌの名詞の響きが好きです。奥武蔵ならユガテですかね。

836 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 12:29:35.58 ID:LAxkBKPF.net
>>834
奥多摩の登山適期は11〜4月かもしれない
そして花粉症のやつは更に短くなる

837 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 12:39:27.42 ID:ate32f6O.net
日本アルプスや八ヶ岳みたいに登山口が1500mや2000mだとまた違ってくるけど、奥多摩だとしょうがないよね
沢のシーズンだよ

838 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 12:48:15.72 ID:bA3FM1fe.net
確かに暑いと行かなくなるけど
奥多摩は、雪なくなる季節入るやたら登山者増えるようだが、あれは何なんだ
一般コースだと別に装備や技術力な問題でもないようだし、寒いの嫌いな人がそこまで多いのか?

839 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 13:17:26.37 ID:EhMBmfiR.net
>>838
一般人はわざわざ寒い時期には来ないだろうね
花や新緑を見るのが目的だったりするしね

840 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 13:40:52.46 ID:T/rRcgRK.net
若葉でグリーンに染まった山は単純に綺麗じゃん
考えなくても人が増えるのは分かる
>>838みたいに自分は特別とでも言いたいのか、他人をいちいち見下す癖が強い人の方が本当に山が好きなのか不思議

841 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 14:17:04.54 ID:5wUY5LK6.net
6月過ぎたら、奥多摩来ても、むかし道の散歩とか
車で行ける範囲から少し出て歩くぐらいでしょ
あとBBQとかね
普通の人は汗かいて山登るまでしない

842 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 15:46:46.58 ID:2+tuj1+A.net
>>841
普通の人っつうか、奥多摩良く行ってる俺もそれに近いわ
羽虫や蜘蛛やたら活動する時期になったら登らんし、沢なんか元々やってないし
緑は好きだけど、他の人の写した写真でも見てた方がいいわ

843 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 15:53:18.24 ID:uuz8j9Sd.net
結局、一般的には
雪もほぼ溶けるGWがピークって事だろ
雪積もって寒い冬は行かないし、蒸し暑い夏も行かないし
GWがちょうどバランス良い時期じゃん

844 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 17:08:39.79 ID:b9TfK48g.net
あと紅葉シーズンな
6月からは逆に普通のハイキング層が減るよな
夏に高山に登るようなのしか来なくなるんだろう

845 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 17:22:47.80 ID:ADQVrBC2.net
奥多摩はアクセス良いし標高低いから、
冬でも、降雪直後こそあまり来ないと思うけど
そうじゃない日は極端には減らないね
たぶん春・秋の1/3くらい

厳冬期でもロープウェイから割合簡単に行ける、谷川岳や北横岳や大雪山あたりすら、無雪期に比べて激減するわけで、
奥多摩はそれだけ四季親しまれた山域ってことだと思う
という事で、また週末みんな奥多摩繰り出そう!

846 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 18:05:22.93 ID:UqiwhJh3.net
>>845の書き込み見て気分が乗って来て、週末の天気予報見た…
クソがーw

847 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 18:42:22.57 ID:opQFNBbW.net
おいおいまた雨かよ

848 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 18:59:37.02 ID:IycJvUjE.net
奥多摩の花粉飛散量見たら、最盛期からはかなり減ったけど花粉まだまだ飛んでいるんだね
鷹ノ巣山の途中まで登って、疲れて引き返したけど、今朝起きたら露骨に目や鼻が反応してた

849 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 19:18:59.61 ID:tgwWMr9+.net
稲村岩って、最近誰か死んだの?
死亡事故発生現場の注意書き貼られてたけど、まだ新しい感じだった

850 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 19:27:38.43 ID:6wF47Ntc.net
今日、奥多摩帰りに青梅の好日行ってきたけど
なんか前と感じ変わってない?
登山というよりキャンプ用品店みたいになってた
あと、すぐ近くに前からカランバあるのに、嫌がらせみたいにボルダリングジム新設してるし、何したいんだ

851 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 19:49:40.14 ID:XH5tBmAs.net
>>850
スポーツクライミングがオリンピックの種目になるからね
今はジムも人が多いよ
変なのが山に流れて来ないといいねw

852 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 19:57:39.93 ID:LEOUzLF+.net
ボルダリングと登山って実はあんま関係無いから大丈夫じゃないの。

853 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 21:59:31.78 ID:3er59MV1.net
>>850
好日の方が古いんじゃないの?

854 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 22:43:00.22 ID:kwZ8KR4Q.net
>>853
ジムの話だろ

855 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 22:53:20.58 ID:b3I5BsTM.net
12月中旬の雲取か
いい時期だね
https://youtu.be/UGYvFeZZ_80

856 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 23:33:22.21 ID:tLyKG0Sc.net
ファッションでトレランしてたようなのは今頃はボルダリングに行ってそうだな

857 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 23:44:47.25 ID:JbT5UCB0.net
>>844
いやいやいや。
>>841あたりは玄人っぷりたいだけの只の知ったか。
普通は汗をかいて山登るまでしない??何だよそれwww
山梨や長野なら汗をかかない聖地とでも思ってるニワカだろ。
昨日のNHKの番組批判の奴といい声だけデカい痛い奴が張り付いてんな。

858 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 23:45:15.48 ID:3er59MV1.net
>>854
だからジムでしょ?
もちろん最初に店内にあった壁をジムっていうのもアレだけど開店したときにあって一端無くなってたような

859 :底名無し沼さん:2017/05/10(水) 23:54:21.81 ID:mf4h8hsO.net
>>857
NHK番組批判なんかしてないよ。
避難小屋の使い方について疑問に思ったから質問した。
そこで得られた回答と以前見たテレビ番組が違うからそれを書いた。
俺何か間違ったことしたの?

860 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 00:02:40.78 ID:7pDA9yCA.net
>>858
開店の頃から何回か見てたけど、青梅店に前は壁なんかあったのか?
クライミングコーナー脇に二ヶ月くらい設置してたボードじゃないよね
全然知らなかったよ

861 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 00:03:52.89 ID:/t1MPBuK.net
また、引っ掻き回したいだけの変なのが草生やし始めたか

862 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 00:06:21.77 ID:RhXuMsGL.net
>>860
いやそのボードw
多分98年か99年くらいだったとおもうけど

863 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 00:06:38.40 ID:lGiT69yk.net
鹿の糞は、まあ汚い事に変わりないけど
コロコロして、さほどの視覚的な不潔感はないな
それに比べて、熊や人間の糞はなんだ
山で見るとうんざりする

864 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 00:08:28.41 ID:mYBGmPix.net
あの壁は試着やレクチャーで少し使ってたやつじゃないのか

865 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 00:08:59.58 ID:yJ1q19D1.net
>>859
マジで張り付いてんのな。
自分が書いた事を読み返して恥ずかしく思わないのなら重度のコミュ障だな。

866 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 00:14:04.50 ID:oMFsGOa/.net
もうこの気温だし、週末は山頂でも雨だろうな

867 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 00:16:58.01 ID:tYtDR3bG.net
>>831
前に、もう水枯れてると聞いて水4リットル持って石オネ登っていったら、水場で普通に水流れていて泣きそうになった

868 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 00:19:08.80 ID:Ocbxapit.net
>>863
奥秩父で、冬期小屋入ったら
中に大便あってブチ切れたって聞いたことある
甲武信だったか

869 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 00:21:10.89 ID:FfNkSiR/.net
そういえば、最近はものすごい人数のツアー登山団体って奥多摩で見なくなったね
自分登らない日に来てんのかもしれないけどさ

870 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 00:27:35.90 ID:WEsSWqL2.net
浅間の下りで、落ち葉で道良くわかんなくなって適当に歩いてたら、民家の裏に出ちゃった
フェンスがかなり長く張られてたから、乗り越えてたら、その家の子供に見つかって、「お母さん!誰かいるよ!」と大声出されたから、全力で逃走した

871 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 00:33:13.33 ID:wCZzxvpX.net
>>855
まともに雪積もる直前の、登ってて一番気持ちいい時期だね

872 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 00:35:05.05 ID:oix4SOgs.net
>>869
たまに三峯方面から大所帯の団体来てるぞ
神社まわり→雲取山荘で一泊→山頂ときて
そのまま三峯に戻る感じ

873 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 00:36:02.86 ID:FkzpDqYo.net
>>870
いい年して何やってんだおまえw

874 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 00:39:57.63 ID:oXgO3Iz9.net
>>868
甲武信は、冬期スペースかなり酷い目にあったらしいね
ゴミ散乱、毛布汚され放題

875 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 00:42:14.26 ID:ItO9papq.net
>>870
余計に怪しいだろそれじゃ

876 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 02:41:39.37 ID:hzuth/xo.net
ドキュメント単独行遭難に載ってた両神山の人
NHK総合1・東京(地上波)逆・転・人・生
登山家に語り継がれる山岳遭難からの生還劇。山登り中に滑落したサラリーマン。大量出血。食料なし。
孤独な山中での14日間のサバイバル。伝説の生還者が一部始終を語る。
5月12日(金) 午前1時25分(50分)

877 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 06:55:22.00 ID:Big2QJB4.net
川苔林道でチラシを一杯見たけど
3月19日天目山から蕎麦粒山に登った55歳男性は、
5月1日に鳥屋戸尾根で遺体発見。まぁ良かったな

878 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 06:59:28.37 ID:ryY5Wc/f.net
>>877
先日、川乗橋で看板見てずっと気になっていました。
ご冥福をお祈りします。

879 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 07:56:49.05 ID:4FBhZLBR.net
あまり人が踏み込まない所行くと、落とし物や残留物良く見るよね
タオルや帽子は定番
テント、シュラフ、マット、ザック、アイゼンとかさ
前に飛龍山近くの三ツ山で、北西への廃道化した巻き道歩いてたら
かなり傾斜が急な岩陰に、中身ありそうなザックとストックがあって、そこから少し歩いた木にダウンジャケ引っ掛けてあった

880 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 08:06:59.16 ID:JNThxPPQ.net
http://imgur.com/ErY97FS.jpg
登山届はだしとけって話やね

881 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 08:17:49.42 ID:M4Z1JcxG.net
>>879
なんか知らんが、巨大な犬のヌイグルミが落ちてたことある

882 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 08:19:27.84 ID:ynLnhP5w.net
>>850
好日はいろんな輸入代理店を利益率の関係で切りまくった結果マムートとバーグハウスしか取扱えなくなり
結果本格的登山用品の品揃えが極端に減り
結果ライトカジュアルキャンプよりになった
モンベルの直営店のがまだ色々揃う
モンベラーになっちまうよ

883 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 08:20:51.01 ID:4eaQWe93.net
ICIもAKUとパイネやたら多いな

884 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 08:23:28.03 ID:Kci+vslS.net
>>879
ぼろぼろになったテントあると少し焦るよね
劣化したからと、幕営したまま放置して帰ってる人たまに居るらしいから、そういうのだと思うが

885 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 08:28:32.93 ID:Vxy/fls9.net
>>877
見つかってよかった
鳥谷戸尾根にいたってことは事故じゃなくて
病気かね

886 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 08:54:30.78 ID:VSz8J+qF.net
>>883
登山用品店で店員が近寄って来て
やたら勧めるものは、一切買わないの定番な

887 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 08:55:34.41 ID:bN8WgjlI.net
>>885
降雪後だから体力消耗による疲労凍死も考えられるけど 詳細わからないから憶測の行きでないです
どこでどういう状況でかは
後学のためにも公表して欲しいな

888 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 12:44:00.66 ID:fTp/Uw4d.net
>>870
http://i.imgur.com/uxTwVc3.jpg

889 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 13:06:48.46 ID:IapGQ8Z4.net
鳥屋戸尾根って下りで迷いそうなポイントある?
コブの藪気味な辺りだろうか。

890 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 17:11:22.76 ID:uwjirpvS.net
今の時期は暑さ対策だね。
888ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくる。はうあッ!

891 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 18:28:54.69 ID:gx/AIKgl.net
>>889
多少迷っても尾根下るだけだし、この人それなりに登山経験積んでるらしいから余裕でしょ
たぶん持病が急に悪化したとか、不意に滑って転倒で失神して凍死あたりかと

892 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 18:34:44.69 ID:5/DQxymm.net
>>891
そんなとこかもな
多少冬の奥多摩経験あれば、トレースないと寧ろ喜ぶだろうし

893 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 18:50:19.14 ID:ZhTobOh5.net
明日、知り合いたちと大竹山に行きます
御岳山の旅館はすでに予約済ですが、早朝に出発すれば、暗くなるまでには宿に当日戻れますか?
脚力は30代♀で平均程度だと思います
大竹山は険しい山らしいので調べたら、ベテランでも一日フルの記録ばかりで不安あります
あと、雪はどのくらいあるでしょうか

894 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 19:01:45.79 ID:FIpZ8AMG.net
>>893
大岳山なら余裕でしょ。ゆっくり寄り道しながら楽しめる

895 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 19:03:44.02 ID:FIpZ8AMG.net
あと雪なんてありませんw

896 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 19:08:44.56 ID:sAKnV7R/.net
旅館泊まりいいね〜
去年、中津川→秩父湖→秩父駅→粥新田峠→釜伏→寄居駅歩いたよ
その前の年も、上野原駅→小菅→丹波山まで歩いた
予約しておくと、ペースにノルマが自動設定されるから、気分で行き先変更もできないけどね〜

897 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 19:11:20.78 ID:yuYvg7zK.net
大竹山って聞いたことないけどマイナーピークか?

898 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 19:17:19.70 ID:FqKb4oUh.net
>>893
ベテランの一日フルって、それたぶん単に老人か
撮影とかプラスアルファのことでゆっくり登山してる人でしょ

899 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 19:46:59.95 ID:CgeSrucV.net
>>893
この書き方だと何気に早朝に「何処を」出発するかが不明の様な
御岳の宿からなら朝食とってからでも余裕ですけどね

900 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 19:50:47.24 ID:gd2WkmnB.net
登山板の「普通」や「余裕」ほど当てにならないものはない

901 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 20:18:16.29 ID:k0NrAKn1.net
3時に山降りて林道の隅に車停めて仮眠してたつもりが、
熟睡してさっき起きた…

902 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 20:21:41.70 ID:VyYLexjJ.net
奥多摩駅発とか?

903 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 21:01:06.46 ID:AKSOETmC.net
武蔵五日市駅〜大岳山ならなかなかの健脚

904 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 21:03:11.59 ID:1FwOIKPV.net
>>893
人によりだけど旅館を早朝に出発すると「朝食までに」戻ってこれる人がいるぞ多分

905 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 21:35:37.78 ID:zwyTHX5U.net
>>896
GoogleMapで最短ルートだと
中津川→秩父湖→秩父駅→粥新田峠→釜伏→寄居駅
16 時間4 分(65.4 km)
上野原駅→小菅→丹波山
9 時間 59 分(38.1 km)

徒歩だと、前者は2泊3日、後者は1泊2日ってとこでしょうかね
登山と違って、走り屋多い山間の狭い車道とか歩くの辛そうだけど

906 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 21:39:22.58 ID:VLPMdWHs.net
>>904
おそらく大岳のことだと思うが、たしかに今なら午前4時ですでに行動可能の明るさなので、
3時半起床で行動すれば、7時頃にはじゅうぶん御岳の旅館街には戻ってくることができますね。

907 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 21:41:10.55 ID:mjOPrrnQ.net
>>889
基本尾根通しだからねえ
あのロープがある急坂あたりで滑落かなあ

908 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 21:45:50.80 ID:aUFz3sXm.net
>>901
ステキだな!

909 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 22:26:36.53 ID:Mpl0MdD2.net
>>905
トレランなら、上野原駅から中津川で折り返して寄居まで日帰りだろ

910 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 23:00:39.83 ID:Big2QJB4.net
御岳に泊まって大岳登ったなぁ小五の林間学校でさww

911 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 23:52:13.51 ID:xHhfUwVj.net
大岳山は遠足で行く学校もあったね
最近は危ないから行かないんだっけ?

912 :底名無し沼さん:2017/05/11(木) 23:59:31.05 ID:hzuth/xo.net
遭難場所どこら辺かしら。無性に見に行きたくなるわ

913 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 00:28:53.62 ID:qscCM2yw.net
旅館でなく宿坊と言ってやれ

914 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 03:31:54.49 ID:V92IcF2X.net
御岳から大岳なんて2時間半くらいだろCT
こういう質問見ていつも思うんだが自分が過去登った山のCTと実際にかかった
所要時間を比較していけば自ずと他の山もCT見ればどのくらいかかりそうか
わかりそうなもんだがな

915 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 07:56:01.77 ID:2rAF4HTT.net
>>911
そういう学校増えたよ
こんな事やってもしょうがないだろと、山間部での野外活動すらやらなくなった学校もある
続行してる学校も、親が何人も付いて来て夜は自宅へ連れ帰るの繰り返されたりして、学校や野外施設からすれば、たまったもんじゃないみたい
来たら来たで、そういうタイプはあれこれ口出しするだろうしな

916 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 08:07:27.25 ID:zzg+GzTd.net
雪崩のなか雪中行軍は意味がわからんけど
大岳山ぐらいはいいと思うけどねえ

917 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 08:10:16.30 ID:nwdZv6CL.net
>>916
こういうのに興味持てない人にとっては、大岳山遠足でも、同じく意味わからないのに変わりないと思う

918 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 08:14:15.02 ID:vi45str4.net
>>915
俺の子が通ってた学校も、山への遠足やらなくなって近場の緑地公園になった
おかしな親が文句言うのもあったんだろうが、若手の教師達が嫌がったとか何とか聞いた
野外合宿も当時はまだ続いてたけど今はやってないらしい

919 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 08:27:34.22 ID:jR2hezIL.net
子供の頃は登山遠足大嫌いだったからいいと思うわ
長蛇の列でぞろぞろ山道歩かされて自分のペースじゃ歩けないし
教師は疲労でヒステリー

920 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 08:32:28.49 ID:+nvnvW5M.net
うちの子の遠足、学校の校庭で見送り式あったから見に行ったことあるけど
あからさまに全身トレランの格好で張り切ってる中年教師一人だけ居てイライラした
普段から、意識高い系のタイプで何かと痛い教師だったけど

921 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 08:47:56.80 ID:lB+tl4H+.net
昔はそういう時だけ元気なの、キャンプ趣味にしてる教員だったけどな

922 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 08:56:22.04 ID:9IHz43pc.net
>>920
そういう手合いは、1人だけずっとわざとらしく足踏みして終始作り笑顔だろw

923 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 09:30:43.94 ID:kXhQ8SKK.net
>>893
ベテランが1日フルの量を自身の並で行こうってのがクレイジー
誤字も含めて釣りだろ
まとめサイト辺りの

924 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 09:36:33.06 ID:kXhQ8SKK.net
>>882
好日、池袋店
改装後に初めて行ったがヒドい品揃えだったわ
ガス缶以外買うものがないと思ったよ

925 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 10:15:21.22 ID:Stx6JYdG.net
>>923
他人の山行の中身を精査して判断できない初心者なんでしょ
上で何人か指摘してるように、実際は他の事してたり、コースまるで違ってたりさ
中には越沢バットレス登ったり、海沢散策したり、馬頭刈尾根を先端から登ってたりするかもしれん
てか、ベテランほど大岳山を最短ピストンやらないだろうしね
初心者の説明そのまんま字句通り真に受けないほうがいいよ
仕事でも、社会人なりたての新人なんかろくに説明できないし、それと一緒かと

926 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 10:40:14.65 ID:fiUnt1fr.net
>>919
子供の運動能力には個人差があるから、
過度な距離の遠足や登山の強制は
軽い虐待だよね。精神力とか根性論で補えるものではない。

927 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 11:03:57.71 ID:lRQX7LP7.net
メンヘラ増える土壌が見え隠れするね

928 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 11:52:14.79 ID:jR2hezIL.net
>>924
コッヘルとか全然売ってないしね…
五年くらい前にあそこで靴買った時はベテランのおじさんに色々相談したけどなんかそんな雰囲気じゃないよね
今でもしてくれるのかもしれないけどさ
悲しい

929 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 11:59:10.26 ID:p+wIOk03.net
好日はなんであんな風になっちゃったんだろうね
悲しいね

930 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 12:07:30.92 ID:S/W4LN9o.net
>>920>>922みたいな性格悪い主婦が多いからな。先生も大変。
同情する。

931 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 12:10:35.14 ID:1dKUWMsg.net
奥多摩に程よく近い青梅店ですら、DQNキャンパー向けになったからな(笑)
何回か行ったけど買うもの無いわ

932 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 12:23:48.04 ID:I/hw6V7n.net
>>931
青梅店は5年前の時点で既に、バイト店員はキャンプ指向の人が殆どだったよ
10年以上前はまだ様子違ってたけどね
当時、店員と良くぶっちゃけ話をしてたけど、上からの、つまり会社の方針あるから店舗責任者クラスでもあんまり好きにできないみたい

933 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 12:29:51.70 ID:3YWYDVDo.net
>>924
ワラタ
なんだそりゃ
もう、登山どころかキャンプ用品店ですらないじゃん
何の店だよw

934 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 12:32:31.72 ID:pqVmoF+Q.net
上野の登山用品店が好き

935 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 12:37:25.45 ID:p+wIOk03.net
>>934
アートスポーツって倒産したみたいだね

936 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 12:39:36.89 ID:IyjUyqbX.net
>>932
青梅街道にある瑞穂店だよね?(´・ω・`)

まさか青梅市にもあったのか?
瑞穂の店長さんって新宿に移ってたけど・・・

937 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 12:57:16.14 ID:SUlty1Bt.net
>>936
びみょ〜な位置あと信号4つで青梅なんだね、好日山荘 瑞穂店を閉店し
キャンピングリサーチ 瑞穂店リニューアルオープンなんか

938 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 13:04:44.62 ID:1dKUWMsg.net
>>936
あ、すみません!
瑞穂でしたね

939 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 13:05:56.39 ID:1dKUWMsg.net
リニューアルって中にボルダリングの壁が出来ただけでキャンプ店ですよ!

940 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 14:16:24.24 ID:kv5zYbnk.net
立川のフロムにも去年あたり好日出来たね
奥多摩の帰り、何度か見に行った
店員さんは愛想は良いけど、何か聞いても若手の人達はちょっと知らなすぎる感じ
年配の人はかなり山行ってるみたいだけど、いつの間にか見かけなくなった

941 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 14:18:14.88 ID:sTAToEhs.net
>>937
あそこ店員まるで入れ替わっていたけど、近所から通ってた店員居なかったのかな

942 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 14:23:23.15 ID:oIWstqaR.net
上野といえば とらや ?

943 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 14:43:55.26 ID:ONoOq0cR.net
立川にできたのが瑞穂の後継っぽいなあ
立川にできるっては告知あったけど跡地の話はなかったと思うし

跡地に出来てたのは知らなんだ

944 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 15:30:56.23 ID:pqVmoF+Q.net
>>942
そうそう、とらやスポーツ
有名なお店なの?

945 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 17:16:39.39 ID:SUlty1Bt.net
奥多摩にお猿がいっぱい居た
女の人が受信アンテナを持ってたんで「何を観察してるんですか?」
と訊ねたら「猿です」と言われた

946 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 18:08:23.05 ID:rXKNnGk3.net
矢岳、マイナーコースだと聞いてたけど、8〜9人くらい他の登山者と道で会ったよ

947 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 18:22:01.74 ID:g8a/OZi+.net
>>925
経歴浅い自分から見てすら、登山始めたばかりの人のブログやヤマレコで明らかに勘違いしてるの良くあるな
面倒くさいからいちいち指摘しないけど

948 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 18:25:23.30 ID:LQxDeuTd.net
山岳救助って、青梅消防と青梅警察で、どういう分担してるの?
通報あった側が出動してて、特に分担ないのかな

949 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 18:27:59.16 ID:CJN3pAK5.net
>>920
ボーイスカウトとか山岳部ファッションじゃないだけマシかと。

950 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 18:32:32.03 ID:dEKVAfzC.net
>>832
先週の奥多摩駅前で、小型のアルパインザックにダブルアックス外付けして歩いてた人いたけど、たぶんこれか
納得いった

951 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 18:35:26.60 ID:rvoamSxG.net
ホムセンのアウトドアコーナー行くと、ほとんどコールマンなんだけど、キャンプでは最大手なの?
登山だと、皆無じゃないけどあまり接点ないメーカーだよ

952 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 18:45:30.87 ID:9avEWhKU.net
御前山行ってきたけど、蚊に何ヵ所か刺されて痒い
刺された時は全然気付かなかったけど、もういるのか?

953 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 18:49:32.39 ID:I3ZtiuMI.net
昭島のアウトドアビレッジって、あれ利益それなりに出せてんのかな
行くタイミングもあるかもしれないけど、奥多摩行ったついでに寄る度ガラガラなんだが

954 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 18:57:52.79 ID:pGDMipFk.net
>>953
店の中より、中庭うろついてる客の方がなぜか多かったりな

955 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 19:02:00.73 ID:Jb5HeWa8.net
山道具屋に求めることってそんなに多くないはずなんだが
普通に新商品並べて、半期に型落ちセールして、まともに山やってる店長が一人居ればOK
”アウトドア”とか言ってごっちゃにするから最低限もままならない

956 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 19:06:02.88 ID:ZlCi0rY+.net
スポーツ用品店の登山コーナーなんか、本当にどうしようもないな

957 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 19:19:17.95 ID:kepD5p9H.net
奥多摩にハイマツって、どこか自生してるかな
奥秩父だと、金峰〜国師岳あたりの主線上から北奥千丈まで、森林限界超えてない標高でも飛び石で群生しているけど
さすがに奥多摩は標高的に全くないか

958 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 19:31:16.86 ID:Jb5HeWa8.net
小雲や芋木の東にハイマツもどきな雰囲気はあるがw

959 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 20:06:48.20 ID:GA6KahEY.net
秩父山塊だと、西破風山がハイマツの東限界じゃないか
雁坂嶺あたりでも昭和初期に見掛けたという話聞いたことあるが、少なくとも最近はない

960 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 20:20:45.71 ID:M0AC+s1o.net
>>926
運動能力ならなんとか合わせられても高所恐怖症あれば大人でも怖いのに大岳山なんて嫌だわ

961 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 21:56:54.82 ID:fa6cOX1H.net
>>960
これでも見て耐性をつけよう
https://youtu.be/XOo9VNNC6xg

962 :底名無し沼さん:2017/05/12(金) 23:34:00.03 ID:2eXC7mG7.net
>>961
頭イカれてるなこりゃ

963 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 00:23:37.87 ID:mdWulOXM.net
山道具と言えばガキの使いの浜田がジョッパーを買いに行くのは面白かった
http://www.dailymotion.com/video/x3fp9ni

964 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 07:44:53.76 ID:bwQUCLtS.net
>>961
スケボーに足乗せてる所で、ヤメロ〜と言ってしまったわw

965 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 11:31:56.92 ID:ixnUGIqy.net
>>956
ビクトリアとかコロンビアばっかだけど
何か提携してんのかな

966 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 11:36:25.13 ID:g8CO1C3g.net
>>965
へぇ。
新宿や池袋は他メーカーも置いてるけどなぁ。

967 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 11:47:19.96 ID:tI5iFnU2.net
モンベルがモンベル以外を置いてくれれば

968 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 12:01:31.54 ID:SCeNfRJK.net
>>961
イヤイヤ高所恐怖症の自分には初っ端から金たま引っ込んだわ(笑)

969 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 12:11:40.57 ID:oqrANc4N.net
>>967
少ないけど、他社製品も置いてあるでしょ

970 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 12:21:35.42 ID:EL10UAR/.net
>>943
立川のは、瑞穂店の元スタッフは1人しかいないらしい

971 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 13:55:54.52 ID:2yMeGN3T.net
好日はスタッフの付きまといがウザい

972 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 14:08:09.06 ID:2+jza2Qk.net
直営店はもっと酷いぞw

973 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 14:53:18.41 ID:LAlFNxSZ.net
直営店はそのブランドに興味があって入る人が殆どだから声は掛けて来るでしょ
好日は靴下コーナーに逃げても付いてきた事がある

974 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 15:17:38.99 ID:RJCUrTiL.net
>>973
ショッピングモールにある直営店は、ただ入ってるだけの人多いよ

975 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 15:23:44.52 ID:092MlS0m.net
直営店でも好日でもICIでも、話し掛けてくる店員うざいのに変わりないな
余計な時間ムダにされる

976 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 15:32:33.97 ID:17TOQ79P.net
避難小屋で知らない人と二人きりになって
相手が話好きの割に、その話の内容がさっぱり面白くない地獄よりマシ

977 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 15:58:54.51 ID:kui4NlZ1.net
>>975
黙って商品を眺めさせてくれる店の方が結果的にゴチャゴチャ買ってしまう

978 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 16:09:30.76 ID:g9H54cBE.net
>>976
寝たフリするしかないなw

979 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 16:22:35.62 ID:cNnASH3A.net
鷹ノ巣へ浅間神社から登って、日原降りてきた
早朝から気温ほとんど変わらなくて、程よい感じだったよ
雨だから人少ないかなと思って、狙って行ったけど、10〜12人くらい会った

980 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 16:37:37.41 ID:IY00SA4W.net
雨で気温下がらなかったらもう最悪だよね
透湿でも、ジャケ着込んでるのには結局変わりないしさ

981 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 16:42:23.88 ID:D/mbGg5O.net
>>979
稲村岩尾根、雨上がりの翌日に登ってズルズル滑った記憶がある
雨の中の下山お疲れ様です

982 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 16:45:21.15 ID:HXdwmpEA.net
疲れた下山時に雨のなか急登を下るのは、かなり滑りそうだな〜

983 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 17:02:39.61 ID:4DG0OStv.net
うちの会社に短い期間だけいた外注さん、白丸から新宿まで通ってたなあ
残業多かったのによくやるわ
登山者にあまりいい印象持ってないと言ってたから、自分が趣味にしてるのは最後まで黙ってた
家の敷地にゴミ捨ててったり、平気で敷地横切って行く人良くいるから小さい頃から嫌いらしい
小さい頃は、登山客が電話借りに訪ねて来ることもあって、中にはだらだら笑いながら長話するのも居たとか
そりゃ嫌になるわw

984 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 17:08:58.89 ID:4DG0OStv.net
あと、部外者にありがちな
「良くこういう土地に人住んでるねー」って、何気ない会話
ああいうの、意外に聞こえてるらしいよ
自分も過去に口走った事あるから、聞いてて申し訳なくなった

985 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 17:12:48.87 ID:cZDjjtBp.net
せっかく977が登山帰りのフレッシュな空気を運び込んでくれたというのにハァ〜

986 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 20:02:25.42 ID:fLbmp2Cp.net
日原から奥多摩駅まで車で移動して、そこから電車で三鷹に通ってるサラリーマンも聞いたことあるよ

987 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 20:48:25.48 ID:38hUsVhK.net
>>984
「東京にもこんなところがあったんだー!」
よく聞きます(´・ω・`)

988 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 20:53:07.09 ID:6Ki/4iUm.net
文の最後にマーキング的な顔文字を付ける奴は心に闇がある

989 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 21:00:24.06 ID:0LIl85P8.net
山の上とか中腹とかのへばり付く様に建っている家
個人用モノレールみたいなのがついてて
ちょっと憧れる

990 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 21:08:57.99 ID:iqVFNbgm.net
檜原村でそれが移動手段になってる地区あるけど、5年くらい前に地元の婆さんが落下して死亡する事故起きてたな

991 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 21:37:13.21 ID:bsK/x0ac.net
シートベルトが必要だな <`Д´>
                 ↑ 心の闇

992 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 21:46:13.02 ID:54zEGWof.net
>>984
> 「良くこういう土地に人住んでるねー」って、何気ない会話
> ああいうの、意外に聞こえてるらしいよ
自分の住んでるとこ貶されてムッとするのもわかるけど
山の人は都会に逆疎開することもこれから真剣に考えてほしい

993 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 21:51:53.09 ID:CwXgyNqN.net
明日川乗橋から川苔山行こうと思ってるけど
今日の雨で危ないかな?

994 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 21:53:27.08 ID:yot9ouWg.net
知り合いも、都心近くから檜原村に引っ越したな
フリーのデザイナーで自宅からネットてやり取りするので大概済むから良いな
それでも月に2〜3回は打ち合わせとかで都心行くらしいけど

995 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 22:04:18.56 ID:v7SsSd1g.net
先月のはじめ酉谷で転倒した時、
変な方向に力加わって手の指痛めたんだけど
未だに曲げると少し痛いわ
しばらく治らんのかねえ

996 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 22:12:23.78 ID:p91eRkoN.net
よくある、付いていくだけの登山してる人みたいだが
鷹ノ巣行こうとして、勘違いして稲村岩へ進んでてワラタ
大丈夫かよ
http://blog.livedoor.jp/yamahego/archives/53906985.html

997 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 22:23:41.88 ID:DeC04oLh.net
登山やるようになってから体重増えたなあ
前より良く食うようになったせいか
登山と言っても、月に1、2回日帰りするだけだし

998 :底名無し沼さん:2017/05/13(土) 22:27:24.00 ID:RRi2ZLfF.net
>>995
腱痛めたら長引く時あるよ
クライミングで指パキった時、痛み完全になくなるのに1ヶ月、完全に違和感なくなるまで更に2ヶ月半掛かった

999 :底名無し沼さん:2017/05/14(日) 02:04:43.36 ID:rrwGmaQQ.net
>>990
スゲーな檜原村、業務用福祉モノレールなんてのがあったなんて知らんかった
http://blog-imgs-47.fc2.com/h/a/i/haisentn/fujikura06.jpg
藤倉地区に4路線、数馬に1路線だって藤原で手書き看板は見たけど
路線案内図とは思わなかった

1000 :底名無し沼さん:2017/05/14(日) 08:23:03.62 ID:DM3eHz/h.net
>>999
和歌山のミカン農家が山で使っていたような

1001 :底名無し沼さん:2017/05/14(日) 08:44:17.81 ID:F+AuDjgE.net
農業用とか自分ち用自己責任モノレールは
それこそずっと昔からあるでしょ

行政が金だして乗合モノレールとか整備しなきゃいけない時代になってるってのが

1002 :底名無し沼さん:2017/05/14(日) 09:13:44.41 ID:bJI/V+Yb.net
>>993
滝のあとの岩場で滑らないようにね!

総レス数 1002
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★