2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛用のストーブ・バーナーは?87Fire目 ワッチョイ版

1 :底名無し沼さん:2017/08/20(日) 21:10:21.56 ID:spYPvsM80.net
愛用の火器を紹介するスレです。
自分の趣向に合わないストーブ・バーナーも紹介されますがそういうスレだと割り切りましょう。
割り切れない人はワッチョイの謎文字列でNGを。


■ご覧の皆様へ■

登山キャンプ板にはブログ宣伝荒らしや業者が常駐しています。
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1500267844/1
「wi1d28jp」などの悪質アフィは踏まずにNG登録と対策を。
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1501582881/1
煽りはスルーで楽しく。


※前スレ
愛用のストーブ・バーナーは?86Fire目 ワッチョイ版
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1497677231/
使い切る前に次のスレを建てましょう。
次スレ立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
 
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :底名無し沼さん :2017/08/20(日) 22:09:43.30 ID:ru2hm253M.net
縦乙

3 :底名無し沼さん :2017/08/20(日) 23:50:30.85 ID:h32y2cvK0.net
こっち?こっちだよな。

4 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 00:38:39.13 ID:6f8mwp340.net
スポーツスターが1番!

5 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 09:45:45.23 ID:/sze1clM0.net
1、2泊程度なら固形燃料が一番、カエンのカップ型のが好き
ストーブはエスビットっぽいのかステンレス板を組むやつ
軽くてコンパクト
原理的に火柱立つこともない

6 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 12:16:43.03 ID:Zy8YbvGEa.net
ここが次スレ?

7 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 12:42:16.59 ID:Lj4Myx1ud.net
自衛隊も愛用してる缶入り固形燃料を推したい。
寒いとき、ポンチョの中で炊くとあったケェ
蓋で絶妙に火加減を調整しないと、ポンチョ焦がしてしまう

8 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 13:39:30.82 ID:4SWl/cLPa.net
>>4
508とか422いいよな
冬でも関係ないし、123みたいに火ダルマにもなりにくいし
火力もそこそこあるし

弱火が出来ないのが難点だが

9 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 14:46:21.12 ID:SyPcxBVH0.net
いちおつ

10 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 16:46:23.24 ID:nrqlBq500.net
前スレで市販のパワーブースターは重いとの話なので
ホムセンで銅板(0.3×100×365 100g 約500円)を買って簡単なブースターを作ってみた
http://i.imgur.com/nSwl2X5.jpg
半分使ったので約50g
固定は百均のサポーター

ST-310には横から貼り付ければいけそう
http://i.imgur.com/qtSexQr.jpg

11 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 16:47:27.29 ID:nrqlBq500.net
試したところ缶の方までちゃんと熱が伝わってるようだが、冬にどこまで使えるかはまだわからん
銅の熱伝導率の高さに期待したい
ちなみに銅は柔らかいので手で曲げられる

12 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 17:17:37.32 ID:48+4yDdnM.net
ST-310は結構いけるんじゃないの?

13 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 18:00:51.69 ID:g0mPDZcVa.net
加熱部位から缶までに、加熱されない広範な部位があるから、そこでだいぶロス(放熱)思想な予感がする
途中も溶けない(燃えない)範囲でガードできないかな?

14 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 19:35:18.17 ID:dBOU75Zp0.net
http://i.imgur.com/U3sPPZk.jpg
新富士バーナーのアミカスと
http://i.imgur.com/qB8VRxp.jpg
家用でイワタニの使ってる

15 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 21:12:40.47 ID:MBU1TQPy0.net
ポラリスいいわ プレヒート短いし
思ったよりうるさくない

16 :底名無し沼さん :2017/08/21(月) 23:22:59.96 ID:QmV2oFxFM.net
>>15
ガス予熱→液燃に繋ぎ直して本燃焼よ

17 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 01:57:28.68 ID:ZFDePqRZa.net
NOVA持ってるんだけどポラリスのがいいの?
買い替えようかな

18 :10 :2017/08/22(火) 03:39:56.11 ID:HuWqq4oU0.net
>>13
それはたしかに思った
百均のキッチン用品の耐熱シリコンシートを切って被せてみた
一応耐熱温度230℃らしいが・・・
http://i.imgur.com/LGeOh1N.jpg

19 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 08:18:10.75 ID:vYEm2CAv0.net
バーナー部分はリアクターのコピー?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AUM1TZM/ref=cm_sw_r_cp_api_gM2MzbA59DQY5
ダメ元で試しに買ってみたくなる値段は流石中華w

20 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 08:24:44.19 ID:KwWXGFd2a.net
>>18
かなりダサいなw

21 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 09:38:06.59 ID:mSFJQ0Xr0.net
>>18
放熱も問題だろうけど、ここまで薄い銅板だと伝導体の熱容量が小さすぎて
気化を補助できるほどの熱は伝わらないんじゃないかな。

22 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 10:47:01.79 ID:t0iKuyF+0.net
>>17
NOVA持ってるならあまり変わらないと思う
大事にしてあげてください

23 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 11:00:20.74 ID:uT9pGWriM.net
ガス予熱から灯油本燃焼のパターンが楽過ぎて、國際に戻れぬ。
犬買えば静かだし、ビックタンク繋いで、暖房代わりにガンガン焚けば避難小屋すらほんのり暖かくなるし、使い方が大きく変わったわ。

24 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 11:02:26.68 ID:uT9pGWriM.net
ガス好きな人は、P-153最高らしいから、冬ガス買って頑張って!

25 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 11:06:43.95 ID:74a4maP5a.net
>>17
俺はNOVA+をヤフオクで売ってAmazonでポラリス買ったけど、値段以外概ね満足
NOVAもそうだけどもうちょっと軽かったらなあ

26 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 11:12:22.92 ID:ignkAR8T0.net
>>23
灯油ストーブは余熱から自動的に通常燃焼へ移行する
マナスルが一番楽だったな。重いからもう使わないけど。

27 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 11:50:23.21 ID:uT9pGWriM.net
マナスルじゃないが、オプチマスOOあるけど耐久性だけはハンパないと思う。

28 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 12:21:54.10 ID:iXScY6PP0.net
>>20
それわりと重要だよね
単に道具として利便性を考えるなら性能重視で機能さえ上がればいいんだろうけど
どうせ使うならダサい道具は使いたくないw
まあ、ダサい、ダサくないは個人の主観だし、
他人はそこまで見てないだろうから自己満足の世界だけどさ

29 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 12:24:43.50 ID:thaCO9KK0.net
ホワイトガソリンから軽油まで、厳冬期登山まで登山を見守るドラゴンフライが本スレをお届けします。

30 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 12:35:15.56 ID:DKCEVqTo0.net
軽油はいけません、燃料に含まれる税金成分が多くて不快です

31 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 14:32:32.96 ID:Cb6a9MbB0.net
納税は国民の義務でし

32 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 17:05:28.79 ID:t0iKuyF+0.net
>>23
ガス余熱しなくても、プレヒートは国際より楽だね
プレヒートが全く苦にならないわ

33 :底名無し沼さん :2017/08/22(火) 22:26:58.51 ID:k+U9JSMw0.net
NOVAもぼちぼち20年近くなるが耐久性はいいよ
付属のポーチは先にヘタったけど

短期行程用にP134VFを用意したが、さほど出番なしと

34 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 07:56:44.39 ID:vASbUYgm0.net


テスト
Region: [JP]
QUERY:[123.227.63.252] (ワッチョイ) 9325-zjWJ
HOST NAME: p2252-ipbfp902kyoto.kyoto.ocn.ne.jp.
IP: 123.227.63.252
-- Results
SPAMCOP: 123.227.63.252 NONE
BBC: 123.227.63.252 NONE
BBQ: 123.227.63.252 NONE
BBX: 123.227.63.252 NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.9.39 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 7.0; BTV-DL09 Build/HUAWEIBEETHOVEN-DL09)

35 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 08:49:09.73 ID:jds8mCwf0.net
アマゾンで買ったノーブランドのコンパクトバーナー。
タバコの箱くらいのサイズでコンパクトだから主に山に持ってってる。
使いにくいや故障とかもなく特に問題なし。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01LHFNYD6/ref=cm_sw_r_sms_taa_NimNzb9CK81J5

36 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 12:13:08.58 ID:DTxPElSfM.net
アリババで中華コンロを安く大量に仕入れるも、
尼で売れなくて2chで自演して在庫さばこうとしてるのなら

(´・ω・`) はっきり言って商才ないからシコって寝ていなさい。

37 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 13:08:06.29 ID:hMmjYffIa.net
>>26
>マナスルが一番楽だった

1:圧力バルブを緩める
2:圧力バルブを締める
3:タンク上部の蓋を外す
4:蓋をポンプノブにはめる
5:バーナーASSYをねじ込む
6:ニップルに針を刺す
7:ニップルから針を抜く
8:バーナーASSYの風防を装着する
9:フレームリングを装着する
10:ポンピングして燃料を出す
11:プレヒート皿に適量出てくるのを待つ
12:圧力バルブを緩め燃料を止める
13:圧力バルブを締める
14:プレヒート皿にちり紙を丸めて入れる
15:それに点火する
16:予熱から通常燃焼に変わるまで待つ
17:通常燃焼開始後、勝手に火勢が上がるのを待ちきれないときはポンピングする
18:ごとくを差し込む(1本目)
19:ごとくを差し込む(2本目)
20:ごとくを差し込む(3本目)

予熱から自動的に云々ってのは確かにそうだが
こんなに手順多すぎで一番楽?ご冗談を

38 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 13:18:30.67 ID:Lksp9t9ua.net
>>35
山持ってって他の人に見られたら恥ずかしいほどダサいんだけどw

39 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 13:18:37.67 ID:H5/pPPAq0.net
それを袱紗で優雅に拭き上げつつちんまりとした手順となし、湯を沸かし茶を点てるのじゃ
茶の道バーナー部門は奥が深いのう

40 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 14:01:46.71 ID:4R99YLf20.net
一方トンスルランド人は魔法瓶を使った

41 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 14:20:16.31 ID:r7nOGF0/d.net
>>35
EPIのSTRAとほぼ同じだからねぇ
使いづらいことは無かろうよ
相違はハンドル位か

42 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 18:29:10.67 ID:q52tgmA/0.net
>>37
書き出すと手順多いなww
だがそれが良い

43 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 19:41:32.95 ID:xiODbcbV0.net
その手順踏んでる時間が至福

44 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 19:56:18.78 ID:FKY1wHzRM.net
手順ではない、儀式と言うのです(´・ω・`)

45 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 19:57:59.26 ID:N7suYWe7H.net
>>37
蒸気機関車の鉄道模型みたい・・・

46 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 20:30:16.91 ID:q52tgmA/0.net
マナスルは良いよね
山には持って行かないけど手放したくない

47 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 21:39:30.38 ID:rPYxmG/BH.net
>>37
ゴトクは…気が付いたら刺さってるわ

48 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 21:45:09.55 ID:ndPI+uHR0.net
>>37
予熱の燃焼から本燃焼への移行が手順的に分かれていて
移行判断は使用者がやるもの(灯油ストーブはみんな
そうだよね?)に比べれば、予熱が十分か否か考えなくても済むし
予熱用燃料も不要だからやっぱり楽だよ。と思うけどね。
まあマナスルの公式手順(予熱が十分か自分で判断)とは違うけどな。
というか基本的に同じような手順で使う人がいて何かシンパシー。

49 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 21:54:33.59 ID:ugknvfCJa.net
マナスルは重いから登山に持ち出すことはないな

でもあれは、確かに物理的な手間はかかるが精神的にはとても良いものだと思う

50 :底名無し沼さん :2017/08/23(水) 23:29:01.33 ID:X567ErTF0.net
無条件で信用するのは国際かNOVAだなぁ
もう少し使い込めばp134vfも見込み有り

51 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 01:03:58.56 ID:Jg0VLa+ra.net
NOVAで飯盒炊飯とかしたらウィックに吹き零れの汁が染み込まないの

52 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 05:16:12.49 ID:QvGiB1Mx0.net
>>35
ゴミ

53 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 05:39:45.07 ID:xEMZ7q+IM.net
遅レスだが
ソレは本当にゴミだから
皆スルーしてたんだよ
ゴミには違いないけど

54 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 07:00:55.91 ID:biJKd6MZH.net
>>51
染み込んでるけど点火しなくなるわけでもないしね

55 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 07:59:45.17 ID:lPQ7hCwM0.net
良いストーブは永く作られ永く使われるんだよな
SIGG FIRE JETは試運転1時間くらいしただけで用具箱に20年間入れっぱなしだ

56 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 10:04:33.04 ID:I+nXAB8eM.net
>>55
友達に勧めてしまった。
自分は、國際使ってるのに・・・
恨まれてないか心配だ(´・ω・`)

57 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 10:46:55.40 ID:oYJxK2jf0.net
>>56
一緒の山行で彼がメシ当番の時、どう思っているか判明するかもしれない。

58 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 11:43:09.36 ID:6PDEhwQsM.net
(´・ω・`) とりあえず、なんとなく形状が似てるポラリス持って行って、お揃いにしたよ。と言おうか悩んでる

59 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 14:42:44.86 ID:gbHB6HUrp.net
琵琶湖を歩いて一周しようと計画中なんだが
火器類をどのタイプ持ってくか悩んでる。
一週間程野宿やキャンプ場利用(悪天候時は宿かな)するつもり。
市街地も歩けるからアルコール、CB缶系、ガソリン(灯油)で悩んでる。
みんなならどれ持ってく?

60 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 14:44:04.55 ID:gbHB6HUrp.net
あ、すまん「市街地も歩けるから」と書いたのは
途中で購入できるかなと。
ガソリンor灯油は買えないか。

61 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 16:45:30.17 ID:9iR7+6tga.net
コンビニでも買えるCB缶のやつがいいんじゃない?

62 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 17:11:07.67 ID:YYORXhF30.net
琵琶湖周辺にも100均あるからCB缶

63 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 17:38:35.66 ID:9rFlEG2u0.net
用途的には湯沸しぐらい?
それならCBが無難かなぁ・・・料理ガンガンいこうぜのつもりなら
バイク用とかである500とか1Lの携行缶で途中補給もありかな、重いけど
ただし最近はセルフが多いからいれてもらえないとかなんとか・・・
使い方にもよるだろうけど一週間なら大きめボトルでもたないかなぁ?
朝昼晩だときついか

64 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 17:48:52.25 ID:eHBwB0Us0.net
飛行機移動でキャンプするときってガソリンバーナーとか手荷物で預けられるもんなの?

65 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 17:53:39.00 ID:g/6uA7MF0.net
燃料抜いとけば大丈夫じゃね?
Zippoライターを機内に持ち込むつわものもいる。
自分は飛行機乗るときはアルコールにしてる。

66 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 18:17:05.91 ID:aGFEEqdk0.net
>>64
機内持ち込み、預け入れとも本体はバーナーOKだったはず。

>>65
ジッポーは1個に限り機内持ち込みだけがOK。預け入れは不可。
綿を使わないタイプのオイルライターもNG。

67 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 18:31:42.38 ID:gbHB6HUrp.net
ありがとう!
やっぱCB缶かなぁー
結構料理しようとは思ってるんで
CB缶だと補給も簡単だし。

68 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 19:45:34.09 ID:MyDVgnTi0.net
補給は簡単だが、空ボンベを捨てるのに悩むからなー

69 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 19:55:13.16 ID:8kLtaOhSM.net
そのシチュエーションなら、ジュニアかな。

70 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 20:02:25.80 ID:gbHB6HUrp.net
手持ちのCB缶対応はジュニアとST310なんだが、ジュニアにしようかな!

71 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 20:11:59.71 ID:8kLtaOhSM.net
STG-10も悪くないが、いかんせん重い。
チタンの軽量モデル出ないかなぁ・・・

72 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 20:21:30.55 ID:eHBwB0Us0.net
>>66
さんきゅ

73 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 20:55:30.92 ID:xEMZ7q+IM.net
>>59
CBで良いだろ
コンビニがなくても用品売りなら在庫してる定番商品だ

74 :底名無し沼さん :2017/08/24(木) 21:15:04.48 ID:snqTcGb40.net
SOTOのGストーブはケース兼ゴトクが重いから
持ち歩くときはバーナー本体(128g)だけ
アルスト用の軽いゴトクと組み合わせて使ってる

75 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 00:47:03.85 ID:A5Xu9XbB0.net
>>52
え?え?なんか凄い辛辣なんだけど!
安物ってだけでここまで酷く言われるの??

76 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 00:56:10.51 ID:3U4hfq4Ia.net
コールマンマイクロストーブPZの火が出るとこがグラグラするというか手で左右に回せるのだけど
緩んできたのかな
最初からこんなんだっけなあ

77 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 06:54:57.45 ID:NLiExB9v0.net
>>75
俺もこれ2台まとめて買ったことあったけど2台とも五徳の水平出てないし
水平出すためにストッパーのポッチはペンチで軽く挟むとポキンと折れるし無駄な買い物だった
販社に文句言ったらもう一台無償で送ってきたけど同じだった
五徳がマトモなら使えそうなのにな

78 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 07:24:55.84 ID:qSb6U6bL0.net
>>75
値段も安いし最初は調子よかった。
ただ半年もしないうちにOD缶との接合部にあるOリングが切れてガス漏れを起こした。また五徳の不安定さもイラッとくる
多少高くてもP-153 やウインドマスターあたりが無難。

79 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 08:13:20.70 ID:o6Yvq0ELd.net
モロEPI STRA のパクリだな QUOそうだけど 中国でもコピーしやすい物なのかな

80 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 10:03:05.98 ID:S+WEciYtM.net
P-153は、自宅キャンプ1週間使用でイグナイタ死亡、
回転ゴトクが固着して直すのに苦労させられた。

81 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 10:12:46.95 ID:fs0RDaC/0.net
アミカスが至高

82 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 10:27:25.13 ID:KbD/egoC0.net
うむ

83 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 10:34:27.80 ID:Uo5IEYhtd.net
アミカスの五徳ロングアダプターみたいなのが出ると良いなぁ♪

84 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 11:05:45.62 ID:BsZsY2Sz0.net
>>79
設計・製造が向こうだからでは?

85 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 11:54:34.98 ID:/dcJi/aE0.net
ただアミカスは根元のねじの緩みどめ防止剤が取れてその部分がグラグラすることがあるんだよなあ。
ねじ緩み止め防止剤で接着し直したら良いんだけど、山でその症状が出たらと思うと縦走では躊躇するな。
気をつけて使えば使えるんだけどさ。

86 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 12:35:29.87 ID:3fszeWC2M.net
p-153のイグナイターはつけばラッキー
くらいでOK。マッチ併用は必須。

87 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 14:53:09.97 ID:MOCp2g0w0.net
スニーカーぶるーす!

88 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 17:58:42.85 ID:UEcHwuruM.net
結構古いrevo3700、1台持ちやが、買い足すのもrevo3700でええか?

89 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 18:36:30.25 ID:9Y/hWNq40.net
>>88
よか

90 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 19:06:40.98 ID:lVAkeuO9M.net
EPIのレボは半年以上、自宅キャンプに使ってノートラブルなのに、
P-153は、イグナイタは着いたらラッキーなのが当たり前といいながら、未だ153を他人に平気で勧める人は、相当意地が悪いと思う。
(´・ω・`)

91 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 19:17:14.34 ID:UEcHwuruM.net
5999円で売ってたから即買いやと思ったら展示品しかなくて辞めた…
2台目もレボにする

92 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 19:44:56.92 ID:3fszeWC2M.net
p-153のイグナイターは平地で使っている分
には問題ないよ。
ただし、一定の高度、気温、湿度になると
点きにくくなる。
ちなみにイグナイターに頼り切らないでサブの
発火源を確保するっていうのはアウトドアで
ストーブを使う以上当たり前。
その意味では点火できないと思っておいた方
が安全。小さなマッチ箱1個なんて重いもの
でもないしな。

93 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 19:57:05.96 ID:8dhRk+m30.net
マッチは湿気た時に悲しいことになったからさらに予備としてフリント式のライター持ち歩いてる

そんな俺の愛用はトランギアです

94 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 20:35:57.57 ID:NLiExB9v0.net
>>90
俺のREVO3700は10年以上前に発売されてすぐ購入したやつだけどイグナイターはいまだ健在だよ
万一に備えてライター、防水マッチ、マグネシウム火打は持っていってるけどなw

95 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 21:35:07.83 ID:FEb4webSM.net
マッチは小分け袋にいれてるから湿気った
ことないわ。
まあ、防水マッチとマグネシウム・ストライカー
も持っていってるけどね。

96 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 21:37:19.14 ID:/dcJi/aE0.net
小分け袋っても湿気る時は湿気ね?
どうやって防湿してんの?

97 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 21:40:26.43 ID:FEb4webSM.net
最終的には乾燥剤。
でもまあ、現金も小分け袋にいれて持ち歩い
てるけど、乾燥剤なしでも札がしなしなに
なったりしないから大丈夫かと。

98 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 22:17:33.28 ID:/dcJi/aE0.net
ジップロックみたいなぴっちり閉まるやつ?

99 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 22:24:01.95 ID:FEb4webSM.net
もちろん、ジッパー付き

100 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 22:41:43.71 ID:QFhlKHq5x.net
ウチは一応ピストル型のロックライターを入れてあるで

101 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 22:57:43.10 ID:9Y/hWNq40.net
イグナイタ付いたの持ってくなら予備の着火具はフェロセリウムロッドだけ

102 :底名無し沼さん :2017/08/25(金) 23:13:07.19 ID:BsZsY2Sz0.net
>>90
>>86が勧めているようには見えないが

103 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 00:36:11.58 ID:RRMtlLF8M.net
店でシングルガスバーナー見てきたけどゴトクの構造、信頼性、使い勝手で言えばrevo1択だよ、やっぱり

104 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 01:17:07.80 ID:XyDOXhIb0.net
>>99
そっか、サンキュー

105 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 01:52:13.51 ID:v/JaVErT0.net
>>102
ストーブについてるイグナイターに頼るなって話だろ。

106 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 04:35:25.35 ID:39QBgd/M0.net
もうね いまさらだがイグナイターは2000M級の山や厳冬期は使えないと思ってたほうがいい。
だからフリント式ライターや
ファイアスターターは必須だよ。
キャンプじゃP153はイグナイターのみで余裕。

107 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 10:45:37.55 ID:XyDOXhIb0.net
イグナイターが使えなくなった俺の家は2000M級の山になってしまったんだな

108 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 12:27:20.06 ID:u7Ldmbvad.net
自宅キャンプ1ヶ月足らずでイグナイターが死亡するP-153
厳冬期、高度以前の問題な気がする。
EPIのレボは半年以上ノートラブルなのに。

頼むから、プリムスはEPIと同じイグナイター着けてくれ。
いちいち面倒クセェ

109 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 12:52:41.97 ID:f2G5fP86a.net
まずREVO3700に点火して、その火でP-153に点火すればいいやないか

110 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 12:55:18.25 ID:XyDOXhIb0.net
なるほどw
よし、REVOを買いに行こう

111 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 13:07:21.07 ID:z7tTNNldM.net
レボ6000ちょいなら買い?

112 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 13:14:45.87 ID:BfzCLz1J0.net
>>107
急いで下山しろよ、そんなところ住んでたら遭難しちゃうぞ

113 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 13:14:53.08 ID:aUZnLJlV0.net
イグナイターいらんだろ
あんな役に立たないもの最初からつけなくていいよ

114 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 13:21:18.90 ID:XyDOXhIb0.net
>>112
REVO買うために下山するわw

115 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 13:31:42.38 ID:yMAF2NM20.net
過去全ての3000mの稜線上でREVOのイグナイターは機能してるわ
一応バックアップの点火道具は持っていってるけどね

116 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 13:41:39.69 ID:O0wK/5zZ0.net
イグナイターなんて飾りです。偉い人には(ry

117 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 17:19:26.50 ID:4lDjTqWN0.net
P-133「イグナイターって?」

118 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 18:04:28.48 ID:kFD6ghHz0.net
P134VFイグナショフって?

119 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 18:20:42.96 ID:LxcP7Ndv0.net
6300円でレボ買いました

120 :底名無し沼さん :2017/08/26(土) 18:58:27.53 ID:kFD6ghHz0.net
>>119
いい買い物ですなぁ

121 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 07:12:30.57 ID:JgoKrbkTx.net
イクナイなー

122 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 08:19:32.97 ID:InNRBK+70.net
>>113
すいません、質問ですがイグナイター使わないで何で着火しますか?

123 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 09:00:00.17 ID:G631c6cca.net
ロックライターだよ
500円ぐらいからあるよ

124 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 09:04:54.26 ID:0VeBKJRB0.net
さんざん出てるだろ

125 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 10:15:38.67 ID:YLZPzKAg0.net
>>122
マグネシウム火打石

126 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 10:55:36.81 ID:CLXG6Lie0.net
自分は家の台所で使っている点火棒
IMCO製でFunkmeisterとか刻印されてるやつ

127 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 11:18:14.24 ID:0VeBKJRB0.net
せっかくだから、着火に使えそうな道具をまとめておきますか。

(1)電子式ライター
[特徴]ストーブのイグナイターと同じしくみ。高山や低温だと点かないかも。
[入手性]コンビニ、スーパー、ホームセンター

(2)フリント式ライター
[特徴]火打石で火花を起こして点火するライター。使い捨てライターだけじゃなくてZIPPOもこの方式
[入手性]コンビニ、スーパー、ホームセンター

(3)ロックライター
[特徴]火打石で火花を起こす銃型のライター。気化燃料に点火するのに向いている。
[入手性]ホームセンター

(4)ふつうマッチ
[特徴]なんの変哲もないマッチ。当然、湿気ると火がつかないのでアウトドアへの携帯には防湿対策が必要。
[入手性]コンビニ、スーパー、ホームセンター

(5)防水マッチ(ウォータープルーフ・マッチ/ストームプルーフ・マッチ)
[特徴]どんな荒天でも点火できる優れモノ。入手性が低いのとお値段が高いのが難点。
[入手性]アウトドア用品店

(6)ファイアースターター(フェロセリウム・ロッド/マグネシウム・ストライカー)
[特徴]フェロセリウムまたはマグネシウムの棒を金属のプレートでこすって火花を起こす。ちょっとだけコツが必要。やり方を覚えれば十分乾燥した木になら火をつけられる。
[入手性]アウトドア用品店


他にあったならよろしく。

128 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 11:29:45.26 ID:CyIoS64mM.net
USBライター

129 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 12:03:58.05 ID:0VeBKJRB0.net
(7)電熱式ライター(USBライター)
[特徴]電気によりニクロム線が発熱する方式。USBからの充電式が主流。
[入手性]ホームセンター

(8)プラズマ式ライター(USBライター)
[特徴]電気によりニクロム線が発熱する方式。USBからの充電式が主流。水濡れで感電する?という話もなくはない。
[入手性]ホームセンター

130 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 12:05:26.37 ID:0VeBKJRB0.net
コピペして直すの忘れてた。

(8)プラズマ式ライター(USBライター)
[特徴]電気によりアーク放電により発熱する方式。USBからの充電式が主流。水濡れで感電する?という話もなくはない。
[入手性]Amazon.co.jp その他はホームセンター?ドンキ?

131 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 12:44:29.85 ID:pfQ13U810.net
火薬発火のスピットファイヤ
白金触媒発火のもあるな

132 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 12:59:55.97 ID:72FUccmE0.net
>>103
プリムスは店で壊れてるのあるもんな。
あれ見た目いいけど、すぐ壊れそう。

133 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 13:17:36.03 ID:CLXG6Lie0.net
>>127
>ロックライター
商品名じゃない?
フリントライターと区別する意味があるのか知らんけど
ヤスリとフリントの部分だけにしたものだよな
うちのIMCOもそうだ

134 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 13:33:05.49 ID:s+8Z/a7b0.net
うんじゃ火打石も勘定に入れてやってくださいです

135 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 13:46:52.94 ID:jss7JJdQM.net
プリムスは純正火打ち石があるのが笑える

136 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 13:55:21.66 ID:GPs1VlXg0.net
スタンガンで

137 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 14:43:59.08 ID:0VeBKJRB0.net
>>131
ふつうに販売してるもので。

>>133
ロックライターは正英産業の商品名か。
「フリント式ガスライター(ロックライター、ピストル型ライター)」くらいかな?
直接ストーブのガスにフリントの火花で点火するってことでフリント式ライターと
分けた方がいいんでない。

138 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 14:53:40.38 ID:CLXG6Lie0.net
火花ライターくらいで良いんじゃない?
うちのはこういうのだな
https://i.imgur.com/i8EesUc.jpg
主に台所で活躍たまに屋外
ロックライターって溶接トーチの点火に使うんだね

139 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 15:36:43.09 ID:201axwJPM.net
>>132
火入れすると渋くなってちょうど良くなるらしいけどね

140 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 17:26:19.92 ID:+2Yj67a4M.net
プリムス買ったんだけど火をつけたあとのようなものがついてる。
こういう商品って販売前に一度点灯確認してるの?

141 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 17:51:59.42 ID:CLXG6Lie0.net
プリムスは知らないがやっているメーカーはある

142 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 18:40:42.77 ID:5SsiAc2l0.net
2243も153も火を付けたあとなんて無かったな。

143 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 19:09:38.54 ID:K71iohRTM.net
>>140
どこで買ったの?

144 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 19:33:06.42 ID:0SsjYiJO0.net
着火は、やりやすさで選ぶなら台所で使うやつ。(当然だな)
確実性なら、フリント式ライター。ガスが切れても火花で着火できる。(ただし、かなり面倒、もしくはコツ習得が必要。

と言いつつ、今はターボライターを2つ持つ。

145 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 21:08:39.77 ID:krpbXXAaM.net
ロックライダーは大きく重たくジャマなのでネタです
また
溶接部バーナーの先に火をつけるのに安全で良いだけなので
山で使うのはネタに歓んでる延長なんでしょう
ネタ道具なので本気にしないでね

146 :底名無し沼さん :2017/08/27(日) 22:12:55.91 ID:jaiGKf270.net
>>88
でもタケコプターみたいだからなぁ

147 :底名無し沼さん :2017/08/28(月) 18:02:32.62 ID:6CF/LldZ0.net
>>1
今更なんだが、『前スレ』の項目でhttpsをhttpにしてはいかが?
専ブラ次第ではポップアップで前スレの>>1が読めない。

後、次スレ立ての時期だけど>>970ぐらいにしてはいかが?

148 :底名無し沼さん :2017/08/28(月) 18:20:42.63 ID:SSGdlzY40.net
>>147
あなたが時期を見て次のスレ建てして下さい。

149 :底名無し沼さん :2017/08/28(月) 18:27:25.94 ID:GF1xKfytF.net
>>147
アドバイスありがとうございます。
スレ立ての参考にさせていただきます。

150 :底名無し沼さん :2017/08/28(月) 21:04:16.73 ID:bPRt05fA0.net
>>145
登山をせず、車・バイクで移動の俺はロックライター使ってるよ。
まぁ溶接もするからどっちでも使うけど。
あと車内の配線するのにガスの半田コテの着火にも使ってる。
使ってるストーブは123rとUS600。
US600はイグナイターついてるけど、ロックライター使っちゃうね。

151 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 13:38:53.24 ID:E8PNgjmXM.net
色々使ったが、ガス式はEPIが最高。

152 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 13:42:13.00 ID:IecKyXU5M.net
直結式は3700が最高なら同意する。
分離式まで含めると相当ビミョー

153 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 17:57:33.71 ID:T20wy0cL0.net
>>123
ロックライターですね。
ぐぐってみます!

154 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 18:56:20.29 ID:ROq/WZaFd.net
レボ3700か・・・
EPIが、何故現行機をゴムパッキン無しにしたのか小一時間問い詰めたい。

155 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 21:44:56.33 ID:xyW523CZ0.net
レボは風に弱そう
アミカス持ってて買い足すメリットある?

156 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 22:19:32.57 ID:2cMpYCWO0.net
アミカスは精度悪くて微調整効かないから
飯炊くならrevoがいい

157 :底名無し沼さん :2017/08/29(火) 23:12:17.62 ID:2KFG77l9M.net
勉強になります。
ロックライターポチってみます。
北岳に行ったときP153が点火しなくて困りました。

158 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 00:06:52.13 ID:/MpTsjDM0.net
北岳じゃP-153のイグナイター点火しないわ。
ロックライターもいいけど、マッチもってけ。

159 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 00:44:21.18 ID:La+kx3UJM.net
>>158
すいませんマッチって普通の仏壇にあるようなやつですか?
風に弱いイメージなんですが。

北岳でP153で点火しなかったので壊れたとおもいましたが下山したら普通に使えたので。
高所じゃむりなんですね。

160 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 00:54:56.73 ID:/MpTsjDM0.net
そうただのマッチ。
風に弱いっちゃあ弱いけど、薪に火をつける
じゃあるまいし、風を背にしてつければいい
だろ。

てか、マッチつけられない世代とか?

161 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 00:56:44.06 ID:/MpTsjDM0.net
あ、防水マッチでもOK。

P-153の圧電式イグナイターは標高2500m
あたりからつきにくくなる。

162 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 01:38:19.22 ID:klLoGkcuM.net
>>159
長い柄の仏壇マッチと仏壇ロウソクがあれば防風防水マッチが自作出来る

水中でも燃え続けるような売り物の防水マッチには敵わないが

163 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 01:53:35.22 ID:La+kx3UJM.net
>>160
43なのでマッチ世代です(笑)

164 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 07:39:24.55 ID:42qaPODi0.net
>>158
槍の肩じゃREVOのイグナイター機能したぞ
接点の調整が悪いんじゃないの?

165 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 07:56:45.61 ID:m65SJTud0.net
非常時はガムの銀紙と単三電池でつくぞ

166 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 10:30:57.53 ID:H5spXyOGM.net
EPIレボが問題なく使えるのに、プリムス153はロックライターとかマッチで頑張らなければならない悲劇。

岩谷プリムスは、広告やマンセー記事でジャブジャブ経費注ぎ込むより、製品開発に注力してくれ。
153に至って、役立たずのイグナイタと固着する回転ゴトクをなんとかしてくれ。

P-154は、レボみたいなマトモなモデル出してくれマジで。

167 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 10:38:54.14 ID:n9qR2Dbe0.net
>>163
マッチ世代は10上だろ

168 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 10:43:16.30 ID:5VfG8g/fM.net
ギンギラギンにさりげなく〜
さりげなく〜 生きるだけさ〜♪

169 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 11:07:48.28 ID:verq9yA00.net
点火にはマッチ擦るのが一番マッチする。

170 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 11:10:49.81 ID:2//oEOuX0.net
REVOと153は何スレか前のゴトク比較が興味深かったな。

171 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 12:03:10.91 ID:cFLC8t4v0.net
P154って出るんですか?

172 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 12:33:16.06 ID:DTKdyozbF.net
>>170
kwsk

173 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 12:36:44.56 ID:0v4Q0fdT0.net
P155まで出てますが

174 :底名無し沼さん :2017/08/30(水) 12:43:54.58 ID:00MCm5nrd.net
4本五徳のP115か、小さいレボが欲しい

175 :底名無し沼さん :2017/08/31(木) 20:04:08.85 ID:cjpNvpCAa.net
煙草吸わないけど非常時&点火用にzippoはいつも携帯してるな。

176 :底名無し沼さん :2017/08/31(木) 21:46:31.99 ID:k9bYtt7N0.net
>>175
ジッポーはオイルがすぐに蒸発するから、非常用には
お勧めできないな。
密閉できる容器にオイルを入れて一緒に持ってるなら、まだわかるけどさ。

177 :底名無し沼さん :2017/08/31(木) 21:54:37.55 ID:i0aKVFHe0.net
すぐに蒸発するったって1日一箱吸っても満タン一週間弱もつだろ
タバコ吸わなきゃ一山行くらい平気で持つわな
イレギュラー考慮するなる別の火器も持ってけ

178 :底名無し沼さん :2017/08/31(木) 22:42:03.51 ID:Tn/msfaK0.net
Zippoは開閉音と香りは大好きなんだが低温と強風に弱い上に
燃料残量が見えないのもアウトドアでは残念。
ガスのターボライターに変えたわ。
前にも張ったけどこれマジでいいよ。
WINDMILL ウインドミル ガスライター BEEP3 バーナーフレーム 充填式 ニッケルサテン BE3-0001
http://amzn.asia/b3v5d38

179 :底名無し沼さん :2017/08/31(木) 22:51:11.34 ID:O0d+so9zM.net
ターボライターは圧電式イグナイターなので
それほど信頼性はない。
点く点かないでいえばZIPPOの方が上。

180 :底名無し沼さん :2017/08/31(木) 23:17:07.67 ID:i0aKVFHe0.net
夏冬、高低、人数問わず白ガス使うからZippoでおk

181 :底名無し沼さん :2017/08/31(木) 23:48:43.12 ID:TzD9cV3fM.net
>>177
一週間は言いすぎだろう

182 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 01:27:47.97 ID:L3EPE4Hx0.net
>>181
俺も同じこと思ったけど「弱」だからあながち間違いではない
実際5〜6日かな

183 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 07:07:27.60 ID:nqe97BBQ0.net
ガスに着火するには空のジッポでいいけど、重量比でどうかだの

184 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 07:37:15.30 ID:6bPo26aH0.net
ジッポ、寒いとダメだろ

185 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 07:51:09.01 ID:GtOWaS3WH.net
いいとこ取り?のプラズマライターは
何か欠点ある?
高所で着火するのだろうか

186 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 08:09:48.38 ID:sgoc7u+kM.net
ジュニアバーナー
雪山じゃ使えないの?

187 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 08:47:52.95 ID:ZqKmIi60d.net
バーナーというかガスと着火ボタンの問題

は!ストーブにジッポのヤスリ部分取り付ければ!
SOTOあたりがアミカスの皿の縁に付けないかな

188 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 09:25:19.52 ID:taLh1Jdwa.net
オレは点火にCLIPPER使ってる
ガス充填もできるし、石を交換する部分が取り外せるのでそれだけ持っていっても着火できるよ
http://i.imgur.com/u4vz3wJ.jpg

189 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 11:22:06.74 ID:eKFNoRsLM.net
(´・ω・`)つ https://item.rakuten.co.jp/auc-funksstore/200a-igniter/

190 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 11:27:52.77 ID:ceK9bPSv0.net
毎回重いマグネシウム棒持っていくアホ
一回の山行で何千回着火する気だ

191 :節子 :2017/09/01(金) 11:41:03.37 ID:y5RLgFeXa.net
>>188
わんぱくなイルカは連れて行けへんで

192 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 11:52:49.80 ID:rL1M1cbt0.net
>>190
割りと細いのもあんだけどねー。焚き火をするには不便だけどトラブルがまずないってのは魅力でもある…

193 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 11:58:50.92 ID:GBcXyIloM.net
尼で売ってるクソ安いマグネシウム・ストライカーって重いってほど重くないよなあ。

194 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 12:38:33.79 ID:akTILA1r0.net
>>187
http://amzn.asia/1TZKsNE

195 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 12:43:09.36 ID:kOmpnmuaF.net
>>194
こんな感じの持ってるけど火花がジッポの半分で、冬にはつかなかったよ
マッチ持ってたからいいけど

196 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 12:45:18.51 ID:fB+UCEQHd.net
>>190
マグネシウム火打は最悪火種作って焚き火もできるからな

197 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 13:55:08.70 ID:M6TQcOKTd.net
冬にグローブ付けてライターって、グローブが傷みそうなんで素手なんだけど、
なんかもっといい方法ある?

198 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 13:58:37.79 ID:gFOjqV3pa.net
ホームセンターで500円位の作業用グローブ買えばいいのでは?

199 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 14:18:58.85 ID:akTILA1r0.net
>>197
http://amzn.asia/fBHA4Df

200 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 14:54:33.11 ID:z8Woap4G0.net
>>187
古いMSRの点火装置もそんなだったね。

201 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 15:22:54.13 ID:ieSBHv1I0.net
ガスが切れたフリント式ライターが最強だろ JK

202 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 15:35:48.30 ID:VQilAH3L0.net
>>192
amazonで送料込み129円というのを非常用に持って行ってる
山の着火込みで楽しみたい時はファイヤースターター最高です
ちなみに
胸部ベルトにホイッスル&ファイヤースターターというのも非常用に装着してる

203 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 15:49:18.95 ID:ZBFyYnNxa.net
>>202
斜面滑落して胸のマグネシウムが岩と擦れて発火まるで走馬灯とかマジで胸熱マジ熱い

204 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 16:37:39.57 ID:+mrZZL/C0.net
>>203
そんなんで火が点くなら苦労しない

205 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 16:44:38.56 ID:0gmfYF7Vd.net
>>177
一週間持った事はない

206 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 17:41:49.92 ID:z8Woap4G0.net
みんなマグネシウムと書いているがセリウム合金じゃないの?

207 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 18:05:48.08 ID:8sPIzdaOp.net
バーゴの奴使ってるけど

208 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 18:31:42.66 ID:GBcXyIloM.net
フェロセリウムだけじゃない。
マグネシウム合金もある

209 :底名無し沼さん :2017/09/01(金) 22:18:21.63 ID:Qec3zx5TM.net
ジッポで1週間持つと言うやつは知ったか
あんな隙間が大きいモノ4日が良いところ

210 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 09:37:36.90 ID:2Gz3WUL4a.net
>>209
ラップできちんと包まんの?

211 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 09:59:53.69 ID:ZA7vzkQDa.net
用途と使用頻度によるので、zippoと言えど様々かと。自分は香炉やサイフォンのアルコールランプで使用するので、オイル補填は豆にやりつつ山の友(厳冬期の山まはやらない)と、zippoを非常袋に入れっぱなしでは全く話が違うのでは。

212 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 10:00:57.09 ID:YvF2zgnea.net
>>210
えっ…

えっ?

213 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 10:54:02.80 ID:YFi5ED5aM.net
>>210
常に揮発してるものをラップで包むだと?
水分の表面伸びが良いく直ぐにやられるラップで!!?
意味がわからない

214 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 10:55:59.99 ID:YFi5ED5aM.net
単純な疑問なのだが
どうして強風に強いイムコを使わないんですか?
俺はイムコなら1つ持ってる
そして山にはフリントタイプのガスライター持っていってる

215 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 11:09:28.44 ID:4haS1M/y0.net
点火するのに必要なだけだから。
その意味じゃ、ストームプルーフマッチ最強。
土砂降りの中でも点火できる。

216 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 11:16:33.98 ID:9yB8uxJW0.net
土砂降りの中で点火してなにをやるんだよw

217 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 11:30:02.75 ID:cbnHukVk0.net
日本の3000m級でもイグナイターで点火できなかったことは一度も無いな。
EPIとSOTOしか使ってないが。

218 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 11:37:54.98 ID:/AuOYNXE0.net
>>214
イムコは燃料の容量が少ないんだよねー。
見た目と雰囲気は俺も好きだよ。

219 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 12:20:44.46 ID:DMmGtwDg0.net
昔煙草吸ってた頃はジッポ使ってたけど
ズボンのポケットにいれてたらオイルが揮発して太股の皮膚がただれた事があった
それからジッポは使ってないわ

220 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 12:28:22.17 ID:dy3A61zn0.net
>>219
そうなるとハクキンカイロも使えないのか?
時々ジッポオイル使ったりするんだが

221 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 13:19:00.23 ID:YFi5ED5aM.net
>>220
揮発性がジッポ用より高いから
3日持てばいい方かな

222 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 15:09:54.01 ID:vwoMAPiL0.net
>>214
僕もイムコ使ってるよ
https://i.imgur.com/i8EesUc.jpg
でも強風に強い?特にそんな様子はないが。

223 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 15:16:32.61 ID:YFi5ED5aM.net
>>222
比較対象がジッポだから
いむ子は十分風に強い

224 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 18:42:24.06 ID:z7StKFImD.net
いいんだよ。Zippoはロマンだから。
もちろん、俺の愛用ストーブはスベア。

225 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 21:04:56.97 ID:gouNIxiV0.net
>>217
ジェットボイルは、冬場の2000mで普通の点火はできなかった。
手でバーナーヘッドを覆ってガスを溜めてから火花飛ばしたら、着火した。

>>224
実用目的まったくないのに、二つもっている。
一つは、葵の紋所。
ストーブは武井301。

226 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 21:14:05.82 ID:TbilH28X0.net
ZIPPOもバーナーも20個からが勝負だ

227 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 21:18:43.20 ID:WiqGLfjbM.net
>>226
下手な鉄砲よね

228 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 21:45:43.25 ID:XDKPPm3fa.net
地で頑張ります

229 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 22:16:54.49 ID:z7StKFImD.net
>>225
最近は高くなったのでやめたが、一時期年号が入っているのがうれしくて、10年くらい毎年スターリンを買ってた。
なくしたり、壊れたりするので、手元に残っているのは5個しかない。
ケロ燃はシブいな。
俗っぽい俺には使いこなせないな。

230 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 22:47:24.82 ID:Cr1u2/Cr0.net
>>222
そのイムコは間違いなく強風にも耐えるだろ。

231 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 22:48:16.69 ID:FBPMLqQ90.net
俺のジェットボイルミニモは岩陰でだけど普通着火したぜ1月の谷川岳
雪を溶かしてお湯を作ってみたらなんか変な味がした
今年はお湯持っていく

232 :底名無し沼さん :2017/09/02(土) 23:41:30.73 ID:20VIVSK40.net
8Rと地

233 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 14:41:43.81 ID:4bEbIvAkM.net
厳冬期の2k〜3kは、EPIは全般的に点火が良い感じだがBPシリーズよりレボの方が着火がさらに良い気がする。

殺生ヒュッテ、雲取小屋他でもライター出したことない。
毎回一応、ビックのライター持ってるけどね。

234 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 20:05:57.43 ID:bMtWemdf0.net
どなたか8Rの息継ぎ現象をスパッと解決する方法をご存知ではないでしょうか?

235 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 20:11:36.96 ID:gANqPMn1a.net
完全分解して掃除
これで解決

236 :底名無し沼さん :2017/09/03(日) 20:21:35.35 ID:bMtWemdf0.net
知りたいのは原因なんですが。
まあ、おっしゃる通りですな

237 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 03:01:41.91 ID:WPweZNlT0.net
imcoのほうがzippoより使わないときの減少が少ないのでオイルが長持ちする。

いま、
プリムス2253を角型コッヘルに入れてます。

238 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 12:01:18.86 ID:FfapBbNBM.net
寒い時期、8Rは息継ぎしやすいと聞いたことがある。
ミニポンプで加圧してみてはどうか?

239 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 12:19:17.46 ID:fkWCyM2ta.net
息継ぎの原因はひとつじゃないからな
購入時の状態にに近づける努力が手っ取り早い

240 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 16:00:43.98 ID:8XMeytVVM.net
ジュニアバーナー持ってるんだけど
冬場でも快適に使えるのを買い足したいです
オススメ教えてください
ジェットボイルも検討してます

241 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 16:25:05.42 ID:QJg/AIkn0.net
>>240
冬っていってもどこに行くんだ?
それによって回答が違う。
雪も降らないような山ならガス缶をプロパン入りにすれば十分だろ。

242 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 16:39:47.65 ID:kMq6K6ne0.net
>>240
コールマン 508か

243 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 17:40:15.16 ID:FZcNFO3h0.net
昨日やってたNHKの雪山スキーの人達はジェットボ使ってたね
あの手の人達は大体ジェットボだよねスポンサーとかなのかな

244 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 17:48:02.76 ID:lax7RxQ10.net
とりあえずお湯が沸けば良いのかな
お湯の元はあたりにたくさんあるし

245 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 17:52:33.37 ID:VLlpPOh30.net
賃貸アパートの契約書に
石油ストーブ禁止って項目があった。ひどい。
焚き火は禁止じゃなさそうだ。

246 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 18:00:40.83 ID:Np2kI2tvp.net
>>238, 239
ご指摘の通り、加圧→試行済み、最初は良いが徐々に息継ぎ(冬場)。しかもウィックは昨年冬交換したばっかり。やはりバラすしかないか。つっても直せるアテがない。

247 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 18:06:46.53 ID:5mz2FWtw0.net
>>245
燃料ストーブでどれほど火事起こってるか
保険でもカバーしきれないのでしかたないだろう

248 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 18:48:11.99 ID:KGFFLHEH0.net
>>240
ドラゴンフライ+サイレンサーがオススメ

249 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 18:57:05.16 ID:FZcNFO3h0.net
>>245
真冬に石油ストーブなしは厳しいな
暖をとるのに部屋で焚き火台運用するのはいたしかたないな、がんばれ

250 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 19:40:35.35 ID:Ijv1jWhD0.net
>>240
ジュニアバーナーには、これ
https://cutiewing.net/st-310_cb-heater/
が良い位置関係になりそうだが。
それと、CB120g、250gはイソブタンがあるから、それに換えるだけで0℃付近は楽になる。

ジェットボイルは、最近のは知らんが、初期のはパワーチャージャーが装着しにくくて、使いづらかった。

251 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 20:10:13.92 ID:ad+GF/KVM.net
うーん、真冬はたまに725の遮熱板外すときあるが、8Rでやってる人見たことないからお薦めしづらい・・・
燃焼加圧サイクルが負けてるのか、動作不良なのか難しいところですな。

252 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 21:12:58.91 ID:LHIagA8P0.net
>>240
重くていいならジェットボイルミニモ
本当に必要ならSOTOのウィンドマスター
本気の雪山で人生を謳歌するならMSRのドラゴンフライ

253 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 23:44:52.65 ID:voVHcOcn0.net
>>245
ガソリンならいいんじゃね?

254 :底名無し沼さん :2017/09/04(月) 23:58:30.34 ID:J6BxHpIg0.net
EMP攻撃があったら圧電子もぶっこわれるんかな

255 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 02:11:39.93 ID:Vl0g3b770.net
スポーツスターは改造なしでケロシンイケるみたいなので週末に試してみます

256 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 07:17:20.29 ID:zFsluEgz0.net
>>245
ファンヒーターは?

257 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 08:37:22.89 ID:WxwwGQuZ6.net
>>253
ガソリンも石油だと思うんだけど。
最近は違うのか?

258 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 15:45:56.10 ID:KmHcvB240.net
石油≒灯油という概念をごり押しすればあるいは。

259 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 15:54:15.52 ID:CCGDVFHC0.net
>>257
原油という話なら同じだな

260 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 18:56:34.65 ID:zFsluEgz0.net
>>257
原油からガソリンを精製する時に出るのが軽油で、それをさらに加工?すると灯油だっけ?

流石にガソリン=灯油は違うと思う

261 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 20:11:07.72 ID:Ga8OGqNW0.net
原油を精製すると、LPガス、ガソリン・ナフサ、灯油、軽油、重油が出来る
いづれも石油製品

262 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 21:41:16.99 ID:7WgBBJrl0.net
>>245
火鉢で炭火

263 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 22:01:38.45 ID:psjXCnEKM.net
>>241
雪山で使いたいです
プロパン入りので使ってますが、秋の3000mですら使えなかったです

264 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 22:05:52.94 ID:DT7O/4Pw0.net
>>263
だったら、液燃基本で、プロパン入りのOD缶の倒立を使えるジェネレーター
付きの分離式バーナーを併用できるか考えるしかないだろ。

265 :底名無し沼さん :2017/09/05(火) 23:43:54.21 ID:K7CE0kGQ0.net
SOTOのアレ、いつ出るんだ?
出す出す詐欺のクソメーカーとか言われ始めてるぞ
いいのか?SOTOの社員

266 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 01:43:58.73 ID:UKIs9D2IM.net
>>263
中国製なのがムカつくが、オプチマスのポラリスは良い仕事する。
國際は故障知らずだが、火力の微調整しづらい

267 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 06:32:05.34 ID:2u5vLB6PH.net
國際の火力の微調整は火から鍋を離せばOK
めっちゃ微調整できるようになる

268 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 06:34:42.27 ID:Vq50+kMH0.net
どうやって距離調整してるの?

269 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 07:07:03.39 ID:8N760pWN0.net
>>245
きちんと目張りして練炭使っとけ

270 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 08:18:14.28 ID:3nV66i+hM.net
ウィンドマスターは雪山で使えないの?

271 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 10:59:56.49 ID:WBOor4X+0.net
国際とポラリス両方持ってる。灯油使用だが国際は風がある時の余熱がやや難しい。ポラリスは楽だった

272 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 11:41:18.89 ID:Ae/IHdBGd.net
国際でヒーターアタッチメント使ってるが、ポンピングでの火力調整が面倒でね。
ガソリン使用であえてケロジェットに変えて使っているけど、全開で中火と強火の間くらいなのよ。
実に丁度いいね。参考までにね

273 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 12:01:27.39 ID:BxalrKQ16.net
>>260
石油ストーブ禁止

ガソリンなら良いんじゃね?

ガソリンは石油じゃないのか?

って流れなので灯油は関係ないのよ。
石油=灯油って考えがこの板の主流ならわからんけど。

まあ言葉遊びだな。
蛇足ですまん。

274 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 12:44:49.14 ID:3+H8am/KM.net
>>270
グッドだが、マーベラスではない。

275 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 14:00:12.99 ID:MDWDJKm2M.net
>>263
つP-155S
ウルトラ・スパイダーストーブU

276 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 14:26:04.47 ID:yWQTfFsgd.net
>>263
秋の3000mならジェットボイルはいいよ
あれは風に強い

277 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 14:46:27.61 ID:d2c+vrvSM.net
いろいろありすぎてわからない
ジェットボイルって料理できるの?

278 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 15:29:13.73 ID:eAGQ0rQh0.net
火力微調整は無理
DUGのほうがいい

279 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 16:14:35.25 ID:HFUIgPyE0.net
名前の通り湯沸かしか…

280 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 19:23:59.84 ID:y6UvuTkaM.net
>>275
スレ住人を頼ってるのに、わざとゴミ製品を薦めるとか酷いやつだ。

281 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 19:30:37.22 ID:WBOor4X+0.net
ガソリンストーブを使う場合、ロックライターで着火できる?
灯油バーナーは無理だったわ

282 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 19:52:47.12 ID:nEIzbT1X0.net
>>280
ゴミなの?どの部分が?

283 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 20:31:28.41 ID:y6UvuTkaM.net
P-155Sはゴミである事実は変えようないが、
ネタで気付かないフリしてるのか、ガチで分かってないのか・・・

284 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 20:34:35.23 ID:nEIzbT1X0.net
>>283
ガチなので教えてください。

285 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 20:41:28.66 ID:KuwnlRFLM.net
ゴミとか極端な言葉で偉そうに悦に入る輩は
言語表現力が低い低偏差値低学歴ジジイ
まあコンプレックスの裏返しなんだろう

286 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 21:13:46.71 ID:y6UvuTkaM.net
>>285
子供は早く寝なさい。

287 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 21:30:59.87 ID:vNyQFjHR0.net
>281
着くみたいだぞ。自分が試した訳ではないので、人の動画ですまんが。
https://youtu.be/TC4nFC4bgrU

288 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 22:18:26.41 ID:WBOor4X+0.net
>>287
サンクス
灯油とは違うな

289 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 22:40:21.31 ID:FWtXOUCx0.net
>>287
その動画内でもやってるけどロックライターは一気に引ききらず
トリガーを何度かゆっくり軽く引いて石の粉を削り先端に付着させてから
トリガーを引ききると大きな火花になるって至極当たり前な裏技があるんよ。

290 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 22:43:05.97 ID:vNyQFjHR0.net
>>288
ちゃんと灯油も気化してんなら、着きそうだけどな。
冷えたままだと厳しいのかもね。

291 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 22:46:19.90 ID:vNyQFjHR0.net
>>289
飛ばないではなく、飛ばさないってことなのね。
凄く勉強になった。
俺は低地しか行かんからもっぱらライターで事足りてしまう。

292 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 23:13:55.54 ID:FWtXOUCx0.net
>飛ばないではなく、飛ばさないってことなのね。
やってることは普通のメタルマッチと同じだね。
火花にならないよう削り粉を溜めて一気に引火させる。

このやり方はホエーブスを愛用してた親父から教わった。
多分しっかり溜めれば灯油も行けるんじゃないかな。

293 :底名無し沼さん :2017/09/06(水) 23:35:53.66 ID:5yuQw21i0.net
ストームブレイカー今度こそ発売か

294 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 00:45:08.83 ID:7YXrUzZ70.net
このあとすぐ!

295 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 01:47:01.98 ID:lnKnk9zz0.net
>>284
低温下でも液出しすることで火力を落とさずに使える数少ない国内正規販売の良いストーブだし
特段の不具合も無い
ゴミと言ってるのは詳細を答えないことからわかるようにただの煽り

296 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 01:50:45.12 ID:O9GOUuVD0.net
SOTOのは来春決定か

297 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 02:40:48.58 ID:a7DcKs4CM.net
>>286
しょぼい返しだな
居丈高だったのに恥ずかしいやつだな
今後は自分の気に入らないだけの製品を根拠もなく貶したりしないように気をつけろよ

298 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 06:45:09.19 ID:eAbD0xVxM.net
P-155Sウルトラスパイダーがゴミである理由

五徳と脚の関係
平らな鍋底なら4本五徳の方が安定するが、地面は鍋底みたいに平らじゃない。
わざわざ分離型にして安定をうたってるくせに3本脚より安定しない4本脚
キャンプテーブルの上でしか使わせないつもり?カメラの三脚が何故3本脚か考えて欲しい。
しかも、分離型のくせにやたら重心が高い設計、広げた五徳より脚の方が狭い。つか、冬山に大鍋で水作ってたら何回か倒れてた。

前期USトレイル、EPIのAPSA、SPLIT、スノピのデルタポッドの方が良く考えられてる。

つか、3000mの雪山なら液燃モデルを使った方が良いと思う。

他のメーカーがイグナイタで点火出来る条件で、点かない岩谷プリムスの糞イグナイタ着けないことにしたのは評価したいw

(´・ω・`)貧乏じゃなければ、他のメーカーの分離型何種類か買ってみ?使わなくなるから。

http://www.iwatani-primus.co.jp/products/primus/images/41-7.jpg

299 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 07:02:33.06 ID:CYiSjQxU0.net
>>298
キャンプ使用なら問題ない、という事が分かりました。
山は登らないので問題ないです。

300 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 07:10:50.29 ID:eAbD0xVxM.net
263 底名無し沼さん (ブーイモ MM67-gw1r)[sage] 2017/09/05(火) 22:01:38.45 ID:psjXCnEKM
>>241
雪山で使いたいです
プロパン入りので使ってますが、秋の3000mですら使えなかったです

275 底名無し沼さん (ブーイモ MM67-YgIV)[sage] 2017/09/06(水) 14:00:12.99 ID:MDWDJKm2M
>>263
つP-155S
ウルトラ・スパイダーストーブU

280 底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-FNi8)[] 2017/09/06(水) 19:23:59.84 ID:y6UvuTkaM
>>275
スレ住人を頼ってるのに、わざとゴミ製品を薦めるとか酷いやつだ。


(´・ω・`)岩谷プリムス最高!と書き込むアルバイトとかあるの?

301 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 08:05:19.65 ID:XtBuV7BvM.net
>>300
時給いくら?

302 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 10:13:13.48 ID:HVYoLsKS0.net
>>263
プロパン入りのCBって、プロパンブタンでしょ。
それより、イソブタン95%がいい。最後まで成分比が変わらない。
厳冬期の高所でなければ、パワーチャージャーでいけると思うけどなあ。

>>275
P-155Sより、
P-136Sを液出しで使いたいと思っている。
やった人、いない?

303 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 10:14:24.99 ID:XS0ad0Dh0.net
久々にスベアの火入れをしてみて驚いた、静かだ
NOVAのバーナーに慣れすぎていたようだ

304 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 11:51:07.03 ID:tMOtLenLa.net
>>68
穴あけて自販機横の空き缶入れに

305 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 12:16:51.10 ID:dcO4o6s4M.net
で、結局どこがいいの?
コスパ良くて雪山でも使えるの教えてください

306 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 12:24:34.36 ID:a3kIhBaVd.net
>>305
コスパと雪山は結び付かない言葉

307 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 12:31:34.64 ID:lr2CTbuk0.net
P134VF
ちょっと前に7,000円弱で買えたのになぁ

308 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 12:34:24.06 ID:eAbD0xVxM.net
アルコール、白ガソリン、エコ灯油は一斗缶で買えば安い。
それぞれ1本づつ玄関に置いてる。

ガラス製浣腸器に耐油チューブ繋ぐと、一斗缶から吸い出して小分けし易い。

309 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 12:39:58.00 ID:np45xprUa.net
>>308
浣腸器って、売ってるの!?
と思ってアマゾン見たら、1Lのやつとか10万以上するのね
マジビビったわw

310 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 17:30:08.86 ID:GbMyCLmO0.net
epiレボがの点火がスムーズにいかなくなった 

10回くらいカチャカチャしないと付かない

分解したほうがええの?

311 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 18:53:36.61 ID:HVYoLsKS0.net
>>307
俺もP134VF がAmazonで6900円(いい数字ですね)、と書こうと思ったら、14000円になっていた。
14000円が妥当な値段と思うが、なんであんなに安かったんかね?

>>305
安くあげるなら、
P-136S(1万円)を液出しで使うかな。

ジュニアバーナーに、キャプテンスタッグのインクリーザーを試してごらんよ。
https://cutiewing.net/st-310_cb-heater/
たったの2000円ちょっと。
これとユニフレーム・プレミアムガスで、十分いけると思うよ。

312 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 19:51:34.45 ID:HYmnkAeS0.net
>>132
プリムスに限らず展示見本がこわれてるってよくあるよな

313 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 20:14:40.69 ID:G9e8thXG0.net
P134VFは廃盤品だから処分価格だったんだろう
ボトル付きで14,000円だからまだ安いと思える商品だがね

314 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 20:16:21.03 ID:eAbD0xVxM.net
>>310
早まってはいけない。ギャップが狂ってるだけかもしれぬ。

315 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 20:23:08.70 ID:HVYoLsKS0.net
       ,  -‐- 、 ┃         >>313
   ♪    /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
       //ミ/           ヽ   ♪
     , - 、!({ミ/             ヽ
    / 、ヽ⊂!´/ ''''''    ''''''     「i「i}i、  なるほどなるほどなるほどー
  /冫┐ i'´.l (●),   、(●)  ,{  ノ
   ̄  l  l l    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ーゝ 'ヽ、   ♪    
        !  l ',    `-=ニ=- '     /ヽ \         
       l  ヾ,、    `ニニ´    / -‐、‐ヽ  >      
      t     /` ー- 、___,ォュ'´   ヽ、  /         
         ` ー-!    、`ーi 「´     , -‐'´
          ` ー- 、l  l」     <             

316 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 20:37:18.60 ID:i0B5a9jyM.net
軽くて冬でも快適に使えて
ソロでなく2人で使える
オススメバーナー教えてください
登山で使用します

317 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 21:42:06.84 ID:8WxGO28A0.net
>>302
磯豚でもつかえるのはせいぜい氷点下前後まで。
気化熱でドロップダウンするから−5℃になったら長くは使えない。

だから、液出しが必要なんだが(液体で出してヒートパイプを通してで気化する)、
液出しするには缶から押し出す力が必要だが、それがプロパンの気化圧力。

318 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 22:26:59.91 ID:mzGsQpwh0.net
>>316
登山なら外気温にもよる。
まぁほぼ好みで、って事になりそうw

319 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 22:31:22.64 ID:TN/wJD450.net
>>293
むりぽ

320 :底名無し沼さん :2017/09/07(木) 22:48:24.76 ID:lr2CTbuk0.net
>>313
15年にも投げ売りされてた
今年も買っちまったw

321 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 07:12:12.29 ID:0g/2CjGiM.net
>>318
外気温は−5度くらいまでです
軽くて扱い易いのないですか?

322 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 09:14:32.39 ID:gK186p5y0.net
>>302
>P-136Sを液出し
133Sだけど液出しで使ってるよ
特に支障ない

323 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 12:46:57.06 ID:sKA4hBdfa.net
P-136S持ってるけどUガスを液出しするとバチバチバチって感じの音立てて怪しい燃え方するのなんだろうか
結局ビビって液出しは止めてバーナーの近くにガス缶を置いて温めながら使った

324 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 15:39:32.78 ID:DBdob3bXM.net
マジで、このスレはサイバーエージェント系の社員常駐してるみたいだw

( ゚ω゚ )つ 軽くて冬でも快適に使えて
ソロでなく2人で使える
オススメバーナー教えてください
登山で使用します

( ゚ω゚ )つ プリムス最高!!

( ゚ω゚ )つ プリムス最高!!

( ゚ω゚ )つ プリムス最高!!

( ゚ω゚ )つ プリムス最高!!

( ゚ω゚ )つ プリムス最高!!




(´・ω・`) こえーよwマジでヤバ過ぎるだろww

325 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 18:03:40.44 ID:VxkOgU4OM.net
>>324
プリムスに余程恨みがあるのか?

326 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 18:12:10.17 ID:c62HR6y00.net
>>322-323
ありがと。
自分で使ってみるしかないということか。


>>325
自分の嫌いな製品を称賛する意見があると、メーカーの回し者に見える病気があるんだろ。
逆に俺は、324が他メーカーの回し者に見えてしまう。

327 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 18:18:23.89 ID:qYRPCS950.net
>>326
ああ確かにそうだね。
別にプリムスごり押ししてる風にも見えんけどやたらレスに反応してるよな

328 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 20:23:01.28 ID:9Qux3B2ZM.net
今日は-15℃だから液出しだなと思って初スパイダーで液出してたらボボボボッてなって
安定しなくて調子わりーのかなーハズレ買ったかなー(´・ω・`)ってなったんだけど諦めてボンベを正立させたらすこぶる安定して燃えだして、えっ?ってなったんだがそれから液出しで使ったことない

因みにガスはプリムスのノーマルガスです

329 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 20:38:02.47 ID:c62HR6y00.net
>>328
ふーん
ガソリンも同じジェネレーターだから、ガス液出しが気化不足になるとは考えにくいけどなあ。
しかし、現象として出たものは、認めるしかない。

プロイソなら気化しやすそうだが、再チャレンジする気ない?

330 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 21:22:02.90 ID:Dt5+sQf1d.net
スノピのガス缶リニューアルしてたんだな

331 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 21:24:35.04 ID:9Qux3B2ZM.net
>>329
あっけなく使えて拍子抜けしたんですけどね
それにしても今時のガスバーナーは優秀ですね流石に冬山のテントの中で炎上するかもしれないプレヒートが必要なバーナーは例え低温にも強くても自分は持ってく気にはなれません
雪洞泊ならこぼれても影響無さそうですが狭いとこではやっぱり…

今年の冬山でまた使ってみます

332 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 21:29:57.61 ID:qYRPCS950.net
>>331
レボ次第で即買いする!

333 : :2017/09/08(金) 21:52:28.38 ID:OGVu7XcPa.net
エスビット良い。
333ゲットなら心願成就ッ!

334 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 22:04:05.06 ID:5I3lIdje0.net
>>328
そりゃそうでしょ。
正立させりゃ、気体プロパンが出てる。
倒立させりゃ、液体ブタンが出てるわけで、ガスバーナーとしてどっちが
普通かといえば気化プロパンを燃焼させてる状態でしょ。

335 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 22:06:42.49 ID:5I3lIdje0.net
訂正
プリムスのGで出るとは思えんが、テント内だから気化したのか?
ちなみにGなら倒立させたところで安定はしないぞ。

336 :底名無し沼さん :2017/09/08(金) 22:10:22.86 ID:Zb5Z6Ofc0.net
>>328>>331
-15℃だと冷え切ったヒートパイプのプレヒが十分じゃなかったんじゃないかねぇ。
十分に暖まる前に急に液出してヒートパイプを冷えた燃料が通り
ヘッドから半生ガスが出て炎が安定しないので熱供給が追いつかず
また冷えてしまったパイプ内を液ガス素通りでずっと不安定って割とはまりやすいミス。

337 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 02:18:41.24 ID:i1dmvwaR0.net
>>321
そんなん、安くて、使い勝手良くて、軽くて、寒さ高地でも大丈夫!なんてのがあるのなら、みんなそれにするがな。
どこかは諦めて使うもんだと思うけどな。
もしくは、それを補間する道具や装備を持つとかさ。
コスパなんて言葉はその人の捉え方でそ。
ある程度高くてもしっかり使えるなら、コスパ最高!って思うだろうしさ。

前の方に他の人も書いてあるけど、液出しのバーナーでいいんでない?ガスもプロパン入ってる奴で。
ガソリンが嫌じゃなきゃ、バーナーとタンク別の奴の方がパッキング楽そうだけどね。

ある程度はこのスレを最初から見てると、それなりの情報や実体験は書いてあると思うぞ。

321にとって良いものが見つかることを願う。

338 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 06:39:58.18 ID:jqfTEnD3M.net
>>337
液だしってなに?

339 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 07:06:15.69 ID:ufe8pzu8d.net
冬山登山って、ザック何キロくらいかしら。

340 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 11:08:44.90 ID:3N0DrK8Ja.net
>>338
ガス缶の中は液体がはいっとるやん
普通はそれを気化して気体で使ってるやん
気化させず液体のまま缶から出して使うんが液出しやね
気温低いとなかなか気化せんからね
生ガス言う人もおるで

341 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 12:33:32.01 ID:jqfTEnD3M.net
>>340
危険そう
ウィンドマスターとかガスだとダメなの?

342 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 13:13:40.90 ID:KHAq1Y7x0.net
>>338
ガソリンバーナーと同じ原理と考えればよろしい。
ボンベを倒立させて液体のままホースからジェネレーターに送り、ジェネレーターで加熱・気化させる。
ガソリンがポンプで空気を送り込んで燃料を押し出すのに対し、ガス液出しはガスの圧力で出す。ここが違い。

普通のガスバーナーは、ボンベ内でガス自体が持つ熱で気化するため、徐々にボンベ内が冷えていく。
これに対し、液出しはボンベではほとんど気化がないので、温度低下が少ない。

343 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 13:17:18.99 ID:KHAq1Y7x0.net
>>337
俺は再三、
 ジュニアバーナーのまま、キャプテンスタッグのパワーインクリーザーと、ユニフレーム・プレミアムガス(イソブタン)を使えばよい、
と進言しておるが、一切、関知してくれんのですわ。
ガスは、冬としては標準。インクリーザーは2000円少々なのに・・。

344 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 13:20:32.71 ID:KHAq1Y7x0.net
>>341
ウィンドマスターは使ったことないが、ST-310は全然効果なし。
燃焼すれば気化熱奪われてで圧力が下がるのは他のバーナーと同じだから、当然かと。

原理が同じなら、ウィンドマスターもそうでしょ。

345 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 14:13:39.88 ID:ufe8pzu8d.net
>>343
無意識で番長ポチってもうた。

346 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 14:26:16.23 ID:omsUGIEHM.net
パワーインクリーザーの重さが
調べても仕様に書いてないな
たぶん250gぐらいだろうから
イワタニジュニアと合わせて500gか
登山にはちょっと重いか

347 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 14:46:55.68 ID:IgB2cB8bM.net
>>343
重いから無理

348 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 15:26:37.99 ID:ufe8pzu8d.net
冬山って体力無い人登るにゃ危ないと思うんよ。
番長インクリーザ恐れるに足らん

349 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 15:57:09.25 ID:ch7ZpIpZ0.net
ブースターは効き始めるまで時間がかかるので
煮物とか作らない登山では廃れた

350 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 17:13:08.57 ID:KHAq1Y7x0.net
>>337と同意見で、
コスト最優先ならパワーインクリーザーでしょ。
ボンベを体温で温めて終盤のパワーダウンが防げれば、ジュニアバーナーが使い物になる。

軽量化して、なおかつ安くあげるには、プリムス133か136を液出しで使うしかないんじゃない?
(これが一番軽いという側面もある)

351 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 19:57:56.95 ID:jzoRWSRC0.net
ジュニアを活用したいのではなく、他の新しいバーナーを欲しがってるのだと思えるがw

352 :底名無し沼さん :2017/09/09(土) 20:16:43.54 ID:ufe8pzu8d.net
めぼしい現行機買い揃えてしまうと、アンティークかマニアックに流れるしかないんよ。
何か買うのも言い訳が必要なんや、察してくんろ。

353 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 00:17:15.38 ID:dlSc980V0.net
寒くなったら何も考えずに国際持ってけ
もしくはP134VFの投げ売り待て

354 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 02:42:01.79 ID:qNW9tAGa0.net
寒くなるとテント内で湯沸かしぐらいはしたいんだが
液燃はテント内で煮炊きするには怖すぎるんだよ

355 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 06:08:27.67 ID:ctB2m7RHM.net
>>353
国際ってなに?

356 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 07:14:39.86 ID:I4FJ7tMQ0.net
MSRインターナショナル?

357 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 07:44:15.95 ID:QFq18BgN0.net
>>354
大丈夫、ガスや固形燃料でも十分に危ないから。
火柱が上がらないだけ少しはマシ、ってレベル。

358 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 08:12:32.89 ID:dlSc980V0.net
テント内湯沸かしならjetboilで事足りるだろ

359 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 08:27:07.28 ID:D0KFdjfEM.net
>>358
テント内でのjetboilは一酸化炭素量半端ないから危険だぞ。

360 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 09:06:26.29 ID:Vp9gg4Fc0.net
>>354
前室で上手に液燃使ってる人見ると感心するよな

361 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 11:52:02.18 ID:A4u5uYed0.net
>>357
液燃は故障が多いんだよ。
俺は、火だるまになっても良い条件でしか使わない。
何度もなっているからね。
「お前のメンテが下手なんだよ」と言われればそれまでだが。

362 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 12:04:04.60 ID:A4u5uYed0.net
>>351
俺たちは店員じゃないんだからさ、そこまで気を遣う必要ないって。
実情を教えれば、それでいい。

安く上げたいなら、インクリーザー
1万出せるなら、プリムス136S
これで結論でしょ。

>>358
テント内−10℃で、ジェットボイルは無理だった記憶がある。

363 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 12:47:22.82 ID:05EnOl8l0.net
寒いところでガス缶添い寝は基本。

364 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 12:55:09.81 ID:JYJ/z1Yda.net
ガス缶ワイフ

365 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 13:59:00.71 ID:Sht3wTUZM.net
ジェットボイルの広告の写真だと岩壁で吊ったテントの中でダウン着込んでお湯沸かしてるイメージ

366 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 17:24:04.89 ID:I3e0wbOvd.net
スノピのガス缶がリニューアルしとって、

んで、日本製から韓国製になっちょるわ、何でやねん。

367 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 19:31:08.63 ID:A4u5uYed0.net
ジェットボイルは、ハンギングネットでつりさげて、下からライターであぶれば冬山でも使えそうな気がする。
ハンギングネットが発売される前に、手放しちゃった。

368 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 20:02:29.36 ID:soOFiv8h0.net
前室で調理したいけどフライが溶けそうで怖いんだよな

369 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 20:40:06.39 ID:gucaLalcM.net
ザ・フライ

370 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 21:08:42.46 ID:2Oho8vcHa.net
>>366
コベアですから

371 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 22:12:39.71 ID:tLRQFxNe0.net
>>366
ストーブ全部韓国製になったね
まぁMSRもベトナム製だからいいんだけどさ

372 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 22:17:02.24 ID:Sht3wTUZM.net
自前でカートリッジ作ってるのiwataniだけ?

373 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 22:39:00.28 ID:u5LYx0Au0.net
イワタニは韓国と日本。
現在日本製はEPIだけじゃないかな。

374 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 22:44:59.63 ID:2VqQoRkp0.net
詳しくないけどsotoはちがうのけ?

375 :底名無し沼さん :2017/09/10(日) 22:49:18.56 ID:whpkEoz80.net
>>343, >>350

337なんだが、賛同してくれる人がいて良かった。
俺自身は冬山登らないし、低温時のキャンプでも508Aと炭火で煮込みと焼き物、麺類で済ませてしまうので、あまり参考になるような事言えなかったんだ。
むしろ、冬山登山で調理なんてするの??と驚き。
レトルト温めて凌ぐってイメージがあってさ。

ジュニアは便利だよね。炎が真ん中に立つから風にも割と強いし。
俺も愛用してるよ。一個持ってて損はないよな。
インクリーサの有効性の話が、聞けて良かった。
ガソリンこそ最善で最強!と思ってる液燃信者だったけど、身軽にする為の道具見直しの良い機会になったよ。
それでも508Aは持っていくだろうけどw

376 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 00:31:59.71 ID:h3Z1sJTR0.net
>>371
なんだ、
スノピは、金属加工世界一・燕三条の製品ってのが売りだったのに

377 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 01:10:29.02 ID:lHuRSFma0.net
>>371
地も?

378 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 18:57:06.51 ID:DG/cbuWf0.net
これ出たかな?
カセットコンロ持って行った変?
2500m位の山なら余裕っしょ!

379 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 19:31:27.87 ID:xgJL+S2G0.net
とりあえずやってみたら

380 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 19:45:22.60 ID:aGSnIXtTp.net
山と食欲と私

381 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 21:44:09.31 ID:g5Is1TB10.net
別にいいよ
重たくて嵩張るのを運ぶのは自分だからな

382 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 21:45:56.41 ID:IWvWPgbcp.net
液出しならオプティマスベガ一択。ソコソコ軽い(ガスでもっと軽いのがあるのは認める)。ガソリン兼用器でガス液出し可能なのはあるけど、今んところこやつが一番シンプルじゃないかなあ。

383 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 22:32:38.16 ID:L9IB1jL8M.net
ベガは火力がONかOFFしか出来ないんかってくらい使いづらい
まぁ他の別体式使った事ない個人の感想ですけど

384 :底名無し沼さん :2017/09/11(月) 23:06:00.61 ID:+FARrgv+0.net
まあそうなんだけど、そんなに微妙な火力調整するかなあ。使い方はそれぞれだからなんとも言えんけどな

385 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 08:16:55.50 ID:jiL8VGwja.net
湯沸かし専用ならオンオフだけでも問題ないけど
調理や炊飯しだすと火力調整が必要になってくるね

386 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 08:55:14.01 ID:wx8kpOjtp.net
ドラゴンフライ灯油で使ってるんだけど 今イチ火力が弱い気がする
ガソリンにしたら強くなるかなぁ

387 :底名無し沼さん:2017/09/12(火) 10:09:57.67 ID:5P8kGb4G0
>>374
アミカス持っているけどmade in japan となっている。
カートリッジは東邦金属工業で作っている。

部品を海外で作らせ、日本で組み立てれば、made in japanになるので注意!。
もっとも、1から10まですべて日本で作っている製品なんてないんじゃないかな。
自転車なんか部品を中国から買って、日本で組み立てmade in japanで売りまくっている。
中国依存を切り捨てることなんてできなくなっている。


made in japan 中身はChinaなんて驚きに値しない。

388 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 10:16:55.34 ID:ybIz3QjqM.net
ガソリンとか灯油は電車やバスは持ち込み禁止で
違反すれば逮捕されるんだけど

389 :底名無し沼さん:2017/09/12(火) 12:24:14.16 ID:5P8kGb4G0
>>388
鉄道営業法の為の省令、鉄道運輸規程
(昭和十七年二月二十三日鉄道省令第三号)
第二十三条 旅客ハ自ラ携帯シ得ル物品ニシテ左ノ各号ノ一ニ該当セザルモノ
ニ限リ之ヲ客車内ニ持込ムコトヲ得
二 酒類、油類其ノ他引火シ易キ物品但シ旅行中使用スル少量ノモノヲ除ク


二項の「旅行中使用する少量のものを除く」が例外規定
省令で許可されているが、「オリンピックでテロやられたら堪らん。省令変えるの面倒。
検査も面倒だけど鉄道会社の約款なら簡単に変更できるやろ。」

「お代官様。それでは検査はしませんが、できるように準備だけはしておきましょう。」

逮捕されることはない。検査で見つかれは破棄となる。
ということだ。

390 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 12:54:50.33 ID:7iuMcQ/pd.net
>>383
俺は気に入って使ってる。火力調整もMaxパワーが欲しいときは液燃使うとか、十分出来ると思うけどなぁ
ただし、トロ火は苦手ナノでバーナーパッドを使ってるw

391 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 13:59:55.58 ID:UOxjZ0+Y0.net
>>388
>逮捕される
「旅客を最近の駅に下車させ (中略) 荷物運賃及び増運賃を収受する」

392 :底名無し沼さん :2017/09/12(火) 14:50:02.51 ID:JNyr+hH50.net
>>377
地は最初日本製だったけどあとはずっと韓国製だよ
スノピのストーブで日本製なのはツーバーナーと剛炎

393 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 02:43:20.20 ID:dAQfq3z40.net
湯を早く沸かすなら直噴型
炊飯するなら各自の好み

394 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 07:39:20.00 ID:TfiBuZkU0.net
>>393
炊飯は火器より鍋の材質の方が大事
熱伝導率のいいアルミ系が炊飯には向いている

395 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 08:10:32.68 ID:L4S6S4klx.net
炊飯は土鍋の方が美味い

396 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 08:23:41.64 ID:uMJrVWKpp.net
灯油とガソリン、どちらを使っても火力は同じようなものですか?

397 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 09:02:00.42 ID:AfrN61hN0.net
>>396
熱量はガソリン(34.5MJ/L)<灯油(36.7MJ/L)なのですけど、そんなに大した違いはありません。
一つのストーブでジェットが各油専用に設計されていて、取り替える形式のものなら
灯油ジェットのほうの火力を絞ってストーブにダメージが無いようにしてるので結局火力はおなじになります。
ただ灯油の方が燃費は良いことになります。
私感ですが、灯油専用設計のストーブ(マナスルなど)の方が火力は強いイメージです。

398 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 09:12:27.99 ID:adGVVaVha.net
ガソリンや灯油の両用機で、ガソリンより灯油の方が湯沸かしに時間かかるカタログスペックなのがほとんどだけど
あれはどういう理屈なのん?
火力同じなら同じ沸騰時間になるべきじゃないの? という素朴な疑問

399 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 09:22:39.68 ID:FY8oGxBT0.net
同じストーブをジェット交換で使った場合、スペック上はガソリンの方が火力は強いんだよね。で、燃費は灯油の
方がいい。実用上はあまり変わらない気がするけど

国際

燃焼時間(ホワイトガソリン)/600ml 110分
燃焼時間(灯油)/600ml 160分
1リットルが沸くまでの時間(ホワイトガソリン) 3.5分
1リットルが沸くまでの時間(灯油) 4.4分
最高出力 約2,772Kcal/h

>>398
このスペックだよね。灯油の方がジェット小さいから出力も小さいでしょ。
ダメージというより、気化とかミクスチャーの問題じゃないかと思うんだが

400 :底名無し沼さん:2017/09/13(水) 09:57:33.17 ID:gxFExDyor
>>396

Svea 123R vs Manaslu 96 Boil Test

https://www.youtube.com/watch?v=vs3WN6PazWk

401 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 09:56:17.10 ID:/JWxwNbla.net
>>399
バーナーの構造的な都合なのね
ありがとう、何となくで申し訳ないけど理解できた

402 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 14:36:46.53 ID:fbF7UFyt0.net
理解できて良かった。

403 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 14:37:48.09 ID:fbF7UFyt0.net
400ゲットならタン糞は速攻で氏ね
糞BBAは埼玉から出てくんな
心願不成就は永久にインポ

404 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 20:01:35.21 ID:MXNkrIF40.net
>>398-399
灯油とガソリンじゃあ、分子量が違うから、ノズルを通過する流量(燃料消費率)が違うんでしょ。
詳しくは、考察していないが、それしか考えられない。

ノズル交換するタイプはどうなんかなぁ。

405 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 20:22:27.76 ID:Rt/phVOx0.net
>>404
同じ絞りで使うわけ無いじゃん
卓上の空論すぎです

406 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 20:26:56.54 ID:MXNkrIF40.net
ノズル通過の最大速度は音速に制限され、それは分子量・温度で決まる。
ポンプでいくら圧力高くしても、火力が一定値を超えないのは、このため。
(詳しい数式は、すぐ出て来ない。圧縮性流体は苦手だし、現在の仕事に無関係)

自分が設計するなら、灯油ガソリンとも同じ火力になるようにそれぞれのノズル径を決めるけどなあ。

407 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 21:26:09.13 ID:/x8xHfWe0.net
卓上? つ、釣られクマー!!!

408 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 21:48:44.43 ID:iPCUVPOQp.net
今までの経過読んでて気になったのは、条件としていずれも最大火力なわけでしょ
性能曲線引くまでは必要ないかとは思うがどこを基準に取るかで見方が多少変わると思われますな
個人的にそうおもた

409 :底名無し沼さん :2017/09/13(水) 22:59:55.81 ID:kde/84eMM.net
分子を語り出し、音速の下りで、葱チャーハン吹き出した

410 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 01:59:04.74 ID:bXOZ+w/v0.net
石油のほうが気化しにくいからじゃないかな

411 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 02:30:13.39 ID:06DV3ByGa.net
私もお前の体も原子ででき上がっている
この地上にあるものはすべて
夜空に輝くあの星も
破壊するということの根本は
原子を砕くということ

412 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 14:55:30.92 ID:FTjPXmDYM.net
原子を砕く!?

413 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 15:36:46.37 ID:KkS4E3+j0.net
ごはんに乗せれば
いくら丼のできあがりさ

414 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 17:35:33.12 ID:aLGUaFyv0.net
手持ちの
・コールマン550(灯油)
・マナスル
・P-133S(プロパン混合)
・REVO3700(プロパン混合)
のうち、最も火力が強いのはREVOだな。
結構他を圧倒するくらいの差は感じる。
一時の出力競争の賜物か。

415 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 18:01:13.16 ID:AT8NSDGPa.net
ストームブレイカーついに発売日決定キターーー!
来年の3月1日だぜみんな、まさか3度目の延期なんてのは勘弁してよねーSOTOさん。

416 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 18:11:52.49 ID:6NybxpMq0.net
狼が来たぞー!としか聞こえんw

417 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 19:21:12.80 ID:AT8NSDGPa.net
しかしまさか1年以上も待つとは、たしかに狼だなw

418 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 21:13:50.46 ID:xGOZWouq0.net
>>404
そだね、単位時間辺りに出せるモル数が違うから、一概に判断できない。
雰囲気温度や液燃温度。この辺も関係するけど、考えすぎか?
てか、温度条件に依存しすぎてなんとも言えないなw

419 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 21:51:59.18 ID:VHyiVf8JM.net
夏頃というのはなんだったのか?

420 :底名無し沼さん :2017/09/14(木) 22:27:09.71 ID:AT8NSDGPa.net
>>418
バーナーにはスロットルが無いので灯油は燃えにくいから空燃比(A/F比)薄くしないといけない、スロットルは無いから流量を絞ってA/F比を調節してるんだよ
特にガス化してから燃やすサイレントバーナーのタイプはA/F比にシビア、NOVAやXGKみたいなローラーバーナーはいわば直噴で燃焼室に噴射後に混ざるので気化さえできればA/Fは比較的ルーズでいい
だからノズル交換は要らない、でもそうなると完全燃焼はなかなか難しいからノバは灯油だと煤が出やすい、XGKはヒートパイプを追加で装備する事で気化能力を高める事でかなり完全燃焼に近いとこまでもってきているよ
現状では灯油を煤で詰まるなど考えずに遠慮無く燃やしていけるのはXGKだけじゃないかな、五月蝿いのが欠点だけど直噴を殺すサイレンサーは灯油では使わないほうがいいし。

421 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 01:25:52.49 ID:htYw1e0G0.net
スロットルですか、愛用のストーブが走り去りそうな勢いです

422 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 07:12:23.78 ID:Snywjw6tM.net
>>419
(南半球の)夏頃

423 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 12:27:04.79 ID:U0B3mlNX0.net
https://i.imgur.com/7mYgNRB.jpg
北岳山荘にてP153が着火できなくなった図。
一緒に行ったEPIの人は普通に着火してたのでもらい火しました(笑)

424 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 12:27:46.26 ID:dtg8Xc++0.net
店頭で見るまで信じられんな…

425 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 13:02:42.98 ID:TiYdxaVE0.net
富士山頂でもREVOは着火したけど、他社はそんなにクソなのか?

426 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 14:28:24.51 ID:hs2OcZ4+H.net
イグナイターなど、買ってきて最初に取り外す俺には関係ない話。

427 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 14:52:41.66 ID:wMkFakOQa.net
>>423
良く泣いた

東北だと

良ぐ泣いた(いぐないた)

428 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 15:24:08.76 ID:Sai/RMeR0.net
イグナイターなど、最初からついてない機種買う俺には関係ない話。

429 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 17:18:30.74 ID:VVsDomCLM.net
>>427
イグナイター故障かと思って下山したら普通に使えた。
たぶん3000m級の高所では使えないのかと。

430 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 17:52:03.10 ID:yfgjG+lNd.net
>>427
誤用ですねぇ

431 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 18:39:32.57 ID:v/05VvI7x.net
御用すか?

432 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 18:55:40.20 ID:Tu28xlR30.net
>>420
なるほどねえ。
両立は難しい、というか、両立させているだけでも立派、ということか。
灯油とガソリンじゃあ、分子量がずいぶん違うもんな。

>>423 >>429
ガスや酸素の濃度にもよるでしょ。
メーカーが認めてるじゃん。イグナイターは信用ならん、と。
イグナイター自体の故障でなければ(火花が飛んでいるか確認した?)、手で周囲を覆ってガスを集めれば着火することもある。

433 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 18:58:22.30 ID:8CWrlHIAM.net
ストームブレイカー
もう夏は終わった

434 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 19:03:22.22 ID:VVsDomCLM.net
>>432
北岳山荘では火花飛んでませんでした。
下山したら普通に火花飛びました。

435 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 19:05:41.52 ID:J+m1kp67a.net
イグナイタの着火しやすさもエンジンと一緒だよ、要はいい混合気といい火花、
火花は大体どれも一緒だから個々で違うのはいい混合気のほうだね。
レボ、風マスターは混合気をイグナイタ周辺に溜めやすく風で流されにくい構造になってるから着火し易い、
レボはバーナーヘッドのメッシュの中、風マスターはすり鉢の内側ってな感じ。
逆にP153とかは混合気を溜める構造が皆無だから風で流されてすぐ薄くなるから必然的に着火能力は低くなるのよね....
まあどっちせライターとメタルマッチは持っていこうw

436 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 19:06:04.24 ID:9d/8duHw0.net
アテに出来ないからフリントライターやマッチを持ち歩くわけですが

437 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 19:06:48.42 ID:J+m1kp67a.net
>>433
名称はもう期待ブレイカーでいいかもw

438 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 19:29:02.90 ID:Snywjw6tM.net
>>425
どんだけ優秀なんREVOのイグナイタ

439 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 19:30:26.03 ID:3aQE5Q410.net
初心者にすすめるならRevo一択だな

440 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 19:51:17.89 ID:jcPDZ6fZ0.net
市毛良枝もREVO使ってた。
おいらはAPSA3。重いけど便利です。

441 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 20:20:16.10 ID:htYw1e0G0.net
イグナイターを当てにしてはいけないってイワタニプリウス書いてるが、イワタニプリムスが駄目なだけで、EPIが問題なく点火出来てるの見ると、イワタニは企業努力してないと感じる

442 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 20:32:01.48 ID:Tu28xlR30.net
>>434
ふ〜〜〜〜ん
じゃあ、ガス濃度が原因じゃないんだ。
いずれにしても、ライターの予備は持った方がいいよ。
俺はイグナイターなしのを使っているが、ライターは二つ持つ。

443 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 20:43:05.78 ID:Sai/RMeR0.net
イグナイタの性能の違いあるよな。あんなんでなにが違うんだろうって思うけど。
153のあの縦にくっついてるのはカッコはいいんだけどな
REVOは取り回しとかブサイクだけどちゃんと飛ぶ。中華のイグナイタはすぐ死ぬし

444 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 20:57:28.24 ID:OTp2XQu60.net
P-153ユーザーだから断言できるが、あのイグナイターはダメだ。

445 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 21:07:09.85 ID:bf2D/Kx/0.net
昔、EPIのMSSAの点火装置がいかれて、エライ目にあった事がある。
当時はキャンプ初心者でタバコなんかも吸ってなかったので、火種が無くて
非常に困った覚えがある。

落ちてた100円ライターを拾えたので、何とかなったんだが。

446 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 21:25:41.37 ID:bwWmc9vW0.net
遺失物横領罪ですね、わかりますん。

447 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 22:20:47.19 ID:3aQE5Q410.net
落ちてたライターを泉に投げ捨て、出てきた女神にSOTOのスライドトーチ貰うって昔話

448 :底名無し沼さん :2017/09/15(金) 22:41:47.44 ID:bf2D/Kx/0.net
「いえ、私が落としたのは、チルチルミチルの100円ライター(赤)です)

449 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 00:08:18.79 ID:HeE/tZRz0.net
P-153の火が点かないな〜って、イグナイターの先見たら
点火プラグ(ピン?)が折れて無くなってたわ・・・www

450 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 00:52:07.98 ID:UiFqBuni0.net
ストームブレーカーのゴトク内径ってSOD-300より大きいんだよな。
シエラカップは乗ってもグラグラだな。
SOD-300でももう少し内側まであれば、、、って思ってたのに。

451 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 06:50:35.03 ID:TjqBjeqA0.net
でたな、シェラカップw
こんなバーナー径でかいのにそこまでしてシェラカップ載せたい理由がわからん

452 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 07:02:51.25 ID:QCheB6HNd.net
>>450
そんな貴方にロッキーカップ

453 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 07:07:18.97 ID:cHzIscjpM.net
>>450
何時までも指咥えてるがいいさ
https://i.imgur.com/tTIO2Pl.jpg

454 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 07:15:55.18 ID:G6V3B0mt0.net
ミーハーなんでマンガ『岳』を見てプリムス買っちゃって北岳山荘で使えなかったです。
EPIって性能良いんですね。
勉強になりました。

455 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 07:25:10.12 ID:K23MqvgH0.net
>>444
あれさすぐ壊れた。
収納袋にメタルマッチ括り付けてある

456 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 07:25:24.72 ID:bajfjTik0.net
>>454
このスレ見てるならP153のイグナイターがつかなくなるくらい
買う前に気づけよ。

457 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 07:32:44.39 ID:G6V3B0mt0.net
>>456
ここ見ないで買いました。
マンガ『岳』のせいですw

458 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 07:33:30.06 ID:G6V3B0mt0.net
>>455
メタルマッチですか?
ググってみます!

459 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 09:30:09.20 ID:5Ftrr9HX0.net
ストームブレイカーの様な液出しのストーブで、ガス出しで使うと何か不具合は有るの?

460 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 10:22:44.47 ID:QCheB6HNd.net
>>456
テンプレのように、定期的に質問レス来て、間を置いてプリムス連呼厨出てくる不思議w

461 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 10:24:07.81 ID:QCheB6HNd.net
不具合あるのに153薦める不思議

462 :447 :2017/09/16(土) 10:32:02.40 ID:UiFqBuni0.net
>>451
だってコーヒー1杯にクッカー出したくないっしょ?

>>452
なるほど、、サンクス。

463 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 10:37:57.87 ID:egX/BQC3a.net
>>461
不具合なんかじゃない、個性なんだ!

464 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 10:44:17.27 ID:rSE+A9a+0.net
>>462
どうやってドリップしてるの?

465 :459 :2017/09/16(土) 10:46:59.28 ID:UiFqBuni0.net
>>464
すまん。インスタントだ。

466 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 10:50:08.62 ID:egX/BQC3a.net
スタバのVIAは重宝してる

467 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 11:02:48.54 ID:+UNie4EFd.net
>>462
クッカーというかケトルとレボをコーヒーセットともに上蓋に入れてるから5分もあればドリップしたコーヒーが飲めるわ

468 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 11:10:50.25 ID:TjqBjeqA0.net
インスタント1杯に液燃使うのはいいんだな。バーナーでかいとシェラカップは熱回って口つけられなくなるだろ。
まぁいいけど

ソトはバーナーにゴトクかからないようにしてあるね。直噴は特にそういうゴトク。熱で歪むとか吹きこぼれとかそういう理由かな

469 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 11:15:01.41 ID:Rweris3T0.net
シェラカップにはエスビットがジャストサイズ
ダイソーの燃料では大きすぎるからメタタイプを半分に割って使う

470 :462 :2017/09/16(土) 11:18:11.07 ID:UiFqBuni0.net
とりあえず、今SOD-300もってる
SOD-300のゴトクじゃシエラカップ使うのはちょっと怖い
まぁ別に困っているわけじゃないが

ストームブレーカー出るのか
なに、ガスと白ガス両方使えるのか
白ガスにも興味あるな
うーん、ゴトクがでかい   ← 今ココ

471 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 11:21:00.42 ID:Rweris3T0.net
お茶入れるなら5分あれば十分
燃料消えた時点でお湯が沸いている

472 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 13:32:34.71 ID:eUnQ5vI50.net
>>453
>>452
参考になる。

473 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 17:46:50.70 ID:kV2Lpo1E0.net
>>459
ストーム何とかがどういうものか知らないが
ガス液出しが可能なストーブでガス缶を正立させて使うのは何の問題もない。

474 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 20:03:02.55 ID:+ZPBrPGV0.net
>>459
混合気の場合は、プロパンが先に使われてガス圧が回復しなくなる。
プロパンブタンなら、末期は、ブタンボンベを使っているのと同じ。

でも、大抵の人は、使用時間の最後のほうはガス出しにして、ホースに液状で残って無駄になるのを防ぐでしょ。
液が残っていると、ホースを外した瞬間、ジュルジュルと液体のが気化しながら出て来る。これを、出るか出ないかギリギリに合わせるのが上級者。
まったく出ないなら、ガス出しになっている証拠。

475 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 21:45:20.45 ID:sUJic9cka.net
ストームブレイカーのガス出しはNGらしい、ジェネレーターが熱でやられて寿命が縮むからプレヒート完了後はすぐ液出しに移行せよ、だそうです。
まあジェネレーターのクリーニングができない以上消耗品扱いで、その耐久性をMSRみたく上げても部品代上がるだけ損だからね、しょうがないね...

476 :底名無し沼さん :2017/09/16(土) 23:54:53.79 ID:AsxvSr4O0.net
で、結局国際かDFかNOVAに落ち着くんだ

477 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 02:10:48.03 ID:DJuEQdOm0.net
>>475
えーまたかい
MUKAストーブもジェネレーターが消耗品だったから
ドラゴンフライやウィスパーライトを選んだ人も多かっただろうに

478 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 08:39:50.15 ID:dgWWZxjEM.net
ノズル交換不要!に飛びついた人が使用上、神経を使う必要があるなんて本末転倒

値段もスパイダーとVFとREVO買える値段

479 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 09:04:29.48 ID:eHjeA/K9a.net
>>477
詰まってトラブル多い部分を定期的にとっ換える分信頼性高いのと、そこ以外は購入者に極力分解メンテさせない方向ないかにも日本企業らしい考えのバーナー、あとあれを消耗品にすると儲かるし(笑)
直噴ローラーバーナじゃない分静かでワイヤが入って無いからホースが凄く柔らかいという大きな利点はあるけど、気化器が消耗品ってのはそのメリットを吹飛ばすほどの特大デメリットだよねぇー....

480 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 10:16:31.39 ID:CjoDLUK+0.net
メリットはプレヒートいらないことだろ
それやるためにジェネレーター詰まりやすいのはコールマンもスノピのギガもだから構造上の話なんだよな。それかメンテ出来るプレヒート機を選ぶか。灯油使えるし。

481 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 12:53:14.65 ID:mrcirecQ0.net
ガス出しNGって、終わったな

482 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 13:18:35.39 ID:MAHKWyeDa.net
結局アルストなんだよなあ

483 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 15:23:29.66 ID:Dvug5vG90.net
大分が流れて無くなるような雨だわ、じーちゃん大丈夫だろか

484 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 19:03:48.46 ID:oD9I2BWr0.net
じいちゃんならさっき用水路の様子見に行くって出て行ったぞ・・・・

485 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 22:41:48.27 ID:2b01LdTG0.net
>>475
風に強く、静かで、ガスでも液だしでも使える理想のストーブと思って今まで待っていたんだけどな。
もうさ、ST-310にアミカスのバーナー付けてすぐ発売してくれないかな。

486 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 23:09:24.07 ID:dIOO7XH/a.net
>>485
ST-310にお菓子用のセルクル載っけて
なんちゃってウインドマスターにして使ってるよ。

487 :底名無し沼さん :2017/09/17(日) 23:31:05.71 ID:6Z5ISB7w0.net
>>485
中華製の足だけのやつにアミカスって渋い気がしてきた

488 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 00:00:29.64 ID:BKtEYoy30.net
色々使ってみたけれどMSRがSimmerLiteをガスも使えるようにしてくれる様にしてくれれば最高なのになぁ〜 と思う…
とろ火は使えなくても構わん。

489 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 00:05:52.86 ID:HugNdUG80.net
夏はアミカス、冬はジェットボイル使ってるんですが、


ごめん分離型のオススメ聞きたかったけどジェットボイルでいいって結論まで見えた
なんならテルモス2つ持ちが重量面でも最強かも

490 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 01:00:54.06 ID:ID7Yk61j0.net
冬期の水作りに重点を置いてガスストーブを探しているんですが絞ったのはプリムスのイータスパイダー、イータパワー、ジェットボイルのミニモ、SUMOの4種でどれがお勧めでしょうか?ちなみにソロです

491 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 01:39:57.79 ID:Z+x5ufKJa.net
>>480
確かにそれもそうだねー

>>490
雪溶かして水って用途なら、何だかんだガソリンバーナー買うに限るよやっぱ、
ガス+HEポットは効率良く作れるけど廃熱少ないから自分が寒いっす、ガソリンバーナーならガンガン焚いて水作りながら無駄に出る廃熱で十分暖房できるし、
本体は重いけどねー

492 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 01:49:38.34 ID:BKtEYoy30.net
>>490
自分が一番イイと思ったものを使うのが一番!!!w
で、経験から言うとジェットボイルは風に弱い…(最近のはかなり改善されたらしいが)
この系統の一体型ストーブだったらMSRのウインドバーナーやリアクターの方がオススメ。
台風のような強風の中でも全く問題なかった!!
但し、他のクッカーを使うための五徳がないので…
その中間の仕様みたいなのがプリムスのイータライトなのでその辺りも検討してみては?

493 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 02:06:11.09 ID:zxETzXOb0.net
ガソリン分離型軽量ならP134VF択一

494 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 02:36:22.05 ID:UTI1yCIz0.net
>>488
アルバがアダプター作ってくれるよ。
(少々重いが)
ラインアップになくても、特注を受け付けてくれる。

495 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 02:44:45.54 ID:UTI1yCIz0.net
>>490
ジェットボイルは、火力弱かった気がする。
液出しのできるイータがお薦め。

496 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 05:28:21.92 ID:dTR/swvjF.net
また、鬱陶しい岩谷プリムスマンセーの公開オナニー始まらなければ良いが・・・

497 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 08:06:12.18 ID:c8L1hlu5M.net
ほんじゃオムニフューエル。
灯油とかガスとか迷わなくて済む。
…んだが、物欲の持っていき場所がなくなるのでおすすめしない。うるさいしね。

498 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 08:16:23.08 ID:Z+x5ufKJa.net
ガソリンバーナーは信頼性と耐久性、整備性の良さが全てだぜ、
となると何だかんだ結局クリーニングニードル&ワイヤーを装備して簡単にバラせて部品交換できるMSR国際になるという。。。

499 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 08:58:44.79 ID:iKEJozN4a.net
国際ならポラリスの方が最強

500 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 09:41:50.24 ID:BGz6xKx10.net
山安研の国際

501 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 10:01:30.12 ID:yNRDFRsca.net
>>423
圧電素子の当たり外れもあるでよギリギリの条件でそれが出ちゃったって場合もありえる

502 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 10:42:42.55 ID:DXs00Mt/0.net
日帰りでガスバーナーはちょっと大げさなので
エスビットに旅館のお膳用の固形燃料使うと良さそうに思う
もう一つ懸念材料として、それに見合った軽量なクッカーがない
カップラーメン用のお湯を沸かす程度なら缶ビールの空き缶でもよさそうだが・・・・

503 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 11:11:26.48 ID:NznZdz8x0.net
>>502
直火いける

Look what I found on AliExpress
http://s.aliexpress.com/JRBzEBvQ

504 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 11:15:45.26 ID:HugNdUG80.net
2500mあたりからライターはポケットで温めておくのが大人ですよ

といいつつSOTOのイグナイタも普通につくんで、岩谷のがダメなだけなんだよな

505 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 11:27:06.34 ID:DXs00Mt/0.net
>>503
ブロックが掛かって見れない
むかし、バイクツーリングしてたときガストーチ使ってたよ
缶コーヒーを温めて飲んでたのかな。 北海道は夏でも朝は寒かったからね。 そのくせ自販機にHOTはなかった。
印刷面が焦げたりしないから不思議だった

506 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 11:28:49.46 ID:DXs00Mt/0.net
>>505の続き
缶コーヒーは地面に立ててガストーチで横から炙った

507 :487 :2017/09/18(月) 12:10:41.26 ID:ID7Yk61j0.net
みなさんどうも
ガソリンは使ったことないので候補外でしたがちょっと検討してみます

508 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 12:51:15.29 ID:7+9WMkaJa.net
街中でバーナー出しちゃあれだしと思い
缶コーヒーを載せられるホルダーを自作して
マフラーに固定して秋冬のツーリングに行った事あったな

509 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 12:52:10.10 ID:erABzQKG0.net
>>501
オレのハズレひいたのかも・・

510 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 12:57:56.67 ID:6uFPWae10.net
>>505
>>503はklean kanteenみたいな奴だね、価格は3ドルぐらいから
運ぶのと沸かすのをひとまとめにって考えだろうけど、不便な気がする

アルストもってお茶んぽしてたときはボトルコーヒーのアルミの奴に
水いれて運搬兼直火湯沸ししてたけど必要な分だけ沸かせないので
ダイソーの500ステンカップに変えた

511 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 12:58:51.28 ID:jf4MQaCN0.net
>>502
日帰りなら魔法瓶でしょ。

512 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 13:05:14.53 ID:yNRDFRsca.net
圧電点火装置は気温と気圧に影響されやすいらしいから、わざわざ高高度対応なんてライター売ってたよな

513 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 13:27:02.81 ID:HugNdUG80.net
先日P-115を買おうと思ったが忘れてしまって、
アミカス持って登山した。
うっかりキャンプ用のデカイマグと、何を間違ったか水3l持って登ってて、帰って水1Lしまいながらザック見たら、テン泊用の充電器やら歯ブラシやら入ってた

重さっていったいなんだろうという話

514 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 14:30:28.64 ID:6xGlxbBT0.net
>>503
これからの季節の湯タンポ用に買ってみた。ありがとう。

515 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 15:20:23.82 ID:DXs00Mt/0.net
今試してみたら固形燃料の燃えカスが有害そうなので登山には向かなそうですね
それに火力が足りない

516 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 16:48:47.87 ID:UTI1yCIz0.net
>>502
一体型+OD缶110gなら、スペース・重量的な負担はほとんどないと思うが、それでも、不安定な固形燃料がいい?

517 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 17:20:06.50 ID:QdGjg8VA0.net
富士山頂か北岳あたりで
誰か各社イグナイターの比較実験やってくれんかいのう

518 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 18:28:14.29 ID:aNXYOc2n0.net
>>508
80年代後半って、けっこー缶コーヒーやら缶コーンスープを
エンジン周りに括り付けて走ってたよな

519 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 18:34:43.07 ID:zxETzXOb0.net
>>502
チタンシングルマグ450がベスト

520 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 18:58:31.23 ID:Y6AW9iqK0.net
P153のイグナイターに多少の当たりはずれはあるかもしれんが、
ダメなものはダメ。夏期3000m、冬期2000mはまずつかん。

初期付属のイグナイターも交換したイグナイター(←平地でもつかなく
なったので交換した)も同じ。

521 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 20:33:03.07 ID:SX7G94380.net
低山キャンプにしか使わないのに2年で2回も交換した。頭来てレボ買っちゃったよ

522 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 21:02:25.29 ID:DXs00Mt/0.net
>>519
チタンマグいいですね

523 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 21:22:01.27 ID:HugNdUG80.net
>>520
冬はライターが当然だからいい
夏だよ恥ずかしいのは

524 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 21:40:42.60 ID:dM9JsYiXM.net
高山ではふぁいやースターター
以下では使い捨てライター
これでオッケー
ライターとファイヤースターター両方を五徳セットとしてまとめてるのですが

525 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 22:09:35.01 ID:nGGhgK0G0.net
>>518
片岡義夫ならドライサンプのオイルタンクにレトルトカレーだが、今時きちんとカレー貼れるドライサンプはハーレー位じゃないか。
俺のもドライサンプだがオイルタンクはクランクケースの下に貼り付いてる。

526 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 22:43:42.83 ID:FaOhtD2Qa.net
吹いていく風のバラッドだな
懐かしいな片岡義男
全巻揃えた過去

527 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 22:46:17.30 ID:FaOhtD2Qa.net
エンジンにガムテで貼ればいけるな

528 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 22:52:08.53 ID:QfBCK/Xx0.net
>>518
鶏ムネに塩コショウ、一口大に切ってフォイルで頑丈に包んでエキパイに括り付けて走ってたぞ

529 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 22:53:36.86 ID:HugNdUG80.net
>>524
ちなみにファイヤースターターのみに絞らない理由は?

530 :底名無し沼さん :2017/09/18(月) 23:18:12.39 ID:BKtEYoy30.net
>>494
おおっ!! そうなんだ〜
早速問い合わせてみます。
ありがとうございますm(_ _)m

531 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 00:10:10.80 ID:Sf004bYYM.net
>>529
重量も容積も無視できるから
今、キャン中なのですが箸忘れてコーヒーと非常食しか食ってない
かなり不満
竹箸と木のスプーンなんで忘れるかな

532 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 00:11:29.49 ID:6GdSA6mg0.net
箸は常にザックに入ってるなー

533 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 01:41:08.33 ID:pu5aUYIj0.net
箸なんてその辺で枝拾ってくればどうにでもなるでしょに

534 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 02:22:55.96 ID:eGN4nSF6a.net
ここでのプリムス2243の評価はどんなもんでしょ
知人から安く手に入りそうなんですが…

535 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 07:00:46.42 ID:ZFJDgTG/M.net
2243はシェラカップとか、ソロの底が小さい鍋だと炎が鍋底に当たらず取っ手を炙ることに。
鍋底が広ければいいんでない?

536 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 07:25:35.35 ID:bJzNkVcXd.net
というか重くね?2243

537 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 08:22:10.46 ID:K492WiIDa.net
了解です、ありがとうございます
まずは実際に物をみてみます

538 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 10:22:03.13 ID:bw16j928F.net
2243はキャンプやツーリングには名器
登山には大袈裟なので重さが気になる

539 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 19:49:07.05 ID:AF4aD9PT0.net
だが2243にいくならもっと安いオーリックでいいわな

540 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 22:44:13.45 ID:UAAv1nY20.net
不覚にも名器の文字にチンピクした

541 :底名無し沼さん :2017/09/19(火) 23:16:30.82 ID:i9XIMtIj0.net
今さら2243かとは思うが、コレクターじゃなくても1台欲しいところ

542 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 01:21:28.85 ID:K+F1kiAkd.net
BPSA PSSA を 2000m級まで 使っているが
壊れないんだよなぁ

543 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 12:22:23.73 ID:VrB7+3r8a.net
ストームブレイカーのガス検通ってるみたいよ、何か極低温下で不具合出たんだそうです。
なるほど改良版の気化器がバーナーヘッドに沿う様に曲げられているのは低温時の気化不良のせいなんだね、
来年3月は今度こそ大丈夫そうで安心した。

544 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 12:24:25.09 ID:VrB7+3r8a.net
https://www.youtube.com/watch?v=W_-C50Z5u-o

ストームブレイカー最新バージョンの動画出てた、これを観て発売まで祈りましょう(笑)

545 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 16:28:44.70 ID:ueSXXn8R0.net
本体冷やして着火することに何か意味があるんだろうか
まぁあのホースと接合部が液体窒素に耐えられるのはスゲーけど

546 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 17:13:39.73 ID:lCKzFF6D0.net
>>545
問題は燃料の容器だよなあ

547 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 21:06:23.60 ID:VrB7+3r8a.net
燃料の温度だよねー肝心なのは、燃料があまりに低温だと気化不足になるし、ポンプのシール不良で加圧できなくなるし、
MSRはそれ対策で極低温用ポンプ出したぐらいだし、逆に金属しか無いバーナー本体は一般的に一番影響出ない部分ですね(笑)

548 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 21:12:40.71 ID:vSzpx10F0.net
>>547
ていうことは、ポンプ関連の問題は無いか、それとも全く気が付いて無いかのどちらかだねw

549 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 22:19:36.00 ID:QNdCr2HN0.net
>>548
これはもう1年延期ありえるで。
2020年まで発売してくれればいいや。
中途半端なの出されるより。

550 :底名無し沼さん :2017/09/20(水) 22:41:21.60 ID:lCKzFF6D0.net
>>549
>>544みたいなバカアピールするやつの製品によく期待する気になるな。。。

551 :底名無し沼さん :2017/09/21(木) 00:42:40.20 ID:Q+8T6Ga/a.net
>>550
確かにこの手の実験はしっかりラボでやってくれればそれでいいんですよね、
無理にメッセでデモしようとしても条件が違い過ぎるし無駄に液体窒素のコストが.....
それより横にあるST310のヘッドがすり鉢になってればいいのになー(失笑)

552 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 15:01:47.10 ID:rzuY+HmM0.net
さっき会社の同僚から、キャンプを今年の夏に始めた、そろそろガソリンストーブを買いたいのだけど、何が良い?も聞かれたんだが、
CB缶つかえるガスにしとけば?と答えてしまった。
春〜秋にかけてのファミキャンぐらいだと思うので、ガソリン勧める理由も見つからないのだけど、みんななら、どーする?

ランタンは、電気のやつを使ってるんだそうだ。
調理は普段使ってるカセットコンロ持って行ってるんだそうで、なんか物足りないと。火力は十分と言っていたのでドロップするような環境じゃないと思うのよね。
それで十分じゃないの、燃料同じにしておいた方が楽だよ、CB缶でも2バーナーのやつもあるし、ともと伝えたが、なんか納得してもらえなかった。

背中を押して欲しかったんだろうか… だとしたら悪いことをしたなぁ。

553 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 15:16:13.38 ID:WYDS5M5Y0.net
ガソリンストーブ買いたいって言ってるんだからそれで良いじゃない

554 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 15:16:19.78 ID:KM1uAlx5d.net
欲しいんなら勝手に買えよって思う

555 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 15:37:54.50 ID:GRI9NIzg0.net
>>552
うまいロースカツ定食が食べたくていい店を知りたい奴に
うまいヒレカツ定食のお店を勧めてもなー

556 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 15:45:44.48 ID:8UKs3jtT0.net
便利だけどカセットコンロじゃキャンプっぽくなくて
性能とかうんぬんじゃなくとりあえず
ガソリンストーブってのを使ってみたいって事だろうから
ホムセンでも買える508Aを薦めるかな

557 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 15:47:18.88 ID:kI6DA5dn0.net
来年3月にいいのがでるらしいですよw
なんと本体を液体窒素につけても着火します

558 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 15:56:39.94 ID:+efYyzGs0.net
始めたばかりのころは他人の道具が良く見えたり雑誌の特集に乗せられたり、
みんなそうやって道具が増えてって、そして不要な物だったと気付くものなのさ

559 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 15:56:49.54 ID:rzuY+HmM0.net
>>555
あー、その通りです、ハイ。

>>556
一瞬頭をよぎった。入手も楽だし。
しかし、ロースカツの店教えろと言ってる奴にヒレカツの店を教えてしまった。

560 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 16:03:45.97 ID:8UKs3jtT0.net
作戦としてはあえてスベアとか8Rを薦めて
使うのメンドクサイとか言い出すのをまって
「使わないなら安く引き取ろうか?」と悪魔の言葉をかけるとかね

561 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 16:25:38.80 ID:cLwm8A5S0.net
ファミキャンでカセットコンロからなら2バーナーイメージしてるんじゃないの?

562 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 16:49:37.57 ID:Qtrv7TaD0.net
ググッてかっこいいと思ったの買えって言えば良かったんじゃない?
他人のキャンプ環境に口出しするなんて野暮ですぜ

563 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 17:04:57.50 ID:gVArTfgYM.net
>>559
「この間はゴメン、良かったらこれ使って」ってお古のガソリン2バーナーを譲って沼に引きずり込む

564 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 17:11:55.41 ID:noz5ko7V0.net
ファミリーキャンプ用のバーナーについて詳しくないなら、「店で相談してくれ」でいいんじゃない?
知らない・使ったことないものをあれこれ言ってもしょうがないでしょ。
あるいは、しばらく、その道の専門家がここに現れるのを待つか。

565 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 17:26:54.03 ID:8UKs3jtT0.net
それこそガソリンの2バーナーだとしたらおすすめする程えらべなくて
選択肢限られてるんじゃね?
コールマンぐらいしか思いつかんし
コールマンでいんじゃね?としか言いようがないと思う・・・

566 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 17:38:38.70 ID:cLwm8A5S0.net
コールマンの413Hしか選択肢ないよな

567 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 17:40:59.14 ID:UI/ys25La.net
コールマンプレゼントしたれ

568 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 17:51:52.49 ID:Dl1znP7Ha.net
コールマンコールマン
困った時のコールマン

569 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 17:55:40.01 ID:GRI9NIzg0.net
>>560
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!
 ヽ     |
  \    \

570 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 18:01:35.05 ID:VL5vtLXmM.net
とりあえず413Hだな。
そんでらくなCB缶に流れる奴もいるし。

571 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 18:55:00.30 ID:f5kR5rET0.net
CB→ODガス注入機ってどうなん?
低地だったら問題なく使えるのかな?

572 :底名無し沼さん :2017/09/22(金) 19:05:17.70 ID:AKUkzQlWx.net
マイペンライ! マイペンライ!

573 :底名無し沼さん :2017/09/23(土) 12:16:03.78 ID:XVvXVQTI0.net
スノピの金缶のデザインが変わってたからよく見たら、
産地が変わってた。

574 :底名無し沼さん :2017/09/23(土) 14:31:50.99 ID:mEoQeS5Fa.net
キャンプならキャンプでしか出来ない焚き火、炭火に進めた方が満足度高いと思う
ストーブ類は登山をするようになってから揃えればいい

575 :底名無し沼さん :2017/09/23(土) 19:15:22.43 ID:zzHyjbJdM.net
俺、キャンプの時は飯を炊くのにガス、肉を焼くのに炭を持って行く。
満腹になったら焚き火に移行。
好きに遊ぶのがいいと思ってる。

576 :底名無し沼さん :2017/09/23(土) 19:57:01.28 ID:1JzadVmE0.net
ウッドガスストーブで飯炊きはかなり困難
ぼうぼう燃えてるなーと見てたらいきなり落ちやがる
なにすんねん!と火つけ直したらまたガンガン燃えてお前は何が不満なのだと聞きたくなる
ガス機は持っとく方がいい

577 :底名無し沼さん :2017/09/23(土) 20:11:02.78 ID:ymGQ4DvJ0.net
ストームブレーカー遅れたのはさておいても延期がガソリンストーブのいらなくなる
春ってどういうことよ?売る気ないのかな?

578 :底名無し沼さん :2017/09/23(土) 20:59:25.46 ID:jHwAkzEV0.net
三月じゃどこもまだ完全に雪山だろ

579 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 17:01:44.90 ID:arSMPFePa.net
>>552
コールマンの2バーナーグリルでいいんじゃないの

580 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 17:03:30.42 ID:arSMPFePa.net
>>578
マトモに使えるか分からんブツをいきなり雪山投入ですか?

581 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 17:32:43.66 ID:lLLv5N5U0.net
そんな厳しい環境行かないくせにw

582 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 23:49:03.85 ID:eegHtTQC0.net
家で試したらいいじゃん
それとも雪山に住んでんの?

583 :底名無し沼さん :2017/09/24(日) 23:55:34.85 ID:qL3xm/hy0.net
イエティがいると聞いて

584 :底名無し沼さん :2017/09/25(月) 12:14:45.09 ID:YQ2HGpY9M.net
( ・&#7620;&#8034;・&#7621; ) 散財の予感・・・

585 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 15:08:15.60 ID:MjrAC6YI0.net
>>571
CB容器→アダプタ→ OD容器
CB容器→アダプタ→ ODバーナー 
どちらのこと?

アルバ(つめかえ君)は重いし高いが、確実。
中国製安物は、個体差が大きい。買うなら、外れを引く覚悟が必要。
低地高地はあまり関係ないと思う。

586 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 19:48:43.81 ID:bNQpKTt00.net
注入器と言ってるからつめかえ君だろう。
あと彼が懸念しているのはブタンの気化温度じゃね。

587 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 20:10:45.58 ID:MjrAC6YI0.net
なるほど。

容器の上のほうが気化しているのは、大気圧に対する気化温度以下でも同じ。
いかなる温度でも、長時間放置すれば下の容器にガスは移る。
早く移したかったら、元のほうを温めればいい。

588 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 20:56:41.04 ID:OZbSa96P0.net
オレはいつも上側をドライヤーで温めてる
○ゲなオレが唯一ドライヤー使う瞬間だ

589 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 21:38:15.72 ID:ZPVTje7Va.net
俺も顎ヒゲはドライヤーで乾かすぞ

590 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 22:11:31.70 ID:bNQpKTt00.net
>>587
あー注入中の気化温度じゃなくて、OD缶にブタン詰めた場合のバーナーのどーたらこーたらめんどくさくなってきた…

591 :底名無し沼さん :2017/09/27(水) 23:59:35.59 ID:3ECLEmEq0.net
>>590
ノルマルブタン同士なら温度が同じなら均衡するけど、
CB缶ノルマルブタン,OD缶イソブタン・プロパンだったら蒸気圧が違うので,
ちゃんと落ちないよ。

592 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 01:19:56.84 ID:xJfA2Dsn0.net
OD缶使うバーナー欲しくてウインドマスター買おうかと思ってるけど
缶の入手しやすさ考えたらP-153の方がいいのかな?

593 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 02:26:03.59 ID:RRJFBoco0.net
SOTOでもプリムスでもカートリッジの口は同じだぞ。
自社缶推奨は建前だし。

594 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 05:34:58.91 ID:iXe2PH1D0.net
また、いわたにプリムス君のステマの始まる予感w

595 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 11:52:52.31 ID:7M8n15WCM.net
またイワタニ否定酎暴れる予感

596 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 11:57:51.37 ID:exeyFLkM0.net
REVOガーって言い出すんだろ。プリムスはステマ〜って言いながらEPIのステマをする

597 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 12:40:37.11 ID:9z7PnLcOd.net
REVOこそ正義

598 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 12:42:08.76 ID:wq/r8b60a.net
宗教戦争こわい

599 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 19:28:04.71 ID:RRJFBoco0.net
愛用バーナーを紹介するスレなんだから他人なんざ無視して自分が好きなの使えばいいのにな。

600 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 20:32:52.10 ID:Qosuoew00.net
>>591
あー
その場合の説明も必要かあ。

やったことないから(普通、やらんだろ)確実なことは言えないが、
まず、逆に向けてOD缶からCB缶に全部移してから、本来の移動をすればいいんじゃないか?
OD缶の残りが少ないと無理だが。
早くやりたければ、OD缶を冷凍庫で冷やしておく。CB缶をぬるま湯に漬けて(35℃以下)温めてからなら、いけるだろ。

詰め替えは、入れ過ぎ厳禁。
新品時の重量は必ず測っておくこと。

601 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 21:28:18.05 ID:RRJFBoco0.net
そもそもの質問がブタン詰めたOD缶は低地くらいでしか使えないのか?って質問ですしおすし。

602 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 21:41:52.85 ID:FLjE3rtm0.net
ウインドマスターを番長缶、イワタニ缶で使ってるぞ

603 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 21:46:53.23 ID:EJcnebnOM.net
まぁREVOでシングルガスバーナーはあがっちまったからなあ

・マグから鍋まで安定する4本ゴトク
・息を吹きかけても消えない耐風性とトロ火を実現するS.F.P.M.
・ゴトクのサイズの割に手のひらサイズで100g強
・優秀なイグナイター

基本性能と完成度高いからケチのつけようが無い、褒めれば得てしてステマ認定されるのが欠点と言えば欠点か

604 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 21:57:07.13 ID:n5UXYUPJd.net
>>603
タケコプターみたいでなぁ

605 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 22:13:01.50 ID:g2JOO9dQ0.net
>>35
ガスは何使うのか書かないから自演だね

606 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 22:33:48.59 ID:9h3JudGr0.net
最近は湯を沸かすぐらいになっちゃったのでもっぱらこれ
http://www.amazon.co.jp/dp/B01K9X68C6

607 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 23:24:18.34 ID:sS/XkCk/a.net
>>606
兄弟捷登の製品はなかなかいいよね

608 :底名無し沼さん :2017/09/28(木) 23:43:34.56 ID:bxQCLm0Aa.net
>>606
この前買ったよ。
とにかく軽くて小さいのが欲しくて。
しばらくするて本体めっちゃ熱くなって缶爆発しないかヒヤヒヤするけど今のところ大丈夫。

609 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 07:05:28.56 ID:yhbz2Vql0.net
そろそろ薪ストーブ出すかな

610 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 07:08:04.93 ID:PiDyAGeu0.net
プリムス否定厨からのREVO、そして中華

ここまでが最近の様式美。レベル落ちまくりw

611 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 08:07:25.27 ID:fF65yVkRa.net
>>610
時代は変わっていくんだよ
いつまでも過去にこだわってちゃ
今を生きよう

612 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 08:19:44.35 ID:0Y8Dgphqa.net
>>609
おっ、もうそんな時期か

朝コーヒーのための湯沸かしもガソリンになるかな

613 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 12:17:12.34 ID:ioYUvCcEp.net
先週試運転のつもりで武井くん連れてったら
いきなり本番になった

614 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 12:56:50.43 ID:KZLBCBmg0.net
メインのバーナーに何か不具合が起きたとか?

615 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 15:16:13.75 ID:+ddbEDicM.net
>>603
ウィンドマスターとどっちがいい?

616 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 17:48:53.29 ID:M0S1tXIsd.net
>>615
両方もってるけど、こんな感じで使い分けてる。
ウインドマスターは一点に集中するから、ダグのヒートエクスチェンジャー付きのコッヘルでお湯沸かし専用。
REVOはフライパンとかの調理用。

617 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 18:35:40.63 ID:G+ETng5O0.net
ウインドマスターは実質ゴトク別売りだから糞

618 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 19:05:21.65 ID:6ivlhDpZM.net
>>615
どちらも収納時の全長がほぼ一緒なので収納性も変わらないしゴトクのサイズ(載せられるクッカー)もほぼ一緒だし耐風性もとろ火もできるし好みの問題では?

REVO比較でウィンドマスターの優れているところ
重量が半分、燃焼音が静か

あえてイマイチなところを上げるとしたら…
4本ゴトクじゃないと使い勝手が同等にならない、結果9千円近くの出費
ゴトクの造りが頼りない(使用に支障は無い)
とろ火の安定性(火力調節の応答性)とマイクロレギュレーターの良さが恐らくトレードオフになっている

REVOのイマイチ
デザイン(主観)
重量(これも堅牢性と捉えるかどうか人による)
S.F.P.Mが消耗する?(よりバーナーの他の部分が壊れるのが早いのか?)

619 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 19:13:25.17 ID:SYdOD3viM.net
>>618
それだと、値段もそんなに変わりないしウィンドマスターの方がいいですね

620 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 19:40:56.92 ID:6ivlhDpZM.net
>>619
二千円差が気にならなければ

一点集中型の炎形状は>>616さんも書いてくれてるけど、その他にチタンクッカーでの調理には向かないと思う
とろ火ならチタンクッカーでも問題ないように思えるが今度は加熱しても温度が上がらない
一気にお湯を沸かすだけならチタンでも問題無い

621 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 19:59:06.46 ID:dvMu92lF0.net
>>612
どういう生活してんだよ、おいっ!?

622 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 20:16:53.43 ID:b4IfGDOq0.net
>>619
設計が新しいからね
ウィンドマスターを見たうえでプリムスとEPIがどんな新製品出すかとワクワクしてたら、
なんだか時代はクッカー1体型方面になってるんだね
登山ブームも下火になってきたし、今ある製品であと20年戦うのかなぁ

623 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 22:47:12.33 ID:+t7wp8pv0.net
>>617
ウインドマスターは本体の価格が高いから正直選ぶ必要無いかなと思います
五徳セットでお値段据え置きでも要らないかな

624 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 22:59:00.21 ID:8g7QxWy50.net
木曽駒でSOD-310、イグナイタ死亡。

625 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 23:23:07.88 ID:wha2u29h0.net
ソロ湯沸し器 jetboil、P113
バーサタイル REVO、P153
ガソリンソロ 123R、8R
ガソリンバーサタイル 国際、NOVA、P134VF
ファミキャン 2243、オーリック
CB Jr、ST310

626 :底名無し沼さん :2017/09/29(金) 23:47:03.91 ID:EPvedgqla.net
gs100、110がない

627 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 06:48:42.00 ID:6FoyJr5f0.net
>>612はきっと山での朝コーヒー、冷えてガスが使えないからだったのかな。

自己解決 m(_ _)m

628 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 19:26:13.08 ID:zkWicRUv0.net
>>624
報告乙
ライター所持しますわ

629 :底名無し沼さん :2017/09/30(土) 19:29:35.49 ID:zkWicRUv0.net
>>625
すごいですね。
アルコールはないんですか?
私は、実用性度外視で、単純に欲しいからって理由でもっています。
それと武井301も同じ理由で。

630 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 11:18:35.28 ID:H3GXG4rWd.net
質問失礼します。
AmazonでSOTOのst310を購入したのですが、バーナーの支柱部分が結構グラグラしています。遮熱板をボンベ側にずらすと遮熱板の重みで少し傾きます。
バーナーを持って傾けると支柱部分がカチャカチャ動きますが、これぐらいは普通なのでしょうか?みなさんがお持ちの物はどんな感じなのか教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

631 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 11:21:10.05 ID:MWbaChs7d.net
ここで聞くより、メーカーに問い合わせた方が確実なんじゃない?

632 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 11:50:39.76 ID:H3GXG4rWd.net
返事ありがとうございます。
メーカーには問い合わせました。メールで問い合わせたのですが土日挟んでる為かまだ返事が来てないので、みなさんのはどんな感じなのかなと気になってこちらに投稿しました。

633 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 12:00:17.39 ID:TPqsNTvV0.net
ヘッドが緩んでるとかじゃね
締めてみるとか

634 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 18:26:39.71 ID:zNb6M9qO0.net
>>630
ガタの根源はノズルより下でしょ?
俺のも、先端部で測って3mmくらいのガタがある。
下にある小さいビスを目一杯締め込んでも、取れない。
気にしてないよ。
(ガタのない製品もあるのかも知れんが)

遮熱板は、取り払った。
不要で重くなるだけだもん。

635 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 19:00:44.93 ID:zNb6M9qO0.net
ここのガタは部品精度まかせなんで、無くするのは不可能じゃない?
ガタなくなるほど高精度に作るとは思えん。

クレームつけてガタの少ないのに交換してもらえれば儲けもの。

636 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 19:21:44.80 ID:H3GXG4rWd.net
>>634さんの言ってる状態が自分の物と同じです。自分のもビスは締まってました。
メールアプリ開いてみたら昨夜メーカーから返信が来ていました。

新富士バーナーインフォメーションへお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。
私は、新富士バーナー株式会社 営業部の  と申します。
お問い合わせの回答をさせていただきます。

下記の件ですが、不良ではございません。
多少のぐらつきが発生することがありますが、構造上・安全性に問題はありません。
ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。

との事でした。

自分も気にせずこれからガンガン使っていきたいと思います。
長文失礼しました。

637 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 19:26:43.77 ID:P54nHKU30.net
アミカスもガタツクなーと思ってたらビス緩んでた、締めたら直った
疑ってごめんなアミカス

638 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 19:49:21.54 ID:zNb6M9qO0.net
アミカスは所持していないから知らないなあ。

ST-310は、完全に組み付けてあってもガタが出る構造。
テーパーつけるなど、ガタ対策したら、コストアップする。
もうちょっとマシな設計はなかったのか、とは思う。

自分で加工するとすれば、紙より薄い鉄板を入れるとか。

639 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 19:50:35.21 ID:E7vQERmda.net
山でもキャンプでも使いたいからスノーピークのレギが良いなと思うけど
みんなどう思いますか?

640 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 19:53:16.18 ID:6BvOhGGn0.net
山で使えるものはキャンプでも使える。
だから、キャンプのことを考えてバーナーを選ぶ必要ない。
つーか、キャンプするなら快適さ重視でツインバーナー買った方がいい。

641 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 20:40:51.81 ID:P54nHKU30.net
山でも使えるやつはキャンプだとサブに見える
山は性能と重さのギリギリを見極める楽しみ
キャンプは色とかサイズ感とか別の楽しみ

ソロキャンやバイクパッキングはその中間のまた違う趣味

642 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 22:51:31.06 ID:QfbYZHrIM.net
キャンプは炭火

643 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 22:53:38.41 ID:6BvOhGGn0.net
夜は炭火でBBQでいいんだよ。
でも朝方はサクッとお湯を沸かしてコーヒーを淹れたり
パンを焼いたり、ソーセージを炒めたりできる
システムが必要。

644 :底名無し沼さん :2017/10/01(日) 23:01:04.13 ID:QfbYZHrIM.net
>>643
火起こし器ないの?
炭火でも一瞬で火が起こせるしすぐに湧くよ
火を起こしてる間に片付けやらなんでも出来るし
朝なら炭起こしてダッチオーブンでピザ焼いたりできるし
キャンプでBBQって時点で楽しくなさそうだけど
そんなに急ぐならキャンプしなけりゃいいと思う

645 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 00:44:49.77 ID:s9mRyNpv0.net
>>644
なれてりゃ、そーも行くだろさ。
子供の様子見ながら、チェックアウトの時間気にしながら、片付けしながらとなれば、そーもいかない面子も多いぜ。

646 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 01:36:56.08 ID:xlj/mLXi0.net
状況に応じて使い分けるのが賢いね。

647 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 08:03:32.47 ID:nzkIL3Uga.net
>>644
連泊のなか日ならありだけど
撤収する日にそれは面倒だなぁ
もちろんやりたきゃやれば良いんだけど

648 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 08:29:05.95 ID:pjV5AXt3a.net
>>644
炭火でのキャンプは格別だし楽しい
でも必ず火起こししなきゃいけない理由はないと思う
バーナーとクッカーだけだっていいし
自分は朝は割とさらっと済ませる事が多い
キャンプはやりたいとき行きたいと思った時にやればいい

649 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 08:50:42.68 ID:P0cEaXudd.net
>>644
朝から炭起こすとか面倒くさいわ
撤収日なら尚更。
俺なら風まる等でチャッチャッとなんか作って終わり。

650 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 10:32:00.45 ID:yuePc7VJM.net
ちゃっちゃとやるのはテント泊
キャンプはガスとか使うなんて邪道
炭をおこして焚き火してそれが最低限
そんなに早く帰りたいなら車で食べるか外食すりゃいいんじゃね
キャンプしてなにを急ぐのやら

登山のテント泊と、オートキャンプやフリーサイトのキャンプは別物だ

651 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 10:38:04.85 ID:KeKQDx5uM.net
邪道とかいうと荒れるからやめなよw

俺も炭火からの焚き火→朝再点火のパターンが多いけど
天候微妙でシェルターに入ってる時間長い時とか、朝火起こすのめんどい時とかはガス使うよ
両方使い分けが便利

652 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 10:56:04.48 ID:cOYPG9aOa.net
>>650
それは単なる個人的な見解だわ

653 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 11:10:13.54 ID:CtoHItQD0.net
今年のグループキャンプはみんな火器持ってきたんで焚き火の意味がなかった
でも最近は焚き火は臭いとかでガスのみのキャンプも受けてるそうだ
楽しみポイントは、椅子やテーブルの「色」、紙ナプキンの「柄」だそうだ

男と女は別の生き物って本当だね

654 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 12:30:16.25 ID:gZL8Klmfd.net
キャンプ場なら大丈夫なとこあるが、国立公園内のテン場は、ほぼ直火禁止。
メジャーな山系の多くが国立公園だから、直火&炭火は使えない認識でいた方が良いと思う。

缶入り固形燃料がノスタルジー&便利だったりする。

655 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 13:26:14.53 ID:ve71xMTA6.net
低地キャンプで肉を焼きたい。
だから炭火。
朝は肉焼かない。
だからガス。
それとは別に、飯炊きはガスの方が楽なんでガスだな。

>>654
直火禁止=炭火禁止ではないでしょう。
やるかどうかは別として。
少なくとも、ケイネンで肉を焼きたいとは思わないな。

656 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 13:39:14.45 ID:BZ1wl1V7M.net
国立公園だと植物の採集禁止だよな?
枯れ枝拾うのも禁止?
だとすると直火やらないにしても燃料の枝や炭担いで登るのはきついな

657 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 14:29:58.27 ID:f/CZlKHdM.net
みんな法に触れない程度に好きにやれよ
他人は他人自分は自分
べき論とかマジでウゼェ

658 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 15:03:14.35 ID:r232xanD0.net
>>657
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /

659 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 15:20:36.16 ID:0xPES1Nrd.net
炭火厨「…ガスかよ。焚き火じゃなきゃキャンプと呼べねーんだよクソが」
ガス厨「おいおい、朝からやる気だして炭おこしてんぞ。暇な奴、焚き火クセーから近寄んな」
俺「帰りにコメダで食ってこ…」

660 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 18:07:42.49 ID:FNC9OUeC0.net
そんな話してる頃には、既にバイクで出発してセコマで朝食してるやで。

661 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 18:40:14.42 ID:gZL8Klmfd.net
>>655
経験上燃えカスの処分してくれるテン場&山火事にならなそうなら小屋番に怒られない気がする。
かまどみたいな炊事施設ある場所なら、バッチリおkかと。

一方、俺は自由に生きる!燃えカス?知らんがなwウェーイって生き方の人なら、ご自由にどうぞと言う感じかなぁ。

662 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 18:54:57.48 ID:OBXd/qJu0.net
まだこの話するんですかね

俺は自由に生きる!バーナースレ?知らんがなwウェーイって生き方の人なら、ご自由にどうぞ

663 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 19:39:26.38 ID:h2dqRP7u0.net
じっくり焚き火がしたいからキャンプすんだな

664 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 19:47:59.83 ID:fR0JxO00M.net
火を起こすのってめっちゃ簡単だろ
どうやれば時間かけて火を起こせるの?
煙突型の火起こし器に着火剤と炭をぶち込んで火をつけてほっとくだけ
ガスを付けるより早く出来るぞ

665 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 19:59:59.98 ID:CtoHItQD0.net
お前らの中にロードバイクやミニベロで流しながらお茶するオサレさんはいるの?
みんな俺と同じ山男の熊さん?

666 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 20:11:07.94 ID:qCCuT5dO0.net
そもそも愛用ストーブバーナースレで炭火とか遠赤外線が茶沸かすつーの。

667 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 20:15:38.48 ID:qCCuT5dO0.net
>>665
エクストリームなライフスタイル一歩手前でオサレとは全く思えないが
チャリで走って休憩中アルストで茶沸かすよ。

668 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 21:04:43.49 ID:gFb2dVVU0.net
今ならウインドマスターが鉄板なのかね?

669 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 21:05:18.00 ID:mzP9a/BE0.net
もうね、手段か目的かの違いなんだよ、不毛だからおしまい

670 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 21:19:59.65 ID:fR0JxO00M.net
焚き火や炭火の中にケトルNo.1をぶち込めばすぐ沸くぞ
キャンプしてたらわかるはず

671 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 22:04:14.49 ID:wYpxdZZTa.net
バーナーでいいじゃん
というかここ焚き火じゃなくてバーナースレだよね

672 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 22:33:42.46 ID:WucELLJx0.net
>>650
キャンプでガスを使うのは邪道なのか?
まさに臨機応変と柔軟性に欠ける低脳そのものだな
それとも認知症の前駆症状かw

673 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 22:42:27.85 ID:K5pFsCdLr.net
>>665
MTBで雲取山行ったりして珈琲やラーメン作ってるわ

674 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 23:02:37.68 ID:gQHEni+l0.net
所持バーナー、ソトST-310 、ユニUS−700、コールマンスポーツスターU
主観による使用感
コールマンスポーツスターU・火力は良いアタッチメント、ランタンも揃えるが炊飯には向かない燃料回りの手間もあり出番、小
ユニUS−700・センスの問題だがカッコイイ、火力普通、火力調整も良、五徳が小さいのがネックかな。
ST-310・一点集中型だけど火力は良い方だと思う、五徳、火力調整も良、ソロキャンプする分には申し分なくお気に入り。
登山始めたのでウインドマスターが欲しいこの頃。

675 :底名無し沼さん :2017/10/02(月) 23:25:28.33 ID:HemwPGpK0.net
毎度行程立てるときに、バーナーとクッカーの組み合わせ考えるのが楽しみのひとつ
ガスガソリン各々一軍5機種から選ぶか敢えて2

676 :底名無し沼さん :2017/10/03(火) 01:02:51.59 ID:mmcncR7oa.net
ソトのウィンドマスターはねじ山の奥とガス缶の縁に沿うように2カ所Oリングがある
プリムスのはねじ山の奥にOリングがあるだけ
この違いは何?

ウィンドマスター愛用してるけど
アミカスにマイクロレギュレーター付けてチタンで軽量化して
ガス缶に繋ぐ部分をプリムスみたいに簡略化したら2万でも買うんだけど
ソトももう少し軽量化に力入れて欲しい

677 :底名無し沼さん :2017/10/03(火) 01:10:47.52 ID:tb7FiUIi0.net
>>676
バカ力込めてねじ込んだときの噛み込み防止じゃないかな

678 :底名無し沼さん :2017/10/03(火) 06:48:54.76 ID:E6Qegqtu0.net
どっちにしろ縁にあてて止めてるから、噛み込みとかないけどな
二重にしてメインのOリングがやられても漏れた時に引火しにくいとか、思想の差じゃね

679 :底名無し沼さん :2017/10/03(火) 07:51:15.44 ID:mmcncR7oa.net
>>677
すまん書き忘れたがプリムスのはTみたいにねじ込みすぎないようにガードは出てる

>>678
メインと外側が同時に劣化してくからあまり意味が無く感じる
運良くメイン→外側の順でやられたとしても
気づかないで使い続けるから両方やられたタイミングでガスは漏れる

この画像を見ると俺の言いたい事が分かって貰えるだろうか
http://livedoor.blogimg.jp/potato_sp/imgs/6/f/6f96378f.jpg

680 :底名無し沼さん :2017/10/03(火) 10:21:21.79 ID:frZKZjEb0.net
そもそも
ガス缶締め付ける時は目視と締め付けの固さで締め付け度合い決めないのかと俺なんかは不思議に思う

681 :底名無し沼さん :2017/10/03(火) 16:57:37.62 ID:45MQ3VIP0.net
>>676
どうしても解消したい疑問なら各メーカーに問い合わせなよ。
素人がここでガタガタ言ってたって答えなんて出ないでしょ。

682 :底名無し沼さん :2017/10/03(火) 17:32:16.47 ID:5yZsUciDM.net
>>679
アミカスかわいいよアミカス

683 :底名無し沼さん :2017/10/03(火) 18:01:30.26 ID:J4S9Rw4u0.net
あの位置のOリングの役目なんてガス漏れ防止だと思うけどな
違いは何って、作りが違うとしかいい様がないわな
両方同時に劣化するから二重なんて意味がないってのはどうかとおもうが・・・・

684 :底名無し沼さん :2017/10/03(火) 18:15:22.47 ID:om4EKdk3d.net
二人とも間違えるからダブルチェックは意味ないってのはたまにあるね

685 :底名無し沼さん :2017/10/03(火) 19:27:39.11 ID:mmcncR7oa.net
マイクロレギュレーターの関係でOリング1つに出来ないのかなというのは考えてたけど
搭載してないアミカスもOリング2つだからそれは無いか

686 :底名無し沼さん :2017/10/03(火) 21:21:00.15 ID:wy/meYc+0.net
ほんとにOリング2つも要るのかという疑問
実際検証して2個必要だということなのか
それともセールスポイントの為だけに2個にしたのかな

687 :底名無し沼さん:2017/10/03(火) 23:15:05.16 ID:0lvfzQo/7
プリムスとソトに関していうなら
スウエーデン人と日本人の
設計思想の違いだろう。

スウエーデン人 パッキンの劣化はあたりまえ。
ガス漏れ?パッキン交換すればいいのだ。

日本人 パッキン劣化、困る。
ガス漏れする。そうだ、もうひとつパッキンをつけよう。

688 :底名無し沼さん :2017/10/03(火) 23:49:58.35 ID:qEVNwgRV0.net
アミカスは「初心者はとりあえずコレ買っとけ」の地位を着々と地固めしつつある
思えばP-153は初心者には高級でオーバースペックだった
PもEも早く対抗馬出さないとマズイと気付かないのだろうか?

689 :底名無し沼さん :2017/10/03(火) 23:50:51.01 ID:cICxNSuzd.net
ぼきは今年から登山始めたけどアミカススターターキット買ってしまった(^q^)

690 :底名無し沼さん :2017/10/04(水) 06:55:17.41 ID:R5iVUWX90.net
>>688
そんな大仰な物言いで考えるほど市場は大きくないんだろうよ。

691 :底名無し沼さん :2017/10/04(水) 13:24:13.64 ID:hk3/ZIVe0.net
p-155s買おうかと思ってるけどどうですかね?
ジェットボイル使ってたけどお湯沸かすしか出来ないし安定性のある分離型にしようと思うのですが

692 :底名無し沼さん:2017/10/04(水) 14:35:35.34 ID:RdH4c7pK4
シェラカップでお湯沸かすならエスビットタイプの燃料半分で十分
アルストより早い

693 :底名無し沼さん :2017/10/04(水) 14:31:35.58 ID:k98qBhWz0.net
諸先輩方に質問させて下さい
友人が海で二人分のコーヒーとラーメン
出来れば肉も焼きたいらしく
個人的にはrevoあたりが良いかなと考えていたのですが
入手が容易なCB缶が良いらしく
それだとやはりst-310かジュニアあたりがお薦めですかね?

694 :底名無し沼さん :2017/10/04(水) 14:51:17.22 ID:sf9b4EF/0.net
REVO買うカネに少し足せば、ST-310と溶岩プレート買えるから
肉焼くならそっちじゃね

以上、SOTO製品はガス缶しか買ったことないSOTOの工作員でした
いつもの岩谷プリムスとREVOの工作員さんも提案をお願いします

695 :底名無し沼さん :2017/10/04(水) 15:22:04.77 ID:giIdy6axa.net
軽量、コンパクトさにこだわるとアルスト1択になるのかな?
とにかく軽く小さくしたい

696 :底名無し沼さん :2017/10/04(水) 15:26:44.81 ID:btoUeXMu0.net
固形燃料

697 :底名無し沼さん :2017/10/04(水) 15:29:33.80 ID:eW49mX900.net
>>695
用途にもよるんじゃね?
湯沸しだけならアルストでいけるけど
肉焼くとか料理もしようとすればアルストじゃしんどいし燃料もふえるから
結果コンパクトなガスの方が良かったって事もある
あと風の影響とかね

698 :底名無し沼さん :2017/10/04(水) 16:00:16.31 ID:FiWiYG0c0.net
ストーブスレで言うのもなんだけど炭火もうめぇ

699 :底名無し沼さん :2017/10/04(水) 17:10:35.44 ID:FExN+fLN6.net
そういや去年寄った勢いで買った中華バーナー、まだ一度も点火してないな。

700 :底名無し沼さん :2017/10/04(水) 17:56:35.14 ID:9D5ghvQ10.net
>>695
こういうこと?
水250ml1杯沸かすだけの最小構成。
http://i.imgur.com/GYr18yV.jpg
http://i.imgur.com/21WA7dg.jpg

701 :底名無し沼さん :2017/10/04(水) 20:17:01.60 ID:UjesHuh80.net
>>693
大人しくカセットコンロでいいんでね?

702 :sage :2017/10/04(水) 21:37:55.31 ID:Yu4slleF0.net
SOTO 105缶に取り付け可能なスタビライザーってないでしょうか。

703 :底名無し沼さん :2017/10/04(水) 21:50:54.32 ID:hKpQNuf2a.net
>>701
同じくそう思った

704 :底名無し沼さん :2017/10/04(水) 21:52:41.81 ID:sf9b4EF/0.net
>>702
プリムス、EPIはいけるでしょ
MSRもいける。いつの間にかおかしな値段になってるけど

705 :底名無し沼さん :2017/10/04(水) 22:00:42.34 ID:eW49mX900.net
自作か代用品で上手いことできんもんなのかね?スタビライザー的な物
そんなに高いものじゃないがわざわざ買うってほどでもないし・・・・

706 : :2017/10/04(水) 22:01:56.54 ID:eTPxB5vha.net
700ゲットなら心願成就ッ!てあッ!!

707 :底名無し沼さん :2017/10/04(水) 22:17:58.61 ID:fEyE5CKA0.net
スタビはジェットボイルのが使いやすく収まりが良い

708 :底名無し沼さん :2017/10/04(水) 22:35:51.76 ID:/6rU7Lzja.net
>>705
灰皿

709 :底名無し沼さん :2017/10/04(水) 22:39:06.46 ID:pB2JVrSeM.net
やほー

710 :底名無し沼さん :2017/10/05(木) 05:19:48.48 ID:Q+gZvdwL0.net
>>702
SOTOの缶は径が違うのか?
違うとすれば、スタビライザー販売しているメーカーのボンベを買えば済む話。

711 :sage :2017/10/05(木) 06:22:33.54 ID:xJmG2u4Y0.net
>>704
ありがとうございます。もう一度よく調べてみます。

712 :sage :2017/10/05(木) 06:23:40.73 ID:xJmG2u4Y0.net
>>710
先にSOTOの缶を買ってしまいました。

713 :底名無し沼さん :2017/10/05(木) 07:24:12.21 ID:gtw8Yb9z0.net
>>712
SOTO105缶にジェットボイルのスタビライザー使ってるよ
単品で安く売ってる

714 :sage :2017/10/05(木) 08:21:35.95 ID:Fcb36+8+a.net
>>713
ありがとうございます。結構あるもんなんですね。
SOTOの純正で見つからなかったので無いのかと思っていました。

715 :底名無し沼さん :2017/10/05(木) 14:13:31.15 ID:BcGsIY4pp.net
fam付録いいな
買い損ねた

716 :底名無し沼さん :2017/10/05(木) 14:32:23.41 ID:6YXERx2q0.net
fam付録はバーナーパッドか。
微妙なところだけど取っ手がついてるのは便利そう。

717 :底名無し沼さん :2017/10/05(木) 15:36:21.52 ID:XQ6g06Zi0.net
取っ手なかったら100均で売ってそうなゴミだからな

718 :底名無し沼さん :2017/10/05(木) 18:44:05.66 ID:tYav/4P4a.net
買いなのかな…
持っていても活躍するのか微妙で
迷い中なんだが

719 :底名無し沼さん :2017/10/05(木) 19:25:48.44 ID:dhy44/Cd0.net
余分っちゃ余分ではあるからな

720 :底名無し沼さん :2017/10/05(木) 20:16:04.48 ID:6YXERx2q0.net
網のバーナーパッドだと気化ガスが漏れだして
ひどいことになるアルコール火器に使えばあるいは。

まーステンのバーナーパッド自体は持ってるし
特によく使うってほどじゃないので見送りかなー

721 :底名無し沼さん :2017/10/05(木) 20:34:08.40 ID:DYWhuZG10.net
あの手の付録は後々使うか、使えるかってのは二の次で
手に入れた時点で満足マンが喜ぶためのアイテム

722 :底名無し沼さん :2017/10/05(木) 22:32:45.80 ID:NCzP61/SM.net
付録はインスタ映えするから

723 :底名無し沼さん:2017/10/06(金) 09:10:38.88
>>695
効率を考えたらエスビットが1番
アルコールは火力が最高になるまで時間がかかるから
コーヒー1杯の湯を沸かすには効率が悪い

724 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 18:43:49.67 ID:Fjxvbydb0.net
>>644
撤収の朝に炭熾すの?

725 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 19:28:53.72 ID:vuBFao4n0.net
>>724
それぞれの楽しみ方があるのでしょう

726 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 19:48:46.57 ID:2hjG7yCk0.net
>>724
連泊だろう羨ましいよな

727 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 21:07:42.06 ID:hedsTA/e0.net
そこに住んでるのかもしれない

728 :底名無し沼さん :2017/10/07(土) 21:27:51.92 ID:ekcZOPzJ0.net
そろそろ液燃共の手入れでもするかにゃ。

729 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 03:23:15.38 ID:EiO93nua0.net
>>724
俺は起こすぞ

730 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 03:42:38.57 ID:KHRoHKRT0.net
あと5分…

731 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 08:15:51.67 ID:oJ+Mva9C0.net
>>710
亀レスだが、ボンベのほうじゃなくて、
SOTOのスタビライザーはCB缶+250缶(500缶)対応で作ってあって、
110缶に対応してない。

732 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 20:19:17.54 ID:xFxcVo7u0.net
このスレ見てたら欲しくなってST-310買っちゃった。
登山でも使えるかなと思ったけど結構重たいね。

733 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 20:26:26.17 ID:KHRoHKRT0.net
>>732
CB缶はカートリッジ缶と比べるとコッヘルとのスタッキングを意識した径にはなってないから
バーナーの方も畳み嵩や重さは二の次になってるな。
まぁバイクや車使ったオートキャンプには便利だろうから、あって損はないんじゃね。

734 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 20:35:27.70 ID:qUVWdRNQ0.net
OD缶は飛行機使った遠征の行った先で入手に苦労する

735 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 21:50:49.20 ID:g772UFxl0.net
>>734
あまり経験がないんだが具体的にはどこで入手に苦労した?

736 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 22:27:37.98 ID:xFxcVo7u0.net
>>733
スタッキング…なるほど。
登山は素人なので目からウロコだわあ。
みなさんの真似してシリコンチューブ巻くお

737 :底名無し沼さん :2017/10/08(日) 22:35:56.82 ID:Mb/5ulVkp.net
>>735
帯広では手に入りにくかった

738 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 01:25:56.26 ID:aEQlaPJda.net
帯広のジョイフル、ゴルフプラザ、アウトドアタケダに取り扱いありますよ
町にはないかもしれないが市にはどこかしらで扱いはあるでしょ

739 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 03:10:39.31 ID:cKCdA6Iu0.net
例えば尼でカートリッジポチッて届け先を山最寄りの駅前コンビニ受け取りなんかにできんもんかな。
現地で手に入らずとも国内ならそれで対応できそうだが。

740 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 07:58:51.75 ID:fgBlVS1xd.net
>>737
ポラ犬に変換アダプタ着ければ、OD、CB、ガソリン、灯油、軽油何でもOKよ。

741 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 08:20:16.69 ID:O8QnxkNjM.net
飛行機乗るときはアルコール便利。
飲み物のボトルに入れて預けてる。
燃料用が無ければウォッカでも。

白ガス機もなんとかなるんじゃないかな?
ZIPPOオイルはどこの街でよくみかける。

742 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 08:45:25.17 ID:LsKPWQgZ0.net
>>741
>飲み物のボトルに入れて預けてる。
アルコール70%以下の酒だと偽って預けているってこと?

743 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 09:10:22.87 ID:gA0ZtgMi0.net
ノルマルブタン缶ならメーカーは選べないけどどこのホムセンにもあるだろ。
白ガスもホムセンで手に入る。
どうやって買うかは悩ましいが赤ガスと軽油・灯油はどこでもある。

744 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 09:16:35.25 ID:aEQlaPJda.net
>>743
ケーヨーD2とロイヤルホームセンターは販売していないとこが多い

745 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 11:01:21.10 ID:wP/b33Ya0.net
SVEA123Rなんだけど、突然息継ぎ?ボッボッみたいな感じになるんだよね
分解して綺麗にしてから組んだら幾分治ったけど、いまいち前みたいに
ブロロロロロ〜って感じがしないんだけどどうすれば良い?
何年も使ってきて初めての症状だわ。

746 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 18:22:00.41 ID:30+/saHs0.net
とりあえずマッハロッドでブロロロロー ブロロロロー ブロロロローするしかないな

747 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 18:47:19.58 ID:R0nz/3RM0.net
うおおおおおおーーーー
スタビライザーをうったあああーーーーーー

(スタビライザーをぶつけるたびに、先輩が言ってた)

748 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 23:35:10.60 ID:36vfyRFN0.net
楽しそうでなにより

749 :底名無し沼さん :2017/10/09(月) 23:47:14.80 ID:e+WFEb8c0.net
ルロロロロロロー ドールゲー

750 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 05:35:49.83 ID:xgw7bicZd.net
>>745
ウィックに恥垢詰まってるか、スピンドルにカス溜まってるか
燃料キャップ&安全弁の密閉が悪くなってるか

751 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 07:06:40.81 ID:ajkvYTZw0.net
>>746
>>749
ワロタ お前ら懐かし過ぎ

752 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 15:01:18.33 ID:PDlYSbgHa.net
>>750
誰がウィッグじゃ!

753 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 16:12:14.76 ID:oKU7+RFba.net
>>746
そしてツーバーナーでズババババーンとなるw

754 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 17:35:56.78 ID:RhNe+vWm0.net
>>736
ST310の足、ちょっと位置ずらそうとするとつい触っちゃうんだよな。

755 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 20:04:41.36 ID:bI9njpEj0.net
誰か落札して感想教えて
欲しいけど俺には手が出せないorz

新品未使用 Optimus 155W ケロシンツーバーナー 灯油 社外風防付き 極上品 オプティマス
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q177389533

756 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 20:57:56.14 ID:GU81h9Opd.net
>>755
ここまで露骨なのは初めて見た草

757 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 21:05:14.80 ID:RhNe+vWm0.net
多分空入札して欲しいんだろ。
放置しとけ。

758 :底名無し沼さん :2017/10/10(火) 22:03:38.97 ID:kgXMsSQx0.net
俺も箱ブスとやらひとつ買ってみようかな〜

759 :底名無し沼さん :2017/10/11(水) 20:07:51.25 ID:Ozf21fFj0.net
>>755
ここしか頼りはないのか?
暇な人が使用しての感想を挙げてるだろ。
探しなさい。

760 :底名無し沼さん :2017/10/11(水) 23:37:12.44 ID:CwBIcZYX0.net
マイナーだが
SIGG使ってる
軽いし火力もまあまあ
強弱調節がほとんど出来ないのはなんだが。

761 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 01:34:57.57 ID:eDiIT7w4a.net
コールマンの508ストーブかったんですけど、テント内で暖をとりたい場合。
純正遠赤ヒーターアタッチメントと、100均自作と、石油ストーブの燃焼筒はどれがいいか分かる人いませんか?

いや、むしろ100均自作で充分だと背中押してくれる人いませんか?

762 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 01:43:20.63 ID:R7EkSXyn0.net
充分だよ知らんけど

763 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 09:45:52.83 ID:14mwRKzFa.net
CB缶って やはり純正缶って何か違うの?
SOTOのST-301を購入しましたが純正缶は近所じゃ入手しにくいので
普通のカセットコンロ用を使ってます

764 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 09:51:55.20 ID:GJ157sR3M.net
何かは違うだろうね

765 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 11:04:47.24 ID:osJja3KL0.net
>>763
メーカーが、自分とこのガス売りたいのと、他所の製品にまで責任負いたくないからだよ。
わざわざ共通の規格で作っておきながら、「他社の製品は使わないでください」なんておかしいだろ。

766 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 11:07:02.69 ID:osJja3KL0.net
ちなみに、俺はSOTOのボンベを一度も買ったことない。
夏は一番安くてに入るもの、冬はユニフレームのイソブタン。

767 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 11:08:43.23 ID:9+usuV1c6.net
せやな。
実際、他社製もokですなんて言ってて事故が起きたら
どっちの責任が大きいか検証しなきゃならないし、
事前にあらゆるメーカーの缶でテストしてなきゃならないし、
メーカーにとって良いことはひとつもない。

768 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 12:40:26.48 ID:3JKhm2MWd.net
実際別会社の組み合わせが原因で起こった事故なんて聞いたことないから気にすんな

769 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 13:48:00.55 ID:O3U6Kj+m0.net
夏はトーホー
冬はトーホーゴールド

770 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 14:19:48.55 ID:ykXkZGUVa.net
最近ダイソーにもトーホー置いてあるね

771 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 14:51:30.58 ID:O3U6Kj+m0.net
ダイソーで買うと高いわw

772 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 16:56:13.68 ID:nka+V8Lq0.net
CB缶の120gって思ったよりコンパクトだな
これならマグに収まる

773 :底名無し沼さん:2017/10/12(木) 17:44:47.41 ID:eJYDzGCYS
>>732
正直登山で使いたいと全く思わない

774 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 18:17:37.73 ID:UgUFqAaAM.net
軍用のストーブも良いよ。
イギリス、アメリカ、ドイツ、スエーデン、ノルウェー、ロシアなど、色々楽しめる。

775 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 18:28:27.86 ID:KD0a0v1M0.net
>>774
固形燃料とアルコールですか?

いやまじめな話、軍用ストーブって言うと
それしか思い浮かばないんだ・・・

776 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 18:39:06.64 ID:zJNM9hNL0.net
缶入り固形燃料良いよ、あまり強くない絶妙な火加減が良いのか、米が勝手にいい感じで炊ける。

ブスと缶入り固形燃料担ぐときあるよ。

777 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 20:29:10.34 ID:JTQRrRuPa.net
>>771
置いてあるねと書いただけだが…
安くても85円だよねえ

778 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 20:39:32.99 ID:ueL0jU8t0.net
>>775
灯油かガソリン。
自分は、灯油で揃えています。

779 :底名無し沼さん :2017/10/12(木) 20:40:44.06 ID:ZCN+2HfZx.net
米帝採用のユーティリティーフレームいいよ
ジェル小分けパックで軽く
火力強くてテント内でも
目が痛くならない

780 :底名無し沼さん:2017/10/12(木) 23:02:32.66 ID:QZEB+tVPY
>>761
コールマン遠赤ヒーターアタッチメントをオプティマススベア123Rに
取り付け、輻射熱でツーバーナー状態になり火だるまで運ばれたひとがいる。
純正外の自作とかお勧めできない。


痛い目に合うのは、あなただから私の知ったところではないんだけど。

781 :底名無し沼さん :2017/10/13(金) 12:34:08.65 ID:TQ36B9FO0.net
>>779
http://tadachi.txt-nifty.com/blog/2014/10/utility-flame-a.html
調べたら
Esbitよりは火力はあるが
それでも真夏の気温で水が沸騰する前の70度で終了する程度の性能しか無いようだな

782 :底名無し沼さん :2017/10/13(金) 12:59:58.12 ID:QQlQC9vt0.net
>>772
そんなあなたに60g缶を

783 :底名無し沼さん:2017/10/13(金) 14:24:55.97
70度あればコーヒーが飲めるし味噌汁が作れる
エスビットはそういう風に使う

784 :底名無し沼さん :2017/10/13(金) 15:53:10.11 ID:OQYL7qifr.net
>>774
volcanoストーブ使ってるよ

785 :底名無し沼さん :2017/10/13(金) 15:59:44.31 ID:RIvluVqMH.net
>>779
スター商事 FireJet・・・・うっ頭が

786 : :2017/10/13(金) 16:13:39.68 ID:FD+evBS8a.net
777ゲットなら心願成就ッ!セイヤッ!セイヤッ!

787 :底名無し沼さん :2017/10/13(金) 16:40:49.10 ID:H8tmhdMb0.net
>>786
おめでとうございます。

788 :底名無し沼さん :2017/10/13(金) 18:28:27.09 ID:17uC/bnrx.net
>>786
お見事!

789 :底名無し沼さん :2017/10/13(金) 19:38:17.19 ID:hWzF7ktQ0.net
>>785
わたくしも、泣かされたなあ。
IBSで買って1年後くらいに、クレームが多すぎて取り扱い中止にしたと聞いた。
クレーム多いなら、教えてくれればよかったのに。

790 :底名無し沼さん :2017/10/13(金) 20:55:45.42 ID:UU+wUHHG0.net
>>781
ニチネンのパック燃料でいいと思う

791 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 07:57:45.86 ID:rMAx3//40.net
ここまで全部読んだ。たくさん初めて知る製品、技、定番などがあって参考になった。
で一つ疑問。ギガパワーがほとんど出てこないけど、ここの人たちの評価はどうなの?イグナイターが使えないけど、小さくて軽くて俺は長年気に入ってるだけに意外で。

792 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 08:15:38.51 ID:VPhbt8ow0.net
コンセンサスなんて得られないからアホみたいにスレ数費やしてだらだらやってるんよ
話題にならないってのはモノが悪いとは必ずしもイコールじゃないし、気に入って使ってるならそれで良いじゃないか

793 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 08:44:46.81 ID:WdFmgLW00.net
>>791
五徳の動きはいいけど4本だと更にいいかな〜?とP153を買った人が多いんじゃないかな

794 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 08:50:49.80 ID:JiGAjzcO0.net
さすがに地の方だろ。マイクロマックスとかまだ使ってるやついるか。中華パチもんが数年前に流行ったけど

795 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 08:59:46.76 ID:z9otpD0JM.net
>>791
古いってだけでしょ
頻繁に話題になってた頃もある
アミカスと地と使い分けてるよ

796 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 09:19:19.39 ID:JQY9M1ALa.net
>>791
地も使ってるよ

797 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 09:46:07.33 ID:rMAx3//40.net
782だけど、そうか話題の移り変わりなんだね。ありがとう。
俺もギガパワーこれからも長く使っていくつもりだけど、ここ見てたら久しぶりに物欲沸いちゃったじゃないか(笑)

798 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 10:32:38.31 ID:w+jYlgge0.net
地はあのバルブ部分の真鍮が中華丸出しだから、いまのマイクロマックスのチタンみたいに
アルミブロックのコベア丸出しにしてもらって、上はチタンにしてくれれば、また買う…かもしれない

799 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 12:53:20.69 ID:zoJq01GT0.net
>>791 >>797
あのー
スノピの火器は全部ギガパワーじゃなかった?
マイクロマックスか地かWGか、書いたほうがいいよ。

800 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 12:54:15.15 ID:zoJq01GT0.net
マイクロマックスを持っていたけど、五徳がグラグラして落ち着かないから、後輩にあげちゃった。
軽くても、あれはダメね。

801 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 12:54:50.44 ID:zoJq01GT0.net
お、IDがGTOやんけ。
今日はたくさん書き込もう。

802 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 13:00:45.86 ID:1QTtgab+0.net
GTゼロですよ。お客さん。

803 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 17:54:00.06 ID:zoJq01GT0.net
じゃあ、やーめた

804 :底名無し沼さん:2017/10/14(土) 20:10:22.14 ID:SooPd39Rv
続けてくれ

805 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 20:44:12.03 ID:Kd4aM/iva.net
ソトが日本製で良いの出してるからいまさら韓国製の地を選ぶ理由がない

806 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 21:55:01.51 ID:+JZZTf+a0.net
>>761
百均遠赤ヒーターと聞いて…
http://i.imgur.com/AyQefG7.jpg

807 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 22:02:53.51 ID:WdFmgLW00.net
アミカスが風や標高で使えなかったら他を探そうと思って連れまわしてるが、全くどこでも問題ない。着火も出来てる
明日気温2度の強風2600mに行ってみるが、これで使えるならもう俺の方がギブアップ

808 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 22:15:12.11 ID:2fBYfI6e0.net
日本製の地は観賞用だな

809 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 22:27:28.82 ID:e1Yp/b320.net
>>807
同じくAmicus持ちなのでお話期待してます

810 : :2017/10/14(土) 22:37:06.74 ID:z1zCxE0ga.net
日本製良いね。
800ゲットなら心願成就ッ!

811 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 22:45:22.04 ID:JQY9M1ALa.net
自分の日本製地は割と現役だ

812 :底名無し沼さん :2017/10/14(土) 22:47:31.95 ID:aJ0K4Wj6d.net
>>807
ぼくもアミカスユーザーなんで報告待ってます!

813 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 07:25:04.22 ID:osG0T2VPM.net
アミカスかわいいよアミカス

814 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 08:05:06.86 ID:xYV6ouuD0.net
>>807
悪い、男体山だったんだが四時半に起きたら雨予報に変わってたから中止した

815 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 08:18:14.79 ID:v3gEJyD5x.net
>>810
お見事!

816 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 08:52:14.42 ID:kZRanMZOd.net
>>814
残念!またよろしく!

817 :底名無し沼さん:2017/10/15(日) 09:17:17.67 ID:C0lD1/Vo/
ブログで記事あげてるの見かけるが
どれも登山やキャンプで使ったことないだろって感じの新品同様で笑える
単にああいう実験が好きで買ってるだけなんだろうなって思う

818 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 09:38:04.90 ID:cIkiA6Ym0.net
>>814
仕方ないね
機会があれば是非今度

819 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 10:55:58.74 ID:ev9D6a+70.net
>>799
そうなのか、すまんスマン。地です(^_^;)

820 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 11:58:22.98 ID:fSfiyqWQ0.net
>>782
それではわたくしめは12g缶を推奨致しましょう
ラーメンコーヒー、2回はなんとか

821 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 13:27:35.63 ID:u6BaUGao0.net
eクッカーのボンベ、実店舗で売ってる店ないかなぁ。

822 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 21:08:09.50 ID:uT7RBjvo0.net
>>781
軍隊でもガスストーブ使おうって動きはあるし、実際私物で持ちこんでる兵士もいるけど、
被弾したときのリスクがあるんで制式採用にはいたらず、かといって
液燃ストーブは重いし音煩いので廃れつつあるらしい

823 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 21:17:36.29 ID:u6BaUGao0.net
テッパチくらいの装甲厚でミリタリー仕様カートリッジ缶を作れば行ける。
バルブ部に信管付けたら焼夷手榴弾(どちらかというと燃料気化爆弾?)
になるような改造を施せばビッグビジネスの予感!

824 :底名無し沼さん :2017/10/15(日) 22:37:28.34 ID:ENX7WP3h0.net
>>790
やっぱこれですわな
バーゴのウッドストーブに自作の燃焼台つけて使ってる
エスビットのゴトクじゃ風に弱くてな

825 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 00:39:03.91 ID:nFGttB9p0.net
初心者なんですが、マナスルヒーターを購入しましたのですけど、長時間使用したら、輻射熱で内圧が上がりすぎて、圧力弁から吹き出たガスに引火したりして炎上するとかあり得るでしょうか?
着けっぱなしにして就寝するのは危険だったりするか、ご意見ください。

826 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 00:41:23.29 ID:cAme8m44a.net
(°д°)…
付けっ放しにして寝るのが危険かどうか判断出来ないような人は使うべきじゃない。

827 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 00:56:53.37 ID:75I+ybJ20.net
自分で書いててあれ?と思ったりしないのかな。
もしかすると家でも石油ストーブつけっぱなしで寝る地方とかなんかな。

828 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 01:25:09.50 ID:A1Ut6SuN0.net
秋にストーブつけたら春までつけっぱな土地の人かも

829 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 01:31:47.72 ID:nFGttB9p0.net
都内在住ですが、石油ストーブつけっぱなしで寝ますよ。そういう事を問題にされてるわけじゃないのでしょうけど。

就寝時につけっぱなしが宜しくないのはわかりましたが、ヒーターの輻射熱による本体への影響はどうなのでしょう?
一度、普通に使ってるだけで着火してから二時間後くらいに炎上した事があるだけに、ちょっと心配なんですよね。

830 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 02:04:25.74 ID:S0ojpQ8a0.net
>>829
自問自答になってない?
自分のレス読んでみ

831 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 02:06:45.62 ID:OQIMGdWJd.net
マナスルより、加圧しないトヨトミの方が安心感高い。

832 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 02:21:12.73 ID:nFGttB9p0.net
>>830
主題は、ヒーターの輻射熱はタンク本体に影響を与えるのか否かのつもりでした。

それについては如何でしょうか?

833 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 02:25:32.50 ID:QBfjS9IM0.net
うちのマナスル96は燃焼中にポンプでこれでもかと圧力をかけると
プレヒート皿の上下接合部から気化した灯油ガスが漏れて引火し
ちょろちょろ横火が点いたり消えたりする。
しかし通常の方法で燃料が空になるまでヒーターを使っても
そのようなことにはならないな。
というかマナスルって輻射熱より伝導熱の方が支配的じゃないの?
いや確認したことないし、だから何という話ではあるけど。

834 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 02:29:32.89 ID:nFGttB9p0.net
>>830
あと、>>829で 「普通に使ってるだけで」 と したのは説明不足ですね。すいません。
普通に使ったというのは、ヒーター無しで普通に燃焼させていたという意味です。

835 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 02:36:20.90 ID:75I+ybJ20.net
>>833
普通に使ってて輻射熱より伝導熱の方が支配的なら、
ヒーターつけっぱなしで伝導熱+輻射熱になったらどうなるかは
火を見るよりも明らかだろ。文字通り。

836 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 03:08:05.30 ID:nFGttB9p0.net
>>833
すいません。>>835のレスはアンカーつけ間違いました。>>830さんに対してです。


ご丁寧に回答いただきありがとうございます!

確かに熱伝導でタンクが加熱されるのだと思います。

私はまだヒーターを使用した事がないのですが、炎上した時は大きめのポットを乗せていた為、輻射熱が原因なのかもと考えました。

しかし思い返してみると、一緒にキャンプに行った知人が、中々お湯が沸かない事に苛立ってていたと聞いたので、彼が火を強めようと加圧してた可能性があり(私が気がついた時は炎上してました)もしかすると、それが原因かもしれません。

色々と参考になりました!

837 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 03:18:17.05 ID:nFGttB9p0.net
>>835
私の知りたかったのは、まさに、その、ヒーターつけっぱなしで熱伝導+輻射熱がどう影響するかなわけですが、マナスル96で燃料が無くなるまでヒーターを燃焼して問題無かったのだから、それが答えですよね。

もし>>835さんが、炎上の経験などがあるのでしたら、その時の状況を聞かせていただけると参考になりますのでお願い致します。

838 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 06:03:12.47 ID:gfmTh6B20.net
>>825
キャンプ用ストーブ、特に液燃の信頼性のなさを知らないんでしょ?
燃料漏れや炎上なんて、誰もが経験していますよ。
灯油の引火性は大したことないけど、多くの人は、火だるまになっても大丈夫な状況でしか使いません。

(常識ある人は、家庭用ストーブもつけっぱなしで寝ることはないと思います)

839 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 06:11:26.37 ID:gfmTh6B20.net
>キャンプ用ストーブ、特に液燃の信頼性のなさを知らないんでしょ?

と思ったら、814に炎上したことある、って書いてあるじゃん。
あなた、何考えてんの?

840 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 06:15:30.17 ID:44z9Enj10.net
炎上目的だろ

841 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 06:19:28.76 ID:gfmTh6B20.net
>炎上の経験などがあるのでしたら、その時の状況を聞かせていただけると参考になりますのでお願い致します。

824ではないが、機械と言うのは必ず故障するもんです。
あなたが就寝中につけっぱなしにしている家庭用ストーブもね。
「これだけ気を付ければ大丈夫」てのはありません。
今後は、故障してもよい条件で使うことを、強くお薦めします。

842 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 06:20:30.01 ID:gfmTh6B20.net
>>840
確かに、確かに

843 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 09:12:52.25 ID:92Th06Xr0.net
>>838
北国ではかなりの家庭で
ストーブつけたまま寝てますよ

844 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 10:15:14.69 ID:GU/ziA8Dd.net
余計な事かきこんじゃったなぁとは思いますが、就寝時の話はわかりましたから、そのあたりで勘弁してくださいw

炎上の話もある程度承知してますし、プレヒート不足から炎上した経験も何回かあります。
まぁ最初はプレヒート不足が原因とかわかりませんでしたがw

他の炎上の原因は加圧し過ぎというのも、経験しながらわかってきたつもりですが、普通に使うだけで加圧し過ぎになるのかまでは、私の少ない経験ではわからず、輻射熱も関係するのか、そしてそれで炎上に至る事はよくある事なのかを知りたかったわけです。


もし、輻射熱が炎上に繋がる理由としてよくある話なら、ヒーターを使用した場合、どの程度の影響があるのか気になった・・・というのが主題のつもりです。

845 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 10:19:23.41 ID:GU/ziA8Dd.net
>>841

ご回答ありがとうございます。

炎上するのは当然くらいのつもりで使わなければならないのはわかるのですが、ヒーター使用時に、そうでない時に比べて、その可能性が

846 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 10:21:27.16 ID:bQN3IZwpM.net
そんなもんはな、大体だよ
経験と勘

嫌なら自分で調べてレポートあげてくれ

847 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 10:21:55.18 ID:GU/ziA8Dd.net
>>841

すいません。途中で送信してしまいました。

続きですが、ヒーター使用時はその可能性が高まる物なのか、お聞きしたかったわけです。

848 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 10:23:24.21 ID:bQN3IZwpM.net
それ、誰かに聞かないとわからないの?
誰かが断言してくれないと安心できないの?
少しは自分の頭使いなよ

849 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 10:50:20.75 ID:4SgaPDm3M.net
自分なら、マナスルはチョイスしない。
うるさくて寝れんわ。

850 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 10:57:50.75 ID:mG/OF0H4r.net
つけっぱなしより、一酸化炭素の方が怖いわw

851 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 11:02:49.49 ID:+2nBL4H70.net
お前ら絶対にドミノサーフアンドキャンプでネットショッピングすんなよ。最悪だからね。不良品ばかりだぞ。対応も悪いし

852 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 11:47:57.37 ID:XYKD7InGa.net
プリムスカートリッジホルダーの緑色が欲しいのに赤色しかない…ゲタつきの買うしかないのか

853 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 11:53:17.60 ID:S39kfUq0d.net
>>852
塗るといいよ真面目に
色が気に入らないのは全部塗るといい

854 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 11:54:54.80 ID:4SgaPDm3M.net
どうでも良いネタですまんが、近所のドミノピザがJKと言うか、やたら若い女の子大勢と配達の兄ちゃん数人な感じ。
店に買いに行くと、ピザの香りと甘酸っぱい匂いが店内に立ち込めてヤバい。
コレはオーナーの趣味丸分かりでしたわw

そんな訳で以降、自分は常連客になりますた。

855 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 13:07:26.76 ID:XYKD7InGa.net
>>853
塗っても輻射熱で色が汚くなりそう

856 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 13:41:20.72 ID:ATbM31pTM.net
ハクキンカイロ使えば解決だろ

857 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 13:44:03.08 ID:nFGttB9p0.net
>>846
経験と勘の積み重ねでなんとかなるのら同感ですw

858 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 13:47:42.92 ID:nFGttB9p0.net
>>848
断言されたとしても、情報として参考にするのが普通とおもいますよw

それくらいの質問は許してくださいなw

859 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 14:50:31.65 ID:AnQGsbKl0.net
>>858
許す。

860 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 15:09:48.22 ID:ATbM31pTM.net
許す

861 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 17:12:07.52 ID:nFGttB9p0.net
>>859 >>860

ありがとうございます。

862 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 17:24:02.35 ID:gfmTh6B20.net
>>847
ストーブが健康なら、両方OK
不健康なら両方ダメ(ここまではわかっている)
半健康で、鍋ならOK・ヒーターならダメ、なる状況があるか?でしょ。
皆無とは言わないが、あまり関係ないと思うよ。
上で炎が燃え盛っているのに、ちょっとばかし反射熱が多い少ないで、そんなに違わないでしょ。


>>836 >>844
圧力を高くしても、火力は一定値までです。
ノズル出口速度が音速を超えられないから。
この圧力を超える使用は、設計者は想定していないだろうから、やめたほうがいいでしょうね。

炎上の原因は、パッキン類の劣化(これが一番多い)、取り付け不良(ネジのゆるみ)、ススや劣化した燃料による汚れ、など。
要するに、経年劣化とメンテ不良ですよ。

>>850
確かに、一酸化炭素中毒が一番怖い。
目が覚めたら死んでた、なんて驚くだろうな。

ところで>>825
燃料満タンにしたところで、途中で圧が下がって燃焼しなくなると思うけどなあ。

863 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 19:33:27.10 ID:QBfjS9IM0.net
>>862
>途中で圧が下がって
マナスルは自己加圧だから燃料が尽きるまで運転続くよ。
大きいのは知らないが96はそうだ。

864 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 19:36:06.05 ID:IxEq1YlOd.net
音速ですか・・・

ガチなのか、嵐なのか微妙なラインを攻めて来ましたな

865 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 20:27:57.75 ID:mwb9+ZRxd.net
シングルバーナーに興味あるっていうか使って見たいと思ってるだけど、ここの先生がたは製品紹介してくれる?

866 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 20:46:29.83 ID:1PF8RoTN0.net
また来たよ

867 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 21:54:24.47 ID:DQX6dFIDM.net
トランギアのX2なんとなく買っちまったい

868 :底名無し沼さん :2017/10/16(月) 23:35:49.68 ID:75I+ybJ20.net
>>865
初バーナーなら鹿番長のP153でも買っておけばいいんじゃないかねぇ。
どうせ後から物欲は湧いてくるんだし。

869 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 01:16:54.86 ID:KPg0xpl60.net
>>865
とにかく小さいの
軽さは正義だよ

870 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 05:33:13.68 ID:p1DOAJCz0.net
>>865
今、初めて買うとしたら、プリムスP-136Sだな。
液出しにして厳冬期も使える。
夏しか使わないなら、一体型でもいい。

ツーリング目的ならCB缶。
SOTOのST-320がコンパクトになって良い。
同310はかさばるし、レギュレーターは役立たず。

871 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 07:06:20.67 ID:+V/bLMrNd.net
>>868-870
ありがと
用途としてはバイクツーリングの時にカップラーメンとかコーヒーとか飲めればあとはレース見に行く時に朝飯、と暖かい飲み物が取れればって感じです。
気になってるのが、ガソリンにしてもガスにしても車内に放置しても平気かなーと
プリムス
Soto st320とプリムスP136sどちらも良さそうですね。

872 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 07:34:22.94 ID:NNuAfguPM.net
アミカスとイワタニジュニアは無難すぎて誰も勧めない感じ?

873 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 07:36:57.30 ID:p1ogt3br0.net
よさげだが高いんだよな。どっか真似せんのだろか。

874 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 07:40:27.92 ID:p1ogt3br0.net
>>873↑ST320ね。

イワタニジュニアは仕舞いがそんなに小さくない、腰高で不安定、安くもない。が、スタンダードに使いやすい。
バイクツーなら液だしも要らないし好きなものを選べばいいと思う。
コッヘルと重ねて収納できれば多分捗る。

875 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 07:40:41.52 ID:p1DOAJCz0.net
>>871
なら、CBのST320でしょ。

ガスもガソリンも、車内に置くのはやめたほうがいいよ。



>>872
イワタニジュニアバーナーって、なんであんなに人気あるか不思議だったが、
安いからなのね。
俺は安定悪そうで嫌いだけど。

876 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 07:42:56.62 ID:R30GxMHod.net
>>872
アミカスいいよアミカス
ベストバイだよ

877 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 07:46:59.80 ID:F2jVZK1c0.net
液出し厨w
始めて買うのに136とかないだろ。ゴトク使いにくいし。CB缶でいいならST-310
OD缶なら153かREVO。お湯沸かすだけならSOD-310かジェットボイル

冬山やるとかBCやるとかならともかく、普通なら液出しとか考えなくていいだろ
136とか133買って、アダプターつけてCB缶で液出し〜とか頭悪すぎる

878 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 07:54:58.10 ID:Ohs60IGma.net
>>871
用途からしてCB缶と言われるカセットガスのが良さそう

>>875
安い、耐久性が高い、日本製、イワタニブランド
イワタニ選ぶ理由はこのあたりかと
自転車日本一周で一年間毎日使っても壊れないらしい
http://cycle-japan.com/iwatani/

Soto st320はロマンがある

879 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 07:59:37.16 ID:LOEtB/fEa.net
320は重い

880 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 08:17:55.33 ID:QxHOsuzz0.net
持ちだし用の110ガスにガス補充しようとしたらドンドン抜けてショック
殆ど使ってないから110の方が圧力高かったんだな……
20gも抜けてしまった

881 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 08:41:58.48 ID:cII5rg/M0.net
>>880
残量と圧力は、使用中でなければ無関係。
使用中は、温度が下がるから、残量多いほうが圧低下が少ない。

ながーーい時間放置すれば、下が一杯になるまで移るよ。
ガスの種類と温度が同じなら。

882 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 08:53:55.34 ID:p1ogt3br0.net
お湯と氷水使ったら。

883 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 12:24:14.16 ID:25SvwFNpa.net
先日、ソトのガスストーブをレターパックに入れて発送しようとしたら、中古はガスが入ってるかも知れないから駄目って言われたよ。
同じような事、経験した人いる?

884 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 12:27:00.83 ID:Kkvvhsald.net
いないから巣にかえれ

885 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 12:28:40.39 ID:tsBGU7xb0.net
ガスの入れ替えは、濡らしたタオルをレンジでチンしたのを巻いて移してるよ。

886 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 13:03:22.87 ID:xa7PEfET0.net
>>883
燃焼器具はなんであれ「燃料が残っていないこと」が条件なので
理屈の上ではあり得なくてもそういう対応をするんだろう

887 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 15:36:21.31 ID:jtdw9wYKd.net
>>883
基本的に航空保安上、送れない。
新品でなおかつ燃料(ガス缶系はすべてだめ)が入っていないことが前提
品名欄への入っていないことの追記が必要だったね
X線で探知するからばれるよ

888 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 15:46:35.17 ID:mkLrLfQWa.net
>>886>>887
ありがとうございます。
勉強になりました。
リチウムイオン電池みたく陸送だったら受け付けてくれるのかなと思ってました。

889 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 15:52:05.22 ID:FNFkLwAbM.net
>>885
なるほど真似しよう

890 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 16:21:04.65 ID:v8K4B/Uya.net
離島の場合は気を付けんといかんね。
クロネコは配送車+フェリーのルートがあるらしくガス器具も普通に記載すれば送れるけどな、無記名やと自動で船便になるわ
郵便はフェリールートないん?さすが元国営柔軟性ねーなw

891 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 17:06:03.16 ID:zjMcHyzk0.net
>>890
日本語でおk

892 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 17:53:11.37 ID:8I4/qWsmM.net
陸送の話だろうになんで航空保安上なんて話に

893 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 20:50:21.75 ID:jtdw9wYKd.net
郵便は陸送ルートあるみたいだぞ
赤いシールで航空搭載禁止の表示されたことがある。
前に品名をアウトドア用品で送ったら1日遅れたことがあるが、陸送扱いだったようだ

894 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 22:33:51.35 ID:kdnDSQoW0.net
ST-320は深型のアルミクッカーにジュニア缶と一緒に入れられるんだよね。
俺はこの動画を見ておなじような深型クッカーを買い足した。
https://www.youtube.com/watch?v=iz2ErqjwGRI

ちなみにスノピのトレックコンボ(900+1400)ではムリだった

895 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 23:14:44.03 ID:ZNg03zPi0.net
初めの頃STG-10が欲しかったけど買わずじまいだったな。
ハイランダーのアルミコッヘルでミニCB缶ごときっちり収まるなら
ちょっと欲しくなってる自分が居る。

896 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 23:15:10.95 ID:AyLokNJE0.net
>>894
プレミアムガスのジュニア缶欲しいな

897 :底名無し沼さん :2017/10/17(火) 23:24:40.22 ID:YnMnMhYS0.net
そうだ、ST-320ってなんかなじみないなーって思ってたら
昔?はSTG-10だったよね、品物的には変化なしで型番だけが変わったのか?

898 :883 :2017/10/17(火) 23:53:55.56 ID:kdnDSQoW0.net
かみ合わせの部分が銀から黒に変わったくらいで、中身は一緒らしい。
G'zっていうブランドを止めたんで、型式が変わったみたい

899 :底名無し沼さん :2017/10/18(水) 02:11:28.04 ID:3CLAXdwW0.net
>>896
ミニ缶はスポオソで150円だったときに買い溜めした。
1缶だけ使い切ってノーマルブタンで使い回し。
残りのプロパン入りミニ缶はいざって時用。

900 :底名無し沼さん :2017/10/18(水) 07:50:13.88 ID:Df4NTKeK0.net
買いだめするほど使う機会あるのは、うらやましいなあ。
俺は、ボンベが錆びてきて早く使い切らなきゃならんのが3つばかりある。

901 :底名無し沼さん:2017/10/18(水) 11:02:39.41 ID:AdwL7T3Ac
>>883
調理用金物と書いて送る

902 :底名無し沼さん :2017/10/18(水) 11:41:37.53 ID:UtlShqNK0.net
なんだ。STG-10の話だったのかw

903 :底名無し沼さん :2017/10/19(木) 17:41:38.31 ID:qvfnpOGB0.net
P-153が古くなってきたので予備→交代でスノピの地を買おうとしてるんだけど
GS-100RA)前の型(GS-100AR)からかなり進化しました?
イグナイター付きを選ぼうとしてます。

904 :底名無し沼さん :2017/10/19(木) 18:08:29.26 ID:l7GKhigw0.net
旧しか持ってないけど若干軽くなったくらいで進化なんかしてねーと思うよ

905 :底名無し沼さん :2017/10/19(木) 19:09:06.79 ID:UQf5ax500.net
>>904
ありがとう。
新旧見てみましたが、前の方が雰囲気が良かったです。

906 :底名無し沼さん :2017/10/19(木) 19:50:31.48 ID:7Rko9pTp0.net
>>903
韓国製になったよ

907 :底名無し沼さん :2017/10/19(木) 20:54:51.34 ID:UQf5ax500.net
>>906
前のも韓国製じゃなかったですか?
前のヤツ昔持ってたんですが、本体、ガス共に韓国製だった気がした。

908 :底名無し沼さん :2017/10/19(木) 20:56:24.31 ID:QusDi6qb0.net
コピー品を掴まされたか。バカメ。

909 :底名無し沼さん :2017/10/19(木) 21:42:10.13 ID:MJDYfMaiM.net
こう言うクソっているんだな

910 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 00:13:31.07 ID:iNV0xzgdM.net
地がコスパ良かったのはもう過去の話だったんだな
https://outdoorgearzine.com/best-backpacking-stove-under-100-grams

911 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 06:33:10.94 ID:1m68IsTv0.net
>>883
係員の目の前で、バーナーをライターであぶって、「ほーら、ガスは入っていませんよー」と言ったらどうだろ?
ボンベ機構がないのに、ガスが残るはずなかろう。

912 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 07:39:44.27 ID:N8E+cuzBM.net
>>911
おそらくだが「規則ですので。」と、にっこり笑って突っ返されるだろうな。
彼らは規則を守ることしか頭になく、その規則に意味があるかどうかを判断することを禁止されてるだろうから。

913 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 07:55:50.06 ID:1m68IsTv0.net
まあ、嫌がらせにしかならんな。

ところで、新品も燃焼テストで軽く使用してあるんじゃないの?
ちょっと焦げ目のある新品を何度か見た。

914 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 08:11:37.99 ID:i29K3Ru7a.net
>>911
ワロタ、警察に通報されるよ。

915 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 08:24:44.99 ID:+c3FLjSP0.net
>>914
こんな強者もいるんだぜ

>>741
>飛行機乗るときはアルコール便利。
>飲み物のボトルに入れて預けてる。

916 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 08:42:25.77 ID:EvwY2MbZ0.net
>>915
そうか、預ければいいのか。
機内持ち込みだと、危険が無い液体かどうか飲んでくれ、とか言われるようだから。

917 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 09:10:57.43 ID:xOQmn//La.net
>>910
地は純正オプションの風防をつける事でかなり良くなるんだけど
形が一枚の平面なので少し大きいんだよね
クッカーセットやOD缶と一緒に収納すればいいんだけどさ

918 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 09:15:29.80 ID:KH7ZLZZtd.net
>>910
これは良くできた比較だったよね
全ストーブでやって欲しいわ

919 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 09:56:43.45 ID:1m68IsTv0.net
バイクは燃料抜いたら空輸できるのにね。
あちらのほうが、引火爆発の危険ははるかに高い。

理系のことわからんヤツが法律運用するから、わけわからんことになる。

(余談だが、メタノール100%は劇物扱いで販売入手は困難。エタノールが混じっていると、障壁がなくなる。
 酒にメタノールまぜて殺す事件があったのに、こんな法律運用が改訂されないなんて、バカ)

920 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 10:04:12.55 ID:1m68IsTv0.net
>>916
じゃあ、その時だけエタノールにすればいいんだ(高いけど)。

921 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 10:47:36.00 ID:Vyi4Wl5a0.net
>>919
燃料抜いたバイクがどうやって爆発するの??

922 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 11:00:19.23 ID:v9D65mDBd.net
燃料ぬいた(完全に抜けたと入っていない)

タンクから抜いても配管とか複雑だからガスストーブなんかよりずっと危険って話だろ

923 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 11:39:38.58 ID:h0yJ3Xdnx.net
>>919
理系のこと?

924 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 12:12:04.23 ID:zX+GvfpU0.net
ガスを抜かない、抜き忘れ、抜き残しするような馬鹿は一定数いるからね
そいつが馬鹿かどうかなんていちいち判断してられないから、一律で禁止するのが正しい

925 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 12:18:53.22 ID:Vyi4Wl5a0.net
>>922
タンクコックから完全に抜いた後、エンジン掛けて自然に止まればどこにもガソリンは存在しない。

926 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 12:21:32.15 ID:IgWwLHjNd.net
>>925
その理由は?根拠は?

考えればわかるだろ、って逃げは無しなw
それじゃ安全を保障できないからなw

927 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 12:23:50.69 ID:LQBYsGW0p.net
>>925
バカの極み乙w

928 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 12:34:09.52 ID:Dwp+f/zRM.net
燃料噴射でガス欠って大丈夫なの?

929 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 12:51:00.54 ID:EvwY2MbZ0.net
気化したガソリンの危険性は半端ないんだが・・・

930 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 13:20:39.31 ID:1m68IsTv0.net
ボンベを取り外したガスバーナーにガスが残っているかも知れないというくらいなら、
ガソリンを抜いたバイクには100%残っているだろ。

ガソリンが液体だから、タンク〜マフラーに至るまでのどこかにこびりついて存在する。
100%は流れ落ちない。
必ず残る。
それが気化して火災・爆発の原因になると考えるほうが自然。

ガスバーナーはガスボンベとの連結部〜バーナーヘッドまでが短く、外気に解放されているから、残っていても外に出やすい。
バイクは、タンクキャップをどうするのか知らんが、いずれにせよ、密閉されている区間が大きく、中に残りやすい。


俺は、バイクが火災・爆発を起こす、と言っているのではないよ。
ボンベを取り外したガスバーナーより、はるかに危険という、比較の話をしている。

バーナーの火災の危険でんでん言うなら、
一度でも燃料を入れたことあるバイクは、飛行機に載せちゃいかんでしょ。

931 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 13:21:07.37 ID:Vyi4Wl5a0.net
>>926
>>927
ガソリンが残ってたらエンジンは止まらない。

バイク乗ったことや所持したこと無いんだなw

>>929
タンクをからにしてキャップ開けて放置すれば気化したガソリンは無くなるよ。

932 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 13:25:22.12 ID:Vyi4Wl5a0.net
>>930
スカイツーリングを企画してるANAがガソリン抜き取りで輸送してくれるのだから安全性は保たれてるよ。

933 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 13:41:54.54 ID:YP0fx/LB0.net
キャブのフロート室にはドレンから抜かない限りそれなりに残るよ

934 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 13:46:02.26 ID:5QoG3Ggg0.net
うぜぇ。バイクに例えたマヌケは誰だよ。例える奴は馬鹿しかいねぇ

935 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 13:52:01.33 ID:+IMIpRp9d.net
>>931
やっぱアホだw
エンジンが動くほどのガソリンがなくても、ガソリンそのものは残るんだよw

936 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 15:30:38.23 ID:+c3FLjSP0.net
まあ危険物の運搬規則の適用は輸送会社の胸先三寸な感じはあるよな
ツアープランなら積載直前のガソリン抜き取りでバイクOKのANAでも
使用歴のあるガソリン携行缶は状態問わず持ち込み・預けNGなわけで
理屈じゃないってことなんだろうよ

937 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 16:00:21.39 ID:1m68IsTv0.net
>>931
>ガソリンが残ってたらエンジンは止まらない

それは、通常の満タン・空の概念だ。
「航空機に載せるには微量たりとも残っていてはならない」なる概念ではないね。

>>932
ボンベの取り外されたガスバーナーに残っているガスよりも、たくさん残っているね。
これは、誰がやったところで同じ。
(理系のわからんヤツは話が通じない。燃料に関わる部品を全部開いて高圧空気で洗浄するわけではなかろう)

938 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 16:02:56.70 ID:1m68IsTv0.net
>>936
整備関連は理系の人間がやっているわけで、直前の抜き取りより、使用歴があるタンクやバーナーのほうがはるかに安全なことはわかっている。
でも、法律は、誰それがやればOK、ってことになってんじゃないの?

939 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 16:04:40.28 ID:1m68IsTv0.net
俺は、ガソリン抜き取ったばかりのバイクなんて、輸送すべきじゃないと思うね。
そっち方向の解決が正しい。
やるなら、貨物室に消火器構えた係員が常に見張っていること必須。

940 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 16:48:11.60 ID:uat41QwEM.net
>>908
浅はかなバカ
7、8年前に日本製から韓国製に代わったんだよ

941 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 19:02:14.59 ID:foJazJV/0.net
まーそれぞれの用途が高速で走ることか直に火が噴き出す物かで区別してるってことでしょ。
スレチはこのへんにしとけ。

942 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 19:02:32.18 ID:ifX7qUbQM.net
>>939
悪意持った人がやろうと思えば簡単に航空機爆破墜落テロ出来そうだよな

943 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 19:26:25.73 ID:1m68IsTv0.net
>>941
そうかもね。
現場の人間はわかっていても、上がわからんのだろ。
もしくは、バイクは儲けになるから載せろ、バーナーは積まなくても微々たるもの。
これも上が決めたこと。

944 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 20:56:34.14 ID:VKLvtFXHa.net
>>940
いや意味が多分違うんじゃね

945 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 21:01:03.22 ID:N8E+cuzBM.net
えっとな、法律というのは、「国(=官僚)」を守るためのものであって、絶対に「国民」を守るためのものではない。
で、法律で「禁止」にしておけば、何が起きようと全て法律を守らなかった「国民」の責任であって、
「国(官僚)」様には被害が及ばないわけだ。
世の中というのはそういうもんだ。文句があるなら革命でも起こせ。どうせすぐに潰されるから無駄だろうけど。

946 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 21:03:17.58 ID:UwQckW6E0.net
きめぇ

なにが えっとな だよ、オッサン

947 :底名無し沼さん :2017/10/20(金) 21:33:49.69 ID:b5k+BQEo0.net
>>946
だよな
きもくて一行も読めなかった

948 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 01:05:38.07 ID:Nra3rpQZ0.net
団塊のおっさんだと本気でそう勘違いしてる人もいるからね
可哀想だけど

949 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 06:42:31.14 ID:0qboSFozM.net
CB、OD、液出し、ガソリン、灯油、軽油何でもOKで火力調整も細かく出来るとか、時代も進歩したんだなと実感した。

(´・ω・`)高いけどね

950 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 08:56:45.29 ID:qs7/3OrU0.net
大学に「ええっとな」が口癖の教授がいたが、「えっとな」は聴いた覚えがない。

>>945
小学校の時、学区外に子供だけで出るのが校則で禁じられていた。
親の話では、先生が「あれは先生を守るための規則です」と言ってたそうな。
正直ですな。

951 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 09:19:27.65 ID:pxotIOO40.net
個人的には韓国製だが地が好きなんだよな。機能美というか

952 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 09:27:03.53 ID:gR4cyD3jM.net
115が欲しいが3本五徳はSDO300で懲り懲りしてるからなぁ…

953 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 10:41:13.27 ID:bv3/SiWxM.net
>>951
最近のモデルと比べると見劣りするだけで地も普通に使えるし
好きなの使えば良い
でも機能的に優れてる物に俺は機能美を感じる

954 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 11:20:31.75 ID:173Vpi7n0.net
>>945

955 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 11:21:22.23 ID:173Vpi7n0.net
>>945
輪廻

956 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 12:19:27.29 ID:wXiAB7qx0.net
>>953
オレは地の出番が一番多いな

>>951じゃないけど、機能的に好きなのは五徳の低さと展開のしやすさ、直噴ヘッドじゃないとこ、ワイヤーハンドル
早く沸くってのも機能だけど使いやすいってもの機能だよね?
デザインも含めてトータルバランスとれてる感じが好きって感じかな
REVOも153もいいけど地に一番愛着感があるw
※あくまで個人の感想です

957 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 12:53:36.82 ID:LdalyMSGa.net
>>956
>>910の比較を見ると一般的に重要な機能では地は劣っていると言わざるを得ない
しかし使うのは自分なので自分が愛着有るのを選ぶのは悪くない

958 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 13:00:55.79 ID:pxotIOO40.net
>>956
全部言ってくれたわ。
153も長い間使ってきたけどここに来て直噴が合わないと感じてきた。
バンドルもスノピのほうが扱いやすい。 
地って新型になってハンドル形状が変わったし、バーナーの下部のゴールドがシルバーになったよね。
あれはちょっと残念かも。
在庫があれば古い方買いそう。

959 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 13:42:57.88 ID:bv3/SiWxM.net
俺はアミカス使ってもう地には戻れない
点火率が段違い
風向きに神経質にならなくていいし
湯沸かしも速い
速い分ガスも少なくて済む
車中泊とかじゃ違いは分からない
ゆるい山でも登って使うと違いが分かる
連泊とかになるほど違いがはっきり出る

960 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 14:24:15.36 ID:bV6dLdO3M.net
アミカスかわいいよアミカス

961 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 14:34:53.87 ID:gR4cyD3jM.net
アミカス、五徳の操作性どう?

962 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 16:17:40.57 ID:Eerwehea0.net
>>959
湯が沸く早さとガス消費量は大体比例するんじゃないの?

963 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 17:06:12.98 ID:6VZJqyTb0.net
風が吹いて燃焼ガスが飛ばされてしまう程度によって
湯が沸く早さとガス消費量は比例しないんじゃない

964 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 17:16:06.38 ID:pxotIOO40.net
300使ってたときは売りであるマイクロレギュレーターが原因で
着火時のガスの調整がやりにくかったけどアミカスはこれついてないから良いかも

965 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 17:26:03.11 ID:PwqSi8b70.net
炎が上向きか横向きかでも違いは出るだろうしね、

966 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 17:57:20.04 ID:6fS9eERvd.net
>>961
出すときは一瞬
仕舞い姿だけ更に洗練される余地がある
意外にコンパクトだし機能的には問題ない

967 :949 :2017/10/21(土) 18:43:02.39 ID:gR4cyD3jM.net
>>966
どうもありがとう。
SDO300だったか、解放時はカチャカチャ鳴るし、固定する時は一度延ばしてから差し込む方式で使いづらいなと思った事があるので気になってました。

968 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 19:54:15.74 ID:oJ37RiPo0.net
P-114のイグナイターを外したやつが最強。

969 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 20:02:19.34 ID:w+QIhZfT0.net
あのシリーズはP111〜P113までが良機
114以降の五徳は産廃レベル

970 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 20:08:54.72 ID:bv3/SiWxM.net
>>962
地は風に弱い
風が少しでもあると炎が流される
それでガスを無駄に消費するし風向きに気を使う
無風の車内で使っても分からないので車中泊じゃ違いは分からないと書いたんだが説明が足りなかったようですまん

971 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 20:14:43.38 ID:l1h0w40qa.net
地は専用の風防を装着する事で風に強くなるけどね

972 :底名無し沼さん :2017/10/21(土) 21:29:01.22 ID:bv3/SiWxM.net
あの専用風防つけてもアミカスより沸騰遅いんだよな
あれ付けると点火の火花が風防に飛んで点火できない時もあるし
あの風防より屏風型の一般的なウィンドスクリーンを勧める

973 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 00:21:57.24 ID:/chMvDO50.net
アミカス、どうせ買うならスターターキット?
それともクッカーコンボ?

974 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 01:12:18.93 ID:nZCqCstsa.net
風防に飛んで点火しないなんて事はないけどなー
イグナイターの位置が悪いんでないかな
っというかそもそもあのイグナイターはちょっとズレると点火してくれないよね

975 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 01:19:10.44 ID:dVzgHpwvH.net
Primus OmniLiteのスピンドルが手に入るならガソリン仕様のストームクッカーで本体側でとろ火できそうなんだけどなぁ・・・

976 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:21:34.11 ID:yGF2pvb7d.net
>>973
俺が買った時はクッカー付いてなくて同じ値段だった羨ましい
鍋は沼と言われるほど奥が深い
ウルトラライトとかで小さいチタンは別途買うと思うので、アルミは大きめを買うのが無駄ないのではないか

977 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 09:01:08.04 ID:s7/Osy3nM.net
後付け風防に火花飛ぶって盲点だな
平地で点検、イグナイターの位置調整してもパッキング次第では狂うもんね

978 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:28:57.57 ID:/chMvDO50.net
>>976
ありがとう。
メインで極チタン900?&カップ540を10年位使ってます。
あとアルミのスノピのトレックコンボ900&1400。
ラーメンとか食べる時に横型のが欲しいと思ってまして。

979 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:29:44.87 ID:4mvG8uNn0.net
>>973
スターターキットとクッカーコンボの違いは、110缶が付くか付かないか。
スターターキットが残ってれば、そっちが得。

ただ、今アマゾンとかにあるスターターキットはスターターキット”L”で、
店頭に出たのとは違ってクッカーがでかい(クッカーコンボとはクッカーの大きさが違う)。
そこだけ注意かな。

スターターキットLのクッカーとコンボのクッカー(クッカーセットM)でスタッキングできるか
だれかやった人いないかな

980 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 12:36:44.79 ID:basrycBm0.net
>>978
ラーメンならユニフレームのが個人的に最強だと思ってるよ

981 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:41:02.98 ID:3THwC/3o0.net
スノピのアルミパーソナルクッカーセットもいいよ

982 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:04:41.64 ID:Q7UC6JZMM.net
この限定セットの鍋良い
鍋だけ買いたい
ラーメンに最適なサイズ
昨日発売
http://www.shinfuji.co.jp/soto/products/st-310cs/

983 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:42:26.05 ID:WQOJ3VDQ0.net
>>982
スクエアクッカーでググレ。

984 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:55:34.51 ID:EaDZ+PPx0.net
鍋沼に落ちる前にユニの山クッカー角形を買った俺は勝ち組

985 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:07:50.59 ID:p8ITnGmh0.net
またラーメンかよ。おまえらほんと袋ラーメンとか好きだよね。クッカースレもそんなデブばっかw
角型クッカー、モリタの持ってたけどほとんど使わなかったな
取っ手が辺についてる、このソト、モリタ、ユニフレーム系統と、角についてるスノピランダー
モンベル、番長系統とどっちがいいのかね
スープ全部飲むデブなおまえらは角にあった方がいいと思うんだが

986 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:08:36.93 ID:roWnEDn10.net
>>979-980
ありがとう。
スターターキットとスターターキットLがあるのを知りませんでした。
Amazonにあるのは「L」の方でしたね。

スターターキットLのクッカー小700だとラーメン作れそうだけど
コンボ(スターターキット無印)の小500だと無理かな…
容量だけだと、手持ちの900で良いんだけど、広口のが欲しいですね。

ユニフレームのは、ちと高すぎました…
スノピのアルミパーソナルクッカーセット、トレックコンボを買う時に迷ったのですが後者を買いました。

987 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:12:02.46 ID:lhweKqMA0.net
次スレです。

愛用のストーブ・バーナーは?88Fire目 [転載禁止]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1508663166/

988 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:23:56.16 ID:lhweKqMA0.net
愛用のストーブ・バーナーは?88Fire目 [転載禁止]
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1508663166/

989 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 18:26:01.88 ID:Q/RdCwBx0.net
CB缶のシングルバーナーってSOTOとイワタニどっちがいいの?

990 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:20:50.41 ID:4YZHicWi0.net
両方売れ続けているから、それなりに良さがあると考えるべき。
安定感はSOTO ST310
安さと丈夫さはイワタニ。

コンパクトで風に強いのが320

991 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 19:36:48.30 ID:WgEU9yUO0.net
これからのシーズンに向けて、愛用のハーロックのオーバーホールをした。
1940年代の英軍、灯油ストーブ。
全分割してクリーニング後、パッキン5枚と革のプランジャーカップを交換。
燃焼がたまにボソボソしていたのが、気持ち良く安定した。

992 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 20:28:23.89 ID:WQOJ3VDQ0.net
>>988
スレ立て乙。

993 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 20:36:16.70 ID:TipV+fHCa.net
>>991
ググって見たけど、さすが軍用頑丈そうね
大きさもシングルバーナーと同じくらいみたいだし、脚と五徳が大きいぶん安定性は抜群かな?

994 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 20:45:01.48 ID:WgEU9yUO0.net
>>993
バイクツーリングにも持って行けるサイズ、とにかく頑丈。オーバーホールキットが今でも手に入るのが良いところですね。
デッドストックを2台買って1台はスペアにしています。

995 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 20:47:49.46 ID:oCJHfG8za.net
>>983
ググった
有名なユニ
謎のモリタ
角にハンドルがあるモンベル

クッカースレじゃない事を承知で聞くけどどれが良いの?

996 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 21:07:01.08 ID:JeFeBXfKM.net
クッカー、生産国が韓国中国って気にしないレベル?

997 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 21:10:23.60 ID:oCJHfG8za.net
>>996
結構する
ストーブも日本製のSOTOにしてる

998 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 21:37:22.38 ID:JeFeBXfKM.net
>>997
そのSOTOのバーナー、本体は国産で良いんだけどサービス価格品のクッカーが中国製だったんですよね。

999 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 21:57:35.24 ID:basrycBm0.net
>>995
モンベルとユニフレーム持ってるんですが、なぜかユニフレームの方が炒め物したときに焦げ付きすくないんですよね。
作る同じバーナー使ってるし、作る料理も大差ないから、
間違いないと思う。
ただなぜなのかがわからない。

1000 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 22:14:51.69 ID:xcUVeL5a0.net
地金の厚みの違いとかアルミ合金の組成の違いとか

1001 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 22:43:17.84 ID:e/+sCDotM.net
モンベルのは黒くてざらざらした感じで加工が違うんだろうな

>>999
どっちがおすすめ?

1002 :底名無し沼さん :2017/10/22(日) 23:12:46.90 ID:basrycBm0.net
>>1001
ユニフレームですね。モンベルは角に取っ手が有るんですけど、割と直ぐふらつくようになって火傷しそうになったので。
私の使い方が悪いのかもですが。。。

1003 :底名無し沼さん :2017/10/23(月) 00:01:00.88 ID:k18cZc4aM.net
>>1002
ありがとう
やっぱ角3か

1004 :底名無し沼さん :2017/10/23(月) 08:40:22.11 ID:ePY0FP+D0.net
角3って一番大きな鍋だけでいいんだけどw
あれのチタンあれば買うのにな&#12316;

1005 :底名無し沼さん :2017/10/23(月) 09:04:33.43 ID:M+E4WD7xd.net
>>996
する俺はストーブはSOTO、クッカーはエバニュー

1006 :底名無し沼さん :2017/10/23(月) 10:17:31.96 ID:2OjdphTtM.net
【ステマのパターン】

263 底名無し沼さん (ブーイモ MM67-gw1r)[sage] 2017/09/05(火) 22:01:38.45 ID:psjXCnEKM
>>241
雪山で使いたいです
プロパン入りので使ってますが、秋の3000mですら使えなかったです

275 底名無し沼さん (ブーイモ MM67-YgIV)[sage] 2017/09/06(水) 14:00:12.99 ID:MDWDJKm2M
>>263
つP-155S
ウルトラ・スパイダーストーブU

280 底名無し沼さん (ワンミングク MM9f-FNi8)[] 2017/09/06(水) 19:23:59.84 ID:y6UvuTkaM
>>275
スレ住人を頼ってるのに、わざとゴミ製品を薦めるとか酷いやつだ。

1007 :底名無し沼さん :2017/10/23(月) 10:45:27.65 ID:LdDKml+h0.net
>>991
キャプテン以外のハーロックがあるとは知らなかったよ。

1008 :底名無し沼さん :2017/10/23(月) 10:48:34.82 ID:LdDKml+h0.net
>>1002
たまたまクッカースレで話題になってんだけど。
>五徳の上で大きさの割に安定度が低いことかな
と欠点を書いている人がいるけど、解決方法は無いんかな?

1009 :底名無し沼さん :2017/10/23(月) 11:03:10.95 ID:LdDKml+h0.net
小型のカセットコンロでアウトドアに使うのに適当なのは
なんでしょうか?

1010 :底名無し沼さん :2017/10/23(月) 11:30:40.62 ID:v3BCh4j50.net
風まる

1011 :底名無し沼さん :2017/10/23(月) 12:09:25.69 ID:8geuoWHQM.net
>>1007
うけました(^ ^)

1012 :底名無し沼さん :2017/10/23(月) 12:10:09.58 ID:x+FlSV91d.net
>>1008
3本五徳の対応はどうにもならないな。ユニフレームのバーナーパッドS置くくらいかな。角の中に収まるし。

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★