2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三重・滋賀】 鈴鹿山脈 16 【最高峰1248M】

1 :底名無し沼さん :2018/04/30(月) 21:40:05.26 ID:sHvBQJkb0.net
鈴鹿山脈のスレ


■ アフィ転載禁止
登山キャンプ板にはブログ宣伝荒らしや業者が常駐しています。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1517400210/1-53
「wi1d28jp」(栗木ハンター)などの悪質スパムは踏まずにNG登録を。
踏んでしまった人は関連cookieを削除し、ネットショッピングは別ブラウザから。

■普段から対策を!
ブラウザにadblockやuBlock導入+国内フィルタ全部載せが推奨です。
スマホは広告ブロッカーも多いのでお好みのものを(フィルタ追加できるものが効果的)。
勝手な広告やスパイウェアをブロックして安全で快適なネットライフを♪
スマホ通信量の節約、時短にもなります。
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |)
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

※前スレ
【三重・滋賀】 鈴鹿山脈 15 【最高峰1248M】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1484396262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :底名無し沼さん :2018/05/01(火) 05:38:31.32 ID:OyUpiDx70.net
御池岳の標高は1247m
前スレから間違ってる

3 :底名無し沼さん :2018/05/01(火) 11:30:58.58 ID:hPeVoRK80.net
昨日は日本コバに行きましたがとても地味でした(>_<)
天狗堂に行こうとしたら、クネクネ道路が怖くて引き返しました
歩いて行くには遠いしマイッタ

4 :底名無し沼さん :2018/05/01(火) 11:37:47.46 ID:WahLRkm2M.net
>>2
御池岳の地図上の標高1247m地点は山頂では無くそこから30mほど南に行った小野田セメント杭の有る場所。
その地点に立って山頂の標識が有る場所を見ると僅かに山頂の方が高いと判るよ。
ただ、山頂の標高は正式には測定されていないので、御池岳の標高に関しては諸説有る。

5 :底名無し沼さん :2018/05/01(火) 19:09:11.15 ID:4pyGl611a.net
やっぱり日本コバ地味なんだ・・
鈴鹿10座の中で天狗堂、日本コバ、銚子ヶ口の3座だけ登ってない
なんとなく地味な感じするから

6 :底名無し沼さん :2018/05/01(火) 19:10:29.45 ID:SemkomzA0.net
鈴鹿ジュウザなんてのがあるのか?w

7 :底名無し沼さん :2018/05/01(火) 19:32:08.43 ID:nzNfFsav0.net
ジュウザか奴は南斗五車星最強の男

8 :底名無し沼さん :2018/05/01(火) 19:32:18.42 ID:4pyGl611a.net
>>6
あるよ
滋賀県の東近江市が制定してるから東近江市に少しでも掛かってる山だけだけどね
鈴鹿セブンマウンテンは有名だけどな

9 :底名無し沼さん :2018/05/01(火) 19:34:21.05 ID:t20pDAfO0.net
みんな三重県側から登るの?

10 :底名無し沼さん :2018/05/01(火) 22:25:30.85 ID:ERnJEViUa.net
滋賀県民としては三重に近い山はアクセスが…

11 :底名無し沼さん :2018/05/02(水) 22:14:19.85 ID:wlsukbdM0.net
銚子ヶ口は地味だがなかなか展望がいいよ
人も少ないし静かな山歩きにオススメです

12 :底名無し沼さん :2018/05/03(木) 07:42:47.24 ID:psAtPncbM.net
5日に登山しようかと思ってます
鈴鹿山脈で今の時期におすすめの山教えてください
小学生の子供用と登ります
乗鞍岳や蝶ヶ岳や伊吹山に登った経験あります

13 :底名無し沼さん :2018/05/03(木) 09:22:25.15 ID:ugBX6+dK0.net
>>12
お子さんと一緒ならロープウェイがある御在所一択

14 :底名無し沼さん :2018/05/03(木) 10:56:43.20 ID:psAtPncbM.net
>>13
中道ルートって子供でも登れますか?
六甲山のロックガーデンや荒地山には行ったことあります

15 :底名無し沼さん :2018/05/03(木) 11:15:49.83 ID:ugBX6+dK0.net
>>14
中道はキレットや鎖場などの危険箇所があるから、裏道のほうがいいですね。

16 :底名無し沼さん :2018/05/03(木) 11:16:47.34 ID:ugBX6+dK0.net
ロックガーデンが行けるなら大丈夫かも。

17 :底名無し沼さん :2018/05/03(木) 11:27:04.95 ID:zWQomlXaM.net
中道は子供連れのファミリーいっぱい歩いてるよ

18 :底名無し沼さん :2018/05/03(木) 11:51:28.20 ID:qMk8gqq10.net
ベテランに依ると、雪の時季は中道より裏道のほうが危ないらしい

19 :底名無し沼さん :2018/05/03(木) 15:46:48.65 ID:6k8IFIwo0.net
裏はルートを踏み外す場合があるのかな

20 :底名無し沼さん :2018/05/03(木) 16:16:45.58 ID:8CisKYG0M.net
雪無くても下りは毎回ルート外しますが裏道
まぁ、小屋までにはルート復帰するから良いんでないのw

21 :底名無し沼さん :2018/05/03(木) 17:25:41.34 ID:CY5c5zV+0.net
>>12
ほう蝶に登ったことがあるなら
どこでもOKだろう。
醍醐味を味わいたいなら御在所岳中道一択w

22 :底名無し沼さん :2018/05/03(木) 17:32:22.37 ID:dxOCQ3Mud.net
中道はいいが他の道が案外むちゃくちゃ
蒼滝ルートでロープウェイ戻るとか崩壊してるし

23 :底名無し沼さん :2018/05/03(木) 18:11:49.90 ID:C3gD0u3/0.net
>>12
御在所が一番メジャーで人も多くて
ロープウェイもあるから観光客でごった返してて
さらに連休だし普段より人は多いかもね
キレットで滑落事故があったりすると動けなくなるし
人が多い分遭難件数もおおいです
あと駐車場がすぐに埋まるので、車で行くなら7時前には着きたい

5日なら藤原岳をオススメします

24 :底名無し沼さん :2018/05/03(木) 19:02:56.56 ID:8CisKYG0M.net
>>12
子連れなら遠足尾根経由の竜ヶ岳で良いんでないの。変化に富んだコースで眺望も良いし。
あそこの出発地は施設使用料の名目で入山料取られるけど、有料駐車場使えば利用料は取られないんで人数多い時はお得だよ。

25 :底名無し沼さん :2018/05/03(木) 19:10:37.54 ID:CY5c5zV+0.net
>>24
あそこは鹿が出るぞw
あのキモい●が落ちている。

26 :底名無し沼さん :2018/05/03(木) 20:04:47.70 ID:YjwdYJi/d.net
シカは鈴鹿全域におるで
人が多いと出てこないけど

27 :底名無し沼さん :2018/05/03(木) 20:19:44.83 ID:mPOYBZhe0.net
鈴鹿にニホンカモシカは居ないの?あと三重県から滋賀県に抜ける風に歩いた人居ないの?

28 :底名無し沼さん :2018/05/03(木) 22:55:33.53 ID:8CisKYG0M.net
>>27
学者さんが調査したら御在所にはカモシカもう居ないって言った後からバンバンカモシカの画像が挙げられたけどやっぱ居なよw

29 :底名無し沼さん :2018/05/03(木) 23:10:13.14 ID:TzVTUwycM.net
御在所ロープウェイが、公式でしょっちゆう線下にいるカモシカの写真上げてるんだが。
しかも子連れが多いから、普通に繁殖してる。

30 :底名無し沼さん :2018/05/04(金) 00:59:17.65 ID:Ir36fPfSa.net
今日は登山行きたかったけど、雷が心配だな。寝よう。

31 :底名無し沼さん :2018/05/04(金) 06:44:28.46 ID:Oj58sTVQ0.net
おヘソを隠せばだいじょうぶ

32 :底名無し沼さん :2018/05/04(金) 20:16:15.96 ID:7zEHpKI80.net
藤原岳ってテント泊してる人いるんやね。
夏場ののテント泊ってヒル、大丈夫なん?

33 :底名無し沼さん :2018/05/04(金) 20:16:31.69 ID:adjmGaNga.net
ハライドって登山者多いかな?
鈴鹿山脈で頂上の眺望が良い穴場を探してるがなかなかいい所がないもんだ。
基本的には鈴鹿セブン&御池&霊仙が人が多いと考えてOK?

34 :底名無し沼さん :2018/05/04(金) 22:08:56.78 ID:Di0ORTQR0.net
御在所ロープウェイの駐車場って終日1000円とありますが
1泊する予定なので30時間ぐらいの駐車になるんですが
最初に2000円払うんでしょうか?

35 :底名無し沼さん :2018/05/05(土) 02:36:31.94 ID:m9MWGaHRa.net
>>34
御在所ロープウェイ営業部(株)
TEL 059-392-2261

とりあえず何時から電話応対してもらえるかわからんけど、朝一にでも聞いてみたら?

36 :底名無し沼さん :2018/05/05(土) 02:51:22.61 ID:m9MWGaHRa.net
>>34
あと、今日は快晴予報でGW期間中だからロープウェイ渋滞は覚悟してね。
ロープウェイ使うのが往復なのか、片道なのかわからないけど並ぶ時間次第では歩いて登った方が速かったりするかもね

37 :底名無し沼さん :2018/05/05(土) 17:58:42.44 ID:o/oD/v+r0.net
御在所ロープウェイって不親切だよね。
HPに「問い合わせ」がないので電話でしか問い合わせできない。
隣県のびわ湖バレイなんて問い合わせフォームが用意されてるし。

38 :底名無し沼さん :2018/05/05(土) 19:30:07.65 ID:U+8zZlvYM.net
御在所岳を中道で行ってきましたがキレット前で大行列30分以上待ちました
あと岩のトラバース箇所や最後の登りでも大行列
小学低学年でも十分登れる危険箇所は特になかったです
中道を降りてくる登山者がいてすれ違いにだいぶ時間かかりました

39 :底名無し沼さん :2018/05/05(土) 21:19:59.77 ID:N+sDiy6m0.net
5日は晴天だったし、どこも人めっちゃいたやろうな。
GW明けの週末に突撃予定だわ。

40 :底名無し沼さん :2018/05/05(土) 21:32:47.90 ID:OCflqQifa.net
朝明キャンプ場→ハライド→青岳→きのこ岩→ブナ清水→伊勢谷道→朝明キャンプ場

青岳の辺りは歩きやすくて気持ちいい稜線歩きができた!
きのこ岩も絶景絶景♪

41 :底名無し沼さん :2018/05/06(日) 07:41:19.42 ID:+4Nn+D/j0.net
>>40
きのこ岩からちょっと足を延ばして国見岳まで行けば良かったのにw
あそこの石門は見る価値あり!でも意外とスルーする奴が多い。

42 :底名無し沼さん :2018/05/06(日) 15:52:50.43 ID:PwzTPdy8a.net
>>41
行こうか迷いましたが、出発が遅かったので諦めました。
また御在所に登った時にでも行ってみます。情報ありがとうございました。

43 :底名無し沼さん :2018/05/08(火) 12:32:42.95 ID:KT8nMnrEa.net
滋賀から御池岳に行こうと思うのですが、306号線で鞍掛トンネル手前の駐車場までは行けますか?現在も通行止めは解除されていないでしょうか。鈴鹿10座の情報を見たらミノガ峠から登ると書いていましたがそこまで車で行って登られた方はおられますか?

44 :底名無し沼さん :2018/05/08(火) 13:10:02.86 ID:GO31WlIPa.net
>>43
ミノガ峠から登った事はないけど、相変わらず国道の通行止めは継続中です。
どこまで車で行けるかわかりませんが、適当な場所を見つけて止める感じだと思います。
また、桜峠→鈴ヶ岳の区間は迷いやすいのでお気を付けて。

45 :底名無し沼さん :2018/05/08(火) 16:35:51.10 ID:VrL0qVrK0.net
つい先日行ってきました。
鞍掛橋のところで通行止めでしたよ。橋のところと少し手前のところに20台くらい停められる駐車場ありました
橋のてまえのところから脚立上がって林道終点まで行くと看板出てるのでそこから登山道にとりつきます。
みちなりでテープたどりながら進むと1時間半くらいで三重県側鞍掛峠と合流します。あとは登山者も多いと思いますので迷うことはないと思います。
鞍掛峠までは結構道はしっかりしてますよ。暖かい日が続くようならヒルにご用心ですね。私も早速やられました、

46 :底名無し沼さん :2018/05/08(火) 19:31:51.01 ID:aby8qozm0.net
今週は金曜から気温上がるみたいだけど、
土日はヒル天国ですか?

47 :43 :2018/05/09(水) 13:38:19.18 ID:qWU2VbZ2a.net
>>44,45
ありがとうございます。
色々なルート試してみたいんですけど初回はメジャールートで行こうと思います。
もう蛭出てるんですね。出る前に行こうと思ってたんですがなかなかタイミングが合わず2年くらい様子見してます。

48 :底名無し沼さん :2018/05/09(水) 13:52:18.54 ID:znvpYMKvM.net
ヒルはさ、水分の少ない所は動けないから晴れが何日も続いた日には出ないからそーいう日においでなさい。
雨の降り始めに落ち葉が堆積したとこ覗いてみ。ヤツらの歓喜の踊りが見られるぞw

49 :底名無し沼さん :2018/05/09(水) 16:09:41.50 ID:mUY5ySNkM.net
>>43
タイムリーなところに
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20180508/GE000000000000022464.shtml

50 :底名無し沼さん :2018/05/10(木) 20:48:22.24 ID:fDeeQDoV0.net
動物の血を貯めるか二酸化炭素を発生させて蛭を集めて一気に塩水に落とす装置とか作れないのかな。

51 :底名無し沼さん :2018/05/10(木) 21:30:00.61 ID:0RoBcYtG0.net
副署長見つかった?

52 :底名無し沼さん :2018/05/10(木) 23:40:01.60 ID:gZAwfnq00.net
>>50
ヒルが二酸化炭素検出して向かって来るってのは俗説。
大気中で呼気の微妙過ぎる濃度変化なんか判ると思う?

53 :底名無し沼さん :2018/05/11(金) 00:56:12.74 ID:49A5jPXR0.net
じゃあ熱感知?
木の枝にいても落ちてくるよねー

54 :底名無し沼さん :2018/05/11(金) 12:44:57.59 ID:4NJmlsdNM.net
御在所岳の中道キレットが行けたら
奥穂高岳行けますか?
練習になりますか?

55 :底名無し沼さん :2018/05/11(金) 12:56:11.52 ID:NUE1Be/Va.net
>>54
そんなに甘くないと思います。
ある程度場数を踏んだら行けるとは思いますが。何にしても岩場の歩き方を訓練しといた方がいいですよ。

56 :底名無し沼さん :2018/05/11(金) 12:58:00.04 ID:4NJmlsdNM.net
>>55
岩場ってどこですか?

57 :底名無し沼さん :2018/05/11(金) 14:13:38.36 ID:wuc37OSDd.net
>>54
涸沢からザイテン登るだけなら誰でも行ける。
あとは長期行動の経験、天候や体調の変化に対応出来るかだけ。

58 :底名無し沼さん :2018/05/11(金) 20:23:22.99 ID:4NJmlsdNM.net
>>57
頂上まではどうですか?

59 :底名無し沼さん :2018/05/11(金) 22:47:12.79 ID:wuc37OSDd.net
>>58
高所のハシゴが怖くなければ楽勝
落ちたら死んじゃうのは御在所も同じだけど、高度感は違うかな

60 :底名無し沼さん :2018/05/11(金) 22:59:36.65 ID:fkJEqt1W0.net
絶対に落石起こさないよう気をつけてね。

山荘すぐ近くで落石が当たって血い流した人見たよ。

今はヘルメットかぶる人が多いよね。

61 :底名無し沼さん :2018/05/12(土) 00:09:32.53 ID:dCNqcdAt0.net
>>58
どうせなら北穂まで行かんと

62 :底名無し沼さん :2018/05/12(土) 07:38:54.25 ID:ZTSiEyLs0.net
>>54
俺は練習に赤岳に登ったよ。
美濃戸に往復12時間かけて降りてきたw

63 :底名無し沼さん :2018/05/12(土) 21:24:07.00 ID:kYqo/x3j0.net
明日は皆でヒルまみれになろうや

64 :底名無し沼さん :2018/05/12(土) 22:27:47.90 ID:zchAlRbi0.net
今日政所の畑で林から離れたしっかり乾いた土で茶摘んでただけなのにヒルにやられた…
お天気の鈴鹿中南部でこれなら明日なんて沢道じゃなくてもどこででも出るだろうね登る人気を付けてw

65 :底名無し沼さん :2018/05/12(土) 23:00:18.86 ID:kYqo/x3j0.net
政所ということは日本コバに行けばヒルさんに会えるということですね

66 :底名無し沼さん :2018/05/12(土) 23:17:33.99 ID:zchAlRbi0.net
日本コバだったら藤川谷ルートなら容易くヒルちゃんに会えそうw 旭山や東山へもどうぞw
もちろん北鈴鹿に行けば確実に会えると思われ笑
しかし昨日石榑峠脇の延々沢が続く廃道土まみれになりながら歩いても一匹も出なかったのになんでなんだショック…

67 :底名無し沼さん :2018/05/13(日) 17:41:47.12 ID:ZfVAiDGH0.net
このスレがヒルたんの話題で持ちきりになる季節がきたのか

68 :底名無し沼さん :2018/05/13(日) 19:38:34.56 ID:2FUMB3e4a.net
昨日でもうヒルいるのかよ
登山していて気持ちいい時期は短いなあ〜

69 :底名無し沼さん :2018/05/13(日) 20:43:21.03 ID:nRqel4uB0.net
今日はわんさか出ただろうね。昨日はまだ大丈夫だったけど。

70 :底名無し沼さん :2018/05/13(日) 21:05:38.91 ID:3jQ1yyha0.net
竜ヶ岳の石榑峠からのルートは蛭出ませんよね?

71 :底名無し沼さん :2018/05/13(日) 22:16:49.78 ID:g5hYPoz10.net
>>70
うーんどうだろう、先月21日のかんかん照りの日でも入道ヶ岳の700m台の尾根でヒル出たから…

72 :底名無し沼さん :2018/05/13(日) 22:43:20.85 ID:R3CpQbpP0.net
>>70
ちょっと前までは出なかったけど、蛭はいますよ
数はまだ少ないので晴天が続いた後なら大丈夫かと思いますが
雨天直後は沢がないルートでも安心できません

御在所岳より南は多く、北には居ないと言われていたけど
ここ数年で北側にもよく見かけるようになったな

73 :底名無し沼さん :2018/05/14(月) 00:03:40.09 ID:8MXfg0PrM.net
鈴鹿山系でのヤマビルの生息域って確実に拡がってるよな。

74 :底名無し沼さん :2018/05/14(月) 10:52:55.42 ID:Nzbpvqpv0.net
多賀の桃原に聞き取り調査に入った時に村のお爺さんに教えてもらったけど
昔からダニは沢山居たけどヒルは全然いなかったらしい
昭和50年代の集団離村後から急に増えてきたって言ってらした
あと村に人が多かった時期は鹿も村周りに絶対近付かなかったけど、今は平気で入ってくると
離村と共に林の利用が減って土の湿度も上がり狩猟もしなくなったから獣の増加と共にヒルも増えたって
今や鈴鹿北部は特大ヒルの巣窟・・・男鬼のヒルが鈴鹿で見た中で一番デカい。中部以南はマシだと思う

75 :底名無し沼さん :2018/05/14(月) 21:15:33.56 ID:0Zlw9ABZ0.net
先日天気悪い中仙ヶ岳に沢沿いで行って気にしてたけど無事だった
歩き続けてればまだいいのかなぁ

76 :底名無し沼さん :2018/05/14(月) 21:21:06.12 ID:1yB/ozBt0.net
山行ける木曜も日曜も天気悪い。悔しい。

77 :底名無し沼さん :2018/05/15(火) 21:49:58.62 ID:loSOsXspa.net
すまん、先に謝っておく
今週末に土曜に竜ヶ岳、日曜に御在所岳にグループ70人以上(チーム分離有り)で登るのでよろしくね

78 :底名無し沼さん :2018/05/15(火) 22:05:16.60 ID:CxC4+8xEa.net
土曜は天気悪いぞ

79 :底名無し沼さん :2018/05/15(火) 22:34:33.59 ID:75sde/CEa.net
>>77
中国人の団体客かよ

80 :底名無し沼さん :2018/05/15(火) 22:41:28.42 ID:1SRguMJl0.net
よしヒルたんに連絡しとくね

81 :ヒル :2018/05/15(火) 22:45:30.37 ID:P97YqS+I0.net
やったぁ!宴会だぁ!

82 :底名無し沼さん :2018/05/15(火) 22:55:03.74 ID:I2yplgLs0.net
石榑峠から釈迦ヶ岳のルートは流石に蛭おらんやろう。いても極少かな。

83 :底名無し沼さん :2018/05/16(水) 22:07:12.18 ID:fDZAgZUv0.net
竜ヶ岳ってトイレが登山口以外に無いんだよね?
立小便ポイントとかあったりするの?

84 :底名無し沼さん :2018/05/16(水) 22:39:42.39 ID:hwBmCZ680.net
普通そうだろう。御在所や藤原岳が特別なだけ
小便なぞ登山道から外れて木陰ですればいいよ

85 :底名無し沼さん :2018/05/17(木) 02:14:43.01 ID:5SCm3tML0.net
花摘み 雉撃ち を知らないで登る人もいるんだ

86 :底名無し沼さん :2018/05/17(木) 05:33:28.59 ID:FswRkhGPM.net
初めて雉打ちしてしまった時の、あの背徳感よ。

87 :底名無し沼さん :2018/05/17(木) 05:35:26.32 ID:AJKg8ZCh0.net
草花を採取しないでください

88 :底名無し沼さん :2018/05/17(木) 05:46:02.14 ID:J488FzwV0.net
背徳感?

竜ヶ岳山頂の雲子は開放感だろ

89 :底名無し沼さん :2018/05/17(木) 07:48:31.46 ID:FswRkhGPM.net
山頂に人が来るかもしれないというスリルを味わいつつ、雉打ち励んで快感を得る変態さんかな?

90 :底名無し沼さん :2018/05/17(木) 20:47:48.55 ID:dt5BspiKa.net
雉打ちはいいけど、山頂は勘弁してね
おちおち腰も下ろせない

91 :底名無し沼さん :2018/05/18(金) 23:52:02.40 ID:mQ64cTIc0.net
やっぱ日曜は蛭祭りかしら

92 :底名無し沼さん :2018/05/21(月) 23:25:53.94 ID:Vlmuwdm10.net
日曜日に竜ヶ岳行って来たけどすごい人だった。
下山届が無くて自分が書いて出した登山届に下山時刻を書き込むルールみたいだけど、
探すの大変だし、他人の個人情報を見れちゃうわけでこのご時世どうかと思ったわ。

93 :底名無し沼さん :2018/05/21(月) 23:39:47.05 ID:vYcuylJk0.net
>>92
自分の場合、住所は町名までしか書かないし
電話番号はキャバや風俗嬢との連絡用に使ってる050plusを書いてるけど
緊急連絡先は家電なんだよな…

94 :底名無し沼さん :2018/05/22(火) 00:18:07.80 ID:dJpDwtkx0.net
そろそろ羊の群れの季節か

95 :底名無し沼さん :2018/05/22(火) 00:37:41.38 ID:BT/86x2L0.net
>>92
端っこにアカマルつけたりしたら、
探しやすい

96 :底名無し沼さん :2018/05/22(火) 12:18:19.86 ID:R0ZqgVaxM.net
アプリで登山届け入力したらQRコード表示されて
登山口でピッと読み込み
下山したら下山完了処理してQRコード表示されて
登山口でピッと読み込み

登山客多い有名どころはそういうのあるといいな

97 :底名無し沼さん :2018/05/27(日) 15:52:30.21 ID:wHmIfrcwa.net
15時過ぎに石榑峠の登山口で宇賀渓から登ってきたと言う若いカップルが竜ヶ岳に登って行ったが、日没までに下山できるのかな?

98 :底名無し沼さん :2018/05/27(日) 17:08:32.47 ID:VOoP6nej0.net
14時半頃宇賀渓遠足尾根登山口近くでおっさんとすれ違った。日没迄に帰還は微妙だと思うが夜景とか星の写真撮影かも。
今日は静ヶ岳にも行ってみた。地味な山だけど人が少ないし広葉樹の緑が美しかった。

99 :底名無し沼さん :2018/05/27(日) 17:51:28.85 ID:wHmIfrcwa.net
>>98
俺も静ヶ岳行ったよ
12時過ぎに着いたけど、何にもないからすぐ竜ヶ岳に戻った
もしかしてすれ違ってるかもねw

100 :底名無し沼さん :2018/05/27(日) 18:05:38.25 ID:aC0je7OJ0.net
いまどきの、
竜ヶ岳は、ひつじw出現でお騒ぎだから
行かない。

>>98
>>99
そのまま、藤原へ縦走!

101 :底名無し沼さん :2018/05/27(日) 18:10:10.66 ID:wHmIfrcwa.net
>>100
確かにお騒ぎだったよ
頂上に着いたの11時頃だが数えた感じ、100人近くは登山者居たかな
藤原岳まで行くのも悪くないな。その場合は静ヶ岳と銚子岳は無視だけどなw

102 :底名無し沼さん :2018/05/27(日) 18:56:30.66 ID:aC0je7OJ0.net
100人ですか・・・・駐車場は儲かったでしょうな

ヤマレコでも見てくるかw
「羊たちを追いかけて」とか書いてあるんだろうな

103 :底名無し沼さん :2018/05/27(日) 18:57:10.67 ID:VOoP6nej0.net
>>99
分岐から静ヶ岳山頂までの間、すれ違ったのは山頂付近での白いTシャツの男だけだった。もしかしてあんたかな?w
竜ヶ岳山頂は人がウジャウジャだった。俺的には蛭大歓迎。人が少なくなるからね。

104 :底名無し沼さん :2018/05/27(日) 19:00:09.84 ID:wHmIfrcwa.net
>>103
俺も白Tシャツの人すれ違ったよ
もう一人は蛍光色(確か黄緑?)の上着を着てたような気がする

105 :底名無し沼さん :2018/05/27(日) 19:02:56.37 ID:VOoP6nej0.net
>>104
あんた黒のシャツ着てた若者だよなw 蛍光色は俺ですよw
すれ違ったのはその二人だけなんで覚えている。

106 :底名無し沼さん :2018/05/27(日) 19:29:31.80 ID:kjsQNLGl0.net
本谷5回目今度は迷わず行けた。
同行してくださった名鉄バスできた名古屋の方もし見てたらありがとう!

107 :底名無し沼さん :2018/05/27(日) 19:40:49.91 ID:wHmIfrcwa.net
>>105
当たりですw
いや〜人が通らない所で人に会うと何故か特徴を覚えちゃいますよね!
次は藤原岳まで行ってみたいもんです

108 :底名無し沼さん :2018/05/27(日) 20:36:08.04 ID:gvHZpLlq0.net
>>100
昨日行ったけどヒツジはもう終了してた

109 :底名無し沼さん :2018/05/28(月) 00:18:50.90 ID:8MiBxiOSr.net
ひつじってなんだよ!教えてくれよ!!

110 :底名無し沼さん :2018/05/28(月) 00:32:47.00 ID:dGiuuiJTM.net
シロヤシオ

111 :底名無し沼さん :2018/05/28(月) 01:28:25.59 ID:3lhTmMTb0.net
本物の羊放牧してるのかと思ったw

112 :底名無し沼さん :2018/05/28(月) 10:39:48.17 ID:W6vTOmC90.net
先週のヒツジw
ttps://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1470880.html

113 :底名無し沼さん :2018/05/28(月) 11:32:20.39 ID:WJ5dcd+Z0.net
>>102
ヤマレコあるあるだなw
シロヤシオを羊に例えて盛り上がる感覚が年寄り的でなんだかね。。。

114 :底名無し沼さん :2018/05/28(月) 12:21:42.67 ID:XcX5C4ErM.net
>>112
今年も全然ヒツジじゃねーな。去年も散々だったけど、もう老木ばかりで勢いが無いんかな?

115 :底名無し沼さん :2018/05/28(月) 12:36:50.20 ID:ZY0UkbDnr.net
三休の湯の女風呂覗こうと思ってハライド登ったけど遠すぎて全然見えんかった
望遠鏡持ってかんとあかんな

116 :底名無し沼さん :2018/05/28(月) 19:00:13.04 ID:8vcuQNEoa.net
羊より
人が群がる
竜ヶ岳

117 :底名無し沼さん :2018/05/29(火) 17:31:44.59 ID:52fEW+3Bd.net
>>114
今年は当たり年だよ
15〜16日くらいがピークでそのあと雨が降ったから20日だとちょっと遅かった

118 :底名無し沼さん :2018/05/31(木) 19:25:48.68 ID:6Haa+8xrM.net
遠足で御在所に何度か登ったけど
今考えるとちょっと怖いな
普通のスニーカーに体操服や

119 :底名無し沼さん :2018/06/01(金) 19:11:27.69 ID:79PFGpSwM.net
昔の御在所裏道って、今よりも比較的歩きやすい道だったんだっけ?
下山はロープウェイという選択肢があるけど、遠足で御在所って結構ハードだな。

120 :底名無し沼さん :2018/06/01(金) 20:10:54.89 ID:w09x4MyCa.net
>>118
何年前の事ですか?
1990年代前半くらいならなんとなく有り得そうかも

121 :底名無し沼さん :2018/06/02(土) 01:56:34.58 ID:JF4qxRbT0.net
中学遠足なら裏道登ってロープウェイ下山は今でもやってる

122 :底名無し沼さん :2018/06/03(日) 16:30:06.39 ID:XOFK2xCxa.net
天狗堂に登ってきた
今日はSEA TO SUMITっていう大会の会場に天狗堂が選ばれてて人に次から次へと遭遇した。展望岩の眺めは素晴らしいので、御池、藤原、竜の辺りまで登った事がある人にはぜひ登ってほしいと思う。

123 :底名無し沼さん :2018/06/03(日) 19:40:26.20 ID:hfNv3QRD0.net
鎌ヶ岳、先行者の足跡あったんで巻き道通らずに直登したがモロモロのザレザレ、鎖切れてるしで泣きそうになった

124 :底名無し沼さん :2018/06/03(日) 21:55:18.43 ID:p1E28KC70.net
天狗堂行ってみたいけど、クネクネの山道が苦手でなかなか行く気にならない
10座も残りここだけなんだけどなぁ

125 :底名無し沼さん :2018/06/04(月) 00:52:34.40 ID:auy2tYzh0.net
10座の正規ルートなら御池も藤原も同じく君ケ畑まで山道走るよね。
滋賀側から行っての鈴鹿10座だと思うけど。

126 :底名無し沼さん :2018/06/04(月) 01:36:06.79 ID:5uWLbglXa.net
>>124
石榑峠まで車で行ったことありますか?
もし行った事があるなら行けると思いますよ
僕個人としてはクネクネよりも道が狭いので離合しづらい方が面倒でした。

127 :底名無し沼さん :2018/06/04(月) 03:26:35.72 ID:eaDqwn5hM.net
>>123
鎌ヶ岳は崩れまくって直登コースは危ないらしいな。
御在所エリアの山域を昔から登ってる人が言ってたけど、登山道も月日によってだいぶ姿形が変わってるらしい。

128 :底名無し沼さん :2018/06/04(月) 09:42:31.64 ID:T7/M3dENd.net
長石尾根の道もかなり崩れて来たな
まともなのはカズラ谷ぐらいか?

129 :底名無し沼さん :2018/06/05(火) 01:47:23.11 ID:CZzzQcGh0.net
>>124
もう最悪、市のちょこっとバスで行くなら車運転しないで行けますけどねw
三重からなら永源寺の駐車可能なところに車置いて政所のバス停とかから乗ればいいし

130 :底名無し沼さん :2018/06/07(木) 13:29:40.68 ID:63jQlqBza.net
久々に鈴鹿スカイライン三重県側通ったけど、湯の山カモシカ大橋って名前の橋を建設しててビックリした。
しかも御在所ロープウエイとレストランもリニューアルにmont-bell出店とは。
オープンしたら相当な国道渋滞だろうな

131 :底名無し沼さん :2018/06/07(木) 14:23:06.94 ID:kFOdPXztd.net
新名神のインターチェンジが近くに出来るからな

132 :底名無し沼さん :2018/06/07(木) 15:00:10.66 ID:63jQlqBza.net
>>131
ただでさえ路駐だらけのあのエリアが更に無法地帯になりそうだな。

133 :底名無し沼さん :2018/06/07(木) 16:25:00.11 ID:5BxaPmNvM.net
御在所周辺って基本的に駐車場不足してるもんな。

134 :底名無し沼さん :2018/06/08(金) 01:56:18.69 ID:lKmLPSNJ0.net
中学の遠足が裏道だたょ
遭難騒ぎで新聞沙汰になったが…

135 :底名無し沼さん :2018/06/10(日) 21:08:00.48 ID:VPBfysima.net
鈴鹿の山と高原地図に載ってる破線ルートで難解なコースってこの中ならどこですか?(ニュアンスは人それぞれの主観でOKです)
@治田峠→多志田山→藤原岳
A奥永源寺道の駅→黒尾山→銚子ヶ口
B甲津畑→カクレグラ→タイジョウ
C綿向山→清水頭→雨乞岳
D稲ヶ谷→雨乞岳
Eコクイ谷出合い→クラ谷分岐
F鈴北岳→桜峠→茶野

※山と高原地図のルートなので御在所本谷とか御池岳T字尾根などは含みません

136 :底名無し沼さん :2018/06/11(月) 07:32:57.17 ID:bN/3NYmXM.net
個人的には2番が一番危険度が高く酷いと思う。
5番も荒れ放題だけどまだ歩ける。
後は踏み跡薄いだけで危険個所はそれほど無いので次点以降。

137 :底名無し沼さん :2018/06/11(月) 22:42:07.14 ID:A5x/Tz5Ba.net
>>136
やっぱり黒尾山と稲ヶ谷はヤバいですよね?
道なき道で荒れ放題デンジャラス地帯の極悪登山道ですね

138 :底名無し沼さん :2018/06/12(火) 01:25:02.61 ID:WlO0VCb70.net
2は危険な上に誰にも会わない寂しいルートだね。
土日に何回か行ったけど誰にも会った事ないね

139 :底名無し沼さん :2018/06/12(火) 17:20:21.24 ID:ZTllh4i00.net
すごい、2行く人やっぱ居るんですね
私はダム沿線走ってるときに佐目小谷見上げるだけで駄目だこりゃって思うんだけどw
霊仙のリョウシも登ってみたいけど同じような感じだし手が出ない…

140 :底名無し沼さん :2018/06/12(火) 17:43:07.21 ID:vVVwmmOJ0.net
大黒尾根ってどんな感じ?
大黒岩の下を直登するルートでたまに見るんだけど上の1〜5に入れるとするとどこくらい?

141 :底名無し沼さん :2018/06/12(火) 17:53:50.23 ID:qkJDpzZ1M.net
佐目子谷が厳しいのは下流の一部だけなので
水量次第では登山靴でも遡行出来るくらいの難易度。
大黒尾根は距離短いけど完全にロッククライミングの領域。

142 :底名無し沼さん :2018/06/12(火) 20:52:15.42 ID:6xzUA8eY0.net
そういや今年はまだ佐目峠のお尻岩に触ってないな
スリスリしに行くか

143 :底名無し沼さん :2018/06/15(金) 14:14:11.05 ID:Ml3g9ghJ0.net
今週末か来週中にでも日本コバ行ってみたいと思ってるんですが、政所「から」入るってのはやっぱりあんまり勧められた話ではないんでしょうか?

ヤマレコとか見ても藤川谷から登って政所ルートで降りる奴ばっかりで。

144 :底名無し沼さん :2018/06/15(金) 19:20:48.95 ID:xTKT+cce0.net
先月末日本コバ行った時に、逆から登るのも楽しそうだな。とは思ったよ。

145 :底名無し沼さん :2018/06/15(金) 21:05:26.62 ID:zl5P6Obm0.net
これたか親王御陵からのルートもあるよ。

146 :底名無し沼さん :2018/06/15(金) 21:40:50.66 ID:Ml3g9ghJ0.net
>>144
>>145
ありがとうございます。大山谷林道のほうは見落としていました。
いくつかの山行記録を見ている限り政所口からのいきなりの急登はやっぱり厳しそうなので、比較的安全そうな親王御陵から林道経由で山頂を目指し、政所経由で下山する方向で計画を練ってみようと思います。

……なにぶん初心者かつ臆病なもので藤川谷ルートの「岩登り」でビビってしまって。

147 :底名無し沼さん :2018/06/15(金) 22:43:26.59 ID:YeGIT21z0.net
政所ルートの欠点は つまらない に尽きる
静かで平坦な道が好きな人なら良いかもしれんが

148 :底名無し沼さん :2018/06/15(金) 23:17:58.50 ID:7RmHwpN40.net
同じく。面白みが全くなかった。だらだら歩くだけで、結構急な所もある。

149 :底名無し沼さん :2018/06/15(金) 23:27:33.53 ID:142ESgB00.net
大山谷林道ってずっと登り基調?

150 :底名無し沼さん :2018/06/17(日) 19:46:53.30 ID:f9AY1sbi0.net
143です。昨日に続いて本日も晴天ということで大山谷経由で登頂してきました。

林道は舗装されており、分岐もほとんどなくて迷いようもなく、往路でブユが大量発生していた以外は非常に楽でした。
ただ、高度の大半を車道と林道で稼いでしまう上に衣掛山からはほぼ平坦なので、「登山」じゃなくてハイキングになってしまってたかなと。
でも山頂近辺は他の山ではあまりない雰囲気で面白かったので、次回は藤川谷から行ってみたいです。

……林道入り口付近のくくり罠に引っかかってたサルが見てて痛々しかったから早く楽にしてやって欲しい

151 :底名無し沼さん :2018/06/18(月) 08:36:42.20 ID:BOQi77Vla.net
地震結構揺れた
登山の最中にきたらヤバいのを実感したわ
鈴鹿の山にも崩壊地があるから崩れないか心配だ

152 :底名無し沼さん :2018/06/18(月) 11:20:07.24 ID:/rgnrMkR0.net
鈴鹿のあたりはぎりぎり震度5弱地帯に届かなかったね
けど暫くは付近の断層が誘発される可能性が〜とか言ってるから
鈴鹿西縁断層帯も心配だけど比良の方が怖そうかな

153 :底名無し沼さん :2018/06/22(金) 22:53:00.34 ID:dsLYNBB10.net
最近鈴鹿でトレランの人よく見るけど、人口増えてますか?

154 :底名無し沼さん :2018/06/23(土) 09:15:06.54 ID:xi2ZskB70.net
>>153
鈴鹿のどの辺で見るの?

155 :底名無し沼さん :2018/06/23(土) 14:10:02.14 ID:wxQQFj8b0.net
先週、霊仙山の登ってきた。
榑が畑から登り南西尾根笹峠からの下降ルートが分からず引き返した。
赤ペンキもリボンも見当たらないから未整備、「落合ルート使えません」は本当だったようで。
何があったのかご存知の方いますか?
ちなみに汗拭き峠から落合方面へは行けるようです。

156 :底名無し沼さん :2018/06/23(土) 15:47:10.51 ID:Jg53DtwR0.net
落合ルートが使えませんってのは汗フキ峠ー落合までの所で数年前のゲリラ豪雨で道が流された名残りだよ。
春の今畑ルートはメジャーだからまだ踏み跡しっかりしてるはずなんだけどね。

157 :底名無し沼さん :2018/06/23(土) 19:35:22.33 ID:F7ykkVDm0.net
先々週に榑ケ畑〜霊仙岳〜西南尾根〜榑ケ畑で周回したけど、普通に歩けたけど。

158 :底名無し沼さん :2018/06/23(土) 22:22:58.02 ID:pqqPi5vr0.net
霊仙はヒルはどうでした?

159 :底名無し沼さん :2018/06/23(土) 22:34:52.40 ID:wxQQFj8b0.net
>>157
笹峠点前で踏み跡をロストした。
もう一つ西側の小ピークが笹峠?と地図を睨んだけど
ルートファインディングの自信が無かったので諦めました。

>>158
ヒルは先週の時点では大丈夫でした。
湿度が上がったので今後は要注意。

160 :底名無し沼さん :2018/06/24(日) 00:00:24.16 ID:eShE2Ggu0.net
明日はヒル天国ですね。
違うエリアに行くかな

161 :底名無し沼さん :2018/06/24(日) 20:16:04.89 ID:GtMpnIBfa.net
トレランの方は
イブネで見かけたのと、
別日に羽鳥峰でもすれ違いましたね。

グループでしたが、皆さんマナー良く走られてましたよ。

162 :底名無し沼さん :2018/06/24(日) 20:30:59.98 ID:JL71vEsNd.net
(・ω・) ゆっくり歩いとってもヘロヘロなるんに
よう短い時間で登ったりロングコースできるのぅ、感心するわ山で走っとる人。

163 :底名無し沼さん :2018/06/25(月) 07:44:48.41 ID:0X2x8Otma.net
トレランきついけど、重いザックを背負うより身軽に動けるから楽しいよ

164 :底名無し沼さん :2018/06/25(月) 07:54:25.47 ID:H3T7DVhWM.net
トレランの格好で普通の登山すればいいんでない

165 :底名無し沼さん :2018/06/25(月) 09:59:44.40 ID:WsYxyTf90.net
・5/4 新発田の祖父の家に父親、息子、娘で泊まりに行く。母親は仕事で自宅に残る
・5/5 祖父「いつの間にか2人で遊びに出て行った。山に行ったとは誰も知らなかった」
10時 親子が松平山の登山口2km前コンビニでカップラーメン・おにぎり・飲み物を買う。車は五頭山麓いこいの森駐車場
・5/5 11時? 山葵山〜松平山(標高954m)登山口(魚止めの滝)に親子の名前のみの登山届提出あり
・5/5 14時 松平山の山頂に向かう西側の登山道(8合目付近)で山頂へ向かう親子が下山していた人に目撃されている。二人に似た親子は軽装で男児は運動靴だった。複数親子目撃情報あり
・5/5 16時 父から祖父へ電話。「道に迷ったのでビバークする」
・5/6 7時半 父から祖父へ電話。「これから下山する」
・5/6 9:20 祖父が駐在所に行き親子の相談をする。駐在所の警察官は「届け出をしてはどうか」と言ったものの、家族が「捜してみる」と話したため、駐在は警察署に報告はせず2時間パトロールする
・5/6 17時半 祖母が母親に電話で伝える
・5/6 18時半 祖父が遭難届を出す
・5/7 5:30 捜索開始 家族の話から赤安山と扇山を中心に探す
・5/8 複数の目撃情報と松平山の登山届から松平山へ軸足を移し早朝からこちらへ捜索範囲広げる
・5/9 別の山へ向かった可能性も含めて範囲をさらに広げる方針
・5/10 新潟県警が親子遭難の認知時間を18時から9時半に訂正

166 :底名無し沼さん :2018/06/25(月) 10:01:00.02 ID:WsYxyTf90.net
http://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0051235400330173.jpg
https://i.imgur.com/mtuXDH2.jpg
https://i.imgur.com/Egmg1PU.jpg

167 :底名無し沼さん :2018/06/25(月) 20:53:59.61 ID:nVXNmPGDa.net
>>164
んーまあそうなんだが、あくまで俺の価値観の問題なんだけど登山は山頂でゆっくりしたい&メシも食いたいからザックは必要
トレランはフットワークは軽いものの疲れてメシ食う気にならないからウエストポーチ程度の装備でOK

あとトレランの時はレインコートも持っていってない。とにかく荷物を軽くしたいからね。

168 :底名無し沼さん :2018/06/26(火) 13:07:35.19 ID:vU7FM5bZ0.net
自分も日帰りはトレランザックだよ
服装もスポーツ用の透湿速乾ウェア

登山用はパンツと靴だけ

169 :底名無し沼さん :2018/06/29(金) 19:18:31.87 ID:8v7eyy48d.net
日本一長い山名は山梨県の牛奥ノ雁ヶ腹摺山だけど日本一短いのは鈴鹿のネコ?

170 :底名無し沼さん :2018/06/29(金) 20:12:10.22 ID:9NnWdQ2V0.net


171 :底名無し沼さん :2018/06/29(金) 20:50:31.33 ID:bo6tvvL+a.net
>>170
今更だが、岳ってすごいシンプルな山名だよな
登った事ないけど。

172 :底名無し沼さん :2018/07/05(木) 07:43:59.48 ID:71XKwnRoa.net
土日は登山お預けかなあ
雨が降りすぎて登山道崩壊しそうな予感

173 :底名無し沼さん :2018/07/05(木) 19:59:20.04 ID:rw1QHgtW0.net
登山道そのものよりも
登山道入り口までの林道が、大変なことになりそうなきがする

174 :底名無し沼さん :2018/07/05(木) 20:18:02.20 ID:mWPMaPBd0.net
御在所の一の谷新道とか雨降る旅に崩れていってそう

175 :底名無し沼さん :2018/07/05(木) 20:39:10.86 ID:p6unOOUZ0.net
大雨でクマが里に下りてきそう

176 :底名無し沼さん :2018/07/05(木) 20:48:05.18 ID:abikwwiK0.net
せっかく時山多賀線も五僧から開通したのにこの雨じゃ
鞍掛も大丈夫かな

177 :底名無し沼さん :2018/07/05(木) 21:16:39.82 ID:zcfdOYK30.net
御在所岳に登りたい、山頂は涼しいだろうけど途中が暑くてダメだろうね

178 :底名無し沼さん :2018/07/05(木) 21:44:44.16 ID:XbWww3xM0.net
山頂も暑いよw

179 :底名無し沼さん :2018/07/06(金) 18:04:49.24 ID:UMA9D0dqH.net
この前の日曜はガスと風で肌寒かったよ。御在所岳。

180 :底名無し沼さん :2018/07/09(月) 14:27:02.35 ID:PdzaUT2q0.net
明日の藤原岳ってヒルやばそう?

181 :底名無し沼さん :2018/07/09(月) 14:54:37.68 ID:uJwNBm1PH.net
>>180
晴天がが続けば気にすることは無いよ。
ヤラれるのは日程優先で雨上がりやくだり坂の日に登るアホ共だから。

182 :底名無し沼さん :2018/07/09(月) 15:04:14.10 ID:PdzaUT2q0.net
ありがとう、行ってみます

183 :底名無し沼さん :2018/07/09(月) 19:53:30.41 ID:Hyl3ztY1M.net
大雨でもヒルは流されないかねー

184 :底名無し沼さん :2018/07/09(月) 20:38:00.98 ID:8/6EPVUr0.net
鈴鹿セブンは雨の影響受けてますか?週末竜ヶ岳か鎌ヶ岳行く予定なんですが大丈夫ですかね?

185 :底名無し沼さん :2018/07/09(月) 22:16:03.88 ID:1+jYdSDtd.net
鈴鹿の雨は大したこと無かった
降水量が1000ミリを超えた奥美濃が心配

186 :底名無し沼さん :2018/07/09(月) 22:56:56.30 ID:h0PN5IIu0.net
他が凄すぎるだけで石榑峠の雨量計見ると累加で約430mm降ってるから
影響受けてる可能性は十分ある。

187 :底名無し沼さん :2018/07/10(火) 00:32:29.35 ID:XAwMqtvGr.net
今週から、御在所ロープウェイ再開!!

188 :底名無し沼さん :2018/07/10(火) 00:33:42.38 ID:XAwMqtvGr.net
11日からね、念のため。

189 :底名無し沼さん :2018/07/10(火) 08:33:47.59 ID:+EimS59E0.net
全部が新しいタイプじゃないのに値上げって…

190 :底名無し沼さん :2018/07/10(火) 10:02:45.99 ID:FjVO53YWd.net
モンベルも開店か

191 :底名無し沼さん :2018/07/10(火) 18:56:57.68 ID:swvu6o27d.net
藤原岳行ってきた、早速ヒルに吸われた・・・
ていうか藤原岳って山荘から上の眺めは良いけどそれまでが最低すぎない?
しかもヒルさんのお陰で満足に休憩も出来んし道が良い訳でも無く延々階段登らされてる感が凄かったわ・・・

192 :底名無し沼さん :2018/07/10(火) 19:01:06.71 ID:0AdWGGlXd.net
恵那山の悪口を言ってるのか

193 :底名無し沼さん :2018/07/10(火) 19:11:02.52 ID:OERmtQzQ0.net
蛭が居るところへ雨上がりの活発になってるときにわざわざ行っといて
ヒルのせいでロクに休憩出来なくてしんどいわ〜って

アホみてぇ

194 :底名無し沼さん :2018/07/10(火) 19:25:53.50 ID:pm0zVu8Z0.net
藤原岳は8合目までは修行です
8合目までを往復するトレランの方もいます

195 :底名無し沼さん :2018/07/10(火) 20:35:41.12 ID:FpoLaEMra.net
>>191
展望を期待してるのか?
それなら鞍掛峠から御池岳に行けばもっと展望の良い登山が楽しめるぞ
鞍掛峠を越えたらそんなに勾配もキツくないし、オススメだと思う。

196 :底名無し沼さん :2018/07/10(火) 20:38:18.14 ID:rkzwRs8d0.net
御池岳ってこの時期ヒルいるかな?

197 :底名無し沼さん :2018/07/10(火) 21:01:31.19 ID:GTUZGgLZa.net
>>196
いると思うよ
逆に今の時期は居ない山を探す方が難しいくらいヒルの動きが活発だ
まあ谷道よりは尾根道の方がヒルは少ないだろう

198 :底名無し沼さん :2018/07/10(火) 21:29:12.93 ID:YWrfM0s00.net
>>195
ありがとう、今度行ってみます
とにかくつまらないのと御在所や伊吹山は楽しく登れましたが藤原岳はダメでした
ていうか暗鬱としているのが影響してるのか物凄く辛く感じましたよ・・・
他の山だと2リットルで足りるのに下りで無くなりましたし何か合わなかったです・・・

199 :底名無し沼さん :2018/07/10(火) 21:58:27.39 ID:rkzwRs8d0.net
>>197 ありがとう 参考になりました。

200 :底名無し沼さん :2018/07/10(火) 22:41:20.65 ID:eeZZ3Glw0.net
鞍掛峠のトンネルの通行止めって解除されてる?

201 :底名無し沼さん :2018/07/10(火) 22:53:47.19 ID:CAzfnahy0.net
>>200
されてない

202 :底名無し沼さん :2018/07/10(火) 23:01:38.47 ID:eeZZ3Glw0.net
>>201相変わらずかい

連休は藤原岳をメインに考えてたけどつまらんみたいだからやめとこ

203 :底名無し沼さん :2018/07/10(火) 23:27:10.97 ID:FpoLaEMra.net
>>198
あと忘れてたけど、御池岳の頂上は展望は良くない。
頂上近くのボタンブチや奥の平、途中で通過する鈴北岳は展望良好だよ。
書き込みをパッと見た感じでは鈴鹿の山をそんなに登られているように感じなかったので展望の良い山でオススメな所を挙げるなら、霊仙山・竜ヶ岳・入道ヶ岳あたりかな。まあ楽しんで下さい。

204 :底名無し沼さん :2018/07/10(火) 23:41:13.04 ID:XMkfCLcWd.net
藤原岳の一番の魅力は八合目までに咲く花々だろ

205 :底名無し沼さん :2018/07/11(水) 08:04:39.42 ID:BiX2zB+lH.net
>>197
鈴北岳を過ぎたらヒル地獄が待ってるよ。

この時期に山登ったらヒルに狙われるのは当たり前、休憩する所は地面が充分に乾燥してる所を選べば何ともない。水が流れてジメジメしてる所を横切る時は靴チェックすればある程度防げる。
なんも対策せずに登ってヒルにヤラれたってグダグダ言ってるのやつはアホ。

206 :底名無し沼さん :2018/07/11(水) 08:21:11.29 ID:gfHcCW/9a.net
どんだけかんかん照りが続いても谷筋とかだと湿ってるからヒルはいっぱいおる。

207 :底名無し沼さん :2018/07/11(水) 08:45:51.72 ID:oVGcOS5G0.net
>>206
それな
なんかアホとか言って見下してる見苦しいにわかが湧いてるが
鈴鹿山中に住んでる人からすればヒルは天候にそれほど大きく左右されないレベルの生態なのは周知
特に日照りが何日も続いた乾燥した尾根にもいくらでもいる
というわけで鈴鹿に行くみなさん天気関係なくヒル対策はしてください慣れたら素手で取ったり潰したり付かれるのすぐ分かるようになるから

208 :底名無し沼さん:2018/07/11(水) 09:09:49.34 ID:3/y9JnOis
>>207
不用意に煽ってスレ乱す奴は構っちゃ駄目、スルーで。
鈴鹿のもまあ気を付けてたら本当に最低限の装備で割と事足りるしね。
スプレーとか塩忘れたら剥ぎ取って、その辺の岩で磨り潰したらいい。
しかしヒルもダニも増えたなあ…。これ以上増える可能性てあるんだろうか。
ここより多い山脈は、自分はまだ他に見たことないが。

209 :底名無し沼さん :2018/07/11(水) 09:18:10.18 ID:7h8i/8Gpd.net
>>207
不用意に煽ってスレ乱す奴は構っちゃ駄目、スルーで。
鈴鹿のもまあ気を付けてたら本当に最低限の装備で割と事足りるしね。
スプレーとか塩忘れたら剥ぎ取って、その辺の岩で磨り潰したらいい。
しかしヒルもダニも増えたなあ…。これ以上増える可能性てあるんだろうか。
ここより多い山脈は、自分はまだ他に見たことないが。

210 :底名無し沼さん :2018/07/11(水) 09:29:10.37 ID:oVGcOS5G0.net
なんかやたら凸ってる迷惑なのが一人いるね

>>209
ダニ遭ったんですか?

211 :底名無し沼さん :2018/07/11(水) 09:38:37.79 ID:7h8i/8Gpd.net
>>210
無視無視。
マダニは、やっぱり道ない山だとどうしてもね。対策には注意したつもりだったけど、やられました。
居たのはアミダ峰でしたが、当然藪漕ぎする下草も無いのにしっかりついてきました。脇ヶ畑あたりは多いようです。気を付けてください。

212 :底名無し沼さん :2018/07/11(水) 19:48:31.65 ID:xYRO19m60.net
Googleマップの口コミに仙ケ岳の岩場が崩落してて危険だって書いてあるんだけどいまの危険な状態なの? 
野登山から仙ヶ岳のルート

213 :底名無し沼さん :2018/07/11(水) 20:38:05.99 ID:9cJb/Fvr0.net
御在所ロープウェイのリニューアル今日からだったのか
御在所だけがどんどん観光地化されていくな
でも新レストラン気になる

214 :底名無し沼さん :2018/07/11(水) 21:05:10.39 ID:fMadi1PYa.net
今日御在所行った人いますか?
僕もレストラン気になります

215 :底名無し沼さん :2018/07/11(水) 21:24:18.83 ID:fVD/vUUk0.net
>>213
今日行ってきたよ。新レストラン11時オープンと同時に入場、すごいきれいだった。なおアゼリアは解体中。

https://i.imgur.com/iTYB8Mk.jpg
https://i.imgur.com/uEuniV3.jpg

216 :底名無し沼さん :2018/07/11(水) 21:53:58.39 ID:fMadi1PYa.net
>>215
乙です
さすがに平日でもそれなりに人いますね。今週行こうと思ったけど、もうちょい人が減ったら行きます。

217 :底名無し沼さん :2018/07/11(水) 22:34:22.01 ID:9cJb/Fvr0.net
今週末は激混み必須でしょうな

218 :底名無し沼さん :2018/07/12(木) 20:26:13.40 ID:uLOL6Iz70.net
>>215  えれー垢抜けちゃったな 汗びったんこ入りずらいよ

219 :底名無し沼さん :2018/07/12(木) 20:47:51.10 ID:j2EOfG+J0.net
アゼリアでは食事スペースの隅にザック置けたけど
そんなスペース無さそうだな

220 :底名無し沼さん :2018/07/12(木) 21:23:11.60 ID:tm/I18tI0.net
名物のカレーうどん復活か?

221 :底名無し沼さん :2018/07/12(木) 23:16:10.73 ID:Bp0Mumyqd.net
藤原岳行ってきたら本当につまらなかったw
ていうか9合目から長すぎじゃないか?間違ってない?
9合目詐欺かと思ったわ御在所にすれば良かった

222 :底名無し沼さん :2018/07/12(木) 23:21:37.55 ID:tm/I18tI0.net
巨石、奇岩、岩場が楽しめる山ってどこ
御在所の中道は楽しかったな

223 :底名無し沼さん :2018/07/13(金) 05:21:28.66 ID:9PU2d2JE0.net
伊勢山上おすすめ

224 :底名無し沼さん :2018/07/13(金) 07:17:35.79 ID:T2ViDra/0.net
本格的なら御在所前尾根
もう少しレベル下げるなら御在所本谷
お手軽なら仙ヶ岳南尾根
鈴鹿じゃないけど金勝アルプス
自分のレベル見極めて無理はしないように

225 :底名無し沼さん :2018/07/13(金) 08:11:23.05 ID:aT0OELpga.net
俺は藤原岳登るなら竜ヶ岳か御池岳から縦走の方が楽しいと思う
しかし藤原岳って何であんなに人気あるんだ?
山荘のトイレと頂上付近の広い台地と花がポイントかな?

226 :底名無し沼さん :2018/07/13(金) 08:41:42.87 ID:5HZq9jjGM.net
初心者にはオススメしないけど茨川から
真の谷と白船峠経由して、後は県境稜線歩いて
迷い尾根か治田峠から戻るのが面白いよ。
春は孫太尾根も良いけど花見目的だと草木あたりで
満足して山頂まであまり行かないw

227 :底名無し沼さん :2018/07/13(金) 19:21:16.93 ID:lzJP8IHta.net
入道ヶ岳登ったら修験者の気分を味わえますか?
神社仏閣が好きで修験道の世界にも惹かれております。

228 :底名無し沼さん :2018/07/13(金) 20:13:21.93 ID:PDkWCIt30.net
>>224
P2をフリーソロするのか。怖いぞ。

229 :底名無し沼さん :2018/07/13(金) 20:55:33.19 ID:k0vNBW2A0.net
>>227
入道ヶ岳は方角や人の多さのこともあって明るい修験の山って感じですかね
修験の痕跡は、里の椿大社、山中では三界の石標以外は山頂の鳥居とお社くらいで割と少なめかと。
個人的には7ヶ寺の歴史やカレンフェルトの荒涼とした雰囲気の事もあって霊仙の方が修験感覚えます笑
霊仙は人の痕跡少ない代わりに経塚とかお虎が池みたいな里と密着した口承伝承、伝説の地も楽しめるので。

230 :底名無し沼さん :2018/07/13(金) 22:05:28.14 ID:r5du4FeDa.net
僕はいつも登り始める時間が遅いけど、さすがに今度の日曜日は早朝から登ろうと思う。昼間が暑すぎるからバテそうだ。
ちなみに早出早着されてる方に聞きたいですが、早朝の時間帯に登ると野生動物に遭遇する確率高いですか?
何か5時とかに登山開始したら鹿とか猿に至近距離で出くわしそうな気がして。

231 :底名無し沼さん :2018/07/13(金) 22:42:30.00 ID:42p/wHKI0.net
>>230
鹿や猿は出会すと直ぐに逃げるから安心して良いよ
そもそも今時期の5時なんて結構明るいから早朝とは言わない

232 :底名無し沼さん :2018/07/13(金) 22:53:56.69 ID:b3xTXotD0.net
>>230
遅くから登りだして3時ごろ戻ってきたら駐車場でサルの親子が遊んでいたことならあったよ

233 :底名無し沼さん :2018/07/14(土) 00:08:07.30 ID:9RJW7SyGa.net
>>232
>>231
ありがとうございます
4時位から登ってみます

234 :底名無し沼さん :2018/07/14(土) 05:30:45.49 ID:o+Fu0izA0.net
>>223>>224
レスサンキュー 参考にして調べてみるわ

235 :底名無し沼さん :2018/07/14(土) 09:22:38.63 ID:+DhOr+Dba.net
>>229
そうなんですか、雰囲気明るめなんですね。ちょっと意外です。
山頂のお社には是非行ってみたいと思います。
霊仙とは、滋賀の多賀町の山のことでしょうか。
よく知らない山なので調べてみます。

236 :底名無し沼さん :2018/07/14(土) 11:18:17.22 ID:zprwMzP7d.net
御在所も表道から登ると修験の山っぽい

237 :底名無し沼さん :2018/07/14(土) 14:13:39.52 ID:sgMZB1MA0.net
>>235
あとは、油日神社の神さんの降臨地という油日岳とか、多賀大社の神さんの降臨地という杉坂山とか。
わたしは登ったことないんですが、亀山の野登山周辺は野登寺もあるので典型的な山岳修験の山です。
霊仙山はあの霊仙三蔵法師の生まれの地で、伊吹山と並んで昔は霊仙7ヶ寺を坊としてかなり発達した修験の地でした。
湖東北部の人は先祖の魂や龍神の帰る所として崇めたり雨乞いしたり、今でも久徳村からお虎が池の神社へ参詣の祭があります。
まあ、神社が残ってない山でも鈴鹿の山は大体が雨乞や龍神さんの宿る山として見られてきたところなので
どこでも生業の山 兼 神体山みたいな気持ちで登ってもいいと思います(笑) 長文すいません…

238 :底名無し沼さん :2018/07/14(土) 20:12:57.21 ID:YmEHWFlS0.net
暑すぎてヤバイな

239 :底名無し沼さん :2018/07/15(日) 18:24:46.91 ID:Y2Xramm30.net
>>236 御在所は初代倭姫天照の候補地決めるときが頂上で山籠もりの祈祷していたと思う。だから御在所って名前だったような。

240 :底名無し沼さん :2018/07/16(月) 11:34:17.55 ID:jDCuhpWK0.net
ヒルがいるし、そもそも暑すぎて熱中症気にしつつ登らないといけないから
毎年この時期は避けてる。
10月〜5月までが登山期だな

241 :底名無し沼さん :2018/07/16(月) 13:14:30.11 ID:Av0pvW2S0.net
神崎川、赤坂谷、白滝谷
野洲川、猪足谷、元越谷
三滝川、長石谷、犬星谷、東多古知谷
鈴鹿は沢登りすると世界がとんでもなく広がるぞ

今のところ毎週違う沢に入ってるけど
死ぬまでに鈴鹿の沢を制覇するのは無理そうだ

242 :底名無し沼さん :2018/07/16(月) 16:59:43.91 ID:bXZrgPks0.net
遠いけど医王山もおすすめ
お手軽にバリエーションルートを楽しめる
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/feature/report/latest/04.html

243 :底名無し沼さん :2018/07/16(月) 17:36:37.69 ID:Av0pvW2S0.net
>>242
スレチ

244 :底名無し沼さん :2018/07/16(月) 18:08:08.52 ID:bXZrgPks0.net
スレチだけど、鷲峰山も医王山と同じ修験道の山なんで
スリリングで夏にはぴったり

245 :底名無し沼さん :2018/07/16(月) 21:00:56.05 ID:TXfZqg7P0.net
湖南アとか京都方面の低山だとかは専用スレないもんなw

調べてたら福王山て山中に福王神社の奥の院あるし信仰の山なんだね
比良とか比べると鈴鹿ってそういう要素少なめと思ってたけど
今思うと綿向山竜王山とか押立山とか明神山とか祠のある山は意外とあるもんだな

246 :底名無し沼さん :2018/07/16(月) 21:15:43.98 ID:TXfZqg7P0.net
連投ごめんやけどそういえばアミダ峰山頂に大杉とお塚と峠の地蔵があったの忘れてた
あと松尾寺山とか行者コバ・行者の谷〜権現谷の岩屋、比婆之山、東武奈山、鍋尻山、阿弥陀ヶ峰
単に滋賀側が広いからというのもあるけどやっぱ三重県側に比べて廃仏毀釈酷くなかったから滋賀県側によく祠残ってるな

247 :底名無し沼さん :2018/07/16(月) 22:07:24.36 ID:DH4yQlC90.net
金勝アルプスに行って来た 満足度高くて楽しかった
でも一丈野駐車場(700円)からぐるっと周回したら10q超えて疲れたわ
天狗岩のロープ登って裏に回ったら隠れた絶景ポイントがあってそこが一番よかったな
見所だけ考えたら鶏冠山も行かずに天狗岩で引き返すぐらいでいいわ
暑かったけどヒルもいないしおすすめです

248 :底名無し沼さん :2018/07/16(月) 22:32:00.75 ID:Av0pvW2S0.net
>>247
どいつもこいつもスレタイ読めないキチガイか?
スレチは消えろあほんだら

249 :底名無し沼さん :2018/07/16(月) 23:13:31.82 ID:hSxzElpWd.net
>>248
スレチは事実だがこんなスレでまでイキリ煽りレスして荒らし扱いされてたお前が言うな

250 :底名無し沼さん :2018/07/16(月) 23:46:00.59 ID:TXfZqg7P0.net
これ、それこそキャバが〜風俗嬢が〜とか自分の要らん情報この板に書いてたオッサンだろ
沢登り界隈は広くないし、リアルが想像に難くない奴だからこんなん書いてたらそのうちバレる
鈴鹿に限らずせっかくのいい山でこんな奴に出会いたくないなあ

251 :底名無し沼さん :2018/07/16(月) 23:49:24.65 ID:Zf+eTI0/a.net
修験道の山について質問した者ですが、みなさんありがとう。
すげー。なんかワクワクするくらいいっぱいあるんですねw
三重、滋賀は結構そういう信仰が残ってるのかなと思いました。
福王山はヒルに襲われながら登ったことがあります。
天狗伝説や毘沙門天、聖徳太子信仰など胸高鳴る要素いっぱいでしたw
他にもあげられたとこ登ることを検討してみます。
ただ、今の時期は暑すぎですね…

252 :底名無し沼さん :2018/07/17(火) 00:02:38.78 ID:Zr9DcHV60.net
>>251
三重のキッツい廃仏毀釈がなかったらもっと残ってたでしょうね
挙げた山は道が残ってない山もしばしばなので無理はされないでください

253 :底名無し沼さん :2018/07/17(火) 08:23:52.10 ID:Smmn2ZQG0.net
>>251 伊勢山上いいよー。

254 :底名無し沼さん :2018/07/23(月) 19:53:30.70 ID:975Wn6EF0.net
暑すぎて誰も登っていないのか…
スレまで干からびてしまった

255 :底名無し沼さん :2018/07/23(月) 20:52:54.30 ID:X6ehsQWUd.net
暑すぎてやばいからな

256 :底名無し沼さん :2018/07/23(月) 23:22:40.17 ID:p+eN7xic0.net
今の季節、1000mの山登っても涼しくないしな。
みんな、3000m級登ってるんじゃない?

257 :底名無し沼さん :2018/07/23(月) 23:40:12.02 ID:zoiIuIdX0.net
標高500mの沢で積極的に濡れると寒いくらい。

258 :底名無し沼さん :2018/07/26(木) 13:57:35.17 ID:6M5Yiul7M.net
綿向山のお隣の水無山で遭難死があったみたいだね。
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏

259 :底名無し沼さん :2018/07/26(木) 17:01:04.43 ID:rUtn+CrNa.net
水無山の道、谷道トラバースするときに足元のスペース無いわ、支えに持ってる岩部は脆くて直ぐ崩れるわ、もちろんロープなんてないわで風邪ひいてるときに行くべきではなかった。

260 :底名無し沼さん :2018/07/26(木) 19:05:09.12 ID:hL0+Z6wld.net
>>259
安心して成仏してくれ

261 :底名無し沼さん :2018/07/27(金) 05:35:16.56 ID:BGu1IEtW0.net
>>258
冬に通ったけど、ちょっと面倒な道だった覚えあるな。

262 :底名無し沼さん :2018/07/27(金) 07:27:05.10 ID:iU7ivtCHM.net
冬は尾根づめで登るのが普通だよ。
鉄塔巡視路〜水無山直登

263 :底名無し沼さん :2018/07/28(土) 16:49:11.74 ID:/XPX1AIG0.net
>>258
どのあたり?
http://yamabiko.ciao.jp/05_root-map/25zc/25zc_mizunasiyama/25zc_mizunasiyama.html

264 :底名無し沼さん :2018/07/30(月) 03:31:15.47 ID:RRL0Tp7u0.net
いくつか記事見たけど滑落場所は具体的に水無山のどことは詳しく書かれてないね
150mも落ちたんだったら山頂南のガレかな 熊野に降りるルートだったら上を通るし

265 :底名無し沼さん :2018/07/30(月) 10:08:30.76 ID:Ny5dkNcta.net
普通に登山口から水無山行くまでの谷筋では?

266 :底名無し沼さん :2018/08/12(日) 16:22:39.90 ID:+G6LtI+Ya.net
霊仙山・御池岳方面で雷落ちまくってるのが見える
さすがに居ないと思うが今日登ってる奴いるのかな?

267 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 22:40:14.52 ID:IiWXMJs60.net
日曜日に御在所岳へソロで行く予定なのですが
危険箇所等教えてください
ルートは東多古知谷です

268 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 23:01:31.97 ID:AwshQNVQ0.net
沢登りに慣れてるなら特に危険個所は無いよ。
水源が山上の池なので沢水は飲用しないことくらい。

269 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 23:20:33.16 ID:gz8k51z50.net
>>221
確かに
それまでは、えっもう五合目?もう六合目?もう七合目?みたいな感じなのに
八合目〜九合目あたりからやたらと長い気がするな

270 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 06:28:51.22 ID:scbIkB9A0.net
おまえら元気だな〜鈴鹿セブン+御池+霊仙に登っちゃうと
どうも足が遠のく。まだ綿向が気になるけどw
そんで武奈や八経に登ったよ〜♪なあどうしてもハイシーズンは
北の方に目が向いちゃうけど。
~~~~~~~

271 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 08:28:44.10 ID:994WeqF00.net
主要な山に主要な登山道を使って1〜2回ずつ登っただけで
その山域制覇した気になってなってる人多いよね。
とてももったいないと思うけど混雑避けるのが楽なので
それはそれでありがたいけど。

272 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 18:23:18.55 ID:CL5snpb+0.net
霊仙の榑ヶ畑からの往復って普通どのくらいかかるの?コースタイムはあんまり参考にならないし。

273 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 18:42:04.49 ID:HXo2D4Gp0.net
>>272
コースタイムぐらい

274 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 19:11:55.12 ID:1kMOWWZ60.net
>>272
コースタイムより早い

275 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 19:14:20.38 ID:CL5snpb+0.net
>>274
速い。コースタイムを参考にしていろいろ行くんだけど、毎回物足りないない。距離が短いと
半分って事もある。

276 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 19:27:16.76 ID:HXo2D4Gp0.net
あほだろ
自分の経験でコースタイムの○/○ぐらいに考えろよ

277 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 19:41:13.76 ID:nXTXNZLxd.net
榑ヶ畑で物足りなければ柏原道へどうぞ

278 :底名無し沼さん :2018/08/30(木) 23:05:33.49 ID:MdlDFU9sd.net
今日は国見尾根から国見岳に行ってきた
久しぶりに裏道を通ったが、旧道は通行止めで堰堤工事用の林道を歩いた
藤内小屋まで二回川を渡る橋も流されていた

279 :底名無し沼さん :2018/08/31(金) 10:09:55.65 ID:Gu44N5yt0.net
この時期はロープウェイで登って国見岳往復が精一杯かな

280 :底名無し沼さん :2018/09/07(金) 23:48:18.44 ID:r/AAd1dRd.net
湯の山かもしか大橋開通・御在所ロープウエイのリニューアルに伴い
御在所ロープウエイ前に路線バスを乗り入れます!
http://www.sanco.co.jp/other/release180905.pdf

281 :底名無し沼さん :2018/09/08(土) 12:15:17.58 ID:LwqrGaV90.net
御在所ロープウェイって、リニューアルしたけど、以前からの箱と、下が見られる新箱の
料金が同じってどうかと思う。
あと、HPに問い合わせフォームがない。びわ湖バレイなんて至れり尽くせりなのに…

282 :底名無し沼さん :2018/09/08(土) 15:24:02.49 ID:WYKMc4440.net
中道でロープウェイの下からパンティ覗けるやん

283 :底名無し沼さん :2018/09/08(土) 18:05:41.51 ID:kFR5mLOXa.net
中道にバズーカ担いで行ってくる

284 :底名無し沼さん :2018/09/08(土) 18:16:35.98 ID:6/RuMZG20.net
おばちゃん「や〜ん 撮られちゃった」

285 :底名無し沼さん :2018/09/08(土) 22:00:15.34 ID:hXpkGtV50.net
このスレip完全表示だから普段全く書かないんだけど、
(会社から書けないし、家から書いてもセキュリティ上気分が悪い)

今出張先ホテルだから書く

国の天然記念物イヌワシやクマタカが生息・繁殖する米原市と岐阜県境の鈴鹿山脈の山林に、民間会社が風力発電所を設置する計画を巡り
https://mainichi.jp/articles/20180112/ddl/k25/040/513000c

昔醜い争いでもあったのかねぇ>ip表示。

286 :底名無し沼さん :2018/09/08(土) 23:21:51.76 ID:GWrsTGrPF.net
ip表示は個人が特定しやすくなって却って個人叩きが増える

287 :底名無し沼さん :2018/09/09(日) 13:28:53.31 ID:a/tXzk6U0.net
無責任なラクガキだらけになるよりずっといい

288 :底名無し沼さん :2018/09/10(月) 21:02:27.57 ID:F59NMNSe0.net
こんなジャンルの板でさえ無駄にイキったり下賤なカキコするオジサンが絶えないからねえ…ip分かる方がいい

>>285
こんな問題あったんだ知らなかった
榑ヶ畑とかは杣の持ち主もとうに分からなくなってるからまだ分かるけど
時山とか幾里谷とかはまだ林業もやってるのになあ
行政が難色示してるならまず決行は無いと思いたい 大戸川ダムとは訳が違うわ

289 :底名無し沼さん :2018/09/18(火) 12:05:17.41 ID:VWB0T/mx0.net
いなべ・竜ケ岳 下山中に滑落、男性死亡 三重
http://www.isenp.co.jp/2018/09/18/22938/

290 :底名無し沼さん :2018/09/19(水) 08:58:06.26 ID:A7sBOuDh0.net
滝の上で足滑らせて、そのまま滝つぼじゃないよな
あの滝5mじゃないから。
滝の右側のはしごの所かな・・・・

291 :底名無し沼さん :2018/09/19(水) 11:41:55.72 ID:fsFADokZH.net
あのハシゴ登らなくても右からまわれるんだが。
グラグラしてて怖いわ。

292 :底名無し沼さん :2018/09/19(水) 12:59:59.66 ID:A7sBOuDh0.net
あぁ、そうなの?
ここ数年、長尾滝いってないからしらなかった。

293 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 09:52:07.77 ID:gUqLWps0a.net
鈴鹿の遭難による死亡もなかなか無くならないよね
今年、俺が覚えてるだけで霊仙山、鈴ヶ岳、綿向山、竜ヶ岳かな

294 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 11:28:55.15 ID:rVZPMHtA0.net
冬の綿向山はよく行くけど、危ないのは七合目以降の冬道?

295 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 12:42:08.02 ID:2Qat20IH0.net
冬に知らずに夏期コース

296 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 14:04:23.74 ID:Urx2t6jIH.net
進学塾みたいだな

297 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 18:06:40.71 ID:ZxbL1MJv0.net
特許の関係か、まったく普及しないのが難だが…………‥‥・‥‥・。
バードストライクがほぼ無い風力発電機もある。

“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
http://www.futakitekkou.com/case/case_05.html
シグナスミル・ジェネレーター(小型風力発電機)|株式会社 WIND-SMILE
http://www.wind-smile.com/windmill/products_generator.html
日本に適した洋上風力発電システムの検討|環境儀 No.34|国立環境研究所
https://www.nies.go.jp/kanko/kankyogi/34/10-11.html

298 :底名無し沼さん :2018/09/21(金) 14:53:15.62 ID:zRR+GRs10.net
御在所岳に登りたいけど春から一度も山に行ってないから慣れの意味でのコースで
ロープウェイで上る→国見岳往復→裏道か中道で下山
ってアリ? チョンボでちょっと心が引けるんだけど。

299 :底名無し沼さん :2018/09/21(金) 19:58:31.05 ID:yS1X8deQ0.net
>>294
日曜日に綿向山の麓まで行ってきた。
駐車場を探したが細い道に迷い込むだけで見つからないw
どう道を間違えたのか?これがまだ暗い時間に着いたら
どうなることか。

300 :底名無し沼さん :2018/09/21(金) 20:28:47.34 ID:UhFuQ+rPa.net
>>298
アリだと思うけど、俺は下山にロープウェイ派
体力に相当自信無いのならロープウェイで往復で山頂から国見岳へ行き青岳、きのこ岩の辺りまで散策してはどう?

301 :底名無し沼さん :2018/09/21(金) 21:01:36.10 ID:WDVnc7et0.net
鈴鹿スカイライン、通行止めなん?

302 :底名無し沼さん :2018/09/21(金) 21:29:44.20 ID:pqLd9Cdo0.net
>>294
表山道で死ぬかなと思うのは2合目くらいの葛折りの先が谷になってるところくらいだけど、北尾根コースは何箇所も死ねる箇所があるね

303 :底名無し沼さん :2018/09/24(月) 06:25:24.03 ID:IGaZwaQXa.net
武平峠から登ったらええがな
鎌ヶ岳山頂から書き込み

304 :底名無し沼さん :2018/09/24(月) 07:23:35.20 ID:tO2SfRgd0.net
>>293
鈴鹿の山は登山道が不明瞭なコースがあったり、分岐が多かったりするからなぁ。

305 :293 :2018/09/24(月) 16:44:34.07 ID:gJ3sWV+E0.net
>>299
バス停をやり過ごして西明寺まで行っちゃったか
バス停は右折したけど、次右折するのを真っすぐ行っちゃったか?

>>302
表道で2合目…なるほど
>>295さんいわく、冬に夏道行っちゃう(ゲートがあるけど)のも怖いですけどね。

306 :297 :2018/09/24(月) 16:47:36.38 ID:gJ3sWV+E0.net
>>300
どっちに使うかだと、普通は下山ですよね。目的が登山なんで
運動不足で中道を登る自信がないけど、御在所来たら中道は歩きたい、ってのはあります。
往復自分で歩くなら、武平からのルートが良いですね。(中道は通らないけど)
調子が良い時は武平から御在所→鎌ヶ岳→武平 です。

307 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 05:35:48.71 ID:ZCjpvkVs0.net
>>305
バス停はあった。トイレもあったw
そこを右に曲がって細い農道に迷い込んだ。
曲がる道を間違えたんだなw

308 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 12:59:10.02 ID:7+/Uho6Q0.net
綿向山の駐車場って迷うようなとこではないと思うんだが。

309 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 13:03:30.47 ID:Zx6jTpAx0.net
>>307
右に曲がったあとさらに右に行った?坂を下りるんだが

310 :底名無し沼さん :2018/09/29(土) 17:45:23.83 ID:sXT74xE60.net
下に降りて広い駐車場に出るんだよ あれがわかりにくいのかも

311 :底名無し沼さん :2018/09/30(日) 21:37:28.67 ID:JyDLJc6za.net
永源寺地区の雨量計半端なく降ってるな
こりゃまた休みの日に登る時登山道はどうなってる事やら

312 :底名無し沼さん :2018/09/30(日) 23:00:36.56 ID:3/KtT7zb0.net
土山から南は結構穏やかだったのにね
御池〜霊仙も割と色すごい
今日明日は芹川犬上川宇曽川日野川あたりが凄そう

313 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 14:06:10.89 ID:ArG+wH/7a.net
よー降るね
休み=山は雨が当たり前になってるわ

314 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 17:37:01.88 ID:0CMrR6oF0.net
この時期でもまだヒルはいるの?
明日か明後日に行きたいんだが。

315 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 18:09:30.14 ID:zoabNPtaM.net
先週もおったぞー
今週は暖かいから確実におるな

316 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 18:50:57.06 ID:0CMrR6oF0.net
まだいるのか。やだなー。
雨上がりで元気有り余ってそうだよなー。

317 :底名無し沼さん :2018/10/07(日) 16:57:00.72 ID:fJtXTWpjM.net
雨多いし、気温も高めだからまだビル活動してそうだもんな。

318 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 14:11:13.79 ID:mIWnEYEsF.net
昨日の御池のコグルミから登ったけどいっぱい蠢いてたよ

319 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 15:14:28.56 ID:s31IWHZ1H.net
蠢いてるのはすぐ前に登山者が通ってヒルにスイッチが入っただけなので、先行者と距離を取れば大丈夫だよ。

320 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 21:47:49.94 ID:LPbW6+GC0.net
今日もいたわ
どうしたらヤツラを殲滅できるの?

321 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 22:47:27.66 ID:x3q6QaPH0.net
まずはシカを皆殺しに

322 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 22:48:24.22 ID:YqME6ycCd.net
次に服を脱ぎます

323 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 09:11:52.35 ID:Ays5BqjjM.net
そして、落ち葉があり湿り気のある場所に仰向けで寝転びます。

324 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 13:08:11.24 ID:yfy86SyT0.net
ビニ本でお気に入りのページを開き、愚息を天に。

325 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 14:37:54.24 ID:r9qpfJyO0.net
そしてオウンゴール

326 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 15:09:08.03 ID:pWW1Vb3z0.net
やがて伝説に

327 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 06:34:52.71 ID:pH3nQC91M.net
これでヤマビルを一網打尽にできるな

328 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 07:49:49.89 ID:WVMwb+gsH.net
大量のヒルに吸われたら失血死するのかな?

329 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 07:45:30.43 ID:4hhK4GNjM.net
ヒルジン大量注入ってかんじかな

330 :底名無し沼さん :2018/10/26(金) 16:57:25.71 ID:IvC8eH7f0.net
10月26日

331 :底名無し沼さん :2018/10/27(土) 11:17:12.99 ID:w7C0BNjdM.net
さすがにヤマビルさんも鈍ってるよな?
釈迦ヶ岳とか言っちゃっても平気だよね?

332 :底名無し沼さん :2018/10/27(土) 18:20:38.73 ID:4z3z6Hqla.net
千種街道でも全然いなかったからもう大丈夫やろ

333 :底名無し沼さん :2018/10/27(土) 22:16:35.69 ID:VVpaoFkO0.net
武平峠の横道見逃してまっすぐ登っていきなり冷や汗かいたわ

334 :底名無し沼さん :2018/10/28(日) 12:37:20.80 ID:M1L4ahbSp.net
トレラン怖い

335 :底名無し沼さん :2018/10/28(日) 16:04:03.53 ID:9BjN9JsCa.net
朝明から御在所の縦走してきたよ
紅葉は残念だった

336 :底名無し沼さん :2018/10/28(日) 22:38:54.37 ID:3ydyaKYOd.net
トレラン禁止にして欲しいわ

337 :底名無し沼さん :2018/10/28(日) 23:09:20.26 ID:/9Vcn+v5a.net
何がダメなん?

338 :底名無し沼さん :2018/10/28(日) 23:39:36.75 ID:Tjb/Bd2a0.net
鈴鹿山脈って、せいぜい標高1200mくらいのくせに、山頂付近は木がなくなって、
草原になっている山が多いが、それを"森林限界"と呼んでもいいのだろうか?
友人は森林限界を連呼していたが。
近畿よりも緯度が高く、寒い東北地方でも森林限界は1600〜1700mくらい、北海道の大雪山連峰で1300〜1400mくらい。
でも鈴鹿山脈の標高はそれよりも低い。だから森林限界という言葉はおかしいと思う。

339 :底名無し沼さん :2018/10/28(日) 23:55:26.24 ID:0HDA+7u10.net
そりゃ森林限界と違うから

340 :底名無し沼さん :2018/10/29(月) 00:31:30.05 ID:CcGxQA+Ua.net
ネットで検索すると標高の違いによる植生だけでなく、土壌や地形なんかの環境要因含めてるみたいなんで、森林限界で良いんじゃないの

341 :底名無し沼さん :2018/10/29(月) 05:25:43.81 ID:cn1NAcDIa.net
そりゃ友達がアホなだけでは?

342 :底名無し沼さん :2018/10/29(月) 09:36:23.37 ID:pD54vjJda.net
トレラン楽しそうだから、やって見たいけど否定する人の気持ちが知りたい。
すれ違う時に猛スピードで下ってきたとかかな?
そうなら、すれ違う時に気配りできないトレランの奴が悪いけど。

343 :底名無し沼さん :2018/10/29(月) 11:24:56.28 ID:ikZX8/6m0.net
公道での車に例えたら速度差のある車同士は事故の危険が増すからなぁ

一般登山者のいるところでトレランするなら早めに減速してもらいたい
こっちが低い位置にいるときに泥を飛ばされて口に入った思い出
スノボが流行り始めたころもスキーやソリ遊びとの接触事故あってから停まったり座って休むときのルールやマナーが作られた
トレランもそうした安全確保のルールマナーを確立して共存できればいいね

344 :底名無し沼さん :2018/10/29(月) 13:24:43.54 ID:hNcaAZRM0.net
俺はトレランから山を始めて今ではアンチトレランになったから余計に思うけど、
ファッションでトレランに入ってきてレースの真似事しているような人たちはどうかと思う。
大人数でウェーイみたいな。人が多い御在所なんかで走る意味あるか?

まあ最近では、装備やマナーがちゃんとしてるトレイルランナーの方が多くて
ひどいのに会うことは少なくなった気がするけど。
ある程度の知識と装備を持ったうえで移動時間を短縮するためのトレランには賛成。

345 :底名無し沼さん :2018/10/29(月) 14:56:43.26 ID:5z28uWEiM.net
>>338
山頂エリアは風が強くて成長した木はどんどん倒されてくから森林限界っちゃぁ限界だわな。

346 :底名無し沼さん :2018/10/30(火) 10:02:37.46 ID:/RwiTOCMa.net
とりあえず速さだけを求めて周りに迷惑かけてるのがわからんランナーもいて、あれはダメだと思うわ。どんなに爽快に走ってても人がいれば減速するとか当たり前のことができない。でもそうではないランナーもいることもわかってほしい、私みたいな。

347 :底名無し沼さん :2018/10/30(火) 20:42:27.72 ID:xL0yOjhsM.net
https://youtu.be/JSX7j-dB65Y

野球とサッカーみたいにファン同士はわかり合えないけどプロ同士は尊敬しあってるみたいにトレラン、登山、クライミングも一流の人達は認めあってる

348 : :2018/11/01(木) 21:12:54.00 ID:GXjkxkasd.net
今日は安楽越から鈴鹿峠まで縦走してきた
鈴鹿山脈で一番標高の低いエリアだけどヤセ尾根や岩場もあって侮れない
違う尾根に入ったりして時間をロスした
今年は紅葉する前に台風で葉が飛ばされたみたいで紅葉はイマイチだった

四方草キレット付近から綿向山方面
http://imepic.jp/20181101/755120
三子山から四方草山
http://imepic.jp/20181101/762980

349 :底名無し沼さん :2018/11/01(木) 21:54:45.76 ID:Z8BM5s/Gd.net
縦走はピストンしたんですか?
それか車二台で一台デポとかかな?

南部の県境は地味ながら意外と楽しいから好きだけど、
車で行くと色々考えないといかんから若干めんどい部分あると思う。
当方は単独なので。

350 :底名無し沼さん :2018/11/01(木) 22:08:43.32 ID:GXjkxkasd.net
>>349
亀山市のバスで行きました
車でも山女原からなら周回できると思う

351 :底名無し沼さん :2018/11/02(金) 14:43:39.82 ID:sjduoc5Wd.net
なるほどバスですか。

東海自然歩道が退屈なんだよなー。
地味に長いし。

352 :底名無し沼さん :2018/11/03(土) 08:19:13.04 ID:wsVG0gXCr.net
名鉄バスセンター7時55分発、湯の山温泉行きのバスが満員で乗れんかったわ。。。
仕方ないから電車で移動中

353 :353 :2018/11/03(土) 14:41:59.22 ID:VFsA/2fxr.net
ロープウェイも帰りのバスも満員。
三重交通はバス増発してたんで、まだ良かった。

ロープウェイ改装&橋開通してからはじめてきたけど、
まだ店員さんもロープウェイ・バス会社さんも行列さばけるほど慣れてないのな。

354 :底名無し沼さん :2018/11/03(土) 21:40:36.26 ID:k+8YK9fwa.net
明日綿向山から雨乞岳まで行ってみようかな

355 :底名無し沼さん :2018/11/04(日) 05:44:15.08 ID:bCPEXnSEa.net
>>354
雨が降りそうなので、止めといた方がいいよ。
雨が降ってなくても雨乞岳の笹は濡れてたらレインウェア着用して通過しないとずぶ濡れになるし。

356 :底名無し沼さん :2018/11/04(日) 17:12:59.08 ID:ThqILPF5a.net
大人しく家で待機しました!

357 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 19:53:04.00 ID:gMdERK/+x.net
明日11/10は綿向山(1110m)の日ですよ。

358 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 22:05:39.84 ID:fLwK3LbL0.net
明日、霊仙山の柏原ルートを走ろうと思うんだけど車を柏原駅に停められる?

359 :底名無し沼さん :2018/11/10(土) 13:13:36.53 ID:eMBkhrtbM.net
>>358
駐車場無い。名神くぐって養鶏場の所まで入れば駐車スペースは有る。

360 :底名無し沼さん :2018/11/10(土) 18:35:28.36 ID:F/G/qLLC0.net
>>359
ありがとう。早速その作戦で走ってきた。
柏原ルートかなりいいね!榑ヶ畑から入って柏原降りるのが方が良さそうだけど

361 :底名無し沼さん :2018/11/10(土) 20:39:39.91 ID:5hcRVwV+a.net
綿向山行ってきたよ!ガスってたわ
https://uploader.xzy.pw/upload/20181110203750_1c1236ca_577a6a375a.jpg

362 :底名無し沼さん :2018/11/12(月) 10:03:22.15 ID:QpaIWs+y0.net
雨乞岳,武平峠から登った。

事前にヤマレコマップで調べてて,クラ谷コースなら片道3.8kmって言われたんだけど,行ってみたら往復で14km超えた。

ちょこちょこ迷ったとこはあったとはいえ,ここまでずれた経験は今までなかったわ。あの辺の山と高原地図,結構曖昧だったりする?

363 :底名無し沼さん :2018/11/12(月) 10:07:22.79 ID:S6zLRIsQd.net
14kmもないと思うが

364 :底名無し沼さん :2018/11/12(月) 10:58:58.32 ID:n5Q3PI49M.net
GPS上でワープして戻ってきたりとかしたとか

365 :底名無し沼さん :2018/11/12(月) 11:34:46.87 ID:QpaIWs+y0.net
>>363 >>364
改めてGPSの軌跡見たら,谷筋で飛びまくってたwww

スマホでのログ取りならこんなもんか。お騒がせしました。

366 :底名無し沼さん :2018/11/12(月) 12:09:41.23 ID:S6zLRIsQd.net
自分が行った時のスクショでてきた。寄り道したりしてるから実質ピストンで8km位だと思う
沢でもちゃんとGPS拾えてるよ。4Gは武平峠から稜線でるまで全く入らないけどねw
https://i.imgur.com/AxOaziP.jpg

367 :底名無し沼さん :2018/11/12(月) 12:55:27.64 ID:Rkmj7mY1M.net
>>361
お疲れ
最近行ってないな〜

368 :底名無し沼さん :2018/11/12(月) 14:03:40.20 ID:tt2PgVIRM.net
>>366
念仏ハゲに反応した

369 :底名無し沼さん :2018/11/13(火) 12:33:42.86 ID:GSwN4T87a.net
藤原岳から竜ヶ岳の縦走路ってどんな感じ?
地図見る限りそんなにアップダウンがあるような感じではないけど。

370 :底名無し沼さん :2018/11/13(火) 14:04:53.98 ID:bteQeOx7M.net
>>369
藤原岳から治田峠まではそれなりに難所。あとはゆるゆる。

371 :底名無し沼さん :2018/11/13(火) 16:14:43.61 ID:AX+n2HTp0.net
だいたい
地図の等高線からイメージする地形と、
実際に行った現場のしんどさの乖離は

私の場合、5倍くらいに設定しています。

372 :底名無し沼さん :2018/11/13(火) 16:36:15.55 ID:zN8XD4s4M.net
藤原岳からすぐは雨上がりだとぬるぬるで滑る

373 :底名無し沼さん :2018/11/13(火) 19:19:52.16 ID:NyvcfEf+M.net
https://www.instagram.com/p/BqGcUomBC0x/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=16f2kb06ohq3h
鈴鹿って焚き火オーケーなの? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


374 :底名無し沼さん :2018/11/13(火) 21:56:53.70 ID:T/ZW0rHLd.net
場所によるんじゃない?藤原の上のロッジの前には焚火の跡があったけど・・・

375 :底名無し沼さん :2018/11/13(火) 22:23:48.80 ID:gadImuId0.net
藤原岳の口コミに
>太平洋セメ○トが、コツコツと山を削っています。
ってあるけどどこまで削る気だろ

376 :底名無し沼さん :2018/11/13(火) 22:53:20.37 ID:5ZW3yXBq0.net
>>370
ありがとう。難所ってのは勾配がきついって事?それとも単に歩いたり走ったりしにくい道って事?

377 :底名無し沼さん :2018/11/14(水) 00:35:26.94 ID:j9Id6rO70.net
>>376
正規ルートが踏み跡消えてて迷いやすいのと斜面下ったのちトラバースなので滑りやすい。
途中に難路って標識の有る孫太尾根に向かって途中から分岐した尾根ルートの方が歩きやすくて迷わないので、そっちを下調べて通ってね。

378 :底名無し沼さん :2018/11/14(水) 06:09:01.31 ID:g2CzARjQ0.net
>>377
ありがとう。下ってトラバースに入るより多志田山ってとこまで尾根を行って、途中で下るイメージね。地図見て確認したわ。

379 :底名無し沼さん :2018/11/14(水) 22:32:14.25 ID:FiU/9Cuud.net
藤原から下ったあそこのトラバース滑りそうだな、確かに。
迷い尾根の所は迷いようが無い位にイヤっちゅーほど道標や目印があるし。
あんまり気を付ける様な所は無いな。

380 :底名無し沼さん :2018/11/17(土) 17:16:15.50 ID:uhmH9ZHJ0.net
>>379
ありがとう!
明日、行って来ます。

381 :底名無し沼さん :2018/11/18(日) 14:32:54.65 ID:VsxpHLrh0.net
狭い頂上が集団に占拠されてると萎えるな
後から来たら疲れてても座って景色も見れない
自分が来た時が悪かったと諦めるけど帰り道がつまらんくなる

382 :底名無し沼さん :2018/11/18(日) 15:15:39.07 ID:u5MY6S7rM.net
竜ヶ岳がそんなに酷かったの?

383 :底名無し沼さん :2018/11/18(日) 18:14:17.65 ID:uwTACtCh0.net
>>382
縦走ルートの事聞いたのは俺だけど
今日はまぁ人は多かったけど
座れない程じゃなかったわ。
というか竜ヶ岳の山頂はかなり広いしね

384 :底名無し沼さん :2018/11/28(水) 05:54:03.60 ID:iKSE77Ybd.net
もう雪残ってないですよね?

385 :底名無し沼さん :2018/11/28(水) 06:55:47.30 ID:v/b3ccmGM.net
>>384
軽アイゼンかチェーンスパイクを念の為に持っていけば大丈夫

386 :底名無し沼さん :2018/11/28(水) 12:19:25.50 ID:iKSE77Ybd.net
>>385
ありがとうございます!

387 :底名無し沼さん :2018/11/28(水) 20:22:54.03 ID:ER50gZ2A0.net
早く雪積もらんかなぁ
藤原岳でスノーシューでバフバフしたいわ

388 :底名無し沼さん :2018/12/04(火) 20:35:06.41 ID:ZQvFJLx30.net
武奈ヶ岳あたりは雪どうだろ?
今週末は強い寒波がくるみたいだけど。

389 :底名無し沼さん :2018/12/06(木) 07:38:38.39 ID:GREmMXAQM.net
この週末メタセコイア見てからどこかでテント泊して樹氷見たいです
鈴鹿詳しくないので初心者向けでオススメ教えてください

390 :底名無し沼さん :2018/12/06(木) 18:52:32.54 ID:haeREoUZd.net
>>389
自分は藤原岳をおすすめします

391 :底名無し沼さん :2018/12/06(木) 19:10:48.40 ID:Y8T+N1910.net
鈴鹿なら綿向山、台高まで行くなら高見山!特に後者

392 :底名無し沼さん :2018/12/06(木) 22:55:05.81 ID:FBZs3kALd.net
昨日竜ヶ岳に行ってきた
これで7マウンテンを全て制覇した
熊谷経由で表道から登り金山尾根を下山
熊谷は荒れ気味で通る人も少ないようだった
金山尾根は5年前に出来た新しい道ながら一番使われてるようでよく踏まれていた
藤原も御池も笹が消えたが、ここはまだ健在だった

393 :底名無し沼さん :2018/12/06(木) 23:27:09.16 ID:oZynUUhlM.net
綿向山は今週末の寒気で霧氷出来ますか?

394 :底名無し沼さん :2018/12/06(木) 23:52:11.98 ID:/6b2U87M0.net
>>391
高見山冠雪したの?
しかし今冬は本当に雪が遅いな

395 :底名無し沼さん :2018/12/07(金) 00:20:57.56 ID:sQOliE0r0.net
雨乞岳の笹が消えて欲しい

396 :底名無し沼さん :2018/12/07(金) 06:29:54.63 ID:Bps9QjpAa.net
>>395
膝くらいまでの高さならいいんだけどなあ
そういや、なんで雨乞岳はあんなに笹が元気なんだろうか

397 :底名無し沼さん :2018/12/07(金) 07:32:29.69 ID:kdOLG8kwd.net
標高低い入道岳の方がいい笹だよね

398 :底名無し沼さん :2018/12/07(金) 09:57:33.55 ID:sQOliE0r0.net
前に銚子ヶ口で出会ったおじさんがイブネも昔は笹だらけやったっておっしゃってて、何十年もしたら雨乞の山容も変わるのかなと思ったり。
雨乞→清水頭はわかりやすいけど戻るのはなんか迷いそうで怖かった。笹も体に刺さる方に倒れてるし。

399 :底名無し沼さん :2018/12/07(金) 12:47:45.74 ID:TpJCISqE0.net
山仲間の話じゃ、数十年前は霊仙や他の鈴鹿の山も高い笹に覆われてたらしいよ。
原因は鹿らしい。
蛭も昔は居なかったようなこと言ってたしな。

400 :底名無し沼さん :2018/12/07(金) 13:19:13.93 ID:D5l/PLHR0.net
30年前、藤原は、山頂一帯、170cmの大人の頭が出ないくらいの笹薮でした。
ヒルもいませんでした。
小屋から、山頂まで、ずっと、笹トンネルの中だった
竜ヶ岳はなぜかそんなに変わってない。
ただし、鹿は増えた。




笹は60年位に一度の周期で枯れるらしいですが。

401 :底名無し沼さん :2018/12/07(金) 17:32:36.02 ID:HVuu0kKQ0.net
>>400
藤原岳で遭難した人いるけど、そういう理由もあったのかもしれないね
今は視界がいいけど、藪で隠れると見失う可能性ある

402 :底名無し沼さん :2018/12/07(金) 18:47:37.95 ID:D5l/PLHR0.net
笹が繁茂していた頃は、
濃密すぎて、登山道以外歩けませんでしたよ。
「踏みあと」を外れられないような状況でした。

403 :底名無し沼さん :2018/12/07(金) 21:01:44.43 ID:HVuu0kKQ0.net
時期的にあの遭難は積雪があっただろうね

404 :底名無し沼さん :2018/12/08(土) 01:30:08.54 ID:7Jg4cZVpa.net
鹿のおかげで歩きやすい御池やイブネに変わったのは聞いたことある
でも雨乞岳みたいに笹が元気な場所もあるのは鹿が好む地形が開けている場所って事なのかな?
清水頭や霊仙山も開けてるし

405 :底名無し沼さん :2018/12/08(土) 07:17:22.08 ID:8WwRHGlP0.net
仙ヶ岳も昔はひどい笹藪だったけど今は少しはましになってるのだろうか

406 :底名無し沼さん :2018/12/08(土) 09:25:01.67 ID:CgujUWdPM.net
まぁ笹薮も人の手による植栽がほとんどだけどね。
木を大量伐採した後の治山目的で育ちの早い笹を植え付けた。

407 :底名無し沼さん :2018/12/08(土) 20:16:41.25 ID:qTRPeQ3E0.net
鈴鹿の山頂、白くなってた。
どか雪はよ。

408 :底名無し沼さん :2018/12/09(日) 17:39:02.37 ID:VFGqtBJGa.net
綿向山に樹氷見に行ってきたよ


https://i.imgur.com/ExnwWDt.jpg

https://i.imgur.com/OvCtodG.jpg

https://i.imgur.com/ZWmbTP2.jpg

409 :底名無し沼さん :2018/12/09(日) 18:00:35.33 ID:Qx28Pmdc0.net
>>408
おお、どれぐらい積もってましたか?

410 :底名無し沼さん :2018/12/09(日) 18:41:15.26 ID:VFGqtBJGa.net
>>409
雪はさほどでした
軽アイゼンすら必要なかったです

411 :底名無し沼さん :2018/12/09(日) 18:47:19.08 ID:5mItwDrB0.net
もうスタッドレスじゃないといけない?

412 :底名無し沼さん :2018/12/09(日) 22:18:59.09 ID:On9Uieig0.net
山の中より山に駐車場に行くまでの道が心配。アイスバーンとか積雪とか流石にまだ大丈夫ですよね?

413 :底名無し沼さん :2018/12/09(日) 22:36:05.52 ID:VKmzydcya.net
綿向山に関しては登山口などは何もないですよ
道に雪が現れだすのは5合目以降でした

414 :底名無し沼さん :2018/12/09(日) 22:36:37.87 ID:q1kHDmN/0.net
綿向山の駐車場は、昼間ならノーマルでも余裕だよ。
下の道までは雪降ってない。

415 :底名無し沼さん :2018/12/10(月) 01:15:17.39 ID:7SdkmVId0.net
今日朝からイブネ行くけど武平峠の雪大丈夫かな…
最悪歩いていかないと

416 :底名無し沼さん :2018/12/10(月) 06:55:07.66 ID:zBnFuLktM.net
477はもうすぐ通行止なるだろうな
昨日も路面うっすら積もってたし

417 :底名無し沼さん :2018/12/11(火) 00:34:38.08 ID:34p4gNRW0.net
雨乞岳にいってきた
鈴鹿スカイラインもちょうど閉鎖した

418 :底名無し沼さん :2018/12/11(火) 19:12:26.89 ID:yduYny3p0.net
もう閉鎖かー、雨乞岳が遠くなるなー

419 :底名無し沼さん :2018/12/11(火) 20:18:49.27 ID:nRDXpFwWM.net
俺は滋賀だし御在所が遠くなるわー

420 :底名無し沼さん :2018/12/17(月) 16:36:30.30 ID:6zyVdCDT0.net
雪が積もったら毎年行く綿向山に行きたいけど
今年は登山初めてなんですよね・・・
いきなり行って登れるもん?

421 :底名無し沼さん :2018/12/17(月) 17:52:39.73 ID:4jnx9Xxt0.net
毎年行ってるなら行けるんでないの?

422 :底名無し沼さん :2018/12/18(火) 07:23:03.56 ID:G9URNAJB0.net
トレランなんだけど岐阜三重あたりで
冬でも雪がつかないトレイルってどっかある?
滋賀の湖北からアクセスしやすいところで。
養老とかどうなんやろ?

423 :底名無し沼さん :2018/12/18(火) 08:41:58.60 ID:BJZmZscFM.net
>>422
養老から多度かな。年に数回は雪つくけど。
あとは猿投山、各務原アルプス。

424 :底名無し沼さん :2018/12/18(火) 11:37:56.54 ID:5Cx1WIqRH.net
養老は倒木だらけでフィールドアスレチックだた

425 :底名無し沼さん :2018/12/18(火) 12:44:04.89 ID:VcoNWsrGa.net
>>423
ありがとう。やっぱそんな感じなんだ。
養老なら近いし今度行ってみるわ。

426 :底名無し沼さん :2018/12/18(火) 12:45:29.28 ID:VcoNWsrGa.net
>>424
どこもそんな感じやね、まぁしょうがない。
アスレチックは好きな方だから 笑

427 :底名無し沼さん :2018/12/22(土) 21:39:55.12 ID:T0cmDr+X0.net
地蔵岩
キタ━(゚∀゚)━!
https://i.imgur.com/TW33Pdu.jpg
https://i.imgur.com/WrrO10O.jpg
https://i.imgur.com/w4VaiID.jpg
https://i.imgur.com/uAaoRur.jpg
https://i.imgur.com/86eefiU.jpg

428 :底名無し沼さん :2018/12/30(日) 08:36:21.53 ID:81s3522va.net
積雪で国道421が通行止めになった
結構な降り方してるな

429 :底名無し沼さん :2018/12/30(日) 09:31:06.10 ID:e/AIJPsO0.net
今登ったらフカフカの雪だね。
竜ヶ岳に初日の出登山できるかな?

430 :底名無し沼さん :2018/12/30(日) 09:45:39.70 ID:afV+hFRV0.net
ワカン持って行った方が良いのかな?

431 :底名無し沼さん :2018/12/30(日) 10:57:41.16 ID:e/AIJPsO0.net
あるなら持っていった方がいいと思う。
県境だが今でも雪降り続けてる。

432 :底名無し沼さん :2018/12/30(日) 17:07:42.40 ID:LVNI12480.net
昨日藤原登ったが風と雪がすごくて頂上は断念したわ

433 :底名無し沼さん :2018/12/31(月) 07:11:55.46 ID:0qDk7GphM.net
>>432
ちょうど藤原岳に昨日登る予定で私用中止だった。
地上ではそれなりに風あるな、でも登れたなとか思ってたけど、山頂だと吹き荒れてたんだな。

434 :底名無し沼さん :2019/01/01(火) 01:58:24.16 ID:sNQJx7Lq0.net
30日は御池の方でも1mを超す新雪だったからね。
思いっきりラッセルは楽しんだけど時間切れ敗退したわw

435 :底名無し沼さん :2019/01/06(日) 08:04:07.56 ID:FfFI9ObX0.net
綿向山山頂に一本だけあった小さい木って折れたんですね。
冬は霧氷が付いて綺麗だったのですが。。。

436 :底名無し沼さん :2019/01/06(日) 11:20:49.33 ID:eyHJ6whR0.net
綿向山、毎年行ってたんだけど山から2年離れてるので自信がないわ…
五合目小屋まで挑戦してみようかな

437 :底名無し沼さん :2019/01/07(月) 23:57:28.94 ID:XWEVC4WN0.net
https://i.imgur.com/etz69Ss.jpg
鎌ヶ岳から富士山見えた
200km以上距離あるけど意外と見えるもんだね

438 :底名無し沼さん :2019/01/09(水) 18:20:13.85 ID:Pc7SkQpKK.net
>>437
スゲー
幻想的ですなぁ

439 :底名無し沼さん :2019/01/09(水) 20:27:45.95 ID:c1PZbhFoa.net
富士山どこや?!

440 :底名無し沼さん :2019/01/09(水) 21:28:57.37 ID:Xcb4YTkV0.net
ちょうど中心

441 :底名無し沼さん :2019/01/09(水) 22:06:23.83 ID:nnu/e/FR0.net
それは、焼津富士ヶ岳
富士山はその左

442 :底名無し沼さん :2019/01/10(木) 08:18:49.71 ID:CAE5Ryw3M.net
今週末の伊吹山って軽アイゼンで可能?

443 :底名無し沼さん :2019/01/10(木) 12:25:49.70 ID:3Q/Z5F40H.net
逝けるぜ

444 :底名無し沼さん :2019/01/12(土) 05:42:06.09 ID:xvpnvC0k0.net
入道ヶ岳登山口から入道ヶ岳水沢峠鎌ヶ岳経由して鈴鹿スカイラインのパーキングまで日帰りで行こうと思うんだけどどれくらいかかるかな

445 :底名無し沼さん :2019/01/12(土) 08:05:27.00 ID:LRgmRNb+a.net
>>444
椿大神社→イワクラ尾根→水沢峠→鎌ヶ岳→武平峠って事かな?
歩くペースがわからんから何とも言えないよ

446 :底名無し沼さん :2019/01/12(土) 12:56:08.83 ID:lie2u4qK0.net
スカイラインから登山口(椿か小岐須?)まではどうやって戻るんだ

447 :底名無し沼さん :2019/01/12(土) 16:44:46.86 ID:xvpnvC0k0.net
>>446友達が御在所行くので拾ってもらいますね

448 :底名無し沼さん :2019/01/12(土) 16:46:02.23 ID:xvpnvC0k0.net
歩くペースは標準くらいです
地図に書かれてる時間と同じくらいで移動します

449 :底名無し沼さん :2019/01/14(月) 00:34:30.84 ID:m2MhcdIT0.net
菰野ICはまだですか

450 :底名無し沼さん :2019/01/14(月) 16:54:26.57 ID:3wFKlODp6.net
昨秋の時点でイグニスのそばに脚はいくつか立っていた。
今ならもうできあがってる?

451 :底名無し沼さん :2019/01/14(月) 18:30:31.33 ID:z7M1t7Rn0.net
3月開通

452 :底名無し沼さん :2019/01/14(月) 20:11:37.81 ID:29lmZ+rJd.net
やっぱり年度末ギリギリなのね

453 :底名無し沼さん :2019/01/31(木) 14:52:49.53 ID:ZqynKU3pM.net
昨日の綿向山は良かったぞー!
https://i.imgur.com/SGKKrzO.jpg

454 :底名無し沼さん :2019/01/31(木) 17:14:47.83 ID:lFY9+DUSM.net
>>453
仕事で307号線を通ったんだが、
天気が良くて行きたいなと思ってたんだ。羨ましい

455 :底名無し沼さん :2019/02/01(金) 01:34:12.22 ID:8VBJmByBp.net
仕事も落ち着いたし新雪踏みしめにいきたいなぁと思っだけど今日明日の寒波ではドカ雪にはならなさそうで
予報は雨かぁ、今年はホント暖冬だなぁ。

456 :底名無し沼さん :2019/02/01(金) 21:45:34.72 ID:wUZumikd0.net
明日は晴天っぽいぞ。
雪は楽しめないが、景色は楽しめそう。

457 :底名無し沼さん :2019/02/10(日) 10:13:43.87 ID:BvUYe/MYM.net
竜ヶ岳行ってきた。残雪は有るもののほぼ12月の初雪降った直後くらいの雪しか無かった。残念。

458 :底名無し沼さん :2019/02/11(月) 12:11:24.10 ID:o/phu3nP0.net
今週末が最後のチャンスかも?

459 :底名無し沼さん :2019/02/16(土) 19:30:42.01 ID:ItpZX0M60.net
まだ雪ありますか?
スノーシュー楽しめますか?

460 :底名無し沼さん :2019/02/17(日) 10:26:15.00 ID:+/fiW5qcd.net
今御在所だけど樹氷ががっつりあるわ

461 :底名無し沼さん :2019/02/17(日) 10:31:31.74 ID:6Z1G26N9M.net
今の時期の御在所は雪どんな感じ?
中道のキレットの所が凍りついてたらヤバそう。

462 :底名無し沼さん :2019/02/17(日) 11:12:22.89 ID:K/wAEpiH0.net
登山行ってなくて体力自信ないからロープウェイで登って1時間くらい雪上散歩てもするかな

463 :底名無し沼さん :2019/02/17(日) 22:22:38.57 ID:tItF2UpX0.net
御在所の裏道が初心者向けって聞いてたけど結構危ない箇所多かった気がするけど岩場や鎖があるからそう見えるだけなのかな、、、
初心者向けと言うより初級者向けなのか、、、

464 :底名無し沼さん :2019/02/18(月) 06:26:14.38 ID:3tw1u044a.net
>>463
御在所の中では初心者向けかな
もしあなたの想定がハイキング感覚の山と思ってたのなら初心者向けには思えないと思います

465 :底名無し沼さん :2019/02/18(月) 07:09:37.58 ID:sNMuZnL0M.net
御在所は多少登山慣れした人向けの山だと思う。

466 :底名無し沼さん :2019/02/19(火) 19:32:42.18 ID:uq7TVddn0.net
昨日初御在所中道〜裏道したけど裏道は
初心者向け(あくまでも御在所の場合に限る)
って書くほどでもないとは思た

467 :底名無し沼さん :2019/02/26(火) 22:11:02.28 ID:pl+7MYru0.net
初心者なら入道、藤原、竜
少し慣れたら御在所中道、朝明から釈迦
人に会いたくない時は銚子ケ口、日本コバ
動物好きなら夏の雨上がりに御池岳コグルミ谷コース

468 :底名無し沼さん :2019/02/27(水) 00:04:13.72 ID:3DC6SzMzM.net
>>466
裏道も山崩れのせいで道が昔とだいぶ違ってるらしいからな。

469 :底名無し沼さん :2019/02/27(水) 08:07:02.44 ID:vbRg7/1qM.net
>>467
おい最後の一行w

470 :底名無し沼さん :2019/02/27(水) 08:21:50.32 ID:3DC6SzMzM.net
>>467
ヤマビル「お前ら俺の事が気になって仕方ないんだろ」

471 :底名無し沼さん :2019/02/28(木) 05:28:38.59 ID:QI9Nve3i0.net
>>ヤマビル
おれは「食卓塩」持ち歩いてるからな
俺に食いつくのもいいけど、それ相応の覚悟しとけよw

472 :底名無し沼さん :2019/02/28(木) 07:02:58.18 ID:ne6ccdQHM.net
塩かけると美味しいの?

473 :底名無し沼さん :2019/02/28(木) 08:47:34.97 ID:mNjGrr9XM.net
鈴鹿の山に慣れ親しんだ地元民は食塩でおいしく食すんだよ。

474 :底名無し沼さん :2019/02/28(木) 11:22:57.39 ID:bYdud/Lya.net
味は最悪ですが、鈴鹿山脈では貴重なタンパク源です。

475 :底名無し沼さん :2019/03/02(土) 18:34:52.75 ID:LF1vlvPX0.net
愛知川上流の遊漁券が届いたし、そろそろテンカラ竿持って上水晶谷に逝ってみるか

476 :底名無し沼さん :2019/03/07(木) 12:57:48.97 ID:2SJcDV9hr.net
ヒル食うネタつまらんよ

477 :底名無し沼さん :2019/03/07(木) 15:10:10.87 ID:q5uDKCpLM.net
1週間も遅れてレスするのもつまらんけどな

478 :底名無し沼さん :2019/03/07(木) 17:50:46.08 ID:9duw0Lx6d.net
鈴鹿山脈ってたくさんの沢あるけど登山終了後ちょっと竿出すくらいはできるのかな?国定公園範囲によるのかなぁ
愛知川上流はいるようですが

479 :底名無し沼さん :2019/03/07(木) 19:13:56.24 ID:2X3D/htvd.net
漁業権が設定されている所は鑑札がいるよ

480 :底名無し沼さん :2019/03/07(木) 21:48:45.63 ID:MXV0PFH40.net
去年も思ったのだが、堰堤とかの魚止まりより上流で林道も無い場所だと放流した成魚稚魚共にいないから、遊漁券は必要無かったのだろうか?

481 :底名無し沼さん :2019/03/08(金) 08:08:00.39 ID:PX2Y8vkDa.net
こころなしか御在所岳の山頂付近の雪が増えてる…?
朝遠くから見てそう思った。

482 :底名無し沼さん :2019/03/08(金) 13:07:41.27 ID:ZxykDV7ZM.net
昨夜雨だったから、山は雪だったみたいね

483 :底名無し沼さん :2019/03/14(木) 06:12:27.82 ID:V1FglDb/a.net
彦根で積雪してたから、山ではまあまあ降ってるかも

484 :底名無し沼さん :2019/03/14(木) 11:54:03.18 ID:Uk6aLae2p.net
クラ谷分岐の少し東から御在所岳に登る破線ルートっけ険しいの?鈴鹿セブン縦走のルート候補なんだけど

485 :底名無し沼さん :2019/03/14(木) 19:53:50.16 ID:safcVgcV0.net
霊仙は白くなってた。

486 :底名無し沼さん :2019/03/18(月) 14:16:42.14 ID:ewEiibLCd.net
新東名できると御在所行きのバスはルート変更?

487 :底名無し沼さん :2019/03/19(火) 09:20:38.15 ID:Ga0Bv1oRd.net
雨乞岳行こ思うんだけど笹の葉とかヒルとか考えたらこの時期行っとくのがいいのかな?

488 :底名無し沼さん :2019/03/19(火) 11:19:13.31 ID:XbEB4+Jj0.net
梅雨入りする前に行っとけばいいんじゃね?
時期を選んぶ+ヒル対策すれば大丈夫でしょう。

489 :底名無し沼さん :2019/03/19(火) 20:52:13.95 ID:hAhUNXIb0.net
鈴鹿スカイライン開通後でいいんじゃない
今はまだ杉峠から上は雪があってやらしかったよ

490 :底名無し沼さん :2019/03/20(水) 06:57:36.77 ID:GO39pujw0.net
この時期雪あると昼くらいにびちゃびちゃなって泥んこ祭りになるのが難儀やわ

491 :底名無し沼さん :2019/03/20(水) 07:04:32.40 ID:ZwR8z73Up.net
5月中旬って鈴鹿はヒル多い?セブン縦走考えてるんだけど

492 :底名無し沼さん :2019/03/20(水) 09:09:37.70 ID:VApkyz47M.net
>>491
ヒル多くなるのは主に6月中旬の梅雨入りの時期からだね。
それまでは居るけど、雨天後等のじゃない限り被害は少なめ。
ヒル避けや、塩等の対策は一応しておいた方がいいけども。

493 :底名無し沼さん :2019/03/20(水) 12:33:04.61 ID:t6vzyHGpM.net
一回ヒルに吸われてみたい

494 :底名無し沼さん :2019/03/20(水) 15:26:57.23 ID:L/xBCo5Ba.net
甲津畑から杉峠まで梅雨位に歩いたらいっぱい出会えるよ。

495 :底名無し沼さん :2019/03/20(水) 23:46:00.69 ID:CfP/vyaA0.net
GWにJR柏原駅から南下して仙ヶ岳まで目指したいが、序盤の三国岳までが大変そうだな…

496 :底名無し沼さん :2019/03/21(木) 01:17:54.51 ID:kqezmBTJ0.net
鈴鹿山脈でヒルのエンカウント率が最も高い、ロンダルキア的な場所は何処か問いたい。
霊仙山?釈迦ヶ岳?御池岳?

497 :底名無し沼さん :2019/03/21(木) 07:08:24.94 ID:8E/4/kf4M.net
ヒルコバ

498 :底名無し沼さん :2019/03/21(木) 10:39:30.93 ID:pMNdADJ9M.net
>>498 雨後の烏帽子岳、狗留尊山は酷い目にあった

499 :底名無し沼さん :2019/03/21(木) 12:15:46.80 ID:8E/4/kf4M.net
>>498
雨後より急に激しく雨が降り出した時なんてどこの山でもヒル祭りになるよ。
奴らは鹿が沢山いる山域にはどこにでも潜んでる。

500 :底名無し沼さん :2019/03/21(木) 12:50:07.69 ID:r4KZsktyM.net
>>499 鈴鹿の山は色々登ったけど、狗留尊山特に多かったと思う。5分と歩かずに10匹以上はりついてた。タイツの上からは吸血されなかったので、キリがないと思い気にせずそのまま山頂まで行ったよ。

501 :底名無し沼さん :2019/03/22(金) 07:43:25.07 ID:1Fe/otWwM.net
>>500
すごいな、俺なら途中でやる気なくして下山しちゃうわ。

502 :底名無し沼さん :2019/03/23(土) 20:35:05.49 ID:dDbEiaNcd.net
今日は藤原岳に行ってきた
フクジュソウはほとんど蕾だった
登山道に雪はほとんど無かった
http://imepic.jp/20190323/739120

503 :底名無し沼さん :2019/04/03(水) 22:25:47.45 ID:PlzQMJyf0.net
また雪積もったんでしょうか。
明日綿向山から清水の頭行こうかと思ったのに。

504 :底名無し沼さん :2019/04/04(木) 10:40:47.02 ID:qdEfiTbs0.net
>>503
むしろ喜ばしいことなんでは

505 :底名無し沼さん :2019/04/09(火) 12:47:28.81 ID:Y9R0Eti30.net
明日は一瞬だけど山が白くなりそうだな
しかしずっと鈴鹿山麓に住んでいるが、今年ほど雪が降らなかった年は初めてだ

506 :底名無し沼さん :2019/04/10(水) 06:13:52.32 ID:aulfuLMF0.net
経験者に伺いたいのだけど、鈴鹿セブン縦走した人ってどんな地図を
携行したんですか?

ネットで拾うなら,通過ポイントがしっかり記載されている
地図画像として、適度にブロック分けしたもの数枚になる
のだと思うけど、探すのに難航中です。
市販モノを頼ろうとしても、昭文社あたりから出ている
山と高原の地図なんかだと、縦走ルートが
漏れなく記載されているのが不明なもので。

507 :底名無し沼さん :2019/04/10(水) 09:42:47.41 ID:ediKgXbGa.net
>>506
20年くらい前の話だけど
奥村さんの絵地図を参考にして地形図に書き込んだ
今ならヤマレコ他ネットに揃ってるんじゃないのか?

508 :底名無し沼さん :2019/04/10(水) 10:57:24.97 ID:hwrEkxWod.net
>>506ヤマタイムはどうよ?
今なら地図より登山アプリの方がいい気がする
紙の地図は予備&計画用

509 :底名無し沼さん :2019/04/10(水) 12:28:59.57 ID:KmYYkm1Td.net
山と高原地図でまったく問題ない
まあヤマップ辺りのアプリの方が楽だね色々と

510 :底名無し沼さん :2019/04/10(水) 13:04:50.98 ID:0olzfeH5M.net
GPSログダウンロードして、カシミール3Dで好きなように編集かな

511 :505 :2019/04/12(金) 07:27:59.93 ID:P2OR30/h0.net
>>507-510
皆さん、ありがとうございました!

512 :底名無し沼さん :2019/04/14(日) 21:28:35.13 ID:/Ls9Rcak0.net
火曜日に御在所に登ります。
新しいブーツの慣らしのため裏登山道を往復する予定。

513 :底名無し沼さん :2019/04/14(日) 21:41:17.05 ID:StUWOpML0.net
平日に行ける人は良いなあ
俺は週末の天気ばかり気にしてる

514 :底名無し沼さん :2019/04/16(火) 20:23:10.04 ID:SxbcODuT0.net
御在所に行ってきました。
好天に恵まれ良い日になりました。
新ブーツはグリップ抜群で「す、滑らんぞ!?」。
シューレースの結び方にもう一工夫必要のようです。

反省点、道を尋ねてきた老夫婦にベストアドバイスができなかったこと。
その老夫婦、車をどこに止めどこを登ってきたのかもうろ覚えではなあ。
もうちょっと親身になって話を聞けばよかった。

515 :底名無し沼さん :2019/04/16(火) 20:28:08.85 ID:oD58mW8e0.net
山で道に迷ってる人には、

「来た道をもどりなさい」

これしかないと思う

516 :底名無し沼さん :2019/04/16(火) 20:31:32.17 ID:HprxhZbZ0.net
御在所は中道で登って裏道で降りると車をどこに置いたかわからなくなるね
毎年なんか変わってるし

517 :底名無し沼さん :2019/04/16(火) 20:39:33.53 ID:SxbcODuT0.net
>>515
そう思った時にはその老夫婦とは別れた後、俺は裏道の下りに入っていた。
なんでも来た道は凍結箇所があり帰路には通りたくないとの仰せだった。
昼を過ぎて凍結も緩んでいるはずだから
その老夫婦に同伴して「来た道」を安全に誘導すればよかった。
深く反省している。
間違えて武平峠や一ノ谷や中道で下ってない事を祈る。

518 :底名無し沼さん :2019/04/16(火) 21:12:58.05 ID:fbQl/Bu3d.net
嘘教えるのはダメと思うけど道案内までしてやる必要ないだろ
胡散臭い偽善臭のする書き込みだな

519 :底名無し沼さん :2019/04/16(火) 23:21:12.24 ID:HprxhZbZ0.net
多分裏道かな、裏道通りたくないと言われても
ロープウェイで降りると車の回収がよりめんどくさい

520 :底名無し沼さん :2019/04/17(水) 07:48:38.44 ID:0uXRcUnl0.net
タクシーで戻れば1000円で回収できるのに。

521 :底名無し沼さん :2019/04/17(水) 11:12:50.41 ID:0p49GHvm0.net
御在所って地味にルートが多いからな。
車の所在がわからなくなるとかありそうや。

522 :底名無し沼さん :2019/04/17(水) 11:28:24.42 ID:U1aF3b8ed.net
毎年何回も行ってても、あれれれ?ってなるから
裏道とロープウェイ乗り場の間がよく崩壊してるからR477で近鉄駅まで降りたり

523 :底名無し沼さん :2019/04/17(水) 12:34:49.97 ID:J61Ex+rr0.net
>>516
藤内小屋過ぎてから中道に合流する分岐があるじゃん。少し登り返すことになるけど。

524 :底名無し沼さん :2019/04/17(水) 12:50:08.88 ID:0p49GHvm0.net
>>523
そういうコースあったなぁ。
そっち方面で中道の登山口に戻るのか、裏道に出て車道を登るのとどっちが楽なのだろうか?

525 :底名無し沼さん :2019/04/17(水) 17:45:22.62 ID:EBGAuA220.net
おまいら登山なんだから楽とか考えるな

526 :底名無し沼さん :2019/04/17(水) 20:38:13.82 ID:Q9fLmBgM0.net
>>523
それ通ったことあるけど、とても分かりにくい道だったような…
先行く人がいなかったら迷っていたかもしれん

527 :底名無し沼さん :2019/04/17(水) 20:53:48.52 ID:NkYLF04Y0.net
俺は裏道で迷ってヴィアフェラータってコース行ってきた
結構怖かった

528 :底名無し沼さん :2019/04/20(土) 14:41:38.10 ID:hvfUo53w0.net
御在所人増えた?

529 :底名無し沼さん :2019/04/20(土) 21:24:23.88 ID:MCoBWnuEa.net
御在所で迷うやつってGPSアプリとか使わんの?

530 :底名無し沼さん :2019/04/21(日) 00:40:09.86 ID:MiGXxYG20.net
御在所は武平峠へ降りるルートの序盤でたまに間違える
間違える人多いのか変な方向に踏み跡がある

531 :底名無し沼さん :2019/04/21(日) 10:30:24.11 ID:ciuBLiao0.net
>>529
多分使ってない人は多いんだろうな。
ただ、アプリ使っていても分岐でどちらが目的の道かわからなくなる時がたまにあるな。
少し進んてみて結果間違えてることにアプリで気づくみたいな。

532 :底名無し沼さん :2019/04/21(日) 19:21:53.62 ID:n5yYPwO80.net
カーナビ使ってても、登山口にたどり着けない人もいるから

533 :底名無し沼さん :2019/04/22(月) 07:21:14.32 ID:uihXJgsqM.net
>>530
山頂から下りて来て真っ直ぐ登山道に行くのが峠道正規ルート、右手に曲がって柵の中を行くとショートカットルート、左手のアスファルト道を進むと最後少しだけ藪漕ぎすれば表道に出れるよ。

534 :底名無し沼さん :2019/04/22(月) 13:21:31.73 ID:ookbsL3K0.net
>>533
山頂から武平峠へのショートカットって…正規ルートより更に楽に上り下りできるの?

535 :底名無し沼さん :2019/04/22(月) 21:36:37.30 ID:ZFUuGtl10.net
>>534
登らないから楽できるね。

536 :底名無し沼さん :2019/04/26(金) 20:17:23.52 ID:tf54lser0.net
今年は3月中にスカイライン開通してたんやね

537 :底名無し沼さん :2019/04/26(金) 22:14:58.40 ID:UCaMaoB9a.net
明日は御池岳や藤原岳なら雪降るかな?

538 :底名無し沼さん :2019/04/27(土) 15:15:29.47 ID:BIrDO5QhM.net
>>289
蛇に追いかけられて滑落か
そんなにしつこいのか

539 :底名無し沼さん :2019/04/27(土) 15:36:54.37 ID:vcmZIo+6d.net
中道ルートかな
別場所で今週ヘビ見て一瞬固まったがマムシ違うからホッとした
かかってこられると流石にビビってまうな

540 :底名無し沼さん :2019/04/27(土) 15:37:24.88 ID:vcmZIo+6d.net
>>539
て、9月の話か

541 :底名無し沼さん :2019/04/27(土) 15:43:11.36 ID:jprjDNoGa.net
その蛇は竜の化身じゃ!
…竜ヶ岳だけに。

542 :底名無し沼さん :2019/04/27(土) 16:27:11.61 ID:frLhTkjsM.net
マムシであろうととざんかがびびつてどうする

543 :底名無し沼さん :2019/04/27(土) 19:56:29.42 ID:wfLr7/Fc0.net
今日の御池岳は少しだけど雪降った

544 :底名無し沼さん :2019/04/27(土) 23:01:19.92 ID:R06zh8Vya.net
御池岳から藤原岳のルートって比較的歩きやすいですか?

545 :底名無し沼さん :2019/04/29(月) 02:02:27.96 ID:J5k1cybF0.net
>>544
だいぶ前に行ったけど特に難所もなかった記憶
白瀬峠のあたり送電塔ボンボン立っててあんまり面白い道でもなかったような

546 :底名無し沼さん :2019/04/29(月) 08:09:22.47 ID:tlBMHmYj0.net
GWは鈴鹿の上高地とやらでテン泊しようと思ってるんだけど
今時期、朝明駐車場って10時ぐらいに着いてもとめられるかな?

547 :底名無し沼さん :2019/04/29(月) 12:53:32.68 ID:5oTUx/7E0.net
昨日行ってきたけど駐車場は9時ころ満車でした。

548 :底名無し沼さん :2019/04/29(月) 19:27:50.12 ID:4f3SiZrDM.net
登山口で啓蒙やってたらしいな

549 :543 :2019/04/29(月) 21:35:35.39 ID:ZmvUxflCa.net
>>545
ありがとうございます。
今日行ってみようと思ったけど天気悪かったので途中で引き返しました。次は滋賀側から御池岳登ってルートを繋げようと思います。

550 :底名無し沼さん :2019/05/02(木) 09:18:24.51 ID:2AW2vr3x0.net
>>18
両方登ったけど、危険度は中道のほうが圧倒的に上だよ。

551 :底名無し沼さん :2019/05/02(木) 12:27:39.46 ID:MHtWoohr0.net
雪の時期の中道って行ったことないけど、岩が露出してる箇所とか凍結してて危なそうやな。

552 :18 :2019/05/02(木) 15:32:03.96 ID:na8wSSRv0.net
>>550
ありがとう。
自分も全くそう思います。

553 :底名無し沼さん :2019/05/02(木) 18:23:10.48 ID:4oK77KF8d.net
8合目付近だったっけかの岩場のとこはドキドキする
背中に荷物あるのに突風吹いてバランス崩して下手したら終わり<中道

554 :底名無し沼さん :2019/05/02(木) 21:28:58.09 ID:byrZt+4ya.net
御池岳に明日登ろうかと思っているのですが、滋賀の君ヶ畑の駐車場までの道は離合できる道幅ですか?
34号線を調べたら酷道等と出てくるので不安です。
鞍掛の西の方からのんびり行こうかとも思っていますが、初めて登るならどちらがオススメですか?

555 :底名無し沼さん :2019/05/02(木) 22:09:12.43 ID:NcNwA0aI0.net
>>554
君ヶ畑の集落までは大丈夫。
集落抜けてからは1車線だけど所々で離合できるし、フェンス手前の駐車場までは酷道という程ではない。
フェンスから先は酷道、多分通行止めになってると思う。
登りやすさは分からんが、登山口からの標高でみると鞍掛かな?

556 :底名無し沼さん :2019/05/02(木) 22:43:41.66 ID:qRJoIom2d.net
>>554
大君ヶ畑じゃないの?

557 :553 :2019/05/02(木) 22:53:06.52 ID:byrZt+4ya.net
>>555
ありがとうございます。
結構山は登っているのですが、初めての山は基本1番安全なルート、駐車場もわかりやすい所で行くよう心がけています。
鞍掛橋駐車→鞍掛峠の方は306号線の道幅は広そうで途中から三重からの登山道と合流するのでこちらにしようかと思っています。

>>556
大君ヶ畑はどちらかというと鞍掛橋の方面でしょうか。滋賀県民ですが三重との境目あたりはそんなに詳しくなくて、らすいません。

558 :底名無し沼さん :2019/05/02(木) 22:59:40.87 ID:NcNwA0aI0.net
>>554
フェンスはによる通行止めはもう解除されてるみたい。
ミノガ峠からも登れるけど去年くらいに一人、行方不明で死んでるから、おすすめはしない。

559 :底名無し沼さん :2019/05/03(金) 04:11:55.59 ID:9ULN9l980.net
GW入ってから君ヶ畑通り越した小又谷駐車場に停めて、T字尾根から御池岳登った。道は車、登山共問題無く行けますよ。

560 :553 :2019/05/03(金) 14:53:01.02 ID:zkowTJgCa.net
結局どうしようか迷ってたら寝れなくて時間が勿体無いのでそのまま(念のため布団持って)三重側の鞍掛峠まで行って早朝から登ってきました。
次は君ヶ畑から登ろうと思います。
ありがとうございました。

561 :底名無し沼さん :2019/05/03(金) 15:00:18.96 ID:1L5mAGWw0.net
くまモンでないの

562 :底名無し沼さん :2019/05/03(金) 15:06:58.29 ID:dW1HpuENd.net
鞍掛トンネルはまだ通行止め?

563 :底名無し沼さん :2019/05/03(金) 17:53:18.70 ID:Bj611ygH0.net
今年の春開通って言ってたのにねえ

564 :底名無し沼さん :2019/05/03(金) 18:07:38.55 ID:IgDR44vs0.net
去年駐車場を見付けれらず撤退したがw
今日綿向山⇒竜王山と縦走してきた。
今年のオープン戦だがハイキングコースだったw
綿向山からの下りは難路と書いてあっあが登りに比べたらの話で
他の山域と大して変わらなかった。ただ通る人が少ないのか
下山道が傾斜してて歩きにくかった。

565 :底名無し沼さん :2019/05/06(月) 09:20:32.31 ID:vaakFK2x0.net
昨日竜ヶ岳で滑落あったみたいだけど
見つかったのかな

566 :底名無し沼さん :2019/05/06(月) 18:42:13.31 ID:BNQzgVv30.net
>>565
どのルート?
滑落するような所あったっけ?

567 :底名無し沼さん :2019/05/06(月) 19:28:17.27 ID:zVzYvqSB0.net
何処だろうな
山頂から石榑峠方面の迂回コースじゃなくて立ち入り禁止の崩壊地でも行ったんかいな

568 :底名無し沼さん :2019/05/07(火) 05:59:16.34 ID:+BzIAfTOd.net
宇賀渓かな?

569 :底名無し沼さん :2019/05/08(水) 22:39:29.32 ID:Ju4U7jd70.net
雨乞岳の池でモリアオガエル見たことある方おられますか?
たまに卵の写真を載せてる方おられるんですけどモリアオガエルの卵じゃないのばっかりで元々の話自体嘘くさいなーと思って。

570 :底名無し沼さん :2019/05/08(水) 23:38:17.31 ID:aRRdvedC0.net
モリアオガエルの卵って木にくっついた泡みたいなやつでしょー
先週雨乞岳登ったけど、池にあった卵はチアシードみたいなのやったで

571 :底名無し沼さん :2019/05/09(木) 00:27:42.36 ID:DXKVulpS0.net
この時期、御池岳の真の池の周りの草木にぶら下がってるやつかな?
先週はまだ無かった。

572 :底名無し沼さん :2019/05/09(木) 21:45:47.45 ID:uMOYWm+80.net
チアシードみたいなやつはヒキガエルじゃないかなーと思います。
多分昔はいたけど今はもういないのかな。

573 :底名無し沼さん :2019/05/10(金) 07:37:27.44 ID:jz6Us3NQ0.net
>>569
逆に何をモリアオガエルの卵塊と間違えてるの?
何かと間違えようもないほど特徴的だと思うんだが、
自分が知らないだけで、似たような物を作る生物が他にもいるのかな

574 :568,571 :2019/05/10(金) 08:38:35.06 ID:BP1f9utAa.net
シュレーゲルアオガエルも泡の卵塊ですね。樹上ではなく田圃の畦などに産みますが。
ヤマップとかヤマレコとか閲覧しているとアマガエルならまだしも全然違う種類をモリアオガエルと書いてる人もいるし、モリアオガエルがいるらしいと言われている場所でカエルを見つけたらそれはモリアオガエルだと思い込む人が多いのかなと思います。

575 :底名無し沼さん :2019/05/10(金) 12:12:36.72 ID:mr9//JowM.net
山で見るカエルは赤茶色してるけど

576 :底名無し沼さん :2019/05/11(土) 13:13:35.85 ID:7XgFHgVRd.net
https://i.imgur.com/iElh23G.jpg
御池岳の奥の平にあった焚火跡。
カルビを焼いたらしい。
国定公園内、しかも枯草が広がる山頂で焚火なんかするなよ。
しかも下手くそな焚火跡だし。

577 :底名無し沼さん :2019/05/11(土) 14:00:55.45 ID:f7ZHJYV/0.net
>>575
それはヤマアカガエルだろ
以前御池岳の池で謎の大量死を見た

578 :底名無し沼さん :2019/05/11(土) 14:22:30.45 ID:tVX9f2YSa.net
>>576
スゲーな
今の時代にこんな事やるヤツいるのかよ
勝手な予想すると昭和世代のジジババとみた

579 :底名無し沼さん :2019/05/11(土) 14:48:53.85 ID:BfvouEjw0.net
>>578
ほんと久々に見た。
こんな流水も無い、風通しの良い山頂で焚火中に強風が吹いて山火事になったらどうする気だったんだろう?と思うわ。

580 :底名無し沼さん :2019/05/11(土) 17:07:11.36 ID:qif1yKEm0.net
昔御在所岳で焼き肉をやって非難されてたグループを思い出した。

581 :底名無し沼さん :2019/05/11(土) 17:07:38.49 ID:GWjPbeSY0.net
ヒル祭も始まったね
4月後半に竜宮山でふつーに居たわ

582 :底名無し沼さん :2019/05/11(土) 18:02:10.20 ID:oU8iCJI00.net
直火はやべえな

583 :底名無し沼さん :2019/05/11(土) 18:27:07.97 ID:adMYz1D5a.net
鈴鹿のテン泊適地にはだいたい直火跡あるよね

584 :底名無し沼さん :2019/05/11(土) 21:17:28.67 ID:BsZjKEWl0.net
山頂で焼き肉まずいと初めて知ったわ
つうか、禁止って書いてるのならまあやらんわな

585 :底名無し沼さん :2019/05/12(日) 09:05:31.17 ID:4OFWwlps0.net
>>576
これはひどい!

>>578
勝手に昭和のジジババと決めつけないでください! 昭和のジジババより

586 :底名無し沼さん :2019/05/12(日) 09:10:24.12 ID:lcU+Vurj0.net
>>585
お前たちしかいない
お前たちは実にモラルがなっていない

587 :底名無し沼さん :2019/05/12(日) 09:11:17.84 ID:lcU+Vurj0.net
そこ等でタバコもふかすし
早く死んでほしい

588 :底名無し沼さん :2019/05/12(日) 10:56:42.88 ID:dVPMHCuSd.net
昭和のジジババだが明らかに同世代の方がマナー悪いな
悪い方向でド厚かましくなってもうてるのが結構いる
若い世代の方がちゃんとしている

589 :底名無し沼さん :2019/05/12(日) 16:15:08.26 ID:6mPIzdCk0.net
昭和というか今の50代より上のジジイが酷い印象だ
女性はマナー悪いのはどの年代でもそう見ない
まぁ母数が違うけどね

590 :底名無し沼さん :2019/05/13(月) 08:46:19.18 ID:ORwOpvfDM.net
悪態画像や動画をSNSにあげて喜んでる若者は死んでほしい。タヒでなく、死んでほしい。

591 :底名無し沼さん :2019/05/13(月) 10:15:08.96 ID:P99abSexa.net
質問なんだが昨日、武平峠→雨乞岳→コクイ谷→武平峠で登ってきたんだが
東雨乞岳から見た稜線に写真の様に赤丸部にテントがあり
近くの人に「イブネだよ」と聞いたんだが地図を見て違うと感じたんだが、あれは何?
http://imepic.jp/20190513/367020

592 :底名無し沼さん :2019/05/13(月) 12:09:35.30 ID:2RiUFCMLM.net
>>591
紛れもなくイブネだね

593 :底名無し沼さん :2019/05/13(月) 12:53:14.76 ID:5Ik6m5st0.net
>>591
イブネだよ

594 :底名無し沼さん :2019/05/13(月) 14:07:36.85 ID:8JdLFpQH0.net
>>591
赤丸の遠景のほうに御池岳が見えるだろう
東雨乞、イブネ、御池岳の山頂はほぼ一直線になる
逆になぜイブネと違うと思った?

595 :底名無し沼さん :2019/05/13(月) 15:02:03.10 ID:RMDhyXo+a.net
>>592 >>593 >>594

最初はイブネなんだなぁ・・・と思ったんだけど、杉峠から雨乞岳方面を見た時に見えたので
イブネなら逆方向に見えるはずと思ってたんだが・・・なんか勘違いしたって事なのかな?

596 :底名無し沼さん :2019/05/13(月) 20:31:21.72 ID:ZE3SB3uq0.net
イブネは近くに水場も無いし風も抜けるし、幕営適地とは思えないけど人気があるね
杉峠からコクイ谷出合方面に降りてすぐの場所が一番好きです

597 :底名無し沼さん :2019/05/13(月) 20:50:31.66 ID:VXwKu4h80.net
コクイ谷って荒れてない?
雨乞から杉峠までの急坂と笹薮が登り返す気を奪うから、コクイ谷方面に降りてみたい

598 :底名無し沼さん :2019/05/13(月) 21:35:29.76 ID:NoMBf4InM.net
よく死ぬやまやな
低いのになんでや

599 :底名無し沼さん :2019/05/14(火) 03:23:11.55 ID:IcBRHTB0a.net
>597

>595だが初めてコクイ谷を通ったけど、しっかりと赤テープを追っていけば危険は少ないと思った。
ただ速い時間の通過と10回程の渡渉・沢沿いを歩くので雨の後とかは避けた方が良いかと・・・

危険個所は此処くらいかなと思う
http://imepic.jp/20190514/116660

600 :底名無し沼さん :2019/05/15(水) 19:31:28.40 ID:X83dthFKM.net
御在所で滑落が相次いでるね

601 :底名無し沼さん :2019/05/15(水) 21:03:06.64 ID:8ziZ8GNn0.net
600ゲットなら心願成就ッ!
せいやッ! せいやッ! せいやッ!

602 :底名無し沼さん :2019/05/16(木) 11:42:40.53 ID:ZIaHBtrMx.net
遭難して救助してくれた警察官に文句言ったりもらったミスドを捨てたりしたおばさんの山も御在所岳だっけ

603 :底名無し沼さん :2019/05/16(木) 12:12:23.98 ID:a+2mE/ncM.net
実際に救助したのはロープウェイの人だったけどね

604 :底名無し沼さん :2019/05/16(木) 12:28:26.60 ID:xHN109PuM.net
もんよは中々風化しないねぇ

605 :底名無し沼さん :2019/05/16(木) 19:10:25.06 ID:iHVSSG/+M.net
まだスレ生きてるし。

【遭難難女性が救助の警察官にブチ切れ ブログで「何様なの?」「酷い対応」★3】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1507692987/

606 :底名無し沼さん :2019/05/16(木) 21:20:54.39 ID:s9TZO0GBM.net
>>600
何で
山が腐ってきてるのか

607 :底名無し沼さん :2019/05/17(金) 22:56:25.13 ID:pogDRFaQ0.net
キノコ岩のザレ場って直登は厳しいか?

608 :底名無し沼さん :2019/05/17(金) 23:01:02.19 ID:SprJTQZ3a.net
高所恐怖症なんですけど、鎌ヶ岳から入道ヶ岳の縦走ってできますかね。

609 :底名無し沼さん :2019/05/18(土) 00:02:54.23 ID:5oyU6CZxd.net
>>608やめた方がいいね
死亡事故も起きてるし

610 :底名無し沼さん :2019/05/18(土) 07:09:45.66 ID:ML5cQMAA0.net
そんな知名度ヒクイやまで死亡とかはじだな
ジャンダルムくらいならまだしも

611 :607 :2019/05/18(土) 08:38:49.97 ID:+txnnDN3a.net
>>609
そうですか…そろそろセブンマウンテン繋げようかと思ったんですけども。残念。

612 :底名無し沼さん :2019/05/18(土) 14:11:02.52 ID:pz1wWv4V0.net
>>608

ザレ場や痩せ尾根を注意すれば、特に危険ということは無いよ。鎌尾根で落ちようが、馬の背で落ちようが同じ事。滑落に貴賎なし。

613 :底名無し沼さん :2019/05/18(土) 16:45:02.86 ID:sX8eJmqp0.net
そんなにヒルいるかな?
全然見ないわ

若い頃サンダルで登山して
親指と人差指の間に挟まってた1匹しか経験無いわ

614 :底名無し沼さん :2019/05/18(土) 20:14:33.92 ID:efrBxgEL0.net
>>613
地面が乾燥してる所なら気にしなくてもいいが、雨上がりや強い雨の降り出した始めはそこら中でヒル祭りになるよ

615 :底名無し沼さん :2019/05/22(水) 02:59:10.81 ID:ysk+nY6ja.net
入道・鎌ヶ岳・雨乞と来たから次は御在所を登るつもりだけど滑落のニュースが多いね。

質問なのだが今度、武平峠→沢谷峠→御在所→武平峠で行こうと思うのだが、
沢谷峠→御在所って赤テープ多い?
もちろんGPSは持っていくつもりなんだけど・・・参考所要時間を教えてもらうと更に有り難い

http://imepic.jp/20190522/104290

616 :底名無し沼さん :2019/05/22(水) 07:27:03.38 ID:19X9EKLKM.net
>>615
テープはあるけど下部は森で若干分かり難いね。
上部はしっかりと道が出来て分かりやすいよ。
1時間もあれば行けるはず。

617 :底名無し沼さん :2019/05/22(水) 07:54:53.49 ID:EaYDgLHx0.net
御在所のお薦めの時期はいつ頃でしょうか
テン泊するならイブキってところがお薦めなのかな
1泊2日だと御在所プラスどこがお薦めですか、電車バス使いの湯の山温泉起点終点で考えてます
鎌ヶ岳ってところが回れそうかなと思ってたんですが危ないのかな

618 :底名無し沼さん :2019/05/22(水) 08:01:22.64 ID:ZoFAd5bOH.net
テン泊するなら御在所から藤原岳まで余裕で縦走出来るがな

619 :底名無し沼さん :2019/05/22(水) 08:33:51.75 ID:MoeMerXWM.net
お勧め時期は雪解けから先週くらいまでかな。
ヒルが出る時期になったら終わり。
昔は御在所にヒルなどいなかったのに…

620 :底名無し沼さん :2019/05/22(水) 08:37:58.72 ID:Zx+ZvnMdd.net
今週行ってくるわ

621 :底名無し沼さん :2019/05/22(水) 09:01:06.07 ID:EaYDgLHx0.net
早速ありがとうございます
藤原岳調べてみます
やっぱ夏は外れですかね、秋口にでもまた考えてみます

622 :底名無し沼さん :2019/05/22(水) 12:15:03.48 ID:w9E3K1Gfd.net
>>617
イブキは御在所から遠いよ
彦根市と多賀町の境

623 :底名無し沼さん :2019/05/22(水) 12:39:05.52 ID:Me84KIOfr.net
>>621
御在所にヒルいるの?
中道裏道いずれも見たことないけど、単に気づかないだけかな。

624 :底名無し沼さん :2019/05/22(水) 23:54:25.79 ID:n8+9GKmi0.net
雨乞の遭難はどうなった?

625 :底名無し沼さん :2019/05/26(日) 18:57:14.58 ID:a6W7kuo80.net
https://www.47news.jp/3602566.html
雨乞岳で遭難の78歳男性、病死か 警察官が発見、外傷なく

626 :底名無し沼さん :2019/05/26(日) 20:08:31.61 ID:DdzrcVci0.net
>>624
予言か?

627 :底名無し沼さん :2019/05/28(火) 12:57:13.27 ID:rvhbz20B0.net
赤ちゃん連れて登山って見ていて不安

628 :底名無し沼さん :2019/05/28(火) 13:23:01.49 ID:vsrSljDH0.net
本当は連れて行きたくないんだけど・・・・

1.どうしても山に行きたい
2.赤ちゃんを預けることができない。

じゃないかなぁ。

629 :底名無し沼さん :2019/05/28(火) 20:40:53.77 ID:2JxZFOB40.net
いや、インスタにあげたいんでしょ

#赤ちゃん登山家
とかつけてw

630 :底名無し沼さん :2019/05/28(火) 20:45:01.47 ID:l9LSXfIV0.net
親のワガママで自分で行動を選択出来ない年齢の子を山に連れてくるリスクは高いと思う。

親の転倒から逃れられない
ハチやアブなどの虫を追い払う事出来ない
ノド乾いているのに、直ぐに飲めない
炎天下や風が吹く中で暑い、寒いもダイレクト。

赤ちゃんは山登りたいなんて一言も言ってないだろうし。

631 :底名無し沼さん :2019/05/28(火) 20:53:11.76 ID:rSLD/NTE0.net
背負って登ってるの見ると他人事ながらヒヤヒヤする
下手したら転んだだけで死ぬかもしれんのに

632 :底名無し沼さん :2019/06/02(日) 21:52:05.53 ID:TWJACSNC0.net
>>599
ここ昔はロープも赤テープもなくて迷った場所だ。

633 :底名無し沼さん :2019/06/02(日) 21:53:53.63 ID:TWJACSNC0.net
>>623
表道でやられた

634 :底名無し沼さん :2019/06/03(月) 19:56:32.05 ID:y032AKJ2d.net
今日雨乞いの笹藪歩いたが背丈ほどになってんのな
一応ヒル避け降ったが雨上がりだからビビりまくりだったわ

635 :底名無し沼さん :2019/06/03(月) 23:21:01.58 ID:3gyhKwHLd.net
昔は鈴鹿はどこも背丈ほどの笹薮だった

636 :底名無し沼さん :2019/06/04(火) 00:51:05.72 ID:XUkwhrf6d.net
>>634
ビビりすぎw
別に吸われたって大した事無いし、むしろ1回吸われたら次吸われてても又かと思えるよ。慣れよ、慣れ。

637 :底名無し沼さん :2019/06/04(火) 07:15:24.16 ID:6oEiGa9yM.net
笹が背丈以上有るって事は鹿による食害が無いって事だからヒル居ないんじゃね?
そこに到達する迄の谷道はうじゃうじゃ居そうだけど。

638 :底名無し沼さん :2019/06/04(火) 07:36:00.97 ID:9SQvzZLA0.net
なくなるほど食われてないだけで、歩いてはいると思うよ。
特に登山道は通りやすいから獣道にされやすく、ダニをいっぱい
落とされている可能性が周囲より高い。

シカが全くいない山で調査でメダケ漕ぎを1時間ほどしたあと、
マダニだらけで仲間と払い合いやったもん。
(虫よけのおかげか誰も食われてなかったが、もともとダニは
短時間では吸い付かない)

舐めてはいかん。

639 :底名無し沼さん :2019/06/04(火) 07:37:44.41 ID:9SQvzZLA0.net
あ、ごめん。ヒルの話だから、ついて上がってくるって話か。
でも、獣道になってる可能性高い道は、周囲より注意だと思うよ。

640 :底名無し沼さん :2019/06/04(火) 12:18:02.06 ID:kfb7gNLcM.net
フロントラインの人間用とかあればいいのに

641 :底名無し沼さん :2019/06/04(火) 12:53:40.22 ID:z/2h29F10.net
首、手首、足首、腹回りに全部つけとけ

642 :底名無し沼さん :2019/06/04(火) 19:35:18.43 ID:zENvfkHgM.net
>>636
寄生虫とかつかんのか

643 :底名無し沼さん :2019/06/04(火) 19:36:22.58 ID:zENvfkHgM.net
マダニは死亡例もあるよな

644 :底名無し沼さん :2019/06/04(火) 21:42:31.43 ID:5+3VNZW5d.net
マダニに食われると1年くらい痒いわ

645 :底名無し沼さん :2019/06/05(水) 00:59:05.30 ID:u5WOiVN7d.net
>>642
無理に剥がしたりすると口が残って感染症のリスクとかは有るけどヒルの口から直接寄生虫は入る可能性は低いよ。

646 :底名無し沼さん :2019/06/05(水) 05:29:26.19 ID:KZ1ZLbNhM.net
マダニは死亡例もあるよな
>>645
で。後出しでやばいですというパターンだろ
断定で書くんじねーよ

647 :底名無し沼さん :2019/06/05(水) 07:31:59.74 ID:4G1jlD3La.net
ヒルの効果的な剥がし方を教えて欲しい。

648 :底名無し沼さん :2019/06/05(水) 08:04:02.92 ID:PmsZp6Pr0.net
ライターで炙る

649 :底名無し沼さん :2019/06/05(水) 09:20:22.52 ID:u5WOiVN7d.net
>>646
何が後出しよ?
じねーよとか書いてんじねーよw

650 :底名無し沼さん :2019/06/05(水) 12:13:46.73 ID:ON/f6HP1M.net
>>647
限界まで濃くした塩水をスプレーボトルに入れて持ってく。
シュツってかけるだけでポロッと落ちる。

651 :底名無し沼さん :2019/06/05(水) 12:30:15.86 ID:Y2EXK4Apd.net
>>646
マダニで死んだのは感染症でしょ
蚊が媒介する感染症でも死者はいっぱいいる
適切な処置をすれば大丈夫

652 :底名無し沼さん :2019/06/05(水) 16:23:08.84 ID:iXkOx8y70.net
おととし、恵那山で、笹薮こいでて、下山したら、首にマダニがくいついてた。
後ろだし頭髪の生え際のところで、とれないんで
時間外の救急に行ってとってもらったよ。

中部地方では、まだマダニ感染症の死亡者は出てないみたいだけど
1週間くらいは、熱出てきたらどうしようかとびくびくしてた

基本的に、暑くても肌を出さないようにしてるけど、
首のあたりはむずかしい。

653 :底名無し沼さん :2019/06/05(水) 21:39:28.87 ID:KFQfyPaU0.net
>>652
マダニの感染症は、24時間以内に抗生物質もらってのんでおけば
大丈夫って聞いたよ。

ダニは柔らかくて居心地よく吸血できる場所を求めて歩きまわるので、
半日くらい以内にみつけられたら簡単にとれるらしいよ。
ライターとかであぶるところっと落ちるって聞くけど。

654 :底名無し沼さん :2019/06/05(水) 22:34:52.77 ID:iXkOx8y70.net
>>653
>マダニの感染症は、24時間以内に抗生物質もらってのんでおけば
>大丈夫って聞いたよ。


そんなことは書いてないぞ

https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/sfts_qa.html

655 :底名無し沼さん :2019/06/06(木) 08:21:41.88 ID:h/TMTByS0.net
SFTSに有効な治療法はない
しかも致死率はけっこう高い
これが正解

656 :底名無し沼さん :2019/06/06(木) 10:30:43.97 ID:pVbVgiWX0.net
エボラ出血熱の治療でも使われた、アビガンが有効です。

657 :底名無し沼さん :2019/06/06(木) 21:49:34.80 ID:0k07UmX9a.net
マダニなんてほっとけば直る

658 :底名無し沼さん :2019/06/08(土) 09:25:51.24 ID:8ZwlAU/+a.net
昨日からの雨で地面はグジュグジュかな?

659 :底名無し沼さん :2019/06/08(土) 10:09:49.88 ID:+81To+r/d.net
>>658
ヒルクライムの季節がやってきました

660 :底名無し沼さん :2019/06/09(日) 08:16:31.00 ID:AjJkG0ECd.net
鈴鹿は秋まで行く事は無いだろう

661 :底名無し沼さん :2019/06/09(日) 11:42:58.60 ID:bjFTrL0Va.net
私も鈴鹿行きたかったけど比良山系にしました。
ヒルがいるかもと思って登るだけでしんどい。
なれている人はいいかもしれんけど。

662 :底名無し沼さん :2019/06/09(日) 12:12:16.06 ID:RaLsBf0D0.net
昼に食われるのはまぁいいんだけど
汚れるのか嫌だな

663 :底名無し沼さん :2019/06/09(日) 12:15:55.37 ID:AugEvN5Md.net
竜ヶ岳の羊はもう終わったの?

664 :底名無し沼さん :2019/06/09(日) 12:51:25.92 ID:5HBvmpMZd.net
>>661比良にもヒルいるよ

665 :底名無し沼さん :2019/06/09(日) 16:15:28.67 ID:dVZM2LNtM.net
毎年の事やけど、ヒル、蛭って面倒な奴らが多いね。
気にはするけど登山行かないとか場所を変えるとかは一切無いけど。
今日は靴に3匹いたけど吸血は無し。

666 :底名無し沼さん :2019/06/09(日) 21:02:33.43 ID:pVxGkqu/a.net
>>663
今年は咲かなかったよ

667 :底名無し沼さん :2019/06/10(月) 08:02:11.95 ID:4TLKEdq5M.net
裏年だもんね

668 :底名無し沼さん :2019/06/10(月) 08:22:36.27 ID:b6TNlpz40.net
きのう雨の中釈迦ヶ岳へ行ったけどヒルの被害ゼロ
もともと少ない山域ではあるが

669 :底名無し沼さん :2019/06/10(月) 10:25:52.53 ID:sJWL1/WB0.net
比良山系の琵琶湖側ではまだ蛭見たことないなぁ。

670 :底名無し沼さん :2019/06/10(月) 14:37:18.47 ID:rTiuWyd80.net
そんなに、羊がみたいんなら、動物園かニュージーランドでも行けばいいのにw
ワァワァキャァキャァうるさいんだよインスタ蠅

671 :底名無し沼さん :2019/06/10(月) 19:23:40.94 ID:HkAxfSB70.net
急にどうした
嫌な事でもあったんか?

672 :底名無し沼さん :2019/06/10(月) 19:58:09.79 ID:lhKERa6H0.net
竜ヶ岳のシロヤシオを羊に例えてはしゃいでるのが気持ち悪いってのは良くわかる

673 :底名無し沼さん :2019/06/10(月) 20:13:29.80 ID:rTiuWyd80.net
代弁してくれてありがとう

674 :底名無し沼さん :2019/06/10(月) 21:24:05.01 ID:JGTy3XIJ0.net
>>671
友達がいないかわいそうな人なんだろうよ
山でも街でも職場でも一人だから、仲間内でワイワイやってるのを見るとやっかみたくなるんだろ

俺がそうだから何となくそう思った

675 :底名無し沼さん :2019/06/10(月) 21:44:02.25 ID:BSBgUVhY0.net
ヤマレコYAMAPは知らないけど、Facebookの登山コミュニティで意気揚々とあげてる人の個人投稿覗いたら「イイね」している人が一桁とか多いよ。
だからコミュニティで頑張るんだって思っちゃう。

676 :底名無し沼さん :2019/07/15(月) 21:27:28.83 ID:rHRn6Vll0.net
今日の霊仙山は完全にヒル祭りやった..
他の鈴鹿系も似たようなもんやったんかな

677 :底名無し沼さん :2019/07/16(火) 09:07:58.59 ID:70VnMHL60.net
>>676
霊仙山調べてたらたどり着いたんだけど、そうかー。
鈴鹿の民なのでヒルの居ないところに行きたくて情報探してた、、、

678 :底名無し沼さん :2019/07/16(火) 11:03:23.96 ID:/IsNuSGzd.net
ヒルがいやなら伊吹山に行きな

679 :底名無し沼さん :2019/07/16(火) 12:03:55.41 ID:xHoSAdZfd.net
鈴鹿も南の方は大丈夫じゃないの

680 :底名無し沼さん :2019/07/16(火) 13:02:18.60 ID:/qe7MS3nH.net
>>677
御在所いけ

681 :底名無し沼さん :2019/07/16(火) 19:57:41.77 ID:MaP5LBgCM.net
>>680
最近居るんだよね。。。

682 :底名無し沼さん :2019/07/17(水) 08:14:16.76 ID:3qPyDgfoH.net
全身タイツで防御すればへっちゃら

683 :底名無し沼さん :2019/07/17(水) 09:05:15.17 ID:co5rC63Ld.net
あのうねうねした動きが自分に取りついてるときの恐怖...
吸われんでも無理

684 :底名無し沼さん :2019/07/18(木) 01:05:49.70 ID:BTTQgjAV0.net
>>682
タイツと靴下の隙間から…

685 :底名無し沼さん :2019/07/18(木) 12:48:53.35 ID:8VwBBZnVM.net
イブネにもヒルいるの?

686 :底名無し沼さん :2019/07/18(木) 17:55:29.19 ID:qnDuwok20.net
綿向山はおる?週末行ってみようと思うんだけど

687 :底名無し沼さん :2019/07/18(木) 18:46:30.26 ID:zN/JIeJ+a.net
ヒルの宝庫です

688 :底名無し沼さん :2019/07/18(木) 18:58:21.57 ID:qnDuwok20.net
ありがとう
やめます

689 :底名無し沼さん :2019/07/18(木) 19:08:05.03 ID:4zu56of40.net
去年7/20に登ったけど条件良かったのかなあ?

690 :底名無し沼さん :2019/07/18(木) 19:29:47.97 ID:wQF7h3Om0.net
昨年のその日ならカラカラ乾燥状態でしょ。

691 :底名無し沼さん :2019/07/18(木) 19:32:12.64 ID:4zu56of40.net
そうだったっけ。
ラッキーだったのかゴメン

692 :底名無し沼さん :2019/07/19(金) 04:51:41.79 ID:vWm1QrVR0.net
ヒルぐらいどうってことないだろ
先週、恵那山でマダニに食いつかれて
SFTFに感染してないかとビクビクしてるんだぞ

693 :底名無し沼さん :2019/07/20(土) 15:20:29.41 ID:uUxOeqPT0.net
テン泊してても、ヒルの夜襲受ける事ってあるの?

694 :底名無し沼さん :2019/07/20(土) 23:52:49.11 ID:SQojPr100.net
http://www.pref.kanagawa.jp/uploaded/attachment/449903.pdf

695 :底名無し沼さん :2019/07/20(土) 23:54:58.76 ID:SQojPr100.net
ヤマビルを見つけたら、>>694を参考に駆除して下さい。
最近は取り付いたヤマビルは1匹残らず斬殺する様にしています。

696 :底名無し沼さん :2019/07/21(日) 11:38:18.06 ID:LfgW20PKM.net
>>692
発症まだ?

697 :底名無し沼さん :2019/07/21(日) 16:17:55.21 ID:PG8GSRvY0.net
>>694
吸血虫でも歯は皮膚に残らないと書いてあるが、
一方で無理やりとると歯が残るという説もある。
どっちが正しいんや?

698 :底名無し沼さん :2019/07/21(日) 22:24:38.46 ID:8qgSzN2y0.net
>>697
前者じゃないの。

699 :底名無し沼さん :2019/07/21(日) 23:16:09.58 ID:7kj92kkV0.net
>>697
そりゃ無理やり剥がしたら残るよ。
塩水かけて自ら剥がれ落ちるようにすればOK

700 :底名無し沼さん :2019/07/23(火) 11:12:40.58 ID:S9kFtF4Q0.net
>>696
まだ、大丈夫。

701 ::2019/07/23(火) 13:13:36.74 ID:55HBWp00a.net
700ゲットなら心願成就ッ!

702 :底名無し沼さん :2019/07/23(火) 15:14:27.40 ID:LNCcHR26M.net
>>701
おめ!成仏しろよ

703 :底名無し沼さん :2019/07/25(木) 01:21:07.90 ID:ZZR5P6W30.net
土日で竜ヶ岳と藤原岳に行きます
午前7〜8時くらいなら駐車できますかね?

704 :底名無し沼さん :2019/07/25(木) 17:48:10.74 ID:VkedBlAed.net
夏は春などに比べて登山者が少ないから大丈夫

705 :底名無し沼さん :2019/07/25(木) 17:53:08.77 ID:tl45Q99ZM.net
それより天気予報確認したほうが良いぞ

706 :底名無し沼さん :2019/07/25(木) 18:13:53.27 ID:947CVQDc0.net
気温27℃超えたら登山中の熱中症が怖い

707 :底名無し沼さん :2019/07/25(木) 19:33:05.82 ID:oZucb2hWa.net
夏の低山は暑過ぎて地獄。倒れても登山者が少なく助けても貰えないから更に地獄。
登山者が少ないって事は理由が有る。そんな山へ行く時ほど準備は万端に。

708 :底名無し沼さん :2019/07/26(金) 02:13:18.42 ID:K9U20df/0.net
水場も枯れるしな

709 :底名無し沼さん :2019/07/26(金) 15:07:47.21 ID:6g7JrtktM.net
夏場はやっぱりみんな高い山行ってるんかな
時間的にも経費的にも遠くにはそんなに頻繁には出掛けられない
毎週のトレーニング的に歩きに行きたいんだがな
去年命の危険を感じる暑さで山歩きしなかったら一気に体力落ちた
鈴鹿ぐらいの山を歩ける体力や脚力をここの人らはどうやって維持してるん?

710 :底名無し沼さん :2019/07/26(金) 21:37:43.59 ID:icApKZET0.net
鈴鹿の水場は危なくて飲めないから
枯れてもあまり意味はないのでは?

711 :底名無し沼さん :2019/07/26(金) 23:37:31.61 ID:E4/k6L3k0.net
明日はダメそうなので下見のみ
明後日頑張るわ…

712 :底名無し沼さん :2019/07/27(土) 00:02:14.21 ID:ci62GQQq0.net
>>709
毎日のスクワットと夏が好きで出歩かなければすぐに終わってしまうという強迫観念

713 :底名無し沼さん :2019/07/27(土) 07:28:58.26 ID:rgcwvF6R0.net
>>709
何が有っても登山する!
もちろん今日もね。

714 :底名無し沼さん :2019/07/27(土) 12:07:16.32 ID:pmO+0i8ZM.net
今日の台風、鈴鹿山脈直撃なんだが、土砂崩れとか大丈夫かな

715 :底名無し沼さん :2019/07/27(土) 12:34:00.54 ID:jLj7Y4VnM.net
>>712
暑くて出歩くのは俺はしたくないが、やっぱりスクワットはするといいんだな
やるわ、ありがと
>>713
マジか

716 :底名無し沼さん :2019/07/30(火) 21:20:27.36 ID:D2+OgRD8M.net
>>707
軟弱なら登るなよ

717 :底名無し沼さん :2019/07/30(火) 21:24:03.50 ID:+/7J8+DeM.net
>>716
あらっ!厳しい殿方だこと

718 :底名無し沼さん :2019/07/30(火) 22:10:58.61 ID:ThU9qAPwM.net
じやあ野垂れ死ねよ

719 :底名無し沼さん :2019/07/30(火) 22:40:59.27 ID:vlKP5o6za.net
>>716
低山だからって甘く見るなよって事だ

720 :底名無し沼さん :2019/07/31(水) 08:38:56.51 ID:AFPH+FEaH.net
>>710
何が根拠?

721 :底名無し沼さん :2019/08/01(木) 11:27:02.90 ID:gty8PPX70.net
週1〜2、早朝近くの山に登ってるわ
暑さで2時間が限度だけど
これに耐えうると秋以降山行が楽になる。

722 :底名無し沼さん :2019/08/01(木) 23:15:01.27 ID:z0wUa/ecd.net
鈴鹿山脈の植物を一冊に 今村さんが自費出版 三重
https://www.isenp.co.jp/2019/07/30/34646/

723 :底名無し沼さん :2019/08/02(金) 21:13:03.51 ID:PyiMMx32M.net
御在所山頂から国見峠へ、地理院地図だと崩壊谷に直通の道が描かれてる。
これって今通れる?
山と高原地図にはないから、荒れてて危険かな?

あまりに暑くて、ロープウェイで上がってから、山頂付近を周回しようかなと思うのだけど、
素直にロープウェイ駅まで戻った方が良いかな。
株主優待消費も目的なんで、リフトでショートカットしても良いけど、それだと
トレーニングにならないか。

724 :底名無し沼さん :2019/08/02(金) 21:22:20.02 ID:SH7BtJFp0.net
自分も体調によってそれやるけど(往復〜裏道下山とか)
気持ちの片隅に「自分の足で登れや!」って言ってる自分がいる

725 :底名無し沼さん :2019/08/02(金) 22:26:54.99 ID:h2oVM23X0.net
>>723
通れるよー
スキー場のロープを超えて出入りするから下りだと分かりにくいけどね

726 :底名無し沼さん :2019/08/03(土) 09:44:54.85 ID:+sy/xCvnM.net
ありがとう。んじゃ帰りに使う。

下はどんよりしてたけど、大黒岩くらいで雲抜けて、上は青空。

727 :底名無し沼さん :2019/08/04(日) 22:01:18.24 ID:Jv425YQp0.net
鈴鹿でナイトハイクしてる人っている?

728 :底名無し沼さん :2019/08/10(土) 11:26:19.89 ID:Mhvrjcd80.net
もしかして鞍掛峠工事終わったん?

見たら片側通行可って書いてたけど
どういう意味?

729 :底名無し沼さん :2019/08/10(土) 12:07:48.54 ID:V9GW2nNp0.net
知ってるとは思うけど、カモシカ大橋が通行止め。
https://twitter.com/GozaishoRopeway/status/1160012376134995968/photo/1

先週行った時に既に看板出てたから、多客によるスカイライン渋滞防止のためかな。
(deleted an unsolicited ad)

730 :底名無し沼さん :2019/08/10(土) 14:38:40.54 ID:QlBg0wb0M.net
>>728
こういう事だ
http://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0038300027.htm

731 :底名無し沼さん :2019/08/10(土) 15:19:37.01 ID:hJkOzWBzd.net
>>730
ようやく滋賀側から藤原岳行きやすくなるなー

732 :底名無し沼さん :2019/08/10(土) 21:52:35.82 ID:fYqJjnwf0.net
>>727
年5、6回くらい日の出登山するけど、週末でも人に会うことは滅多にない。
鎌ヶ岳から御在所方面を見たときにヘッドランプの灯りが見えることがあるけど、本当に人かどうかは分からない。
話し声とか鹿の群れとかも怖いけど、人に会う時が一番緊張するね。

733 :底名無し沼さん :2019/09/01(日) 16:01:20.51 ID:L3+m4m180.net
竜ヶ岳の蛇谷コースって初心者には難しいかな?
沢登りしてみたいんだけど、ぼっちなもんで。

734 :底名無し沼さん :2019/09/01(日) 16:45:12.64 ID:e9bxYDEsd.net
初心者が一人で沢登りするのは自殺行為

735 :底名無し沼さん :2019/09/01(日) 18:00:58.60 ID:L3+m4m180.net
>>734
了解しました。
来年の夏に向けて装備と知識を準備しようと思います。

736 :底名無し沼さん :2019/09/01(日) 18:34:14.48 ID:pFVG8VHC0.net
今日は程よく涼しかったな
5月以来だっだが気持ちよく登れた

737 :底名無し沼さん :2019/09/03(火) 19:55:15.84 ID:MyOWBPD90.net
伊吹山の登山口の駐車場って、何度から空いてるのでしょうか?

738 :底名無し沼さん :2019/09/04(水) 00:53:21.21 ID:qMdcPCJ70.net
>>737
こっちで
伊吹山スレ Part.13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1544243535/

739 :底名無し沼さん :2019/09/04(水) 11:10:37.89 ID:JlADQ0q10.net
>>738
さんくす

740 :底名無し沼さん :2019/09/06(金) 12:20:47.28 ID:RK2MpeFjd.net
三重県北部で記録的な大雨だったけど鈴鹿の方は大丈夫だったのかな?

741 :底名無し沼さん :2019/09/06(金) 14:35:18.07 ID:wN8lIB66M.net
昨日一昨日の二日間の降雨雨量確認したけど少ない所は100mmに満たないが
多い所では400mm近く降ったようだ。
ちなみにいなべ・東員辺りの平地で最も降った所は6時間で400mm近く降ったみたい。
後はこの週末の台風でどれくらい降るかだな。

742 :底名無し沼さん :2019/09/06(金) 14:51:58.36 ID:wN8lIB66M.net
参考値として雨型の強い台風が直撃すると鈴鹿山脈の多い所で概ね300mm前後降る。
2017年の8月の台風では400mm強降った所もあったけど、2018年の西日本豪雨の時の鈴鹿は300-400mm程度しか降っていないので今回は結構降ったな。

743 :底名無し沼さん :2019/09/07(土) 08:17:11.62 ID:B1wTzT7k0.net
藤原岳近くの堰堤がすごいことになってそう

744 :底名無し沼さん :2019/09/07(土) 12:56:27.26 ID:lK+YxD3B0.net
砂防ダムだから本楽の役目を果たしてる。。。

745 :底名無し沼さん :2019/09/09(月) 22:31:17.56 ID:2CxEg4NA0.net
>>733
楽勝でしょ
https://youtu.be/MIS_t0NPLpY

746 :底名無し沼さん :2019/09/12(木) 20:10:35.26 ID:l+R6FAbE0.net
御在所岳で男性死亡 滑落か
09月12日 19時09分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20190912/3070002130.html

9月8日、菰野町の御在所岳で登山をしていた40代の男性の行方がわからなくなり、警察などが捜索したところ、11日、登山道から外れた岩の下で倒れて死亡しているのが見つかりました。
警察は男性があやまって転落したとみて当時の状況を調べています。

死亡したのは滋賀県湖南市の税理士、鈴木雅博さん(47)です。
警察によりますと鈴木さんは9月8日、家族に「御在所に登りに行く」と言って外出したあと、行方が分からなくなっていました。

警察の山岳警備隊やヘリコプターなどが捜索したところ、11日に、登山道から150メートルほど外れた岩の下で、うつぶせで倒れて死亡している鈴木さんが見つかったということです。

警察は鈴木さんが登山中にあやまって転落したとみて、当時の状況を詳しく調べています。

747 :底名無し沼さん :2019/09/12(木) 23:59:43.01 ID:P6i9lzVpr.net
>>746
合掌
自分も一人登山者だし御在所行くこともあるから、ヒトゴトじゃないわ。。

748 :底名無し沼さん :2019/09/13(金) 03:21:32.29 ID:8faVJBb30.net
どのルートでどの辺りで滑落したのか気になるね

749 :底名無し沼さん :2019/09/13(金) 05:34:23.68 ID:mTvP2LY4M.net
そんなクソ山で死ぬとかアホな人生やな

750 :底名無し沼さん :2019/09/13(金) 08:16:15.08 ID:l98N9jMoM.net
>>749
藤内壁とかバリエーションは話題の劔一般登山道より難しい

751 :底名無し沼さん :2019/09/13(金) 12:00:19.22 ID:XZZmthIXa.net
>>750
あれ行ったらいかんやつ。
若い頃登ってあんなに怖かったことはない。
良く死ななかったな俺。
今はクライミングとか経験したけどそれでもノーザイルなんて無理。

752 :底名無し沼さん :2019/09/13(金) 12:29:19.83 ID:HuV14lhQ0.net
この休みに行こうかと思ったけど死人が出てるとか怖い、そんなに危険なの?

753 :底名無し沼さん :2019/09/13(金) 12:30:59.95 ID:MJ8Q0GdLr.net
>>752
その質問するレベルなら、来ない方がいい

754 :底名無し沼さん :2019/09/13(金) 12:39:33.31 ID:+3wQRxMX0.net
150メートルも落ちるってどこだろ

755 :底名無し沼さん :2019/09/13(金) 12:45:32.61 ID:KuOPQGKdd.net
御在所は中道で登って裏道で下るくらいなら初心者で丁度良い。
バリエーションルートに紛れこまないようにだけ注意だな。

756 :底名無し沼さん :2019/09/13(金) 13:25:33.97 ID:HuV14lhQ0.net
>>755
ありがとうございます
ほぼそのルートで考えてます、国見岳に寄ってのぐるっと周回
下山後の温泉お薦めとかありますか?

757 :底名無し沼さん :2019/09/13(金) 15:49:25.12 ID:KuOPQGKdd.net
>>756
片岡温泉のアクアイグニスと言いたい所だけど、小洒落た外観に大きく変わってからは混んでる。
食事提供はないけど湯の山温泉のグリーンホテルが1番だな

758 :底名無し沼さん :2019/09/13(金) 16:43:26.33 ID:ly8EBVA5a.net
藤内壁ってクライミングルートじゃないの?登山しようと思ったらできるんですか?

759 :底名無し沼さん :2019/09/13(金) 19:20:51.41 ID:FaovegjpM.net
そりゃ岩に取り付けるレベルなら
谷川岳よかましやろうな
銃で死体のローブを切り落としたやつ

760 :底名無し沼さん :2019/09/13(金) 19:49:11.48 ID:GaJvIftF0.net
雪山の時、間違ってバリエーションルート登ってもうた。
初めて登ったけど、足滑らせて落ちたら死ぬと思ったわ。
無事登れたけど。

761 :底名無し沼さん :2019/09/13(金) 20:02:16.19 ID:XZZmthIXa.net
>>758
藤内壁から中道に繋がるルートあるよ
そこ行って大変な目に遭ったんだ。
登山って言うより一部クライミングだけどロープ無しで行ける。
でも自信が無きゃやめとけ。俺もノーザイルじゃ二度と行かん。

762 :底名無し沼さん :2019/09/13(金) 21:35:01.02 ID:8faVJBb30.net
>>760
本谷から大黒尾根に紛れ込む人は多いらしいね。
一度そのルートで登りたいんだけど。

763 :底名無し沼さん :2019/09/13(金) 21:44:35.05 ID:GaJvIftF0.net
>>762
初めての時は年配者(女性連れ)見つけて、トレースすれば登れると思う。
無茶なルートは登らないはず。

764 :底名無し沼さん :2019/09/14(土) 08:27:39.64 ID:LRLGrXYbM.net
引き返すことも知らんバカホイホイだな

765 :底名無し沼さん :2019/09/14(土) 10:53:29.07 ID:fjk+dfMo0.net
 朝明渓谷から国見岳、ハライド経由のコースが一番好き
ハライド山頂で飯食うのが気持ちいい
旧三岳寺跡はなんか霊的な雰囲気もある

766 :底名無し沼さん :2019/09/17(火) 20:40:21.47 ID:OEU8zWVGp.net
>>758
藤内壁というより藤内沢を岩を避けてまっすぐ遡行直登する分にはノーザイルで行ける。
厳冬期に何度か一人で登ったけど、ピッケルとアイゼンが使えれば、
ある意味冬のほうが登りやすいのかも。でも、人には勧めない。

767 :底名無し沼さん :2019/09/18(水) 03:05:29.16 ID:TNRET9Py0.net
>>746
結局どのルートで亡くなられたのでしょうか?

768 :底名無し沼さん :2019/09/18(水) 20:52:28.22 ID:XUvjdcFua.net
膣内壁って写真で見たけど、ツルツルで取っ掛りがなかった
湿ってたらとても上れそうにない

769 :底名無し沼さん :2019/09/18(水) 22:06:22.74 ID:9kLanAlCp.net
「あらご立派」と言わせるレベルのピッケルがないと無理です。

770 :底名無し沼さん :2019/09/20(金) 11:48:14.92 ID:PzW9fq2Ta.net
山に3年くらい登ってないのですが、再開しようと思っています。
鈴鹿山系で比較的に登りやすい難易度低めの山はありますか。
もちろん安全第一で行動する予定です。

771 :底名無し沼さん :2019/09/20(金) 12:40:27.15 ID:OWsvRtDyr.net
大概登りやすいのじゃないか?
心配ならロープウエイ乗り場に近いところから御在所に登って山頂で力尽きたらロープウェイで降りてくるとか第2プランあると安心かな

772 :底名無し沼さん :2019/09/20(金) 12:43:48.00 ID:M+7ULVdUd.net
>>770
宇賀渓から遠足尾根で竜ヶ岳。
シロヤシオが紅葉すると笹原に赤色の羊さんたちが見られるよ。

773 :底名無し沼さん :2019/09/20(金) 12:57:36.31 ID:kwj83wBa0.net
武平峠からの鎌ヶ岳が1番短い。
上記の竜ヶ岳のルート、藤原岳がよろしいかと。

774 :底名無し沼さん :2019/09/20(金) 14:44:55.79 ID:dXsEqkPBa.net
769です。
>>771
>>772
>>773
皆さん回答ありがとうございます。

御在所、竜ヶ岳、鎌ヶ岳がよさそうなんですね。
それらを候補にして調べてみます。

775 :底名無し沼さん :2019/09/20(金) 17:39:57.02 ID:vnHM5dWid.net
鎌ヶ岳は巻き道に気付かず直登してこれマジか…と思ったw

776 :底名無し沼さん :2019/09/20(金) 21:24:47.02 ID:fCleu+vn0.net
俺も釈迦でなったな
2回も

777 :底名無し沼さん :2019/09/20(金) 22:54:44.85 ID:miSkdRIH0.net
綿向山が1番楽チンだと思う。

778 :底名無し沼さん :2019/09/20(金) 23:23:17.50 ID:UvJtSfvI0.net
入道もいいよね
椿大神社から奥に進んでったキャンプ場手前の広場ってキャンプ場利用者用の駐車場?
登山者は使っていいんだろうか
結構車駐まってるの見るから、今度使わせてもらおうかなと思いつつ忘れて下の駐車場に置いちゃう

779 :底名無し沼さん :2019/09/20(金) 23:56:52.91 ID:AK5m7VvM0.net
下の駐車場に停めて帰りにお茶屋で一服するのがいいんじゃよ

780 :底名無し沼さん :2019/09/21(土) 00:36:44.49 ID:kkFYGWHor.net
俺はジャンダルムに登るルートに気付かずに直登してしまった

781 :底名無し沼さん :2019/09/21(土) 10:31:32.81 ID:/0MgcKEId.net
綿向山早く下山しすぎておっさん1人でブルーメの丘
寄ってしまうあるある

782 :底名無し沼さん :2019/09/21(土) 13:43:54.53 ID:A0KUklox0.net
綿向山、入道、藤原岳は、雪の時期しか登らないなぁ

783 :底名無し沼さん :2019/09/23(月) 18:02:41.73 ID:SLgJXBUed.net
御在所 中登山道は高所恐怖症には無理?
死の危険ある?

784 :底名無し沼さん :2019/09/23(月) 18:16:18.61 ID:r5TQnccA0.net
>>783
登山道は木々に囲まれてるから高所感はないよ。

785 :底名無し沼さん :2019/09/23(月) 18:39:20.28 ID:SLgJXBUed.net
>>784
ありがとうございます

786 :底名無し沼さん :2019/09/23(月) 22:09:52.86 ID:n4mP4iGMd.net
高所恐怖症のおばさま達が鎖場で苦戦してるよ

787 :底名無し沼さん :2019/09/24(火) 00:33:29.82 ID:lYWPlkTV0.net
キレットはアカンやろ

788 :底名無し沼さん :2019/09/24(火) 11:31:37.85 ID:w0ZPfA78d.net
俺も高所恐怖症だがキレットは別に大丈夫だったな
武平からの御在所も問題なかった
アベノハルカスの透明床や谷瀬の吊り橋はキツかった

高所恐怖症も差があるな
マンションの3階とかでぶるってる人いるしね

789 :底名無し沼さん :2019/09/25(水) 18:23:28.60 ID:4Yvi/AG1d.net
藤原岳は10月でもヤマビルいますか?

790 :底名無し沼さん :2019/09/25(水) 19:13:05.00 ID:tXY5t2qId.net
おるよ

791 :底名無し沼さん :2019/09/25(水) 19:35:54.58 ID:H9+RoFkx0.net
1月でも2月でも居るよねw

792 :底名無し沼さん :2019/09/25(水) 22:05:47.22 ID:AbeCQJjO0.net
ヤマビルファイター使おうかな、、

793 :底名無し沼さん :2019/09/29(日) 01:03:12.15 ID:M6sCnVpc0.net
>>788
大黒岩のあたりは少しだけ怖いな。
吊橋とか透明床は全然平気。

794 :底名無し沼さん :2019/09/30(月) 22:07:10.28 ID:kAPxByBOa.net
御所平に行きたいんですけど、オススメのルートを教えてください。
あと、安楽峠は車は普通に通れますか?
石榑峠位なら大丈夫なんですが、離合できない道が嫌いなんです。

795 :底名無し沼さん :2019/10/01(火) 07:43:15.76 ID:4u/I9lsNd.net
鬼が牙から舟石経由のコースおススメ
安楽越えの道は石榑峠の旧道より狭い

796 :底名無し沼さん :2019/10/01(火) 15:52:59.16 ID:64dFple/M.net
俺は沢沿い歩くのが好きだからガンサ谷から御所谷の周回ルートが一番好きだな。
但し道が不明瞭な箇所も多いのでバリルート歩けるスキルの無い人は止めておいた方が良い。
これからの時期は落ち葉で更に踏み跡がわかりにくくなるからね。

797 :底名無し沼さん :2019/10/01(火) 20:47:52.00 ID:q5brqZ3R0.net
ガンサ谷って初めて聞いたと思ってヤマレコ 調べたら3つしか出てこない。し懸垂使って降りたデータもあるから興味本位では行かない方がいいね…

798 :底名無し沼さん :2019/10/05(土) 20:21:16.39 ID:V8xL7WmH0.net
ありがとうございます。もう少し下調べして涼しくなってきたらトライします!

799 :底名無し沼さん :2019/10/07(月) 06:01:45.67 ID:cfJEbsYX0.net
&#8234;登山中に滑落か、桑名の男性死亡 三重、仙ケ岳:社会:中日新聞(CHUNICHI Web) https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019100690230505.html&#8236;

800 :底名無し沼さん :2019/10/08(火) 21:31:40.64 ID:+647/E3M0.net
明日 藤原岳登ります&#10084;

801 :底名無し沼さん :2019/10/09(水) 12:13:12.81 ID:fZWkJEnF0.net
>>800
気をつけてね

802 :底名無し沼さん :2019/10/09(水) 15:11:29.18 ID:0eu/qHgIH.net
今日はヒルの活きがいいだろうなw

803 :底名無し沼さん :2019/10/09(水) 15:16:00.55 ID:M3+FdYKmM.net
>>802
盆明けくらいから全く見てないけど。
それまでは1日5匹〜6匹はついて来たけどね

804 :底名無し沼さん :2019/10/09(水) 21:22:42.32 ID:nz50Ru1r0.net
御池岳登ってきました。
カレンフェルトはそれほどの規模ではなくドリーネの山といった感じです。
とはいえコグルミ谷をはじめほとんどの沢で水枯れしていたのが残念。

805 :底名無し沼さん :2019/10/09(水) 22:25:45.32 ID:nu6HZ9Mdd.net
石灰岩の山は沢に水がないのがデフォ

806 :底名無し沼さん :2019/10/10(木) 02:30:39.13 ID:LR+Mul3f0.net
台風進路どうなることやら
直撃エリアの山は倒木だらけになりそう

807 :底名無し沼さん :2019/10/10(木) 08:03:38.93 ID:uCyg0a4wH.net
>>803
ヒルは人間にとって過ごしやすい気温じゃないと活動出来ないから天気が良くて猛暑となった夏休み後半は潜んでるんよ。前半活発だったのは雨続きで乾燥した地面が少なかったのでそこら中、自由に動き回れたから。

昨日は雨上がりでヒルにとっては快適な環境だから活発に動いてるだろうって事。

808 :底名無し沼さん :2019/10/10(木) 10:28:48.24 ID:W4MFJ9aW0.net
鈴鹿あたりの山は、竜ヶ岳、伊吹山、御在所岳、霊仙山と登りました。


次に面白そうな、おすすめの山は、どこですか?

809 :底名無し沼さん :2019/10/10(木) 11:08:31.49 ID:Z7o30YZbM.net
まず鈴鹿セブン登っとけば間違いない

810 :底名無し沼さん :2019/10/10(木) 11:40:37.96 ID:IXaReboRd.net
福寿草の時に藤原岳とか、セブン以外だと御池岳かな。
滋賀県側の綿向山は樹氷のあるような時に人気だね。

811 ::2019/10/10(Thu) 15:18:49 ID:vjgceEoid.net
俺は紅葉の時の仙ヶ岳をオススメする
南尾根〜白谷の周回が楽しい
人も少ないし
今シーズンも行くつもり

812 ::2019/10/10(Thu) 19:12:00 ID:gmS2yjH9d.net
錦秋の時季は、鈴鹿の上高地

813 ::2019/10/13(Sun) 13:34:06 ID:U0jWw1rh0.net
鎌と入道明日縦走するけど
登山道おわってないといいな

814 ::2019/10/13(Sun) 15:16:52 ID:uuiXg5Vad.net
明日雨やん

815 ::2019/10/13(Sun) 20:31:46 ID:0K5xT8Y5M.net
死にすぎ
スキル低いのばっか

816 ::2019/10/13(Sun) 20:33:28 ID:0K5xT8Y5M.net
台風の中登ったツワモノおらんのか

817 ::2019/10/16(Wed) 09:47:14 ID:ZacNHwRFa.net
昔、御在所中道で激しい夕立にあって雷が鉄塔に何個も落ちてて生きた心地がしなかった
ロープウェイも何回も止まってた

818 ::2019/10/17(Thu) 22:17:38 ID:Kmd4L9ZUM.net
霊仙山に日曜登るんですが
どこか下でテント前泊出来るとこないですか?

819 :底名無し沼さん :2019/10/17(木) 22:57:32.95 ID:HMRYmmy4d.net
廃村

820 ::2019/10/17(Thu) 23:11:05 ID:oagCZlZlM.net
登山口から直ぐの小屋にテント場があるよ
ジュースも売ってるしトイレもあるよ!

821 ::2019/10/17(Thu) 23:14:07 ID:Kmd4L9ZUM.net
>>820
混むことは無い?

822 ::2019/10/17(Thu) 23:14:17 ID:Kmd4L9ZUM.net
>>819
どこに張ってもいいの?

823 ::2019/10/17(Thu) 23:23:02 ID:uuZzXe+80.net
あそこでテン泊するなら駐車場で車中泊するわ。

824 :底名無し沼さん (アウアウクー MMff-SlV7 [36.11.225.29]):2019/10/17(Thu) 23:30:18 ID:oagCZlZlM.net
>>821
もしかして公共交通機関?
言っといて何だけど、車だったら車中泊の方が絶対いいよ
もし醒ヶ井駅から歩くとなると2時間ぐらいかかる
それなら柏原駅からのルートのほうが近いけど、荒れ気味だし下の方でテント適地が無い

825 ::2019/10/18(Fri) 07:32:06 ID:D/OOkdewM.net
車ですが4人なので車中泊無理なんです

826 ::2019/10/18(Fri) 07:41:55 ID:jKbgNekSM.net
>>820
小屋は数年前からやってないでしょ?
>>825
どっち方面(名古屋?関西)から来るのー?
名古屋方面なら平地のキャンプ場の
グリーンウッド関ヶ原利用すれば?
他キャンプ場チラホラはあるから車泊むりなら
そうするしかないわ。。

827 ::2019/10/18(Fri) 07:41:56 ID:h5bHPPPkd.net
>>825
榑ケ畑の駐車場は冬場は朝の7時で埋まるくらいに人気だから前日に入ってテント泊してるグループは見るよ。
駐車場の数百メートル手前の小広くなった路肩や、ゲートから少し進んだ林道脇でも大丈夫だと思う。
鈴鹿山系は北アルプスと違って、その辺は緩めだと思う。

828 ::2019/10/18(Fri) 08:18:24 ID:D/OOkdewM.net
>>826
関西方面から来ます
>>827
そうなんですね

ありがとうございます

829 :底名無し沼さん :2019/10/18(金) 10:06:33.27 ID:8DCFrdLJ0.net
多賀SAのホテルにとまれば
泊まらなくてもいいなら昼から登るとか
金勝アルプスのキャンプ場にいくとか

830 ::2019/10/18(Fri) 12:12:30 ID:QdyyRIUBH.net
昼から登って山頂避難小屋に一泊すれば?

831 ::2019/10/18(Fri) 15:19:03 ID:MzBOz2Xj0.net
クマーに気を付けてな

832 ::2019/10/18(Fri) 18:38:20 ID:YRqNy1pe0.net
一人だと怖いけど、四人なら今畑の廃村

833 ::2019/10/18(Fri) 20:56:35 ID:ZDgvqpbAH.net
沢沿いの廃村は鬱蒼としていてイヤだわ
俺なら山頂避難小屋、というよりこの時期は登らない
ヒルのメッカみたいな山だし

834 ::2019/10/18(Fri) 21:10:59 ID:UExlKxaja.net
黄色いコンテナの中にテントはればいいんじゃね

835 ::2019/10/18(Fri) 22:33:11 ID:9xZoxK6Ed.net
今畑の入り口の道沿いの
朽ち果てかけた古い農業用倉庫みたいな陰鬱な小屋群のどれかの中に
寝てみたら、
何かしら特別な体験出来そう。

836 ::2019/10/18(Fri) 23:20:37 ID:LxCKMaVX0.net
山頂避難小屋で一泊に一票

837 ::2019/10/18(Fri) 23:21:35 ID:D/OOkdewM.net
ヒルってこんな寒いのにまだいるの?

838 ::2019/10/18(Fri) 23:26:22 ID:h5bHPPPkd.net
山ヒルは最高気温が20度下回らないと出るよ。
寒いと動きは鈍いけどね。

839 :底名無し沼さん (スプッッ Sdba-FVSl [183.74.192.3]):2019/10/19(Sat) 06:31:47 ID:tIpR00dOd.net
先週の台風翌日は2匹取り付いてたね。

840 ::2019/10/19(Sat) 15:19:41 ID:HV7OxD2a0.net
結局、テントは張るの?

841 ::2019/10/19(Sat) 16:34:02 ID:fOBulbiK0.net
テントー!

842 ::2019/10/20(日) 16:43:12 ID:GP2AIuFH0.net
ビルが出なくなったら呼んでくれ

843 :底名無し沼さん :2019/10/20(日) 17:59:48.84 ID:w/f2prsgd.net
ビルって誰?

844 ::2019/10/20(日) 18:19:09 ID:rOiOMMV3M.net
ゲイツ?

845 ::2019/10/20(日) 23:45:06 ID:OK3byZ2Qr.net
バッファロー・ビル

846 :底名無し沼さん :2019/10/21(月) 07:53:30.58 ID:Rx/HwOli0.net
滋賀、昼から雨予報に変わっとるorz

847 :底名無し沼さん (スプッッ Sd62-SlV7 [1.75.238.193]):2019/10/21(月) 12:16:45 ID:EC0HwevOd.net
台風やからな

848 :底名無し沼さん (スプッッ Sd0f-eqgh [110.163.217.127]):2019/10/21(月) 13:24:44 ID:cLcrjgxId.net
質問すみません
御在所岳 中登山道登りでキレットを通過後に「カニの横ばい」なる場所があるらしいですが 通過にはハーネス等必要でしょうか?

849 :底名無し沼さん (スフッ Sd42-kwiu [49.104.21.110]):2019/10/21(月) 14:12:46 ID:VPXXJz+Rd.net
>>848
ハーネスしてる人なんか見た事無いしそもそも1人だったらビレイする所なんて無いと思われ

850 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-xQF5 [126.205.70.150]):2019/10/21(月) 14:28:01 ID:NS59S5Rr0.net
>>848
どこかの山と勘違いしてませんかー?

851 :底名無し沼さん (ワッチョイ db64-eqgh [122.209.252.2]):2019/10/21(月) 17:40:25 ID:M9NmVhco0.net
>>849
ありがとうございます

852 :底名無し沼さん (ワッチョイ db64-eqgh [122.209.252.2]):2019/10/21(月) 17:45:23 ID:M9NmVhco0.net
>>850
超危険箇所youtubeで見た記憶が

すみません ありがとうございます!

853 :底名無し沼さん :2019/10/21(月) 18:06:10.27 ID:M9NmVhco0.net
見つけました
御在所岳 中登山道
カニの横ばい

https://i.imgur.com/1QBycw7.jpg

854 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52e6-6qM3 [133.218.14.225]):2019/10/21(月) 20:15:46 ID:MmPvHRK10.net
キレットですら前向きで進める程度だよ

855 :底名無し沼さん (ワッチョイ db40-kwiu [122.19.250.24]):2019/10/21(月) 23:19:42 ID:tdYNEWro0.net
>>853
これを見ると鎖が有るからセルフビレイは出来るし安全に越した事は無いかもね。
渋滞してたら顰蹙かもやけど。

856 :底名無し沼さん (ワッチョイ d796-S3Tg [220.208.249.79]):2019/10/22(火) 01:45:53 ID:ddtztV2C0.net
登山歴片手のド素人ですが、昨日霊仙山に登りました。
雨降る前にギリで下山出来てよかった。
天気が良ければ琵琶湖が綺麗だったろうなぁ。

あと、初めてヤマビルをリアルで見ました。
血ぃ吸う前はあんなに小さいものだとは…
私含めパーティーの誰にも被害が無かったのが幸い。
湿気た場所ではずっとヒルを警戒しながらの行軍で疲れました。

857 :底名無し沼さん :2019/10/22(火) 09:34:02.20 ID:jYw7X3rad.net
>>856
ヤマビルファイターって忌避剤が市販されてますよ。
吸われたら無理に剥がさずタバコの火なんかを近づけたら落ちるとか言うけど最近タバコ吸う人も少ないしねー。
 

858 :855 :2019/10/22(火) 13:57:11.00 ID:U0ddP2OTa.net
>>857
入山前に虫除けスプレーをかけまくり、撃退用にチャッカマンとエアーサロンパス
やられた時用に消毒液と応急キットを携行しました。
忌避剤は効きは凄いらしいけどちょいお高いのが難ですね〜。

859 :底名無し沼さん :2019/10/22(火) 15:12:29.51 ID:uivH+VzcM.net
限界まで溶かした塩水を携帯スプレーに詰めて持ってけばオッケー。

ジョニーって中性洗剤にハッカ混ぜた様なもんの感じがするから、市販の中性洗剤をちょっと薄めて靴とかに吹き付ければ効果有るんでない?

860 :底名無し沼さん :2019/10/22(火) 17:13:01.58 ID:YJa3MaIP0.net
11月初めの連休に鈴鹿山系でテント泊しようと思っています。
今までイブネ、根の平峠、八風峠、御池岳ボタンブチは張ったことがあります。それ以外でオススメありますか?

861 :底名無し沼さん :2019/10/22(火) 17:29:24.94 ID:8x9heYyI0.net
コリカキ場どうよ?

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1804375.html

862 :底名無し沼さん :2019/10/22(火) 18:17:33.40 ID:YJa3MaIP0.net
早速の返信ありがとうございます。 以前根の平峠からハト峰経由で近くへ行ったことがありますので
できたら仙ヶ岳とか入道ヶ岳周辺でお願いします。

863 :底名無し沼さん :2019/10/22(火) 19:08:03.82 ID:IodzeshpM.net
質問してまた注文かすげーな

864 :底名無し沼さん :2019/10/22(火) 19:16:58.66 ID:YJa3MaIP0.net
どうだ!!!すげーだろ
悔しかったら俺みたいにスゲー人間になってみろよ、低層君。

865 :底名無し沼さん :2019/10/22(火) 19:22:17.74 ID:7RisJqhb0.net
あげ

866 :底名無し沼さん :2019/10/22(火) 20:02:49.20 ID:XEQ17V7TM.net
主稜線上のイワクラ尾根分岐から少し南に大岩って言う大きな岩があるからその岩の上おすすめ

867 :底名無し沼さん :2019/10/22(火) 22:00:43.65 ID:X3ya714BM.net
クソワロ
ルート決めてるなら現地で道すがら適地探せよ
痩せ尾根が続く場所でもなし一箇所くらいあるやろ

868 :底名無し沼さん :2019/10/22(火) 22:05:37.44 ID:2sM95v3Id.net
御所平

869 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0372-pvTG [210.165.0.174]):2019/10/28(月) 20:04:13 ID:ZvH3xF7l0.net
今日竜ヶ岳でマムシとヒルに遭遇したよ

砂山経由

870 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa37-6hpQ [182.251.237.239]):2019/10/29(火) 23:28:17 ID:pKJeCH/ua.net
鞍掛峠の滋賀側、306号線最近通られた方おられますか。
Googleマップだと通行止めの可能性と出るのですがどんな感じでしょうか。

871 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7316-G7JJ [126.22.62.229]):2019/10/29(火) 23:52:48 ID:BZb65QY00.net
5/29から片側通行で復旧してるはずだけど
またなんかあったのか?

872 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa37-6hpQ [182.251.237.239]):2019/10/30(水) 00:07:12 ID:w7UFemfXa.net
台風の影響かと…

873 :底名無し沼さん (ドコグロ MM9f-utwl [119.243.53.10]):2019/10/30(水) 08:12:53 ID:r2tQAkuwM.net
>>870
台風の後に通ったけど、滋賀県側で2箇所対面通行が有るだけであとは通常営業だったよ。

874 :869 (アウアウカー Sa37-6hpQ [182.251.237.239]):2019/10/30(水) 13:50:57 ID:w7UFemfXa.net
ありがとうございます。
明日安心して御池岳行けます!

875 :底名無し沼さん :2019/11/01(金) 06:03:04.58 ID:lQNJcI3n0.net
養老山脈の該当スレここですか?

876 :底名無し沼さん (スップ Sdfa-t+NY [1.75.0.208]):2019/11/01(金) 06:25:12 ID:QlMlfcNHd.net
>>875
NO

877 :底名無し沼さん (スップ Sdfa-t+NY [1.75.0.208]):2019/11/01(金) 06:25:38 ID:QlMlfcNHd.net
ちゃうで

878 :底名無し沼さん :2019/11/01(金) 08:21:42.35 ID:51pw/D760.net
>>875
愛知、岐阜低山スレかな?

879 :底名無し沼さん :2019/11/01(金) 18:58:35.03 ID:K2Kg+oA9r.net
>>875
山脈じゃねーぞ
山地だからな

養老山地で砂防作ってた俺に何でも聞け

880 :底名無し沼さん :2019/11/01(金) 19:29:04.23 ID:lQNJcI3n0.net
>>879
砂防ww
何だ山地かよ

山と高原地図に養老山が載ってたぞ!!
折れ小冊子に載ってる山はほとんど登ったから
来年の登り初めにどうかなってw

881 :底名無し沼さん :2019/11/01(金) 19:31:30.65 ID:W46ij7nHM.net
兵庫から行くんですが無料でテント張れるとこないですか?

882 :底名無し沼さん :2019/11/01(金) 22:59:53.84 ID:9YSUwpdtd.net
廃村

883 :底名無し沼さん :2019/11/01(金) 23:43:20.91 ID:gD10Gcqf0.net
尾池岳って、クルマで行くには駐車場は厳しい山ですか。

884 :底名無し沼さん :2019/11/02(土) 02:04:52.48 ID:8jgPl4ExM.net
ビッチ岳ですか
いやらしい山ですね

885 :底名無し沼さん :2019/11/02(土) 06:13:09.58 ID:Fy3LxzmfM.net
>>883
鞍掛トンネルの前後に駐車スペース有りだが、この時期は早い時間から満車になるので、三重県側に路駐多数。

886 :889 :2019/11/02(土) 13:00:29.89 ID:7YjjTtOr0.net
>>885
ありがとう。

早い時間帯につくのは難しそうなので、
平から権現山経由→蓬莱山に変更します。

887 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b1f-VgTV [222.229.123.43 [上級国民]]):2019/11/03(日) 09:52:22 ID:SntwZOkJ0.net
>>881
せっかく関西から来るなら「イブネ」で張りな。
規模は凄く小さいが鈴鹿の雲ノ平と言われている場所だw
https://pds.exblog.jp/pds/1/200710/30/00/e0110500_1353965.jpg

888 :底名無し沼さん :2019/11/03(日) 10:00:26.92 ID:SntwZOkJ0.net
もう1枚
https://yogayama.jp/wp-content/uploads/2018/11/IMG_4376.jpg

889 :底名無し沼さん (ドコグロ MMb3-p7ck [118.109.190.245]):2019/11/03(日) 11:07:18 ID:OS14GWvxM.net
テントたたむ時ビッシリとヒル付いてそう

890 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa73-DGZ+ [182.251.228.195]):2019/11/03(日) 16:20:04 ID:onT42VcJa.net
イブネにヒルは多分いない

891 :底名無し沼さん (スップ Sdfa-HQ3n [1.75.6.173]):2019/11/03(日) 16:54:23 ID:aDII8bird.net
>>888
ペグ 刺さらないですか?

892 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b1f-VgTV [222.229.123.43 [上級国民]]):2019/11/03(日) 19:35:08 ID:SntwZOkJ0.net
>>891
どういうこと?

下が土だから余裕だろ。
?本家″雲ノ平と比べたらなw
https://karalog.com/wp-content/uploads/2018/08/kumonodaira2-44.jpg

893 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM93-NZzT [150.66.91.13]):2019/11/03(日) 19:46:45 ID:j316y8nAM.net
水場ないしな

894 :底名無し沼さん (ワッチョイ 56b8-Ejto [223.133.188.97]):2019/11/03(日) 21:42:05 ID:fuNJAJ0R0.net
うん。鈴鹿は水場がほとんど無い。

895 :底名無し沼さん (スプッッ Sdfa-Z0Ye [1.75.247.214]):2019/11/03(日) 22:45:46 ID:QxKd9iKWd.net
キャンプ指定地じゃないのに野営?
せめてうんこは持って帰れよ。

896 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbb9-G/ZS [180.17.193.133]):2019/11/03(日) 22:56:33 ID:WvU8jgs+0.net
>>888が
軽量テントスレに誤爆してて笑った。

153 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ d31f-VgTV) [sage] :2019/11/03(日) 10:13:34.17 ID:SntwZOkJ0
来年の5月の登り初めはイブネでテント貼ろう。
https://yogayama.jp/wp-content/uploads/2018/11/IMG_4376.jpg

897 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ae6-5JtX [133.218.14.225]):2019/11/03(日) 23:35:01 ID:LctiofY20.net
>>887
見苦しいプレートが残念だな

>>893
ちょっと北の方にある

898 :底名無し沼さん (ワッチョイ 56b8-Ejto [223.133.188.97]):2019/11/03(日) 23:47:46 ID:fuNJAJ0R0.net
鈴鹿の水場は水質悪いで飲めへんだろ。

899 :底名無し沼さん :2019/11/04(月) 08:12:43.43 ID:UD5eatxVM.net
ハナビルも居るから顔も洗えんし

900 :底名無し沼さん :2019/11/04(月) 08:20:26.51 ID:Bwow/k8h0.net
>>895
キャンプ指定地の杉峠にもトイレはないw
昔雨乞岳の下りでテントを担いだ可愛い女の子が
1人登ってきたがトイレはどうしたんだろう。
(*´Д`)

>>898
双六の水場でゴクゴク飲んだことはあるが
普通は煮沸するだろw

901 :底名無し沼さん :2019/11/04(月) 09:28:59.24 ID:T69uW0L5d.net
鈴鹿にキャンプ指定地は無いよ
キャンプ場ならあるが

902 :底名無し沼さん :2019/11/04(月) 10:05:36.64 ID:UD5eatxVM.net
霊仙山でそうなんですよ

903 :底名無し沼さん (オッペケ Sreb-utWI [126.161.53.236]):2019/11/04(月) 12:23:31 ID:qcgED4Urr.net
ロープウェー強風で休止 orz

904 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2e74-YAc+ [153.136.198.134]):2019/11/04(月) 12:32:54 ID:EBr2n6Wf0.net
無事に救助されてよかった
山頂付近で方向感覚狂ったのかな?

905 :底名無し沼さん (ワントンキン MM2a-G/ZS [153.159.96.56]):2019/11/04(月) 12:33:03 ID:e9ZuUy8nM.net
ここだけの話鈴鹿の水は飲まん方がええよ。
公にされてないけど水質やばいから。
詳しく書くと
バレたらシャレにならんから書かんけど
本当飲まん方がええよ。

906 :底名無し沼さん (オッペケ Sreb-bqdn [126.179.33.212]):2019/11/04(月) 12:52:19 ID:i/b3LilQr.net
ヒルが多い=石灰質=水がきれい

907 :底名無し沼さん (ラクッペ MM7b-tlQG [110.165.135.87]):2019/11/04(月) 15:57:49 ID:igrDZCi9M.net
>>900
双六小屋の水場?
あの水を煮沸する人は上高地の水道から出る水も煮沸するんかな?

908 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b1f-VgTV [222.229.123.43 [上級国民]]):2019/11/04(月) 17:48:44 ID:Bwow/k8h0.net
>>907
正確に言うと三俣蓮華からの巻道の水場
https://pbs.twimg.com/media/CpvpEmMVYAEzrIH?format=jpg&name=small

909 :底名無し沼さん :2019/11/04(月) 17:52:24.41 ID:qcgED4Urr.net
>>903
自己レス
木枯らし1号だったっぽい
寒かった〜

910 :底名無し沼さん (ラクッペ MM7b-tlQG [110.165.135.87]):2019/11/04(月) 18:13:55 ID:igrDZCi9M.net
>>908
あそこも普通にみんな飲んでたよ
わさび平から双六までの沢の水すらみんな飲んでるけど問題なったことないし
煮沸してる人なんて見た事ないわ

てか煮沸しても有害なのは残るから浄水出来る水筒持っていった方が良くない?

911 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3abc-qV4/ [27.89.46.88]):2019/11/04(月) 20:15:48 ID:948Aw9nM0.net
飲んだらまずい水やったら、そういうやろ。
大事になるで。

今年、5月に弥山小屋で水を買ったとき、
「ちょっと色ついてるから、念のため煮沸してくれ」と言われたわw

912 :底名無し沼さん (ワッチョイ 562e-Ejto [223.133.227.142]):2019/11/04(月) 21:16:39 ID:yEU/0oXz0.net
20年以上前から鈴鹿の水は飲まんほうがええ、言われてるわ。
大腸菌検出テストしたら飲料に適さないと出たからと。

北アをはじめ中部山岳地帯も水場には恵まれてない感じです。
南アは水は恵まれてる気はするけどよーしらんです。

おいらがよく通っていた地域は水が抱負で
避難小屋のそばに水場があって生で飲んでも大丈夫なところを選んで泊まっていたので
水に不自由した記憶があまりないので
水で不自由するととたんにやる気が失せます。

913 :底名無し沼さん (ラクッペ MM7b-tlQG [110.165.135.87]):2019/11/04(月) 22:19:37 ID:igrDZCi9M.net
>>912
よーしらんのにそんなことよく言えますね。
匿名掲示板だからそんなものか。

914 :底名無し沼さん (バッミングク MMe6-B6nW [123.220.85.231]):2019/11/04(月) 23:06:45 ID:zmmH1tsvM.net
何処の水もがぶ飲みしてるけど毎年の人間ドックで引っかかった事ないよ。

915 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbb9-G/ZS [180.17.193.133]):2019/11/04(月) 23:34:30 ID:FncZNZMW0.net
>>905だけど>>912の人の書き込み当たり。
まあ知ってる人は知ってる話なんだわこれ。
>>913 おおっぴらに出来ない理由は色々あるとは思うよw

916 :底名無し沼さん (オッペケ Sreb-R9C6 [126.204.192.114]):2019/11/05(火) 05:24:24 ID:aA0Q+Sn6r.net
かって鉱物採取とかされてたりすると湧き水に重金属が交じるとかかな?

917 :底名無し沼さん :2019/11/05(火) 06:06:19.20 ID:posKd96U0.net
ミネラル豊富

918 :底名無し沼さん (ワンミングク MM2a-ah2g [153.155.27.68]):2019/11/05(火) 09:49:38 ID:h90Tl9EOM.net
>>912
すぐに下痢するオイラだけど、鈴鹿の水でお腹壊したことは1度もないな。

919 :底名無し沼さん (ワッチョイ fa16-YxeJ [221.89.164.173]):2019/11/05(火) 10:59:23 ID:Gyc3Pimm0.net
BBQでガソリン使ったら先輩に怒られたのはいい思ひ出w

920 :底名無し沼さん :2019/11/05(火) 12:55:07.01 ID:LSReEFWpM.net
>>915
山小屋の下水垂れ流しなんて、勿体振らんでもみんな知ってるでしょ

飲用不適は基本的に大腸菌群規制値超過だからね

むしろ、エキノコックスが本州でも確認されてるんだから、
北海道並に飲用管理した方が良いと思うわ
生で飲みたいならフィルタ使用すればいいだけ
デリオスなんて安いやん

921 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM93-NZzT [150.66.72.131]):2019/11/05(火) 17:49:48 ID:KSaYhMPCM.net
分かった分かった
もう家から出るなよw

922 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbb9-G/ZS [180.17.193.133]):2019/11/05(火) 19:34:38 ID:0SXkt/fD0.net
>>920 山小屋の下水ではない。

923 :底名無し沼さん (ワッチョイ 562e-Ejto [223.133.238.16]):2019/11/05(火) 23:22:03 ID:FCQzdTsy0.net
あれだけ人が山中に入ってるから
水が汚れてても当然の気がする。。。
御在所頂上にケーブルカー駅もあるしさ。

生水を飲めたところは
もっと山中が広い上にもっと人が少なかったです。

しゃーないわな。

924 :底名無し沼さん (スッップ Sd5a-t+NY [49.98.129.14]):2019/11/06(水) 09:37:44 ID:tdyyrZ0Xd.net
妄想というのは自分が空想したことが事実と思い込んでしまうから怖いよね

925 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2f72-1FRn [210.165.0.174]):2019/11/06(水) 10:12:48 ID:fr8mtDdY0.net
鈴鹿の氷とか有名で、夏場にはかき氷のお店に出されるのに
そんなに危険なのか?

926 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM93-NZzT [150.66.72.131]):2019/11/06(水) 14:42:13 ID:RshCFykYM.net
鈴鹿を一括りにソースもなく…
老害の妄言は自分の手帳に書いてろよ

927 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb9f-6d/J [180.199.165.101]):2019/11/06(水) 17:26:19 ID:PJZdpXUI0.net
イブネ、チョウシ、クラシの三角点の真ん中辺りにの窪地に水が湧いて川になってるけどあそこは水場にならないのかな?
小屋とかがあるわけじゃないから汚染はされなさそうだけど。

928 :底名無し沼さん (ワッチョイ ae24-1NYW [217.178.96.47]):2019/11/06(水) 19:30:57 ID:56+LfvF00.net
>>912
北アがだめなら南アもだめだろ。
それでも南アが〜というのはサントリーの宣伝か?

929 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b1f-qV4/ [222.229.123.43]):2019/11/06(水) 19:31:11 ID:bdmn1Cro0.net
クラシ谷の水場w
http://kurodai.sitemix.jp/list_yama/yama_3/[22]kurasidani_ibune-kurasi/13.JPG

930 :底名無し沼さん (バッミングク MMe6-B6nW [123.220.85.231]):2019/11/06(水) 20:11:32 ID:7lVudeG+M.net
11/10は綿向山の日だね。
日曜日やしいってみるか。

931 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf97-UbIu [119.231.175.201]):2019/11/07(Thu) 07:11:22 ID:0zLlKIyB0.net
綿向山の山頂近くって結構谷深くて危ないよね?

932 :底名無し沼さん (バッミングク MM4f-ICvD [123.220.85.231]):2019/11/07(Thu) 10:59:03 ID:xI93g0qSM.net
>>931
風呂の谷辺りかな。
落ちたら下手したら死ぬかもだね

933 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-xNJj [49.98.13.154]):2019/11/08(金) 18:41:18 ID:W4rqcYWYd.net
綿向は積雪の時が人気

934 :底名無し沼さん (ワッチョイ 571f-PlSs [222.229.123.43 [上級国民]]):2019/11/08(金) 19:14:20 ID:VGQER+eU0.net
今年は天候不順もあり山行は3回だけ。

その1つが何と綿向山だw

去年逝ったが駐車場が分からず撤退したリベンジだが

この山まったく印象に残ろない山だった。

登った残像があまり無い。撮った写真も少ないw

綿向山⇒竜王山と縦走したのに。

935 :底名無し沼さん (ワッチョイ f797-OlSm [58.70.91.152]):2019/11/08(金) 20:54:46 ID:gYl8qKL70.net
山頂よりもイハイガ岳の方に少し進んだら見える景色の方が何倍も良いと個人的には思う。
健脚なら雨乞岳まで行けばいい。

936 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5716-EJQs [126.86.157.46]):2019/11/08(金) 22:06:59 ID:LTxfxsMR0.net
去年、雪の時登ったけど景色はいまいちだったな。
樹氷好きの人にはいいのかも。

937 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-Rs72 [49.98.129.14]):2019/11/09(土) 00:20:44 ID:cIqbQq4Jd.net
昨日は野登山に行って来た
小岐須渓谷から登り坂本に下山
小岐須の登山口から川を渡って少し行ったあたり踏み跡薄くて少し迷った
上の方では紅葉もしていたが台風で葉が散ったのかイマイチな感じ
坂本道の途中にあった夢創庵の建物が無くなっていた

国見の広場から入道鎌ヶ岳方面
http://imepic.jp/20191109/007760
紅葉はここが一番良かった
http://imepic.jp/20191109/008800

938 :底名無し沼さん (アウウィフ FF5b-UbIu [106.171.44.159]):2019/11/09(土) 15:30:42 ID:6V53uL7LF.net
明日は綿向山の日

939 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff24-QzFo [217.178.96.47]):2019/11/09(土) 22:43:54 ID:ZQZx6CR00.net
いい天気なのに山に行けねえ。
明日は京都まで運転手だから何もできない。

940 :底名無し沼さん :2019/11/10(日) 05:49:58.17 ID:wRaOU5xy0.net
鈴鹿も紅葉は麓まで降りてきたっぽい
上の方は皆さんの頭みたいになっていました

941 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff24-QzFo [217.178.96.47]):2019/11/10(日) 10:22:58 ID:q6C1jFPg0.net
京都まで運転湯かと思ったら諸般の事情でキャンセル・・・・・・・あ゛?
準備が整わないから今から山行も無理、今日も自宅警備員かよ。

942 :底名無し沼さん :2019/11/10(日) 13:17:46.51 ID:XACgObNv0.net
ここはお前の日記帳じゃねえ

943 :底名無し沼さん :2019/11/10(日) 16:17:44.43 ID:q6C1jFPg0.net
と、突っ込み入れてるあなたも自宅警備中ですね。

944 :底名無し沼さん :2019/11/10(日) 20:05:27.44 ID:gsuTFbpt0.net
綿向山で10歳男児ら家族3人を捜索 県警に119番

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/67851

945 :底名無し沼さん (ワッチョイ f740-ePui [122.19.250.24]):2019/11/10(日) 23:06:47 ID:9R71+Lbv0.net
>>944
もう、わざとだろ

946 :底名無し沼さん :2019/11/11(月) 07:34:19.46 ID:KEbFUeu1a.net
>>944
表参道なら二度と登山禁止や。
竜王山縦走路、北尾根道でも昨日なら結構な人居たと思うけど。

947 :底名無し沼さん (ファミワイ FFfb-UbIu [210.248.148.148]):2019/11/11(月) 09:07:17 ID:Nj2FnF8XF.net
よりにもよって綿向山の日に遭難って嫌がらせかなあ

948 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7bc-UcjR [114.19.66.169]):2019/11/11(月) 09:57:23 ID:HSIb1fIo0.net
発見されたようです
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/67875

949 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-ICvD [106.154.123.224]):2019/11/11(月) 10:08:13 ID:KEbFUeu1a.net
翌朝迄待機って事は登山道から外れて急斜面に居たってことかな。
消防の皆さんご苦労様です!

950 :底名無し沼さん (オッペケ Src9-eEO7 [126.34.20.245]):2019/11/14(Thu) 12:37:12 ID:BjYotwsqr.net
ひょっとして鈴鹿山脈って国定公園じゃないからテント泊の規制無いの?

951 :底名無し沼さん :2019/11/14(木) 13:50:32.88 ID:Jb1Fryixd.net
鈴鹿は国定公園やで

952 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc3-PfMW [1.75.244.157]):2019/11/14(Thu) 22:19:55 ID:okce6vWYd.net
山と高原地図にはキャンプ指定地マークが書いてあるけど、あれはキャンプ適地くらいの意味合いかな?

色んな所で焚き火跡とか見かけるけど、せめて痕跡はきれいに無くしていけよと思います。
あと、携帯トイレかなんかでうんこも痕跡無くしといてくれ。
国定公園ならば、元々の姿を変えてはダメなんじゃないの?

953 :底名無し沼さん (アウアウクー MM49-5gab [36.11.224.70]):2019/11/14(Thu) 23:17:23 ID:FTg3qmD2M.net
麓にキャンプ場は結構あるけど山中には無いよね
国定公園といっても国は整備に金も出してないけどね

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ 55a6-iGNt [122.27.154.132]):2019/11/14(Thu) 23:28:37 ID:96D6nCHk0.net
国定公園の管理者は都道府県だからなー

955 :底名無し沼さん (ラクッペ MMd1-KHaF [202.176.22.175]):2019/11/15(金) 12:26:13 ID:v8lj9nd0M.net
年末年始はどう?

956 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc3-Cmr4 [1.75.250.234]):2019/11/15(金) 22:33:09 ID:UAxilESvd.net
暖冬みたいだから雪無さそうな気がする

957 :底名無し沼さん :2019/11/16(土) 01:14:55.44 ID:X9p6bbdw0.net
何だんとー!!

958 :底名無し沼さん (ブーイモ MM61-b/t0 [210.138.176.157]):2019/11/16(土) 02:01:31 ID:cxQH60FPM.net
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

959 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc3-Cmr4 [1.75.250.234]):2019/11/16(土) 08:29:04 ID:hKMoOxJJd.net
御在所岳で初冠雪、樹氷も 昨年より8日早く:三重:中日新聞(CHUNICHI Web)
https://www.chunichi.co.jp/article/mie/20191116/CK2019111602000034.html

960 :底名無し沼さん :2019/11/16(土) 12:26:46.86 ID:F7L4iNaad.net
>>757
グリーンホテル最高ですよね

961 :底名無し沼さん (スプッッ Sdc3-ji9w [1.75.247.212]):2019/11/17(日) 12:48:55 ID:09jfZRWLd.net
御在所 16日 凄い人出
鎖場渋滞 子供転落

962 :底名無し沼さん (ワッチョイ bb6e-Cmr4 [119.241.72.241]):2019/11/18(月) 11:12:30 ID:XtbOSupF0.net
釈迦ケ岳で滑落 男性重傷 菰野町
https://www.isenp.co.jp/2019/11/17/38648/

963 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-g/Hs [106.181.153.226]):2019/11/18(月) 12:38:34 ID:vNn3cvfja.net
三重県には山岳救助隊はいるのかね?

964 :底名無し沼さん (オッペケ Src9-eEO7 [126.34.29.182]):2019/11/18(月) 12:40:35 ID:mGSbaRAfr.net
山岳説教隊しか居ないよ

965 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-akz7 [126.205.70.185]):2019/11/18(月) 13:40:01 ID:a0e2pFv20.net
麓の警察は訓練はしてるよ

966 :底名無し沼さん (スフッ Sd03-4o+P [49.104.17.207]):2019/11/18(月) 14:26:54 ID:YcdDQxCWd.net
モンヨどうしてるんだろう?

967 :底名無し沼さん :2019/11/19(火) 11:31:58.85 ID:hu6gcfNp0.net
中日新聞三重版によると17日に羽鳥峰で東京都の登山者が頭部損傷でヘリで救助されたらしい

>>963
http://imepic.jp/20191119/404150

968 :底名無し沼さん (ワッチョイ abca-k0A5 [121.103.66.99]):2019/11/20(水) 13:08:41 ID:Arx4l+iU0.net
>>964
釈迦に説教w
って200メートル登ったところって何処だろ?
昔、滝登りして滑落死した高校生の話を聞いたことがある。

969 :底名無し沼さん (アウアウカー Saf9-nQM9 [182.251.128.46]):2019/11/20(水) 15:48:17 ID:eO1qLXyea.net
週末の天気予報…oh…orz

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-eEO7 [126.21.220.60]):2019/11/20(水) 17:07:48 ID:BsKrT9CD0.net
あっちゃー
土曜まで雨になっとる
心置き無く風俗行けるわ

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3b04-6HYk [111.89.194.150]):2019/11/20(水) 19:57:25 ID:M4mg9tb00.net
>>970
おっぱい山に登って、谷に滑落するんだな。

972 :底名無し沼さん :2019/11/23(土) 07:35:54.03 ID:GXTG1SLbd.net
イブネだったらドローンOK?

973 :底名無し沼さん :2019/11/25(月) 01:39:19.01 ID:hq7E2AMX0.net
昨日、綿向山に行ってきた岐阜県民。
初心者向けの表参道コースを往復しただけだが、めっちゃいいとこだな。
たまーにハイキングする程度の私みたいなのでもキツくなく、急登は山頂直前の階段だけ。
危なっかしいとこは数か所あったが、悪天でなければ慎重に進めば大丈夫だろう。
中級者以上の人には物足りんかも。
アラフィフ〜アラ還のおっさんおばさんハイカー達が大人数でワイワイやってた。
雨には降られんかったけど終始曇りで晴れ間がわずかだったのが惜しかった。また来よう。

974 :底名無し沼さん (ワッチョイ de97-f6PN [119.231.175.201]):2019/11/25(月) 07:24:39 ID:X1o7yCt00.net
綿向山は人多いんだし五合目小屋にトイレを作って

975 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97d3-pyDD [180.5.243.68]):2019/11/27(水) 12:53:17 ID:KNr8QecM0.net
>>973
冬の時季はまた良いですよ。
樹氷とか、頂上からの眺めが最高

976 :底名無し沼さん (ラクッペ MMf7-w8a5 [110.165.129.193]):2019/11/27(水) 16:05:09 ID:9eah9IFAM.net
雪上テント泊したことないんだけど
どこが初心者向け?

977 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-uDaM [106.180.7.193 [上級国民]]):2019/11/27(水) 16:06:58 ID:QViVoWZFa.net
春から秋にかけて藤原でテント泊しようと思ってるけど気になっているのは


鹿の糞


どんな感じでしょうか?

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ 977a-KaDk [180.34.118.141]):2019/11/27(水) 20:36:46 ID:L8h5Yt/j0.net
>>976
雪上キャンプなら平坦な箇所がある山なら何処でもOK。
イブネ、綿向山、御池、藤原あたりが良いかと。
あとはお金が掛かるのと、雪上キャンプ出来るだけの荷物を担ぐ筋力と歩ける体力が必要なだけ

979 :底名無し沼さん (スプッッ Sd92-tbjO [1.79.83.6]):2019/11/27(水) 22:26:12 ID:R2bWhMIwd.net
>>976
霊仙山も冬はいいよ。
頂上台地はホワイトアウトすると迷いやすいが避難小屋があるから、その横にでも張れば安心だ。

980 :底名無し沼さん :2019/11/28(木) 10:01:06.57 ID:DcoiDrNZ0.net
>>977
ヒル活動時期に鈴鹿でテント張る度胸、俺には無いわ。

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f96-dsFp [220.208.249.79]):2019/11/28(Thu) 13:11:59 ID:zMkg1vce0.net
朝起きたらホラーな事になってそうw

982 :底名無し沼さん (エムゾネ FF9f-gJLm [49.106.188.197]):2019/11/28(Thu) 14:30:51 ID:zxgHn/OzF.net
ヒルは夜間は活動しないらしい

983 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffca-jD7q [121.103.66.99]):2019/11/28(Thu) 23:23:38 ID:P5WF1A1g0.net
ヨルは活動します

984 :底名無し沼さん (ワンミングク MMdf-jeyU [153.251.201.173]):2019/12/04(水) 18:13:26 ID:1NTIdx+HM.net
遠目だが竜ヶ岳、霊仙山は山頂が白くなってたな。

985 :底名無し沼さん (スプッッ Sd9f-/K70 [49.98.7.172]):2019/12/04(水) 18:19:20 ID:TNVmmhzFd.net
藤原岳の山頂も白いよ

986 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff97-dmmb [119.228.193.99]):2019/12/04(水) 22:24:33 ID:jCK4VuEN0.net
綿向山ももう霧氷の季節

987 :底名無し沼さん (ワッチョイ df40-1MGI [122.21.25.24]):2019/12/04(水) 23:30:14 ID:3lXgtjLN0.net
寒いのが超苦手なんで冬やらないけど霧氷とかって
そんなに皆んなそそられるもんなん?

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5af3-7DHC [219.167.51.245]):2019/12/05(Thu) 00:55:29 ID:2rb76uvW0.net
それはもう、ムヒョー!って声が出るくらい興奮しますね

989 :底名無し沼さん (スププ Sd7a-K0i2 [49.98.62.251]):2019/12/05(Thu) 09:21:56 ID:k9htZMj5d.net
>>988
余計寒なったわw

990 :底名無し沼さん :2019/12/05(木) 12:05:53.80 ID:y9XRI1DU0.net
>>987
その時季しか行かないのに今年は体調壊して行けない…

991 :底名無し沼さん :2019/12/05(木) 12:11:34.29 ID:NafEYkyTM.net
霧氷はどこが綺麗なの?

992 :底名無し沼さん (JP 0H65-7DHC [180.57.127.203]):2019/12/05(Thu) 15:12:00 ID:YKLD0JI4H.net
お手軽に霧氷見たいのなら御在所岳、モンスター見たいのなら御池岳辺りへ

993 :底名無し沼さん (ラクペッ MM1d-efo6 [134.180.3.204]):2019/12/05(Thu) 15:28:38 ID:+ItoYgmmM.net
>>992
今の時期はどこ?

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ b197-B40+ [58.70.91.152]):2019/12/05(Thu) 19:03:07 ID:9hfNttga0.net
お手軽は綿向山と思う。

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2e97-Hfyk [119.228.193.99]):2019/12/05(Thu) 21:10:33 ID:gTu471GG0.net
明日朝寒いらしいし霧氷みられるんでは

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5abc-V35x [27.89.46.88]):2019/12/05(Thu) 23:31:44 ID:fTPnN1CB0.net
>>995
ムヒョー!

997 :底名無し沼さん (ワッチョイ f674-uyQC [153.136.198.134]):2019/12/06(金) 07:53:15 ID:+smHi8aI0.net
しつこいなおっさん
むひょうに腹が立ってきたわ

998 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4d16-WBaP [126.86.157.46]):2019/12/07(土) 10:18:30 ID:ESbeinip0.net
竜ヶ岳とか白くなってるけど、どれくらい雪積もってるかな?

999 :底名無し沼さん (アウアウクー MM75-swrG [36.11.224.250]):2019/12/07(土) 15:42:05 ID:aKQSCaukM.net
藤原岳行ってきたけど霧氷はいまいち
昨日のログの方が立派に育ってたな
雪は足首つかるくらい

1000 :底名無し沼さん :2019/12/13(金) 08:28:35.36 ID:DYCYoiTTM.net
今週末いいとこどこ?

1001 :底名無し沼さん (ワンミングク MM8a-aaOZ [153.251.35.98]):2019/12/13(金) 10:25:55 ID:gROgyeOmM.net
鎌ヶ岳とか良さげじゃない?
数年前の今の時期に樹氷を見たよ。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★