2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆栃木の山について語れ Part14

1 :底名無し沼さん :2018/07/25(水) 20:18:05.32 ID:hcbMNxNa0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

栃木県内の山のことを存分に語ってこのスレを盛り上げて下さいね!


前スレ
★栃木の山について語れ Part13.
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1519649346/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :底名無し沼さん :2018/07/25(水) 22:20:21.69 ID:/kcx2DCB0.net
何、ここにすんの?

3 :底名無し沼さん :2018/07/25(水) 22:23:48.97 ID:21zyHwv40.net
いちおつ

4 :底名無し沼さん :2018/07/26(木) 12:17:38.50 ID:492IGC2j0.net
週末は台風だね

5 :底名無し沼さん :2018/07/26(木) 12:48:05.19 ID:f0nSfyYxd.net
荒らしはくんなよ

6 :底名無し沼さん :2018/07/27(金) 21:05:10.59 ID:bpELiW+gM.net
台風12号の影響のため、
赤沼から小田代原・千手ヶ浜ゆきの
低公害バスは2018年7月28日(土)及び29日(日)は終日運休

7 : :2018/07/28(土) 09:59:09.97 ID:ifv6A4/8a.net
7ゲットなら心願成就ッ!てあッ!

8 :底名無し沼さん :2018/07/28(土) 17:03:33.17 ID:wdbiDqJgd.net
男体山いまから裏から特攻!!

9 :底名無し沼さん :2018/07/28(土) 17:36:18.76 ID:XG1FvT4V0.net
不法侵入は認めません

10 :底名無し沼さん :2018/07/28(土) 17:54:37.03 ID:qtc2lZiP0.net
特攻するからには生きて帰ろうなんて思ってないよな?

11 :底名無し沼さん :2018/07/28(土) 19:28:41.51 ID:wdbiDqJgd.net
2匹釣れましたw

12 :底名無し沼さん :2018/07/28(土) 20:22:28.14 ID:bGmTeOGw0.net
裏から行くの別に悪くないだろ

13 :底名無し沼さん :2018/07/29(日) 03:11:23.48 ID:hCXCkN890.net
そんなにへりくだらんでも

14 :底名無し沼さん :2018/07/29(日) 22:42:21.82 ID:0zt4uU7M0.net
今日の月は小さく見える。

15 :底名無し沼さん :2018/07/30(月) 20:34:33.33 ID:6X6LRmHR0.net
ここ前スレの続きで良いんですよね、人来なくなっちゃったけど(*_*)

16 :底名無し沼さん :2018/07/31(火) 19:19:30.33 ID:M3gQQ3av0.net
男体山の夜間登山、土日絡まなければとか甘い考えで
開門ギリギリに行ったら車止められないかな?

17 :底名無し沼さん :2018/07/31(火) 20:07:15.36 ID:BGgFu/Zap.net
今日登ってきたけど、第1駐車場には止めないでくださいって追い出された

祭やってるから今日だけかもしれないけど

18 :底名無し沼さん :2018/07/31(火) 21:16:42.90 ID:M3gQQ3av0.net
初日はイベントあるから中には止められないのか
早めに行っといた方が良さそうだな向かう事にするわ

19 :底名無し沼さん :2018/08/02(木) 06:13:09.81 ID:UKQcx5dva.net
山梨百名山の四天王は(笹山、鋸岳、笊ヶ岳、鶏冠山)だそうですが、栃木百名山の中から四天王を選出するとしたら皆さんはどの山にしますか?

20 :底名無し沼さん :2018/08/02(木) 10:10:40.99 ID:rh4LHDaQ0.net
>>19
大佐飛、錫ヶ岳、奥白根


うーん 那須、女峰、古賀志、田代、奥鬼怒、鶏頂…

21 :底名無し沼さん :2018/08/02(木) 11:34:24.10 ID:5l4QcBq5M.net
白根と那須と男体山は確定させてやろうよ

22 :底名無し沼さん :2018/08/02(木) 11:55:00.40 ID:/zQo7oN80.net
日本百名山は除外

23 :底名無し沼さん :2018/08/02(木) 12:02:16.22 ID:5l4QcBq5M.net
それなら人によって違うから面白い話題になりそうね。

24 :底名無し沼さん :2018/08/02(木) 12:03:37.19 ID:mJ32qRswd.net
男体山はそんなに面白い山じゃない

25 :底名無し沼さん :2018/08/02(木) 13:41:59.79 ID:AqQg19vl0.net
男体山は外から眺めるのはいいけどね

26 :底名無し沼さん :2018/08/02(木) 18:35:55.34 ID:QFSGEa6vM.net
社山

27 :底名無し沼さん :2018/08/02(木) 18:38:37.71 ID:nCH7vOREp.net
黒磯駅で列車に乗り込んだ
高校生(?の登山部集団
引率の先生がボックス席に乗り込んで
先の座ってた人を邪魔だどけって

どっかんpボクシングの会長みたいなやつ

28 :底名無し沼さん :2018/08/02(木) 21:06:54.77 ID:D7PZHeuo0.net
俺なら女峰山、釈迦ヶ岳、中倉山、古賀志山

29 :底名無し沼さん :2018/08/02(木) 21:27:51.94 ID:5uGmLEsmd.net
>>21
皇海山を忘れちゃいかんぞい

30 :底名無し沼さん :2018/08/02(木) 21:32:09.25 ID:/zQo7oN80.net
男体山はみんなピストンしてしまうけど、山頂から志津への最初の15分は気持ちいい道
その後は、うーん

31 :底名無し沼さん :2018/08/03(金) 08:55:35.21 ID:9xKW1MHy0.net
太郎山はどうよ?

32 :底名無し沼さん :2018/08/03(金) 08:56:57.13 ID:+UyPbac30.net
>>31
手軽に登れて景色もいいところだよ

33 :底名無し沼さん :2018/08/03(金) 12:08:20.85 ID:rCekmi4SM.net
山王帽子山から一度降りるのがちょっと辛かった

34 :底名無し沼さん :2018/08/03(金) 20:19:22.50 ID:YFkR3rq80.net
この暑さで過酷だったけど、足尾の山登ってきたわ。
あまりの暑さに鹿もだれてて俺がすぐそばにいるのに逃げないのね。
寝てたのかな?

35 :底名無し沼さん :2018/08/03(金) 21:59:10.67 ID:NxW+Ptwd0.net
菅沼から白根山と前白根五色山まわってきたけど鹿多いなあの辺
ヘッドライト付けて歩いてると真っ暗な中そこら中で目だけ光ってて怖かった

36 :底名無し沼さん :2018/08/04(土) 08:05:17.03 ID:RHL+1gXW0.net
逃げない鹿っているよな。
大抵のやつは見えただけでピイッって鳴いて逃げるのに。

37 :底名無し沼さん :2018/08/04(土) 20:43:35.44 ID:LcdLIFbM0.net
今使ってる登山靴、10年位使ってるから新調したいんだけど
ショップで店員と話して、あーだこーだ言うのが嫌なんでずっと躊躇ってる
通販じゃサイズの問題もあるしなぁ・・・・・・・

38 :底名無し沼さん :2018/08/04(土) 20:52:06.18 ID:gP90db+NM.net
>>37
大丈夫ですって言えばもう話しかけてこないよ
こっちから話すとしたら、スマホの画面見せて、これとこれ取り寄せてもらって良いですか?だけ
で、数日後に電話来たら行って、履いてみて良かったら買う。良くなかったら帰る。

39 :底名無し沼さん :2018/08/05(日) 16:55:09.56 ID:OUfwCQOG0.net
霧降高原から女峰山行こうと思ったんだけど一里ヶ曽根で引き換えした、暑すぎ。
走ってる人結構いるね、若い女の子の見事な太ももに見とれてしまったw

40 :底名無し沼さん :2018/08/05(日) 19:34:32.35 ID:Ak+gyZxw0.net
走ってる人凄いよね、
一度チャレンジしたけど登りで走るのってかなりきつい、
すぐ息があがった。

41 :底名無し沼さん :2018/08/05(日) 22:22:31.33 ID:U6HTEQpe0.net
足尾の松木渓谷行ってきたんだが、
コースの林道に立派な枯れ木があるなと思ったら
鹿の肋骨(赤黒い)でうわっ てなった。

足がなくなってて、肋骨の下部で自立しており、立派な枯れ木との違いは、色と匂いとハエと首の骨。

なにより怖かったのが、その骨が林道の目立つ場所にあるということ(端から1/4くらい?)
行きも帰りも工事車両と従業員の通勤車が10台以上見かけたのだが、行きと帰りで1ミリも動いた気配がなかった。

夏休みの自由研究なのかな?

42 :底名無し沼さん :2018/08/05(日) 23:41:24.98 ID:e0c+53aG0.net
>>41
うわっ、それ俺も見たかも。俺が見たのは金網に絡みついてるような感じで
直視したのは1秒くらいだったんでよくわからないが胴体のほとんどが
無くなっていたような。
異様な数のハエの羽音で気づいたよ。
滑落したのか金網に絡まって死んだのかどっちかだろうね。
その後は動物や鳥たちが食い漁ったんだと思う。

43 :底名無し沼さん :2018/08/06(月) 12:18:00.84 ID:4RiCDf8jM.net
>>42
松木渓谷と中倉山に分岐する前の道で、
最初に橋渡って左に折れる場所。

44 :底名無し沼さん :2018/08/06(月) 17:29:13.07 ID:7e4H3CxY0.net
男体山
24時間で何回登れるか?

45 :底名無し沼さん :2018/08/08(水) 08:12:08.00 ID:EUX4OTd3M.net
8回成功だって、凄いね。

46 :底名無し沼さん :2018/08/09(木) 09:20:32.73 ID:73+JmISz0.net
お盆休みに錫ヶ岳か黒岩山のどちらに行こうか迷っている
両方とも未踏だから迷っている

47 :底名無し沼さん :2018/08/09(木) 09:37:15.75 ID:5VuKKksAd.net
迷ってるときは行かないこと、これが遭難しないための「いろはのイ」

48 :底名無し沼さん :2018/08/09(木) 12:17:33.97 ID:FoXojJ2iM.net
夕飯に飯か麺かで迷ってたが、喰わなきゃ問題解決か

49 :底名無し沼さん :2018/08/09(木) 12:27:58.26 ID:ucHB24f8d.net
>>48
レスして自分が間違った喩えしていることに気づかないかい?

50 :底名無し沼さん :2018/08/09(木) 12:36:34.36 ID:FoXojJ2iM.net
例えてなくね?
なんの例えなの。

51 :底名無し沼さん :2018/08/09(木) 12:47:23.43 ID:ucHB24f8d.net
絶対素直に「はい」と言えずに言い訳したりマウント取りにくる
やだやだ

52 :底名無し沼さん :2018/08/09(木) 12:49:25.87 ID:FoXojJ2iM.net
>>51
マウントってw

墓穴掘ってるだけやんw

53 :底名無し沼さん :2018/08/09(木) 12:51:50.13 ID:ucHB24f8d.net
ほら、スルー出来ずにまた口答えしてる

いい加減スルースキル身に付けなよ

54 :底名無し沼さん :2018/08/09(木) 14:58:07.38 ID:Llh6nWN60.net
いい歳して・・・

55 :底名無し沼さん :2018/08/09(木) 15:01:22.36 ID:FoXojJ2iM.net
口答えw

何様なの?

56 :底名無し沼さん :2018/08/09(木) 15:07:40.36 ID:JdjyGvw8M.net
ここまで全部俺の自演

57 :底名無し沼さん :2018/08/09(木) 15:49:12.55 ID:urFMDOQI0.net
すごくつまんない自演はやめてくだちゃい

58 :底名無し沼さん :2018/08/09(木) 16:57:54.21 ID:9CQ1pszba.net
>>46
晴れてるんだったら錫のが気持ちよかんべ

59 :底名無し沼さん :2018/08/09(木) 18:15:08.93 ID:73+JmISz0.net
>>58
アドバイスありがとう
以前、事前調査で湯元から白桧岳までは行ったことがあるから近いうちに錫ヶ岳は行っておきたかった

あと、お盆休み前半は会社の人に誘われて大混雑必至の北アルプス行って来るから、休み後半は静かな山に行きたかった

60 :底名無し沼さん :2018/08/09(木) 20:16:18.06 ID:SUoRahOh0.net
>>59
盆回りとか墓参りしないの?

61 :底名無し沼さん :2018/08/09(木) 22:35:03.75 ID:9CQ1pszba.net
>>59
地図読み熟練かガーミン持ちなら
錫からさらに進んで
柳沢林道や宿堂坊東尾根で
下山も深山感あってオススメ☆

62 :底名無し沼さん :2018/08/10(金) 01:17:22.40 ID:Mt5fLSnJa.net
>>60
先祖の墓は遠方の県にあるので家族全員の予定が揃う来月にお盆回り、墓参り行ってくる。

63 :底名無し沼さん :2018/08/10(金) 01:58:15.44 ID:Mt5fLSnJa.net
>>61
そのルートもやってみたいし、
いつか、白根〜錫〜宿坊堂〜三俣〜皇海とかもテント背負って繋げたい

64 :底名無し沼さん :2018/08/10(金) 06:39:12.11 ID:Dy1PVt9q0.net
この時期は虫がすごい

65 :底名無し沼さん :2018/08/10(金) 07:06:28.55 ID:U1uQlAp20.net
【社会】日光で行方不明のフランス人女性に登山道での目撃情報。10日から大規模捜索へ

66 :底名無し沼さん :2018/08/10(金) 09:06:51.92 ID:2KriGXWZ0.net
数年前だが、女峰山の下山中に殺生禁断境石付近で、観光客風(軽装)欧米人男性が突然目の前に現れてびっくりしたことがあった。
恐らく、東照宮付近に観光で来ていて興味本位で行者堂脇から登山道へと入り込んだものと思われる

67 :底名無し沼さん :2018/08/10(金) 09:19:50.53 ID:YKVKx5wAd.net
>>66
あそこは途中舗装の林道とニアミスするから思い付きで行ける場所じゃないよ
たぶん女峰山や黒岩知ってる行動じゃないかな?

それでも普段から人気が少ない場所だからいきなりの外人遭遇はビックリすわな

68 :底名無し沼さん :2018/08/10(金) 10:12:31.64 ID:2KriGXWZ0.net
>>67
まぁ確かに富士山にサンダル、雨具無しで登る外国人が沢山いるくらいだからね
ただ、富士山と違って女峰山は営業山小屋も無ければ登山道に人もあまりいないが

とりあえず行方不明のフランス人、無事見つかるといいけど

69 :底名無し沼さん :2018/08/10(金) 10:52:51.16 ID:MUkXgXcHd.net
まさか大使館保養所で寝泊まりしてたりして

70 :底名無し沼さん:2018/08/10(金) 12:32:29.91 ID:+7W8u9q5g
日高山脈の幌尻岳で栃木県の70代男性が遭難かもだって
林道に宇都宮ナンバーの車が停まっている映像流れてたので大洗からフェリー使って行ったのか

71 :底名無し沼さん :2018/08/10(金) 12:33:21.56 ID:tflgGy2UM.net
鳴虫山で遭難とかw

72 :底名無し沼さん :2018/08/10(金) 15:46:15.80 ID:3aeYfn2g0.net
まだ見つからないのか、明日俺が見つけけてきてやるか。

73 :底名無し沼さん :2018/08/10(金) 15:47:49.07 ID:HI5Vm+vo0.net
奥の細道fanの外国人は怨みの滝に行くのじゃ

74 :底名無し沼さん :2018/08/10(金) 15:57:52.61 ID:VJf6b6K6d.net
>>72
発見しても「やらせろ」なんて絶対に言うなよ。我慢しろよ。

75 :底名無し沼さん :2018/08/10(金) 18:22:48.99 ID:sndJhbTFM.net
ホットパンツにスニーカーの白人女性なら男体山で会ったことある。

76 :底名無し沼さん :2018/08/10(金) 18:56:06.77 ID:OS6jpKeWM.net
今年も登拝祭行けんかった。
もっと鍛えんと、アカンね。

77 :底名無し沼さん :2018/08/10(金) 19:23:46.71 ID:ogcXoOAD0.net
すっげ栃木中央部の西から東まで途切れることなく強雨の表示になってる。
これとんでもない量の雨が振り続いてるはずだぞ(怖

78 :底名無し沼さん :2018/08/10(金) 19:57:43.73 ID:Dy1PVt9q0.net
フランスの人には恵みの雨かも

79 :底名無し沼さん :2018/08/12(日) 17:38:40.35 ID:zVGLSbqMa.net
栃木のいちごの秘密は実は大麻が育った後の土壌でいちご(とちおとめ)を育てているからだそうです 転作推奨作物なんだとか
そんな土壌改善な医療大麻オイルが日本でも買えます
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/

80 :底名無し沼さん :2018/08/12(日) 17:52:05.64 ID:ImHk//Hf0.net
⬆バカだろ(笑)
栃木のはthcほとんど含まない改良種だよ

81 :底名無し沼さん:2018/08/13(月) 08:41:51.06 ID:1MBCKZJRC



に、行って来ました。

82 :底名無し沼さん :2018/08/13(月) 11:11:59.57 ID:23LlxPlK0.net
皆さん、連休はどこ登ってるんですかね?
天気も悪いが連日の雨で県央から県北は路面のコンディションが悪そうなんで
まだどこも行けてないよ。

83 :底名無し沼さん :2018/08/13(月) 11:34:35.81 ID:teZRfnBx0.net
尾瀬と武尊いったけど、ガスの合間に日がさしたりして中々良かったよ。
ネットの山行報告でもそんなに天気悪くないという報告多かったし

84 :底名無し沼さん :2018/08/13(月) 19:10:39.64 ID:M5c4SGaE0.net
>>82
自分もそう
安全策とってどこも行ってない
やっぱ丸一日ベストな状態で行きたいもんねぇ

85 :底名無し沼さん :2018/08/13(月) 19:38:42.49 ID:RWDD7n3dp.net
日曜は前白根、明日は三本槍岳に行って来ます。午前中に下山してくるイメージで

86 :底名無し沼さん :2018/08/14(火) 08:41:22.74 ID:/32MQMak0.net
中倉山が下野新聞に載ってたけど、いい稜線だな
行ってみたい

87 :底名無し沼さん :2018/08/14(火) 10:56:33.81 ID:zEOPCymq0.net
えっ、真夏に栃木の山登るってなにかの罰ゲームですか?
日本にもアルプスと呼ばれる山があるのに

88 :底名無し沼さん :2018/08/14(火) 11:31:27.25 ID:rtceGs/ZM.net
曇りの日なら涼しいよ

89 :底名無し沼さん :2018/08/14(火) 11:50:02.02 ID:OkAs6Pcoa.net
そりゃ都合良く遠出出来たら苦労しないさ…

90 :底名無し沼さん :2018/08/14(火) 12:37:39.04 ID:hczx7D3R0.net
>>87
アルプスと言っても栃木の山との標高さなんて500m程度だろ

91 :底名無し沼さん :2018/08/14(火) 12:54:15.38 ID:6mNHI4clM.net
>>87
遠いんよ。

92 :底名無し沼さん :2018/08/14(火) 13:42:10.57 ID:KyISCk+10.net
真夏の栃木の低山に登るとな、
「こんなクソ暑い中登ってくる奴が居るとは。キチガイ沙汰だな」
「そう言うあんたもな」
「はは、違えねえやw」
みたいな熱い会話が見ず知らずのオッサン同士で交わされるんだぜ

93 :底名無し沼さん :2018/08/14(火) 14:22:04.93 ID:w2A8hVWp0.net
トゥンク

94 :底名無し沼さん :2018/08/14(火) 15:34:37.43 ID:ULhQ7dodp.net
三本槍岳の頂きはなんとかガスが掛らず、但し眺望は望めず。
朝日岳は良い具合にガスも無く眺望も最高でした。
昼過ぎに下山して片付けてたら雷がゴロゴロ、ギリギリセーフ。

95 :底名無し沼さん :2018/08/14(火) 17:15:34.53 ID:sG+N39EId.net
2000m以上の山があるのにわざわざこの暑い時に低山に登るのか?
どんだけドMなの?

96 :底名無し沼さん :2018/08/14(火) 17:15:38.39 ID:6mNHI4clM.net
>>94
暑かった?

97 :底名無し沼さん :2018/08/14(火) 17:17:03.96 ID:EcnDcunl0.net
>>87
栃木の山最高じゃないですか!
とにかく東武日光線がメチャメチャ安いのが良いですね、バスで終点まで行けば関東以北の
最高峰白根山もあるし、なんせ巨大な氷河を抱く池ノ平山2561mより高いし十分アルペン的!

私なんて普段は近場の500m前後の低山に毎週登ってます
日光の山まで良ければ幸せですけどね・・・

98 :底名無し沼さん :2018/08/14(火) 22:16:40.12 ID:CwPH2OrA0.net
猛暑日はアルプスも暑いから…

99 :底名無し沼さん :2018/08/14(火) 22:36:16.04 ID:aZAMtjco0.net
>>97
日光好きだから東武の株主になっちゃった(*^^*)
優待乗車券ありがたや。

100 :底名無し沼さん :2018/08/15(水) 08:32:20.31 ID:JqJ2WoYip.net
>>96
行きはガスがかかってたので猛烈な暑さでは無かった、稜線は体感10m/s程の風。
日が差すと暑いという感じでした。

101 :底名無し沼さん :2018/08/15(水) 12:47:41.86 ID:l8TSZ/I10.net
実際北アルプス縦走するとかとなったら栃木からはどう行ってるの
東京経由で電車乗り継ぎ?

102 :底名無し沼さん :2018/08/15(水) 12:57:54.65 ID:eo/bdfviM.net
栃木県民なら多分自家用車、登って公共交通で車まで戻る。

103 :底名無し沼さん :2018/08/15(水) 13:03:15.70 ID:yxAT0z/S0.net
北関東自動車道が開通してからは車オンリーだな
わざわざ東京まで行く理由がない

104 :底名無し沼さん :2018/08/15(水) 13:27:58.93 ID:vFjZkbCg0.net
電車半額で利用できるようになってからは電車になった

105 :底名無し沼さん :2018/08/15(水) 13:36:03.63 ID:+K+27fbDM.net
波志江PAで軽食、横川SAで夜食と仮眠、このコースを冬含め年6回くらいはいってる
平日派なので1:05にインターを降りるもよう

>>104
どうしたん?山?

106 :底名無し沼さん :2018/08/15(水) 17:04:39.90 ID:G0t+HNtZa.net
栃木出身で他県在住の者だが、
こっちで知り合いの登山仲間に皇海山の話をしたら、
「あー、あのつまらない山ね!何で百名山なんだろ」 と言われた。

黙って聞いていたが、
話を聞いたところ群馬側からアクセスした模様。
その方は体力、技術的にもクラシックルートでは遭難するレベルの人

107 :底名無し沼さん :2018/08/15(水) 17:22:20.73 ID:PSio5rDwd.net
今年ようやく北南アルプスの百名山うまったからそろそろ皇海山クラシックルートにチャレンジしようかなと思ってる
足尾は野生動物多いし日本アルプスほど整備されてないし舐めてかかれる山域じゃないイメージ

108 :底名無し沼さん :2018/08/15(水) 22:07:08.18 ID:UCsgGedc0.net
>>106
皇海山は庚申山のピークを過ぎた見晴らしから見た山容を見ると百名山だなと思うよね。幾多のピークを詰めてどんどん大きく見えてくる皇海山にワクワクしながら不動沢のコルに辿り着くけど肝心の皇海山は景色も山頂もほんとに地味w あとはオロ山から見た皇海山も好き

109 :底名無し沼さん :2018/08/15(水) 23:02:11.04 ID:DJM98gXQ0.net
最近志津から野州原林道使って清滝まで下った方いますか?
下っていくと、車が埋まってた崩落箇所(現復旧済)の1km手前が酷く荒れてるそうですが他に荒れているようなところありますか?

110 :底名無し沼さん :2018/08/16(木) 00:36:56.65 ID:43hvmxsR0.net
>>106
そうだよね
誰にも進められないけどなんとも言えない
達成感があるな

111 :底名無し沼さん :2018/08/16(木) 01:24:07.82 ID:T9rhGScD0.net
日光白根山、涼しかった!
ガスってたからだけど…

112 :底名無し沼さん :2018/08/16(木) 06:21:11.86 ID:eWdqyAk+0.net
>>109
荒れてはいるけど、「歩行者」としてなら、山側の道の脇を歩けばよい
よく見れば人の歩いた形跡はある
道がV字にえぐれているけど、深さは2Mくらい

自動車だったら通行不可。

113 :底名無し沼さん :2018/08/16(木) 06:25:29.13 ID:eWdqyAk+0.net
>>109
他はそこほど「荒れている」場所はない、歩く分には問題ない林道
昨年度、その復旧した橋の改修で、荒れていた砂利道が、一応ミキサー車
が通行可能なレベルまでは砂利とかが入り整備されたので・・・

一番大切なこと書き忘れた・・・

114 :底名無し沼さん :2018/08/16(木) 11:05:38.75 ID:rj4ehnLk0.net
>>106
通称インチキ登山ルートて奴ですね。
100名山ハンターに多い山そのものを楽しむ余裕のないガツガツ制覇タイプが如何にも言いそうですよね^^;

115 :底名無し沼さん :2018/08/16(木) 13:27:13.78 ID:UAJP06To0.net
田中陽稀は下山の六林班峠で泣きが入ってたな

116 :底名無し沼さん :2018/08/16(木) 15:11:51.13 ID:v6AIx769a.net
>>114
まさにそう
地味な山は眼中なしって感じ
山それぞれにある個性を楽しむんじゃなくて、山のブランドで登る山を決めている人

117 :底名無し沼さん :2018/08/16(木) 15:15:59.09 ID:o0Czu6TIa.net
>>116
まぁ、それはそれでいいんじゃない?
価値観の相違だよ

勿体無い考え方だとは思いますが
強要するものでもないし

118 :底名無し沼さん :2018/08/16(木) 18:18:26.31 ID:23Yb/JUEa.net
>>117
まぁ、そうだね
ちなみに武尊山もつまらない山だそうです

119 :底名無し沼さん :2018/08/16(木) 19:59:25.10 ID:4ODgcht70.net
つまらないって言葉は使いたくないけど百名山でもやっぱり差があるからなあ、
個人の好き嫌いもあるし、
その山毎にいいところはあるけどアルプスと比べると・・・ってのは俺も感じちゃうよ。

120 :底名無し沼さん :2018/08/16(木) 20:00:33.40 ID:95etfmcO0.net
おら、大小山がなんとなく好きだぜ

121 :底名無し沼さん :2018/08/16(木) 20:07:40.54 ID:SZPg4kUb0.net
三床山もいいよね
冬限定で

122 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 14:41:41.52 ID:HXsLRdEva.net
今日余裕ぶっこいて那須岳(茶臼岳)登ったんですが、峰の茶屋避難小屋まで登った所で見事に敗退しました。まさか1時間ちょっとのコースで敗退するなんて…
明日は他の山に登る予定だったけど、もう一回来てリベンジします。朝日岳の山容も凄かったのでこっちにも登りたいし

123 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 15:07:15.00 ID:sbbaXYPM0.net
強風?

124 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 15:11:51.79 ID:3cXMGSO6r.net
昨日は日光にいたけど風強かったもんなー
峰の茶屋ルートは石つぶて飛んできて危ないときあるよね

125 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 15:23:14.73 ID:encE4lhod.net
男体山えらい風で落ちるかと思ったわ

126 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 15:28:40.08 ID:3Ew91xZiM.net
この時期なのに栃木からうっすら富士山見えるわ。
夕方になればもっとよく見えるかな?

127 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 15:56:29.64 ID:fnjT2jtTM.net
登拝祭の時に深夜に登って、雲海から頭を出している富士山が見えた時は、登ってきて良かったと思ったな。

128 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 16:39:45.34 ID:xgniQwD20.net
>>106
足尾や中禅寺湖側からあの山容を見て登らないと良さは分からんよなあ

129 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 17:10:15.05 ID:2BY90AE90.net
色んな山のぼったけどやっぱり栃木の山はいいね

なんてったってぼったくりがないのがいい
栃木で登山駐車場で金撮るところあるかい?
白根は日光ルートや金精ルートから行けるし

茶臼や男体山や皇海山もとらないでしょ
群馬やアルプスはぼったくりだろ山小屋クソだし
北岳だの富士山だの仙丈ケ岳だの穂高だのマジクソだな

登山道マイカー規制してアプローチ長くさせてクソみたいな
山小屋とバス代で金取りまくりあーいうので登山計画だのなんだのあふぉかっつーの
時間も日が昇り切ったおせー出発のバスしかねーし(笑)

富士山はクソくせーし栃木の山は最高だわ
アルプスや富士山みたいなぼったくりの商売山より
日光白根の湯本ルートの方が百倍気持ちいいわ

ネームバリューに騙されてるね
会津駒ケ岳や八海山もよかったね
人が多い山はダメだな(笑)

130 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 17:14:19.45 ID:y4Dmckaza.net
茶臼駐車場はもうちょい手を入れて広くしてほしいなぁ…

131 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 17:22:43.44 ID:2BY90AE90.net
茶臼、三本槍、朝日、三倉方面の那須の尾根歩き

アルプスの尾根歩きと大差ないから

栃木の山のぼってるとしみじみ思うよ
あんなマイカー規制の山小屋バス移動でぼったくり料金の山より
那須の尾根歩いたほうがよっぽど気持ちいい

132 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 17:26:21.73 ID:RcsRYEi/r.net
裏那須の尾根歩きは本当に気持ちがいいね

133 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 17:50:24.03 ID:urC5vu1a0.net
三倉山に行ってみたいんですけど、峠の茶屋駐車場から
または廃墟の白河高原スキー場、赤面山経由で行くか迷ってるんですけど
どっちがキツイ(面白い)ですかね?
ちなみに福島県側の北面から登るルートは車移動大変なんで考えてないです。

自分は女峰山、霧降高原ピストンルートを7時間で往復できるくらいのレベルですが、
那須の山は登ったことないんでちょいと不安です。

134 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 18:33:15.33 ID:8B66W7U7r.net
峠の茶屋から三斗小屋通って三倉でいかんべ
小屋から流石までガッツリ登り楽しめていいぞ
帰りは三本槍方面へぐるーっと

135 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 19:13:46.71 ID:WAxYDjLoa.net
>>123
晴れてたけどたまに歩けなくなるくらいの猛烈な風でした。まぁそれでも登ってる人は居るんですが…
今日朝日岳見てあっちも登りたいなーという事でリベンジ決定しました。栃木まで来る機会もなかなか作れないので楽しんで登りたいなと。
今茨城のトウモロコシ畑の中の温泉に入って晩飯のカツカレー待ち。

136 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 19:15:54.81 ID:jCFCkzlja.net
>>129
日光白根山の菅沼登山口の駐車場で料金を取られたような記憶が

137 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 19:44:36.44 ID:memtA1Fa0.net
菅沼は群馬だよな人が居たら1000円取られる
湯元からは急登で金精峠からだと鎖とか梯子とかあって頂上付近は崩れてるとか見たから怖気づいて菅沼から行ったけど
白根隠しがいいと出会った人に教わって次回は金精峠から行ってみる予定だわ

138 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 19:48:45.90 ID:VuOrrWYH0.net
こんせいトンネル駐車場からなら鎖もハシゴもパスできね?

139 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 19:55:00.51 ID:9eMQb51IM.net
金精トンネルからだと金精山登るわけだからパスできないんじゃ?

140 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 19:59:44.60 ID:VuOrrWYH0.net
そうなん?
冬しか登らんから知らんかったわ

141 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 19:59:46.96 ID:xgniQwD20.net
菅沼スタートで白根山-窪地-白檜岳-白根隠-前白根-五色山-金精山回って金精峠から菅沼登山口戻るのもいいぞ

142 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 20:08:19.50 ID:QzfWOizHC.net
栃木の山ってテント泊できる場所ある?

143 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 20:18:32.26 ID:VuOrrWYH0.net
三斗小屋温泉のテン場

144 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 21:02:21.47 ID:CYbezK2R0.net
大田原の夜かなり涼しい
半袖でチャリ乗ってたら寒いくらいだった
明日の朝の山も寒そうだな

145 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 21:11:45.74 ID:OSjeFZdm0.net
那須はあの風景がささっと見に行けるのがいいの。
逆に言えばご褒美が早過ぎるの。

146 :底名無し沼さん :2018/08/17(金) 21:14:34.83 ID:jMLfCG0r0.net
栃木の山で唯一駐車場料金払ったのは
女峰山の黒岩尾根行くときに東照宮前の交番裏の駐車場使った時に500円
後はすべて無料
福島も燧登る時に尾瀬御池の1000円だけかな

147 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 01:10:19.79 ID:g8cBvQCw0.net
帝釈山行こうと思ったら350号栗山舘岩線全面通行止めかよ
いっつも通行止めだな

148 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 05:46:50.37 ID:z9CKqTtUd.net
>>147
福島へ回ればいいじゃん

149 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 06:25:07.51 ID:BBep78tS0.net
栃木側から行ったら酷くがたがたの未舗装路で後悔した記憶

150 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 06:58:14.95 ID:bQuKgUtJ0.net
>>147
土砂崩れで今季の復旧は絶望的だそうです

151 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 11:24:16.29 ID:zMOoNdE7a.net
>>133
霧降 女峰 ピストン7時間なら割と健脚の方なので、結論から言えばどちらでもOK
福島側からのコース使わないなら、一番楽なのはマウントジーンズ那須のゴンドラ使って中の大倉尾根経由だが、書いてある2つのコースで日帰りで行けると思う
個人的好みでは、赤面山経由はスキー場跡のガレ場歩きがあんまり楽しくないので、三本槍からの方だな

152 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 11:49:32.62 ID:Fyb0hzQ7d.net
霧降からだと頑張っても片道四時間半掛かっちゃう

153 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 12:17:08.17 ID:zj08FR3EM.net
昨日山登れば良かった
休みだったのに一日エロ動画集めをしてしまった…

154 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 12:24:29.78 ID:BGuSEhJBd.net
自分は6月にピストン11時間要したよ

155 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 13:37:58.87 ID:l2v9OnJ00.net
エロ動画にピストン、、、日光表連山は夫婦関係が良いのか悪いのか、、、

156 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 15:46:51.21 ID:vdq93yiO0.net
やっとどうにかなる温度に下がってくれたね 

157 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 19:25:36.00 ID:1v9DQVAM0.net
今日は於呂倶羅山へ行ってきました
藪山で大変でした
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1534555425.jpg

158 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 22:15:03.06 ID:4+uwlE2MC.net
女峰山、登りたいんだけど遠いからな
一里ヶ曽根までは行ったことあるが

159 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 22:22:59.92 ID:BXOILhv30.net
>>158
そこからは片道一時間ちょいで女峰山の山頂だよ
一里が曽根のガレ場を下ると水場あるし、最初のザレた急斜面さえ気を付ければ問題ないから、次はガンバれよ

160 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 23:01:21.48 ID:XGbWaeIq0.net
>>134,151
ありがとうございます。
結局、峠の茶屋→三本槍→大峠→三倉山→大峠→三斗小屋のルートで
行ってきました。朝は風も強くダウンがほしいぐらい寒かったですが
日中はやや暑いぐらいで風も穏やかでした。
10時間30分の山行たっぷり楽しんできました。

ちなみに金曜の三斗小屋温泉はやはり暴風でキャンセル続出だったそうです。
では、洗濯して寝ます。

161 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 23:01:41.30 ID:7bNJSf8V0.net
福島まで遠征して安達太良山いってきた。
風が冷たかった。

162 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 23:14:48.36 ID:Tkiqj/wbd.net
そろそろスズメバチが活躍する季節ですね
県南の低山は大好きだけどあいつらがいるせいで11月くらいまでは登れない

163 :底名無し沼さん :2018/08/18(土) 23:53:46.17 ID:BXOILhv30.net
>>162
今年は余りにも暑すぎて去年よりぜんぜん少ないよ

164 :149 :2018/08/19(日) 08:09:56.65 ID:2dQrD91o0.net
>>160

> 結局、峠の茶屋→三本槍→大峠→三倉山→大峠→三斗小屋のルートで
> 行ってきました。
乙です 自分も昨日今日と同じようなコースで行きたかったんだけど、
両日とも用事があって行けず_| ̄|○
天気も最高だったようでうらやましい限りですw

165 :底名無し沼さん :2018/08/19(日) 10:09:49.79 ID:0CoYLfo9a.net
>>157
完全なる藪山ですか?
踏み跡、目印になるリボン等はありましたか?

166 :底名無し沼さん :2018/08/19(日) 15:03:58.29 ID:Mg+8A9xe0.net
>>157
そんな山有ったのか、初めて知った。

167 :底名無し沼さん :2018/08/19(日) 18:11:37.56 ID:LHqjeU2W0.net
>>106
今日皇海山クラシックルート行ってきた(悪名高き六林班峠には行かずピストン)
皇海山だけ登って帰るとか別の意味で修行だな。せめて鋸山も行けば良さが伝わる気が

168 :底名無し沼さん :2018/08/19(日) 20:30:58.68 ID:IzFxNZBjC.net
>>159
情報サンクス
前は雪があったので、やめました
今度は行きます

169 :底名無し沼さん :2018/08/21(火) 18:52:33.00 ID:XEb3wRuY0.net
フランスの不明女性、大谷川に落ちたのかという捜索してたけど
川沿いの手すり高いから無いだろ
外国人の多い日光って連れ去り殺害も注目されずにできそう

170 :底名無し沼さん :2018/08/21(火) 20:09:06.77 ID:7XaWzgCa0.net
>>165
ごめん、ちょっとオーバーな表現だったかも?
踏み跡やテープは序盤はちょっと分かりづらいかな・・・
中盤以降はすごく分かり易くて、絶対迷わないレベル

>>166
山王帽子山の近くにあります
ついでにそっちも登ってきました
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1534817081.jpg

171 :底名無し沼さん :2018/08/21(火) 21:38:26.00 ID:HOAGkgBx0.net
>>157
読めん

172 :底名無し沼さん :2018/08/21(火) 22:22:23.55 ID:KbRKn9zda.net
>>170
163ですが、ありがとう
前から気になっていた山なので今後の参考にします!

お盆中の数日間、北アルプス行ってたからその反動のせいか静かな山歩きを堪能したくて

173 :底名無し沼さん :2018/08/22(水) 16:44:37.12 ID:saKVn6oHr.net
中倉山、沢入山行ってきたけどいい山だね、人気急上昇中らしいから木段とか付けてがちがち整備されなければいいけど。

174 :底名無し沼さん :2018/08/22(水) 17:40:44.24 ID:U0Mw/Xnmr.net
去年久々に中倉山行ったら正規ルートでないとこにあちこちリボン付けられてたり、スプレーで石に道しるべ付けられててなんかすごーくガッカリした

175 :底名無し沼さん :2018/08/22(水) 17:53:33.73 ID:FxrC/LuY0.net
犬のマーキングみたいに縄張りを主張したいおっさんが居るんだろうな

176 :底名無し沼さん :2018/08/22(水) 19:11:07.66 ID:VVMjFx0Ja.net
山王帽子からそのまま念仏平に抜けたいけど
予定が空かない( ;∀;)

177 :底名無し沼さん :2018/08/22(水) 20:22:48.05 ID:j4HW4uvc0.net
>>174
灼熱の8月3日にオロ山付近まで行ったけどかなり綺麗に掃除されてましたよ。
ださい山名板含めて。
足尾の山を愛する某氏のおかげでしょう。
井戸沢ルートは使ってないんでそちらはわかりませんが。
マーキングなんて分岐点にだけあればいいと思うんですがねえ。

ちなみにクマ仙人こと横田さんの話だと中倉の中腹には2mぐらいのクマが
縄張りにしてるらしいんで注意ですよ。
一度大ケガした人もいるらしいです。

178 :底名無し沼さん :2018/08/22(水) 21:51:14.82 ID:BHJNz1iU0.net
某氏って誰だかわからないがお気に入りに入れてるブログのグループでその辺りの山に山名版付けてる人達はいるね
横田氏ってNHKに出てたクマの写真家だよね

179 :底名無し沼さん :2018/08/22(水) 23:01:09.28 ID:eFiL6tHvd.net
そろそろ女峰山アタックしようかな

このために1年間、ほぼ毎日1時間のランニングしてきたから持久力は付いたはず

180 :底名無し沼さん :2018/08/22(水) 23:39:49.96 ID:v59gqId1d.net
皇海山は群馬からも栃木からも歩いたけど、結局は他人の拓いた道を歩いてるんだからそんなに鼻息荒くして語る程の事はないよ
好きな道で上がればいいでしょ

181 :底名無し沼さん :2018/08/23(木) 01:53:10.79 ID:6wvg6rhl0.net
>>178
撤去されたださい山名板はたぶん沢入山に最近チェーンで取り付けられてたやつだと思うが
あの山名板もブログやってる人が取り付けたものなのか

182 :底名無し沼さん :2018/08/23(木) 06:50:38.40 ID:ThEiduCs0.net
いや、違うでしょう。
板の裏側にはたしか「とら」って書いてあった。

183 :底名無し沼さん :2018/08/23(木) 06:57:49.28 ID:UjgJjXQ10.net
どこにでも自己主張強いやつがいるんだな

184 :底名無し沼さん :2018/08/23(木) 08:45:08.77 ID:ACchJaA7a.net
>>179
鳴虫山 登り一時間キレたら日帰り行けますぜ

185 :底名無し沼さん :2018/08/23(木) 09:26:25.12 ID:WNRUzZJqd.net
>>179
早く行かないと日が短くなるしガスが出てくる

186 :底名無し沼さん :2018/08/23(木) 17:47:04.12 ID:dv82QvC1a.net
>>184
別にコースタイムより早く歩けなくても女峰日帰りは可能だと思うがな
女峰はコースタイムで歩けば霧降ピストンは10時間弱、早立ちすれば休憩プラスしても余裕

187 :底名無し沼さん :2018/08/23(木) 18:24:35.32 ID:/FDbphLa0.net
足が比較的遅い(キスゲPから赤薙山頂まで1.5時間)自分でも霧降ピストンで休憩込みで約11時間だった

188 :底名無し沼さん :2018/08/23(木) 20:56:55.49 ID:fAknGxS/a.net
>>186
8時間以上は一般的な話で行ったら日帰り圏外でしょ?
健脚な人、体力のある人なら可能って話だけで
レベルもわからない不特定多数の人がいる場所で
限定条件の前置きもなしに平均を越えた話はできんでしょ

並みの人だと10時間行動とかできんぜ?
身体を動かしなれてる人で尚且つ身体の使い方がうまいか体力ある人でないと
安全に歩き続けられないでしょ?

189 :底名無し沼さん :2018/08/23(木) 21:18:20.87 ID:dv82QvC1a.net
>>188
女峰山日帰りに、体力はおっしゃるとおり必要だが
鳴虫山登りコースタイム約2時間のところ、半分の1時間で登れるスピードはなくても、CT通りで、何時間でも歩き続けられる亀タイプの持久力があれば可能というのがいいたかったんだがな…

190 :底名無し沼さん :2018/08/23(木) 22:43:00.41 ID:zcWaR9OaM.net
>>188
平ヶ岳なんて朝3時発夕方6時着予定のヨボヨボの爺さんがいたぞ
やべえと思うがニュースになってないので帰ってこれたんだろう。体力がなくても確かな計画と準備があればどこでも行けるんだと感動した

191 :底名無し沼さん :2018/08/23(木) 22:57:15.37 ID:yeQyv52b0.net
自分の力量が分かってるかどうかだよね

192 :底名無し沼さん :2018/08/23(木) 23:58:14.26 ID:IjAUXHH30.net
普段運動してないデブ俺
男体山初挑戦で7時半中宮祠発で16時半に無事下山

193 :底名無し沼さん :2018/08/24(金) 10:07:45.81 ID:8kV6wls1M.net
>>192
三年前の俺だ。
自信ついたでしょ。

194 :底名無し沼さん :2018/08/24(金) 10:32:11.33 ID:d8SFzIazd.net
ガスらなければ女峰山からのパノラマ最高だ
長時間掛けて行ったかいがあった

195 :底名無し沼さん :2018/08/24(金) 22:21:25.60 ID:t7SdqGz+0.net
女峰山は楽ではないけど言うほど辛くはないと思うぞ

196 :底名無し沼さん :2018/08/25(土) 06:23:13.97 ID:vPBmhEvZ0.net
女峰山ずっと登るだけだし水場ないし後頭部ガンガン照らされるし片道七時間掛かるし辛いよ

辛いの一言だよ

197 :底名無し沼さん :2018/08/25(土) 10:49:44.04 ID:lIbXbe4Sd.net
水場はあるでしょ

198 :底名無し沼さん :2018/08/25(土) 12:14:41.17 ID:TjD3VrFcd.net
>>198
確かに熊笹尾根の下に水場有るけどあそこは鹿専用としか思えない罰ゲームな水場
あんなとこ何十年も利用されてないんじゃない

199 :底名無し沼さん :2018/08/25(土) 12:15:14.73 ID:TjD3VrFcd.net
アンカー間違えた>>197だわ

200 :底名無し沼さん :2018/08/25(土) 12:16:52.66 ID:TjD3VrFcd.net
黒岩下の遥拝石辺りに水場あると物凄く助かるんだが

201 :底名無し沼さん :2018/08/25(土) 20:09:30.42 ID:q1dD4du/0.net
誰かいっしょに日帰りで女峰山登りません?
片道7時間で道ロストしたら死んじゃうよ

202 :底名無し沼さん :2018/08/25(土) 20:47:49.59 ID:E8CfBIHZ0.net
心配すな !
線香はあげてやるから行ってこい

203 :底名無し沼さん :2018/08/25(土) 20:48:42.08 ID:ASj1mIdE0.net
霧降高原から登れば4時間半ぐらいでしょ。

204 :底名無し沼さん :2018/08/25(土) 21:01:01.09 ID:Ps5ZctWkp.net
雲取山の鴨沢ルートと同じくらい?

205 :底名無し沼さん :2018/08/25(土) 21:07:45.39 ID:DnXwWQ1MC.net
>>201
おら明日登る予定
心配なのは雷雨と体力

206 :底名無し沼さん :2018/08/25(土) 21:09:00.07 ID:tRtzko5f0.net
岩山の猿岩に行きたいのだけど、どのくらい難しい?
今まで行った中で難しい方から、西穂〜奥穂、表妙義、両神山八丁尾根、二子山
だけど、猿岩はどのあたり? ヤマレコのレビューは大げさで、当てにならない。

207 :底名無し沼さん :2018/08/25(土) 21:37:40.36 ID:tK4Jk2Fp0.net
個人的にはそのどこよりも難しいと思う、もう二度とやらん、
ハーネスつけてちゃんと確保すればく問題はないんだろうけどね。

208 :底名無し沼さん :2018/08/25(土) 22:43:40.53 ID:1BBQDmEL0.net
>>206
小難しいテクニックとか必要ないから難易度とかいうのは個人的には疑問をかんじる
最後の猿岩下りだけ滑らないように細心の注意を払う事と滑らないでしっかり持てるゴム有り軍手
、握力の持続性が重要かと

209 :底名無し沼さん :2018/08/25(土) 23:07:47.26 ID:ssznmfq80.net
対抗者がいなくて岩が濡れてなければただちょっと長いだけの鎖場でないの
途中から濡れてなくても岩肌が滑りやすくなるけど、両脇の滑りにくい所に足置けば問題なかった

210 :底名無し沼さん :2018/08/25(土) 23:35:25.48 ID:JQyrp2l4a.net
猿岩をさも簡単みたいに言うのはどうかな
力尽きれば間違いなく転落で死ぬか重症は免れないんだし
握力勝負の特殊な鎖場で、局所的な危険度で言えば鷹戻し以上というのが俺の感想

211 :底名無し沼さん :2018/08/26(日) 00:22:17.88 ID:FcPJ/ctSd.net
岩山は猿岩だけまだ未体験だ
上から見ると手前5m位までは目視出来るけどそこから先が切り落ちててどうなってるのか分からない
あれって休みなしで鎖だけを頼りにずっと垂直に降りていく感じになってるの?

212 :底名無し沼さん :2018/08/26(日) 07:23:45.29 ID:UrYr1USx0.net
誰か一里ヶ曽根から見えるモアイ像に行った人いる?レポよろ

213 :底名無し沼さん :2018/08/26(日) 10:07:12.19 ID:Er6eZRRea.net
>>212
ヤマレコにいくつか記録ありますよ

214 :底名無し沼さん :2018/08/27(月) 07:40:28.68 ID:ibEqmCSod.net
>>211
そだよ、207が言うように濡れて無ければ大した事ない腕力必要だけど

215 :底名無し沼さん :2018/08/27(月) 18:53:30.73 ID:RDJ6VFx4C.net
昨日女峰に登ってきました
霧降園地を朝5時に出発して、戻ったのが夕方6時
山頂は360度の絶景で、最高でしたがあまりにも
遠かった
やはり避難小屋に一泊コースでしたね

216 :底名無し沼さん :2018/08/27(月) 20:00:12.26 ID:48cMp7tqd.net
>>214
あ、やっぱりそうなんですか・・・
あの距離を腕力だよりで降りるのは自分の体力じゃちょっと怖いなぁ
みんな凄い・・・

217 :底名無し沼さん :2018/08/27(月) 20:00:36.06 ID:WbA+FVQQ0.net
猿岩は一気で降りる訳で無い
4本鎖有り4セットって事ですよ
1本づつで休憩出来ます
最後の1本はツルツルです
腕力は並みで行けますよ
ただ雨降ったり、降った後は辞めましょう

218 :底名無し沼さん :2018/08/27(月) 20:07:53.09 ID:kwrNwUFz0.net
滑落して3日後に発見された人が居たし、
実力も分からない他人に、気楽にオススメ出来る山じゃないわなあ

219 :底名無し沼さん :2018/08/27(月) 21:07:25.12 ID:yhVNlhIa0.net
猿岩付近の地元のおじちゃんと話したことあるけど、
結構鎖が太いので握力のない年配者なんかだと下ってる途中で
握力の限界で滑落ってパターンがあるらしいよ。

220 :底名無し沼さん :2018/08/27(月) 21:10:45.50 ID:J4EKxzQl0.net
足掛かりがないから腰を落として、壁から身体を離し足の裏を密着させて降りる。
これは経験なかったから本当に怖かった。

221 :底名無し沼さん :2018/08/27(月) 21:17:45.53 ID:Ceda3MgI0.net
>足の裏を密着させて降りる
これ知らない人だと本当に鎖掴んだ握力だけで全体重を支えちゃったりして滑落必至かもなあ

222 :底名無し沼さん :2018/08/27(月) 22:25:59.33 ID:4HQTfi730.net
鹿沼の岩山なら、全山歩いたけど猿岩の記憶全然ないんだよなあ
そんな物騒なとこだっけ?

223 :底名無し沼さん :2018/08/27(月) 23:12:37.43 ID:VRbkr0YZ0.net
>>215
お疲れさん

次はバカ尾根日帰りピストンに挑戦だな

224 :底名無し沼さん :2018/08/27(月) 23:13:55.80 ID:VRbkr0YZ0.net
>>213
ありがとさん

225 :底名無し沼さん :2018/08/27(月) 23:45:47.84 ID:48cMp7tqd.net
岩山山頂の先にあるよ
猿岩通らずに歩いて降りる道もあるから記憶にないならそっち通ったのかも

226 :底名無し沼さん :2018/08/28(火) 00:02:33.38 ID:88Fwtr/dC.net
>>223
サンクス
疲労度は昨夏に登った男体山の5割増ってとこでしたわ
そして、男体と女峰はたったの1mしか違わないという事実にビビりました

227 :底名無し沼さん :2018/08/28(火) 04:28:47.64 ID:g0d0aKJj0.net
体のあちこちにイボやデキモノが出てきますが高さ的には似たようなふくらみです

228 :底名無し沼さん :2018/09/08(土) 15:10:01.18 ID:seK78M59d.net
猿岩に行ったら、最初の鎖場以外は濡れてて大変だった。
足裏が密着したまま、滑って行く。
誰もいないし、今までで一番怖かったかも。

229 :底名無し沼さん :2018/09/09(日) 02:33:32.11 ID:xITqm8wQM.net
そりゃ濡れてる時行ったら逝っちゃうわ

230 :底名無し沼さん :2018/09/09(日) 14:24:11.77 ID:0ZaBPlcu0.net
猿岩は足裏を岩というより、感覚的には背中と頭を空中に放り出せ!って感じ
自分のイメージでは自分の体が鉛直の岩に(実際はへっぴり腰なんだろうけど)
あと途中の休める足掛かりの方向に鎖が降りてないから、自分で寄って行かないと休み無しになる

231 :底名無し沼さん :2018/09/09(日) 14:56:14.01 ID:20HUCfY+a.net
まじであそこは落ちたら逝くから
無理すんな

232 :底名無し沼さん :2018/09/09(日) 18:23:38.81 ID:E21fixvwd.net
猿岩なめちゃダメ
余裕とか簡単とか書いちゃダメ
勘違いして甘い考えで行く人がいるから
一瞬の油断が招く事故

233 :底名無し沼さん :2018/09/09(日) 20:07:29.77 ID:PVwz3WxI0.net
せっかく来たんだしって気持ちもわからんでもないが
濡れてる時降りるのなんて絶対やっちゃあかんでしょ

234 :底名無し沼さん :2018/09/09(日) 20:43:42.95 ID:E21fixvwd.net
妙義山や両神山、その他いろいろな山で鎖場は数こなしてきてるけど、猿岩の鎖はトップクラスの危険度。(特に握力に)自信がないなら止めとけと言いたい。簡単みたいに言う人は経験したから言えること。勝手がわかってるからね。

235 :226 :2018/09/10(月) 23:30:58.64 ID:F8VBwhos0.net
標高差が少なくて疲れていないから行ったけど、標高差1500以上の登山中に
あの鎖場だったら、避けてたと思う。濡れていなければ簡単だと思うけど、
それでも懸垂4〜5回できる筋力は必要そう。足場の少なさによる難易度は、
猿岩(鎖必須)>鋸岳・妙義山(鎖1〜2回使用)>西穂奥穂≒両神山≒二子山(鎖不要)

236 :底名無し沼さん :2018/09/11(火) 20:17:28.04 ID:r7vjAEC00.net
>>235
俺懸垂1回も出来ないし、握力も別に死ななかった
姿勢が全てってことなのかね

237 :底名無し沼さん :2018/09/11(火) 22:27:07.29 ID:c8RQ1Cfja.net
>>236
過信するなよ。脚力と比べて
握力は当てにならんから。
まじで雨上がりは死ぬぞ。

238 :底名無し沼さん :2018/09/11(火) 23:24:39.34 ID:bHW7mjV00.net
家の壁に鎖垂らして筋トレしてえ

239 :底名無し沼さん :2018/09/12(水) 05:01:55.37 ID:I90yaqQ60.net
懸垂が1回も出来ないような人間が山に来るか?

240 :底名無し沼さん :2018/09/12(水) 06:05:31.98 ID:EmmMbOsw0.net
ベットに寝たきりな人なんだろ

241 :底名無し沼さん :2018/09/12(水) 09:11:18.18 ID:xJ2mW7MJd.net
他で鎖場の経験なしでいきなり猿岩とかはマジで自殺行為
経験あっても過信、油断したらアウト
他の山の鎖場とは違う
長いし足場がほんとに滑る

242 :底名無し沼さん :2018/09/12(水) 09:52:38.24 ID:JTDDCwJH0.net
怖いから古賀志山の鎖場すら近づかないわ

243 :底名無し沼さん :2018/09/12(水) 11:34:07.34 ID:xJ2mW7MJd.net
自分も鎖場はやらなくなった。若い頃はあえて鎖場がある山に好き好んで行ったけど、もう若くないから恐怖心がある
いまは綺麗な景色を見てゆっくり歩いてゆったりまったりする方がいい

244 :底名無し沼さん :2018/09/12(水) 20:05:20.05 ID:0RP4zt1MM.net
>>241
鎖場の経験ってどこで積めばいいんだろ
その辺の鎖場だと掴まなくても行けるから練習にならず、妙義などに行くと力尽きたら一発死
その辺の鎖場で足場を使わないように心がける?

245 :底名無し沼さん :2018/09/12(水) 20:15:12.77 ID:ZP+J7HmWa.net
鎖場なら古賀志でいいだろ

246 :底名無し沼さん :2018/09/12(水) 22:00:38.93 ID:C4iYz4fe0.net
ずっとやろうともしてないけど多分懸垂もう1回も出来んな
でも登山で不自由感じたことないわ

247 :底名無し沼さん :2018/09/13(木) 06:21:24.95 ID:4sXM6oeS0.net
>>246
懸垂一回もできなくちゃね生きてる価値すらないじゃんよ

248 :底名無し沼さん :2018/09/13(木) 06:57:38.44 ID:dItT5gkNd.net
懸垂と鎖引っ張る筋肉は違う気もするな

249 :底名無し沼さん :2018/09/13(木) 07:24:42.30 ID:aZIRDdEg0.net
女はできない子がいっぱい。でもみんな生きてます!!

250 :底名無し沼さん :2018/09/13(木) 08:25:15.58 ID:z6CPZIjhd.net
女と比較しなくちゃならないって悲しいなオイ!

251 :底名無し沼さん :2018/09/13(木) 13:19:05.90 ID:dISTE85gd.net
>>244
普通に古賀志とかでokかと。というかあなたはもう普通にできる人でしょ。どこの岩場でも油断したら1発でアウトだから分けることなく、どこでも注意して登ることが大事じゃないかな

252 :底名無し沼さん :2018/09/13(木) 15:25:52.66 ID:csRBpZYq0.net
>>250
おいらはその比較が嬉しかったりするわン

253 :底名無し沼さん :2018/09/13(木) 18:27:31.46 ID:7BoenZ6e0.net
懸垂の力で鎖使うのはダメ!

登るときはあくまで補助だから腕力いらない

下るときはクライムダウンできないほどのところなら、足踏ん張って後方に体重かけて降りる
腕力はそれほどいらない

鎖切れたら死ぬけど

254 :底名無し沼さん:2018/09/15(土) 22:49:30.77 ID:M1dfgDlC6
エラが張ったアジア人がゴロゴロうろついています

男性パートナーの付き添いがない女性一人の山登りは絶対に控えてください

255 :底名無し沼さん :2018/09/16(日) 16:13:27.19 ID:/FU1o18j0.net
キノコ食って食中毒よりにもよって男体山とか狙い過ぎだろ

256 :底名無し沼さん :2018/09/16(日) 16:17:41.04 ID:WmLlqDiW0.net
古賀志山でリュックなしで登ってるんだけど時々おばちゃんに怒られる。
トレランのかっこした人は怒らないのに普通のかっこだと怒られるのな。

257 :底名無し沼さん :2018/09/16(日) 19:26:17.39 ID:sLoKwfDJd.net
7月に水さえ持たずに普段着で松手山口から平標山に登ってたのが居たがどうなるんだ?

258 :底名無し沼さん :2018/09/16(日) 19:34:55.18 ID:O1W5Yp0b0.net
>>256
ライトだけ持ってけ

259 :底名無し沼さん :2018/09/16(日) 23:51:28.39 ID:ZL81wF4I0.net
山をなめるんじゃないわよ

260 :底名無し沼さん :2018/09/17(月) 05:54:27.44 ID:adhmTp6D0.net
苦酸っぱい・・・

261 :底名無し沼さん :2018/09/17(月) 06:57:52.51 ID:5pVI8vkxd.net
昨日、久しぶりに古賀志山行ってみた
東稜ー御嶽ー中尾根
ずっぽり汗みずくになっちったよ

やっぱ冬登る山だな

262 :底名無し沼さん :2018/09/17(月) 08:23:28.97 ID:ezpbAw1S0.net
>>259
ご免なさい
でも、久し振りだったし気持ちよかっただろ?もう一回出来るよ

263 :底名無し沼さん :2018/09/17(月) 10:13:40.93 ID:l66yDMLHd.net
くそつまらん アホ

264 :底名無し沼さん :2018/09/17(月) 11:20:00.31 ID:GhsiEOOId.net
インポ登場

265 :底名無し沼さん :2018/09/17(月) 11:45:00.07 ID:uk0lq8jXd.net
気持ち悪い

266 :底名無し沼さん :2018/09/18(火) 16:23:24.79 ID:R/9jSNina.net
久しぶりに社山登ろうと思って奥日光上がったのだけど、飽きが来てるせいかテンション上がらず
予定を急遽変更して赤沼茶屋〜赤岩滝ハイキングに切り替えた
滝壺から見上げる赤岩滝は迫力あって予想以上に良かったよ
たまにはガツガツ登らないハイキングもいいな

267 :底名無し沼さん :2018/09/18(火) 20:30:47.30 ID:iHEgF7iX0.net
おいらも、焼きそば作って食いたくなって切込刈込湖ハイキングしてきたわ

ところで湯元温泉のおすすめ立ち寄り湯ってどこ?

268 :底名無し沼さん :2018/09/18(火) 21:32:02.46 ID:oBE1pV8I0.net
夏の間は一回南アルプス行っただけで山から遠ざかっていたが、そろそろ行ってもいいかな。
どこ行こうかな。

269 :底名無し沼さん :2018/09/18(火) 23:07:38.48 ID:m/YPZJA7p.net
>>267
人少ない小さいところやな
安いし気兼ねなく水追加できるし

270 :底名無し沼さん :2018/09/19(水) 02:48:04.31 ID:zR4FDJzq0.net
行者堂から女峰山に登ろうかな
10月になったらさすがにもう蛭もいないだろう。

271 :底名無し沼さん :2018/09/19(水) 12:03:10.13 ID:rrMVkqhsa.net
>>270
おれは春と秋は行者堂から、梅雨〜夏は霧降から登るようにしてる
これ以上ヤマビルの生息域が広がらないよう願う

272 :底名無し沼さん :2018/09/19(水) 12:12:31.54 ID:2mzaOMO3d.net
>>271
黒岩尾根にそんなに山蛭いるか?
俺は今年春に三度行ったけど一匹も付かなかったぞ
どの辺りにいるの?

273 :底名無し沼さん :2018/09/19(水) 13:22:02.00 ID:K75BB5bDd.net
行者堂から殺生禁断碑の間の杉林辺りだと思う。
以前あそこで一匹とりついてきた。
林道と登山道が交差する辺りが特に怪しい。

274 :底名無し沼さん :2018/09/19(水) 13:32:35.95 ID:CvTrPTMId.net
>>273
あそこはずっと日陰だし雨上がりなんてヤバいかも知れない

275 :底名無し沼さん :2018/09/19(水) 20:17:34.19 ID:xju9tDead.net
>>269
おまえみたいに熱いからと勝手に水追加するバカは温泉に来るなよ
身勝手なやつはどうしょもない

276 :底名無し沼さん :2018/09/19(水) 22:32:43.79 ID:3OOQLlyL0.net
>>270
いつからヒルが住み着いたのですか?
以前は居なかったはずですが・・・

277 :底名無し沼さん :2018/09/19(水) 23:09:50.01 ID:hRmoExLUa.net
霧降と鳴虫は見たことあるが
黒岩はまだないなー

278 :底名無し沼さん :2018/09/19(水) 23:13:42.54 ID:qizeEs43d.net
県南では最近見る
アド山でひどい目にあったわ

279 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 07:55:35.79 ID:uJBGzdOs0.net
げー、アド山まで南下してきたのか
里まで降りる日も近いなあ

280 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 11:59:57.58 ID:IfCCVQ3ra.net
>>273
268だけど、あなたの言う通りその辺り(行者堂裏〜林道出合付近)に出没する
熊や猪と違って危険は無いんだが気持ち悪くてな

281 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 12:03:52.33 ID:IfCCVQ3ra.net
最近は、滝尾神社付近を散策する観光客がヒルにやられたりしているらしい

282 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 12:18:48.17 ID:WWcy7DSad.net
真冬に訪れる観光客は二荒山神社から行者堂の間でのアイスバーンに悩まされ
つるつる、つるつるすっ転ころりん

283 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 12:30:17.75 ID:uBkKAKnp0.net
薬局で働いてるけど、庭のヒルに悩んでる鹿沼の知り合いに送るために虫除けたくさん買っていったお客がいた

284 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 13:49:26.41 ID:aSV9D4aV0.net
佃煮にできないだろうか

285 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 16:09:06.34 ID:e4Jsnytp0.net
本当にそんなに彼方此方出没してるのですか?

以前は丹沢と房総南部の丘?辺りが危険地帯で、鹿のせいでどんどん広がり
雁ヶ腹摺山に出没と知った時には驚きましたが、もうそんなレベルじゃないんですね
逆に居ない山は何処なんでしょう、低山で・・・?

286 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 16:22:43.93 ID:WWcy7DSad.net
家は家の中にムカデいるし
雨上がりにはたまにマムシが庭先に
ミミズとヘビ狙ってイノシシも庭先荒らすし
蛭ぐらいでビービー言ってたら生活できないわ

287 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 18:53:57.04 ID:T3Myygv50.net
んだんだ

288 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 18:55:38.40 ID:SZ19nmrGd.net
家はゴキブリが酷い…

289 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 20:44:16.29 ID:e4Jsnytp0.net
就寝中に虫が這ってきたら悲鳴を上げるでしょうけど、起きてる時なら蛭が一番嫌です
熊は4回遭遇してますし、数十匹の蜂に刺されたこともありますが蛭よりはましです!

290 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 20:56:02.17 ID:ntuXvq630.net
ハチに刺されると痛いけど、ヒルにくわれても無痛なのでヒルの方がいい。

291 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 21:06:34.46 ID:psa09W+na.net
最高気温38度の日に、靴下に着いてたでかいヒルをアスファルトの上に投げ捨てたら
チリチリ焼けてイカみたいに反ってた
香ばしい匂いがして醤油かけたら美味そうと思った

292 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 22:05:00.49 ID:e4Jsnytp0.net
他スレで山から下りてきて靴下脱いだら十数匹のヒルが足にくっ付いていて
卒倒しそうになったと書いてる人居たし、雨上がりに親子で山に登ったら夥しい数のヒルが
鎌首を擡げるような態勢から襲ってきて走って下りたけど血だらけになったという人も居ました

293 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 23:11:06.01 ID:GkldWSkS0.net
国境平から湯本の道ってとんでもないのな、山高地図に笹が茂ってるとは書いてあったけど
今年は特別なのかもしれないけどあれが実線ルートとは考えらない
足元も前も見えないようなのが延々と続いて道といえるようなものじゃなかった
これから紅葉目当てで登って帰りにここを使う人が増えたら遭難者出そう

294 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 23:45:22.47 ID:lqV3nO4s0.net
なんか俄かには信じがたいけどマジなん?

295 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 23:56:08.43 ID:GkldWSkS0.net
>>294
本当に凄かったよ、俺はテントを片付けてる間にビジターセンターが閉まってたからそのまま
帰ってきたけど注意を喚起するように頼んで来ればよかったと思ってる
時間があるなら早い時間に行ってみてほしいあれは危ないから

296 :底名無し沼さん :2018/09/20(木) 23:59:47.29 ID:2OUO4w2wd.net
国境平〜湯元は去年も足下見えないくらいには笹が凄かったよ
前も見えないレベルなのは凄いな・・・

297 :底名無し沼さん :2018/09/21(金) 00:00:22.11 ID:FUg1OleL0.net
>>295
あのルートはやばい
通った後にネット情報見てやっぱ危ないとこだったと知った笑
使用禁止にしたほうがいいレベルよな

298 :底名無し沼さん :2018/09/21(金) 00:38:55.99 ID:1ayZ3VKP0.net
群馬側を閉鎖すれば湯元からの登山者が増えてすべて解決する

299 :底名無し沼さん :2018/09/21(金) 04:56:54.83 ID:cefZ7raw0.net
>>275
湯元の温泉は暑すぎるわ
だから人気出ないんだよ

300 :底名無し沼さん :2018/09/21(金) 06:20:09.78 ID:T9l92Bv3d.net
ヒルは鹿が運んでくるんだってさ
鹿の数も生息域も増え放題なんだからヒルの生息域も増えるいっぽう

301 :底名無し沼さん :2018/09/21(金) 06:25:39.29 ID:0MTnRDFc0.net
俺も湯元から入ってピストン嫌だったから国境平から降りたけど藪凄かった
1m位の段差が何カ所もあってそれが藪で見づらくなってる落とし穴状態
さらに雨でも降ってたらやばかったなと思った

302 :底名無し沼さん :2018/09/21(金) 07:19:33.41 ID:NLZaS0cK0.net
六林半峠って行ったことないけど、ここ(中曽根)の藪よりもっと道は不明瞭なのかな!?

303 :底名無し沼さん :2018/09/21(金) 09:12:42.14 ID:+7ESE0Dud.net
山は熊より蛭や蜂や蛇が怖いよな
蛭には葛生〜佐野あたりの山や塩谷の山でもやられた 妙義山でもやられた
広範囲化してるな

304 :底名無し沼さん :2018/09/21(金) 09:17:41.31 ID:zyD4Ke8J0.net
http://www.tele.co.jp/ui/leech/region.html

俺はここのヤマビル注意報というの参考にしてる、栃木も結構広範囲だね

305 :底名無し沼さん :2018/09/21(金) 09:53:43.69 ID:C/4FV+7za.net
>>299
草津…

306 :底名無し沼さん :2018/09/21(金) 10:29:46.99 ID:+7ESE0Dud.net
>>304
おー!!まさに俺が被害こうむった地域が入っとるわ

307 :底名無し沼さん :2018/09/21(金) 20:58:08.29 ID:B8DibVZl0.net
>>293
冬しか行ったことなかったけどそんな感じなんだ
ダニはどうです?
袈裟丸山の笹ヤブっぽい道がダニだらけ(鹿が多い)だったので
行くのがこわいです

308 :底名無し沼さん :2018/09/22(土) 11:19:39.53 ID:AWsCv+ukd.net
中禅寺湖1周、切込湖刈込湖、 塩原渓谷歩道、大郷戸アルプス、八溝山、みちもち山…まだまだ登りたい山や歩きたい道があるな
滝とかも見たいし
幻の小田代湖、おしらじの滝とかも見たい

309 :底名無し沼さん :2018/09/22(土) 12:34:54.79 ID:klbvsYEv0.net
切込湖刈込湖、幻の小田代湖だけクリアー

310 :底名無し沼さん :2018/09/22(土) 13:21:15.55 ID:AWsCv+ukd.net
いいね
去年だかに林道作原沢入線?が開通したから、そこから氷室山や熊鷹山界隈も歩きたいわ
しばらく山は行けない寂しさ

311 :底名無し沼さん :2018/09/22(土) 14:45:06.35 ID:+c+VY2umd.net
今、塩原温泉。

さぁ、何処いこうか?あてもなく車走らせてみたけど

312 :底名無し沼さん :2018/09/22(土) 16:08:58.96 ID:ZFMML53Hd.net
塩原温泉で悩んでいたらいつの間にか檜枝岐に
このさいだから燧か会津駒でも登って帰るかな

313 :底名無し沼さん :2018/09/22(土) 16:16:57.91 ID:+cAqlWXwM.net
はい平ヶ岳

314 :底名無し沼さん :2018/09/22(土) 16:56:04.59 ID:ZFMML53Hd.net
>>313
ツェルト持って来てないからムリ

315 :底名無し沼さん :2018/09/22(土) 17:05:15.67 ID:J3urti/Ar.net
八溝山は行く価値ないかなあ

316 :底名無し沼さん :2018/09/22(土) 17:30:44.13 ID:ZFMML53Hd.net
下の鳥居口から登ると結構な距離になるけど山頂まで車で行けるからそれ見ちゃうと「なんだかな〜」となる。
でも、籔漕ぎしたい人は八溝山頂から尾根歩きの池の平方面なんて

317 :底名無し沼さん :2018/09/22(土) 17:35:09.27 ID:ZFMML53Hd.net
八溝山(1022m)から池の平経由しての高笹山(921m)の籔漕コースは
茨城県の標高1位と2位の二つ同時に制覇出来る

318 :底名無し沼さん :2018/09/22(土) 18:04:28.69 ID:AWsCv+ukd.net
七ヶ岳とか?

319 :底名無し沼さん :2018/09/22(土) 19:24:26.91 ID:TX8tSCne0.net
久しぶりに古賀志山行った。
時間がなかったんでトレラン気味に北から南コースで帰ろうと思ってさ、
北コースの広場の先ちょっと進んだところで右にぐぐっと曲がって尾根に出るところあるじゃん、
あそこまっすぐの踏み跡があったんで右に曲がらずまっすぐ行ってみたらプチ迷った。
最終的に東稜見晴らしとT字路(古賀志山山頂と東稜見晴のね)の間辺りに出た、こんな道あったの知らんかった。

320 :底名無し沼さん :2018/09/22(土) 19:39:59.57 ID:0iEuahtn0.net
おしらじの滝は平日に行ってもカメラ構えたおっちゃんだらけだったなあ

321 :底名無し沼さん :2018/09/23(日) 10:36:00.52 ID:JZqo2egga.net
前日光自信ニキにアドバイスいただきたいんだけど

粕尾峠の方の地蔵岳から氷室熊鷹に南下するとき
いつも山頂南の県境と日光鹿沼市境の三境辺りのルンゼを獣道と立ち木を使いながら降りて行ってるんたけど
もっと林道に出やすいルートありますか?

322 :底名無し沼さん :2018/09/23(日) 14:14:11.01 ID:N4ZtgDrfd.net
2000m以上の紅葉始まった
草紅葉が綺麗だよ

323 :底名無し沼さん :2018/09/23(日) 15:01:52.45 ID:M2ispujBd.net
>>321
マニアックなところ行ってますなぁ

324 :底名無し沼さん :2018/09/23(日) 18:53:18.09 ID:Qj6MR8u5d.net
松木渓谷から皇海山まで登ってみたいのですがそこそこ踏み跡があったりしますか?もしくは踏み跡まったくなし?

325 :底名無し沼さん :2018/09/23(日) 20:06:34.07 ID:XUeY4j/J0.net
西ボッチと鬼が面山行ったんだけど
鬼が面山は三角点見つけられんかった
今ググってみると別な場所にあったぽいが…
山名板は見てるし、スマホのマップでも山頂到達は確認して帰ってきた
でも気分的にはスッキリしない
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1537668112.jpg

326 :底名無し沼さん :2018/09/23(日) 21:07:08.86 ID:0E/Z7q27M.net
男体山登ろうかと思ってたけど、
ガスってそうだったから戦場ヶ原横断して湯ノ湖まで歩いてきた。
https://i.imgur.com/MJ6WPwH.jpg

バスのすげぇ混むのな。
帰りは始発の湯元温泉からほぼ満員で
途中のバス停(二荒山神社中宮祠含む)からは乗車拒否してたよ( ゚д゚)

327 :底名無し沼さん :2018/09/23(日) 21:17:31.02 ID:axLtpykux.net
温泉と根名草行ってきた
上の方は紅葉始まってたよ
避難小屋が新しくてきれいでびっくりした

328 :底名無し沼さん :2018/09/24(月) 07:03:26.45 ID:YcMy/iqp0.net
那須高原行ってきたけど、駐車場なさすぎじゃない?
帰ろうかと思ったわ

329 :底名無し沼さん :2018/09/24(月) 07:44:23.81 ID:LIln/E1lM.net
日光東照宮の渋滞も酷い。
俺が足尾市民ならキレる。
つーか、足尾の過疎の一因だろあれw

330 :底名無し沼さん :2018/09/24(月) 08:22:35.04 ID:wKq8KQsTM.net
>>326
そりゃそうよ、中禅寺湖始発あるから、そこまで歩けとなる。
登山するような輩が歩けないわけないし、特に温泉にも入ってない、着替えてない奴は乗るなと

331 :底名無し沼さん :2018/09/24(月) 08:23:38.37 ID:wKq8KQsTM.net
>>329
連休を近場で済まそうとするゴミが車で来るからしゃーない

332 :底名無し沼さん :2018/09/24(月) 08:39:53.51 ID:L6OnCqi+a.net
何で連休を近場で済ませようとしたらゴミ扱いされにゃいかんのか

333 :底名無し沼さん :2018/09/24(月) 09:39:46.33 ID:f8b3yDPEx.net
湯元温泉なんて入った日にゃあまりの臭さにバス乗車するのも躊躇っちゃう…
温泉!って感じで好きだけどね、あの匂い

334 :底名無し沼さん :2018/09/24(月) 09:42:47.98 ID:puX8myWoM.net
汗臭いよりマシ

335 :底名無し沼さん :2018/09/24(月) 12:16:51.24 ID:D1TMZbRT0.net
>>331
連休は5chで過ごすに限りますね!

336 :底名無し沼さん :2018/09/24(月) 12:22:29.85 ID:Rq2BF7sBM.net
流石に日光・那須 以外にも観光地はあるでしょう・・・
あるよね?

337 :底名無し沼さん :2018/09/24(月) 12:30:41.50 ID:IrXerLav0.net
>>336
イベントやってる時の益子と、佐野アウトレットくらいかな

338 :底名無し沼さん :2018/09/24(月) 13:04:16.49 ID:0samR9Tpr.net
行きたいときに行きたいところに行くことの何がいけないのだろう?

339 :底名無し沼さん :2018/09/24(月) 16:13:14.46 ID:SGwPpV/8d.net
自分勝手な輩が多いなしかし
もっと心に余裕を持ってくれ

340 :底名無し沼さん :2018/09/24(月) 18:23:57.72 ID:YcMy/iqp0.net
宇都宮は観光地じゃないの?
餃子しか知らんけど!

341 :底名無し沼さん :2018/09/24(月) 19:11:08.92 ID:0dUkXgEGp.net
先週のブラタモリ見ようぜ
宇都宮やってたんだから

342 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 06:31:19.75 ID:6Ne3WqTo0.net
新交通もできるかもしれないし、東京が地震で崩壊すれば
宇都宮が新首都になるのである

343 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 09:16:32.26 ID:g35NiZU6d.net
>>342
芳賀に出来るやつ?

344 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 15:44:05.73 ID:NKNpsqbjM.net
関東大震災が起きたら宇都宮も潰れると思うが、是非起きて欲しい。都内住まいだけど、田舎からのお上りさんが消えてくれるだけでも良い

345 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 16:15:51.38 ID:LePK/2bXr.net
>>344
おう一緒に死ねるといいな

346 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 16:34:42.38 ID:aJk9wmWpa.net
関東大震災で宇都宮が潰れるほどなら東京は地獄絵図で再起不能だろ
大津波が宇都宮に押し寄せるほどなら東京は海の底
核攻撃で宇都宮に放射能が及ぶくらいなら東京は消滅
まあ、そういう事態になったら山道具、テント、シュラフ、食料全部ジムニーに積んで、家族連れて五色沼か念仏平辺りの避難小屋に逃げ込むわw

347 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 17:54:21.10 ID:qzV8PmkU0.net
不便な山間部に行くとかマゾかよ

348 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 18:04:08.79 ID:OxkEIe4E0.net
関東大震災より水面上昇で平地水没して欲しい
みんなで山暮らししたら楽しそう!

349 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 18:23:34.28 ID:gA9wYeLcd.net
関東平野水没は困るけど山窩みたいな生活にはうっすらと憧れるね

350 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 18:24:58.78 ID:aJk9wmWpa.net
そうなると狩猟免許とライフル銃、解体するサバイバルナイフも必要だなー
奥日光はシカがたんまり居るから、しばらくは生き延びれそうだ

351 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 18:27:32.66 ID:TyT2IgHfd.net
アウトドア関連の知識や道具って、そのまま災害時に使えそうなものばかりだからちょいちょい買って集めようと思ってる。災害大国だからな日本は。自分の身は自分で守らねば。避難所とか馴染めない性格だし

352 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 18:56:56.16 ID:hyUU1fo3F.net
俺はだめだ…、鹿かわいいから
あれを採って食べるなんて出来ない…

353 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 19:16:47.75 ID:fER+ajGl0.net
じゃあ猿にしよ

354 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 21:19:30.94 ID:+WvzZBFiM.net
新潟が首都でいいわ
宇都宮なんて餃子しかないし

355 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 21:30:06.85 ID:WGjxJfTnd.net
>>353
知ってるか?
猿って死んで血色悪くなると人みたいな色になるんだぜ・・・

356 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 22:38:12.90 ID:jIowF0Xya.net
>>351
アウトドア関連というか登山道具まんまサバイバルグッズだから
ザック、登山靴、テント、シュラフ、雨具、ヘッドライト、防寒服、ヘルメット、コンロ、コッヘル、ドライフード、救急キット、ロープ、簡易浄水器
災害や避難指示があればサッとザックに詰め込むだけでオーケー
余計な災害グッズなど何も要らない
おまけに山で鍛えた足腰があるから普通の人より災害に対してよっぽど対応力がある

357 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 22:53:46.79 ID:TyT2IgHfd.net
>>356
まあそこらへんはこれから自分で勉強して精査していくよ

358 :底名無し沼さん :2018/09/25(火) 23:45:09.32 ID:qzV8PmkU0.net
いくらなんでもテント必要なレベルの野営はないと信じたいところ。

359 :底名無し沼さん :2018/09/26(水) 03:42:15.24 ID:z80P5wH0M.net
満員の体育館で寝るより体育館横でテント張ったほうが快適やん

360 :底名無し沼さん :2018/09/26(水) 13:58:07.02 ID:bxnhLHuG0.net
スッカン沢って復旧してんの?

361 :底名無し沼さん :2018/09/26(水) 14:49:43.09 ID:rM/QiCyxM.net
いいえ

362 :底名無し沼さん :2018/09/27(木) 10:40:03.24 ID:tJl/tR4/0.net
スッカン沢通行止めでもしてんの?

363 :底名無し沼さん :2018/09/27(木) 12:25:57.21 ID:/3d0uwDYa.net
通行止めなら下から溯行すりゃええやん

364 :底名無し沼さん :2018/09/27(木) 12:32:55.73 ID:OGmA8SE60.net
ルートが封鎖されてんのと違う?

365 :底名無し沼さん :2018/09/27(木) 13:56:26.23 ID:wBh0OeLYr.net
僕の肛門も封鎖されそうです!

366 :底名無し沼さん :2018/09/27(木) 20:20:07.23 ID:6dVJLIRt0.net
これ以上台風が来たら山の紅葉が痛むなあ

367 :底名無し沼さん :2018/09/29(土) 21:40:53.96 ID:Rkd06LBN0.net
自己責任だけど八方ヶ原の滝巡りは一周可能だよ。
それほど危険も感じない。

368 :底名無し沼さん :2018/10/01(月) 18:06:02.28 ID:0sD0fnxRd.net
台倉高山→引馬峠→黒岩山って行けるの?

369 :底名無し沼さん :2018/10/01(月) 18:50:36.36 ID:0sD0fnxRd.net
いつか行きたい未踏の黒岩山へのルートを思い浮かべてるのだが、 台倉高山からというのも風変わりで面白いと思って。ただ、道はないだろうと思う。すなわちルーファイが必要。かなり玄人向けルートコースだと認識している

370 :底名無し沼さん :2018/10/01(月) 19:17:57.36 ID:jrfoYN+b0.net
>>368
そこすごーく興味あるー

371 :底名無し沼さん :2018/10/01(月) 19:42:19.51 ID:24q+hrXy0.net
>>368
引馬峠-黒岩山は夏前に行って来た
道は無いけどどうにもならない藪はなく忍耐力の勝負
ただ黒岩山近くまで行かないと展望はない
県境尾根への出入りで寄りたい藪尾根・沢がなければ
馬坂峠から黒岩山まで一気に歩いた方が絶対に楽

372 :底名無し沼さん :2018/10/01(月) 19:42:31.53 ID:0sD0fnxRd.net
>>370
軽く調べたら行ってる人はいるみたいだけどね。なかなか勇気と覚悟と経験値と知識が必要となるルートコースだと思う。だけど冒険心が疼くんだよな〜

373 :底名無し沼さん :2018/10/01(月) 20:27:26.42 ID:6R0t3mOY0.net
この時期って平日でも朝9時ごろだと峠の茶屋駐車場は満車かな?

374 :底名無し沼さん :2018/10/01(月) 20:31:03.24 ID:y8SYsfOcd.net
>>373
晴れの休日じゃ、朝8時でも無理
曇りや雨予報ならまぁまぁ

375 :底名無し沼さん :2018/10/01(月) 20:34:50.49 ID:35xiHp1Sa.net
休日は5時着でも八割埋まってた
ほとんど車中泊の人ら

376 :底名無し沼さん :2018/10/01(月) 21:09:02.88 ID:Pp6o/2k70.net
二車線あるから余裕で路駐可能。

つーか、そうする以外ねーわ。

377 :底名無し沼さん :2018/10/01(月) 21:47:39.83 ID:VNBY08Cra.net
>>368
中央分水嶺踏破で歩かれているはず

378 :底名無し沼さん :2018/10/01(月) 22:20:22.39 ID:jrfoYN+b0.net
>>373
前日の18時迄には行かないと

379 :底名無し沼さん :2018/10/01(月) 22:22:42.73 ID:TblChc8n0.net
大袈裟に聞こえるけど、夜中は車の出入り激しいからそれくらいの時間に駐車スペース確保して眠っといた方がいいよね
ライト騒音お構いなしのアホいるし、耳栓遮光必須

380 :底名無し沼さん :2018/10/01(月) 22:24:12.37 ID:fumSWZiR0.net
峠の茶屋P、昨年の秋は平日朝6時でぎりぎり駐められたよ
心配なら沼原池のパーキングから歩けばどう?

381 :底名無し沼さん :2018/10/01(月) 23:32:58.68 ID:Pp6o/2k70.net
那須岳いいよね。

いろんな方向から登りたくなる山

382 :底名無し沼さん :2018/10/01(月) 23:51:15.75 ID:NQAaxcXr0.net
去年紅葉の時期峠の茶屋土曜の23時でギリだったな
今週末も天気悪いし
紅葉見れずじまいか

383 :底名無し沼さん :2018/10/02(火) 00:29:33.86 ID:HiWjo78Da.net
今年の那須の紅葉はあんまり期待出きなさそうだよね

384 :底名無し沼さん :2018/10/02(火) 09:21:36.79 ID:You89oyKd.net
那須は帰りが最悪

385 :底名無し沼さん :2018/10/02(火) 10:38:37.42 ID:D31X2YaRr.net
エスケープルート殆ど無いもんなぁ

386 :底名無し沼さん :2018/10/02(火) 11:27:40.48 ID:zYDXoHh60.net
沼原からの上り下りなら帰りの心配は無いんじゃない?

387 :底名無し沼さん :2018/10/02(火) 12:15:56.45 ID:v0QRBqYYM.net
そもそも対して長いルートでもない。

388 :底名無し沼さん :2018/10/02(火) 14:03:56.55 ID:AJ201GoKM.net
那須は真冬の無風快晴の日が一番良いぞ。

389 :底名無し沼さん :2018/10/02(火) 14:15:54.21 ID:D31X2YaRr.net
いいよねぇ

390 :底名無し沼さん :2018/10/02(火) 16:35:35.06 ID:UhdYKxjId.net
風の強い日は何度峰の茶屋から鳥居に飛ばされることか
ゴール手前でふりだしに戻る。

391 :底名無し沼さん :2018/10/02(火) 17:15:10.12 ID:YIL9Qr8N0.net
岩山の鎖場で10m程滑落してきた。マジ生きてて良かった…

392 :底名無し沼さん :2018/10/02(火) 17:20:04.98 ID:ebLQ/OzGr.net
>>391
なんか、透けてね?

393 :底名無し沼さん :2018/10/02(火) 17:37:39.52 ID:6ShbbQf7d.net
>>391
成仏してください

394 :底名無し沼さん :2018/10/02(火) 18:03:20.64 ID:SBvYH8qBd.net
>>377
どうも。それって結局稜線上なんですよね?もちろん滅多に人は歩かないだろうから藪だろうけど

395 :底名無し沼さん :2018/10/03(水) 05:47:20.15 ID:qwoV9aUWa.net
>>388
滅多にないんだよな

396 :底名無し沼さん :2018/10/03(水) 07:46:18.29 ID:IUNC4Y6T0.net
昨日峰の茶屋で日の出見たけど太陽出た瞬間に
じいさんばあさんが次々上着やら手袋やら帽子やら飛ばしてて面白かった

397 :底名無し沼さん :2018/10/03(水) 12:09:17.25 ID:C7BkOLLmd.net
ほー、那須ならでは習慣かのう

398 :底名無し沼さん :2018/10/03(水) 12:54:04.23 ID:2Ptn0D9J0.net
>>391
よく見ろ、足がないぞ。

399 :底名無し沼さん :2018/10/03(水) 20:37:44.04 ID:dmsoCW6pM.net
那須繋がりで、姥ヶ平の紅葉はどんな感じでしょうか?
最近行った人教えて

400 :底名無し沼さん :2018/10/03(水) 22:28:10.81 ID:ZWrJaBB1M.net
今年はイマイチ

401 :底名無し沼さん :2018/10/03(水) 22:44:07.89 ID:+kmFFlvid.net
台風24号の影響で幻の小田代湖でたのか
7年振りらしいね 報道ステーションでやってた

402 :底名無し沼さん :2018/10/03(水) 22:46:17.75 ID:lnk2Yg4T0.net
前回からもう7年たつんか
2015年豪雨の時には出来なかったのか

403 :底名無し沼さん :2018/10/03(水) 22:57:51.93 ID:IUNC4Y6T0.net
規模は小さいらしいけど次いつできるか分からんし見に行ってみるか
三脚立てて陣取って動かない奴が一杯いそうだな

404 :底名無し沼さん :2018/10/03(水) 22:59:44.17 ID:+kmFFlvid.net
俺も行きたいわ〜
行けないな〜

405 :底名無し沼さん :2018/10/04(木) 07:31:04.69 ID:UH/yzUiD0.net
ジジババが喜んで平日に出動してそう

406 :底名無し沼さん :2018/10/04(木) 15:08:24.58 ID:CbXif8MhM.net
また天気悪いのか。

どうすりゃええねん

407 :底名無し沼さん :2018/10/04(木) 16:23:49.17 ID:omZ08FZr0.net
今の所日曜日は天気悪くなさそう

408 :底名無し沼さん :2018/10/04(木) 17:50:29.42 ID:MitWj0jU0.net
その代わり、久しぶりの好天でメジャーなところは人出が凄そう

409 :底名無し沼さん :2018/10/04(木) 18:01:42.75 ID:r2bBZaZIM.net
>>408
前回の3連休を思い出す。

410 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 03:12:14.47 ID:GDw/hwBed.net
登山初心者です
先日小袈裟丸山のちょっと先で急に牛小屋のような臭いしたのですがあれが獣臭ってやつでしょうか?

411 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 04:06:49.84 ID:268uxqdX0.net
月曜仕事休みで平日に天気良さそうでラッキーと思ったら連休なのか

412 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 05:29:51.95 ID:U0ASJZct0.net
牛小屋は牛の糞の臭いがしますが熊は乞食の臭いがします

413 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 06:58:27.26 ID:3njEoXsh0.net
>>412
乞食の匂いを知ってるってある意味凄いな〜オイ!

414 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 10:43:38.37 ID:Ej+/2l8gM.net
袈裟丸山は鹿だらけなので、随所で獣臭い。

415 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 12:08:34.68 ID:ojYYoxL0M.net
鹿って見えただけで逃げる超ビビリと割と平気ですな奴と二種類いないか?
庚申山で会ったやつは10mくらい先で普通に餌食ってた。

416 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 12:12:50.10 ID:kONS/WS80.net
人間慣れしてるかしてないかだと思う
あと怖いもの知らずか
大人は遠巻きしてたけど、小鹿は平然と人間のそばで草食べてたの見た事ある

417 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 12:59:48.81 ID:t02BIYmyM.net
奴らも学習するからな。

418 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 13:04:26.61 ID:v+yINglEd.net
麓で畑荒らしてる鹿は人の気配に敏感だよ

419 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 13:26:27.15 ID:PAkc05h+F.net
山で鹿見かけるとちょっと感動する
山登りの嬉しさ5割アップ

420 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 14:04:45.28 ID:sIGvv1wCM.net
夜、いろは坂、中禅寺湖畔走る時は、鹿の飛び出しを気にしながら走らないとあかんね。

421 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 14:05:44.98 ID:Ov/EN1kHp.net
鹿は見たことないけど、猿ならあの辺で大量に見たことあるなぁ

422 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 14:15:08.10 ID:sIGvv1wCM.net
>>421
昼間なら猿だろうけど、夜は鹿が圧倒的に多い。
たまにキツネも見かける。
兎に角、夜は空いているからといって飛ばしていると、カーブ回ってすぐに鹿が居るってことがあるから慎重に走らないと怖い。

423 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 14:20:21.08 ID:/c5aHQ1rd.net
俺は混雑してるいろは坂下りで鹿がから草食べてるの見たよ

424 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 14:57:12.36 ID:v+yINglEd.net
奥鬼怒の川俣温泉辺りの道路も夜は鹿の集会場になってる

425 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 15:40:28.75 ID:KymZG0t40.net
鹿はそういや中禅寺湖の湖畔で見たわ。
近づいたら威嚇するみたいに顔振ってきてビビった。

426 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 17:25:10.99 ID:ujM1dErjM.net
明日昼過ぎまで日光連山や那須岳の山頂は風速20m位だから行く奴は気をつけて死んできてな

427 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 17:39:49.74 ID:QX/WDJKrd.net
鹿なんて日光はじめ、そこらにいるだろw
夜に登山するために走ってるとほぼほぼ出くわすわ
白根山の小屋に泊まった時は3頭いて、俺の小便美味しそうにすすってたわ まったく逃げないのな

428 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 17:57:02.93 ID:HWbCjrU/0.net
甘かったのかな

429 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 19:12:51.82 ID:QX/WDJKrd.net
そうそう糖尿病ですってバカ!!
まあかわいかったよ、間近で見れて
その後、登山者が現れと2人で泊まるはめに
平日だったし夕方6時半近かったからさすがに来ないと思ったのに…

430 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 19:21:00.58 ID:f9Z1DlBI0.net
明日は行くべきじゃないか
迷うな

431 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 19:48:12.69 ID:c8UZcW/a0.net
戦場ヶ原に足の悪いキツネがいたよね

今も元気だろうか

るーるーるるるーるーるー

432 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 20:58:22.86 ID:94J5At7qa.net
>>426
楽しそうだな
これで言動ならしびれるんだがな

433 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 21:51:27.44 ID:/uaSlZ1Bd.net
キツネなら足尾のジャンダルム向かう道中に人慣れした子がいるね
あそこ通る人から餌もらってるのか普通に寄ってくる

434 :底名無し沼さん :2018/10/06(土) 23:51:16.01 ID:QX/WDJKrd.net
今日はマイナーな低山に行ってきた
誰にも会わなかったなさすがに
しかし、まだまだ暑いし草木がすごいな
あと虫も
いい汗かけたけど

435 :底名無し沼さん :2018/10/07(日) 01:33:49.68 ID:ZpEZYlh/M.net
低山はそろそろひっつき虫のシーズンになるな
チヂミザサ(ベタベタして取りにくいやつ)が超イラつくので絶滅させたい。見かけたら毟っといて

436 :底名無し沼さん :2018/10/07(日) 15:30:20.58 ID:kgeCWEUw0.net
>>434
参考までに山名教えて

437 :底名無し沼さん :2018/10/07(日) 16:04:26.75 ID:q6bRGSKZM.net
那須岳下山してきた人に聞いたが、上はとんでもない風だったようです。

438 :底名無し沼さん :2018/10/07(日) 16:30:47.89 ID:g2NfM5Ru0.net
那須岳はメガネが吹き飛ぶ位の強風だったな。

439 :底名無し沼さん :2018/10/07(日) 16:47:45.23 ID:+S0OdUH0d.net
風強かったね
釈迦ヶ岳を前山経由で登ってきた
天気最高だったけどあそこも結構な藪漕ぎだね

440 :底名無し沼さん :2018/10/07(日) 17:28:29.49 ID:lRjJ3zx5d.net
那須岳はホント風が強かった
身体持っていかれそうになった

441 :底名無し沼さん :2018/10/07(日) 17:29:57.19 ID:HkbCU6090.net
那須岳やばかった。
帰りにみた男体山は割と晴れてて、泣きたくなったわ。

442 :底名無し沼さん :2018/10/07(日) 18:48:30.81 ID:y1SPbjNzM.net
みんな那須岳登ったの?
俺は麓まで行って諦めた、楽しめなさそうだし

443 :底名無し沼さん :2018/10/07(日) 19:15:39.94 ID:uic7ORSqM.net
聞いた話だが、ザック放棄して這い蹲るようにして降りてくる人も居たらしい。
昨日の夜の時点で今日の登山は困難と判断し、明日登るつもりだが、今も強風が吹き荒れている。 @那須大丸温泉

444 :底名無し沼さん :2018/10/07(日) 19:50:50.48 ID:1ZtilEFb0.net
おれは足尾に行ってきたが、上の方で書いてるキツネが銅公園にいたよ。
あのキツネは人間慣れしすぎてて終わってるね。
かわいそうだけど、いっそのこと処分したほうがいいと思う。

紅葉目当てではなかったけど庚申山方面は意外と色付いてて良かったよ。
尾根上は強風だったけど耐えられるレベルで良い天気でした。

445 :底名無し沼さん :2018/10/07(日) 20:07:26.12 ID:+bEZWYY1d.net
>>429
五色沼の避難小屋?夜6時30分に来るって足有ったかい

446 :底名無し沼さん :2018/10/07(日) 20:17:51.30 ID:HkbCU6090.net
俺は登って1時間程度で小雨に打たれたから、降りてきたよ。

那須じゃなくて、日光行けば良かった。

447 :底名無し沼さん :2018/10/07(日) 20:28:53.58 ID:uic7ORSqM.net
那須岳明日は登れるかな?

448 :底名無し沼さん :2018/10/07(日) 20:55:43.28 ID:+S0OdUH0d.net
>>444
あのキツネそんな所まで来てたんだ・・・

449 :底名無し沼さん :2018/10/07(日) 21:08:31.46 ID:4vxjqXDS0.net
茶臼岳とか三本槍方面は風強いとしんどいけど
姥ヶ平目当てなら沼ッ原から行けば風気にしなくて良さそうだけどな

450 :底名無し沼さん :2018/10/07(日) 22:29:58.15 ID:+Yt2XsxT0.net
今日那須岳登れなかったから
明日初男体山いってみっかな

451 :底名無し沼さん :2018/10/07(日) 23:01:19.82 ID:GX8wWJNna.net
那須はもう既に駐車場埋まってるのかなぁ
5時着くらいじゃ路駐かな

452 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 07:46:46.03 ID:TqF+o1aMM.net
上の駐車場は諦めて、宿泊したホテルの駐車場から出発します。 @那須高原

453 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 08:14:49.44 ID:G1eth/x5M.net
今ラジオで渋滞って言ってたわ

454 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 09:02:40.97 ID:3qUq2fUBd.net
マウントジーンズの半額券持ってるが 今年は行くの無理だわ

455 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 09:39:05.71 ID:pL2OPri4r.net
那須茶臼岳 人大杉 ガスガス

456 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 12:12:47.12 ID:4i5/HxNVM.net
那須岳はスキー場跡地からなら、空いてない?

457 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 13:22:56.21 ID:8LHqWJOeM.net
今茶臼岳登って、休暇村まで戻ってきたが、まだ上の駐車場に向かう車劣が続いている。

458 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 13:44:41.81 ID:ZZQepRPYd.net
この時期の連休の昼間に来るって何考えてんだか

459 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 14:58:12.37 ID:6Krfh+Kpr.net
明日も休みか、無計画か

460 :底名無し沼さん:2018/10/08(月) 17:10:19.00 ID:C77jZP55u
天下一品チョンコ

461 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 16:53:25.34 ID:fY3GUpKCM.net
平日休んで行けばいいのに、無能が多いな
まあ、大抵は日帰りや車中泊の金落とさない輩が多いから、ロープウェイすら使わないなら来るだけいい迷惑だわな

462 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 17:00:00.64 ID:6CdQDQy00.net
当初予想よりは天気悪めの連休だなあ

463 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 17:01:25.86 ID:6CdQDQy00.net
>>461
何様だよw

464 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 17:47:24.32 ID:67I9tZkM0.net
ロープウェイは7時から営業してれば使うわ

465 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 18:07:03.88 ID:FV+Ptbh80.net
静かな方がいいからロープウェイは10時始発15時最終くらいで十分

466 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 18:22:18.00 ID:BXnosaWL0.net
ボルケーノハイウエイ今朝4時には、バンバンクルマ登っていたから、ホテルで朝食をとることにした時点でホテルから歩く決心ができたよ。
下りてきた時、道路に面したスキー場の駐車場何ヶ所が空いていたけど、駐車場待ちのクルマの人たちは、その空きスペースにクルマを入れようとする人皆無だったのには驚いた。

467 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 19:09:51.16 ID:67I9tZkM0.net
第2いろは坂を一方通行に 渋滞解消めざす
毎日新聞 2018年10月8日 08時04分(最終更新 10月8日 08時04分)
https://mainichi.jp/articles/20181008/k00/00e/040/142000c


売店の人はちょっと外に出るたびにいろは坂を下って登り直すのか・・・。

つーかね。
東照宮の渋滞が酷くて酷くて酷すぎるから、地下道でも作って歩行者をなんとかせーや。

468 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 19:21:44.71 ID:YwNohbMUM.net
そろそろ入山料とか取って良いと思うわ、乞食減るし

469 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 23:01:33.14 ID:Hk2V4T8P0.net
野州原林道整備して通せばいいと思うのだけど
あかんのか。
あっちも落葉松とかきれいやろ

470 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 23:06:00.68 ID:FV+Ptbh80.net
地質からして、野州原林道を整備しても塩那道路の二の舞かもなあ

471 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 23:17:37.90 ID:USYdB5ml0.net
那須の茶臼岳はロープウェー廃止にすればいいんだよ

472 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 23:21:21.00 ID:wpE5TUDR0.net
世界遺産になればロープウェイ廃止するだろうけどそんな事にはならないから
既得権益なんだろうね

473 :底名無し沼さん :2018/10/08(月) 23:42:08.27 ID:KE9KNgk+0.net
野州原林道も崩落箇所は今年整備されたしあとはその先のクレパス化した3〜400mを整備してもらえれば大分違うんだろうな

474 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 07:48:11.08 ID:Zw1sT0YNM.net
峠の茶屋、大丸とも、ライブカメラ見る限り、昨日の混雑が嘘のような静けさだね。

475 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 11:14:46.32 ID:Sdar2oWz0.net
路線バスもあの登山道整備もしてくれるのが東野交通なのに、何言ってんだ、この乞食共は

476 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 11:33:12.72 ID:8IizCL540.net
えっ、ロープウェイ営業してる東武じゃないの?
東野交通には感謝だね

477 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 11:37:35.28 ID:enHJZrED0.net
関東自動車株式会社と経営統合したと書いてあるな

478 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 11:38:10.02 ID:8IizCL540.net
東武から離脱したんだ、失礼しました

479 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 11:43:34.14 ID:VgbAxlP7d.net
>>475
そんな乞食達ネタにし投稿してるなんて、あんたにとってその乞食達は様々だな、オイ!

480 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 12:06:20.63 ID:XP0cs0gWr.net
なにいってんだこいつ?

481 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 12:17:59.01 ID:uCMnK2e6r.net
草津と同じように、茶臼岳が噴火起こしてロープウェイが破壊されたらよい

482 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 12:22:47.74 ID:VgbAxlP7d.net
紅葉の時期が終わればまた静な那須岳の時期がやって来るよ

483 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 12:29:07.47 ID:ojR2iznRM.net
以前、茶臼岳からロープウェー山頂駅にビジネスシューズの団体が下りてきたのを見たことがある。
わたしには無理だ。、

484 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 12:37:17.85 ID:XaiNOLIB0.net
昔、殺生石の噴気が減ってしまって客を呼び込めない、と話題になったくらいだから
茶臼岳の火山活動はもう少し活発になるくらいでちょうどいいんじゃないか?

485 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 15:03:08.71 ID:SuAcRdF+M.net
草津白根、浅間みたいになるわ。
火山規制されて道路封鎖されたら、あの渋滞がどうなるか興味あるけど。

486 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 15:34:12.90 ID:VgbAxlP7d.net
道路封鎖されたら車は鍵を付けたままそこに放置し徒歩で移動するんじゃないの

487 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 17:30:30.23 ID:zIznogSzd.net
久々に山に行って感じたのは、下りのトレーニングの足りなさ。2時間程度の登山でも太ももの上部が軽くだが筋肉痛になった。普段から脚は鍛えてるが、やはり登山は別物。特に下りの時に使う筋肉や動き。他は筋肉痛にならなかったし

488 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 17:38:12.22 ID:Sdar2oWz0.net
情けねーの
那須なんて先週末やった越後三山縦走に比べれば雑魚

489 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 17:49:22.36 ID:8IizCL540.net
しょうがないよ、山慣れしてないとマラソンランナーだってダメージ残る

490 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 18:03:25.53 ID:kWAU4EIda.net
自分本位な書込み、2ちゃんらしくて大好きだよ

491 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 18:38:35.26 ID:gmkapqMBa.net
俺は南アルプス縦走や女峰山日帰りなどでも筋肉痛にはならないけど、行動時間が2〜4時間程度の低山だと、ペース配分を気にせずハイペースで登り下りするせいか、翌日にふくらはぎや太腿がよく筋肉痛になることがある

492 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 19:54:43.05 ID:tCf7km9W0.net
筋肉痛は運動の後、冷水で冷やすと次の日の痛みがかなり緩和される
それやらないと乳酸満タンで次の日激痛

493 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 21:12:39.78 ID:gmkapqMBa.net
>>492
下山後に入る温泉で体洗う前に冷水で脚を冷やしたりするんだが、下山して1時間後とかじゃ遅いのかな?

494 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 21:35:08.58 ID:tCf7km9W0.net
>>493
出来れば筋肉が熱を持ってる時がいいんだろうけど、一時間後でもやらないよりはやった方が絶対いいと思うよ

495 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 22:03:47.58 ID:vW8sAGhH0.net
俺の場合山歩きは健康目的が一番上に来るから、
筋肉痛にならないと運動した感じがしなくて損したような気分になる。
あと息が切れてハァハァしないと駄目って思ってる。

496 :底名無し沼さん :2018/10/09(火) 22:29:26.69 ID:vW8sAGhH0.net
そういや日光で死体見つかったみたいだけど、例の人だとすると
鳴虫山ですれ違ったって目撃例からして中宮祠で見つかるのはおかしいよな。
あれはガセだったのか。

497 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 00:11:39.00 ID:obIzng6wM.net
>>491
それは単なる馬鹿という

498 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 02:04:04.51 ID:oMCtuaj3a.net
>>497
夏はテント泊縦走ばかりやってるから、たまに容量10リットルくらいの小型ザック背負って低山行くと健脚になった様な錯覚起こしてついついペースが上がってしまう

ま〜馬鹿なのは自分で認めるわ

499 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 07:44:35.65 ID:DIEA+vmR0.net
筋肉痛は普段やってない動きや体の使い方をするから筋肉痛になるのであって、筋力そのものにはあまり関係ない
つまりバーベルスクワットを定期的にやっていてそれなりに筋力があったとしても山登りの動きとは違うので筋肉痛になったりするわけよ
素人は単純に体の部位や筋力そのものだけを取り上げて考えたがるが、人間の体はいろんな部分が連動して動くのが普通
脚の筋力だけあげても、それを使う股関節や膝の稼働性やlowerbackの安定性がないと力は発揮できないばかりか、怪我の原因になりえる
日本のフィットネスは遅れてるからトレーニングというとボディビル的な肥大トレーニングをさせようとする
これがバカの極み
ボディトレーニングは美容体操であって体の連動や使い方については全くな考慮外
見せかけだけとりつくろうのが目的だからやればやるほどどんくさくなる
パワーリフティングにはとてもパワーはかなわないし、ウエイトリフティングのような運動能力・瞬発力は全くない
まさにゴミクズ体操

500 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 07:57:19.85 ID:P5Q3IEgS0.net
いつもの言葉だけのクスですたw

501 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 08:08:06.78 ID:DIEA+vmR0.net
と反論すらできないゴミクズの僻み
まあ、登山にはそもそもそれほど筋力は必要ないだなこれが
どんだけ高い山で登れたとしてもそいつが自分の体重の3倍のスクワット出来るかっていったら100%できないからね
5ちゃんでいうところの登山は所詮行楽や観光的なものが9割であって運動能力云々いうほどのものは必要としない
それでもトレーニングうんたら言う奴は普段から運動してかなかった物凄い低いレベルにいる人や老人、障害者なんだと思う
みんな自分を基準に物を考えるから、自分のフィジカルがゴミクズなのは棚にあげていっぱしのことを言いたがる
が渇いた笑いしかおきないね

502 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 08:34:37.89 ID:SJQx+TuMd.net
>>501
だから>>500は渇いた笑いしてるんじゃないの?

503 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 08:37:10.33 ID:eriZw0taM.net
というゴミクズの自己紹介

504 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 08:38:56.55 ID:eriZw0taM.net
>>502
間に入ってしまったw
その通り。今通勤中w
>>501はニートクズなんだろうなと思ってる、言葉だけのw
3連休何処にも言ってないか、精々日帰りかとw

505 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 08:59:57.93 ID:76IdlCqaa.net
>>496
欧米人の細かな見分けなんて短時間じゃ
よっぽど普段から外国人と接しているような人じゃなきゃできないでしょ

一応、鳴虫山から山伝いに行くことも可能だけど
変わり者向きコースな上に
滝ヶ原峠と細尾峠があるしないだろう

506 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 09:00:28.05 ID:DIEA+vmR0.net
なんか必死だなあw
おまえらがゴミクズ並に弱いのはわかってるよ
だからって別に俺にはどーでもいいことだから気にすんな
自分の体重の3倍でスクワットなんてパワリフの標準よりレベル高いし、普通に日本のランカー狙えるレベル、ウエリフでもステ使わない日本人じゃあまりいないレベルだから
まあ俺は普通に出来るけどね プッ

507 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 09:37:29.11 ID:YYT525Kq0.net
昨日男体山行ったけど4〜5歳くらいの女子の二人頂上来てたぞ
すげえな

508 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 09:45:23.81 ID:SJQx+TuMd.net
>>507
男体山は比較的長内子どもの登頂多いよ
登山口へのアクセスいいし
観光気分でヒョヒョイのヒョイ

509 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 11:57:57.59 ID:I6lZVwVQM.net
日光男体山に初めて登った時、コースタイムで登れなかった。

510 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 12:52:28.23 ID:8bSILG3oF.net
女峰山では子どもと犬みかけないなあ

男体山や白根山ではよくみかけるね

511 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 12:55:05.28 ID:wcJJ4c64M.net
男体山は楽しいの頂上だけなんだよなあ

512 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 15:40:53.93 ID:19U4RhZ4M.net
男体山は裏から登れはいい感じ。
表からだと足場が悪くて嫌になる

513 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 15:56:05.05 ID:Va9HF9l3M.net
志津乗越からなんて車で登って来るようなもんで貧脚御用達じゃん、女峰山行くならまだわかるが

514 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 16:21:27.60 ID:HAIurRk/0.net
>>513
え?志津乗越まで車で入れるようになったん?
そりゃ目出度い

515 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 16:42:34.18 ID:wcJJ4c64M.net
山の封鎖された林道ってのは自転車なら合法なの?
バイクはどうなの?

516 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 18:54:00.27 ID:DIEA+vmR0.net
栃木の山はもうアケビなってるかい?

517 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 18:59:52.81 ID:PbhTSbyH0.net
>>513
コースタイムは裏からの方が長くね?

518 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 19:41:40.90 ID:aPHJzSQM0.net
梵字飯場から先って、行けるようになったの?

519 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 19:58:47.73 ID:GA8B9eo4d.net
>>514>>517
バカのレスに構ったり真に受けちゃダメ

520 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 21:15:18.35 ID:QXcEFF230.net
バカというほどでは…
口は悪いが509のように思ってるのもいるよ

521 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 21:20:37.59 ID:sK0UbumU0.net
あの裏に営業小屋と200台の駐車場を作るような商売っけがあればなぁ
女峰山→男体山→日光白根山のラインは八ヶ岳に勝てると思うんだけどなぁ

522 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 21:27:23.18 ID:3AtuQmTF0.net
あそこ通れないと真名子姉妹クリアする気が起きんのだよな。

523 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 22:41:49.61 ID:PbhTSbyH0.net
避難小屋はあるから・・

524 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 22:46:50.40 ID:d5m/rv4W0.net
>>521
それには裏日光連山に登山道の整備をだな…

修験の道でもあるから価値ありそうだけどねぇ

525 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 22:49:08.12 ID:QXcEFF230.net
硫黄岳~赤岳の稜線は高山植物では日本一って話しもあるくらいだからどうなんだろう?

526 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 23:22:20.20 ID:d8OSHqha0.net
太郎山なんて熊笹パラダイスだし

527 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 23:31:21.70 ID:3AtuQmTF0.net
>>526
雨上がりにいったもんでもう

528 :底名無し沼さん :2018/10/10(水) 23:38:25.22 ID:d8OSHqha0.net
女峰山のバカ尾根に一ヵ所でも霧降コースのような水場があると助かるんだけどな
いまの水場じゃ鹿も飲まねーだろ

529 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 00:54:32.97 ID:tRGqib/X0.net
>>526
確かに熊笹伸び放題だね

日光、足尾界隈を歩いている人からすると驚きは無いと思うけど、北アルプスや八ヶ岳等のメジャールートばかり歩いている人からすると(山と高原地図でいう)破線ルートに感じてしまうかも

530 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 01:22:54.08 ID:gZd+sOqXa.net
熊笹と言えば六林班峠もヤバかったけど、白錫尾根はもっとヤバい
錫ヶ岳山頂寸前の急登は笹の上をズルズル滑りながら手で笹を掴んでよじ登るレベル
六林班は笹藪漕ぎが長くて辟易としたが、庚申山荘に着く最後の頃は嫌過ぎてむしろ好きだったかも知れない

531 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 02:04:47.31 ID:uNaHnq/N0.net
今年は熊の餌が凶作とか報道されてたな
立木観音-社山-黒檜岳-千手ヶ浜計画してるけど社山黒檜岳間が居そうで怖いな

532 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 07:10:11.96 ID:m2bQ0x0s0.net
来月初め頃に金精トンネルの入り口の駐車場から白根山に行こうと思うのだが、
このスレ見るとちょっと不安になる
メジャールートじゃないっぽいからあまり整備されてなさそうだ
結構歩きづらい感じかな?

533 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 08:17:42.76 ID:0k3H4DvgM.net
大丈夫だよ
俺は滑落して自力で日光市街地の病院行ったけど

534 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 09:00:43.97 ID:wf+CPoAhd.net
>>532
金精山の巻道だけ気をつければ大丈夫

535 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 12:07:37.03 ID:IJx0NR3Gd.net
>>532
途中でダメだったら戻るという選択肢はないのかな?

536 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 12:54:29.57 ID:orpiUyr+d.net
この間姥ヶ平に紅葉見に行って、帰りに三斗小屋温泉にはじめて立ち寄ってみたんだが、想像してたよりはるかに立派な旅館が二軒もあって腰抜かしそうになった

山小屋じゃなくて旅館!なのな

あんなアクセス悪いロケーションでも結構客来るのかな

537 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 13:22:25.07 ID:B/q8m5h4M.net
来月初め?雪降ったらトンネル閉鎖するが

538 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 13:23:49.76 ID:B/q8m5h4M.net
>>536
予約状況見れば良い時期満室、煙草屋の方はテントも始めたけど2000円なら宿泊まるんじゃね?
まあ、テント好きでテントなのに高いと思う品民来ないから快適だと思うけど

539 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 13:45:33.06 ID:oZbRBFEVa.net
煙草屋は宿もテント泊もしたけど、なかなか良いよ
茶臼〜三本槍の周回拠点にしてじっくり楽しめる
ただ、飯がいまいちなので個人的にテント泊で好きな物食べた方がいい
テン泊は中の綺麗なトイレ、洗面所も使えて水場もあるし、何より源泉掛け流しの温泉に入り放題
こういうテン場はなかなか無いし2000円なら安いくらい
日光沢温泉も同じような形態になったら嬉しい
日光沢は飯もうまいんだけどね

540 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 13:56:21.09 ID:B/q8m5h4M.net
俺もそう思うんだが、2千円は高いと温泉の中でブー垂れてた奴が居たのよ、露天で

541 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 14:29:45.30 ID:oZbRBFEVa.net
そっか〜
確かに普通のテン場の相場が1人800〜1000円だからね
ただ、尾瀬の山の鼻キャンプ場や赤岳鉱泉も風呂は入れたけど、循環式で沸かしてるから大勢入った後はちょっと‥
湯船も狭くて混んでると2〜3分しか浸かれないし、露天で山眺めながら全身伸ばせる煙草屋はやっぱりいいよ

542 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 16:37:13.76 ID:QpgL6AJha.net
おおー、煙草屋はテント泊出来るのですね!
テント泊デビューするのに庚申山か女峰山の避難小屋辺りにしようかと考えてたんですが、温泉つきの煙草屋とか天国ですね

543 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 17:33:20.04 ID:dWS3rOfOa.net
>>542
煙草屋はテント泊でも予約が必要
張れる数が少ないから当日は受付てない
庚申山荘は避難小屋だけど基本テント泊は禁止と思う
管理人さんがいる日が多いから、闇テンも難しい
女峰も国立公園でテン泊禁止
唐沢小屋前で闇テンするにも、小屋周辺はガラスの破片が多く不向きだよ

544 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 17:40:08.45 ID:fokY5QX50.net
中倉山歩いてたら、庚申山方面に縦走してテン泊するって人と会ったんだが。
あの人は闇テンハイカーだったのか。

あの辺は確かに人は居なそうだけども。

545 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 17:48:23.40 ID:n+N+cmv/a.net
普通のテント場が1000円でも、トイレ募金箱でトイレ使用一回百円とられる所が多い
昼過ぎにテント張って酒飲んで、飯食べて、酒飲んで、翌朝出発前にウンコして
トイレ代だけでも500円以上は使うし、ゆっくり出来ない風呂の入浴料金は500円とか、結局は煙草屋より高くつく

煙草屋は2000円でトイレ使い放題、掛け流し露天温泉入り放題だから好き

546 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 17:50:57.26 ID:tRGqib/X0.net
女峰山は、遥拝石付近の平らな地形辺りもよく見ると、ガラス片とか錆付いた空き缶とか落ちてるよね
あれも闇テンの跡なのかな

547 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 17:53:22.72 ID:tRGqib/X0.net
>>545
大体、テント料金にトイレ使用量は含まれているはずだけど・・

548 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 17:54:51.05 ID:dBjrT+5O0.net
旅館というからには相部屋じゃなくて個室なのかな

それで北アルプスの小屋より安いのかあ

茶臼、三本槍周回はまだ日帰り圏内だから泊まることはないだろうけど

貧乏性だから県内で泊まり登山なんてもったいなくてね

549 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 17:54:56.16 ID:tRGqib/X0.net
間違えた
トイレ使用料ね

550 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 17:59:31.99 ID:tRGqib/X0.net
連投すまない
調べたらトイレ使用料は、場所によってテント料金に含まれていたり含まれていなかったりなのね

551 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 18:00:25.08 ID:n+N+cmv/a.net
>>547
まじ?
山の鼻でも赤岳鉱泉でも、テント泊の人達はみんなチャリンチャリン入れてたし、受付で無料という話も無かったから、真面目に毎回100円入れてたよ‥

552 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 18:06:45.02 ID:m2bQ0x0s0.net
>>533
どひゃー、大事に至らずに良かったですね

>>534
ありがとう。金精山は見るからに危なそうですから慎重にいきます

>>535>>537
もちろん、危険を感じたら即撤退しますし、
物理的に通行止めなら中止します

みなさん、レスありがとうございました

553 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 18:07:53.79 ID:tRGqib/X0.net
>>551
実は、俺も以前はテント泊でも毎回100円入れていたんだけど、槍ヶ岳行った時にババ平テン場のトイレで他の人に「テント泊の人は払わなくていいんだよ」って言われて知ったんだよね

554 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 18:14:36.50 ID:orpiUyr+d.net
テント泊料金にトイレチップは含まれているだろ普通、って今まで思っていた

確かに、トイレ料金含まれてますって説明するとことなんも言及なしのとこあるけどね

でもおれは説明なくても含まれてると解釈してる

555 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 18:55:53.45 ID:rlWddNY3a.net
>>543
知りたかったことを詳しくありがとうございます
調べれば調べるほど、栃木だとテント泊は難しいのかな?と不安だらけでした
煙草屋も一度のんびりと宿泊してみたかったので、計画立てて行ってみます!

556 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 19:04:07.23 ID:R7HjxZLe0.net
女峰山は国立公園でテン泊禁止というけれど、唐沢小屋が満室っぽい時はテント張るけどな

557 :底名無し沼さん :2018/10/11(木) 19:48:59.77 ID:nrvs9zj6M.net
>>534
金精山に巻き道ってあるの?

558 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 06:08:22.23 ID:frjopjiu0.net
>>544
県境まで行って群馬側なら国立公園外

559 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 06:20:01.13 ID:cNFaQTEhM.net
闇テンには変わらん
テント指定地じゃねーし

560 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 07:52:59.94 ID:7JIWAE19d.net
テント持ってないから他人事だけど最近は日帰り出来ないような所は迷惑にならなきゃテント張ってもいいんじゃないかって思うようになった

561 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 07:58:56.27 ID:uyQBCyFYM.net
よくねーよ

562 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 10:09:10.85 ID:UmuWpXj1M.net
袈裟丸〜皇海〜日光白根
とか闇テンしないと無理ぽだよね。
そもそも公式な登山道じゃないし。人も来ない。

まぁ、そんな所、歩かないけどね。

563 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 10:14:00.01 ID:vsIMz5m9d.net
いやあ、一度は歩いてみたい

564 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 10:14:10.67 ID:vU9/parvr.net
>>557
ザレた斜面に鉄筋棒打ってあるところ

565 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 10:25:05.53 ID:8VfPeiF9d.net
藪と熊が怖い

566 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 12:12:41.42 ID:vEKY+fUId.net
>>560
黙ってやればいいんだよ
見回りなんて鹿しか来ねーんだから

567 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 12:23:45.79 ID:6vKEAIWTa.net
夜な夜な熊コスプレして闇テント達の間を練り歩けばよいのだな

568 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 13:16:20.37 ID:MGEA5aVB0.net
>>564
金精山何回か行ってるけど全然記憶にないや

569 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 14:05:44.77 ID:l5gzljCt0.net
>>567
猟師さんこのクマです

570 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 14:33:27.40 ID:tpnJBtCJr.net
>>568
俺も先月登ったときに認識したわ
年の暮れに何度か通ってるはずなんだけど、そのときにはそんなのあった記憶ないのよね
積雪すると山って変わるわね

571 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 16:22:56.30 ID:yECsekOcd.net
雪積もってる時にあそこはヤバイよ

572 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 20:52:15.08 ID:mlmDJofGd.net
金精山は数年前に初めて登ったが、噂通り崩れてて危険な箇所があって、通行止めになるのも
時間の問題じゃないかな

573 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 21:55:58.45 ID:wtKWb8bi0.net
奥日光の湯元スキー場も前白根方面にロープウェイあったらなぁ

574 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 21:57:22.34 ID:+OyGlBLx0.net
なくていいわ
登れない奴はこなくていい

575 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 22:11:51.08 ID:J84rh5Xy0.net
こんなもんないと登れない奴は来なくていい。って言ってロープや鎖外してるオッサンがいたな。
知ってる奴いるだろ。

576 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 22:18:15.72 ID:+OyGlBLx0.net
無謀な挑戦による山岳事故を減らす山屋の鑑

577 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 22:49:48.77 ID:2G5AqCnz0.net
埼玉の小鹿野二子山の岩の急斜面は付けた人がくさり邪魔だ、くさり取れない保証あるのかとか色々言われ本人が撤去したっていうのは聞いたことある

578 :底名無し沼さん :2018/10/12(金) 23:36:45.23 ID:MGEA5aVB0.net
馬鹿の声程大きく響く

579 :528 :2018/10/13(土) 07:54:04.14 ID:PkoxjkTS0.net
>>572
金精山登山のYoutube動画や山行レポを色々見てみましたが、
地震の影響を受けやすい地盤らしく地割れもできており、登山道もあまりよくない感じですね
最近大きな台風もあったし、さらに状態が悪くなっていそう
ヘタレなので今回はやめておきます

580 :底名無し沼さん :2018/10/13(土) 09:16:39.35 ID:tnbqus9jd.net
蚊の鳴くような声ほど短命という話も

さー、貴方はどちらだ?

581 :底名無し沼さん :2018/10/13(土) 15:05:32.09 ID:GopUZYnB0.net
竜頭の滝の紅葉はもう見頃なようで

582 :底名無し沼さん :2018/10/13(土) 17:53:53.86 ID:+sasx7Kp0.net
>>581
確かに竜頭の滝の「滝上」付近は紅葉が見頃みたい
今週から来週は鬼のように混むんだろうなあ・・・

電車+バスで移動する方は、よく考えて往復の指定券を確保しないと、帰りの
特急に間に合わないという事態がおきやすい。

この時期渋滞する場所は、一般的には
1.神橋付近、これは奥日光方面だと、神橋先の右折車が本線を塞ぎ、本来は
関係ない左折車(奥日光方面)まで巻き込む
2.明智平付近、これは明智平駐車場に入る車が、右側車線だけでなく、
左側車線まで塞いでしまうために発生する
(右側車線のみ渋滞なら、奥日光方面は本来影響を受けないんだが、
左からの割り込み等により、両方ふさがれる)
3.華厳滝駐車場
華厳滝駐車場に入るため、旧レークサイドホテルの先の交差点の右折車が
渋滞し、そのまま本線まで塞ぐ
4.竜頭の滝駐車場付近
駐車場に入る車、あるいは路上駐車にて渋滞
5.第一いろは坂
交通量が多くなる上に、慣れない車や観光バスが曲がりきれずに・・・
まあ、ここは完全に止まるわけではないが
6.日光駅方面神橋付近
ここは、神橋を直進する車が、渋滞で進めなくなり、右折する車まで
巻き込む。通常の土日でもここで渋滞することが多いが、紅葉の時期は
渋滞の長さが、普段は長くて日光植物園あたりなのが、丹勢まで渋滞する
こともある。

渋滞しやすい場所は上記あたりかなあ・・・・

583 :底名無し沼さん :2018/10/13(土) 18:20:35.80 ID:OfpihT9VM.net
日光〜宇都宮〜普通グリーン又は新幹線自由席だな

584 :底名無し沼さん :2018/10/13(土) 18:35:24.76 ID:glfU+8Tt0.net
日光はいろは坂の下りから見える紅葉が好きだな

585 :底名無し沼さん :2018/10/13(土) 19:20:30.13 ID:mmKiExFa0.net
日光平日でも混むん?

586 :底名無し沼さん :2018/10/13(土) 19:21:38.44 ID:9kAagQwMM.net
この時期はダメね(´・ω・`)

587 :底名無し沼さん :2018/10/13(土) 20:50:32.73 ID:oK3adXE5M.net
沼田から行けばそんなでもないぞ。

588 :底名無し沼さん :2018/10/13(土) 21:02:11.30 ID:zD64oEht0.net
沼田から行ける人間は固定されるだろう。

589 :底名無し沼さん :2018/10/13(土) 21:20:19.51 ID:lrLhonSa0.net
山王林道からいけばおっけー

590 :底名無し沼さん :2018/10/13(土) 21:41:38.32 ID:zD64oEht0.net
どこに住んでるのを想定してんだよ

591 :底名無し沼さん :2018/10/13(土) 22:07:06.51 ID:V2Psp3aA0.net
竜頭の滝の茶屋にお雑煮食べに行きたいよー

592 :底名無し沼さん :2018/10/14(日) 09:41:10.76 ID:e2a4dx76M.net
引っ越せ。
日光ガチ勢なら片品あたりに住めばええ。

593 :底名無し沼さん :2018/10/14(日) 10:02:10.40 ID:PPFRyVZwH.net
片品って何であんなにテニス場あんの

594 :底名無し沼さん :2018/10/14(日) 12:28:48.17 ID:2Vs0ObQop.net
とうとう西の湖は完全に干上がっちゃったんだね
知らんかった

595 :底名無し沼さん :2018/10/14(日) 13:30:40.39 ID:lk0sVN11d.net
金精山で道迷いによる遭難あったのか
どこで迷ったのだろう

596 :底名無し沼さん :2018/10/14(日) 15:39:08.17 ID:lk9/dJY90.net
ガスってる時に行った事ないけど基本尾根道だからなあ
山頂から国境平に降りる所はルートよく分からんけど適当に下ってればルートに行きつくし

597 :底名無し沼さん :2018/10/14(日) 19:27:20.51 ID:sPcUIuSs0.net
>>591
たんとお食べw
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up122679.jpg
(※ 2008年時のものです)

598 :底名無し沼さん :2018/10/14(日) 19:47:07.25 ID:2Zm3Iy5j0.net
うまいよねぇ

599 :底名無し沼さん :2018/10/14(日) 19:48:39.20 ID:pHB8ZJwR0.net
でもお高いんでしょう?

600 :底名無し沼さん :2018/10/14(日) 20:51:59.71 ID:JY0BmcpvM.net
この程度が高いなら旅するな、山に登るな

601 :底名無し沼さん :2018/10/14(日) 21:07:50.67 ID:pHB8ZJwR0.net
いくらなんだよw
つーか竜頭の滝は登山関係ねえだろ。

602 :底名無し沼さん :2018/10/14(日) 21:23:47.85 ID:JY0BmcpvM.net
登山後のアフターしないで家にトンボ帰りとか最低だね

603 :底名無し沼さん :2018/10/14(日) 21:26:07.11 ID:BVEasKlbd.net
>>601
団子は一皿400円か500円だったかな

604 :底名無し沼さん :2018/10/14(日) 21:41:09.86 ID:j5WLktt0M.net
トンボ帰りで最低になっちゃうのは難易度高いな。

605 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 09:04:04.51 ID:ulRDbT+vd.net
夜明けから日没まで歩きたいから店開いてないわ

606 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 12:13:10.63 ID:m2M10pZ9M.net
コンビニ便利よね。

登山の時は
夜明け前に家を出て、途中のコンビニで朝日浴びながらコーヒーとサンドイッチ食べるのがすき。

ついでにうんこもできるし。

607 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 15:47:31.79 ID:gycJge8f0.net
>>597
解凍だんご

608 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 16:13:45.53 ID:gTWw0STz0.net
古賀志山で鉄の棒を持ったお爺さんに追い回された。俺の山に勝手に入ってくるなとか、この山で商売してるとか、言い掛かりをつけられた。
大切な登山時間を30分もロスしてしまった。

あんな武器持った人がウロウロしてるなんて怖かった。頭おかしそうだし!

609 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 16:17:18.01 ID:v9b6TJ56H.net
>>608
滝コース?

610 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 16:47:09.56 ID:NJzecGoa0.net
>>608
警察に通報した?

611 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 17:05:27.56 ID:3dnq0j+Lr.net
>>608
怪我とかしなかった?
地元の山にもとうとう基地外が出てしまったか。
人気のある山だし傷害事件とか起きないといいな

612 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 17:07:13.54 ID:RZhll0zrM.net
>>608
松茸が採れる山とか?

613 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 17:31:47.27 ID:3AywM2CUd.net
>>608
え?マジか!?リアル山賊出没とか熊より怖い
生身の人間が一番恐ろしいからな
古賀志山という素晴らしい山を荒らすなよくそ野郎と言いたい

614 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 17:34:16.90 ID:aVbcwSBS0.net
>>606
最後の一文で全て台無し

615 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 19:11:14.43 ID:zjHuEVvXa.net
もしかして古賀志山のロープや鎖を外して回ってる基地害かな?
動画撮って晒してやりたい

616 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 19:29:16.35 ID:5pv5w05y0.net
そんな奴いるのか。
半端に抜かれた鎖とか
切り込み入れられたロープとか・・。


こわっ。

617 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 19:31:10.35 ID:m2M10pZ9M.net
>>614
でもそれが一番大切なんだよなぁ。

登山口最寄りのコンビニはチェックしといて、必ず寄ることにしてる。

理由は台無しになるので言わないでおく。

618 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 19:52:47.73 ID:CMZ23raL0.net
604です。

クライミングに来てる人が助けてくれました。
そのお爺さんはクライミングの人、登山客を目の敵にしているそうです。
私にも、古賀志山は入山禁止にすると何度も言っていました。

その日の帰り警察車両が止まっていて、そのお爺さんが、クライミングしてる人がヘルメットを被って無いと騒いで警察を呼んでいました。

本当に古賀志山は入山禁止になるのでしようか?

619 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 19:58:54.33 ID:Zlj+5PKga.net
>>618
ちょっとまて
その人もしかして地主か?
そうなると話は変わってくるな
古賀志山域は複雑に地権絡み合ってるし

620 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 20:15:47.92 ID:aVbcwSBS0.net
>>617
登山中 大したなら持ち帰れよ

621 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 20:19:35.48 ID:m2M10pZ9M.net
>>620
むしろ、しないためやぞ。

622 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 20:33:32.04 ID:m2M10pZ9M.net
古賀志山のロープ外しについてのブログ記事読んだが怖すぎだろ・・。

そして、604か・・。

地主なら道を封鎖できるだろうし、その爺さんの言動はオカシイと思う。

ロープ外しジィさんが、鉄パイプ爺さんにパワーアップして、より直接的になったんじゃないかなぁ。

623 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 20:53:22.67 ID:0ou7uENK0.net
んー爺さん擁護するつもりはないけどね。
古賀志山から降りるあるルートの一部は個人の所有地でね、
途中にある小さい広場みたいなところを、昔登山者が見晴らし良くするように勝手に伐採したのよ、
そんでそこに勝手に木材持ち込んでテーブルまで作ってね。
爺さん激おこって全部撤去した事件があるんだよね、
さらに某会が勝手に守るとかいいだして地元の人にとってはあんま面白くないってのもあるよね、
昔から自分達が守ってきたんだからさ。
ほとんどの登山者が地元の人達に敬意を持ってるのはわかるけど、
そこまで怒っているってことは最近一部の人間が何か気に障ることしたんじゃないかな。

624 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 21:11:19.61 ID:5pv5w05y0.net
ナンタラを山守る会がクソうざいのはどこも同じだな。

うちの近所の山も、山頂で道を整備した事を鼻高々に語るおっさんや、守る会の使用を優先(笑)する休憩場所w なんかがあったりして。

俺的には失笑モノだったわ。

てめーらの縄張りじゃねーんだよ、カスが。と素直に思った。

とはいえ、地主のおじいさんの行動はやっぱポケ入ってて狂気と感じるなぁ。そんなに嫌なら
「私有地につき立ち入り禁止」
にしてルートは迂回路つくらせりゃいいのに。
つーか、そういう山見たことある。

625 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 21:14:30.87 ID:OOWgyCqkd.net
鉄の棒は明らかにダメ
地主云々の前に
人間性を疑う行為 何もしてない相手に対して

626 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 21:30:51.01 ID:Yze41tfG0.net
数年前に会話した人から聞いた時はそんな異常な感じではなかったのになあ
地主の方で、自分の土地に勝手にロープやら設置されて、怪我などされたら警察に自分が呼ばれるとかそんな会話

登山者側が、安全に楽しく登山出来るようにって設置、整備したとしても、地主の方が迷惑だと思ってるなら集団で嫌がらせしてるようなものだよね
もう話し合いなんか出来ないくらいこじれてるのかな?

627 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 21:51:41.95 ID:uxt8w66jd.net
たしか今月末に古賀志山でトレランの大会があったと思うんだが大丈夫かそれ

628 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 21:59:18.04 ID:9Gvv0c6x0.net
あぁ、地主がいる土地に登山道ある話と、地主がいようが山はそれ以前からあるミンナノモノ会と、
勝手にトラロープを昇降用に設置した箇所と、公共の山林側の鎖が切られてた箇所と、
なんか色々聞いたことはあるけど、全部別人かも知れないし、なんかカオス

629 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 22:03:45.37 ID:0ou7uENK0.net
ジャパンカップで何かあったらもっとヤバイ、
というかこのタイミングで切れてるのはもしかすると自転車関係者とトラブルあったのかもよ

630 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 22:32:20.24 ID:uxt8w66jd.net
あぁそうかジャパンカップも今週末だったか
不穏だなぁ

631 :底名無し沼さん :2018/10/15(月) 23:12:45.43 ID:vxLaTjdxa.net
大会するなら地権者との折衝やルートのチェックしてくれると信じてるぞ…

632 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 00:12:31.62 ID:CU+snPyU0.net
確か古賀志は10年前から地権者とトラブルあったなよな

633 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 00:21:55.60 ID:f/o9l0Rj0.net
古賀志にも熊スプレーを持っていく日が来たか

634 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 00:52:16.05 ID:lZT/wGf+0.net
御嶽山神社あたりに勝手にベンチ設置してやがったから撤去したぞ!とかいう看板が掛かってるの見てなんだかなあと思ってたけどあれもその辺のトラブルかね

635 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 07:57:48.71 ID:9XKHcoDl0.net
とちぎこわい

636 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 08:35:06.59 ID:Kc38preud.net
山に官林がある場合はそこに到るルートは大概林野庁や営林署が長期で使用契約しているから、ルート使用だけなら土地の所有者とは直接的な関係ないはず

637 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 09:24:55.37 ID:VPjqRrBw0.net
古賀志山でクライミングをしている友達がいます。騒いでいるのは地主では無く滝神社の氏子の1人だそうです。今、地元山岳会が地主さんと直接交渉してクライミング、登山継続出来る様に動いているとの事です。

腰の曲がった、ピンクの帽子を被り鉄の棒を持ったお爺さんに会ったら気をつけてください。
山菜を採っていた、花を手折った等、言い掛かりを付けて警察を呼ばれます。

私は次に遭遇したら、危ない武器を持ったお爺さんに脅されたと警察に連絡したいです。

638 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 09:30:32.71 ID:Kc38preud.net
>>637
なんで次なんだよ?通報はその時だろ

639 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 10:22:44.71 ID:tbnHAf2J0.net
ジャパンカップは舗装路通るから大丈夫じゃないの?そこも通行禁止になることあんの?
爺さんキレてんのは登山道とか未舗装区域では?

640 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 11:15:39.45 ID:djkp1nJv0.net
お爺さんがキレているのは、ジャパンカップの道路とは反対側じゃなかったかな?

滝神社に至る道です。
枝垂れ桜で有名な城山西小学校を通る道です。

641 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 12:12:15.13 ID:OQsETZJKd.net
滝コース?
しかし、老人が元気なのも考えもんだな

642 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 12:15:06.22 ID:uzzMdxqtM.net
>>637
氏子って山と無関係だよね。
神社関係者ですらない。

やはりキチガイか。


武器をナイフに持ち替える可能性もあるし、見かけたらソッと息を潜めるわ。

熊スプレーも持ってかないとな。

643 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 12:49:22.35 ID:Osoi+SVAH.net
やっぱ滝コースか、
あっちは何人か厳しい人いたから行かないようにしてた。

644 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 13:55:35.32 ID:OQsETZJKd.net
厳しいとは?なんなのそいつら偉そうに
かち合ったら俺は普通に返り討ちにするがね

645 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 14:55:50.20 ID:K0D9hlMSd.net
俺は有段者だから攻撃は過剰防衛になって出来ないけど鉄パイプ叩き落とすことなら出来る
後はスタコラサッサと逃げるけどね

646 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 16:41:57.20 ID:9AuYxvk50.net
竜頭の滝でただでさえ混んでるのに最前列で三脚立てて動かないのが5人くらい居たわ。突き飛ばしたくなるなあれ
小田代湖は水たまりレベルでカメラ爺婆大量に居たけど綺麗だった

647 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 16:46:25.66 ID:O74BkrA70.net
どこも老害ばかり

648 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 16:59:34.76 ID:+yTATVKdd.net
年間200万人以上生まれていた世代だし今の出生数の倍以上

649 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 18:05:11.67 ID:G26gY7LA0.net
おれも将棋アマ初段だから鉄棒ジジイとやりあうと過剰防衛になるし、出会ったらスルーするよ

650 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 18:14:48.17 ID:G26gY7LA0.net
んなつまらんボケはおいといて

紅葉時期の沼ッ原って最近異常な混み方じゃね?
8日に行ったときは6:30に着いてすでに路駐が列をなしていた
2年前もそんな感じ

4年前は6:40でも駐車場結構空いていた
当時の写真見返して分かったんだけど

3-4年前に沼ッ原が有名になるようなことでもなにかあったのかな

651 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 18:25:05.80 ID:iSyqzy7ta.net
SNSの発達で情報が広がったんじゃない

652 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 19:11:44.39 ID:9XKHcoDl0.net
知ってる? ここあの人が28年前に来たところだよ

653 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 19:12:08.36 ID:f/o9l0Rj0.net
>>650
実践百名山の撮影隊もいたみたいだな

654 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 19:17:29.07 ID:gjEBXhdh0.net
個人の所有が絡んでくると両神山みたいに、もうおまえらは通さん(怒 みたいにブチギレ通行止めなるんじゃねーの?

655 :底名無し沼さん :2018/10/16(火) 19:27:39.39 ID:NTaufSWUd.net
一昨年沼ッ原湿原の駐車場、2回行ったが満車になるような感じじゃなかったけど、あそこの事じゃないのかな

656 :底名無し沼さん :2018/10/17(水) 18:23:55.09 ID:EPN4MfIh0.net
黒岩山経由で鬼怒沼から尾瀬沼に行く道、24号の直後だったせいかもしれないけど
かなり倒木多いね
25号でも増えてたらこれからの季節明るいうちに着けないかも

657 :底名無し沼さん :2018/10/17(水) 18:55:21.09 ID:nLFS4IXFd.net
いいなぁ黒岩山いきたいわ
台風でハードル高くなってんのか
いつか必ず踏破したる

658 :底名無し沼さん :2018/10/17(水) 19:24:43.56 ID:VZdAXOa6M.net
そうして数年経ち、↑の髪は全て無くなりましたとさ

659 :底名無し沼さん :2018/10/17(水) 19:56:41.46 ID:DZxKF52pr.net
昔からあのルートは倒木多かったが、どんどん荒れていくねぇ

660 :底名無し沼さん :2018/10/17(水) 20:03:56.66 ID:uRUMZ06/0.net
>>656
ピンクテープしっかり付いてましたか?

661 :底名無し沼さん :2018/10/17(水) 20:06:46.40 ID:OLb359vN0.net
山川www

662 :底名無し沼さん :2018/10/17(水) 20:29:05.34 ID:EPN4MfIh0.net
>>660
テープが付いてる木が折れてたりもするけど殆どの部分でその場から次のテープが見えてるよ
でもガスってたので縦走路の分岐点から黒岩山山頂の間は行ってないのでそこは分からない
何しろ道を外れざるを得ない箇所が多いのがきつかった

663 :底名無し沼さん :2018/10/17(水) 21:24:42.38 ID:uRUMZ06/0.net
>>662
ありがとう

あそこは道それが怖いんだよね
関東にありながら最強な僻地

664 :底名無し沼さん :2018/10/17(水) 21:38:18.10 ID:EPN4MfIh0.net
>>663
行くんだったら気を付けてね、台風の後に着いたと思われるトレースが一人分あったけど
台風の後3日経ってもそんなだから滅多に人が通らないみたい

665 :底名無し沼さん :2018/10/17(水) 21:52:45.81 ID:nLFS4IXFd.net
ますます行きて〜黒岩山
難所だからこそ行きたい、価値がある

666 :底名無し沼さん :2018/10/17(水) 23:02:40.06 ID:uRUMZ06/0.net
>>664
今年はもう日が短くなったから無理
来年雪解け待って行って見ようかなーと

667 :底名無し沼さん :2018/10/17(水) 23:21:27.98 ID:YiwNCaXVC.net
今は社山が最高だな
しかし、千葉から行く暇と金がない
ガソリンも高騰してるし(T-T)

668 :底名無し沼さん :2018/10/17(水) 23:45:00.17 ID:Ser2rmAm0.net
中禅寺湖の紅葉はピークかな?もう過ぎたかな?

669 :底名無し沼さん :2018/10/18(木) 06:50:01.00 ID:j60gHEnL0.net
日光の行方不明女性の家族がフランスで安倍に直接捜索継続を懇願
安倍「引き続き全力での捜索を約束」
マクロン「ありがとう安倍、毛糸洗いはアクロン」

670 :底名無し沼さん :2018/10/18(木) 07:31:54.16 ID:u+iX7JJBd.net
この前見つかった死体は違ったのか?

671 :底名無し沼さん :2018/10/18(木) 07:32:29.30 ID:FZUCYDfT0.net
大谷川で見つかったのは別人だったのかな?

672 :底名無し沼さん :2018/10/18(木) 08:42:29.11 ID:Wai5EfYf0.net
大谷川は浅すぎて飛び込む気になれん

673 :底名無し沼さん :2018/10/18(木) 08:56:16.43 ID:QIij5BhOd.net
謎だよな。鳴虫山で見かけたという情報がなんか腑に落ちない
山は好きじゃなかったらしいし

674 :底名無し沼さん :2018/10/18(木) 08:57:42.00 ID:LdB4AkId0.net
>>668
湖畔は意外なくらい遅いよ

675 :底名無し沼さん :2018/10/18(木) 11:31:06.12 ID:5FgqhljIr.net
>>674
そうなんだ?
来週末にでも行ってみるかな
情報ありがとう

676 :底名無し沼さん :2018/10/19(金) 20:43:40.63 ID:m4JJD/ki0.net
今週末は古賀志山はメンテのため休山です。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

さあどうせ日光も那須も混むだろうし高原山にでも行こうぜ。

677 :底名無し沼さん :2018/10/20(土) 06:33:27.81 ID:FMbIuT+10.net
明日の中禅寺湖混むかな?

678 :底名無し沼さん :2018/10/20(土) 08:38:33.41 ID:EDrzCuC70.net
>>677
この時期のいろは坂はやばいよ

679 :底名無し沼さん :2018/10/20(土) 09:15:39.30 ID:7+LCNXIPM.net
男体山頂ライブカメラ雪ある

680 :底名無し沼さん :2018/10/20(土) 09:33:23.80 ID:PknM0tKLd.net
最近は男体山山頂鳥居には朝から立ちんぼいるんだね

am8:59

681 :底名無し沼さん :2018/10/20(土) 10:11:28.99 ID:RwzChikqM.net
湯元のライブカメラでもわずかに雪っぽいのが見えるから湯元でも降ったんか

682 :底名無し沼さん :2018/10/20(土) 19:23:11.20 ID:SER7rywU0.net
今日は高薙山へ行ってきました
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1539998232.jpg

下山時にルート(赤テープ)をロストして
半泣きで滑落しながら降りてきたのはここだけの秘密です

683 :底名無し沼さん :2018/10/20(土) 19:35:06.39 ID:5/bsjx1h0.net
>>682
またしぶい山ですね。
紅葉はどうでしたか?日光周辺は雨降りましたか?

684 :底名無し沼さん :2018/10/20(土) 19:48:57.14 ID:uyofegJ7d.net
>>682
自分も何回もあるよw
絶望的な道迷いしたこともあるが、なぜか毎回生還してる不思議

685 :底名無し沼さん :2018/10/20(土) 20:21:26.96 ID:FrGtcaBY0.net
>>682
そのストック、あんたのじゃないよね?

686 :底名無し沼さん :2018/10/20(土) 20:35:19.88 ID:19x3H6We0.net
後ろにある誰かの自己満看板大嫌い
日光山奇行とか

687 :底名無し沼さん :2018/10/20(土) 20:45:10.50 ID:SER7rywU0.net
レスありがとうございます

>>683
今回は完全にルートファインディング(赤テープ探し)に必死で紅葉を見る余裕がまったくありませんでした
登山は山王林道からのピストンルートでしたが、林道は結構他県の車とか走ってましたね
雨は丁度下山した2時ごろ、パラパラ降ってきて帰宅路の日光宇都宮道路でかなり降られた感じですかね


>>684
今回はマジでヤバかったです・・・
この山は足跡はほぼ無きに等しく、先駆者のテープだけがたよりで
それを見失ったらアウト!な状況でした
昇りはサクサク行けたのに(テープを見て)、下りは何回も見失って
その度、テープの位置まで昇りかえしてテープを探すの繰り返しでした
(それでも最後はテープを見失って正規のルートから大幅に外れての帰投)


>>685
これは私の物です、前回おろして今回で2回目の使用です
下山中に滑落して片っぽ、無くしかけたけど
必死に登って回収してきましたよ、3000円くらいの安物ですが

688 :底名無し沼さん :2018/10/20(土) 21:14:50.99 ID:5/bsjx1h0.net
あっ、このストックおれも持ってるw車の中に放置で一度も使ってないけどw
amazonで売ってるダバダとか言うメーカーでしょw

本日、県南部は夕方突然の大雨で栃木県全域なのかと思ったが、
日光辺りは大丈夫なのかな?

689 :底名無し沼さん :2018/10/20(土) 23:06:05.90 ID:vHuol/z00.net
田代山林道で死亡事故の詳細知ってる人いませんか?

690 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 05:27:19.50 ID:ILQrlLkc0.net
何度も行ってるならしっかりピンクテープ付けてくればいいのに
なんでしてこないの?

691 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 06:28:34.75 ID:TeElwDCA0.net
>何度も
誰の事を指してるの?

692 :528 :2018/10/21(日) 06:56:36.89 ID:bozmRflc0.net
“ダバダ”にちょっと笑った
いや、馬鹿にしているわけじゃないよ。昭和の安っぽいエロテレビドラマの効果音を想起してしまった

693 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 10:11:39.70 ID:o3e1m14Y0.net
情けないの一言と、装備貧弱なのと安全管理なってない、他人頼みなのは分かった。そのうち本当に、パンパカするタイプだね

694 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 10:13:56.99 ID:TxOBhAwLa.net
>>687
おつおつ 無事生還なによりです
ただ、赤テープ探し(頼り)だで そのクラスはリスク高過ぎです
高薙山もそうだけど錫ヶ岳〜国境平とか奥鬼怒沼〜湯沢峠〜念仏くらいの山なら地形図だけで自ら歩けるくらいじゃないと次はどうなるか…
そこまででなく ある程度読図が出きるくらいの力で行くならハンディGPS必携
なんか毎回無事に帰ってこれてるから大丈夫ってのは
無事に帰ってこれてラッキーのレベルなので…

695 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 11:22:12.13 ID:iD6xJgi00.net
スマホ持ってないのかね

696 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 11:40:19.52 ID:o3e1m14Y0.net
持ってても、クソ安いGPS感度悪い指摘をYAMAPのアプリから指摘されてそうなスマホ使ってそうw

697 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 11:50:17.29 ID:9kqk3g+4d.net
愛フォンその点便利だけど
家計簿アプリつけるときめんどーなんだよな…

698 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 12:09:08.44 ID:Lm/N04Ecd.net
iPhoneは寒さに弱いんでしょ

699 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 12:28:38.54 ID:uDQ6g8xN0.net
ポケットからたまに出すくらいなら問題ない
零下の雪山でスノボしながら5〜10分くらい録画してたら電源切れた

700 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 16:33:46.90 ID:jJAYMU7qF.net
2月の前白根でマイナス15℃で風速20だったときは
基本内ポケットに入れてたけど
カメラ起動させたとたんに落ちたわ

701 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 17:36:13.43 ID:18o1GMWw0.net
中倉山-オロ山行ってきた、ところどころ霜が降りてたな
ブナの紅葉、去年行った時は散ってたから残念だったけど今年は半分以上残ってて良かった
急登登ってる時は嫌気がさすけど稜線のご褒美やっぱいいな

702 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 18:20:47.32 ID:r2mAzA4M0.net
俺は庚申山行ってきた。紅葉には若干早かったのかな。
しかし久々の快晴だったので気持ちよかった。
お山巡り中に100mほど下の山荘から太鼓の音が聞こえてて、
神事事が行われていたようで見逃してしまった。

703 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 19:19:47.99 ID:H6BHFpvH0.net
君らあんまり高原山方面行かないよね。

704 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 19:46:30.80 ID:4UdvUwcW0.net
>>703
釈迦ヶ岳まで行くと意外に遠くて...
しかも山頂で日光連山眺めるなら登りたくて...

ところで高原山は雪時期は通行止めだから登れないよね?
冬ルートって別にあったりする?

705 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 20:29:42.41 ID:iD6xJgi00.net
山の駅高原までは行けるから少し歩きが増える程度かと
鶏頂山から登るのもまたよし

706 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 20:30:52.00 ID:06kn6LL+0.net
高原山は、もみじラインが面倒。

707 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 20:56:12.43 ID:H6BHFpvH0.net
>>704
山の駅から大間々までは封鎖された車道かハイキングコースで行ける。
どっちもワカンかスノーシューが必要。
そこから八海山神社までは普通に行ける。
釈迦ヶ岳までは行ってる人もいるらしいが俺は無理。
他の登山口からはよくわからないけど、中岳経由して行くコースはかなり危険だと思う。

708 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 21:17:06.91 ID:4UdvUwcW0.net
>>707
山の駅より手前で春頃に通行止めになってましたが、山の駅までは通常は行けるんですね
別の理由の通行止めにたまたまあっただけかな

709 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 21:49:00.31 ID:H6BHFpvH0.net
ちなみに大間々から釈迦ヶ岳ピストンでほぼ10km
走れる場所も多いのでトレランも楽しいぞ。
なんで人気ないのかな。

710 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 22:47:23.04 ID:J6R/FT5ma.net
高原山より北に行けば那須があるし南に行けば日光があるからなぁ
両方混む頃には高原山行くけどね

711 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 22:58:08.10 ID:iD6xJgi00.net
矢板から登山口までのクネクネが眺望もなく地味に長いので車だとダルい
バイクだとヒャッハー!だけど

712 :底名無し沼さん :2018/10/21(日) 23:11:58.64 ID:W1Q4L7gP0.net
今日どこか行けた人いいなあ
明日も天気良さそうね

713 :底名無し沼さん :2018/10/22(月) 06:19:16.35 ID:AIPVMwsa0.net
今日も快晴だ
自宅の窓から日光、矢板、塩原、那須の山々がすっきりと一望できる

714 :底名無し沼さん :2018/10/22(月) 06:58:51.27 ID:gJHaB7hnM.net
今更だけどgoole erthって凄いね。山座同定楽しい。
自宅まで繊細立体になってる。

715 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:01:04.11 ID:gJHaB7hnM.net
あ、ちなみに昨日は早朝赤薙山まで行ってきました。心地よく楽しめた。

716 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 07:03:23.45 ID:tLSUfwgyd.net
俺も地図+Google Earthでイメージしてから山に行ってるな

717 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2018/10/22(月) 10:07:27.61 ID:zqSQsNJyd.net
自分は逆
山へ行って目に焼き付けてから再度自宅で楽しんでます

718 :底名無し沼さん :2018/10/22(月) 12:29:37.42 ID:aifqKnUYM.net
>>717
あるある

719 :底名無し沼さん :2018/10/22(月) 17:42:23.90 ID:cf76LkAO0.net
ジオグラフィカの赤色立体地図も中々。
平面と濃淡で良くここまで立体を表現できるわ。

720 :底名無し沼さん :2018/10/22(月) 21:53:16.59 ID:Cjnmdm0M0.net
那須岳縦走してきたけどあんまり面白くなかったわ
三本槍までの往復が道も悪いし退屈だった
北温泉ルートの方が楽しかったのかな

721 :底名無し沼さん :2018/10/22(月) 21:56:33.80 ID:89KphPq70.net
>>720
三本槍〜流石抜けて野岩鉄道まで歩くのだ

722 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 00:36:28.92 ID:4s+pWGXsd.net
大倉山大好き

723 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 03:28:23.79 ID:yFOkhzW+0.net
往復はつまらない。甲子温泉まで縦走して根曲がり竹で滑って
来るんじゃなかったとつぶやくのが正しい

724 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 06:36:05.20 ID:NRMHLDoY0.net
先週末、皇海山に行ってきた。
何とか銀山平から日帰りで行けたよ。
自信つけたんで、錫ヶ岳か黒岩山、チャレンジできそうかしら?

725 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 06:57:07.31 ID:Wtz/TOIP0.net
皇海山を銀山平から?平ヶ岳じゃなく?住んでるのが銀山平なの?

726 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 07:04:52.19 ID:w3kXzzBV0.net
鹿とか熊とか怖くて1人だと行けない

727 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 07:46:32.85 ID:f+UNtK6c0.net
鹿怖いか?

728 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 08:27:16.83 ID:iCA9lrOKd.net
熊笹根曲り竹にはチェーンスパイク最強
熊笹地帯にチェーンスパイクは必須

729 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 08:45:28.39 ID:y+1mMyfc0.net
>>723
>来るんじゃなかったとつぶやくのが正しい
おいらは急登が続くといつも思う

730 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 09:29:15.73 ID:YxkS+KmD0.net
鹿でも間近で出くわしたら怖いんじゃないかな
野生動物だし
ニホンカモシカには二回遭遇したことがあるが、
やっぱり動きが予想できないから怖かったよ

731 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 10:05:34.87 ID:WldybdogM.net
鹿はキュンキュン鳴くのなんなの。
明らかに威嚇してるだろ、あれ

732 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 10:27:40.50 ID:VeDqgeR1d.net
>>724
十分じゃないかな
黒岩山は自分も未踏だからわからんが
黒岩山の場合、距離より道迷いの方が心配
錫ヶ岳もだだっ広い尾根は危険だが

733 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 10:58:42.96 ID:Y1trHLshr.net
黒岩山、鬼怒沼以降は倒木で塞がれてるように見えてもよーく見るとその先にリボンがあるから、GPSで現在地を確認しつつがんばれ

黒檜山の山頂でお弁当食べてたら鹿に囲まれてたときはビビったw

734 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 12:14:56.04 ID:iCA9lrOKd.net
確かに黒岩は鬼怒沼の避難小屋からの道迷いと熊との遭遇が行く足を止めてしまう

735 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 13:17:50.74 ID:eZfJ+ISza.net
>>731
警戒音。

736 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 13:56:57.30 ID:qPlsI0UP0.net
黒岩山前行ったよ
ガスってて眺望あんまなくて藪じみてて時間なくなってでもビバーク適地もあんまなくて一人だし寒いし辛かった

737 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 14:54:36.95 ID:QwRyV0kpr.net
黒岩山と大清水との分岐からは半ば藪こぎなんだよね

738 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 15:06:37.06 ID:WldybdogM.net
>>735
猟銃持ちにはいいマトのような気がするが。
自分の死より、群の安全って考えなのか

739 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 19:47:34.18 ID:VeDqgeR1d.net
>>736
そういう話を知ってもますます行きたい自分は変態か。黒岩山は栃木の中でも秘境というかたどり着くまで遠い山だから、難易度高め。だからこそ行きたい。というか栃百ラストなんだよね、黒岩山で

740 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 20:03:12.81 ID:b0Iwf+N5r.net
ドラマチックじゃん

741 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 20:31:25.25 ID:M2AguY0e0.net
尾瀬沼から入ると行きやすいかな?

742 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 21:36:21.52 ID:HmQU6P7d0.net
今年の6月に念願の銀山平〜皇海山日帰り達成して、
その余勢で黒岩山と錫ヶ岳も行けた。
体力的には大丈夫だと思うので、皆が言うように道迷いと、
これから行くなら日の短さに注意かな。

これなら男鹿岳(塩那道路から)も行ける、と先週行ったら
男鹿岳への取り付けを間違えて無名峰に登ってしまい敗退したので、
くれぐれも油断はしないよう。。。

743 :底名無し沼さん :2018/10/23(火) 22:21:51.93 ID:VeDqgeR1d.net
>>742
自分も男鹿岳は塩那から行きました。自分も取り付きスルーしちゃって、だいぶ先まで行って、戻って、適当なところから登って闇雲に急斜面藪漕ぎして、なんとか男鹿岳まで根性で登ったけどムチャクチャ疲れた。

744 :底名無し沼さん :2018/10/24(水) 00:47:53.40 ID:3fQpoNQg0.net
>>725
何言ってんだ?

745 :底名無し沼さん :2018/10/24(水) 06:56:00.00 ID:njqBQJL60.net
奥只見の銀山平と混同してんでしょ

746 :底名無し沼さん :2018/10/24(水) 08:39:07.08 ID:dQjF37Zv0.net
それ、栃木側から登ることだと後で分かった。そもそも、庚申山の方面を銀山平と呼ぶとは知らなかったわ。

747 :底名無し沼さん :2018/10/24(水) 08:47:15.01 ID:cRZpTKnir.net
同じ地名って結構あるよね

748 :底名無し沼さん :2018/10/24(水) 10:36:51.91 ID:F/uOpi0Ud.net
「キノコ採りに・・・」男性遭難か、栃木・佐野市
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3504946.htm

熊鷹山は結構危ないとこ多いんだよな
昔根本山の沢コースで死にかけたわ

749 :底名無し沼さん :2018/10/24(水) 12:11:50.00 ID:U71j7alSd.net
そこら界隈の山は日光や那須とも違い、独特な雰囲気や深さみたいな感じがあって、さらに熊の目撃も多いところだよな

750 :底名無し沼さん :2018/10/24(水) 12:15:36.58 ID:sY/0ROkqM.net
未だにあの辺の林道はようわからん。
行けばわかるんだろうが。

751 :底名無し沼さん :2018/10/24(水) 21:24:15.89 ID:8VExZdx10.net
去年あたりに、林道作原沢入線ができたから、そこそこ行きやすくはなった感じ。
それまでは、結構深い所だったイメージが・・・。

752 :底名無し沼さん :2018/10/24(水) 21:58:27.17 ID:uGHztOIsa.net
>>751
桐生から回るよりやっぱ早いのかな?
埼玉春日部とか久岐久喜方面から来ると

753 :底名無し沼さん :2018/10/24(水) 22:10:44.16 ID:tFyS1dPnd.net
作原は佐野の最奥部だから大して時間変わらないんじゃないかな

754 :底名無し沼さん :2018/10/24(水) 22:33:21.26 ID:U71j7alSd.net
>>751
そこなぁ、ずっと行ってみたいんだけどなかなか行けない。場所自体見てみたいし、どれ程あそこらの山を縦走しやすくなったかを自分の足で知りたい

755 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 01:32:02.88 ID:jrOBKtMOd.net
林道できてから小戸川からのコースって荒れてんのかな
レス見て久しぶりに行ってみたくなった

756 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 05:38:24.90 ID:TFdFG0x+0.net
宝生峠の駐車場(正式名称は知らん)
、ちょうど県境あたりにある所で、標高1000mくらいあったから、そこからならお気楽縦走になるよ。

757 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 06:10:58.33 ID:UmEpBars0.net
熊鷹山まで標高差ゼロ同然で行けちゃうもんなあ
林道コースと根本山コース以外、廃れちゃうかもな

758 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 14:53:23.81 ID:kKYAaY+ia.net
鳴虫山〜薬師岳、地蔵岳〜氷室山を整備して
途中にキャンプ地設定して
日光両毛ロングトレイルとか作ってくれないものか
割りとのんびりと歩ける区間多くていいんだが
テント地や水場が困るんだよね
浄水器持って一旦下山して沢沿いに
テント張ることになるんだわ

759 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 15:00:48.17 ID:KShPxlh+d.net
男体山閉山か

760 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 15:08:37.45 ID:zoumzra0M.net
女峰山〜日光白根〜袈裟丸〜赤城のトレイルとかどうよ。

そもそも群馬のロングトレイルは既存ルート以外の整備道、歩かれてるのか疑問。

761 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 15:32:02.89 ID:ztW5xksTr.net
錫が岳登った時に、皇海山庚申山へ抜ける案内板を見かけてずっと気になってる

762 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 16:01:33.73 ID:GQhbT/0CM.net
21日に11時前くらいに中宮祠で入山手続きしている子供連れとかを見かけたけど、この季節でもコレくらいの時間から男体山登る人いるんだね。

763 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 16:53:48.77 ID:Su59xdfZa.net
>>761
一般的には4日や。
沢入まで行くなら5日くらいで
目印たくさんあるけど地形図で登山出来るレベルであれば難しくない

764 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 16:57:56.88 ID:1mZZYe+nM.net
登るのは構わんけど午後は曇ることが多いし、せっかく来るんだから早起きして快晴の山頂のほうが良くないか?
山頂でゆっくりしてから下山し始め、雲が出て来る頃に今から登る人とすれ違うと、勿体ねーなって思うのはあるあるな話

765 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 16:58:39.94 ID:1mZZYe+nM.net
>>762

766 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 17:06:50.22 ID:4cDryUpdd.net
すぐ雲湧いちゃうもんね

767 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 17:23:46.71 ID:ztW5xksTr.net
>>763
やっぱそのくらい掛かるんすね
水の確保とかなかなか大変そう
でも達成感はあるだろうな〜

768 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 17:28:58.74 ID:84Xs7EDd0.net
男体山は昼頃は雲あるけど、下山すると一部雲が晴れてたりすんだよなぁ。

一度あそこで夕日を見てみたいわ。
あの登山道をナイトハイクで下山は嫌だけど。

769 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 18:52:57.14 ID:OpdXhK9tM.net
間にテン泊最低1泊は必要だがな

770 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 19:50:10.89 ID:YJZBDA4rd.net
>>762
今年の開山日に、下山中お昼に四合目の鳥居の所で親子連れが登ろうとしてたから止めたよ
今は日が短いからお昼近い入山はたとえ途中まででも無謀だよ。

771 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 19:57:37.12 ID:KShPxlh+d.net
錫ヶ岳…登ったのは1回きりだが遠かった、長かった
長くて気持ちのいい稜線歩き
またいつの日か行きたいわ

772 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 21:09:13.13 ID:uT0RM87Z0.net
>>758
鹿沼の古峰神社から日光に抜けて男体山から女峰山の霧降高原とかね……
ポテンシャルはでかいけど、日光東照宮とカフェを整備した方が手軽で儲かりそうだからな

773 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 22:15:14.16 ID:8t735sfb0.net
>>767
一個前のアルペンガイド(新書くらいのサイズのヤツ)にガイドと地図出てますぜ
それを山行にヤマレコとか漁れ

一応一泊二日ベースで区切れる
湯元〜錫の水場〜錫〜宿堂坊〜宿堂坊東尾根
宿堂坊東尾根〜柳〜三俣〜黒檜〜千手か阿世潟
千手か阿世潟〜三俣〜国境平〜皇海山〜庚申
庚申〜六林班〜袈裟丸〜沢入
とかで

774 :底名無し沼さん :2018/10/25(木) 22:59:24.36 ID:JheyclX/0.net
二日間歩き通しになるから、避難小屋はオススメ出来ないけど、袈裟丸山辺りにテン泊して2泊3日だな。
ルートファインディングが当然出来ないと、袈裟丸山まで辿り付けないけどね。未だに発見されてない人も居るからな

775 :底名無し沼さん :2018/10/26(金) 08:13:26.10 ID:Kbseqrla0.net
>>760
冬にそんなキチガイコース歩いたら間違いなく死者出るね・・・・

776 :底名無し沼さん :2018/10/26(金) 08:28:06.86 ID:vnZqJh5l0.net
捜索するにも山が深すぎて捜索範囲が絞りきれずそのまま…
なんて事もになりそう

777 :底名無し沼さん :2018/10/28(日) 08:50:30.45 ID:CpHDxVpg0.net
で、助かったんすか?

778 :底名無し沼さん :2018/10/28(日) 09:29:07.46 ID:pB3NM5PZ0.net
だから、まだ行方不明だよ

779 :底名無し沼さん :2018/10/28(日) 09:34:21.21 ID:ymhu3EoKd.net
事故じゃなく事件の可能性が高い気がするな
不審者も出没してたらしいし
気の毒だわ 見つかってほしい

780 :底名無し沼さん :2018/10/28(日) 09:35:56.25 ID:NXQV99VZp.net
そういや山登って行方不明の外人のおばさんってどうなったんだ?

781 :底名無し沼さん :2018/10/28(日) 09:37:21.33 ID:pB3NM5PZ0.net
あんなところで事件とかねーわ

782 :底名無し沼さん :2018/10/28(日) 14:14:48.67 ID:80vK78JXd.net
レイプされるほど可愛くは見えなかったしな
事件性に疑問

783 :底名無し沼さん :2018/10/28(日) 17:38:38.51 ID:evIdH/2yd.net
そろそろ那須岳の渋滞は終わるだろうか
三本槍に行きたいが、あちらも茶臼みたいな硫黄の香りの山ですか?

784 :底名無し沼さん :2018/10/28(日) 18:09:41.16 ID:aV5OyW0g0.net
>>783
ぜんぜん

清水平からは不良馬場だから汚れ覚悟でな

785 :底名無し沼さん :2018/10/28(日) 19:46:01.68 ID:ZabAtarKd.net
>>782
怨霊に呼ばれたんだろ

786 :底名無し沼さん :2018/10/28(日) 20:26:24.26 ID:sEPOKSpr0.net
あそこ冬以外泥濘だよな

787 :底名無し沼さん :2018/10/28(日) 22:04:43.03 ID:mlA+spe/0.net
日光寒いな。
朝から気温0度。日中10度。
帰ってきたら20度で、身体おかしくなる。

788 :底名無し沼さん :2018/10/28(日) 22:34:09.37 ID:HKEC3waz0.net
黒檜岳から中禅寺湖に下る道が台風と昨日の雨の影響で荒れ放題で怖すぎた
社山から黒檜岳の稜線では何人かあったけど、黒檜岳登り下りする人は少ないんかな

789 :底名無し沼さん :2018/10/29(月) 07:52:33.81 ID:ylV42QkjM.net
太朗山登ったけど倒木酷かったわ。
整備されるとしても春以降だよね。

790 :底名無し沼さん :2018/10/29(月) 12:52:08.22 ID:9Lgg0TuoM.net
日光来てるけど平日だからか
混んでるのは明智平までだね

791 :底名無し沼さん :2018/10/29(月) 19:31:44.26 ID:S/6RBJemM.net
東武バス日光

紅葉ピークの日曜日だった昨日は、
一般車の混雑で最大5時間程度遅れたらしく
8時半に東武日光駅を出たバスが
中禅寺温泉に着けたのは13時過ぎだったそう 。

平日の今日は3時間遅れ。
臨時便でなんとかダイヤ通りに回してた。

792 :底名無し沼さん :2018/10/29(月) 20:35:31.53 ID:6P/9atot0.net
那須も混むし日光も混むし。
小山あたりにもう一つ山できないもんかね。

793 :底名無し沼さん :2018/10/29(月) 20:46:39.81 ID:6hmPJ4pK0.net
半月山駐車場から半月峠を越えて社山、の往復してきたけど
峠越えのピストンは想像以上にキツかった…
半月山駐車場まで車で行けば余裕だと思ってたら痛い目にあったわ
でも笹の葉の尾根道歩きは気持ちよかったね

794 :底名無し沼さん :2018/10/29(月) 21:07:35.82 ID:Bg82rzp70.net
>>792
栃木や足利にいっぱいあるじゃん

795 :底名無し沼さん :2018/10/29(月) 21:28:16.16 ID:6P/9atot0.net
>>794
那須や日光連山並みのデカイのが欲しい。

796 :底名無し沼さん :2018/10/29(月) 21:29:42.73 ID:5TN24GEt0.net
茂木や益子にあるじゃん

797 :底名無し沼さん :2018/10/29(月) 22:09:24.38 ID:qeTbJ4Rld.net
>>792
足尾行こうぜ

798 :底名無し沼さん :2018/10/29(月) 22:35:31.30 ID:DCmSNoEQd.net
>>793
そんなにきついか?俺は道幅の狭さにストレス感じたがきつさは普通だったな

799 :底名無し沼さん :2018/10/29(月) 22:44:41.83 ID:XJAaVtHEd.net
社山から中倉山の笹の葉の稜線って見える?

800 :底名無し沼さん :2018/10/29(月) 23:27:41.53 ID:Ah0F11gTd.net
佐野市作原町の熊鷹山周辺で22日から捜索が行われていた栃木市、農業男性(84)の遭難事件で、佐野署は29日、同山山頂から北東約2キロメートルの山林で、死亡している男性を発見したと発表した。


熊鷹の北東2キロてどの辺なん?

801 :底名無し沼さん :2018/10/29(月) 23:37:51.78 ID:EcUkf9+j0.net
>>800
大戸川あたりだな
登山道もあるが間違えちまったんだろう

802 :底名無し沼さん :2018/10/30(火) 00:06:42.71 ID:VW6O6Izgd.net
あの山は間違いやすい分岐があった気がした。雰囲気が独特なんだよな。ガスなんざかかってたら尚更

803 :底名無し沼さん :2018/10/30(火) 08:24:33.10 ID:GRJG2y20M.net
長野県や山梨県に日光があったら秋は馬返から先はマイカー進入禁止
スイスだったら登山鉄道をひいてる

804 :底名無し沼さん :2018/10/30(火) 08:54:49.35 ID:AyRlchaJr.net
野州原林道復旧させて志津ノッコシまで繋げてくれや

805 :底名無し沼さん :2018/10/30(火) 09:28:07.71 ID:E45KeSIVp.net
華厳峡谷なんでやめたのかな

https://blogs.yahoo.co.jp/takaratta1152/39925968.html

806 :底名無し沼さん :2018/10/30(火) 11:47:08.22 ID:pGR8G7gV0.net
登山道から外れてキノコ取りするから、なおさら遭難しやすいよなあ

807 :底名無し沼さん :2018/10/30(火) 22:56:19.62 ID:gvf9CgcU0.net
>>804
徒歩なら今でもつながっているぞ(ーー;)
崩落した橋の改修も終わったし

808 :底名無し沼さん :2018/10/30(火) 22:59:07.93 ID:0vZvjCy40.net
>>807
渋滞対策の話さー
まぁ通れるようになったところで脱輪滑落する車続出だろうけどw

809 :底名無し沼さん :2018/10/30(火) 23:29:56.05 ID:emYzLUbyp.net
>>793
阿世潟峠から展望台まで二段階登り返しがキツそう。

810 :底名無し沼さん :2018/10/30(火) 23:34:00.14 ID:emYzLUbyp.net
>>799
基本、逆光だからどうだろう。
孤高のブナとか波平ピークが見えたら胸熱ですな。

811 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 00:41:00.11 ID:VHksAibF0.net
>>808
通れる事になっても車中泊乞貧脚が来るだけだから、一般車は通さなくていいわ、タクシーと許可車両だけでいい。
これだけでかなり平和になる

812 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 06:45:45.14 ID:JNTQiSdW0.net
麓に世界遺産の社寺の数々、奥に雄大な自然湖に湿原に2500m級の山々
日光はほんと日本有数の観光地だよね
なのになんで栃木が都道府県魅力度ランキング44位なのか分からんわ
皇室の御用邸もある那須もあるのに

813 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 07:52:14.73 ID:SBruHAldM.net
山興味ない人にとってはただの田舎だからな。

そして、山なら新潟、福島、群馬にも良いのあるから近隣県の人にとってはドッコイだし。

814 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 08:06:42.21 ID:1nOISdnK0.net
え?日光って栃木県だっけ?と、西日本勢に言われた事、多々あり
日光と栃木県と山の存在が繋がっていないのよ

815 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 08:28:13.11 ID:rGHdCAAkd.net
>>812
放射能かな

816 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 08:44:23.21 ID:HDhRzT0v0.net
関東南部住みだが正直栃木県と群馬県の市や町はどっちがどっちだかわからなくなる時がある
似てるように感じてるみたい

817 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 08:55:38.20 ID:Xobv2Ozx0.net
>>816
ついこの前まで足利は群馬だと思ってた

818 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 08:58:48.20 ID:1nGAfezud.net
茨城にも2000m級の山下さい

819 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 09:25:48.80 ID:vkEecxaWd.net
両毛地域は昔から経済的に一緒で合併も繰り返してたから県意識は低い

820 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 09:29:55.97 ID:3nWWplTF0.net
>>818
もれなく熊も付いてきますがよろしいか

821 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 09:40:34.09 ID:s41mi0t0d.net
>>820
いらない。鹿もいらない、猿もいらない
2000m級の山へは茨城から行くから大丈夫

822 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 14:07:40.31 ID:q2Opdx/zd.net
日光と那須と佐野と益子と「栃木県」が繋がらないらしいよ
なので「市の魅力度」だと上位にあがる

823 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 14:16:36.16 ID:0sz//plJd.net
http://tiiki.jp/news/wp-content/uploads/2018/10/2018_city_ranking.pdf
ベスト100に入ってる栃木の市町村は日光だけかよ

824 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 14:53:38.80 ID:j7axSBUV0.net
日光県にすれば全国に知れ渡るだろう

825 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 15:14:57.34 ID:y5eRa0rO0.net
いまいち、、、よかったね、、、

826 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 15:23:04.68 ID:STrrQuYUd.net
朝晩寒くなってきたな
山いきて〜だぁ

827 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 15:34:03.08 ID:s41mi0t0d.net
雪降る前に白根山行くわ

828 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 17:58:57.95 ID:szhvo5q/0.net
>>823
日光、草津、会津若松が入ってて
埼玉、茨城、新潟がランク外か。
よう分からんな。

829 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 18:06:22.82 ID:ioCtmnMQ0.net
>>828
茨城はぞっとしておいてくれ

830 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 18:24:04.19 ID:c9oSFE9M0.net
仙台の10位がよくわからない

831 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 18:31:00.33 ID:VHksAibF0.net
>>821
ハゲが居なくなってから言え

832 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 19:55:02.18 ID:rGHdCAAkd.net
>>830
杜の都のネーミング勝ち

833 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 19:56:44.37 ID:SHaMgVv50.net
実際住んでみると良いところだ

834 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 20:42:01.05 ID:wnjudjY60.net
観光で行くとなんもなくてがっかりするけどな

835 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 21:21:36.11 ID:FotibTC+M.net
知らないだけかと、観光パンフに載ってるとこしか行けない無能だとそうなるかもね

836 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 21:33:53.21 ID:wnjudjY60.net
>>835
仙台人が自分で散々何もないって自虐してるのをしらんのか

837 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 21:40:09.76 ID:HDhRzT0v0.net
栃木の山っていったら渡良瀬川流域、那須、高原山、日光とそれなりにあるね
埼玉奥多摩辺りが近場の人間にとってはなかなか魅力的だよ

838 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 21:54:13.11 ID:0sz//plJd.net
日光にリッツカールトン作ってるね
まさかあの世界的に有名な五つ星ホテルが栃木に来るとはな

839 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 22:07:21.57 ID:ijNUzDN30.net
森永と明治のお菓子のホテルがなんだって?

840 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 22:32:28.77 ID:H+06NFeM0.net
何故、何の保証もない一民間会社の発表したランキングに一喜一憂するのだろう?

841 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 23:07:00.56 ID:+4BoN8pX0.net
>>811
確かに、今は自動車は道路が損壊している区間があり、自動車は通行が
不可能なので丁度いいかも
問題の区間は、訓練された自転車乗りなら通過できるからねえ・・・

842 :底名無し沼さん :2018/10/31(水) 23:57:58.01 ID:SHaMgVv50.net
問題の区間いうても車が落ちてたところは綺麗に整備されたしその先の抉れ涸沢は担げば余裕

843 :底名無し沼さん :2018/11/01(木) 00:11:32.60 ID:FrWZROitd.net
金精あたりすでに日中もかなり寒いらしいな

844 :底名無し沼さん :2018/11/01(木) 00:22:06.38 ID:NNLn4isU0.net
中禅寺湖も日陰は寒い

845 :底名無し沼さん :2018/11/01(木) 00:31:40.53 ID:i+AAD4lBM.net
>>827
ロープウェイ山頂駅がすでに白い

846 :底名無し沼さん :2018/11/01(木) 02:06:46.95 ID:JsmZ3qCI0.net
>>836
だから、地元アホも知らない魅力を知ってると物凄く楽しめるんだよ?
仙台に限らず、毎回同じ所しか通らないとかしてるから発見出来ないんだろ?

847 :底名無し沼さん :2018/11/01(木) 06:20:25.39 ID:SytcmX6md.net
金精峠はまだノーマルタイヤでも行けるかな

848 :底名無し沼さん :2018/11/01(木) 06:41:26.58 ID:r+X96p6D0.net
やめとけ。
スタッドレスでも事故が多い場所じゃ

849 :底名無し沼さん :2018/11/01(木) 06:41:28.10 ID:mDOuESFw0.net
日光寒すぎる

850 :底名無し沼さん :2018/11/01(木) 07:16:20.03 ID:liMYWOWs0.net
尾瀬のライブカメラ見ると沼のあたり雪化粧してるから
白根山や男体山も5cmぐらいは付いてるかな

851 :底名無し沼さん :2018/11/01(木) 08:19:05.08 ID:c567o3et0.net
>>816
足利と桐生は悩む

日光に5年くらい住んでたけど

852 :底名無し沼さん :2018/11/01(木) 08:53:17.86 ID:SytcmX6md.net
やっぱスタッドレスにするか

853 :底名無し沼さん :2018/11/01(木) 09:15:17.46 ID:JsmZ3qCI0.net
当たり前

854 :底名無し沼さん :2018/11/01(木) 12:14:16.47 ID:+fIU/QmxM.net
男体山
http://nikko.4-seasons.jp/live/nantai.shtml
http://nikko.4-seasons.jp/data/camera/nantai/hist/nantai_20181101_09.jpg

855 :底名無し沼さん :2018/11/01(木) 12:20:02.18 ID:lczoTA4dd.net
まだチェーンスパイク有れば大丈夫そうだな

856 :底名無し沼さん :2018/11/01(木) 14:55:35.09 ID:h0GID3EOp.net
>>834
何もないところが良いという考えかたも有る。
栃木だってそんなに見所多数と言う訳じゃないけど俺は好きだ。

857 :底名無し沼さん :2018/11/01(木) 21:29:24.58 ID:BUERqEsP0.net
今年も白根山にいかずに夏が終わってしまった
来年こそは日光白根から奥鬼怒へのロングトレイルを…

858 :底名無し沼さん :2018/11/01(木) 22:42:43.85 ID:c567o3et0.net
>>855
このくらいなら使わん方がいい
これで使わなきゃならないくらいなら
がっつりつくまで登らん方がいい

しかし、冬の男体山登ってみたいですねぇ
限定的でいいいので解放してくれないものか

859 :底名無し沼さん :2018/11/02(金) 01:22:34.11 ID:9kyyxjhi0.net
白根山真っ白だったな。遠目でだけど

860 :底名無し沼さん :2018/11/02(金) 12:57:20.64 ID:pwZF4Xiod.net
ライブカメラ見てもドームが真っ白

861 :底名無し沼さん :2018/11/02(金) 17:55:12.89 ID:dWGZ3vWy0.net
>>860
ライブカメラって丸沼高原?
群馬県やないか〜いwは置いといてあそこから見る山頂
おでんくんにしか見えなくて困ってます・・・
http://fight-odenkun.com/

>>858
冬の景色としては前白根からみる奥白根が結構良いかもです
態々冬季登拝禁止の所に行くこともないかと思われ
http://uproda.2ch-library.com/1000709HcZ/lib1000709.jpg
山頂より(標識の左側は燧ケ岳です)
http://uproda.2ch-library.com/1000710efN/lib1000710.jpg

862 :底名無し沼さん :2018/11/02(金) 18:35:11.50 ID:jJZovFKy0.net
やっぱ雪の着いた白根はいいね
金精冬季閉鎖前に行かなきゃ

863 :底名無し沼さん :2018/11/02(金) 18:36:03.95 ID:huZd9fwod.net
男体山は今年開山の日に行っだけどプチ吹雪いてたわ

864 :底名無し沼さん :2018/11/02(金) 18:36:48.33 ID:huZd9fwod.net
それでは白根山へ出発しまーす

865 :底名無し沼さん :2018/11/02(金) 20:03:05.91 ID:sPIZzzYOM.net
金精統計と言う位だから、枯れた男やハゲは通る資格はないよね、冬だけ歩いて通るのは許すわ

866 :底名無し沼さん :2018/11/02(金) 21:00:16.42 ID:00uvmboJa.net
金精道路で降雪だって
白根山は更に真っ白になるかな

867 :底名無し沼さん :2018/11/03(土) 18:11:57.66 ID:jorb1ybr0.net
雪の金精山は登るの怖そう

868 :底名無し沼さん :2018/11/03(土) 19:05:59.70 ID:U74hUs35d.net
今日はノーマルでもOKだったけど
菅沼コースは登山道にびっしり雪付いてるからチェーンスパイク有った方が下りがかなり楽に
五色沼は氷なかったけど、弥陀ヶ池は全面凍結。ドームの岩場も全面雪だらけだよ

869 :底名無し沼さん :2018/11/03(土) 19:44:50.79 ID:ufA70VHoM.net
磐梯や飯豊も上白いしな

870 :底名無し沼さん :2018/11/04(日) 13:44:26.48 ID:2aVdhD7J0.net
最近気になることがあるんですが、山で元気よく知らない人に声かけても
なんか覇気がなくて暗ーいやつとかコミュ障みたないやつとかマザコンっぽいやつが増えたきがする。
よーするにオタクっぽいんだよね。
もしかして山マンガか何かの影響?

871 :底名無し沼さん :2018/11/04(日) 14:06:48.06 ID:0jDpXIry0.net
>>870
色分けできるほど声掛けしてるの?
逆にそっちの方がキモいんじゃないの?

872 :底名無し沼さん :2018/11/04(日) 14:36:07.42 ID:FqLuUz2/0.net
>>870
マザコンぽいって何を基準に分けてんの。

873 :底名無し沼さん :2018/11/04(日) 15:19:48.91 ID:R5MiggQ60.net
おっさん・ジィさんの中には、挨拶できんコミュ障多いな。

オタクには見えんが

874 :底名無し沼さん :2018/11/04(日) 17:11:21.93 ID:klLkWPhQ0.net
やりたいやつがやればいい
俺も挨拶するが返ってこないこともある
返事が来ないからどうとか傲慢だと思うぞ

875 :底名無し沼さん :2018/11/04(日) 18:03:54.56 ID:beP/I7pF0.net
滅多に登山者とすれ違わない深山やマイナーな山なら
挨拶して無視されたら嫌な気持ちになるかも
今の人、生きてたのかなーって…

876 :底名無し沼さん :2018/11/04(日) 18:16:13.67 ID:WFtOWlLs0.net
>>872
本当にそれ、挨拶で何で分かるのかと?
自己紹介なのかな?w

877 :底名無し沼さん :2018/11/04(日) 19:36:09.16 ID:SoRx0THw0.net
挨拶返さないのはクズだと思ってる。覇気がないとかはどうでもいい

878 :底名無し沼さん :2018/11/04(日) 20:00:24.63 ID:yIYVMzhd0.net
相手が5人も10人もの団体だったらさすがにめんどくさいなぁ。。。 
な、コミュ障ヒトリストの俺はどうすれば??

879 :底名無し沼さん :2018/11/04(日) 20:14:54.53 ID:gAuX8uUer.net
笑えばいいと思うよ

880 :底名無し沼さん :2018/11/04(日) 20:43:35.84 ID:lv9JGkwY0.net
前方の登山者に大してドタバタした足音でどかせる2人組のオタクは、カメラ装備だった

登山
トレラン
カメラ
アニメ聖地巡礼

「山では挨拶するよー」
程度の入門書も読まないから、たぶん雨具やヘッデン持ってないことの方が、問題かな

881 :底名無し沼さん :2018/11/04(日) 20:58:03.30 ID:beP/I7pF0.net
山の挨拶について吉野家コピペが出来そう

882 :底名無し沼さん :2018/11/04(日) 21:06:38.90 ID:uJSRprBn0.net
まあ山で会ったら一言あってもいいと思うけど二言目はいらんかな。

883 :底名無し沼さん :2018/11/04(日) 21:30:11.94 ID:/NmzCd5Kr.net
白根山域で遭難だとよー

884 :底名無し沼さん :2018/11/04(日) 21:43:28.94 ID:beP/I7pF0.net
遭難は二日午前だから>>864じゃないなw

885 :底名無し沼さん :2018/11/04(日) 22:47:15.29 ID:R5MiggQ60.net
むしろアニメでは挨拶するように言ってるやん。

886 :底名無し沼さん :2018/11/04(日) 23:21:24.00 ID:/bOZ/V3bd.net
>>884
俺、無事に真っ白く雪化粧したドームから帰って来てるし

887 :底名無し沼さん :2018/11/05(月) 01:52:56.44 ID:W0ABAQTVd.net
日光近隣の山は日光観光からの流れでなんの準備もなしに登り始める人が少なからずいるからなぁ
無事を祈るよ

888 :底名無し沼さん :2018/11/05(月) 02:19:15.08 ID:VZ95zCSPd.net
おまいらが挨拶しても無視したうちの何割かはこの世の人じゃないんだよ〜

889 :底名無し沼さん :2018/11/05(月) 15:05:56.70 ID:53a/Vh1l0.net
関東ふれあいロードだろ

890 :底名無し沼さん :2018/11/05(月) 15:23:38.50 ID:nUY3PoRrd.net
「関東ふれあいの道」なんて名付けるから
ハイカーだけじゃなく、チャリもオフロードバイクも杭をすり抜け入ってくる

891 :底名無し沼さん :2018/11/05(月) 15:31:24.57 ID:LGBOkNOQM.net
二荒山神社の登山口もう閉まっているんだね。

892 :底名無し沼さん :2018/11/05(月) 18:01:19.02 ID:+z7Raky0M.net
裏は閉められん

893 :底名無し沼さん :2018/11/05(月) 18:07:07.92 ID:NTIujGhY0.net
>>892
志津乗越から歩いたことあるけど(無雪期)
神社さん判定的にどうなんかな〜

表からクローズド後に登ってるのはどうしようもねーなと眺めてますが
私も同類の可能性かw

894 :底名無し沼さん :2018/11/05(月) 21:10:18.36 ID:ApNAT5gQ0.net
普通に、道路経由で帰ればいいじゃん

895 :底名無し沼さん :2018/11/07(水) 11:51:11.85 ID:I/lxexMQM.net
2000m超は何処も雪の季節になったな

896 :底名無し沼さん :2018/11/07(水) 12:43:15.63 ID:zMvlSDa50.net
白根山で遭難ってのは続報ないな

897 :底名無し沼さん :2018/11/07(水) 23:56:24.89 ID:K8evi8KX0.net
しっかり雪が付くまでは低い山で遊ぼう

898 :底名無し沼さん :2018/11/08(木) 06:59:53.98 ID:UIx5aKvY0.net
中倉山はもう雪積もってる?

899 :底名無し沼さん :2018/11/08(木) 10:51:21.92 ID:QaItt+QXd.net
土曜日に白根山山頂から見た限りでは、栃木の山はまだほとんど雪付いてないよ

900 :底名無し沼さん :2018/11/08(木) 11:48:18.05 ID:e5X9vX0qM.net
11月の山頂付近の雪は軽アイゼンやチェーンスパイクでどうにでもなる

901 :底名無し沼さん :2018/11/08(木) 15:37:35.31 ID:m2NhHQ8H0.net
照葉峡行きたかったのに通行止めになっちゃった(´・ω・`)

902 :底名無し沼さん :2018/11/08(木) 15:53:04.78 ID:YPObn8ce0.net
男体山山頂のライブカメラ見れば、日光連山周辺の降雪具合とか大体分かる

白根山は別だが

903 :底名無し沼さん :2018/11/08(木) 16:52:00.63 ID:jArJp0gGM.net
>>901
歩いて行けばいい、車使うな

904 :底名無し沼さん :2018/11/08(木) 17:39:46.35 ID:lt1dw5A/0.net
そろそろ寒いし、夏・春(花粉)には登れない低山の季節やね。

905 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 08:20:50.19 ID:BNrwgesbd.net
雪の登山道歩く練習するのに社山は最適な山

906 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 08:23:45.26 ID:4NQxYxYo0.net
一度雪山に犬(猟犬の血統)を連れて行ったら、二度と行くか体になったわ、毛皮着てるのに情けねーの。

907 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 12:53:06.09 ID:lpKIQwha0.net
平地の雪だと犬喜ぶけど山はだめなのか?

908 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 13:04:48.91 ID:ww/RC9ws0.net
>>905
そうなん?雪山興味あるから行ってみようかな
3月のちょい残雪期には行ったけどチェーンスパイクで問題なく行けたから

909 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 13:19:19.45 ID:p+Q9mNTod.net
>>908
厳冬期は爪長い方がいいよ
つーか、トレース無いときはワカンやスノーシュー無いと辛い年もある

910 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 13:34:37.80 ID:O+ehaY2cd.net
冬はどんだけ装備いるんだよってなるね

911 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 14:20:15.98 ID:1U0HJCPPM.net
>>909
靴とアイゼンとスノーシュー?そんなに金ないよ

912 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 14:20:26.84 ID:p+Q9mNTod.net
普通は登らない冬山こそ趣味の世界だから装備も大変だわな

913 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 14:59:23.35 ID:YJQvtbSEM.net
>>911
無いなら稼げよ

914 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 15:18:20.69 ID:ww/RC9ws0.net
装備さえ整えれば社山は初心者向けって認識でいいんか?
高原山や茶臼岳も良さそうだけど

915 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 15:19:35.98 ID:ApeVzIbCM.net
現在地を把握できる「単独登山する者としての最低限な能力」を備えてるなら可能

916 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 15:53:48.78 ID:+M013Mwgd.net
>>914
冬の茶臼岳は超難度
下手したら峰の茶屋まで辿り着けずに飛ばされる

917 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 17:37:43.11 ID:qIBwAq0AM.net
冬の社山行ったことないが、半月駐車場まで冬季規制でしょ。
湖畔から歩くのだけでかなり時間かからない?

918 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 17:49:08.17 ID:XRU2oFbMr.net
明日は古賀志山行くぞ

919 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 18:04:44.98 ID:O/sdt6rVd.net
冬の那須岳は爆風吹雪でマジやばかった思い出

920 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 18:09:59.82 ID:HmpXdPr50.net
>>917
何年か前の1月に相方を連れ行ってきたときは時間切れで途中敗退でしたw
ちなウチの相方は夏山でCT1.0〜1.1位のフィジカルです(歌ヶ浜から往復)

初心者の方がひっかかるのは阿世潟〜阿世潟峠間とか雨量観測所手前の急登あたりか
駄目なら途中で引き返す精神でも結構楽しめますよ、山頂手前でも景色良いとこあるので

その時の写真
http://uproda.2ch-library.com/10011183Uk/lib1001118.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1001119JWP/lib1001119.jpg

921 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 19:44:03.55 ID:dF70HCivd.net
>>920
いいなぁぁぁ
山頂より手前の鉄塔だかが、山頂より眺めいいんだよな
大使館とこの雪で遊ぶだけでも異世界な感じあるよね

922 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 20:10:43.62 ID:+KgLaGWC0.net
>>909
そんなに一度に言われてもワカンない

923 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 20:41:09.14 ID:ZZSEV2Xe0.net
滑っとるぞw

924 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 20:45:06.73 ID:X+OqT3u+0.net
雪が多い年だと分岐から阿世潟峠までに結構雪が深いときが有るよ

925 :底名無し沼さん :2018/11/09(金) 21:57:38.94 ID:Z2FA0Kkma.net
社山も降雪後の雪の締まってないときに行くと泣ける
阿世潟から膝→腰のラッセルになって1泊したときあるわ
しかも阿世潟峠の少し下、社山寄りのピークから伸びる尾根トラバース状に登山道あるけど
雪崩そうでピークに直登しなきゃならんかった

926 :底名無し沼さん :2018/11/10(土) 21:56:56.98 ID:0cnos7Qn0.net
うーん事故か事件か
http://www.crt-radio.co.jp/news/1870

927 :底名無し沼さん :2018/11/10(土) 22:17:11.37 ID:isUrqDREd.net
中禅寺湖畔てこの間も死体上がってたよな
流行ってんのか?

928 :底名無し沼さん :2018/11/10(土) 22:26:20.98 ID:lGPlun0j0.net
フランス人の行方不明以降二人目の遺体かな、
事故か事件か。

929 :底名無し沼さん :2018/11/10(土) 22:26:28.95 ID:8saX0MFT0.net
落ちて溺れるような場所でもない気がするが。

そういや、切込湖の湖畔に花が添えてあって気味悪かったな。

やっぱ自殺かな。

930 :底名無し沼さん :2018/11/11(日) 00:44:17.63 ID:6mdCxWw90.net
>>926
ttps://twitter.com/syunke73/status/1061083527817510915
これRTで回ってきたけどマジだったんだな
(deleted an unsolicited ad)

931 :底名無し沼さん :2018/11/11(日) 07:21:55.60 ID:mIGvOxyI0.net
発見者が自称普段通報される側ってのが
どうもなあ。

932 :底名無し沼さん :2018/11/11(日) 07:56:01.69 ID:Dhqm27YP0.net
今日は電気コタツ出して冬期コタツ人間生活に入るぞー

933 :底名無し沼さん :2018/11/11(日) 08:50:20.77 ID:SysgNr8Hd.net
中禅寺湖湖畔、大使館別荘の先にある別荘いいよな

934 :底名無し沼さん :2018/11/11(日) 17:50:39.26 ID:9Muq5eOV0.net
今どき電気コタツなんて言わないよ普通
さすが栃木県民

んなことじゃなくて行って来たよ、岩山
前に行ったときは猿岩知らずにスルーしてたみたいだったけど、今日はしっかり猿岩降りて来ました

当初はゴルフ場脇歩いて帰るのもつまらないから猿岩登り返して日吉神社までピストンしようと思ってたけど、登り返しワンピッチで退散しました

普通鎖場ってちょっと危険な一般道に安全を期して鎖をつけるんだけど、ここのは鎖なしでは歩けないです、パンピー
妙義山の鷹戻しが霞むほど
剱岳別山尾根なんか鎖いらないだろっていいたい

935 :底名無し沼さん :2018/11/11(日) 19:20:21.05 ID:yAkAi04T0.net
毎年のことだが、俺も先日こたつ出したら予想通り動かなくなった
55インチのテレビでYouTubeの4K山映像をダラダラ見てる

936 :底名無し沼さん :2018/11/12(月) 02:14:40.75 ID:YBoShURd0.net
そのまま永眠しろ、ポンコツ

937 :底名無し沼さん :2018/11/12(月) 07:56:08.17 ID:eJqoIkDpM.net
足利の松田川ダムから仙人ケ岳に行くルートなんだけど。
前登ったとき、太い棘のある木がルート上に突き出てて、傷だらけになったんだが。
あれ、整備されてんのかね。

938 :底名無し沼さん :2018/11/12(月) 09:44:42.04 ID:pBfr2XcYp.net
釈迦が岳登って来ました、途中から笹が刈ってあり登りやすかったです。

939 :底名無し沼さん :2018/11/12(月) 10:08:19.43 ID:YBoShURd0.net
>>937
谷川岳から谷川温泉下るルートも同じで無整備、かつヒルにやられる。
そんなの指標付ける位であとは地元有志頼みだから、期待する方がお門違い

940 :底名無し沼さん :2018/11/12(月) 20:25:18.58 ID:gFmaFdEE0.net
>>937
地元の人はまず、そのルートを使うことはないから今後は自然に還るだけかも。
素直に沢沿いルートか縦走になる桐生ルートのが実際歩いて楽しいし。

941 :底名無し沼さん :2018/11/18(日) 19:56:59.48 ID:KsovmYV20.net
那須岳快晴だった

942 :底名無し沼さん :2018/11/19(月) 21:55:58.20 ID:SWUEUqof0.net
封鎖されてる林道ってバイクもアウト?
庚申山とか志津とか。

943 :底名無し沼さん :2018/11/20(火) 00:04:24.91 ID:8+VepIBM0.net
ゲートあるタイプは明確に不法侵入なのでダメだと思う。

944 :底名無し沼さん :2018/11/20(火) 00:08:50.72 ID:8+VepIBM0.net
あ、ちょっと趣旨が違うか。

「許可のない車両の通行を禁ずる」
系ね。

まぁ、バイクもダメでしょ。

というかいち登山者として、ほぼ登山ルートとなってる林道をバイクに走って欲しくない。

管理者も多分、そう考えてると思う。

945 :底名無し沼さん :2018/11/20(火) 00:18:26.76 ID:nB1KXgND0.net
そうか、許可のない軽車両だとバイクはもちろん自転車も入るか

946 :底名無し沼さん :2018/11/20(火) 00:21:31.52 ID:4b7qEbyl0.net
林道で暴走じゃない自転車くらいなら気に留めないな

947 :底名無し沼さん :2018/11/20(火) 07:52:46.96 ID:LBE0mSxHd.net
俺も気に留めないが規則上は自転車もだめってことか

948 :底名無し沼さん :2018/11/20(火) 09:06:38.39 ID:QF5hAd8o0.net
自転車ダメな林道は徒歩もダメだろ

949 :底名無し沼さん :2018/11/20(火) 09:33:28.73 ID:nksnLSJAa.net
「車両の侵入を禁ず」
自転車はダメ

「立ち入りを禁ず」
徒歩も自転車もダメ

950 :底名無し沼さん :2018/11/20(火) 10:05:42.82 ID:Gs9lz72EM.net
規則や法律より、管理者の意図を考えるべきかと。

許可車両以外禁止の場合、狭い道かつ、許可車両が入ってくること多いし。

車両禁止はの場合、道をろくに管理してないから路面が荒れてる感じが多い。

951 :底名無し沼さん :2018/11/20(火) 11:27:44.00 ID:f1oWoJXRp.net
>>949
「立ち入りを禁ず」
そこで匍匐前進ですよ

952 :底名無し沼さん :2018/11/20(火) 11:43:24.38 ID:EvgvnqKW0.net
ぶ、葡萄前進ですねっ

953 :底名無し沼さん :2018/11/20(火) 13:17:19.24 ID:m2Gh7P8WM.net
立ち入りは立って入ることじゃねーぞ

954 :底名無し沼さん :2018/11/20(火) 13:49:50.77 ID:8leVIWl5d.net
まさかのマジレスに一同硬直...!

955 :底名無し沼さん :2018/11/20(火) 17:47:14.59 ID:dBNJvDLN0.net
俺、EDだから大丈夫

956 :底名無し沼さん :2018/11/20(火) 18:34:16.43 ID:DE87ORD1C.net
日光トレイルって終わったのか
残念

957 :底名無し沼さん:2018/11/22(木) 13:23:04.64 ID:+tt6XrADm
栃煌山

958 :底名無し沼さん :2018/11/22(木) 22:41:28.06 ID:iW5t/ES5a.net
土曜日、那須岳大丈夫かな。

959 :底名無し沼さん :2018/11/22(木) 23:35:11.66 ID:pyM+pwru0.net
噴火するよ

960 :底名無し沼さん :2018/11/23(金) 02:14:29.07 ID:gxn7H6gsp.net
わからんぞ、噴火しないかもしれないんだから

961 :底名無し沼さん :2018/11/23(金) 08:18:24.67 ID:b1B9LDjed.net
雪崩あるよ

962 :底名無し沼さん :2018/11/23(金) 08:43:29.13 ID:nYEtp7p3d.net
那須は風で飛ばされる

963 :底名無し沼さん :2018/11/23(金) 10:06:28.49 ID:1Wr5rkM5M.net
鳥人間コンテストや!

964 :底名無し沼さん :2018/11/23(金) 10:14:37.77 ID:nYEtp7p3d.net
帰りは峰の茶屋から峠の茶屋の駐車場まで飛ばされるから楽だぞオイ

965 :底名無し沼さん :2018/11/23(金) 11:22:45.37 ID:ePn2q3uq0.net
男体山で初冠雪

966 :底名無し沼さん :2018/11/23(金) 11:25:32.51 ID:1hSc3d8Sd.net
>>965
先月の末にも雪で白くなったよ

967 :底名無し沼さん :2018/11/23(金) 12:48:48.48 ID:qbXsLmTsM.net
お前らの中にも頭初光(てかり)が居そう

968 :底名無し沼さん :2018/11/23(金) 14:53:41.30 ID:m1vWVu2H0.net
呼んだか ?

969 :底名無し沼さん :2018/11/23(金) 15:18:00.74 ID:GMVfZdQp0.net
今のお気持ちを一言

970 :底名無し沼さん :2018/11/23(金) 16:46:35.29 ID:jVRhl4X50.net
役に立たない、親の七光り

971 :底名無し沼さん :2018/11/23(金) 18:27:54.39 ID:WFjnl9dC0.net
北部はもう雪。
南部いこ

972 :底名無し沼さん :2018/11/23(金) 21:22:18.66 ID:rk27cK630.net
今から恥ずかしい話しますね

今日、大倉山(標高450mくらい)に行ったんですよ、粟野と西方の堺にある
アプローチは西方の林道から
行けるとこまで行ってそれから斜面にへばりつこうって考えだったんです
ところが、終点前に斜面に取りかかって、わけのわからない稜線(尾根)へ出ちまったんです(そりゃそうだ
ここで特筆しておきたいのは、スマホ持ってって現在地何度も確認しながら行ったのに、この体たらく!
バカだの、アホだの言われても返す言葉もありません、事実なんだから
画像は登ったピークで撮ったもの、以前誰かが来たようで、ビニールテープがありました・・・
https://dotup.org/uploda/dotup.org1699035.jpg

結局、なんか思ったところと違うところに出て一気に疲れが出たので、ここで撤収しました

973 :底名無し沼さん :2018/11/23(金) 21:26:36.08 ID:qISgc/ipa.net
>>958
茶臼岳は積もってたぞ

974 :底名無し沼さん :2018/11/23(金) 22:41:54.70 ID:sKDLPH150.net
日光そば祭り行ってきたが男体山も女峰山も白かったな

975 :底名無し沼さん :2018/11/24(土) 00:10:52.01 ID:FsBATpI20.net
>>972
西方の林道ってどれだよ
500m地点西の林道からピストンってわけでもなかろうに
大倉山-谷倉山の稜線間は軽い岩場があるし道のないとこ歩くの不慣れなら変なアプローチはやめた方が良い

976 :底名無し沼さん :2018/11/24(土) 01:25:52.55 ID:XPY1kzoFa.net
>>973
ライブカメラでも積もってますね
少し緩みそうな日曜にずらそうかな

977 :底名無し沼さん :2018/11/24(土) 07:30:29.29 ID:bM7xRkou0.net
>>975
あとこの時期の栃木の低山で、明確な登山コースでないところを歩く際は、ハンター対策を考えておいた方が良いと思う

個人的には、11/15から一か月くらいは、バリコースには入らないようにしています

978 :底名無し沼さん :2018/11/24(土) 08:25:46.16 ID:FsBATpI20.net
>>977
この前北海道でも誤射あったばかりだしね
赤や黄色の目立つ服装にしてるけど
落葉して見渡しきくようになるまでは大人しくしているのは同意

979 :底名無し沼さん :2018/11/24(土) 09:25:37.68 ID:lRdnzYz3d.net
昨日の雪で茶臼岳けっこう積もったな
裏那須の山々も真っ白

980 :底名無し沼さん :2018/11/24(土) 14:03:41.41 ID:/LNvMZvVd.net
>>972
自分は何回も登ってますが、八百比丘尼堂からですね。トイレも駐車場もあるし。他にも周辺には強引に登ればいくつかスタート地点があるみたいですが、駐車場等考えたらあまり勝手なことはしたくないですからね。

981 :底名無し沼さん :2018/11/24(土) 14:07:22.45 ID:/LNvMZvVd.net
>>972
西方の林道とは八百比丘尼堂を右手に見て通り過ぎた先の林道かな?ゲートとまではいかないけどカラビナで封鎖されてるところ。自分はそこから下りてきたことはあります。

982 :底名無し沼さん :2018/11/24(土) 14:14:28.59 ID:BkJlmDFO0.net
昨日登山口で若い男女6人組がいて、歩き始めて20分。最初の小ピークで写真取って飯食って降りてったぞ。
装備もそれなりだったが、ありゃなんだったのかね ?

 (それを見てた俺も暇人だなぁ・・・)

983 :底名無し沼さん :2018/11/24(土) 17:09:46.45 ID:P/gh1NGP0.net
何処の山よ?

984 :底名無し沼さん :2018/11/24(土) 20:13:03.76 ID:SA7WV4f60.net
インスタ蝿の類じゃね? 私達お洒落に制覇してきました ☆(ゝω・)vキャピ

985 :底名無し沼さん :2018/11/24(土) 23:34:03.03 ID:INdlR9sBd.net
場所が岩山なら分からなくはない
最初のベンチがあるところの景色が良すぎてあそこでのんびり飯食って満足して買えることがたまにある

986 :底名無し沼さん :2018/11/25(日) 09:37:32.04 ID:jnVm1Iu50.net
頂上に登るだけがトレッキングではない
アメリカ方式なんじゃないか

集合時間に誰か遅刻して暫定ピーク決めることはある

987 :底名無し沼さん :2018/11/25(日) 16:28:14.46 ID:kYrjUyBn0.net
小丸山、八海山神社、峰の茶屋、一里ヶ曽根、途中でもいい風景の場所は結構あるね。
まあ20分はどうかと思うけど。

988 :底名無し沼さん :2018/11/25(日) 18:33:51.72 ID:jEI5be210.net
猿岩、鎖頼らずに登るの無理だわあれ

989 :底名無し沼さん :2018/11/25(日) 18:34:23.91 ID:jEI5be210.net
あ、降りるのも鎖なしダメだった

990 :底名無し沼さん :2018/11/25(日) 18:39:47.47 ID:POpBd1XJ0.net
象の鼻とは?

991 :底名無し沼さん :2018/11/25(日) 18:54:34.01 ID:tVq2moHmd.net
手掛かりほぼなしな上に滑るからね

992 :底名無し沼さん :2018/11/25(日) 22:04:39.46 ID:KR2SxdVGa.net
>>990
横根の?
あれよくわからん

993 :底名無し沼さん :2018/11/25(日) 23:49:41.82 ID:1MWP3G9Dp.net
群馬・片品村の日光国立公園で遭難か 男性の遺体発見
2018.11.23 16:33

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/181123/afr1811230018-s1.html

994 :底名無し沼さん :2018/11/25(日) 23:58:50.48 ID:b4dkANET0.net
年大的に死んで良いゴミ

995 :底名無し沼さん :2018/11/26(月) 00:08:34.54 ID:SqQ1JJZr0.net
2日じゃ冬季閉鎖前じゃん。

見つける方もどうなってるやなんと思うがw

996 :底名無し沼さん :2018/11/26(月) 00:19:28.59 ID:KMVHsUCO0.net
>>994
お前が死ねば良かったのにな

997 :底名無し沼さん :2018/11/26(月) 08:51:02.93 ID:ToBdXVkgd.net
あの白根山付近で遭難した人か
俺は3日に白根山行ったけどあのときは雪有ったからな

998 :底名無し沼さん :2018/11/26(月) 09:34:45.33 ID:gnrTp25pd.net
一晩で凍死かな?

999 :底名無し沼さん :2018/11/26(月) 09:49:26.35 ID:VJwq9zIP0.net
象の鼻?
確か。横根山あたり(前日光ハイランドロッジ近く)の見晴らし台だったよね。
巨石があって、見方によっては象の鼻に見えなくもない。
正面からよりも、後ろから見た方が、それっぽくは見える。
西側〜北側の展望が良かったとは思う。

1000 :底名無し沼さん :2018/11/26(月) 10:50:15.53 ID:UGKKoRR+0.net
>>994
俺はお前のようなやつは虫唾が走る。NGにした。

1001 :底名無し沼さん :2018/11/26(月) 10:57:03.42 ID:O7mf7cJvM.net
連れのババアが生きてちゃ寧ろマイナスだろ?遺族年金という馬鹿な制度のせいで。
ババアなんぞに席は譲らんわ

1002 :底名無し沼さん :2018/11/26(月) 11:16:18.95 ID:UGKKoRR+0.net
>>1001
お前もな

1003 :底名無し沼さん :2018/11/26(月) 12:07:38.22 ID:ToBdXVkgd.net
3日の時は6時の菅沼の駐車場で0度で9時頃山頂の温度計は−10度付近だった

1004 :底名無し沼さん :2018/11/26(月) 12:32:53.58 ID:071xGI3OM.net
質問があるんだけどいい?

1005 :底名無し沼さん :2018/11/26(月) 12:45:45.41 ID:+WOrzrjad.net
ダメ!

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★