2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者登山相談所68

1 :底名無し沼さん(ワッチョイ 9b4c-CY5n [114.152.172.3 [上級国民]]):2017/07/05(水) 10:11:01.29 ID:KKTtSnzU0.net
自演対策でIP表示制で運営することとなりました。
善意のある回答者が自演で振り回されない為の手段です。
ご協力ください。

・ブログへの転載禁止です。
・スレ立て時は一番の行に[ !extend:checked:vvvvvv:1000:512]を記入してください
・次スレは>>950がたてること。
たててね。

※前スレ
初心者登山相談所67
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1493611768/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :底名無し沼さん (スッップ Sd03-XtK1 [49.98.164.12]):2017/07/05(水) 10:37:39.02 ID:HimHat7/d.net
1つにまとめろ

3 :底名無し沼さん (スップ Sdc3-XQUB [1.72.9.51]):2017/07/05(水) 11:44:45.89 ID:lbyeY8BSd.net
乱立させたのは自演カスだろ

4 :底名無し沼さん:2017/07/05(水) 18:22:34.90 ID:UUJ6QQL6m
三拓郎の夜!

5 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4d54-QhZ+ [118.240.22.248]):2017/07/05(水) 22:34:42.69 ID:w3v6Yj890.net
医者から貰った下痢止めを、とめちゃイカンと勝手に飲まないでいたら、アホか飲めよ殺菌剤入ってんだからよぅ、と怒られたよ(´・ω・`)

6 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb13-W+vg [153.212.228.99]):2017/07/06(木) 01:04:10.68 ID:4XwgQR5W0.net
高尾山口から陣馬山の往復ってどのくらい時間かかりますか?
今週末行こうと思ってるんですが。

7 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1c9-piSC [118.106.19.181]):2017/07/06(木) 07:26:01.76 ID:33HFBAkY0.net
>>6
10時間くらいじゃね?

8 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1d8-rvkC [116.82.183.193]):2017/07/06(木) 08:10:22.20 ID:0E8mZIFZ0.net
>>6
鳥のみち
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/nature/natural_environment/park/facility/fureai_02.html#b_tori

9 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13ef-KuRC [59.84.237.74]):2017/07/06(木) 11:21:55.60 ID:GRbokSl90.net
こちらは重複スレです。

本スレはこちら。まずこちらを消費してください。

冬山初心者スレ その39 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1491734702/

10 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb13-W+vg [153.212.228.99]):2017/07/06(木) 11:24:28.61 ID:4XwgQR5W0.net
>>8
7時間ですか!
どうしても9時スタートくらいになるので微妙ですね‥
当日行けそうなら往復してみます

11 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13ef-KuRC [59.84.237.74]):2017/07/06(木) 11:25:04.86 ID:GRbokSl90.net
明らかにIPコロコロ変えて荒らしたい本人が乱立させてるね。
>>1を根本的に排除する手段ってないのか?

12 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1d8-rvkC [116.82.183.193]):2017/07/06(木) 11:34:27.71 ID:0E8mZIFZ0.net
>>10
関東ふれあいの道@東京都コース記載の7時間は、高尾山口駅から陣馬高原下バス停までの片道だよ
俺が写真沢山撮りながらユックリ歩いた時も、ちょうど7時間掛かった

陣馬山頂から和田峠を通らずに陣馬高原下バス停へ降りると30分くらい短縮

13 :底名無し沼さん (ワッチョイ a19b-f9fJ [116.118.215.126]):2017/07/06(木) 11:41:27.68 ID:oa26xYuX0.net
高尾口から陣馬山まで往復するのは山伏ぐらいだろうw

14 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1d8-rvkC [116.82.183.193]):2017/07/06(木) 11:43:03.67 ID:0E8mZIFZ0.net
最近の山伏は2ちゃんねるで情報仕入れるんだよ

15 :底名無し沼さん (ワッチョイ 594c-oAeC [114.152.172.3 [上級国民]]):2017/07/06(木) 12:01:13.41 ID:8i6WbCYi0.net
>>11
なんで俺に責任押し付けんの?自演スレあるんだからそこで1人で人形遊びしてりゃいいじゃん?

16 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13ef-KuRC [59.84.237.74]):2017/07/06(木) 12:12:36.67 ID:GRbokSl90.net
>>15
乱立させてる張本人だよね。自演で支配したいから。一番悪いと思うよ。

17 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13ef-KuRC [59.84.237.74]):2017/07/06(木) 12:44:06.58 ID:GRbokSl90.net
レスが続いていた中で突如>>1が初レスで現れて、その後パッタリ誰も来なくなった。
このスレには俺と>>1しか来ていないようだね。

18 :底名無し沼さん (スップ Sd73-nSBM [1.72.9.51]):2017/07/06(木) 12:53:13.95 ID:Jpw8XTxFd.net
まーた糖質が騒いでるのか、糞スレあるんだからそっちでやれば良いだけなのになんで湧いてくるんだよ

19 :底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-TDx+ [163.49.204.111]):2017/07/06(木) 12:57:12.11 ID:YOA0vVV4M.net
室堂が雨雲の上ってことはないの?

20 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b0c-1B52 [175.177.5.13]):2017/07/07(金) 19:30:07.32 ID:iz0nVWHQ0.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1471771296/

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1459648663/



先にこっちを使ってください

21 :底名無し沼さん (ワッチョイ 211f-xdrt [180.220.193.93]):2017/07/07(金) 21:39:39.12 ID:BCT0uwmD0.net
ワッチョイの方が本スレだろ

22 :底名無し沼さん (ワッチョイ 937f-VsG/ [203.223.56.54]):2017/07/07(金) 22:32:27.05 ID:NpyupTHn0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1300592.png.html
ココはどこの山ですか?

23 :底名無し沼さん (ワッチョイ 937f-VsG/ [203.223.56.54]):2017/07/07(金) 22:35:46.28 ID:NpyupTHn0.net
パスは1234です

24 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bb5-rvkC [121.87.240.68]):2017/07/07(金) 22:36:38.54 ID:lftdj2vL0.net
↑ このページ、マカフィーで警告がでたよ

25 :底名無し沼さん (ワッチョイ 937f-VsG/ [203.223.56.54]):2017/07/07(金) 23:08:42.27 ID:NpyupTHn0.net
http://i.imgur.com/51qFNhj.png
これでどうでしょう

26 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91a2-KuRC [60.61.225.83]):2017/07/07(金) 23:12:59.19 ID:oVF3yUjK0.net
岩しか写ってないじゃん

27 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13a2-Ygw8 [125.14.174.91]):2017/07/07(金) 23:26:10.15 ID:OGUhY0sF0.net
雑魚寝の山小屋でウッフンな経験したことある人おる?

28 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b0c-1B52 [175.177.5.34]):2017/07/07(金) 23:38:48.96 ID:S74TJljX0.net
>>25
ヒント:画像検索

29 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6984-VsG/ [122.131.234.112]):2017/07/09(日) 12:24:29.42 ID:+HOa988I0.net
ageてみる

ここ本スレ?

30 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb13-cO/Z [153.212.228.99]):2017/07/09(日) 18:42:36.29 ID:aTqoJXeQ0.net
高尾山の次はどこに行くのがいいですか?

31 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b21-KuRC [175.179.1.170]):2017/07/09(日) 18:50:16.46 ID:TQxDEZDb0.net
天保山

32 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b8e-k1AR [121.102.121.150]):2017/07/09(日) 18:56:59.05 ID:CZi81Dj90.net


33 :底名無し沼さん (スップ Sd33-1mID [49.97.101.150]):2017/07/09(日) 19:03:23.03 ID:0VxcvLetd.net
>>30
マジレスするけど
やる気さえ有れば小屋泊になるけど槍ヶ岳大丈夫だよ
自分は筑波山の次に槍ヶ岳行けたから

34 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb13-cO/Z [153.212.228.99]):2017/07/09(日) 19:23:46.15 ID:aTqoJXeQ0.net
すみません、日帰り出来るとこでないですかね?
千葉からなので遠いんです‥

35 :底名無し沼さん (ドコグロ MMa3-zOS0 [119.241.244.223]):2017/07/09(日) 19:26:47.68 ID:f7laesPXM.net
富士山

秋以降は渋滞もなく登山できるよ

36 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bf8-7HUM [121.108.199.52]):2017/07/09(日) 19:28:57.97 ID:zj+CfS2Q0.net
伊豆ヶ岳

37 :底名無し沼さん (ドコグロ MMa3-zOS0 [119.241.244.223]):2017/07/09(日) 19:29:31.36 ID:f7laesPXM.net
後は筑波山か鋸山

38 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91a2-KuRC [60.61.225.83]):2017/07/09(日) 19:34:16.95 ID:U3hK47ln0.net
>>34
鋸山@千葉県

39 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bb0-cxsd [121.103.253.163]):2017/07/09(日) 20:23:57.17 ID:4VGcslYv0.net
>>31
道迷いで遭難したら責任取れるのか? 山頂が分からなくなる奴続出だぞ。

40 :底名無し沼さん (アークセー Sx1d-Xvvl [126.202.26.159]):2017/07/09(日) 21:10:15.37 ID:4JRq60pPx.net
>>34
日光方面とか?
朝4時くらいに出れば丸沼高原ロープウェイの始発に乗って、白根山頂往復して、温泉入って帰って来る。

41 :底名無し沼さん (ワッチョイ 338e-SPjn [133.218.173.93]):2017/07/10(月) 00:45:06.49 ID:MsxJh6Ob0.net
槍ヶ岳も体力あれば日帰り行けるよ

42 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bf8-7HUM [121.108.199.52]):2017/07/10(月) 01:33:57.22 ID:IgRLD2te0.net
大菩薩嶺
大山

43 :底名無し沼さん (スップ Sd33-gSm7 [49.97.103.87]):2017/07/10(月) 02:15:38.43 ID:mUD3UEeAd.net
代官山
青山

44 :底名無し沼さん (ワッチョイ a19b-f9fJ [116.118.215.126]):2017/07/10(月) 06:16:27.72 ID:B6KxwsSr0.net
>>39
ネットで勧められるまま自分で調べもせず現地行って遭難するような池沼は死ねばいいと思うよ

45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ a1d8-rvkC [116.82.183.193]):2017/07/10(月) 07:56:36.60 ID:5dih92HM0.net
天保山は登山口まで自動車で行けるから真夏向け

46 :底名無し沼さん (ワッチョイ 594c-cxsd [114.152.172.3]):2017/07/10(月) 09:33:27.65 ID:tLNeF3he0.net
石鎚山ってどう?面白い?

47 :底名無し沼さん (スップ Sd33-1mID [49.97.101.150]):2017/07/10(月) 09:49:50.26 ID:mCAcqxcDd.net
青山は難易度高いから初心者には偏差値上げないと無理

48 :底名無し沼さん (アウーイモ MM15-nSBM [106.139.12.98]):2017/07/10(月) 12:21:39.52 ID:kqLjA/B0M.net
学力は大したことないけど顔面偏差値が必要

49 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1d8-rvkC [116.82.183.193]):2017/07/10(月) 12:26:07.28 ID:5dih92HM0.net
うちの娘が中等部受験するんだが、顔面偏差値で入れるなら余裕

50 :底名無し沼さん (スップ Sd33-gWDs [49.97.108.232]):2017/07/10(月) 14:03:55.49 ID:AO0T2e6Zd.net
>>49
写真upしる

51 :底名無し沼さん (アウーイモ MM15-nSBM [106.139.12.98]):2017/07/10(月) 17:53:52.85 ID:kqLjA/B0M.net
>>49
責任問題うp汁

52 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa6d-UJQi [182.251.248.1]):2017/07/10(月) 18:22:15.93 ID:UFZ296K6a.net
>>30
台菩薩
霧ヶ峰
ロープウェイ使って谷川岳

53 :底名無し沼さん (ワッチョイ 21f0-QErX [180.44.183.175]):2017/07/10(月) 18:59:01.20 ID:+xPrBqP30.net
ダメだ俺蘇鉄山なんかで満足してた

54 :底名無し沼さん (アウーイモ MM15-nSBM [106.139.12.98]):2017/07/10(月) 19:18:14.30 ID:kqLjA/B0M.net
中国地方低山→伯耆大山小屋泊→久住山日帰り→丹沢ヤビツ峠からバカ尾根日帰り→大菩薩嶺日帰り→八ヶ岳赤岳〜硫黄岳(テント泊)の次のオススメ教えて下さい!!

55 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bb5-rvkC [121.87.240.68]):2017/07/10(月) 19:44:21.97 ID:8tFwIeBs0.net
>>54
北アじゃないの?
槍か穂高、
白馬から唐松への縦走
五竜から鹿島槍への縦走


56 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2176-mg3A [180.31.54.215]):2017/07/10(月) 19:54:15.51 ID:M3/f4EBr0.net
相談させてください。
7月下旬に尾瀬に行き、「鳩待峠から至仏山ルート」で登山をします
登山は全くの未経験で、日頃全く運動をしていないため非常に不安です
この山は私の様な者でも大丈夫でしょうか

57 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebef-KuRC [153.231.138.112]):2017/07/10(月) 19:59:35.15 ID:rl756O0I0.net
>>54
南ア、鳳凰三山

58 :底名無し沼さん (エムゾネ FF33-0n9J [49.106.192.232]):2017/07/10(月) 20:02:40.40 ID:Wbi043dbF.net
>>56
無理です。体力つけて出直して下さい。

59 :底名無し沼さん (エムゾネ FF33-0n9J [49.106.192.85]):2017/07/10(月) 20:04:24.40 ID:2OG7tNiHF.net
尾瀬ヶ原を周回するだけなら大丈夫かも。

60 :底名無し沼さん (アウアウオー Saa3-f7iQ [119.104.158.132]):2017/07/10(月) 20:07:04.41 ID:umzNsc87a.net
>>56
小学1年生でも登ってます。
ただ大人のほうが体重が重いので疲れます。

61 :底名無し沼さん (ワッチョイ 214c-zXdO [180.221.114.194]):2017/07/10(月) 21:42:12.86 ID:b9A6QGju0.net
  ウンコ持って帰らないといけない時、ザックのどのあたりに
ウンコ配置しますか?

62 :底名無し沼さん (スップ Sd33-1mID [49.97.101.150]):2017/07/10(月) 21:49:16.28 ID:mCAcqxcDd.net
食べちゃう

63 :底名無し沼さん (ワッチョイ 21f0-QErX [180.44.183.175]):2017/07/10(月) 21:50:49.40 ID:+xPrBqP30.net
>>61
なんだよ配置って
ふざけんなてめ

64 :底名無し沼さん (ワッチョイ 214c-zXdO [180.221.114.194]):2017/07/10(月) 22:33:42.82 ID:b9A6QGju0.net
>>63
まあ怒らずに
ザックのどのあたりに詰めますかってことです

65 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91a2-KuRC [60.61.225.83]):2017/07/10(月) 22:34:41.53 ID:U3RWKUbQ0.net
>>64
なんだよ詰めるって
ふざけんなてめ

66 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91ba-1mID [60.154.182.141]):2017/07/10(月) 23:32:31.53 ID:IMTFJEwq0.net
ウンコぐらい食っちゃうか山に埋めてこいよ
最後は肥料となって植物に還元される

67 :底名無し沼さん (ワッチョイ 536a-zXdO [211.3.238.23]):2017/07/11(火) 01:06:53.11 ID:m27k2aeP0.net
>>56
マジレスすると自分も本格的な登山は至仏が初めてだったので
体力という意味ではいけるかと。2,30代を想定
岩場やガレもあるのでブタみたいな人はきついかもですが

前提として、天気が良い(絶対はないが)、十分な水(自分なら3g)と食料、
最低限の装備(帽子orメット、登山靴と登山ザック、雨具)
↑なぜ必要か理解できないならやめたほうがいい、もちろんなくても登れる人は登れる

日帰りやマイカーはきついと思うので、麓で一泊して体調を整え翌日早朝タクシー乗り合いで鳩町
いったん尾瀬ヶ原に下り、直登ルート(今も登り専用ですかね?)で山頂目指す
途中から眺望がよく、徐々に小さくなる尾瀬ヶ原をみると高度を着実に上げているのを
実感できるがそこそこ急登、鎖あり、スリップ注意。標準CTは4.5Hだったかな?

小至仏経由は稜線出るまで眺望はなく、必然ピストンになるので
自分は好きではありませんが、安全優先ならこっち

・ガスや雨の予報 ⇒ 尾瀬ヶ原で我慢。木道で滑って転ぶドンガメなら帰るしかない

頂上からの景色は圧巻。

68 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-SPjn [1.75.246.130]):2017/07/11(火) 07:13:38.88 ID:/lCulSKod.net
>>56
日帰りで余裕とは言わないけど行けるよ
そんなきっつーい山でも無いし

69 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b76-6hMP [223.135.79.251 [上級国民]]):2017/07/11(火) 08:51:22.31 ID:g3RIvTC10.net
>>34
千葉ならノコギリがあるやろ
筑波山もいいんじゃないかな

70 :底名無し沼さん (スップ Sd33-1mID [49.97.101.150]):2017/07/11(火) 08:55:26.52 ID:LwFOk0xjd.net
至仏山は雨の日に行くとアスレチックな体験が出来るおまけ付き

71 :底名無し沼さん (JP 0H15-n2Ez [106.171.84.147]):2017/07/11(火) 10:50:20.80 ID:TYzRSKIWH.net
仏に至る山という意味をよく考えて登ろう

72 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bf8-7HUM [121.108.199.52]):2017/07/11(火) 11:23:40.65 ID:C6np2lJ70.net
>>34
千葉県なのか千葉市なのか

73 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa6d-rE3N [182.251.240.7]):2017/07/11(火) 13:29:00.67 ID:ioPJis4na.net
>>67
先週登ってきたけど山ノ鼻からのルートはまだ登り専用だったよ。
山頂まで2ヵ所ほど残雪あり。
鳩待ち方面では3ヵ所あったかな。
いずれも踏み跡がしっかり残ってたのでアイゼンは使わなかった。
山頂付近の岩は滑りやすいので注意。

74 :底名無し沼さん (フリッテル MMab-yjN8 [219.100.137.219]):2017/07/11(火) 13:56:41.65 ID:y0/Sym9zM.net
夏季に吉田口から富士登山します
8合目辺りでバーナー使うことは可能でしょうか?

75 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1d8-rvkC [116.82.183.193]):2017/07/11(火) 13:58:26.53 ID:75P/BBzJ0.net
人混みで火をたくのは迷惑ですよ

76 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp1d-cxsd [126.199.19.184]):2017/07/11(火) 16:18:57.06 ID:NGlQIzIap.net
どうでもイーグルス

77 :底名無し沼さん (ブーイモ MM33-2nBE [49.239.72.69]):2017/07/11(火) 20:34:49.01 ID:beXgSHQRM.net
夏山装備で残雪の上にテント張りたいのですが注意点教えて下さい
テントはステラリッジ
マットはウレタンマットの上にエアマット
シュラフはダウンハガー3です
雷鳥沢です

78 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13ef-KuRC [59.84.237.74]):2017/07/11(火) 20:46:06.19 ID:vNyVVko90.net
変わってないな。ある意味ブレない強い意思は凄い。他に活かせよ。

79 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-ha8i [1.79.82.252]):2017/07/11(火) 23:36:19.70 ID:wd261gffd.net
>>77
結露がひどくなりそうな気が

80 :底名無し沼さん (ブーイモ MM45-cO/Z [210.138.178.149]):2017/07/11(火) 23:53:16.92 ID:mbui8sFRM.net
>>69
>>72
日帰りできて、登りごたえのあるとこはないでしょうか
千葉県です。
アクアラインとかその辺です

81 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91a2-KuRC [60.61.225.83]):2017/07/11(火) 23:55:31.27 ID:lWNOHbWp0.net
ホテル三日月

82 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bb5-rvkC [121.87.240.68]):2017/07/12(水) 00:36:49.44 ID:FhPdJM7e0.net
>>77
残雪の上にわざわざ張るの?

83 :底名無し沼さん (ワッチョイ 536a-zXdO [211.3.238.23]):2017/07/12(水) 01:00:48.62 ID:84LCdWmo0.net
日跨いでいいなら夜行使えば北中南アの3000mや八でも日帰りできる
家で寝るかバス電車で寝るかの違いでしょ

新幹線の東京始発に乗れるなら群馬長野沿線の2000mクラスも日帰りできる

車なのか電車バスのみなら最寄り駅がどこかも説明なし
登りごたえとか曖昧すぎて釣りにしか見えないよ

84 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-ha8i [1.79.82.252]):2017/07/12(水) 02:24:59.19 ID:fLt6dOF0d.net
だよなぁ
ビックサンダーマウンテン登ってろって話だよな

85 :底名無し沼さん (ブーイモ MM45-2nBE [210.149.254.25]):2017/07/12(水) 06:30:59.51 ID:9X6MrAP/M.net
>>82
雷鳥沢の管理してるとこに聞いたらまだまだ雪が多いと言われたので

86 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bb5-rvkC [121.87.240.68]):2017/07/12(水) 06:53:55.74 ID:FhPdJM7e0.net
>>85
雪の上でテント張るんだったら、雪山と同じ注意じゃないの?

・銀シート(っていったんだっけ?)を互い違いに2重にしいて
その上にマットを敷く
・ガスコンロの土台用に小さな板をもっていく
・雪はテントの中にはいらないように細心の注意する
ぐらいかなぁ

残雪がおおければ日焼けもひどくなるのでこの点注意

87 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-SPjn [1.75.246.130]):2017/07/12(水) 07:02:51.10 ID:7IV58OMzd.net
>>80
谷川岳の馬蹄形縦走とかオススメ

88 :底名無し沼さん (ブーイモ MM45-2nBE [210.149.254.25]):2017/07/12(水) 08:10:56.40 ID:9X6MrAP/M.net
>>86
雪の上はやはり寒いのですか?
銀マットがなくて、
Zライトソルの安いパクリみたいなのとエアマットしかありません

89 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bf8-7HUM [121.108.199.52]):2017/07/12(水) 09:10:56.95 ID:Cdd4rqiz0.net
>>80
一口に千葉県といっても広いからなぁ
住んでる場所によっては日帰りの可否が変わる
ま、車前提なら関係ないっちゃないけど

90 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bf8-7HUM [121.108.199.52]):2017/07/12(水) 09:14:19.64 ID:Cdd4rqiz0.net
おっと、見落としてたわw
木更津周辺か
登りごたえねぇ
最低限、登山経験の有無や体力ぐらい書かないと

91 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13ef-KuRC [59.84.237.74]):2017/07/12(水) 10:29:33.82 ID:CGSkaPwe0.net
自分が思う答えを書いとけば、あとは本人が調べて自分で判断するんじゃないの。

92 :底名無し沼さん (スップ Sd73-1mID [1.72.1.184]):2017/07/12(水) 10:55:55.88 ID:wDf1fhKWd.net
筑波山でいいじゃんよ
後ろ向きで登れば難易度もかなり上がるし、別世界を味わえる

93 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13da-QErX [61.46.48.37]):2017/07/12(水) 11:05:05.90 ID:lwJTf7fS0.net
ど素人です

エバニューのサイトに山野井さんのページを見つけたんですが、どういう関係性なんでしょうか?

94 :底名無し沼さん (ワッチョイ a1d8-rvkC [116.82.183.193]):2017/07/12(水) 11:27:01.50 ID:/NP2apg50.net
筑波山は基本が匍匐前進

95 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97f8-uE6i [121.108.199.52]):2017/07/13(木) 02:40:58.85 ID:Lkv+Zt780.net
千葉といえば行徳富士登らナイト

96 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-Ib66 [163.49.208.239]):2017/07/13(木) 08:19:29.67 ID:+O9BOMVmM.net
立山、白山、上高地、千畳敷
どこが一番綺麗ですか?

97 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63c9-TJs1 [118.106.19.181]):2017/07/13(木) 11:31:05.85 ID:PscDgaEK0.net
>>96
厳冬期の立山、白山、上高地
ハイシーズンなら何処も人だらけ

98 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bb5-S4qQ [112.70.196.247]):2017/07/13(木) 17:29:20.07 ID:DFHdIPHl0.net
>>96
綺麗のは上高地の秋じゃないかな。
稜線付近は雪がつもっているから素晴らしいよ

人が多いのが難点

99 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef1a-456M [118.83.225.5]):2017/07/13(木) 20:40:36.02 ID:CtUJMbBs0.net
今度のお盆に初めて毎日あるぺん号に乗るんだけど心構えとか持っとけってのある?
飲みすぎてトイレってのもマズイよね?
175p/90sなんだけどせまい?

100 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63c9-TJs1 [118.106.19.181]):2017/07/13(木) 21:33:17.02 ID:PscDgaEK0.net
>>99
下半身デブだとキツイ
ムキムキマッチョだと寝にくい
耳栓はちゃんとしたヤツだと装着感が全く無くて、遮音性も高いので隣に座る女性の寝息とか気にならないよ

101 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-Ib66 [163.49.214.207]):2017/07/13(木) 21:54:05.98 ID:UHxczOaVM.net
>>100
なんて耳栓?

102 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bf8-aKa0 [106.168.121.21]):2017/07/13(木) 23:16:00.68 ID:Ci5vx7RV0.net
>>101
抜いてかなくて済むってことか?w

103 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfc1-3hP6 [119.26.232.200]):2017/07/14(金) 01:39:50.09 ID:1eA2RKTx0.net
あるぺん号ってこれか
なかなかいいな
http://cdn.top.tsite.jp/static/top/sys/contents_image/media_image/028/137/083/28137083_0.jpeg
http://blog-imgs-82.fc2.com/k/a/j/kajugumi/DSC01846s.jpg

104 :底名無し沼さん (アウーイモ MMdf-aKa0 [106.139.11.39]):2017/07/14(金) 07:45:00.46 ID:vwRfi7VNM.net
むさいおっさんだけでは

105 :底名無し沼さん (スップ Sd2f-456M [1.66.96.77]):2017/07/14(金) 17:06:13.90 ID:aqvuhr2Zd.net
>>103
これなの?
嘘でしょ?

106 :底名無し沼さん (ワッチョイ 971b-iJhl [157.192.52.215]):2017/07/14(金) 21:54:55.37 ID:PjbyRmJQ0.net
初のテント泊での登山に行くのですが皆さんペグダウン、張り綱は必ずしてますか?
またグラウンドシートは持って行きますか?

107 :底名無し沼さん (ワッチョイ dbf4-wtyE [202.224.113.144]):2017/07/14(金) 22:22:22.07 ID:LPRuoJjZ0.net
>>106
平地で何泊そのテントで試した?

108 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfc1-3hP6 [119.26.232.200]):2017/07/14(金) 23:22:00.14 ID:1eA2RKTx0.net
>>105
画像検索したらこれがヒットするんだが・・・・

109 :底名無し沼さん (ブーイモ MMdf-f0Ax [49.239.64.77]):2017/07/15(土) 05:38:56.73 ID:MaNXssX+M.net
前日の夜出発して
現地の駐車場で仮眠って何時間くらいしてる?

110 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff4a-qBah [131.147.171.103]):2017/07/15(土) 05:41:38.90 ID:xZ0eBtZr0.net
>>109
2時間

111 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63c9-TJs1 [118.106.19.181]):2017/07/15(土) 06:30:46.90 ID:rVwqcEIq0.net
>>106
グラウンドシートは持ってく
ペグダウンはテン場に依るけど殆どやるよ

>>109
4〜6時間ガッツリ寝る

112 :底名無し沼さん (ワッチョイ 971b-iJhl [157.192.52.215]):2017/07/15(土) 06:31:00.58 ID:1q9s2ovA0.net
>>107
キャンプツーリングでも使ってるので10回以上は使ってますね。
山で使うのは今回が初めてです。
テントはモンベルのステラリッジ2型です。

113 :底名無し沼さん (ワッチョイ 971b-iJhl [157.192.52.215]):2017/07/15(土) 06:49:23.47 ID:1q9s2ovA0.net
>>111
ありがとうございます。
張り綱はその時の風や場所によってって感じですか?

114 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63c9-TJs1 [118.106.19.181]):2017/07/15(土) 07:08:47.18 ID:rVwqcEIq0.net
>>113
ステラ3型使ってますが
風が吹かない場所ではフライシートを張るペグだけ打ちます
北沢峠、長衞小屋のテン場
上高地、小梨平キャンプ場

風が強かったり、稜線上のテン場ならキッチリペグダウンしますよ

115 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f0c-iXQz [219.99.7.213 [上級国民]]):2017/07/15(土) 07:58:05.30 ID:bR6VX7za0.net
俺はグランドシートとペグは打つが張り網はあまりやらない。
あれ他のテントと隣り合わせだと、夜にトイレ行く時に苦労するw

116 :底名無し沼さん (ブーイモ MMdf-Ib66 [49.239.66.158]):2017/07/17(月) 06:08:01.44 ID:tQNpH6kBM.net
白山室堂2450mで1泊したけど、高山病にはならなかった
食欲もあり酔った感じもなかった
白山2702mに登った時は息苦しくなったけど、それはただ疲れただけなのか?
何分か頂上にいたら慣れた

これだと富士山や北アルプスでも高山病にならないかな?

117 :底名無し沼さん (ブーイモ MM6f-5eCk [210.149.252.206]):2017/07/17(月) 06:41:07.40 ID:toh1fK8bM.net
>>116
そもそも運動習慣のある健康な大人なら日本の山程度で高山病になるのは稀
辛くなったら引き返せばいいだけのことでそんなに心配する必要はない

118 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3c5-aKa0 [218.226.23.231]):2017/07/17(月) 09:09:24.89 ID:rK7Jv8yQ0.net
白山室堂だと自分の足で登るから標高的にも高山病はあまり心配要らないと思う
木曽駒ヶ岳ロープウェーなんかで一気に上がるとヤバい

119 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-G0Ic [49.98.165.116]):2017/07/17(月) 19:34:12.34 ID:+z/cz7qSd.net
鳳凰三山 韮崎現地集合・解散の一泊二日(山小屋泊)のガイド付きツアーが、韮崎市関係の主催だと23,000円あまりなのが、某登山旅行会社のガイド付きツアーだと、ほぼ同行程で40000円近く!
この差は何だよ(笑)

120 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bd8-S4qQ [116.82.183.193]):2017/07/17(月) 19:39:45.43 ID:j4yTzOXP0.net
ガイドの性別・年齢

121 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fc1-MRQN [61.125.123.79]):2017/07/17(月) 20:26:54.05 ID:pixgNFwB0.net
ウンチ、シッコを持って帰る術をだれもしらんのか?

登山でなくても大災害の避難民になったら数日自分達でトイレ処理しないといけないけど、
いつも自慢気に話している、お得意のアウトドア知識なんの役にもたたないじゃん
って言われるぞw 皆が雉打ってたら直ぐに感染病が蔓延しますねぇ。 こまった

122 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf5f-YWrI [175.179.255.235 [上級国民]]):2017/07/17(月) 22:04:57.85 ID:jYAKG/kp0.net
適当に集積して燃やせよ、そんなもん山以前の知識だろ

123 :底名無し沼さん (ワッチョイ 87a2-z+eH [60.61.225.83]):2017/07/17(月) 22:19:33.25 ID:eSxIN0h80.net
川でしろ

124 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfc1-3hP6 [119.26.232.200]):2017/07/18(火) 00:04:49.64 ID:bN/yjF+M0.net
>>119
儲けるか儲けないかの差では。

125 :底名無し沼さん (ワッチョイ ef1a-456M [118.83.225.5]):2017/07/18(火) 22:09:06.25 ID:UiMB+id20.net
1週間の縦走するとして、モバイルバッテリーはどんなの持っていく?
25000Ah分くらいとか、一応ソーラーついてるやつとかさ。
どんな感じですか?

126 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-cG9c [163.49.205.43]):2017/07/18(火) 22:12:19.51 ID:wEUSgSmJM.net
arrows M03 バッテリー3日間長持ち
モバイルバッテリーは10,000くらいの

127 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bb5-S4qQ [112.70.196.247]):2017/07/18(火) 22:16:09.70 ID:Gx7QrREN0.net
>>125
基本的にはスマホをオフ
目的地に到着してから短時間のみオン
年のため10000Ahを持っていく

128 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3c5-aKa0 [218.226.23.231]):2017/07/18(火) 23:21:23.32 ID:Xn65cdJq0.net
>>125
3泊以上はソーラーパネル+モバイルバッテリー10000mAh
2泊3日までならモバイルバッテリー10000mAhのみ

129 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9712-MRQN [122.197.127.122]):2017/07/19(水) 00:06:34.29 ID:8QSDPm8j0.net
>>122
ああ本当に知らんのだな。 焼く? たき火するのか山の中でw
ヒグマ対策のフードボックスがあるような所だと、マナーっていう面だけでなく
人の臭いを残さないよう大も小も持ち帰らないと、自分や後に来る人が危険に
なるんだがな。

130 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3f0-iPww [180.44.183.175]):2017/07/19(水) 00:06:38.09 ID:/nJRqSgN0.net
>>125
1週間ならモバイルバッテリー10000mAhの2つあっても足りん
ANKERのしか持ってないから、ソーラーバッテリーの使用感は知らんけど、そっちの方がよさそう

131 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3ffd-z+eH [211.4.5.3]):2017/07/19(水) 00:12:38.48 ID:1yhzM2uA0.net
機種にもよるが機内モードでほとんど触らなきゃ3〜4日持つだろ。
10000mAhで満充電2回できるから十分じゃないか?

132 :底名無し沼さん (ワッチョイ 179b-CKUE [202.173.109.40]):2017/07/19(水) 04:58:56.11 ID:C8f4+gr40.net
行動中ずっとポケモン探すんだろ

133 :底名無し沼さん (ワッチョイ fb4c-YWrI [114.152.172.3 [上級国民]]):2017/07/19(水) 09:59:20.85 ID:9pYhZ7L60.net
>>129
災害の話だろエアプ
どこの国のNGOでも屎尿は焼却だぞ

134 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9714-MRQN [122.197.106.217]):2017/07/19(水) 17:16:35.65 ID:4mJwr3YW0.net
>>133
お前も知らんのだな草生えるわ。
ここ山スレでしょ。 山でトイレの大小を持ち帰る時どうするんだろね?

135 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9714-MRQN [122.197.106.217]):2017/07/19(水) 17:25:47.60 ID:4mJwr3YW0.net
>>133
草はえるやつはもうちょっと考えてみようぜ
NGOが糞やしょんべんしたら直ぐに回収してくれるか?
それまで保管しとかなきゃいかんだろう。

山で糞尿を持って帰る術を知っていれば、
災害時にNGOが糞尿もって行ってくれるまで
どうすりゃいいか応用できるってもんだ。

阪神、東日本大震災みても、災害がおきても
直ぐに仮設トイレができて処理は他の人におまかせとは
いかんのよ。

136 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-aKa0 [1.75.251.204]):2017/07/19(水) 17:43:20.93 ID:gOqR5XqGd.net
どこの国でも災害時インフラ寸断されたらし尿は焼却処理が基本でしょ
山の話と関係ない煽りしといて頭悪すぎだろこいつ

137 :底名無し沼さん (スッップ Sdaf-gRJd [49.98.170.106]):2017/07/19(水) 18:10:12.97 ID:RXxB9cekd.net
山火事怖いし他人の土地でなんてこわくて出来ないよー

138 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9714-MRQN [122.197.106.217]):2017/07/19(水) 18:28:04.02 ID:4mJwr3YW0.net
>>136
草生えるは 答えられないからと言って話をすり替えるなや

山で糞尿を持ち帰らないといけない時どうするの?っていうのが元々の質問だろ。
ど真ん中山の話じゃん。

で それが分かれば災害時に糞尿をもっていってくれるまでどうするかに
応用できますねって話。 

それともお前の家では、糞やションベンしたら、家の中で焼却するのかw

>>137
そうだよね。山で糞尿の焚火するなんて何考えてるんだろ。
>>136 氏は、自分の家で糞尿を焚火で燃やすそうだよ。
自分の家が燃えるのはいいけど、隣家を炎症させるなよ草

139 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27c3-P4Iq [61.124.155.170]):2017/07/19(水) 19:11:30.20 ID:Pg7FPymc0.net
持ち帰りたいなら携帯トイレもってけばよくね。
早池峰とか野糞野小便禁止してるから登山口で携帯トイレ売ってるな。

140 :底名無し沼さん (ワッチョイ 179b-CKUE [202.173.109.40]):2017/07/19(水) 19:45:57.69 ID:C8f4+gr40.net
ここからもキチガイによるウンコ談義をお楽しみ下さい

141 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9714-MRQN [122.197.106.217]):2017/07/19(水) 20:31:20.34 ID:4mJwr3YW0.net
>>139
そうだよね携帯トイレを使う。で、携帯トイレで屎尿運ぶのか?
糞尿をザックの中に入れるのか? って話

>>140
はいはい 君は携帯トイレを求められる山に行っても
野糞して、立ションしているくっさい野郎なんだろうね草

142 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-gRJd [49.97.98.45]):2017/07/19(水) 20:35:12.45 ID:ljeASLKad.net
携帯トイレ、ザックの外につけてたりする

143 :底名無し沼さん (スップ Sd9f-gRJd [49.97.98.45]):2017/07/19(水) 20:38:37.25 ID:ljeASLKad.net
じーさんは無理して書き込まなくても良いのにと、わりと思う

144 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spb7-A+h9 [126.152.81.2]):2017/07/19(水) 21:08:24.29 ID:JKBWg5qIp.net
2chにはじーさんしかいないんだぞ

145 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bba-nkAJ [60.154.182.141]):2017/07/19(水) 23:47:18.59 ID:Z0nEJ/Mx0.net
埋めて来る

146 :底名無し沼さん :2017/08/02(水) 21:28:13.52 ID:XHW81jPWa.net
どうやって調べたのか知らないけどネラーって40代が一番多いらしいよね

147 :底名無し沼さん :2017/08/02(水) 22:21:13.55 ID:1hVcNxm40.net
お、おおお、おれ20代だし

148 :底名無し沼さん :2017/08/02(水) 22:31:22.83 ID:iyBz7Vw10.net
あたち10代

149 :底名無し沼さん :2017/08/03(木) 00:12:42.11 ID:tXiyQ9gJ0.net
拙者は80代でござる

150 :底名無し沼さん :2017/08/03(木) 00:35:25.44 ID:uUDk0SEQ0.net
8歳 子供が

151 :底名無し沼さん :2017/08/03(木) 09:54:11.25 ID:tka5VoZr0.net
アタックザックほしいけどカリマーのマースかライペンの20
どちらがいいですか?

152 :底名無し沼さん :2017/08/03(木) 12:39:51.10 ID:7l2dBOO70.net
大袈裟じゃね?
ペラッペラのナイロンのポケッタブル系で十分だと思うが

153 :底名無し沼さん :2017/08/03(木) 22:14:19.82 ID:BGFNpq/WM.net
登山ウェアはジャストサイズ?少し大きめ?どちらの方がいいです?

154 :底名無し沼さん :2017/08/03(木) 22:17:24.17 ID:r8LBIot00.net
ジャストもしくは小さめ

155 :底名無し沼さん :2017/08/03(木) 23:52:29.29 ID:+/w9yTLPa.net
シェルレイヤーは大きめ
それ以外はジャスト

156 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 00:02:05.39 ID:oWy2meD10.net
シェルもジャストもしくは小さめの方が性能を発揮する

157 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 07:12:26.55 ID:UTX1Bizud.net
重ね着前提で買うアウターのシェルはジャストじゃなくても良いと思う

158 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 08:22:09.40 ID:IXmhgjMr0.net
詳しくありがとうございます。パンツのサイズで悩んでたのでジャストサイズで買うことにしますね。

159 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 08:52:07.85 ID:QXdwRNNld.net
試着すればいいじゃん

160 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 11:01:39.02 ID:CabMFZ+xM.net
試着した上でジャストサイズと少しゆったりめどっちにするか悩んでたんです

161 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 11:32:04.92 ID:QXdwRNNld.net
そんな悩む必要ないじゃん
それこそ個人の好みの問題じゃないの

162 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 11:44:05.82 ID:xorhOkRg0.net
街着感覚のジャストサイズって人によってはピチピチだったりするんだよな
パンツの場合足上げ時につっぱり感あるようなものだとストレスたまるよ
最近はタイトシルエットのものも多いから、まあ現物合わせだわな

163 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 11:47:38.24 ID:suephkJ50.net
リュックとかは目立つ色の方がいいんだよね
レインウェアは青色にしたけど、みんなは何色買ってるの?

164 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 11:50:18.97 ID:PIcEJg/fp.net
パンツで悩むとか小学生かww

165 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 11:54:18.31 ID:xorhOkRg0.net
そんな悩むほど色あるか?

166 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 12:10:14.90 ID:sq6OHHy7a.net
>>163
ザック:赤
カッパ:蛍光グリーン
その他:地味

167 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 12:44:59.31 ID:Ym4ysvgb0.net
>>164
とりあえずゴムのとこに名前書いとけ。

168 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 13:36:08.50 ID:UTX1Bizud.net
夏は虫の寄ってきにくい色が前提かなあ

169 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 20:02:53.34 ID:dGWZifJfa.net
>>167
名前は恥ずかしいからイニシャルにしてます

170 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 20:52:13.96 ID:suephkJ50.net
>>166
グリーンって保護色で目立たないイメージだったけど蛍光色なら目立つのかな?

171 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 23:20:53.52 ID:HO0CGsCQ0.net
デブがグリーン着るとシュレックだぞ

172 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 23:43:23.91 ID:Q3bWSa5U0.net
グリーン→春夏はNG
レッド →秋はNG
イエロー→秋はNG
ブルー →オールシーズンOK

173 :底名無し沼さん :2017/08/04(金) 23:50:24.62 ID:ZyOa1pPQ0.net
>>170
無理
ヘリからなら赤で
おれ、前に期せずしてヘリレスキュー手伝った時に電話の消防さんに突っ込まれた

でも紅葉時期ならどうなんだ?!とつっこみたかったけど緑のレインウェアの俺は自粛したorz

174 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 00:12:24.14 ID:E3NDFSb70.net
>>173
マジか…
やっぱ目立つ色なら赤、オレンジ、黄色、青がいいのかな

175 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 00:41:18.83 ID:aovT69ca0.net
>>174
だから、青以外は紅葉時期ダメだろと何度いえば

176 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 02:17:14.31 ID:E3NDFSb70.net
>>175
つまり青が一番良いって事か

177 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 05:30:04.78 ID:P5KcJKae0.net
もうトリコロールでええやん

178 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 06:07:05.32 ID:Bwc2bC550.net
キモオタブルーでいいやん

179 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 06:32:44.51 ID:aovT69ca0.net
空や海の青さはともかく、青は自然界にない色だとかどっかに書いてあった

180 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 06:43:32.17 ID:PybCiI2J0.net
カワセミ「え?」

181 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 07:52:17.17 ID:/H8T8oIL0.net
ブルーシートが相当目立つと聞いたことある

182 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 09:13:57.89 ID:2c6sl7Iha.net
雨降るかも知れないときは、雨具に加えてゲーター、持って行った方がいいかな?

183 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 09:25:44.63 ID:48Mq2LWy0.net
照度の高いよく晴れた日中という限定条件なら青でいいんだろうけど
そればかりじゃないからねえ
彩度と反射率を重視したほうが無難
青は低照度下だとほとんど黒と変わらん

184 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 09:29:20.71 ID:Vrz5g7NL0.net
ゲーターをどうつかうか?
夏→靴に砂が入るのが嫌、泥はねでズボンの裾が汚れるのが嫌
冬→靴に雪が入ると歩けない

ってかんがえるとカッパ着てる雨の環境なら砂が舞い上がる可能性が
ないので砂が入るはない。
というわけでカッパ&ズボンの裾が汚れるのが嫌ならもっていけば?

185 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 10:26:15.19 ID:EmYL1Ed8a.net
雨の時はレインウェアの中にゲーターつけるもんじゃないの?

裾からの浸水を防ぐ為に

186 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 10:45:40.78 ID:XGkNuBb70.net
雨天はズボンの裾を靴下の中に入れて
レインウェアで土砂降りでも濡れないよ

187 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 11:06:19.70 ID:iniAUqoWd.net
>>185
それが基本だけど、小雨で足元がぐちゃ泥の時は外につけちゃう。

188 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 11:09:59.36 ID:LyQAYxIe0.net
登山靴や登山ズボンは基本汚れるものなんだが

189 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 11:24:02.69 ID:aovT69ca0.net
>>180
それ、動物

190 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 11:26:00.90 ID:aovT69ca0.net
>>184
砂は舞わないが小石は入ってくるぞw

191 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 12:04:20.02 ID:iGW70n9U0.net
>>189
何言ってんのこいつ

192 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 12:34:44.31 ID:1gsv5HoVM.net
無雪期のゲイターは迷信に近いけど、
登山用具業界にとってあえて訂正するメリットがないから黙ってるんだろうなが

193 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 13:49:09.31 ID:2AFfXeiXd.net
>>192
無雪期時のゲーターはマムシ対策だろ
噛まれた時にだぶついたゲーターがマムシの牙から足を保護する

194 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 14:22:59.08 ID:aovT69ca0.net
>>191
馬鹿?
自然界≠生物

195 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 14:44:21.25 ID:ELF4rmQm0.net
>>194
\自然界≠生物/www
大丈夫ですか?

196 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 15:17:38.63 ID:sIevqVjT0.net
ゲイターみたいに、消費者を上手く騙して夏山登山の制服に仲間入りさせることができそうなグッズって他にもうないのかな
ピッケルとかクライミング系の道具は見た目カッコいいから売りやすそうだけど、危ないと言い出す奴がいそう

197 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 15:28:09.38 ID:aovT69ca0.net
>>195
わからんようだなw
自然界≒野生
と書けば理解できるかな僕チャンは

198 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 15:35:27.18 ID:UNFw87M3p.net
>>197
バカを指摘されて、さらに墓穴掘ってるバカ

199 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 15:39:55.53 ID:D3t0InQJa.net
>>196
ザックカバー

200 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 15:44:44.59 ID:LyQAYxIe0.net
虫除け超音波発生器

201 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 16:37:08.97 ID:aovT69ca0.net
>>198
自然界には無い色

自然界≒自然現象≠生物
と書けば理解できるかなお馬鹿ちゃん

202 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 16:49:37.69 ID:PybCiI2J0.net
>>201
お前の認識おかしいわw

203 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 20:16:09.46 ID:N9QHIa9vd.net
バスのトランクルームにザックを預けてたら5ミリ位の擦れたような毛羽立ちが出来てしまいました…。
広がらないとは思いますが、何か補修した方が良いですか?
(目立たないように同色ペンで塗るのは止めた方が良い?)

204 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 20:29:31.89 ID:aqOXnsG70.net
地面に広げるならエマージェンシーブランケットやスペースブランケットのシルバー面が最も目立つだろうし、水面でなければあんなに反射するモノも自然界にゃそう滅多にあるまいよ

205 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 20:30:45.41 ID:QzEE7Wyx0.net
ザックの汚れや擦り傷は勲章ですよ、下手にいじると気になって仕方なくなる

206 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 20:35:30.24 ID:1gsv5HoVM.net
ザックは地面に放り投げるもの

207 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 22:53:50.78 ID:Vrz5g7NL0.net
雨の侵入を防ぐって目的でゲーターを内側に着用して使うのは、
ミドルカット以下のブーツだったら確かに必要かもしれんな。
カットが高ければカッパの裾よりカットが上になることはまずないけど。

208 :底名無し沼さん :2017/08/05(土) 22:57:00.41 ID:Vrz5g7NL0.net
>>203
ザックは汚れてナンボ、擦れてナンボ。
年間30回くらい山に出てもちゃんとしたザックなら5年やそこら優にもつ。
穴があくくらいつかったらそれはそれで大勲章。

209 :底名無し沼さん :2017/08/06(日) 00:47:28.84 ID:oX+RCnpP0.net
ゲーターが内側って初めて聞いたよ・・

210 :底名無し沼さん :2017/08/06(日) 00:56:28.58 ID:qfzXB5ZY0.net
>>207
ま、実際に歩いてみればわかるよ。

211 :底名無し沼さん :2017/08/06(日) 03:49:52.16 ID:fh2bdQyAd.net
ベタなダジャレを思いついた。

ザックをざっくり背負う。
ゲーターの履き方にタマゲーター。

( ̄ー ̄) 雑音だと思って気にせずに話題進めて下さい。

212 :底名無し沼さん :2017/08/06(日) 06:12:22.74 ID:1JT6SgSfd.net
>>205>>206>>208
ありがとう、おかげで気分が楽になりましたw
このままガンガン使う事にします。

213 :底名無し沼さん :2017/08/06(日) 11:18:17.36 ID:BrWVLtyn0.net
>>210
去年トムラウシで3時間くらい雨の中歩いたわw
もちろん、ハイカットブーツだから靴に浸水しなかったがな。

それよりも袖口から雨が入ってくる方がきになったわ。

214 :底名無し沼さん :2017/08/06(日) 11:24:12.81 ID:cStgz8WqM.net
>>213
遭難死しなかったのか。

215 :底名無し沼さん :2017/08/06(日) 11:38:57.80 ID:T6kTijCV0.net
今の時期だとカッパの袖なんて腕捲りしているから

216 :底名無し沼さん :2017/08/06(日) 11:40:07.70 ID:T6kTijCV0.net
ごめん、足の話しだったね

217 :底名無し沼さん :2017/08/06(日) 11:46:24.95 ID:BrWVLtyn0.net
>>214
2009年の事故とほぼ同じルートを1泊だったが、事故報告書と照らし合わせて
遭難する理由はわかあるが、1つ1つの選択はありえねーって思うぞ。
まあ、全員自分の命にまで無責任の烏合の衆ツアーなら仕方ない面もあると
思うが。

>>216
足を痛めたこともあってストックをつかってたらカッパの袖口(もちろん、ベルクロ
でしぼってたが)腕が水平より上がった時にちょこちょこ水が入ってくるんだ。

218 :底名無し沼さん :2017/08/06(日) 18:28:05.67 ID:sn2pY2az0.net
知床の羅臼岳から硫黄山への縦走行ってくるわ

219 :底名無し沼さん :2017/08/06(日) 18:32:59.84 ID:T6kTijCV0.net
ヒグマにヨロシクな

220 :底名無し沼さん :2017/08/06(日) 19:15:29.87 ID:oX+RCnpP0.net
>>217
大量遭難時は、耐風姿勢とらないといけないくらいの天候だったみたいですが、そんな感じに風強かったですか?

221 :底名無し沼さん :2017/08/06(日) 22:02:32.59 ID:BrWVLtyn0.net
>>220
行ったときは風はそんなに強くなかった。
全行程の95%は森林限界超えてるし、ロックガーデンから前トム平までは吹きさらし
だから風が強いと酷いことになるのもよくわかる。

222 :底名無し沼さん :2017/08/06(日) 22:12:54.03 ID:0eCDquqGa.net
ヒサゴ沼の避難小屋とかお化け出そう
大量遭難とは関係なく、元々親子があの辺で遭難死したから建てたんだんだっけ、ヒサゴ沼避難小屋

223 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 02:34:17.51 ID:t2a5OMYh0.net
間違えてレディースのリュック
(モンベル キトラ40)を買ってしまったのですがこのまま使うと腰痛になりますでしょうか?(私180センチ)

背負った感じ違和感はないです。

224 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 04:47:34.64 ID:upkNDOyX0.net
>>222
なんで死んでからも生前の姿形を引き継がなきゃならないの?生前の姿形の時点で生きている人の作り話しだってわかるじゃん。
面白いのが、赤ちゃんの幽霊がまったくないのが面白いよね
たくさん赤ちゃん死んでいるのに

225 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 07:29:26.91 ID:ZGOMBTBsd.net
>>224


226 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 07:31:15.59 ID:hgToaLUma.net
>>223
モンベルのお店で「嫁のザック、使っても問題ない?」
って聞いたら、やめとけと言われたわ。

227 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 07:43:42.49 ID:SKPZ2R6l0.net
そりゃ、もう1個買って欲しいしなw

228 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 07:45:24.36 ID:8TIkox9+r.net
>>226
まじですかぁ

229 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 08:12:26.35 ID:hgToaLUma.net
>>228
180cmだったら、余計にダメじゃない?
小柄な女性に合わせているから。

230 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 09:24:17.73 ID:cGG0hFchd.net
>>226
止めとけだなんてどこの店だよ!
少し懲らしめないとだめだな

231 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 10:13:59.65 ID:jMsa57GF0.net
>>223
違和感がなければどうということはないよ
チェストハーネスというんだったっけ、あの位置の問題じゃないの?

232 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 15:15:05.73 ID:6xQrJsNF0.net
>>223
返品交換

233 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 19:14:14.02 ID:q5uZjKpAr.net
返品交換してもらいました
ありがとうございました
レディースって一目でわかるので返品してもらってよかったです。

234 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 19:15:21.60 ID:wil4hDDD0.net
>>233
別スレでオカマ野郎って連呼されてたもんなw

235 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 19:26:59.05 ID:Dc8kSaUga.net
一目で分かるのに買っちゃうって相当ボケてるよね

236 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 19:36:47.83 ID:rj1zn1PE0.net
なんで危険な山に登るんですか?
バカなんですか?

237 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 19:40:11.62 ID:jMsa57GF0.net
>>236
趣味なんて第三者から見ればバカなもの

238 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 20:04:31.17 ID:Dc8kSaUga.net
>>236
ぶっちゃけ、昔は俺もそう思ってた
どこで変わるか分からないもんだね

239 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 20:17:46.66 ID:IUUKSNJAd.net
>>236
山にある危険性を知識、技術、装備などを駆使して限りなく0に近付けることかな....


自分のスキルアップに連れて行ける山域が広がる達成感のような

240 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 20:39:43.88 ID:Y1bGkrCR0.net
疲れがピークの時は周り見て、何でコイツラ登ってんだ馬鹿じゃね?とはなる

241 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 20:55:40.41 ID:jaXaDyw4M.net
>>236
バカなんだ(´・ω・`)
だけど同じような面白いバカがむこうから歩いてきてな

242 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 20:58:34.37 ID:t2a5OMYh0.net
>>235
リュックごときにメンズ、レディースで別れているという概念すらない初心者です。

243 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 22:40:16.59 ID:M1+oGFRI0.net
背面長合わないだろ。腰ベルトがお腹にくるぞ

244 :底名無し沼さん :2017/08/07(月) 23:54:19.94 ID:GUWXlgLp0.net
と、胴長おじさんが申しております

245 :底名無し沼さん :2017/08/08(火) 07:58:25.64 ID:puW8aB0rd.net
モンベルでザック買うたら
(・ω・) 型とってフィッティングあった。そんなんするなんて知らなんだ。

246 :底名無し沼さん :2017/08/08(火) 07:58:30.35 ID:38obMTiw0.net
足長短胴の俺に合うザックはレディース用かな

247 :底名無し沼さん :2017/08/08(火) 08:25:10.84 ID:3rmxicH+d.net
>>246
火星人みたいな体型か?難儀やなー

248 :底名無し沼さん :2017/08/08(火) 09:18:53.18 ID:puW8aB0rd.net
55L買うたら「テン泊縦走する訳やなし、40Lで十分やろデカ過ぎる」言われた。
(・ω・) 無人小屋一泊の荷物で55Lパンパンで脚力に対して重過ぎるんやが…

249 :底名無し沼さん :2017/08/08(火) 11:06:01.15 ID:L3kHoiklM.net
55Lはいらんな荷物を工夫したらいい

250 :底名無し沼さん :2017/08/08(火) 11:11:18.14 ID:3rmxicH+d.net
荷物になるから麻雀牌や人生ゲームは家に置いてけよ

251 :底名無し沼さん :2017/08/08(火) 11:56:58.88 ID:08mbd/jga.net
麻雀卓持って行って牌を忘れたの思い出した。
こういう事もあるから人生ゲームを外すの躊躇する
みんなはどうしてる?

252 :底名無し沼さん :2017/08/08(火) 12:03:36.50 ID:38obMTiw0.net
サイコロとドンブリ

253 :底名無し沼さん :2017/08/08(火) 12:31:16.21 ID:IVoHQFgTM.net
白山登って山小屋泊って道は整備されてるし休憩できる小屋もあり水場も多く良かったです
同じような山教えてください

254 :底名無し沼さん :2017/08/08(火) 12:46:03.90 ID:L3kHoiklM.net
どの地域の山で紹介してもらいたいのかいわんと

255 :底名無し沼さん :2017/08/08(火) 12:57:46.24 ID:IVoHQFgTM.net
>>254
関西から行けるとこがいいです

256 :底名無し沼さん :2017/08/08(火) 12:59:23.63 ID:SfQGYL3Wd.net
赤岳周辺とか?

257 :底名無し沼さん :2017/08/08(火) 16:20:32.25 ID:puW8aB0rd.net
去年行って来た。
美濃戸から赤岳の間って2時間歩けば山小屋あるんで自分の脚力体力把握しとらんでも融通効くんやの。
(・ω・) 水や食料を背負うんも2時間分で済むし。

258 :底名無し沼さん :2017/08/08(火) 17:48:08.53 ID:1Sx1iJBW0.net
>>253
剣山、行け。

259 :底名無し沼さん :2017/08/08(火) 21:08:43.41 ID:U7+5m2zq0.net
>>253
立山でええやろ

260 :底名無し沼さん :2017/08/08(火) 21:29:24.56 ID:y9ywUMtF0.net
>>253
宝達山
山頂に竜宮城があるよ

261 :底名無し沼さん :2017/08/08(火) 22:03:13.18 ID:n6CemzIG0.net
断崖絶壁で年越しした人いますか?
いたら感想教えろ

262 :底名無し沼さん :2017/08/08(火) 22:52:08.41 ID:AO3qm3Of0.net
>>261
日本野鳥の会の人と一緒に数えようとしたら、滑落しそうになった

263 :底名無し沼さん :2017/08/08(火) 23:47:45.02 ID:GcjrWzTa0.net
>>261
無職金欠で年越ししたけど何か?

264 :底名無し沼さん :2017/08/09(水) 03:48:42.22 ID:YTccwILk0.net
関西のいわゆる双門コースはどのくらいの難易度ですかね?
奥穂高岳を上るとかよりは簡単ですかね?

265 :底名無し沼さん :2017/08/09(水) 06:54:44.32 ID:2jfF7RPe0.net
>>264
梯子だらけの体力勝負のコースということで難易度が高いだけ
特に技術がいるような箇所はない
ただし徒渉が何度かあるので降雨増水時はやめといた方がいい

266 :底名無し沼さん :2017/08/09(水) 13:27:37.64 ID:5YUBkr2L0.net
>>264
部分的には奥穂の梯子周辺の方が難しいと思うけれど短い
弥山川コースはながいからねぇ
だから一概には比較できない

267 :底名無し沼さん :2017/08/09(水) 15:41:04.81 ID:YTccwILk0.net
>>265
なるほど!特別な技術が要らないのは少し安心しました。
とりあえず雪彦山に登って、そのあとに9月には双門コースいく予定です。
日帰りか小屋泊、テント泊まだ決めてないですが狼平避難小屋って結構人がいるときが多いですかね?
>>266
奥穂高岳はめちゃ綺麗そうだし一度いってみたいんですよね。
八経ヶ岳、明星ヶ岳辺りもまわると20キロは越えますよね

268 :底名無し沼さん :2017/08/09(水) 21:24:48.33 ID:2jfF7RPe0.net
>>267
狼平の避難小屋はシーズンの週末は混むよ
多いとあぶれて土間で寝てる人もいるくらい
また山ガールグループも結構いるから気を使う
大体女性は2階に固まって1階は男ってパターンになる事が多いね

269 :底名無し沼さん :2017/08/09(水) 21:31:56.41 ID:5YUBkr2L0.net
>>267
冬山でテント泊をしても20Kg以内に抑えてるよ
夏だったらせいぜい13〜15kgに抑えないといけないと思う。

270 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 00:10:16.35 ID:Z6i0l3X70.net
>>269
距離だと思うぞ

271 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 00:38:55.97 ID:moRgfb+T0.net
>>268
あ、そうなんですね。漠然とあまり人がいないイメージでしたw
結構混むのなら迷いますね…テント泊だと重くなるし。
>>269
あ、指摘があるように距離のことです!
重さは友ヶ島いったときにテントやシュラフ、バーベキューの道具詰めたり、手持ちで行って15キロくらいでバテバテなったので、できるだけ軽くってのが大事と学びました!w

272 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 04:48:28.76 ID:S6Q5V+D20.net
>>270
268だけれど、そっか、ごめんごめん
オレの早とちりだった

273 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 14:06:52.91 ID:gLFgcThy0.net
荷物になるから水筒多く持って行きたくないんだけど喉の渇きどうしてる?

274 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 14:10:56.92 ID:Pxw94AgXd.net
我慢しろよチンチン付いてんだろ

275 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 14:11:03.77 ID:pJbCYIPh0.net
やべーよ
携帯の電波が繋がらない山から下山したら、核ミサイルで東京壊滅してた
明日から、どうしよう

276 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 14:28:33.66 ID:MK9t00VM0.net
そうか、頑張れよ?

277 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 18:21:46.48 ID:8gQTCMMv0.net
ぶっちゃけ東京が消えても日本人の約8割は困らないしな

278 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 18:57:15.24 ID:2GX9RYKn0.net
ってことは人間かヒトモドキが相手なんだろ
まだマシじゃん

俺なんて買ったばかりのマンションをゴジラに木っ端微塵にされたんやで

279 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 19:12:46.29 ID:HCJc7FkZa.net
>>277
どんな試算だよ
東京壊滅したら殆どの日本人は困るだろ

280 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 19:13:22.10 ID:8gQTCMMv0.net
>>279
なんで?

281 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 19:33:16.19 ID:oTRgBZdra.net
東京のバカ野郎

282 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 19:35:39.91 ID:HCJc7FkZa.net
>>280
経済的な意味だけでも東京単独で国内の2割だぜ
直接爆撃喰らわなくても只では済まんだろ

283 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 19:41:14.95 ID:8gQTCMMv0.net
>>282
食い物には困らんし住宅事情も困らん
衣食住全部困らん
東京の代わりは他の都市でもできる

で、何がどう具体的に困るんだ?
北海道や東北、北陸が無くなった方が遥かに困る

東京は代替が効くがこれらは効かないと思うが

284 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 20:21:30.20 ID:Gz75sqELa.net
スレ違いの馬鹿は消えて。

285 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 20:53:49.84 ID:Z6i0l3X70.net
>>282
大丈夫、2割人口減るからw

286 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 20:58:25.40 ID:MK9t00VM0.net
東京が壊滅したら損失は人口の割合だけでは済まんだろ。全ての中枢が集まってるのに。

287 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 21:02:17.91 ID:8gQTCMMv0.net
そんなとこは代替え効くしな

288 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 21:07:14.87 ID:8gQTCMMv0.net
逆に東京以外壊滅を考えてみると分かるよ
何日持つかというレベル
それくらい東京の生産性や自立度は低い
他は東京が壊滅しても特段困らないのが事実

289 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 21:10:17.33 ID:MK9t00VM0.net
そうなのか(´・ω・`)
技術とかデータとか地方にバックアップとっとくと良いね。

290 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 21:11:53.48 ID:8gQTCMMv0.net
何の技術にしろほとんど東京以外にある

291 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 21:20:56.68 ID:FwUBAC4g0.net
そんなことより、焼岳噴煙上げてるぞ

292 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 21:22:33.08 ID:8gQTCMMv0.net
それは御嶽山ver2が明日山の日に来るか?

293 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 21:56:10.96 ID:CmZX+4qNa.net
刀剣乱舞みたいなゲームがあるんだから山を擬人化したゲームを出せ

そう思いませんか?

294 :底名無し沼さん :2017/08/10(木) 23:28:39.58 ID:cDNzbpVmH.net
しってるそういうの
赤城とか榛名とかでしょ(なんで北アの山ないんだろ・・・

295 :底名無し沼さん :2017/08/11(金) 00:49:10.08 ID:uFCSKbZ00.net
>>288
日本にとって東京壊滅が一番ダメージでかいだろ
北のカリアゲでも知ってるぞ
国が損害受ける=国民が損害を受けるだろ?
東北の方が困るって登山道の話ししてんの?

296 :底名無し沼さん :2017/08/11(金) 09:11:20.21 ID:odgoRXSt0.net
早く刈り上げ抹殺すりゃいいのにな
アメリカさんなら余裕でしょ

297 :底名無し沼さん :2017/08/11(金) 09:19:37.07 ID:3ZxBOtZy0.net
そこは黒電話でw

298 :底名無し沼さん :2017/08/11(金) 09:19:59.74 ID:s7Ktovf50.net
おまいら、東京壊滅したら、給料どこから貰うの?

299 :底名無し沼さん :2017/08/11(金) 10:02:16.68 ID:RG8IZI8R0.net
>>298
占領されるから、中国でしょ。
あ、侵略の償いだとかいって、無給強制労働になるか。

300 :椎木けいこ :2017/08/11(金) 10:44:21.95 ID:OV9KCCjS0.net
テン場で蚊取り線香炊いてもいいの?

301 :底名無し沼さん :2017/08/11(金) 10:49:39.21 ID:tgmq1aXv0.net
蚊取り線香の匂いで気持ち悪くなる人もいるから判断難しいね
やめてもらえませんか言われたらせっかくの楽しいはずのテントが

302 :底名無し沼さん :2017/08/11(金) 11:07:25.18 ID:4cJPXybK0.net
それキャンプ場だろw

高山のテン場で蚊なんているか?

303 :底名無し沼さん :2017/08/11(金) 11:09:39.89 ID:3ZxBOtZy0.net
高山かどうか分からんだろ。登山口周辺かもわからんし

304 :底名無し沼さん :2017/08/11(金) 11:15:42.17 ID:OV9KCCjS0.net
すいません、蚊というよりアブとか嫌なんで蚊取り線香効くかなと思って

305 :底名無し沼さん :2017/08/11(金) 11:20:29.61 ID:6GMPV6pSa.net
ハッテン場で線香焚いちゃだめなの?

306 :底名無し沼さん :2017/08/11(金) 11:21:34.03 ID:zvz/XKhId.net
それが仲間同士の合図だろ

307 :底名無し沼さん :2017/08/11(金) 11:57:23.96 ID:tLiuPr7V0.net
そろそろスレタイの趣旨に基づいたカキコを希望

308 :底名無し沼さん :2017/08/11(金) 12:00:11.35 ID:s7Ktovf50.net
蚊取り線香の可否は初心者相談向けなんだが

309 :底名無し沼さん :2017/08/11(金) 12:04:00.98 ID:iQTVDqhB0.net
可、下、課、蚊、蚊、蚊、蚊、蚊、蚊、、、、に決まってんだろ

310 :底名無し沼さん :2017/08/12(土) 18:11:53.10 ID:rkmMx0Mb0.net
レモングラスのお香をテントの中で炊けばしばらく蚊寄ってこなくなるよ

311 :底名無し沼さん :2017/08/13(日) 02:02:42.56 ID:S3aBMH2G0.net
テント場でクッカーでBBQ一人でしてたらマナー違反ですか?

312 :底名無し沼さん :2017/08/13(日) 02:24:50.98 ID:8qMcvV6d0.net
別にどうということもない

313 :底名無し沼さん :2017/08/13(日) 05:57:37.10 ID:oaOF7O+p0.net
テント場以外でテントはるのってマナー違反ですかね?あと火を使うのも

314 :底名無し沼さん :2017/08/13(日) 08:40:05.59 ID:8qMcvV6d0.net
>>313
マナー違反にきまってるじゃん、厳密にいえば不法侵入とかいわれるぞ

315 :底名無し沼さん :2017/08/13(日) 11:02:58.18 ID:yE6ptziA0.net
>>313
高山だと国立公園になってる場合が多く、公園法で縛りがある

まぁ遭難時なら不問だろうが

316 :底名無し沼さん :2017/08/13(日) 14:07:15.87 ID:HImydoGwd.net
>>314
>>315
ありがとうございます!ルール法律遵守で楽しんできます!

317 :底名無し沼さん :2017/08/14(月) 11:44:11.80 ID:BUexeLE90.net
公園法違反で懲役12年受けて出所してきますた

318 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 00:13:14.04 ID:Mmh2VSaw0.net
>>317
もっかいブタ箱行けハゲ

319 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 06:25:17.32 ID:K5guASVg0.net
ザックカバーって頻繁に洗ってますか?(防水スプレーも?)
結構泥汚れが付いたので、拭く程度では落ちない感じです。

320 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 09:10:21.40 ID:6zFgOkym0.net
どうしてそんなにドロドロになったか知らんが、洗えばいいよ。
当然、撥水スプレーは吹いておいたほうがいい。

ザックも汚れたら、風呂にぬるま湯をためて洗ってOK。
ショルダーハーネスやら、ヒップベルトやらは汗で汚れるだろ。

ちなみに、ザックやザックカバーにふく撥水スプレーは素材さえ合っていれば
何でもいいが、カッパなんかのゴアテックスとか透湿素材も一緒にやっておこう
とか思うなよ。スプレーによっては透湿しなくなっちゃうからな。

321 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 09:18:21.12 ID:w1mo9yIA0.net
>>320
水、ぬるま湯洗いすることでコーティングとれやすくなったりしないですかね?
今のメンテはアルコール除菌シートでふいてるだけなのですが

322 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 09:31:36.35 ID:6zFgOkym0.net
ザックの内側のコーティングのこと?
多少は痛むかもしれないがやさしく洗えば大丈夫。
ただし、しっかり干して水分をとばすこと。

気になった時に洗うくらいの頻度なら、経年劣化で素材がへたる方が早い。

323 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 10:26:31.19 ID:yUgiygA3M.net
登山用品はNIKWAXで洗うといいよ
界面活性剤が入ってない洗剤で洗って撥水剤漬けで完成
店によっては量り売りしてるので、撥水スプレー買うより安上がり
ザックの裏側コーティングは雨天はザックカバー装着するなら剥がれても問題なし

324 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 12:12:07.53 ID:w1mo9yIA0.net
>>322
内側なんですかね?防水加工?みたいなのです。
丸1日くらいで乾燥しますか?あと洗うの頻度はどのくらいしてます?
自分は二月に一度くらいしか使わないんですけど毎回洗わない方がいいですよね?
>>323
NIKWAXググってみました!結構リーズナブルだし、良さそうなので検討してみます!

325 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 12:40:25.98 ID:6zFgOkym0.net
>>324
ザックの内側が防水用にポリウレタン加工してあるでしょ。
ポリウレタンは加水分解するからしっかり乾燥させないと劣化の進行がすごく早くなる。
何時間干したらというのはないが、湿り気を感じなくなるまでしっかり。

基本的に汚れが気になったら洗えばいい。
それ以外は雨等々で湿ったら干すことだけやっていればOK。

山登りなんてハードにつかってる道具なんだからそんな神経質になっても
仕方がない。

326 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 13:41:21.67 ID:/uAZ0IQIM.net
ちなみに
ザック裏のポリウレタンがベタベタしてきたら思い切って剥がすw
重曹をお湯で溶かした液体に漬けるときれいに剥がれる
仕上げは
建築用のシリコンコーキングを買ってきて
シリコンコーキングはシンナーで溶けるので溶かして液状にして、裏に刷毛塗りする
乾燥すれば元のシリコンコーキングになるのでバッチリ撥水じゃなく防水する

327 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 15:08:07.36 ID:67ZxUkuP0.net
ザックカバーでなくザック本体だけど
アルコール使うとポリウレタン皮膜取れた、止めた方がいい
ただ水洗いの方が良いと思う

328 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 19:34:13.87 ID:nW9ighFA0.net
羅臼岳から硫黄山に知床連山縦走してきたよ。
幸か不幸かヒグマにはあわんかったな。

いつもの調子で水飲んでたら、寒くて汗でないから
小便がよくでたな。
登山口から硫黄岳までは小便も持ち帰りでまいったよ。
給水ポリマーで固めてもって帰った。

329 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 19:36:14.73 ID:fnOr9qMc0.net
なに日記書いてんの?

330 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 19:45:30.47 ID:YbHEgeWa0.net
>>328
小便なんて捨ててこいよドアホが

331 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 20:25:22.00 ID:XI0FIiU/0.net
ど素人の質問です、最近UL系のトレッキングを行う人を紹介する記事を見て興味を持ったのですが、その人やUL系の人は大抵半袖半ズボンなんですが、
山登りや山歩きは長ズボンという思い込みがあったので、最近は違うのでしょうか?もちろん寒さや状況により異なりますが、半ズボンは結構当たり前なんですか?

332 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 20:49:08.10 ID:67ZxUkuP0.net
ただのファッションです
軽いのは衣服だけではありません
体重はそうでもないのですが、首の上の丸い物の中身が乏しいようです

333 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 20:57:25.69 ID:nW9ighFA0.net
>>330
羅臼登山口から羅臼岳までは小便も持ち帰らないといけないからだよ。
ちなみに縦走路では小便は山にしてもOKとのことだ

334 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 21:03:26.71 ID:nW9ighFA0.net
>>330
まあお前のようなバカは、大便も小便ももって帰れと規制がかかっている
山でも雉打って帰ってくるんだろうな。

それとも小のもって帰りかたも知らなかったか草

335 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 21:04:34.93 ID:4kNsTEhr0.net
>>331
ULやトレランやっている人以外は長ズボンが一般的
半袖はオレも含めて昔からいるよ

336 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 21:24:17.70 ID:XI0FIiU/0.net
やっぱり半ズボンは少数派なんですね、流石に違和感があったので。もしくは状況の良い限定された場所で履き替えているのですかね。
ありがとうございます。

337 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 21:51:48.81 ID:6zFgOkym0.net
樹林帯ではアザミあたりが生えてたり、森林限界以上ではハイマツだったりが
チクチクやってるから基本的に長ズボン。虫対策的にも長ズボン。
スポーツタイツ+短パンは有りだと思ってる。

338 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 22:37:00.59 ID:6rvXu7IN0.net
10年前くらいに谷川岳の中腹辺りに登ってそこにある川に長靴みたいなものが流れてたのを思い出したんだけどもしかして転落した人の長靴とかじゃないよね?

339 :底名無し沼さん :2017/08/15(火) 22:46:46.60 ID:cnWvyVoCd.net
2ちゃんでネタにマジレスしシャレたボケもできない>>333-334はいらないから摘まみ出せよ

340 :底名無し沼さん :2017/08/16(水) 00:34:25.13 ID:Trtcq0jb0.net
>>328
スレ違い
下らん日記書くな、スレタイも読めないチョンが

341 :底名無し沼さん :2017/08/16(水) 06:56:56.46 ID:6IcK5MEP0.net
ザックカバーに便乗質問です。
存在意義に疑問持ってます。
背中方向は開いているんで、長時間だとザックの中は濡れる。
濡らしたくないものをジップロックにするにしても、じゃあ何でザックカバーって要るんだという疑問が出てきます。
どうせならザックの中に大きめのビニール袋を入れた方が二重に防水できる気がするんですが。
強風で飛んでいったこともあるし。(これは悪いのは自分ですが)

山小屋や、下山後の濡れた雨具なんか放り込むのには重宝はしてるんですが。

342 :底名無し沼さん :2017/08/16(水) 07:32:52.25 ID:kC0+jJi+M.net
>>341
テント泊の時にザックカバーしてテントに触れるとこに置いてる

343 :底名無し沼さん :2017/08/16(水) 07:41:43.78 ID:j1iaZnBY0.net
>>341
とは言っても書けていない方がさらにぬれるからね。
内側にビニール袋をいることはおいらもやったよ
いちばんの方法はポンチョなんだろうけれども

344 :底名無し沼さん :2017/08/16(水) 08:06:57.45 ID:wL2XO9Ni0.net
>>341
ビショビショに水の染み込んだザックはそれだけで邪魔モノ
カバーをかけて少しでも防げるならそうしたほうが良いと思う
アウトドライは今でも主流ではないし

345 :底名無し沼さん :2017/08/16(水) 08:28:48.79 ID:amt+pngoM.net
雨天時ザックカバー装着で歩いてると
ザックの背面と底面は濡れるけど
前面や中心部、雨蓋部分は濡れないよ
下に濡れてもいいもの入れておけば大丈夫
縦走ザックの時は、万が一を考えてザック内に布団圧縮袋を入れてその中に荷物入れてる

346 :底名無し沼さん :2017/08/16(水) 08:29:30.71 ID:sEiTGbkJa.net
ザックが濡れたら不快感がないかい?
俺は中も外も濡れ対策するよ。
電車や建物に、ずぶ濡れザック背負った人が来たら嫌だろう?

347 :底名無し沼さん :2017/08/16(水) 08:42:33.08 ID:2HYaFfcQd.net
オレも、ザックの中に防水生地のスタッフパック。
そのままスポッと抜いてザック干せるし、小屋泊の時もガサガサうるさくないし。

348 :底名無し沼さん :2017/08/16(水) 09:20:53.08 ID:hg4bCqt40.net
いまのフレームザックは背中方面はフレームと緩衝材・さらにハイドレーションバッグが
ついてるから背中側から浸水することはほとんどあり得ない。
ザック自体が水分を大量に保持すると重くなるし、ナイロン系素材は水分を保持すると
引張強度が落ちるから、できるだけ濡らさないのが基本。

という話もありつつ、電車に乗せるにせよ、車に乗せるにせよ、家にもって入るにせよ、
びしょ濡れのザックなんか始末に負えんわw
靴やカッパなら買い物袋にでもいれて、洗い場までもって行けばいいけど、
デカいザックをいれる袋もあんまりないし、袋に入れて持ってきても、びしょ濡れの
ザックから出し入れしなきゃならんのは嫌だわ。

349 :底名無し沼さん :2017/08/16(水) 10:55:20.07 ID:wkVXTOYWd.net
ザックの中に入れてた缶ビールがおそらく転倒時に破裂して
(・ω・) 内側からズクズクになってたことがあるんや。
ハイドレーションのパックに穴が開いたりホースとの継ぎ目が心配でパックをビニール袋に入れとるし。
内側からの浸水も心配(笑)

350 :底名無し沼さん :2017/08/16(水) 12:53:39.01 ID:qdJhLYVZ0.net
3000mクラスに登って来たんだが、気圧が低いせいか常に喉が渇いて張り付く感じだった。
ハイドレが何故必要なのかを悟った気がしたよ。

351 :底名無し沼さん :2017/08/16(水) 13:27:57.54 ID:O3R7L5I30.net
>>350
ハイドレーションはザックカバーしてる時に便利。
まあ雨降ってたら、そんなに喉乾かないけど。

352 :底名無し沼さん :2017/08/16(水) 17:00:39.28 ID:/PgI7TY10.net
>>350
俺はそんなことにはならないなぁ
ハイドレの必要性が俺には分からない

353 :底名無し沼さん :2017/08/16(水) 17:50:52.99 ID:ws49nOjR0.net
残量が解らないのはどうしてるの

354 :底名無し沼さん :2017/08/16(水) 19:00:23.86 ID:wV/EySmGM.net
使ってるうちになんとなくわかるようになる。
基本的に多めに持っていって節約を心がけて、水場でチェックする。

355 :底名無し沼さん :2017/08/16(水) 20:54:50.90 ID:uAYtzioer.net
残量メーター付があったような

356 :底名無し沼さん :2017/08/16(水) 20:57:20.86 ID:uRyQMfU20.net
>>339
なにがしゃれだ? 
ここで俺がまじめに、簡易トイレはザックのどこにいれるの? 小はどのように持ち帰るの?
っと真面目に質問した時 だれもまとめに答えられなかった連中ばかりじゃないか。

さすが初心者相談だけあって、自分の糞尿の処理もできない 
うんこしっこたればかりってことだな。

357 :底名無し沼さん :2017/08/16(水) 21:29:39.64 ID:k/a+SOQg0.net
>>353
どうせ多めに準備するし

多めを飲み干すなんて、腹たっぷんたっぷんになっちゃうかもねー

358 :底名無し沼さん :2017/08/16(水) 23:51:23.29 ID:uAYtzioer.net
2リッターぐらいなんてま猛暑の日は足りないぐらい
そんだけ飲んでも腹膨れるのはせいぜい小一時間
ほとんど汗で排出されるから小便さえほとんど出ない

359 :底名無し沼さん :2017/08/17(木) 03:47:03.09 ID:KZBWeqMfd.net
眼鏡してると汗が眼鏡レンズに垂れたり曇ったり汚れて見難くなったり、
(・ω・) 登っとる間にかいた大汗が休憩中や下りに汗冷えしたり、
飲料水をようけ背負わなかんかったり、
大汗かきは何かと難儀やの。悩みの種やわ。

360 :底名無し沼さん :2017/08/17(木) 05:15:32.68 ID:q3g3nF8E0.net
だからチビチビ飲めるようにハイドレするんやで

361 :340 :2017/08/17(木) 05:40:23.81 ID:DcYq+ALF0.net
>>342>>352
皆様、有り難うございます。
防水だけなら、内側布団圧縮袋の方が有利だと思います。
濡れたザックの重さ増加とザックカバーの重さは、さほど変わらないという感じはします。
でも、濡れたザックの不快さや扱いにくさのために、やっぱり新調します。
今月天気悪すぎて、遠征費も余り気味だし(残念だ)。

>>349
缶ビールって岩角に当たると、ザックに入れてても簡単に穴が開きますよねえ。
化繊寝袋は寝るまでに乾くけど、缶ビールの臭いがする寝袋は飲めなかったショックもあって、とっても残念な思い出になります。

362 :底名無し沼さん :2017/08/17(木) 06:36:15.22 ID:/MmYH5d00.net
>>349
そっか、ハイドレってそういう心配もしなくちゃならないのかw

363 :底名無し沼さん :2017/08/17(木) 06:56:03.84 ID:XpVYXmSIr.net
ペットボトルに取りけるハイドレーションモドキが無難
安いし付け替え容易

364 :底名無し沼さん :2017/08/17(木) 10:30:19.28 ID:qrmzA8kbM.net
2缶くらいの缶ビールは一番上の背中側で雨蓋の下に入れるとパンクしない

365 :底名無し沼さん :2017/08/17(木) 11:12:12.19 ID:nOX24eyrd.net
ハイドレーションは使い出すと便利
3リットルのが良い

366 :底名無し沼さん :2017/08/17(木) 11:51:49.39 ID:7YceYuOo0.net
100均ナルゲンもどきをショルダーベルトに引っかけるのが楽に水分補給できる方法と気がついた

367 :底名無し沼さん :2017/08/17(木) 18:52:25.53 ID:EFxnSKzUd.net
>>363
ハイドレだと、水&氷に保温容器入れれば8時間は氷水を保てる、ペットはそのまま飲むしかできないから…

368 :底名無し沼さん :2017/08/17(木) 19:52:39.60 ID:sOCwHfj1r.net
>>367
氷結可能なペットボトル飲料あるし半分凍らすとかペットボトルホルダー、保冷剤等々いくらでも保冷可能

369 :底名無し沼さん :2017/08/17(木) 19:56:11.36 ID:Nes63oXra.net
>>367
近場の駅のトイレで汲んでいくので、その手は使えないのが残念。

370 :底名無し沼さん :2017/08/17(木) 20:23:14.11 ID:cZrd2L430.net
ハイドレは掃除が大変でやめた

371 :底名無し沼さん :2017/08/17(木) 20:27:31.92 ID:eMAn+amsM.net
ハイドレはリザーブバッグは口を開いて干す。
ホースは冷凍庫。

372 :底名無し沼さん :2017/08/17(木) 20:28:28.57 ID:couyuZ/J0.net
>>370
俺も(笑)

373 :底名無し沼さん :2017/08/17(木) 21:16:28.57 ID:51dfwPro0.net
ハイドレで氷水8時間?! ザックの背中で温めているのに?

374 :底名無し沼さん :2017/08/17(木) 22:59:04.01 ID:4uHhJ9b70.net
そんなに持つか知らんけど、薄い銀マットでカバー作ればいいだろ
二重くらいにすれば持ちも良くなる

375 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 00:54:18.55 ID:28tR6GFLr.net
モロに体温に接する場所に入れるんだから即効溶けて温水だろ

376 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 02:02:15.20 ID:zF1teWHP0.net
背中にフレームとクッションが入ってるから
そんなにすぐには温まらないよ。
というか背中で冷たさ感じない=遮熱できてるでしょ。

377 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 02:07:26.72 ID:O9i1nCxs0.net
>>375
禿げちゃうの!

378 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 02:10:13.67 ID:28tR6GFLr.net
ハイドレーション使うのって、トレランの軽量ザックでフレームとか入ってなくね?

379 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 02:30:31.06 ID:zF1teWHP0.net
トレラン用のほとんどハイドレのやつは
確かにはいってないねー。

380 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 07:21:47.31 ID:QeTVAR66d.net
登山用のザックに入るようになってるのもあるよ
自分はドイターの42リットルの使ってるけど

381 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 07:22:54.57 ID:QeTVAR66d.net
で、バネつきで背中との間に空間ができる

382 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 10:58:31.55 ID:lEtrG1mnd.net
先週縦走してきて、帰ってから2回も洗ったのに靴下の臭いが取れないんだけど何かいい方法ある?
モンベルのウールのやつです。

383 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 11:02:10.86 ID:xfQyAImG0.net
捨てる

384 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 11:33:20.12 ID:yJZAX1Wz0.net
ただでさえウールは臭いづらいというのに2回洗ってもってかなり・・・

みょうばん水でも作って漬けとけ

385 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 11:56:10.64 ID:nOtbKAXWp.net
>>382
手術するか、山行くのやめればいい

386 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 12:47:04.32 ID:y6IUDVG7a.net
>>382
洗濯機が原因の可能性もある
熱湯とか冷凍も試してみたら?

>>383
>>385
こういうレスってユーモア?
それとも性根が腐ってるの?

387 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 16:36:14.17 ID:OFU0Dd4O0.net
>>382
普通は漂白剤を使うか煮だきをするんだけれど
ウールでそれができるんだろうか?

388 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 17:35:15.65 ID:/PJGNwmu0.net
>>382
消臭の柔軟剤は使ってみた?

389 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 18:34:02.71 ID:9jO4gTFlM.net
気にしないでいいだろ

390 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 19:03:45.69 ID:JmsVwSRJr.net
スゲー体臭くさいんだろうな
捨てちまえよそんなもん

391 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 19:10:30.08 ID:5ufF6I9U0.net
靴下の中に炭入れとけ

392 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 19:15:08.93 ID:lT8oBzR50.net
足だの脇だの凄いのいるよな
うちの職場にいる若いデブは朝脂臭い、昼汗臭い、夕方すっぱい臭い
風呂は毎日入っているっぽいが歩く悪臭テロリスト

393 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 19:25:51.93 ID:o1besjHId.net
>>373
プラティパスは、ハイドレの保冷容器あるから、水と氷5対5をそれに入れてザックにな、前日に水半分入れて冷凍して、一つの氷の塊にすると、普通のバラ氷より持ちが長いよ。

394 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 19:43:32.62 ID:ykG/0UEi0.net
炭も吸収嫌がり生木に戻る程だというし

395 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 20:22:08.70 ID:JmsVwSRJr.net
ワキガって本人は気づかんの?

396 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 20:55:06.17 ID:jnMZsc8r0.net
>>386
>>387
>>388
さすがに5泊6日で2日雨に降られてムレムレでテントの中はクサクサだったよ。
昨日3回目やってファブリーズやったら大分ましになった。
安いやつだけどウールだけに漂白剤とか柔軟剤なんかを使っていいか微妙だなと思ってさ。

397 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 21:01:59.62 ID:fvfTVc+S0.net
>>382
オスバンS使えば?
オスバン自体の臭いが付くからあまり好きではないんだが・・

398 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 21:08:07.22 ID:jnMZsc8r0.net
>>397
調べてみるっちゃ

399 :底名無し沼さん :2017/08/18(金) 23:43:51.43 ID:V0LxHI1b0.net
登山初心者です。
10月登山予定のために、ミドルカットのトレッキングシューズを購入しました。足慣らしのために履いてみたのですが、ちょっとはいただけで膝の違和感が出現しました。このままでは登山が不安。どうしたらいいですか。

400 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 00:39:57.04 ID:A+e/jLvwr.net
ヒ、ヒ、膝???
靴の重さに耐えられないほど脚力ないんじゃね?w

401 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 07:19:33.38 ID:MfHQEa/f0.net
まず整形外科で根本的な以上が無いか確認
特別な異常が無ければ平地を毎日歩く
それで症状が出なければハイキングコースや
ファミリー登山コースを月1以上で1年間以上
いわゆる登山はそれで異常が無ければ始めて下さい

402 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 07:31:49.45 ID:44el5C6T0.net
>>399
若いならストレッチしてからガンガン歩け
ただの極度の運動不足だ
50代以上なら整形外科とか整骨院とかヨガ教室から始めよう

403 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 07:41:08.69 ID:V5NHtedOd.net
>>399
それって登山初心者じゃなく登山未経験者だから

404 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 07:52:11.36 ID:xJcQSIPv0.net
>>399
下山でなるなら、ストック使ってみるとか。

405 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 08:21:52.43 ID:Gn9SBDHc0.net
>>399
次の陽気の良い日に、高尾山に登る

406 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 08:32:20.65 ID:V5NHtedOd.net
代官山とか上野のお山で歩行訓練

407 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 09:32:06.65 ID:GB57i7cE0.net
>>399
慣れじゃない?

てか、どんなの買ったのさ
どんなのかによって対応が変わってくるよ

408 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 09:34:16.65 ID:cSg1RtiL0.net
>>399
いきなり富士山行かないで丹沢とかで練習しろよ・・

409 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 09:37:52.11 ID:8FuRPjvBM.net
>>405
高尾山なら舗装路だから今日登ればいいのでは?

410 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 09:56:11.40 ID:Gn9SBDHc0.net
>>409
気温31℃湿度95%の高尾山登ると死ねるよー

411 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 13:37:44.94 ID:A+e/jLvwr.net
>>403
登山靴未経験者だろw

412 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 13:38:38.09 ID:A+e/jLvwr.net
>>404
下山も何もまだ登ってねーからw

413 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 13:40:00.43 ID:A+e/jLvwr.net
>>407
ミッドって書いてあるだろw

馬鹿ばっかりで本人苦笑してるぞ

414 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 13:40:49.00 ID:A+e/jLvwr.net
>>408
どっから富士山が出てくんだよ

415 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 13:48:19.28 ID:cSg1RtiL0.net
コールマンとかのなんちゃってミドルカットだろ。

416 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 14:08:56.21 ID:Gn9SBDHc0.net
>>399
体重126Kgじゃ無理だし、30Kgは痩せろよ

417 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 14:25:25.28 ID:8Joog+xR0.net
北アルプス 双六から、とにかく早く都内に帰りたい場合、やっぱり新穂高がベスト?

418 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 14:27:57.13 ID:rTdeDAIuM.net
>>413
シャンク硬さがどのくらいかがわからんとちゃんとした対策がたてれないこともしらないのか、
このハゲは

419 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 15:33:04.40 ID:P29vKws90.net
>>414
それは俺も思った
何言い出すのかと

420 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 17:26:36.06 ID:zJTuhwfCa.net
>>417
双六からの下山で新穂高以外のどこが候補に入っているのかむしろ知りたいw

421 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 17:27:00.12 ID:FBIsge8t0.net
>>417
そうだな。

422 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 17:33:43.02 ID:zYspDwLZ0.net
直線で測れば高瀬ダムという手もあるw

423 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 18:16:09.09 ID:cSg1RtiL0.net
>>414
うん、そうだな。なんつーか、富士山スレも並行して見ていた自分の勘違いだw

424 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 18:39:40.09 ID:8Joog+xR0.net
416です。

レスありがとうございます。
北から南に下っているケースで、(双六にのぼらずに)双六小屋にいた場合、
槍を超えて上高地におりるパターンと、新穂高に行くパターンがあると思うのですが、
新穂高だと都内まで出るのに交通の便がかなり悪いと聞いています
上高地だとバスが定期的にあるとおもうのですが、どちらが、簡単に都内に帰れますか

425 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 18:45:40.73 ID:3obGzFIMD.net
ヘリタクという手は?

426 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 18:52:45.10 ID:u4fGyymT0.net
>>424
余裕で新穂高
松本行きのバスも出てるし
平湯で乗り換えれば新宿行きのバスもでてる
双六から槍越えて上高地までとか普通なら丸1日かかるからバスの便的にも厳しい
双六から新穂高なら4ー5時間もあれば行けるしな

427 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 18:55:06.14 ID:zYspDwLZ0.net
>>424
おまえの交通手段が車かバスか?
もしバスなら新穂高からタクシーで沢渡まで行く手もあるぞ。
沢渡から松本までバスがあるからなw

428 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 19:34:35.11 ID:+xFPL/q/0.net
>>399
その時たまたま足の調子が悪かったのかもしれないしとりあえずは近場の低山歩いてみ?首都圏なら高尾山とか
それで痛むようなら登山用品店に相談してみるのも手かな
自分は靴のトラブルの時石井スポーツが一番具体的に教えてくれて良かったね
もしくは整形外科いって検診受けるとかね

429 :底名無し沼さん :2017/08/19(土) 22:21:29.65 ID:8Joog+xR0.net
416です。

>>426,427
ありがとうございます。
バスの情報集めみます。

430 :底名無し沼さん :2017/08/20(日) 02:15:53.43 ID:e1/Z62rYr.net
対策ってお前w

431 :底名無し沼さん :2017/08/20(日) 02:16:13.77 ID:e1/Z62rYr.net
>>418
対策ってお前w

432 :底名無し沼さん :2017/08/20(日) 09:52:32.61 ID:B2rMTQTc0.net
398です。みなさんありがとうございます。
ひとまず近くの摩耶山、六甲山あたりで2回ほど練習してから10月の屋久島を目指そうとおもいます。まだ若い方だと思うので運動します。

433 :底名無し沼さん :2017/08/20(日) 10:00:52.90 ID:nb7fazfJ0.net
>>432
摩耶山と六甲山の2回だけじゃ心配だな
せめてもう1回ぐらい摩耶山から菊水山まで行ってこい
これで膝がなんともなければok

434 :底名無し沼さん :2017/08/20(日) 12:25:09.02 ID:1rVgV77Rd.net
>>432
六甲山か
なら芦屋川~有馬温泉のルートおすすめ
有名だから調べたらすぐ出るわ

435 :底名無し沼さん :2017/08/20(日) 17:32:29.38 ID:vyF7Sykd0.net
京都の比叡山、修学院駅から山頂まで。
あるいは、京都の愛宕山、清滝バス停から愛宕神社まで。

この2箇所も練習として登ると良いかも

436 :底名無し沼さん :2017/08/20(日) 18:10:13.07 ID:R7EAz5CZ0.net
愛宕山って日本中にあるよな、愛宕様信仰恐るべし

437 :底名無し沼さん :2017/08/20(日) 20:17:50.15 ID:VCEX7C2h0.net
今の時代、ボタンシャツ着てる人って多くないんでしょうか?
若い人にはあまり見かけず、年配の方ばかりなんですが。

438 :底名無し沼さん :2017/08/20(日) 20:20:10.08 ID:ih3mn1KI0.net
>>437
いわゆる山シャツってすくなくなったね
今のシャツの方が取り扱いが楽だし

439 :底名無し沼さん :2017/08/20(日) 20:22:29.03 ID:cRbQK0KY0.net
ボタンシャツは重ね着が楽だったり、熱い時に調節がしやすい。
確かに年配(おじい様クラス)が多いんだよな・・

440 :底名無し沼さん :2017/08/20(日) 20:34:50.53 ID:fQY2D3Rz0.net
チャックシャツでいいよ

441 :底名無し沼さん :2017/08/20(日) 21:07:06.41 ID:JVadO5ur0.net
キスリング、ニッカボッカ、アルペン帽、ボタンシャツ
この30年で急速に見られなくなったわ

442 :底名無し沼さん :2017/08/20(日) 22:13:55.04 ID:eQF296Vf0.net
女性にはワンレンボディコンで登って欲しい

443 :底名無し沼さん :2017/08/20(日) 22:59:04.14 ID:xQSbOZKs0.net
山シャツって街中で浮かないから普段着として着回しできるんだよね
あと腕まくりすれば半袖になる

444 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 01:27:25.77 ID:+Jp+VnPH0.net
398です。もしかしたらインソールが原因かもしれません。。外転していた脚が正しい位置に戻された感じですが慣れないために膝がぐらつく。。とほほ。

445 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 06:46:10.37 ID:7SMgKgQKr.net
>>444
ふくらはぎの筋肉まったくないんじゃねーの?

446 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 08:39:07.12 ID:a8jvsyMzd.net
>>443
山着なんて使い回ししてないでそのくらい分けろよ

447 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 08:41:20.28 ID:a8jvsyMzd.net
ふくらはぎの筋肉がまったく無いって、それ乙武じゃん。
あっ!筋肉どころか足無かったわ

448 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 09:01:13.74 ID:NprWJLO5d.net
>>444
うーん慣れない歩き方でも普通は膝ぐらついたりはしないな
極度の筋力不足じゃないか?

449 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 12:05:18.55 ID:G0YVGmubr.net
こんにちは。
10月の2週目に燕岳に山小屋に一泊し、登山しようと思っています。悪天候の場合は中止予定です。移動は東京から往復高速バス予定です。
富士登山は数回経験していますが、アルプスは初めてです。

寒さ対策は富士山と同程度で大丈夫でしょうか?またアイゼンやチェーンスパイクなどはあった方がいいでしょうか?
他に必要なものなどあれば教えていただけるとありがたいです。

450 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 12:13:15.45 ID:H8ooflnM0.net
>>449
雪がふる可能性があるから、アイゼンはお守りでもっていくべし
チェーンスパイクは役に立たない

寒さ対策は、山小屋止まりだったら富士と同じでよいよ

451 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 12:23:20.62 ID:85kYzK3sd.net
>>449
高速バスというのが中房への夜行の毎日アルペンのことだったら、
小さいバスで窮屈なので、まず寝れないと思った方がいい。

452 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 12:43:08.99 ID:G0YVGmubr.net
>>450
ありがとうございます。
アイゼンはあった方が安心ですね。

>>451

453 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 12:47:59.29 ID:G0YVGmubr.net
途中で送信してしまいました

>>451
その毎日アルペン号予定です。
狭いんですね、眠れない覚悟はしていきます。
一応ネックピローとかアイマスくらいは用意してみます!
情報ありがとうございます

454 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 12:57:03.05 ID:gSPg37Ezd.net
雪はまずないでしょ。登りやすいとこだから、おすすめ。小屋もいい

455 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 14:46:41.93 ID:G0YVGmubr.net
>>454
なるほど、雪は基本的になさそうなんですね、安心しました。
一応雪が降る可能性もあるようですし、お守りにアイゼンがあるといいのかな

皆さん情報ありがとうございます。登山当日が楽しみです!

456 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 20:11:41.88 ID:GEsHL6+D0.net
>>444
イノソール外して確認してみた?モンベルの子供の奴、片側だけに調整用の厚めのが入ってたことがある。
気付くまでアンバランスな状態で登山させてたよ・・

457 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 20:52:12.13 ID:e8c5E4Hr0.net
山渓の地図読み特集買ったけど
頭悪すぎて意味がわからなかった

458 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 22:41:52.36 ID:+Jp+VnPH0.net
>>456
靴とセットでアーチ支えてくれるインソールを購入しました。なので両足ともちゃんとしたインソールが入っています。自分の脚がこんなにもろいとおもわなかったです。

459 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 23:28:53.64 ID:EzsGB+wjd.net
愛知三重あたりで初心者に丁度いい山って
どこかありますか?

460 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 23:34:00.53 ID:TYE8O2fV0.net
田原市 蔵王山

461 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 23:41:10.99 ID:Ec7glOX70.net
多度山

462 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 23:44:38.23 ID:GEsHL6+D0.net
>>457
方位磁針の向く地軸が地図から何度かズレてる。だけ知っとけばよくね?

463 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 23:46:14.60 ID:EzsGB+wjd.net
>>460
ありがとうございます。
散歩気分で登れそうで、良さそうですね。

464 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 23:52:31.26 ID:EzsGB+wjd.net
>>461
ありがとうございます。
神社参りついでによさそうですね。

465 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 07:53:34.03 ID:LjXx7H490.net
>>462
方角だけじゃなくて地形を読むのですぞ

466 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 08:12:45.12 ID:UVIvSSST0.net
すげーこと思いついた
初めから真北を指すコンパス作ればいいんじゃね?
なんでないの?
針にちょっと工夫すれば出来るだろ

467 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 08:36:50.65 ID:LJHXRzoqM.net
ネタだと思うが磁北からの偏角って地域に
よって違うからな。固定できんのよ。

468 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 09:25:14.30 ID:6n2yUJW8d.net
GPS内蔵で、現在地に対して補正かける磁石を開発すればいいんじゃ?

469 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 09:35:17.95 ID:LeDN2wRBd.net
たかくつきそう

470 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 10:34:44.08 ID:054baxqaF.net
>>468
GPSでいいじゃん

471 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 13:08:12.42 ID:3R/7O7rbd.net
>>470
そこをあえて、磁石だけに特化するのがこだわりっちゅうもんだ。

472 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 13:27:24.29 ID:LjXx7H490.net
シルバコンパスもリングを回しておくんだよ

473 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 13:52:01.04 ID:LWn8cM3J0.net
スマホの磁石アプリも真北をむかないね
それこそGPSで補正ができそうに思うんだけれど

474 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 17:06:37.50 ID:W7N4vpXe0.net
>>432
関西住みかぁ。モンベルアルビ店はシューフィッティングしっかりしてくれるよ。

屋久島は縄文杉みにいくの? 木道が延々続くから摩耶山2往復1日でするとかどう。

六甲山より >>435 のコースの方が屋久島トレーニングとしていいかなぁ

475 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 20:53:21.25 ID:RYOs4nzi0.net
結論、年寄りはダメ

476 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 22:20:39.20 ID:snEjMIfd0.net
あーわかった!
コンパスの使い方やっとわかった
地図から現実に移行するときがちょっと意味不明だった
皆こんな風にしてコンパス使ってんの?それとも今時はGPS?

477 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 22:52:25.01 ID:HTlKP32R0.net
GPS

478 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 00:07:32.13 ID:xbOJ7kmDr.net
>>476
こんな風にってお前w
コンパス使う以前の問題だなw

479 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 00:43:06.60 ID:wH7NVXSW0.net
>>478
理解しようと努力しただけでも褒めて

480 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 05:11:11.72 ID:5mMWzxTK0.net
初心者のための地図読みって、山行計画作る際に、山の起伏とかを知ることでは
なかろうか。ヤマレコで山行計画作っていると、どこがきつい坂でとかの
意識しなくなった。

481 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 12:47:27.84 ID:E2spDPXOd.net
高校生です
中一から登山を始めて、これまで親父や友人と登ってきました
最近は表銀座を歩ききりました
登るための技術はかなり身についてきましたが、身内だけでやってるので講習など受けていなく、いざ緊急事態になった時のノウハウなんかが全くありません
これからも登山を続けるならば必要な技術ですよね
親父も歳をとっていくし、友人は本格的な登山はしていないのでこれを機に地元の登山サークルに入ろうか考えています
サークルではそのようなノウハウは身につきますか?

482 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 12:53:44.92 ID:GEwfTmDNp.net
裏銀座で股登り

483 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 14:22:26.64 ID:ChXndPxxd.net
>>481
高校に山岳部がないのであれば、大学の山岳部をひとつの目標にしてはいかがでしょうか
サークルは個別の良し悪しは全く分からないうえ、運営者も自己責任を基本と考えていることでしょう
それよりも登山で有名ないくつかの大学では、OBの出資もありヨーロッパアルプスへの遠征が叶うこともあります

484 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 16:24:26.84 ID:MIsJub2hr.net
地元サークルってw
場所も書かずに分かるわけないし、サークルごとに違うだろ
何故、自分で連絡して直接訊かないんだろう
こんなところで、いい加減で無責任な助言を真に受けるつもりなのかね
いくら若いとはいえ安易すぎる

485 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 16:32:23.36 ID:U/KIIn6hM.net
>>481
ショップの講習会

486 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 16:38:06.17 ID:n+Yl8WAY0.net
本読めよ、amazonで売れ筋の登山入門みたいなの

487 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 16:51:09.77 ID:7ala//Ic0.net
基本的にサークルは縛りがない(ゆるい)、会費がないか安い(基本実費)などの利点はある
自己責任、出入が激しい、ノウハウが少ないなどがデメリットかな
やはりサークルごとに違うので気になったとこに問い合わせてみるか、退会覚悟で入ってみるか

地元の山岳会にどっぷり浸かれば学べることも多いが面倒なことも多い   かも

488 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 16:53:27.06 ID:MIsJub2hr.net
山では他力本願は通用しないぞ
連れがいようといまいとな
なんでも自分から積極的に進んで主体性持って行動するのが登山
誰かに助けてもらうとか甘い考えは捨てる
全て自己責任が基本
唯一頼ることが許されるのは身動きとれなくなって助けを呼ぶ時だけ

489 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 16:57:49.77 ID:kHJqCJ9Z0.net
>>481
サークルなんてお遊びのとこから本格的なとこまでいろいろじゃない?
ロープの結び方から救命行動まで、ちゃんと山のノウハウを教えてくれるところかどうか
調べてみないとわかないだろうね
それ以外にも、アウトドアメーカーやショップ主催の講習会もあるから、そういうのに参加してみるとか

490 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 18:27:21.19 ID:zHr5XxWKM.net
県山岳会の公式研修会に出ればいいんじゃない?
中部以東ならまともでしょ?(関西以西知らんのでディスっているわけではない)

491 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 19:05:33.58 ID:C/XW487w0.net
日本100名山とか有名なのは関東から東北、北海道がほとんどのような
気がするけど、関西とか四国の人も結構登山が趣味のヒトは多いの?

492 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 19:13:49.60 ID:Uaf/zmWy0.net
北海道住みだけど、100名山なんて個人の趣味じゃん
要は他人の思う100名山でそれを根拠にしているキミのような人の方が本当に山好きか怪しい印象を受けるけどね
北海道で言えばニペとかウペペとかカムエクとか100名山以外にいい山は山ほどあるよ
関西、四国だって同じじゃないの

493 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 19:18:21.03 ID:9CS07uNI0.net
ザックって何年くらい使えるものなんでしょうか?
経年劣化、飽きて買い替え含めて皆さんどのくらい使います?

494 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 19:27:37.66 ID:zHr5XxWKM.net
使えなくなるまで使うけど10年くらい
使ってるザックもあるな。

495 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 19:35:30.22 ID:kHJqCJ9Z0.net
>>491
日本の登山発祥の地は六甲山
だから老舗のアウトドアブランドやショップは関西が多い

496 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 21:22:41.05 ID:NX5xgHgQa.net
関西は高い山が少ないから栄えた。

497 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 21:32:23.95 ID:Uaf/zmWy0.net
標高高くても登山口も高くて累積標高少ない自称高山も多いと思うけど
富士山とか北アとか

498 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 21:42:25.59 ID:N/hwfWVu0.net
日本の山は所詮低山

499 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 22:01:10.24 ID:wXGqq/nr0.net
>>486
実技的なハウツー本ってなかなか頭に入らないんだよな・・
自分で練習しないのも悪いんだけど。

500 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 22:24:34.80 ID:ajiZTCTj0.net
>>491
北関東や東北で暮らしたけど百名山なんて考えず日光白根と谷川岳ばっかり通ってた
好きな山ひとつあれば5年は楽しめるよ!

501 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 23:52:21.30 ID:MIsJub2hr.net
日光白根山の無人の頂上付近は不気味
ピークがいくつもあり、どれが本物なのか分からん
火口も広場的なとこなのか、すり鉢状のとこなのかどっちなのか分からん

502 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 01:15:51.02 ID:tWxO/tKz0.net
遠くから見るとリーゼントが三つ見えるけどピークはどれなのか・・

503 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 05:59:08.36 ID:jryuZ06C0.net
ザックを背負った翌日は
肩が筋肉痛になるんだけど
背負い方が悪いのかな?
背中をしっかり合わせてるつもりなんだけど…

504 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 06:39:37.90 ID:5AciVLLQ0.net
>>501
尾瀬の燧のほうが更に

505 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 07:26:20.08 ID:1R11EEznd.net
>>503
締め方が悪い、本来肩には荷重かからない、最初に腰ベルト締めて腰に乗せ、あとはブレないように体にピッタリさせるだけ、ベルト締める順番調べて見るといいよ。

506 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 09:30:50.04 ID:A/DurkWrM.net
>>503
説明は>>505で終わってた。

507 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 10:10:05.49 ID:2qwht8KXd.net
そもそも体型にあってないとか

508 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 10:37:32.60 ID:A8Gus3XG0.net
腰ベルトがついてないような街用デイパックじゃね?

509 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 12:12:08.34 ID:mxIJ3mAjd.net
ザック背負ってチンチン痛くなるなら大変だけど、肩が痛くなるなら極正常なことだよ
気にすること無いって

510 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 15:21:43.02 ID:M6iraE7+M.net
>>503
買ったところのお店の人に締めてもらったほうがいいよ
骨盤の上にベルト乗せないといけないから相当締めないと
お腹出てるデブは苦しそうだな

511 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 20:09:26.96 ID:mmGJnmZv0.net
腹出てるデブが登山しようとか思うのかよwww

・・・けっこういるな

512 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 20:51:42.96 ID:G03DO8Ly0.net
こんばんは、最近低い山に登っているのですが、上で昼食を取ろうとしてもハエやアブ?なんかの虫が多くてゆっくり食べられません。
蚊取り線香や虫よけなんかで周りに虫を寄せなくする方法ってありますか?

513 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 21:32:36.56 ID:K5pfVWiMM.net
>>512
蚊取り線香や虫除けスプレーを使えば良いのでは?

腰に付けられる蚊取り線香のケースもあるよ。

514 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 22:40:55.22 ID:G03DO8Ly0.net
蚊取り線香って効きます?虫よけスプレーはしててもはえ?とかすごく寄ってきてダメでした
携帯蚊取り線香見てみます、ありがとうございます

515 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 22:41:17.03 ID:5AciVLLQ0.net
>>512
蚊取り線香や虫除けスプレー使ってるけど…

516 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 22:58:58.06 ID:/i7D4TOy0.net
>>512
一押しぷしゅっ、のやつ、部屋用だけどよく効くよ

517 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 23:06:10.55 ID:SflpA3sZ0.net
ヤブ蚊バリア
なお他人の敷地やキャンプ場など公共の場所では使用禁止のもよう

518 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 04:27:14.53 ID:3fszeWC2M.net
イヨシロオビアブとかウシアブはある程度湿度のある低山帯のところはいっぱいいるね。
高山帯にいけばいなくなるよ。
メントールは忌避効果があるので古典だけどハッカスプレーが効く。

519 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 05:34:05.41 ID:1Fl56Og50.net
はっかスプレーはよく効くそうだよ
蚊取り線香を腰につけるのも効果あり

ただし火をつけない乾電池タイプの薬剤を
ファンで回す携帯用のやつ
全く効果なし

520 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 05:48:06.42 ID:UhhgoH8H0.net
502だけど
みなさん
ありがとう
腰ベルトはついてるけど
ウエスト細いから
サイズ的に厳しいのかもしれないけど
言われた通りにやってみます

521 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 07:34:27.55 ID:V4W5419Ad.net
ハッカスプレーは効果20分くらい

522 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 07:46:21.76 ID:8VYMjgQId.net
虫が発生する季節に山行って、虫がいるも無いもんだ

523 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 09:21:45.98 ID:2K9rNzaU0.net
>>520
ウエストじゃなくて腰で締めればおk

524 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 09:26:27.98 ID:2K9rNzaU0.net
>>520
ここに分かりやすく書いてあったよ
http://www.gregory.jp/fit/fit_method
もしこの通りやってうまくいかないなら、ザックのサイズがあっていないってことなので、
女性用とされているザックに変えた方がいいかもね

525 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 09:39:33.86 ID:OG/OiS300.net
アブにはパワー森林香
ブヨには自作ハッカスプレー

市販の虫除けスプレーなら、昨年あたりから出始めたディート30%かイカリジン15%のやつを選ぶべし
ちと高いけどね

526 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 13:41:07.80 ID:W4roZmfp0.net
ゆっくりするには塗るタイプより周りに撒くタイプの方が良さそうですね
皆さんありがとうございます。

527 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 19:35:35.74 ID:TWtDkg1OF.net
ハッカスプレーは帽子と服にかけてね

528 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 20:16:04.27 ID:hbiQ00M10.net
ちんこにかけてもスーッとして気持ちええよ

529 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 22:47:32.94 ID:voH/i3X70.net
いや、顔だよ顔。
特に目の周りにな!

俺は今年から7-11の日焼け止め兼虫除けを愛用・・・

530 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 06:23:08.05 ID:KZwreliv0.net
アウトドア用の財布でお勧めを教えて下さい
お洒落で防水、軽い

マジックテープのバリバリと言うのは
恥ずかしいのでちょっと…

531 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 06:59:35.08 ID:vhnng+p90.net
ジップロック的なチャック付ビニール袋

532 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 07:32:53.97 ID:WIwxWZRi0.net
>>530
財布は中身で勝負するもんだよ

533 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 07:36:00.39 ID:DRCndWrnM.net
財布はチャックつき小分け袋にかぎる。
でもって、山ズボンにいれておく。

534 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 07:56:59.16 ID:SRNjGFxq0.net
>>530
俺は、TUMI 使ってるよ、アウトドア用製品じゃないけど

535 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 07:59:16.74 ID:zbJPYaUFM.net
>>530
ジップロックは軽くて安くて文句ないじゃん。

536 :340 :2017/08/26(土) 12:08:17.27 ID:n81HT3hcM.net
ザックカバー、さっきamazon見たら146円〜だった。
中華製だと思うけど、使い捨て感覚でポチったわ。
アドバイスありがとうね。

石井あたりだと2,000円でもない。
今使っているのがシームテープ剥がれてきたんで限界だったんだ。

537 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 13:17:28.49 ID:u02/bt4c0.net
>>530
財布はジップロック。
トイレとお賽銭用の小銭だけポケットに入れとくといいよ。

538 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 14:09:24.98 ID:eariNUEq0.net
山用のバリバリ財布が、今や普段用に・・
文句あっかぁ??

539 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 14:12:59.33 ID:68WQ0RDIM.net
下りの時に足の人差し指が結構痛くなります
考えられる原因は靴下とか、靴紐緩いとか、そもそもサイズがあってないとかでしょうか

540 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 14:16:54.47 ID:WIwxWZRi0.net
>>583
足の形がわからないとなんとも

541 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 14:21:39.48 ID:yMAF2NM20.net
>>539
一番長い指だから足が中で動いて靴の先に当たってるんでしょ
下りは踵にピッタリ足入れて足の甲の靴紐をキツく縛ると固定しやすい
それでも痛くなるなら靴のサイズがワンサイズ小さいのかもね

542 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 14:31:09.09 ID:lPlhUKg/d.net
極端なギリシャ型の足じゃない限り靴が原因で足の人差し指だけが痛くなるなんて余りないと思うから
エジプトに近いギリシャ型なら人差し指以上に親指に負担かかるはずだし、スクエアなら親指と小指や薬指に

543 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 14:33:04.85 ID:eariNUEq0.net
自分も下りはどっかしら足が痛くなる。紐が緩すぎるのと歩き方が悪いんだろうと思ってる。

544 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 17:32:21.21 ID:B+osIXOG0.net
日光白根山と男体山はどっちが難易度が高いですか?
日光駅からバスで登山口に行く場合ってそんなに離れてます??

545 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 17:33:30.23 ID:B+osIXOG0.net
槍ヶ岳と八ヶ岳がいつもよくわからなくなる。

546 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 17:47:17.42 ID:b8uK69sVM.net
穂槍は北ア、八ヶ岳は山梨と長野のあいだ。

547 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 18:47:14.89 ID:xdl5O2zZ0.net
>>544
登山口によるけど、男体山の方が楽チン
白根は湯元から登ると体力使うね

548 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 19:11:28.30 ID:jRDGExE+0.net
男体山ってチンコとかあるのかな

549 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 19:14:31.92 ID:b8uK69sVM.net
金精峠と女峰山もあるしなw

550 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 20:10:17.01 ID:MvHxXUv9a.net
>>544
白根山はロープウェイ使えば楽だけど遠い。
男体山は神社から登り続けるだけで長い。

551 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 22:21:35.83 ID:IigVS6ufa.net
>>544
フリーパスがあるので、駅か湯元を泊地にして両方回ると良いよ。
スキー場の所なら、テン泊もできると思う。

552 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 07:32:17.99 ID:tePSr0lvr.net
>>547
金精峠からもキツい

553 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 07:39:09.91 ID:tePSr0lvr.net
金精とは男根の意味
金精神社には巨大な男根を模した像が祀られいるらしい
男根を御神体にした神社は日本中にある
嘘のようなほんとうにの話
ちなみに今朝も巨大なテント張ってる俺の御神体

554 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 16:12:49.14 ID:5+LPKHm50.net
たかが1800M位の山に登っただけで足が筋肉痛
毎日、ウォーキングで10Kmくらい運動してるのに
正直、ショックだわ

山向きの運動とか筋トレとかあるかな?

555 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 16:17:07.56 ID:ujCh/APe0.net
>>554
登山

556 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 16:21:50.10 ID:yFKLOdgfM.net
階段の上り下り。
筋肉痛にはアミノ酸

557 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 16:28:51.15 ID:QV4vBfEH0.net
登りには内転筋鍛えないと、ウオーキングでは殆ど使わない

558 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 16:35:31.87 ID:CTZZSWG90.net
1800って低いんですか?下からだと初心者にはとても高く感じますが

559 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 16:50:19.63 ID:UekM6Hund.net
標高よりも標高差

2000mの山に1500mの登山口から登るのか、
1500mの山に300mの登山口から登るのか。

560 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 16:59:32.99 ID:yynKUEf40.net
登山前、登山後で
ストレッチをある程度すれば
ちょっとは、マシになるハズ

561 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 17:11:33.42 ID:yFKLOdgfM.net
累積標高差な。
頂上までいくにも上ったり下りたり、また上ったり。

562 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 17:16:41.87 ID:qlyJRwUed.net
>>555
大正解

登山の訓練は登山

563 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 17:47:41.20 ID:CTZZSWG90.net
山の下の海抜が何メートルかも関係あるんですかね?

564 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 19:08:59.86 ID:ykyVvwpj0.net
>>554
ジムにあるエアロクライムやれば余裕

565 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 20:00:18.37 ID:00P3nScld.net
ウォーキング(早歩き)って何の役にも立たない?
休みでも山に行けない日とか20〜30キロ歩いてる

566 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 20:09:30.11 ID:jaiGKf270.net
その体力あればジョギングはじめないと体は怠け始めてるかもね

567 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 20:36:54.21 ID:L/GY01FC0.net
階段20階ぶん登るといい

568 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 20:45:50.64 ID:McAAU4X80.net
>>563
>>561も言ってるけど累積標高で見た方がいいよ

569 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 21:03:14.55 ID:Qgj4AwZw0.net
東京から北アルプスへの行き方って自動車以外だと
新宿からバスで長野駅に行くの?松本駅?白馬駅??
駅からまたバスに乗るの?

570 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 21:16:23.67 ID:0VeBKJRB0.net
北アっていっても登山口によって違うとしか言いようがない。

571 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 21:17:10.22 ID:qoAufnQwa.net
>>569
行きたい山のググって行きたいルートググって登山口へのアクセスググれや

572 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 21:18:46.96 ID:jOnjKEZI0.net
>>569
北アルプスと言っても立山・剣、槍穂、常念山脈、後立山いろいろある。どの山に行きたいんだ?
もしかするとそれすら分かってない馬鹿か?

573 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 21:26:00.25 ID:Qgj4AwZw0.net
いいサイトが見つかりました。
まだ初心者なので漠然としたイメージしか無いんですよね。
千葉人ですけど谷川岳が一番遠くまで行ったところかな。
最初はここがいいとかあります?

574 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 21:35:27.95 ID:uuRnwQaD0.net
なんだお前仲間か。
こないだ超初心者向け3000m級、木曽駒行ったぞ、中央アルプス。
星がエロイ、いやえらい綺麗だった。
自分も千葉だけど車でしか行ったことないよ。電車だと車の三倍の労力と時間がかかりそうだ。(感覚で)

575 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 21:39:27.98 ID:0VeBKJRB0.net
>>573
乗鞍でいいんじゃないの?
あれ、登山にカウントするかしらんけど。

576 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 22:08:56.27 ID:5LdT9FZZM.net
乗鞍はバスの車窓が一番綺麗だった

577 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 22:12:37.34 ID:2oB/qNtga.net
>>573
霧ヶ峰

578 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 22:21:41.52 ID:Qgj4AwZw0.net
やっぱりマイカーが無いと登山ライフはかなり制限されるんだな。
あの山もこの山も行けない・・

579 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 22:39:43.26 ID:YmyteFMzp.net
>>573
房総のマッターホルンこと伊予ガ岳

580 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 23:08:38.32 ID:ttPTzxchd.net
メジャーな山だったら電車とバスで行けるんじゃないかなぁ
埼玉に住んでた頃車持って無かったけど北、中央、南アルプス、八ヶ岳、谷川、秩父、奥多摩には行ってたよ

581 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 23:12:46.08 ID:tePSr0lvr.net
千葉からだと車ない場合は日帰りで行ける山は限られる

582 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 23:57:17.08 ID:c+BD9ER40.net
自分も電車だけど、千葉の友達は誘うのに躊躇する

583 :底名無し沼さん :2017/08/28(月) 00:26:57.13 ID:svYUD1/Sr.net
>>582
特に京葉線民な
始発は遅いし本数少ないし東京乗り換え時間かかるしな

584 :底名無し沼さん :2017/08/28(月) 01:06:15.42 ID:hj3hf56R0.net
千葉市でも東京(出発点)まで1時間かかる(-_-)

585 :底名無し沼さん :2017/08/28(月) 01:09:10.96 ID:mTMu47BQ0.net
>>578
百名山とかならバスでだいたい行けるだろ。
季節運行とかあるけど。

586 :底名無し沼さん :2017/08/28(月) 03:14:10.33 ID:dv1AHsz7H.net
>>573
総武線各駅三鷹行きに乗ってまず新宿に出ろ
そこでおべんと買ってあずさの自由席に乗れ

587 :底名無し沼さん :2017/08/28(月) 03:45:19.26 ID:zRkSBGUZ0.net
まあ、松本についてから考えるのも悪くない。

588 :底名無し沼さん :2017/08/28(月) 15:21:54.17 ID:sg83PWF80.net
冬の時期荷物が多くなるときの為に30L程度のザックを買いたいんですが、THE NORTH FACEのなんて山屋さんから見るとチャラいんでしょうか?
テルス33を考えてます。

589 :底名無し沼さん :2017/08/28(月) 15:30:06.67 ID:zJ+czdGVd.net
何も考えてないなら助言もあるだろうけど
考えてるならそれ買えばいいやん

590 :底名無し沼さん :2017/08/28(月) 15:42:30.16 ID:B4sOMfaB0.net
>>588
カイルス35が欲しい…
ノースフェイスなら山装備としての信頼性は申し分ないと思いますよ

591 :底名無し沼さん :2017/08/28(月) 17:44:14.20 ID:sg83PWF80.net
>>589-590
ありがとうございます。
テルスかリッジしか候補がありませんでしたが、ノースは人によってはイメージが(チャラいとか韓国絡みとか)あるので。
ザック自体は好きなので合えば買いますが

592 :底名無し沼さん :2017/08/28(月) 17:55:16.67 ID:bxfY7pNLH.net
街用のラインの製品買わなきゃ良いんじゃね

593 :底名無し沼さん :2017/08/28(月) 22:38:44.24 ID:0dTYv+jFd.net
つーか冬30、35で足りるの?

594 :底名無し沼さん :2017/08/28(月) 22:42:02.57 ID:B4sOMfaB0.net
雪山じゃないんじゃないと思って書き込んだ
ダウンとアイゼン中に入れて電車移動だと40〜か
俺のスタウト35は40くらい入るからいい感じ

595 :底名無し沼さん :2017/08/28(月) 22:55:01.47 ID:FCQugCbWa.net
ひとりキャンプして河原で早朝の淹れたてコーヒー飲みたい [無断転載禁止](c)2ch.net [327876567]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1503928434/

596 :底名無し沼さん :2017/08/28(月) 23:42:35.69 ID:cK1aYmK6M.net
>>588
長く使いたいなら、
ノースとコールマンは避けた方が。
きっと買い換えたくなる。

597 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 00:25:45.12 ID:S1wujAIH0.net
>>588
ノースはやめろよ・・

598 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 02:21:03.48 ID:sFWCKeAh0.net
>>588
ノースは10年前なら一番堅実なメーカーだったんだけど、日本で流行って上に、韓国の高校生の間でほぼ学生服扱いで使用されたこともあり、
今はノースはダサいとか、学生っぽい感じになっちゃった
今のちょうどミレーが10年前のノースって感じかな

599 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 02:25:20.76 ID:4gRJVMgJ0.net
冬は日帰りでも40くらい欲しいな

600 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 02:37:03.07 ID:sFWCKeAh0.net
>>596
>>597
ただ、一周回ってそろそろノースがかっこよくなって来たんじゃないかなって思うんだよね
10年前ならゴアのジャケット来てる人の半数はノースだったけど、今はかなり絶滅しかかってるんじゃない?

601 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 03:13:27.04 ID:bqD7fUmF0.net
お前らカッコイイとか流行ってるとかが基準なんだなw

602 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 04:34:42.75 ID:sFWCKeAh0.net
かっこいいってのは粋かどうかってことなんだよ
ノースが大流行りしてた頃は、ノース着てれば問題はなかった。
その誰でもノースであれば安心ってのが長く続いちゃうと、それは粋じゃなくて野暮になってくる
そうなるとノースはカッコ悪いってなってくる
あまり通じゃない一般の人が身につけてない高性能でデザインがいいものがあるならそっちが粋になる
ノースはゲイランドセルが流行っているとは言え、ダサいというイメージが定着して数年たってて、本当に山で見なくなった
品質は悪くないはずなので、今使ってたら逆に新しいんじゃないかと
ミレー、マムート、オスプレーが今の旬だけどなんせ人が多すぎるからすでに粋では無くなってる

603 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 07:06:39.81 ID:2kVTyO+vd.net
マムートは初心者おっさん向けになりかけてるでしょ、イメージ

604 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 08:36:30.51 ID:/TY+5Xg30.net
マム靴は細いからおっさんは履けないイメージ。

605 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 08:55:46.79 ID:JvsEG8Xj0.net
マムのヘルメットは被る人を選ぶ、日本人が下手に手だすとキノコになる

606 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 09:41:52.48 ID:2kVTyO+vd.net
アジアンフィットとか日本企画のカラーとかやめて欲しいわ

607 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 11:03:54.97 ID:eYdDeI/vM.net
マムートとマーモット間違えないように気をつけなされや

608 :587 :2017/08/29(火) 11:44:09.77 ID:rKJ3IStt0.net
皆さんありがとうございます。
ノース、評判よくないですねぇ…
やはり学生っぽいor韓国絡みがありますね。
今はオスプレーのケストレル38を使っていますが古くなったのと、ロゴが受け付けなくなって。
冬メインですが、樹氷ハイク程度なので今のザックだと余裕です。
対抗馬のカリマーリッジ30、40も含めてもう少し強く検討してみます。

609 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 11:51:14.75 ID:+M+O9p8Kd.net
どこが初心者相談所なんだか?

610 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 12:00:53.62 ID:tkxK1E6MM.net
年に4回開催されているゴールドウインのファミリーセールは入場規制するほど盛況だぞ!
行く時間の関係もあるが、だいたい入場まで1時間待ちは当たり前だぞ!

611 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 12:04:09.31 ID:sFWCKeAh0.net
ブランドの流行なんてコロコロ変わっちゃうから、最終的には使いやすさと体にあっているかで選んでいい
ブランドで選んじゃうと、そのブランドがダサくなった時に後悔するだけ

612 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 12:08:37.09 ID:1E/PjqID0.net
マーモットの評価は?

613 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 12:15:37.20 ID:sFWCKeAh0.net
今までマーモットがはやったことなんかあったか?

614 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 12:15:45.86 ID:IecKyXU5M.net
マーモットはファでしょ。
結構もってるけど。

615 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 12:20:35.59 ID:agem1QGYM.net
マーモットを扱っているデサントのファミリーセールも年に2回開催されているが、ゴールドウインのような入場規制にあったことはない。
ザックとかのバリエーションは、ゴールドウインに負ける。

616 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 12:22:18.94 ID:sFWCKeAh0.net
マムートはマンモス
マーモットはネズミ
これ覚えてたら間違えようがない

617 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 12:29:25.16 ID:i0drkarwM.net
ハクキンカイロって登山で使える?
どう使うのがいい?

618 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 12:38:12.54 ID:bqD7fUmF0.net
この板にハクキンカイロスレッドが有るよ
一通り見てみたら?

619 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 12:40:47.51 ID:rAr0zGF3M.net
>>617
テン泊の時上着のポケットに入れたら暖かい
俺は左右に入れてる
厳寒期にログ取り用スマホを抱き合わせて温めたり
使い捨てカイロよりも発熱量大きいし
使用後のゴミが無いのもメリット

620 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 12:45:03.72 ID:JvsEG8Xj0.net
でも臭いんだよな

621 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 12:46:32.91 ID:iL4t1ve20.net
平日だと会う人が1人、2人位の1000くらいのマイナーな山に登っているんですが、たまに道が荒れていて迷いそうになる時があります
今はヤマップってアプリで地図ダウンロードしてからGPSで登ってます
他に初心者が迷いにくいアプリあったら教えてください

622 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 12:49:07.38 ID:IecKyXU5M.net
地図ロイド+山旅ロガー

623 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 12:52:24.92 ID:sFWCKeAh0.net
GPS山アプリはみんな同じようなもんよ
GPS以外の機能が使いやすいかどうか
スマホで写真撮った位置が記録されるヤマレコとかは便利だけどな

624 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 13:09:27.34 ID:1E/PjqID0.net
いや、そうじゃなくて
マーモットの機能性について聞きたい
デザインは結構お洒落だよね
で、機能的にはどうなのかなぁと
高性能なのか、それともしょぼい、ちゃっちいとか

625 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 13:10:03.46 ID:IecKyXU5M.net
機能はごくふつー

626 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 13:12:16.12 ID:+M+O9p8Kd.net
でたよでたよ後だしジャンケンコース

627 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 13:17:23.49 ID:sFWCKeAh0.net
登山ブランドがそれ用に作ってんだから、それなりの水準はクリアしてんでしょ
後は何に使うかと、体に合っているか

628 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 13:25:41.31 ID:VzNUXQEKd.net
>>621
そんなあなたにガーミンのGPS
いいぞ〜コレ

629 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 14:26:50.16 ID:W/AI+Z+e0.net
>>621
iPhoneだったら、スーパー地形 ほとんどカシミール。

630 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 15:28:49.65 ID:QMyzj7yP0.net
185 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/08/29(火) 10:29:17.05 ID:R8gdAJQ40 [1/2]
地図も持たず単独登山に挑み遭難して救助要請したまんこ様(39)、救助に来た警官にブチギレる


御在所岳でまさかの遭難! 大変ご迷惑をおかけしましたm(__)m。
しかし警察って何様?感謝していますが言わせてもらいたいことが!
http://kazayo.com/gozaisho-sounan/

https://kazayo.com/wp-content/uploads/2016/11/IMG_4187.jpg

631 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 18:13:29.10 ID:iL4t1ve20.net
>>623
やっぱり似たような感じですか。地形が出ても初心者過ぎて道が合ってるかわかんなくて不安ですね
最悪登山口の方に戻るくらいしか出来なさそう


>>628  >>629
GPSですか。使い方勉強しなくちゃ

アップルじゃないです(/・ω・)/

632 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 18:35:41.05 ID:oPjX4SSj0.net
ヤマレコヤマップなら他人のログをトレースできるだろ
分岐で迷ったり踏み跡が怪しかったりしたら1分歩いてログとあってるか確認したらいい
他人のログがないような山は地図読めない素人が登るべきじゃない

633 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 14:56:49.88 ID:Z8yV6EC10.net
ヤマレコだと人の通った場所が出るんですね。ヤマレコ入れます、ありがとうございます。

634 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 17:44:26.85 ID:00MCm5nrd.net
山行ってまでスマホで他人のトレースか…
高橋庄太郎さんのデータやマッチのデータならほすぃ

635 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 18:01:10.65 ID:UNiLLWria.net
>>634
631も言ってるように登山道、ルートから外れていないかの確認だろ?
それにも嫌み言って初心者にどんだけストイックな登山求めてんのよ?

636 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 19:09:18.34 ID:r3Xk8m/V0.net
俺はこれだけ登山歴長いんだぞー
俺はこれだけ登山のこと知ってるんだぞー

って、ドヤ顔で語りたいんだろうよ

637 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 19:22:08.37 ID:CW4tbv5k0.net
山頂にもよくいるね、その手のおじさん

638 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 19:37:27.40 ID:r3Xk8m/V0.net
山頂だけで止めときゃいいのに、続きを2ちゃんでしようとするから図々しいにも程があるわけで

639 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 20:19:03.21 ID:YwpLvknX0.net
そんなクズは誰にも相手されてないだろうけどね

640 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 20:21:43.25 ID:CW4tbv5k0.net
内心クスクスされているのだけれどこの手は気づかないし、周りが黙ってればますますボリュームが大きくなる傾向にある

つまりは相手にされていない事にそもそも気づけない

641 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 20:36:50.23 ID:fkVQlnCW0.net
沢登りをしてる人が結構いるみたいだけど
沢登りの醍醐味って何?
登山よりも面白いの?

642 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 20:40:20.46 ID:FhkGzXI0a.net
ルートファインディングと岩登りが楽しい

643 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 20:41:04.87 ID:7rqiZ7Hp0.net
元清水エスパルス

644 :底名無し沼さん :2017/08/31(木) 02:44:31.79 ID:UzbQKyJb0.net
涼しいし、アトラクション的なプールの要素もあって、クライミングの要素もあるってことなんかな
コケですべりそうだから、あんまやりたいとは思わないな

645 :底名無し沼さん :2017/08/31(木) 07:11:14.71 ID:NrkRwSrcd.net
>>641
道なんかない、すべてが自然の中、綺麗な沢を歩くの楽しい、マイナーやバリルート好み人には合う、ただ怪我等の危険性が段違いで高い、濡れてる岩場、滝登るしな、登山感覚ではやらない方がいい。

646 :底名無し沼さん :2017/08/31(木) 08:40:17.67 ID:qYYXqqT7M.net
奥の廊下とか行ってみたいわ
入り口を見た瞬間、もう雲ノ平とかどうでもいいから行ってやろうかと思った

647 :底名無し沼さん :2017/08/31(木) 20:29:42.64 ID:TsaB3X1V0.net
「山と渓谷」って、あんま渓谷は出てこないよね

648 :底名無し沼さん :2017/08/31(木) 21:06:12.85 ID:Y8v7pc760.net
「趣味の園芸」なんか
園芸が職業の人しか出て来ないぜ

649 :底名無し沼さん :2017/08/31(木) 22:17:39.39 ID:ctW+xFwNa.net
みんな知らないだろうが、素人AVにも実はプロしかでてない。

650 :底名無し沼さん :2017/08/31(木) 22:52:51.90 ID:O0d+so9zM.net
それは暗黙の了解

651 :底名無し沼さん :2017/08/31(木) 23:06:15.05 ID:f+xvxfW/0.net
素人男優は結構あるぞ

652 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 02:19:11.39 ID:9OuffJ7ur.net
ファン感謝デー参加→即日AV男優デビュー

653 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 06:30:53.31 ID:I1DY2ubN0.net
>>647
渓谷って、沢登りのことだったのか!
今頃になって知ったw

654 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 22:28:38.59 ID:3rv2SRpvd.net
一眼カメラを持って登っている方はどうやってカメラを運んでいますか?
カメラをザックに入れて持って行っているのですが、写真を撮る度にザックから出し入れするのが少々手間でして・・・
上手い持ち運び方があれば教えて頂きたいです。

655 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 23:00:40.93 ID:MxQhn5CbM.net
ショルダーハーネスにとりつけるのつかってる
人多いと思う。Loweproとかのやつ。

バランス悪いんじゃねーかなーとは思うが。
個人的には最近、1インチでいいんじゃねーの
と思わないでもない。

656 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 23:19:45.39 ID:ZJaYH9oGd.net
>>654
常に首からさげてる
簡単な鎖場ならしまったりはしない
きついとこだけしまうけど、ほぼ首からさげっぱなし
フルサイズなのでそこそこ重いけど大丈夫

657 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 00:17:03.59 ID:VI4bCihx0.net
首からさげてると肩こり半端無いでしょ

658 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 00:39:41.24 ID:4rdnWQeEM.net
>>654
デジイチ ショルダー 首輪
で検索

659 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 01:18:14.98 ID:5sc/9c6R0.net
>>657
そんな気にならないよ
仕事柄常に肩こりしてるから、もう慣れてしまった

660 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 06:17:53.76 ID:5C5RQ6Awd.net
>>655-659
なるほど!
ありがとうございます。次の登山で試してみます。

661 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 06:42:08.85 ID:t16r8QPP0.net
自分も首ブラで、ザックの肩紐に付ける揺れ止めで固定してる。
撮影するときは少し窮屈な感じで顔まで持ち上げる。

662 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 07:45:04.80 ID:ZRtZjpDfr.net
>>658
一眼レフ 登山 でおk

663 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 13:28:23.44 ID:1GHaTHmZ0.net
モンベルのジップワレットを買おうかと思ってるんだけど
他のメーカーでどこかお勧めはありますか?
モンベルのよりも良いってのがあったら教えて欲しい!

664 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 16:10:55.98 ID:/7TKAAAvd.net
登山での一眼レフは撮る枚数が激減するとかいう定説

665 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 16:52:53.75 ID:NUh4GSpC0.net
>>663
DAISOのジップケース

666 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 18:32:29.51 ID:5sc/9c6R0.net
>>664
そんなことないよ
大体300枚は撮ってるよ

667 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 19:17:22.34 ID:mli1qYHZ0.net
今年の春にSONYのコンデジでRX100M5を買って山で使ったけど、ぶっちゃけ一眼レフはもう必要無いと感じたね

668 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 19:58:34.50 ID:70Yct1PM0.net
そんな恐ろしい高級品はコンデジの枠じゃないわ。壊れそうで持っていけない

669 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 20:03:18.53 ID:4Z3qHvV/0.net
薄暗い森の中だと1インチ以上ないと辛いのでわ

670 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 20:24:20.35 ID:iG9PVSou0.net
値段がちっと高いだけでただのコンデジだよ。
1/2.3インチのコンデジはレンズもショボいしRAWも取れないしスマホと大差ないわ。

671 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 21:00:23.61 ID:wTpjMRB0a.net
>>654
登山口まではザックに入れるけど
peakdesignのキャプチャープロというので
ザックの肩ベルトに一眼レフ付けてます。
カメラとレンズで1.8kgありますが
問題ありません。
ブラブラしないので
岩場でも気をつければあまりぶつけたりはしません。
万が一落ちてもいいように
ストラップはつけてますが
ザックに首の負担がZEROフックつけて
それにかけてるので首も痛くありません。
オススメです。

672 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 22:06:09.89 ID:yqEOMZGQ0.net
1インチコンデジ使ってる人、ストラップは首や肩にもかけられるネックタイプにしてます?
それともコンパクト同様?

673 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 22:10:24.63 ID:t16r8QPP0.net
重いけどなんだかんだ一番失敗が少なくて一番写りが良くて後悔しないのが一眼。

674 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 22:11:11.88 ID:iG9PVSou0.net
>>672
ショルダーハーネスにつくポーチつかってるよ。
もともと一眼レフはザックの中、スナップはショルダーハーネスのポーチでやってて
スナップ用のカメラが入れ替わっただけだから。

675 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 22:51:25.48 ID:eKDKMwzx0.net
登ってる最中にすげー睡魔に襲われることあります
て言うかあまりに眠くて登山道の脇で30分くらい寝ます
高山病の一種なんですかね?
状況としては、寝たときは北アや八ヶ岳の比較的高い山
当日早朝3時くらいに家を出発して3時間くらい車の運転してそのまま登山開始
毎回縦走1日目
前日までも仕事やらなんやらでよく寝れてなかったりの疲労が溜まってる

676 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 23:02:47.02 ID:iG9PVSou0.net
>>675
眠いの自体は低血糖だろ。
午後から眠いやつと同じ。
急激に血糖値が上がってインスリン過剰分泌で低血糖って可能性がある
から注意した方がいいよ。

677 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 23:10:03.64 ID:eKDKMwzx0.net
糖尿病気をつけないとか

678 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 23:18:13.44 ID:iG9PVSou0.net
ちなみに食わないで、すごい勢いで登ってたら特に問題のない普通の低血糖。
肝臓に蓄積されてるグリコーゲンは3時間くらいの運動で切れる。

679 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 23:40:41.32 ID:RAKUb/Ju0.net
>>675
当日早朝3時くらいに家を出発して3時間くらい車の運転してそのまま登山開始
毎回縦走1日目
前日までも仕事やらなんやらでよく寝れてなかったりの疲労が溜まってる

自分で答え書いてますよw
仕事で1週間疲れを溜めて、夜もあまり寝ずに早朝から運転して登山
そりゃあ眠くなると思います。俺なら倒れてますw

680 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 10:08:35.05 ID:8XMeytVVM.net
高山病なのか頭痛がするときに、ロキソニン飲んだら治ります
1泊程度ならロキソニンで抑えても問題ないですか?
富士山や日本の山です

681 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 10:24:09.37 ID:/zqE7mzV0.net
ダイアモックスの方が良いな

682 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 10:40:17.07 ID:QJg/AIkn0.net
>>680
治るというか、痛みは治まる。
強力な鎮痛剤なんだから当たり前。
他の痛みでも治まるよ。

でも、高山病進行中してるが、程度によっては生命にかかわるので、
オススメはしない。ケガをして出血してるのに鎮痛だけするのと一緒。
出血の程度によっては生命にかかわる。

ただ、3776mくらいで「生命にかかわる」と言えなくもないので
自己責任でどうぞ。

個人的には3000m超で頭痛を感じるようになるので使うし、使った。

683 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 10:41:45.00 ID:QJg/AIkn0.net
なんかおかしいのでちょっと訂正。

3776mくらいで「生命にかかわる」というのは大げさと言えなくも
ないので、自己責任でどうぞ。

684 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 10:46:17.89 ID:KQRrzhSbd.net
行かなきゃいいのに。

685 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 11:06:10.54 ID:Ixrn4XbX0.net
医者行って聞けや
素人の無責任なアドバイスでなんかあっても平気なんか

686 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 11:08:07.62 ID:LHIagA8P0.net
決まって高所で頭痛がするなら高山病かも知れないが、もし尾瀬を1日歩いて同じ症状出たら脱水症状だろうね

687 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 11:59:54.20 ID:6+MVl9c3p.net
脱水症状の自覚すらないのなら、違う病気を疑わないといけない

688 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 12:14:23.48 ID:pdlcu9b6a.net
俺は低い山で自分のペースを越えてハイペースで登り続けると帰りくらいから頭痛が始まる
多分ハードすぎて酸欠状態から来てる感じ。
無理はダメだね

あとは普段背負わないザックの重みから肩こり頭痛もあるらしい

689 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 12:22:54.44 ID:tC7NE0yx0.net
スマホで良いと思うけどな
俺は、撮った写真を後から見返すことが無いw
撮って写真をネットサービスにアップしてそれで終わり
登山中は必死になって写真を撮るのにな
不思議だわ
何でなんだろ?

だから一眼レフなんて宝の持ち腐れだわ
一眼レフを使ってる人は、頻繁に見返すの?

690 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 12:26:46.16 ID:EZgAHWNEd.net
登ってる途中を動画で撮ってみたけど酔って見れたもんじゃ無かった

691 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 12:28:35.63 ID:0oLZgftLd.net
スマホは電源切って待機だな
なるべく使わない

692 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 12:29:29.89 ID:67tchFIx0.net
一度いい道具を使うと手放せないというのもあるんだろうけど登山の思い出にカメラって程度の話で一眼引っ張り出してくるのはアクティビティの趣旨が曖昧だなという感じはする
俺は登山/ハイキング主体ならコンデジか通話用とは別のスマホ持ち歩いて撮影主体なら一眼持ってく感じで使い分ける

693 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 12:31:30.84 ID:QJg/AIkn0.net
>>689
記録魔だからな。
プリントして見直してるよ。
良く撮れた数枚は季節ごとに飾ってる。

ちなみに記録魔といえば、GPSでログをとってるのは当たり前。
温湿度ロガーで温度と湿度もとってるし、水の消費量も記録してる。
最近はスマホに気圧センサーがついたので気圧もログがとれるので
うれしい。

694 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 12:52:23.49 ID:tC7NE0yx0.net
>>693
学生?
そこまでやってたら、他に何も出来なくない?
本を読んだり、ネットしたり、スポーツしたり、その他いろいろ
俺が時間の使い方が下手なだけかもしれんが…

695 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 12:54:00.92 ID:QJg/AIkn0.net
>>694
普通の現役世代のおっさんだが。

696 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 17:14:29.37 ID:TJKU0zJ2d.net
一眼レフを持って行く奴の8割は自己満足

697 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 17:56:33.78 ID:mkmYcqBWa.net
そもそも自己満足で登山する奴の割合が9割越えているだろ

698 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 18:11:18.81 ID:rBmM35OA0.net
仕事登山
あなたの代わりに山に登ります

699 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 20:08:59.49 ID:JkzmNm/60.net
むしろ自己満足以外の趣味登山なんて存在するのか?
カメラはオレも1mmも興味ないが一々否定する気になれん
というか興味ないので正にどうでもいい

700 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 20:48:13.91 ID:sX8hl1UC0.net
自分も初めは一眼レフ担いで登ってたな〜
今はRX100M5で満足してるけど

ミラーレス一眼も考えたけどねww

701 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 20:51:53.90 ID:nrrI/xizd.net
各々好きなようにしたまえ
シグマのバズーカみたいなレンズで山に行くのも自由さ

702 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 20:58:19.87 ID:9cVD/Myi0.net
今はミラーレスのファインダー付きの小型とか相当小さいね
防水や電動ズームもたくさん出てるし。ここ5年くらいで進化しすぎてなんかムカつくw

自己満最高だね。好きな趣味中に他の趣味まで出来るとか最高だな

703 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 21:09:06.97 ID:5be8DyRk0.net
もうスレチだ
山に持っていくカメラスレに行け!

704 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 21:15:24.40 ID:JkzmNm/60.net
昔から鉄ヲタとカメラヲタだけには関わるなってじいちゃんが口酸っぱくして言ってた

705 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 21:17:00.81 ID:LHIagA8P0.net
>>704
じいちゃんのクチ舐めるな!

706 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 21:24:14.74 ID:e3cUNMvq0.net
>>703
ここは総合だから

707 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 21:36:43.18 ID:MNw2qxS3M.net
星と鳥撮るから、ミラーレスカメラ本体と星用レンズと鳥用レンズに三脚とポータブル赤道儀と予備バッテリー諸々で、5キロ以上になる。

708 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 22:11:34.39 ID:q3YPR69UM.net
写真いですかー
ってめっちゃ重い一眼渡されるとビビる

709 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 23:24:03.15 ID:QYduSGqWr.net
>>697
登山する奴の9割は自己満足だろって意味?

710 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 23:48:22.14 ID:ph/0f0KUM.net
でも一眼持ってる人って山に来る人の中では全体的に少し雰囲気が違う気はする(悪い意味ではない)
俺はカメラやらないけど、収集趣味に近いのかなと傍から見てて思う

711 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 23:52:07.01 ID:JkzmNm/60.net
登山趣味ではないなという感じはするね

712 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 00:04:56.89 ID:TW+aNp++0.net
一眼持って行く時もあればそうでないときもあるから
そう単純に言われてしまうとなんか違うと思う

713 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 01:26:20.75 ID:wAIpbjxD0.net
失敗しないカメラを追い求めると、一眼にたどり着くんだよ。
あれが一番失敗の無いバカチョンカメラだよ。

714 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 05:12:13.40 ID:/cxYr2kG0.net
>>706
違うだろ

715 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 06:35:27.81 ID:Yf9Ddp0vd.net
テント泊装備でパッキン中なのだが一眼は嵩張るから持っていくか悩む
75lザックだけど入る気がしない
しかしこれで持っていけないとアルプス連泊縦走では尚更持っていけないのだよな

716 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 06:47:16.73 ID:/cxYr2kG0.net
カメラハーネスで胸元固定しないの?

717 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 06:55:43.82 ID:Yf9Ddp0vd.net
>>716
やはり外なんですね
なんとかくくりつけてみます

718 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 07:13:12.39 ID:4A5LfbUIr.net
>>717
なんか、天然っぽくてカワイイなw

719 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 07:19:04.58 ID:/cxYr2kG0.net
>>717
ちゃんと歩いてもブレないように固定できる
カメラハーネスが売ってると思ったけど

720 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 08:08:41.43 ID:aw7BxFu9M.net
ザックのショルダーハーネスにぶら下げるタイプのカメラハーネスを使っていたが、ホットシューカバーやCPLフィルター+レンズキャップを落としたことがある。
それに懲りて、小型のケースに入れてショルダーハーネスにぶら下げてみたりもしたけど、オリンパスのM10でもかさばる。
M1markUに換えてからは、ザックの中に戻しちゃった。

721 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 08:13:05.98 ID:SoKIpcOdd.net
ツアー登山とググると"迷惑"と出るのはなぜですか?

722 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 08:20:55.99 ID:sxBTbdmaM.net
実際迷惑だからな
今の登山者のボリューム層がくたばったら

723 :721 :2017/09/05(火) 08:24:21.22 ID:sxBTbdmaM.net
失礼
今の登山者のボリューム層がくたばったら逆にゴーイングマイウェイな人ばかりになりそうだけど、
もっと昔の山はそういうもんだったのかな

724 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 09:37:07.01 ID:S/xMTjpMd.net
中には、どこへ行っても人が沢山いるから安心して行けるという人もいるし
もし今のボリューム層がいなくなったら山の環境もかなり変わるだろうね
利用者が少なくなれば当然管理も必要なくなるだろうし、在りし日の残骸がいたるところに放置されるだろうし

725 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 09:53:24.87 ID:Kr97m9M00.net
ホルスターは撮影中一時的に両手をフリーにしたい時使う物であって常時掛ける所じゃないでしょ
撮影ポイント間の移動中はケースに入れてザックの上の方に突っ込んどくか胸元に付けた方が動きやすいよ

726 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 10:11:18.64 ID:tAYepJz6d.net
>>721
あっちは大名行列、こっちは単独、なのに通るから止まって下さーい、とか言って足止めさせる
一人くらい通せよ、邪魔、だと思う

727 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 10:11:51.40 ID:S/xMTjpMd.net
山へ行く人が少なくなればそれまで管理に投じられた予算も減らされたり廃止されたりするだろうし、山小屋も廃業するところが沢山出るだろうね

728 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 12:17:26.96 ID:xchBIhSxM.net
しょぼい山にもツアーで来てる老若男女いるけど
なんでツアーで来たいんだろ?
ツアーで行ったことないんで何がいいか聞きたい
同じ山小屋泊まって日の出の名所なのにツアーの人は集合時間あるから見に行ってなかった

729 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 12:23:29.04 ID:S/xMTjpMd.net
>>728
ツアーだから山だけじゃなく他も回るからそちらも目的の一つ

730 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 12:25:22.72 ID:/cxYr2kG0.net
往復車両、宿泊、夕食、朝食、弁当、道案内
すべて込み込みだから初心者には安心なんだよ
と思う

731 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 12:29:29.81 ID:do/XmEG+0.net
コンデジだけど300枚くらい撮るな
ポケットからすぐ取り出せてぽっと撮れるので気にいったところがあるとつい撮影しちゃう
あ、いいなと思ってカメラ取り出してしまうまで5秒くらいしかかからない
花とかだともっとかかるけど

732 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 12:40:49.80 ID:sxBTbdmaM.net
>>730
登山以前に移動ができない人は多いんだろうな
夜中に駅に着いて適当に野宿して4時にバスに詰め込まれて2時間揺られてスタートみたいなのは
常識的に考えたらドン引きする人がいるのは当然

733 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 12:51:22.53 ID:Kr97m9M00.net
移動というか行動プランを考えるのが苦手な人は本当に多いな
登山以前に人里散歩して練習した方が良さそうなレベルのも珍しくない

734 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 17:18:09.60 ID:nThMginF0.net
ツアーって安心でみんなでワイワイやるのが楽しいんでしょ。スノボでもそうだし
色んな楽しみ方があっていいと思う

735 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 17:22:35.40 ID:nThMginF0.net
てかなんかの記事で読んだんだけど、1時間?おきくらいに菓子とか飴、スポドリとか軽い物じゃなくて、パンとかおにぎりとかしっかりとした物をちょこちょこ食った方がバテないって見たんだけどみんなそうしてるんですか?

一回やってみたら確かに疲れにくい気もするけど、気のせいなのかたまたま体調が良いのかよくわからないです

736 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 18:47:53.26 ID:/cxYr2kG0.net
炭水化物は時間かけて糖になる
菓子、飴、スポーツドリンクは糖そのもの
そう考えて上手摂ればいいよ

737 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 18:51:32.18 ID:ASvGLzlcH.net
やってるよ。
90分おきにおにぎり1個または60分おきに
カロリーメイト1本。

60〜120分おきに糖質中心に100〜200kcalくらいかな。
間違いなく効果ある。

ちなみに「調子がいい」っていうのは代謝全体がうまくいってるってことだから補給も重要だよ

738 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 18:54:58.49 ID:/cxYr2kG0.net
ところでアミノ酸補給って気を使ってる?

739 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 18:59:26.15 ID:ASvGLzlcH.net
筋肉痛になりたくなきゃ前中後の補給は必要。
これこそ明確に効果がある。

740 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 19:01:14.45 ID:GUSgRawP0.net
日帰りしかやらないから気にしたことない

741 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 19:22:19.83 ID:Kr97m9M00.net
>>735
行動食でググれ
個人的にはちゃんと朝昼食って明るい内に帰るならハイキング程度に行動食なんか別に必要ないし飲料は麦茶か水で良いと思うわ
ただ運動習慣が無い人(=体脂肪をエネルギーに変換する能力が育ってない人)は余計に糖質が必要だから慣れてないなら食間に多少はグミとかあんぱん食った方がいいかもね

742 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 19:24:39.07 ID:ni5QwQ1+0.net
2泊までの縦走しかしないけど、同じく気にした事がない

743 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 19:42:15.71 ID:ASvGLzlcH.net
トレーニングしたからといって脂質代謝の
機能向上はしないと思うがなあ。
もちろん、トレーニングすれば心肺機能が
向上するから有酸素運動→脂質代謝になり
やすいとは思うが。

744 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 19:47:08.81 ID:nThMginF0.net
みなさんありがとうございます

別にチョコ、飴、ドリンク系の糖質とおにぎりやパンなどの主食系の糖質で何か変わる訳じゃないですよね?
しっかりした感じの物を食べろと勧めてたけど変わらないよなぁ
1000Mくらいだとそんな気にしなくてもいいですかね

745 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 19:57:56.10 ID:S51D9iuWp.net
消化にいいものの方が内臓に負担かけない
喰った後にすぐ動いて横っ腹痛くなるのは、酸欠のため
要するに高山病の一種だ
行動食とは弁当を腹一杯食べるのではなく、消耗した分をその都度補給するってこと
大きなおむすびよりかは、小さい飴玉のようなものの方がポケットに入れてすぐ食べらるのです行動食には都合がいい

746 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 20:11:55.41 ID:DT7O/4Pw0.net
>>744
1000M

って標高1000mのことか?
重要なのは運動量だから累積でみないと意味ないぞ。
標高950mから50m登る(往復の累積標高±50m)のと
海岸から標高800mまで登って標高200mまで下りて、登り返して標高1000m(累積標高±2000m)
じゃ全然違うだろ。

747 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 20:23:25.59 ID:CEewcBRi0.net
>>732
山好きのつもりだったけどそこまでやったことないわ…

748 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 20:29:28.34 ID:DT7O/4Pw0.net
うちの近所だと北沢峠まで甲府から乗ったら広河原で乗り換えて3時間だな。
もっとも、面倒な山登りは北海道あたりの1日目は丸一日車道歩きとかだな。

749 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 20:55:46.57 ID:gH+gGeup0.net
>>744
変わるかもね

単糖 多糖 とかでググるといっぱい出てくるし、
単糖 インスリン あたりでググるとまた面白いとおもうよ

750 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 21:10:55.26 ID:nThMginF0.net
>>746
すいません、近くは海抜低いとこばかりなんで大体登山口から頂上まで700〜って感じです

>>749
自分の体で試しつつググって勉強します、ありがとうございます

751 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 21:12:59.07 ID:DT7O/4Pw0.net
>>750
初心者スレなんだから謝る必要はないさ。

752 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 21:35:20.96 ID:/cxYr2kG0.net
そうだよ!累積とか言い出す方が細かすぎるんだよ

753 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 22:06:56.68 ID:Kr97m9M00.net
>>743
いや継続的に有酸素運動をする事で後天的に発達するよ
究極を目指すなら他にも色々マゾヒスト御用達なメニューがあるけどウルトラマラソンで上位目指すんでも無ければ要らんと思う
あと直接脂質の利用能力が上がる訳じゃないが有酸素運動能力が上がれば同じ出力(速度)を出しても主観の運動強度は下がり結果的に体脂肪由来のエネルギーの利用率向上が期待出来るな

>>744
糖質そのものの特性や食品に含まれる脂質・食物繊維の影響で腹持ちの良さは変わるけど大差ないといえば無い
今の所気にすべきなのは一回に食いすぎない事(一時間に精々200kcal)と脂質少なめの物を選ぶ位で十分だと思う
チョコレートは一口二口食うとスゲー元気になれるけど一枚バクバク食うのはオススメしないのでおにぎりやあんぱんと併用がおすすめ
行動食の糖質の性能とかPFCバランスをカリカリに詰めるのは栄養戦略に余裕のないファストパッキングだとかトレランをしなければあんま関係ないので忘れていいよ

754 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 22:17:37.95 ID:DT7O/4Pw0.net
>>754
>いや継続的に有酸素運動をする事で後天的に発達するよ

ぼちぼちスポーツ生化学の勉強してるつもりだし、専門家にも聞いてみたりしてるが、
そんな論文みたことないなあ。不勉強だろうから、あったら教えてくれないか?

もちろん、後ろのところの心肺機能が安定して有酸素素運動に切り替わるのは
僕も書いたけど、その通りだと思うけどね。

755 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 23:13:21.47 ID:LKFbhTfl0.net
>>735
経験からですが
1.縦走登山などの行動食は、ドカッと腰を据えた箸を持つような弁当類は×
 まさに行動食でナッツや干し果物小魚チーズなどを、道々少しずつ食べる。
2.糖質だけの飴やブドウ糖は却って疲れる
3.トレーニングが出来ると最小のエネルギーと水分で軽快に歩ける。
 初心者ほど、腹減ったと言ってるしよく食べる。
あくまで私見ですが、縦走が趣味なので日帰りピストン山行はまた違うかもです

756 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 23:16:59.25 ID:DT7O/4Pw0.net
>>755
経験だけで生化学無視かよ。

757 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 23:36:00.72 ID:LKFbhTfl0.net
>>755
生化学の話ではないと断っているが、なにか
これで楽しくあの尾根この尾根縦走できて、ああおもろいってお話ですが

生化学に完全合致した登山体験をどぞ
死にかけたとか目が回ったとかw

758 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 23:40:53.89 ID:LKFbhTfl0.net
>>755
で、753でスレ番かぶってますよ。お大事に

759 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 23:46:31.76 ID:DT7O/4Pw0.net
>>757-758
なんか、自己レスしてるようだけど大丈夫か?

ちなみに経験によるのはひとつの知恵だけど、自覚した条件だけでの話だからな。
他の条件の違いによって変わってるだけかもしれん。
疫学的であっても「科学」であるところの大量観察とは一緒にならんよ。

760 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 02:26:52.79 ID:0yYmlmFe0.net
細けぇなぁ
たいていのことは努力と根性だけで何とかなるものさ

761 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 05:45:49.88 ID:gsuFoNe90.net
日帰りでも、劔とかだと行動食には気を使うよ

762 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 21:31:19.48 ID:hGJgVjNg0.net
ザックに詰める荷物が少ない時に重い物を上の方に配置する良い方法ってないかな
下に詰める物が少なすぎて重いものが下に落ちてきちゃう

763 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 22:08:49.93 ID:gdD7+TEg0.net
サイズがあう段ボールの箱とかどうですか?

764 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 22:28:44.01 ID:hGJgVjNg0.net
紐、ストラップやゴムの類で上方に固定しようとしたけどザック内側に固定する方法がないわ
内側上方にリング状のものがあれば吊れるんだけど

根本的にザックが大きすぎなんだろうね(日帰りで35L)

765 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 22:34:00.10 ID:SXVgiCWYd.net
厚めのフリースでも突っ込んどけば?
いざという時の防寒にもなるし

766 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 22:42:41.09 ID:FWl7oCmE0.net
>>762
メットでも置いとけ

767 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 22:55:45.55 ID:akZzHBeH0.net
2リッターの空ペットボトルとかはどうでしょう?
複数入れれば軽く空間埋まると思うよ

768 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 23:16:20.76 ID:kHfakoJm0.net
>>762
中身に合うサイズのザックを買え
無理やり重量バランスをいじくると、とっさの時にザックに振られて危な

769 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 23:52:13.32 ID:4d0rSDz+0.net
ニキ室にすれば万事解決

770 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 00:01:00.22 ID:EBAeFCFQ0.net
いっぱいレスありがとう
参考にします
…小さいザック欲しくなってきちゃったよ

771 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 05:09:42.63 ID:vbqbuNIo0.net
>>768
なんか
一人だけ上から命令口調が居るな

772 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 07:12:13.96 ID:Nmz2Ngzed.net
ハイドレーション対応のだったら、上部にとめるところあったりするよね

773 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 15:35:54.92 ID:+0zE/6C60.net
今キャラバンの初心者向けC1_02S 590 gくらいのブーツを履いています。
登ってるのは近場の低山で人も平日だと数人くらいの場所で、道は岩場などは少なくどっちかというと土で滑りやすいような場所です。

この程度の低い山で590gもあるブーツって必要ないでしょうか?
サイズもやや合ってない感じがあるのでもう少し軽めの物を買い足そうか悩んでいます

774 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 15:52:32.15 ID:75vdAroGM.net
>>773
次は低山向きの登山靴を紹介するよ。
某店員より

775 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 16:11:04.59 ID:GRw3Q53S0.net
>>773
俺も低山の初心者、キャラバンC-1 02S履きだ
別に重いとは感じないし気に入ってるけどなぁ
むしろ雨でも登りに出かけるので、晴用/雨用を分けようとC-1 02Sをもう一足買おうと思っていた
でも他の靴と比較したわけじゃないし、何の参考にもならないなw

776 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 16:25:46.42 ID:SUXkhQa70.net
>>773
その条件だと足首不安になる程荷物担がないだろうし運動靴ならなんでも良いような気がするな
ヤマっぽいのが良いならアプローチシューズやトレラン用が主な選択肢だけど向上心があるなら地下足袋も良いかも

777 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 17:22:43.20 ID:+0zE/6C60.net
>>775
俺もそんなに重いとは感じてないんですけど、サイズが微妙で買うならもっとライトな物でもいいかなと思いまして
軽いと疲れが全然違うとかよく見るので。ソールの硬さやホールド感は気に入ってます
片足だけ大きいのでサイズ違いを買い足してもいいんですけど

778 : :2017/09/07(木) 17:26:55.23 ID:gptnETFOa.net
モントレイルのトレランの靴とか良いかもね。
777ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になる。てあッ!

779 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 18:44:22.25 ID:meJWEdRa0.net
>>773
比較的軽い登山用に買ったが、今では冬でも軽アイゼンならこれで登ってる。

780 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 19:27:20.60 ID:PYGbPqOha.net
>>773
これでいいじゃん。
https://www.caravan-web.com/caravan/caravan_shoes/c1_ac_low.html

781 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 19:51:03.68 ID:SUXkhQa70.net
泥の滑りが気になるって言ってるからモントレイルはどうかな…個人的にはハイキングブーツから移行してくるならBrooksのカスケディアかピュアグリッドを推したい
折角だし究極に軽量でハイグリップな奴が良い!ってんならInov-8のX-Talonシリーズ超オススメ

782 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 20:03:18.28 ID:87bTfJkua.net
>>773
俺も日帰りメインだし一足目はスニーカー感覚で軽いのが良かったからあまりいい評判は無かったけどアディダスのテレックスとかいうハイキングシューズ買ったわ


山登ってる人キャラバンのそれ履いてる人多いしいいんじゃない?

783 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 20:16:03.18 ID:JhAJxixS0.net
教えてくれ❗
今日、市川〜日本橋(往復40km7時間)を歩いたが過去の登山で経験ないぐらい疲れて左膝がビッコひかなきゃ歩けない事態になってしまった
橋を渡る以外はほぼ全て平坦な道なのに
日光白根山、北高尾〜南高尾よりも時間的にも距離的にも、装備も軽量なのに何故なんだろう
強いて疲労原因をあげれば今回の都内横断は全行程アスファルトの路面
靴はランキングシューズで中敷きは数千円のものを入れてる
登山の時は必ず登山靴で、ザックは色々詰め込んで10kgぐらい
今回はトレランもどきで超軽量仕様
唯一、折り畳み傘が重量物

784 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 20:19:14.07 ID:qkZgTvyXd.net
>>783
行動食は食べたのですか?

785 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 20:20:47.52 ID:6JmqWJdk0.net
原因はランキングシューズだな

786 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 20:40:04.95 ID:F4yK3qaRM.net
コンプレッションベルトで何とかならんのかね?

787 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 20:48:31.68 ID:2nDLgRJQ0.net
>>783
準備運動してないとか休憩入れなかったとか

788 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 20:53:39.99 ID:keUlr73zp.net
いままでが運がいいだけw

789 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 21:02:36.78 ID:vhVd2nDj0.net
加齢が原因だな
急にガクッと来るものらしいからな
ご愁傷様

790 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 21:20:25.57 ID:fsoUEVsg0.net
山と違って道路で楽だから無理したってオチでしょ
平地と山じゃ歩き方とか使われる筋肉が違うし。

791 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 21:35:07.17 ID:6JmqWJdk0.net
違うよ、原因はランキングシューズだよ

792 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 21:57:52.88 ID:SUXkhQa70.net
アスファルトは一見山道より楽そうだけど長時間は辛いよ
道が均一でハイグリップな分疲労と負担の箇所が偏るから意図的に姿勢崩したり休憩入れないといけない

782は多分利き脚(利き手の逆)が左でそっちばっかり負担が掛かったんだと思う
膝の痛みは慢性化すると本当に治らないからまず整体に診てもらうのと一ヶ月くらい運動は控える事だな

793 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 22:00:40.43 ID:6JmqWJdk0.net
だから、原因はランキングシューズだって

794 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 22:00:56.52 ID:8WxGO28A0.net
アスファルトはクッション性がないからそれだけ膝や筋肉にくるだろ。
つまらないのも長いのも抜きでアスファルトは嫌って人も多いと思うが。
個人的には下りのアスファルトは嫌。登りは我慢できる。

795 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 22:03:09.10 ID:/U+3gRJja.net
ランキングシューズ、これはよくない

796 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 22:12:25.55 ID:6JmqWJdk0.net
ホント、分かってないよね
原因はランキングシューズだよ

797 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 22:14:53.95 ID:6JmqWJdk0.net
>>794
どれだけ貧弱なんだよ(笑)
その辺のOLでもアスファルトの上をジョギングしてるのに
ちなみにランは歩きの3倍負担かかる

そんな事より、>>783の原因はランキングシューズだよ

798 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 22:20:55.09 ID:8WxGO28A0.net
>>797
貧弱で悪かったなw
テン泊20kg装備で山道の25km/日なら大丈夫だからそういってみた。

ところで「ランキングシューズ」って何?

799 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 22:46:09.07 ID:6JmqWJdk0.net
>>798
>>783に聴けよ、貧弱クン

800 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 23:15:04.30 ID:lL7QW17A0.net
おれも原因はランキングシューズだと思う

801 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 23:17:39.21 ID:osmnja1O0.net
C1-02sで冬山以外の3000mクラスの岩山登っているけど
未だに山小屋で注意されたり不都合があったりしたことない。

802 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 23:32:50.33 ID:tpwMynhX0.net
>>783
自分で書いてるじゃん。原因はアスファルトだよ。

803 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 23:45:09.27 ID:+0zE/6C60.net
772です、みなさんアドバイスありがとうございます。

今のキャラバンもとてもいいんですけど、片足だけ小さくてあれこれ対策してみたけどどうしても違和感があるんです。おまけにそちら側の膝も悪いので負担が大きくて。。。
軽いと負担も減るのかなと。ただソールはある程度の硬さがあってミッド以上は欲しい感じで

田舎過ぎて登山用品揃ってる店がなくて汗 登山靴買いに都会に行くのも変な話だけど一度合う物探しに都会行ってきますw

804 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 00:42:13.03 ID:RFdAuLHA0.net
>>803
インナー確認してみた?
片方だけ調整用のインナー入ってたりするかもよ?

805 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 03:27:52.32 ID:vUNqjyvo0.net
>>792
ありがとうございます
たしかに左膝痛ですw
コンビニでスニッカーズやドリンク買ったりすき家寄る以外は2時間以上休憩なしでした
信号待ちの度に軽いストレッチするぐらいでした
今のところ現在、左膝は曲げると痛く伸ばした状態なら痛みはないですが少しでも曲げると激痛
風呂に入るのも諦めるぐらいです
全然無理しない歩行速度でRUNKEEPERでペース確認しながらでした
ランキングシューズはともかくwやはりアスファルトが原因ですね
普段10km2時間土手のウォーキング(クレイ舗装?)では全く痛み出たことなかってだけに多少予測はしてたとはいえまさかの膝痛
後遺症とか膝痛の癖みたいのついたらヤダなぁ

806 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 03:47:06.00 ID:vUNqjyvo0.net
往復35km7時間でした
帰路は1時間ほどかささして歩いたがこれも原因の一つかな左右のバランス
それとカロリー不足かもしれない往復で2000Kcal消費してたわりに行動食は10分の1程度
すき家の牛丼は食欲イマイチで並食べるのがやっとで20分ぐらいかかってしまった
今回の教訓はアスファルト舗装での長距離ウォーキングは登山の練習にはならないどころか膝を痛めるといことでした
痛みが治まったらクレイ舗装の土手を40km目標に歩いてみます
裏高尾でも日光白根山でも11時間前後歩いたが多少疲れたとはいえ膝はおろか全身どこにも痛みは出なかったので今回はホントにショック
これではホノルルや東京マラソンに出るのは無理かな

807 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 05:40:42.93 ID:6SSj00Cv0.net
飯食って消化するのも体力やカロリー消費するからな

808 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 08:33:20.58 ID:iD3qbHNl0.net
カタボリックな状態でトレーニングすんなよ…

809 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 08:39:38.73 ID:Vb17DZke0.net
>>783
第何位なの

810 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 12:27:30.98 ID:rZYut+p70.net
>>806
自転車で膝やったときは春まで安静にしてたよ
筋肉はトレーニングで取り戻せるけど関節は一生だから無理しない方がいい
特に、冬まで完治しない場合は寒さで余計に関節に負担がかかるので冬に走ってはダメ

811 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 13:33:16.58 ID:vUNqjyvo0.net
>>810
ありがとうございます
痛みが消えてもトレーニングはしばらく控えた方が良さそうですね
膝に痛みが出始め雨も降ってきたことだし、やはり帰路は電車使えばよかったと後々後悔しそうなのは分かっていたのですが、日本橋まで徒歩で往復してみたい欲求が勝って無様な結果になりました

812 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 13:35:58.93 ID:qjcJJQZv0.net
段差のあるとこの下りでどうあっても足がつかないようなとこではどうすんの?
ケツ下ろしてゆっくりずりずりすればいいけど、そんな感じの段差が何十mもあるのに毎回やってらんねーし
でも飛び降りる感じだと足への衝撃は大きくなるし
身長があと10cmあったら結構楽なのになー

813 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 14:03:41.42 ID:GZJ3KbVR0.net
ただの体力不足、筋力不足をごちゃごちゃ言い訳するのホント増えたね

814 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 15:40:39.16 ID:TLsaabVpd.net
>>812
壁を向いて後ろ向きに下る

815 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 17:05:56.76 ID:xerWT8vQd.net
慢性の腰痛も山登りで尻や太股の裏の筋力不足付けることで痛みが無くなるし
膝も筋肉が付くことで痛まなくなるからな

816 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 20:39:02.16 ID:hn4nzjJn0.net
慢性腰痛持ちになる位筋力バランス崩れてるならジム通いの方がおすすめできる

817 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 21:00:32.44 ID:JFYWLM3Y0.net
>>783を読んで、登山で経験豊富なつもりで東海自然歩道を歩いたら、
アスファルトで足裏と膝が痛くなったの思いだしたな
ある程度重いザックを背負って舗装路を歩くのは、登山とはまたスキルが別なんだよなぁ
足裏を柔らかく使うのをイメージして歩くといいよ

818 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 23:53:29.25 ID:xerWT8vQd.net
ジムからはあの山頂からの眺めが堪能できない
山頂の湿原で見る
ワタスゲの白、ニッコウキスゲの黄色、湿原の緑、青い空が作り出す見事の色彩美は山に登った者しか味わえない至福の一時
ジムでは間違っても味わえない

819 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 00:13:23.15 ID:IDgLl3qL0.net
別に登山やめろとは言わんけどその前に人並みに動く身体作りなよって話

820 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 01:43:57.78 ID:qUzr92B10.net
言い訳ねぇ、何かの義務を果たした結果じゃあるまいし何か勘違いしてんなww
テメーに関係ねーのに偉そうに上から目線でイチャモンつけたり貶すやつホント増えたなぁ
糞約にもたたんし、ストレス発散が目的化してる自分に気付かない馬鹿ばかり

821 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 03:05:17.48 ID:qUzr92B10.net
1日安静にしてたら膝の痛みがほぼ消滅しました!
自分で言うのもアレだが超回復の自然治癒力に驚いた
階段降りる動作はおろか膝を僅かに曲げることさえ激痛だった昨日が嘘のようで信じられない
皆さんありがとう

822 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 03:11:42.60 ID:wjSZQ+zD0.net
それ次山行ったらまたぶり返すパターンだから

823 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 03:22:34.41 ID:h8pQDBev0.net
ひざ痛はそんなに簡単には治らない
試しに階段下りをやってみれば再発するよ

824 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 04:15:17.66 ID:yJw7VRcvd.net
膝痛起きたら対処法ある?
2時間ジョギングすると膝割れるように痛くなることあるから不安

825 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 04:20:26.04 ID:h8pQDBev0.net
ひざ痛は外側体重が原因
内側に体重かけるようにすれば痛くならない
これマメな

826 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 04:24:54.83 ID:azU61XG4r.net
激痛を訴えてたわりに回復が早かったということは人並み以上の骨格筋と基礎体力があるのだろう
膝の痛みの原因は準備運動不足、カロリー不足からくる疲労により姿勢が崩れていったり脚がアスファルト慣れしてないのかもしれない
傘をさしていたようなのでそれも多少影響あると思う

827 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 04:28:44.96 ID:h8pQDBev0.net
ひざ痛は癖になる
一度限界を越した膝はそう簡単には治らない
すぐ治ったんなら大して限界が来てないのに
大げさに痛い痛い言ってただけ

828 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 04:41:21.09 ID:MKSLEk450.net
ヒザ痛なんて違和感なくなるのに数ヶ月かかるだろ

829 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 06:25:02.04 ID:R2ElOkw0r.net
>>823
激痛っていっても、それは本人にしか分からない主観的自覚症状なんだから痛みの強弱や回復度合いは他人に分かるはずないだろ
お前にとって膝痛が不治の病いで一生涯まともに運動できないからってそれを基準に語るなやアホ

>>825
再発しても痛くならないんだなw


>>827
お前は見ず知らずの人間相手に想像力たくましいな
限界まで酷使したマヌケがヒトサマに助言ですか
馬鹿も休み休み言えよ

830 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 06:44:16.42 ID:psWYoxoq0.net
どこいってもクソはいるんだな

831 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 07:54:05.03 ID:/pHYIwmRd.net
嫌なこと言われたくなかったら2ちゃんなんかで書かなければいいのに

832 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 07:56:53.62 ID:eX/GwRI70.net
確かに痛みが数日で治る膝痛なら筋力不足が主な要因じゃない?
筋力不足なら山行重ねたりジム通いで解決するし先ずはそこから

833 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 08:59:58.54 ID:eEKI0VQO0.net
俺は身体のゆがみからくる膝の痛みで整体、カイロにいって解決したけどな

834 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 09:02:47.44 ID:eX/GwRI70.net
>>833
それじゃ登山にはまったく関係ないんだ?

835 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 09:32:00.58 ID:B0jyU4zk0.net
俺なんか登山しなくとも右半身だけ痛い。
朝起きて夕方に近づくとともに痛みが減る。あと慢性的に肩こりが酷い。

836 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 09:54:13.89 ID:kFSOw2+Ud.net
>>835
それは左脳に腫瘍とかプチ梗塞とかあるのでは

837 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 11:45:02.65 ID:dCFeHxo3r.net
そもそも40キロ7時間も舗装路歩くこと自体が普通ではないハードトレーニングなんだから、どこかしら故障しても不思議ではない
このスレにいる奴らはそんな経験もないくせにごちゃごちゃ言ってて滑稽
経験をベースに語ってないのがその証拠

838 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 11:45:51.71 ID:0XrBuGCpd.net
登山じゃないし?

839 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 12:10:41.52 ID:PBD8Df9A0.net
下山時に膝が痛くなる

もう登山しない

数日後、山が恋しくなり 登頂

下山時に膝が痛くなる

もう登山しない

数日後…………… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


840 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 12:40:09.02 ID:IDgLl3qL0.net
歩きとは違うがフルマラソン完走程度なら掃いて捨てるほど居るだろ…

841 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 12:45:50.40 ID:IDgLl3qL0.net
>内側に体重かけるようにすれば痛くならない
これ思いつき程度で適当にやるとニーイントゥーアウトになって悪化するルートを辿るのでジム行ってトレーナー付けてスクワットやった方がいい

842 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 13:03:16.38 ID:h8pQDBev0.net
そもそも平地でのひざ痛だったから、
下山時のひざ痛とはまるっきり別物だろうな
大げさなんだよw

843 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 13:26:03.19 ID:7i2h8oxP0.net
とりあえず故障抱えてる人は評判の良い病院行って自分の足がどういう状況が把握した方が良いと思います
自分で思っている故障とは全然違う診断だったりするし正しいトレーニングの方法も教えてくれる

とりあえず下りはサポーターとトレッキングポールは必須で。サポーターしてれば悪化はしにくいよ

844 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 14:00:55.19 ID:B0jyU4zk0.net
>>836
いちおう脳神経外科とか行って、断層写真とっても何ともないという診断だったから放置してる。
ただの肩こりだろうと。最近毎日肩こりシップ貼ってるよ。
歳取るとイヤだね・・

845 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 14:48:13.71 ID:Sqi3wuRAr.net
>>840
そりゃそうだが、この人にとっては未知の領域のトレーニングだったんだろうよ

846 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 19:13:03.51 ID:P3EQLIA3p.net
平地40キロ程度でごちゃごちゃとw

847 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 19:18:32.44 ID:ynuFrVMj0.net
昔、膝に間接液とか言うのが溜まって、病院まで這っていったけど似た感じかも。
膝から150ml位抜いてもらったら歩けるようになったよ。

848 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 19:38:48.92 ID:SJiDeMlOr.net
>>846
そのセリフ、生まれて初めてその距離歩いた自分に言える?w

849 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 20:07:40.42 ID:IDgLl3qL0.net
初めてか100回目かはどうでも良いんだが自分の体力レベルを見誤った挙句故障するまで自身の変調に気づけない程鈍感な上長々屁理屈捏ねて自身の無能を悔いる素振りすら見せないのは非常にしょうもないな
これ以上は登山の故障と怪我のスレか人間初心者スレでも立ててそっちでやれ

850 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 20:39:26.87 ID:qUzr92B10.net
>>849
変調は気づいてたよ
他に交通手段ないから痛くても歩くしかなかった
それに帰り道の自宅到着前の1時間ぐらい前から痛み出したんだし
自分にとって無茶な事したと後悔云々は書いたけど屁理屈捏ねてるってどういうこと?
助言もらってたのに手のひらを返すようなまるで別人のような変わりように驚くわ

851 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 20:52:40.54 ID:qUzr92B10.net
>>819
偉そうにw
お前にとやかく言われる筋合いないわ
なに勘違いしてんだこの馬鹿は
そもそも俺が運動不足かどうかなんて何で分かるんだよボケ


(ワッチョイ 96e9-xkdj [121.103.172.204])
コイツは気分の浮き沈みが激しい情緒不安定なメンへラだったんだなw
構って損したわ
なんか騙された気分でこんな糞野郎相手にした経験初めてだわ
あ〜アホくさアホくさ

852 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 21:08:00.63 ID:xrrKwBAq0.net
去年100kmマラソン出た時はずっとアスファルトだったけど膝痛なんて出なかったよ
70kmで時間オーバーでリタイアしちゃったけど、膝痛がないのは普段からトレーニングしてるから

40km平地歩いただけで膝が痛いは体が出来てないとオレも思う

853 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 21:24:02.49 ID:MKSLEk450.net
100kmマラソンって体に悪そう、HP全部消費しちゃって一発でやられちゃいそう

854 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 21:27:19.79 ID:xrrKwBAq0.net
うん、トレーニングしてないのは酷いとハーフも走れないのいるよ
まあそういうオレも70kmで時間オーバーだったけど

855 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 21:34:47.33 ID:qUzr92B10.net
>>852
考え方が安易すぎね?w
俺の何を知ってるのさ
少なくとも俺の書き込み全部目を通してくれよ

856 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 21:45:03.60 ID:xrrKwBAq0.net
>>855
40km平地歩いただけで膝痛いんだろ?
それもランニングシューズで
革靴でも履いてなら分かるけど、完全に体力・筋力・トレーニング不足
自覚できないとマジで体壊すよ

857 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 23:37:17.98 ID:B0jyU4zk0.net
山道は平気でも降りてきた後の林道歩きは辛くてしょうがない。
あるあるですよね?

858 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 23:39:34.11 ID:wjSZQ+zD0.net
ないわ
膝痛持ちだから下りの登山道のほうがよほど辛い
林道に出るとほっとする

859 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 01:03:35.64 ID:XI63NyZs0.net
ここにいる人間の体のレベルが異常すぎる
40キロなんて歩ける気がしない・・・
低山縦走15キロでクタクタです

どのレベルの山を想定した体力なんですか?

860 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 01:37:40.50 ID:J553PFxIa.net
24時間で100km歩みたいなイベントは普通の女の子やおじさんおばさんも参加してたりするよ

861 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 03:34:51.60 ID:1GewoEqjd.net
フルマラソンの疲労と登山15kmの疲労はそんな大差ない気がするけどな

862 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 04:03:49.36 ID:uFHw+/V/0.net
自分目線(自分の体力基準)でしか物事考えられない馬鹿が俺様凄いだろと自慢するスレ

863 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 06:17:27.61 ID:n3uk3QZhd.net
40kg余裕と思ってる人も、10kgのザック背負ったら体への負担が全く違う事に気付くよ

864 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 07:21:42.13 ID:NKTNqoMar.net
>>860
そりゃいるだろうけど、そういう人らは普段からかなりきついトレーニング積んでるだろ
的はずれなレス大杉
お前らスレタイ意識して書けよ

865 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 08:34:50.28 ID:r+4/re5C0.net
俺は大丈夫なんだから、ダメなおまえはヘタレなんだろう、と糾弾するスレになってるな・・

866 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 08:48:11.52 ID:CSJlIG02a.net
>>864
だから普通のって書いてるだろ
俺が知ってる参加者も特に運動してない看護師の子だよ
看護師は仕事が運動だって言うようなレベルなら自分の生活見直せ

867 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 09:11:27.64 ID:FWoo/NqmM.net
看護士はゴリラしか見たことないな

868 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 09:51:10.42 ID:y26cJyG30.net
>>859
槍日帰りとか、ですかねー

869 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 09:53:55.39 ID:XI63NyZs0.net
24時間100はすごいね。時速5キロで歩いて休憩4時間でギリギリか
チャリティーマラソンと同じ感じね

870 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 09:58:32.56 ID:1p3lmLE10.net
槍日帰りなんてTJARなみじゃん

871 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 11:11:32.09 ID:VVnwZ+ltp.net
槍日帰りと富士山日帰りどっちがキツい?

872 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 11:45:03.62 ID:xuQGnN97M.net
>>871
富士山は並以上の体力なら日帰り楽勝レベル
上の小屋は並以下かのんびり行程御来光狙いだけ

槍の日帰りはバケモノ級の体力とスピードの持ち主のみ

873 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 11:52:29.62 ID:r+4/re5C0.net
>>866
いや看護師は体力的、精神的どっちにもタフだぞ。
人間関係のストレスにもなw

874 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 13:38:18.17 ID:y26cJyG30.net
>>872
いや、別に槍日帰りでも化け物級の体力なんていらん
奥穂日帰りとなると化け物でも良いけど、槍なら現実的な数字でいける

875 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 14:04:47.93 ID:PjVvlQ9+0.net
>>870
TJARの参加資格(必須では無い)は「コースタイム20時間以上の山岳トレイルコースを、基準タイムの55%以下のタイムで走りきれる体力と全身持久力を持つ」だぞ
新穂高早朝出れば昼過ぎには戻ってこれるくらいの怪物だぞ、トップ選手ならもっと早い
415キロ5日間てことは1日80キロ以上、槍日帰りなんてハナクソだろ

876 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 14:17:42.39 ID:uwVck5ex0.net
TJARなら裏越後三山とか日帰りしちゃうんでしょ?
信じられない

877 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 16:16:12.93 ID:1p3lmLE10.net
415キロ、しかも飛騨山脈、木曽山脈、赤石山脈を縦走して
5日と少々だもんな、ひたすらすごいとしかいいようがないわ

878 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 16:42:06.96 ID:XI63NyZs0.net
日本でもそんないかれたレースやってるんですね
ランだけじゃないけどグレートレースみたいなの見てると頭おかしくて笑えてくる
ほとんど寝ずに何日も走り続けるとかw

山登り中に辛くなったらレース映像思い出すと何故か元気出る

879 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 17:14:05.41 ID:mI9ciKBor.net
>>866
「普通」という言葉の基準は人それぞれ違うだろ
ってか、誰と戦ってんの?

880 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 17:21:38.38 ID:oTbztKhEr.net
>>866
看護師はかなりのハードワークだぞ
お前本当に知り合いなのか?w
仮に知り合いだとしても、そのコの苦労を考えもしないんだから理解力はゼロだな
恋愛には発展しないだろうww

881 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 17:40:50.69 ID:6vpYqO77r.net
>>852
頭大丈夫か?
アンタの体力レベルなんか誰も知らないのに何を言ってんの?
トレーニングしてる自分が膝痛でなかったんだから膝痛でるのはトレーニングしていないからって考えかw
単細胞すぎる
年齢、運動経験、日常トレーニングの有無、体力、体格、、、人それぞれ違うのに

882 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 19:02:55.14 ID:1u/TR3db0.net
体力不足は歴然なのに、靴だのアスファルトのせいにしてるからじゃね

883 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 20:11:04.44 ID:KSmelGu8a.net
多分年齢が一番大きい
爺さん婆さんと若者で話ししても噛み合わない
槍の日帰りがTJAR並みとか言ってるアホもいるし
レスしてる連中の体力差が激しくて全く噛み合ってない

884 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 20:38:06.05 ID:1u/TR3db0.net
オレ中年だけど

885 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 21:47:13.59 ID:3BVC3K2B0.net
上高地⇔槍ヶ岳のピストンだとCT18時間前後だからCTの0.5倍(トレラン中級者or登山上級者程度)で往復できれば良いので確かにまあまあ現実的な数字ではある
ただ登山で初心者目線だと途方もなく速いタイムだからバケモノ級でも別にいいんじゃねえかな

あとこれくらいのペースだと色んなアクティビティの人が入り交じるラインだから年齢と運動経験の他に個々人がどの趣味メインなのかでかなり感想変わると思うわ

886 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 21:52:46.05 ID:3BVC3K2B0.net
ふと思ったけどTJAR他マウンテンマラソンやトレランの大会で入賞するレベルのランナーだとどれ位でいけるんだろうな
一発タイム狙いならCT0.3倍狙えるだろうからその位になれば満場一致でバケモノ認定いけそうだ

887 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 22:43:04.77 ID:soOFiv8h0.net
>>885
空身に近かったらそう難しいスピードじゃないと思う
30k担いでコースタイムで行けるくらいの足あればいけそうだな

888 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 22:46:31.40 ID:jGIwFQsk0.net
2日目の山行の為に疲労回復させる食べ物とかサプリとかありますか?

889 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 22:48:54.39 ID:SxDtL7BUa.net
>>886
そもそも元気な一般ハイカーレベルでもできる槍日帰りと、数日間連続でその倍くらいの距離走ってるTJAR比べる時点でアホ
コースタイム0.3の化け物だと四時発でも9時10時には槍日帰り完了になるが、想像できない

890 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 23:18:13.31 ID:j9Z4TxyN0.net
>>888
プロテイン

891 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 00:05:55.21 ID:ui+o8E290.net
>>889
元気なハイカーレベルで槍往復は無理だろw

892 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 00:41:11.82 ID:6ea/eHxp0.net
>>888
とりあえず BCAAを飲んだら

893 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 05:22:07.12 ID:1ueKiVZR0.net
>>890
>>892
ありがとうございます
買っていきたいと思います

894 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 06:27:44.90 ID:ui+o8E290.net
>>888
オレは行動食にチューブ入り練乳やミニ羊羹をもっていく

895 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 06:33:56.96 ID:65P3q/+gd.net
>>894
練乳直のみ?
要するに高タンパク高カロリーで筋肉修復しろってことですね
参考にさせていただきます

896 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 06:47:57.92 ID:Q9SFI4tj0.net
>>882
体力不足が唯一の膝痛の原因だと決めつける頑固ジジイ乙

897 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 07:14:34.97 ID:/LycMNgZr.net
>>888
アミノバイタルプロ
効果がはっきり分かる
どうせプラシーボだろと完全に疑っていたがこれは本物、効果絶大
下山後の疲労ゼロといっても過言ではない
1日複数個の摂取がオススメ

898 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 07:45:24.40 ID:YIyw5ENHM.net
涸沢カールでテント泊して
次の日にどこの山に登るか悩んでます
難易度低く子供でも登れるとこ教えてください

899 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 07:56:50.14 ID:65P3q/+gd.net
>>897
具体的にありがとうございます
そちらを買っていきたいとおもいます

900 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 08:09:36.70 ID:HIw01Wwi0.net
>>899
BCAAの配合量が多い方がいいんじゃないかと思うかもしれないが、
あんなもの大した重さじゃないから、2000mgのやつを
複数回に分けて飲めば問題ないからな。

901 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 08:13:59.72 ID:UPGtecTrd.net
>>898
パノラマコースからの屏風の耳、そして徳沢へ下山

902 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 08:27:02.13 ID:t1fphUPcM.net
>>897
アミノバイタルプロ、山岳ガイドの人も使ってた
一つで2時間持続するんだと
疲労でヤバそうな人に分け与えて説明してたよ

903 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 09:36:12.26 ID:O1rytYmrp.net
BCAAなんてどこで買っても一緒なのにボリ過ぎなんだよなあ
キロ単価10000円超えてるとか明らかに異常

904 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 09:39:48.70 ID:wE/qjHMf0.net
>>898
子供でも奥穂、北穂行けるが
事故もあるから、眺めてるだけでも気持ちいいよ

905 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 09:49:31.49 ID:HxDgTa7qd.net
オレは、ひざが痛くなったときにアミノバイタル飲むと、一時間回復する。

906 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 09:59:37.01 ID:HfOyxyXW0.net
>>888
んなの、ねーよw

しいて上げるなら、水と砂糖と塩

907 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 10:10:11.80 ID:oF+U2B4J0.net
蜂蜜はどうでしょう?
夫は3L USAサイズ

908 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 11:02:21.80 ID:QJCSYkYI0.net
アミノバイタルプロ検索すると嘘みたいに高評価なコメントたくさん出てくるな

ちょっと試してみる

909 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 11:05:30.73 ID:UPGtecTrd.net
膝が痛くなったり痛くなるのわかってるなら
山に行かなきゃいいのに
いつまでもガキと同じだな

910 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 11:28:53.12 ID:Q9SFI4tj0.net
>>899
アミノバイタル顆粒タイプもあるよ
アミノ酸は含有量3000mg以上がいいと思う

911 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 11:41:30.32 ID:ui+o8E290.net
>>895
直のみ、あまり格好よくはないけれどね
冬はミルク氷をつくれるから晴天の時は良いよ
山渓の編集長も勧めていたね。

912 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 11:48:37.51 ID:ui+o8E290.net
>>898
小四と小二を連れて、奥穂、前穂から岳沢にいったね。
スキルによるから一概にいえないけれど、一番簡単なのは涸沢岳
その次には北穂、それから奥穂かな?

奥穂は最初の30分ぐらいが難しいだけなんだけれど
よく下りで転落事故がよく起きているからなぁ

涸沢から屏風の頭は崩れているところがあるから
あまりお勧めできない。

涸沢〜屏風のコルのガレ場:
涸沢ヒュッテのFacebookページ 8/31の記事から。
https://i.imgur.com/NTMyb12.jpg

913 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 12:30:59.58 ID:hCANox3kd.net
>>888
数年前からコレ飲んでる
ロイシン2500mg
バリン1500mg
イソロイシン1000mg
グルタミン1000mg
配合量が他社に比べて多いのと、一回あたり100円ちょっとなのでコスパ最強
https://www.amazon.co.jp/dp/B007Z9RT5S/

914 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 13:06:31.16 ID:iVpGm4y/M.net
ドラッグストアのPBなら5000mg入って60包で2000円台

915 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 13:07:01.70 ID:QJCSYkYI0.net
顆粒はカロリー低いから行動食を兼ねられないのね。ゼリータイプ箱買いしようかしら

916 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 13:23:24.14 ID:Q9SFI4tj0.net
>>915
顆粒は下山直後
ゲルは行動前、行動中

917 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 13:28:05.27 ID:QJCSYkYI0.net
プライベートブランドめっちゃ安いっすね。他のスポーツもしてるしPB買おうかな

918 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 13:41:11.35 ID:O1rytYmrp.net
そんなの適当にマルトデキストリン買ってきて自作しろよ…

919 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 13:56:49.17 ID:hHWTdD5F0.net
>>910
もうアミノ酸粉買って飲んだ方が安上がり
ボディビルやってた頃はプロテインよりアミノ酸だったな
相場は倍だが価値があった

920 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 13:59:40.27 ID:hHWTdD5F0.net
>>918
100均でドレッシングの入れ物売ってるもんな
ウイダーにアミノ酸混ぜて不味いゼリーにすると良い
それをジュボボと吸う

921 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 14:22:38.28 ID:QJCSYkYI0.net
とにかくアミノ酸なら何でもOKって事ですか?
ジム行く時ならいいけど山行くときに自作していくのちょっと面倒だなぁ

922 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 14:32:53.87 ID:QJCSYkYI0.net
あとホエイみたいに下痢にはならないですよね?ホエイがダメでソイ飲んでます

923 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 14:56:02.01 ID:7o8GBZxl0.net
>>921
ま、飲まないと絶対に死ぬ訳じゃないし、とりあえず試してみ

924 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 14:56:12.18 ID:IVMLTlxOM.net
普通のアミノバイタルを複数飲用するのと、アミノバイタルプロを1本飲むのでは、効果の違いって有りますか?

925 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 15:21:57.11 ID:7o8GBZxl0.net
>>924
個々の摂取の仕方が明記してあるから、その通りに飲んでれば効果はある

何故そこまで疲労から逃げるのか?
疲労したくなければ山に登るな

926 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 15:55:32.05 ID:iVpGm4y/M.net
>>915
ゼリーは重いのが難点
縦走初日用に水分補給とカロリーも兼ねて2個くらい持っておくのが限度か

927 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 16:13:52.87 ID:Q9SFI4tj0.net
>>919
プロテインとアミノ酸は目的違わないか?

928 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 16:26:37.41 ID:Q9SFI4tj0.net
>>925
???
疲労→判断ミス→事故に繋がるだろw
言うまでもなく、疲れなければスピードアップや距離伸ばしたりしてメリットしかないだろ
疲れることで充実感を味わえると考えるならともかく

929 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 16:40:52.76 ID:7o8GBZxl0.net
>>928
心配なら山に登るな

930 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 16:58:45.65 ID:6vwqdiK50.net
ここは山に登る前に疲れちゃう頭デカのスレだな

931 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 17:45:59.59 ID:Q9SFI4tj0.net
>>929
心配???
疲れたくないだけだぞw
疲れたくないという予防線を張ることにより結果として遭難や事故に遭うリスクが減る
遭難や事故に遭うのが心配だからアミノ酸飲むわけじゃないぞ
ってか、ここまで説明させるなよ

932 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 18:06:30.75 ID:QJCSYkYI0.net
初心者だから疲れると山を楽しめない
登りが3時間超えるとただのトレーニングに感じる

ランニングみたいなスポーツに近い感覚で登ってる人もいるんだろうけど
もっと数こなして体力つけなきゃ

933 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 18:20:34.36 ID:1ueKiVZR0.net
皆さんのアドバイスを参考にアミノバイタルゴールド14本入りを買ってきました
これで2日目戦えそうですありがとうございました

934 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 18:32:23.91 ID:LYsCqXXo0.net
>>931
ケーブルカーで送り迎えしてくれる山にいけば、疲れないよ?

935 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 18:48:25.08 ID:lYO3at/o0.net
たんぱく質信仰に篤い人が多いんだな…俺は運動前後にBCAA数g程度飲んだ所で何に効くのかさっぱり分からんわ

936 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 19:06:39.77 ID:lYO3at/o0.net
>>932
体力が欲しいならたまに山行って頑張る位じゃ何も身につかないよ
まずは週3〜7回の軽い有酸素運動を継続して基礎体力の底上げを目指そう

937 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 19:06:40.81 ID:HIw01Wwi0.net
>>933
基本的に味付け等々だけの問題だから、グラム単価で選んで
たくさん必要なら量を増やせばいい。

>>935
代謝に必要なアミノ酸を得るために筋肉を分解する。
コレが基本なんだから、BCAAが効くのはわかり切ってる。

938 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 19:22:11.09 ID:RbJ7qVTpa.net
疲れが少ない方が滑落、道迷い、遅延による気象遭難のリスクが少ないから良いに決まってる。
一方、サプリメント的なものに頼らずに山に登りたいという価値観もわかる。
どちらも尊重されるべき考え方。

疲れるのが嫌なら、心配なら、登るなってのは言ってる意味がわからない。

939 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 19:23:34.24 ID:7o8GBZxl0.net
>>931
>>928

これを読み直せ
いくらBCAAを飲んでも絶対に疲れる
その疲れで判断ミスがるかもと心配するな、最初から山に登るな
これが大人の判断力

940 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 19:37:11.54 ID:ht4sP+5uM.net
疲れた状態での判断力低下を防ぎたいならカフェイン剤持っていけよ

941 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 20:12:14.18 ID:9s1ljr1Na.net
極端だな
少しでも疲れ軽減したいだけだろ。
疲れない物質なんてねーよ。

少しでも荷物軽くしたいのと同じ
上のやつも心配してるなんて言ってないだろ

荷物を軽くすればリスクが減る→重いとリスクがあるなら最初から山登るな!
みたいな話だ

山に登る以上リスクはある。知識つけたり体力つけたり、軽量化したりしてリスク減らすのは当たり前の行為

942 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 20:22:23.13 ID:Q9SFI4tj0.net
登山とは疲れる為にするんだ!
疲れない登山は登山ではない!
疲れたくないなら登山するな!

こういう人なのでしょうねww

943 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 20:39:49.80 ID:QJCSYkYI0.net
>>936
たまにジム(飽きてきた)と週2,3で他のスポーツしてるので一応基礎体力は人並みにはあると思います。

ただ、山での登りはかなりキツイです。歩き方とかも勉強してるつもりだけどまだ自分のペースがわかってないのかな
あと荷物を背負って長距離歩くという行為自体がなかなかないのでやはり疲れますね
鍛えるというより慣れたいって感じです

944 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 20:43:24.69 ID:HIw01Wwi0.net
>>943
ペース(速度じゃなくて心拍数)をつらくない程度にキープするのが重要。

945 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 20:57:08.89 ID:pxqwhPpc0.net
スポーツドリンクでアミノ酸が入ってるのでもいいのか?

946 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 20:58:47.38 ID:iPquYvG20.net
そろそろこっちでやれよ
登山のトレーニング 6  [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1503969276/


登山初心者=普段運動してない人ではないし、下手したら釈迦に説法になるぜ

947 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 21:00:13.30 ID:lYO3at/o0.net
>>943
ああそれなら慣れ次第だね余計なお世話でした
ジム通いしてるなら脚やる日にルーマニアンデッドリフトでも追加してケツとハムを重点的に鍛えると身体進めるのがかなり楽になると思うのでオススメ
登山に直接効く運動ならダンベル握ってランジウォークもいい感じだけど出来ない所もあるからこれはジム次第かな

登りがキツいならストック使って4足歩行するかパワーウォークをを覚えればかなり楽になるのでこれもオススメしたい

948 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 21:02:31.46 ID:fvZby1iUd.net
質と含有量によるんじゃない?
オレの場合、アミノバイタル無印は効果ないけど、プロかゴールドだと効果てきめん

949 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 21:08:33.11 ID:lYO3at/o0.net
>>937
その手の教義は飽きるほど聞いたけどたかが2,3g程度だかで筋疲労のリカバリーに効果出るのかよって話
数グラムで効果感じたとか言ってる人はBCAAのスマドラとしての効果(セロトニン分泌の抑制)と実際に回復しているかどうかを混同してる気がするわ
スマドラとしての効果を求めるにしたって一回10gは摂らないと気のせいレベルでしか血中濃度上がらんし普段から栄養足りてりゃ金払う程のもんでもないよ

リカバリーの際の蛋白質(プロテインパウダーやアミノ酸パウダー)の効果については専門家でも意見別れる話題だが俺の実感としては第一に挙げる程の効果は無い
運動前中後に水飲んで甘いもの食う事の方が圧倒的に重要

950 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 21:23:31.34 ID:1ueKiVZR0.net
>>949
何歳?若さゆえの回復力じゃないの?

951 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 22:03:46.57 ID:u2vjb5JXd.net
ウルトラライト論争に似たものを感じる

952 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 22:42:09.29 ID:5Hq8BgoT0.net
クレジットカードのポイント論争にも近い

953 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 22:57:05.06 ID:HIw01Wwi0.net
>>949
黙ってても筋肉痛にならないくらい自然回復力が高いならうらやましいな。
おっさんなんでBCAA摂取した時とそうじゃないときのリカバリーの差はめちゃくちゃ
感じるよ。もちろん、行動中の糖代謝も重要だけどね。

ちなみに距離や累積標高差にもよるけど1日で2000mgを3本飲んでるから6gだな。

954 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 23:35:48.46 ID:JTC2JV1rd.net
二時間に一回2000mgくらいだよなあ

数グラムがなんとかって言ってる人は銅とかセレン抜いてみたら良いと思うの

955 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 05:27:12.39 ID:vtcln5zy0.net
>>946
だよな
上から目線で蘊蓄垂れる輩は滑稽以外の何ものでもない
嘲笑の的になってることにいい加減気づくべき

956 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 05:30:51.64 ID:vtcln5zy0.net
>>949
信じるか信じないかはアナタ次第
百聞は一見にしかず

957 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 08:37:53.15 ID:Hym0huVdd.net
アミノバイタルたくさんもって谷川岳馬蹄形縦走日帰りしたけど、最後西黒の下り森林地帯で歩けなくなるくらい疲れた
無かったらもっとダメになってたのか分からんけど、こんな素人な俺でも歩けたくらいだから効果あるのかな

958 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 08:42:15.54 ID:CnhKHvmfa.net
>>957
知らんがな
本人にわからないこと他人がわかるわけない

959 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 09:11:51.98 ID:XbFyRxZg0.net
>>949
出るに決まってんだろスポーツ医学舐めてんの?
カタボリックな状態を如何に防ぐかが問題であって必須アミノ酸の効果を否定する論文がいくつあるんだよ

960 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 14:27:29.89 ID:ZpOwxXRcd.net
https://i.imgur.com/RO6A9M0.jpg

山って右側通行なの?

961 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 14:42:57.97 ID:Nma8At3Ed.net
誰が決めたか知らんけど槍のハシゴは左側通行だわ

962 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 14:45:46.45 ID:e4ugFe+Od.net
>>960
尾瀬はそう
他は、登り優先、少人数優先、足場が悪い側優先、素人優先、を臨機応変に。

963 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 15:42:44.49 ID:xfg+LPnN0.net
トレラン優先ってのもあるだろw

964 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 15:45:40.74 ID:JNyr+hH50.net
トレラン強引ってのはある

965 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 15:47:40.65 ID:TgxT7pGC0.net
>>960
複車線だから作った人が指定したんだろ、どっちか書いてあった方が便利

966 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 15:55:11.06 ID:Nma8At3Ed.net
尾瀬は熊が大概右側通行するからぶつからないように右側通行
上高地は猿次第。
猿が右側通行ならぶつからないように右側

967 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 19:40:05.11 ID:qaKPv0dV0.net
アミノバイタルパーフェクトエネルギー(5000mg) へばってる子供に与えると大復活する。
便利なアイテム(w)だ。

968 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 22:18:26.41 ID:XQ3DMeDo0.net
キューピーコーワゴールドはクソ疲れてる時に飲んだら効いたな

969 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 22:27:01.71 ID:KAmrZyZOM.net
>>968
なにクソって
どんな育ち方をしたのだか…
まともな社会生活を営めていますか?

970 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 00:00:34.37 ID:LbORghOt0.net
良い加減過疎スレでマウンティング合戦するのやめたら?

971 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 07:25:11.42 ID:EsvQujHQd.net
>>970
山だけに

972 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 11:22:10.88 ID:RiNGih41M.net
世に出た作品を大衆として批判するのって手軽に勝った気になれるから楽しいよね

973 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 16:26:24.33 ID:XhG/wGPop.net
登山というか、登山してない時の話なんですが、
ザックやシュラフ、テントなどの登山用具を長期間(半年〜1年)使わないでしまう場合、
なにか注意したほうがよい事はありますか?
今はクローゼットの中ですがザックは部屋の壁にかけてます。
シュラフやテントは小さくしたままです。

974 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 16:28:55.23 ID:hjcYi24qF.net
シェラフもテントも干してしまう
シェラフは大きい袋に入れとく。なければそのままか
カビたり、匂いつく

975 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 16:35:59.72 ID:MgnjgxCgd.net
シュラフはクリーニングやってくれる所ある
テントも専門のクリーニング屋があるよ 
しまう前にそう言うとこに出すと良いと思う

976 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 18:55:21.78 ID:XhG/wGPop.net
ありがとうございます。
テント洗うの大変だからクリーニング出すとこ探してみます。

977 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 19:08:56.25 ID:8/axQ8RJM.net
基本は乾燥した所に置いておく。
ジメジメした場所はカビるから置かないだけだな

978 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 19:26:48.14 ID:zk3knUy70.net
次スレです。

初心者登山相談所69
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1505298276/

979 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 19:38:42.39 ID:lNmgqUpM0.net
>>970
むしろ初心者相手のスレと分かってるからやっちゃう
こういうのって実は初心者も愛想笑いしながら見透かしてる・・・しかし気付かない自称上級者
登山に限らないけどね

980 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 22:32:40.02 ID:Ct9pCoh40.net
>>977
こないださ、山行く前に嫁子供の山用品整理してたら嫁のスタッフバッグに入りっぱなしのモンベルダウンが黒カビだらけで超焦った。
嫁のザックがやけに黴臭くて気付いたんだけど、ススみたいに手が真黒になったよ。
あれはやべーわ

981 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 14:49:42.80 ID:FTjPXmDYM.net
乾燥重要

982 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 16:50:54.27 ID:fEm79wg6H.net
テントは洗わなくていいんじゃないか
干しとけば。少しの時間でも、しまう前に干すと違う
帰ったら広げとけばいい
汚れるけどな

983 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 17:52:38.58 ID:izsyT0iy0.net
アパート暮らしの人とかは登山用品やキャンプ用品保管したり手入れするの大変だね

カヤックも欲しいけど置けないなぁ

984 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 18:42:31.76 ID:nyJLuId40.net
公園行って干すけどがきんちょどもがいたらやだなぁ

985 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 18:45:08.13 ID:CtvrZJ8B0.net
そりゃたいへんだよな
家のベランダで干すのもたいへんなのに

986 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 19:56:16.82 ID:PyC+NS0u0.net
>>983
アウトドア用品置くのに仲間5人で倉庫借りてる
初めはコンテナ倉庫だったけど雨の日に出し入れするのが大変だったり
夏場は熱気が凄くて道具に影響ありそうだったから
今は車も突っ込める200平米の倉庫借りた
1人2万円

987 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 20:02:02.16 ID:noEW2bgKF.net
豪気じゃのー

988 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 23:09:19.11 ID:Ulpsbn+t0.net
>>986
2万...
今住んでる所が賃貸なら家賃2万ぷらすすれば1間追加できるな
持ち家なら庭に物置据えれるな

つか車なら大きめ目のワゴンっつーかバンに買い換えっれるな

989 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 06:22:57.59 ID:GsX+9dJW0.net
>>986
60坪かq

990 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 06:32:20.79 ID:kiSDJlvf0.net
>>983
うまくパッキングして小さくするという新たな趣味にもなるよ
スタッドレスタイヤの方が邪魔

991 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 07:09:32.04 ID:/yXUE0R1d.net
スタッドレスなんてディーラーに預けっぱなしだよ

992 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 13:22:47.30 ID:3LWz3S5sa.net
今月、室堂から富士ノ折立往復するのにトレッキングシューズは必要?
ランニングシューズではダメかな?
低層の登山や沢登りはそこそこ行ってるから脚腰はそれなりに丈夫なんだけどどうなんだろ

993 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 13:43:39.28 ID:3LWz3S5sa.net
低層→低山

994 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 14:19:51.74 ID:sUbL3WUM0.net
>>992
岩くずが多いからランニングシューズだと痛いよ
小学生はズック靴でいっている子もいるけれど
体重が軽いからね

995 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 14:50:02.08 ID:+GgtLxBca.net
>>993
ありがとう
お金ないけどトレッキングシューズ検討してみるわ

996 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 15:16:23.41 ID:4Bb1l9DfM.net
>>992
裸足登ってるオバさんもいるから問題ないだろ
ハイヒールやスニーカーも多い
というか、ほとんどがスニーカー

997 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 15:18:21.79 ID:Se8FR+RB0.net
最悪Amazonの3000円台の物でいいんじゃないの?これから使わないなら
ちょこちょこ低山登ってるのになんで靴を買ってないのか不思議だけど

998 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 16:43:24.87 ID:8Hyr+iGd0.net
>>997
安いやつ探してみる

鳶や屋根屋してたから登山はタビや長靴または運動靴
で登ってる
確かに足の裏は痛いけどねw
タビのフィット感は岩登りとかに最適だから
トレッキングシューズに慣れてないので
たまに履くと逆に捻挫しそうになるんだよね
多分脚の運び方がタビとトレッキングシューズでは違うんだろうね
しょせん中年のおっさんの我流だからw

999 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 16:46:29.19 ID:WvJX4tDf0.net
俺もローカットのを探してるんだけど
やっぱ、ローカットだと
ゴアテックスは無い方が良いよね?
在っても意味ないだろ?それともあるかな?
サロモンが良いかなと思ったけど、ゴアが付いて高い

1000 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 16:55:00.12 ID:6Vk6D0gaa.net
速乾性が大切かもね。

1001 : :2017/09/15(金) 16:56:01.35 ID:6Vk6D0gaa.net
せーのッ!
1000ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくる。てあッ!とうッ!とえいッ!はうあーーッ!!!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★