2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MILLET / ミレー Part11

1 :底名無し沼さん:2019/03/03(日) 10:59:36.41 ID:z7X/n4id.net
ミレーの歩みはアルピニズムの歴史と共にあります。
世界最高地点の無酸素単独登頂のエクスペディションをサポートしたミレーのバックパックとウェア。
究極のマウンテニアリングの世界を追求した製品造りに励み、真の愛好家に本物の製品を提供し続けている。

MILLET JAPAN
http://www.millet.jp

前スレ
MILLET / ミレー Part10
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1444264304/

2 :底名無し沼さん:2019/03/03(日) 11:06:12.13 ID:0RQKCUtg.net
ティフォンはオレンジとかじゃなく普通の赤出して欲しい

3 :底名無し沼さん:2019/03/03(日) 13:45:36.47 ID:gRVTfdn4.net
ミレーの歩みは栗城史多の歴史と共にあります。
世界最高地点でのiPhoneいじりをサポートしたミレーのバックパックとウェア。
究極のマウンテニアリングの世界を追求した製品造りに励み、真の凍傷愛好家に本物の製品を提供し続けている。

http://i.imgur.com/fFCUTIb.jpg
http://i.imgur.com/HT7AUzE.jpg

KURIKI×MILLET 特製ロゴ
http://i.imgur.com/aeb5BqF.jpg
http://i.imgur.com/2haNiS2.jpg

4 :底名無し沼さん:2019/03/03(日) 15:15:11.75 ID:wic8tfV9.net
>>3
こらこら、勝手に歴史を作り替えるな。

5 :底名無し沼さん:2019/03/03(日) 15:18:20.15 ID:wic8tfV9.net
>>2
最近、マムートが赤に目覚めたのでそれはないよ。
逆にミレーはミドリでいけばいい。
新作サースフェーにミドリが出たのもその気配濃厚。

6 :底名無し沼さん:2019/03/05(火) 16:45:36.79 ID:dY4uwScu.net
MAMMUTと言えば昔から赤のイメージがあったけど違うのか?

7 : :2019/03/05(火) 17:11:03.87 ID:eCbV85LY.net
赤と黒と言うイメージがある。
7ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!とうッ!とえいッ!はうあ〜ッ!!

8 :底名無し沼さん:2019/03/05(火) 23:13:03.13 ID:O43jojaP.net
もっと良く見れー

9 :底名無し沼さん:2019/03/06(水) 17:19:41.99 ID:wFCKe7DV.net
ミレーはエメラルドグリーンのイメージだわ

10 :底名無し沼さん:2019/03/06(水) 17:22:10.72 ID:3kULTXC0.net
>>8
うまい

11 :底名無し沼さん:2019/03/06(水) 18:16:57.42 ID:7MIn9V2M.net
ミレーってあんま色イメージ無いわ

12 :底名無し沼さん:2019/03/08(金) 09:40:11.10 ID:+r/2Yyoq.net
フェーがまた軽量化というコストダウンしてる

13 :底名無し沼さん:2019/03/08(金) 11:56:13.18 ID:qwOmJQDP.net
ミレーも赤じゃないの

あとロゴの三色

14 :底名無し沼さん:2019/03/08(金) 12:18:14.02 ID:+r/2Yyoq.net
サフィールという青やろ
あとトリコロールカラー

15 :底名無し沼さん:2019/03/10(日) 14:52:10.53 ID:/Ca7B5u8.net
ネトウヨみたいなタレントが広告塔になってる時点で、ミレーは終わったよ。

16 :底名無し沼さん:2019/03/10(日) 22:53:39.84 ID:U2lXyffO.net
JAPANに金落とさなければ良い

17 :底名無し沼さん:2019/03/12(火) 11:37:20.46 ID:bIX6GYa8.net
ミレーのウィンドブレーカーって商品名なに?
ティフォンで良いの?

18 :底名無し沼さん:2019/03/12(火) 13:21:29.73 ID:dmC9/DcH.net
まあ、それでも風防げるっちゃあ防げる

19 :底名無し沼さん:2019/03/12(火) 13:36:06.18 ID:bIX6GYa8.net
ウィンドブレーカー買いたいんだけど、どれ買えば良いか解らないよ

20 :底名無し沼さん:2019/03/12(火) 13:45:46.28 ID:bIX6GYa8.net
他メーカーのスコーミッシュってのが良さげなので、それ買う

21 :底名無し沼さん:2019/03/12(火) 18:38:04.17 ID:/ZiG8/eo.net
ミレーに200g割ってるようなウィンドブレーカーは無い。

2019SS出そろってないだけか?商品点数がかなり少ないよね。
ウィメンズ向けなんて壊滅状態じゃん。

22 :底名無し沼さん:2019/03/13(水) 11:27:02.43 ID:nEea/EYh.net
>>3
栗城史多の歴史・・て、ミレー使っててもミレーと関係ないだろ(笑)
もう惨めに終わったし

23 :底名無し沼さん:2019/03/14(木) 22:56:31.11 ID:zjHpzmms.net
ミレー網買ったけどこれ絶対に夏に着るもんじゃないな

24 :底名無し沼さん:2019/03/14(木) 23:02:01.46 ID:/nXsXklU.net
何故?

25 :底名無し沼さん:2019/03/15(金) 00:26:54.58 ID:QDFwEP4R.net
愛故に!

26 :底名無し沼さん:2019/03/15(金) 17:59:38.61 ID:vbpxuWf+.net
網はライトグレーよりブラックのが変態感が強いよね?

27 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 12:33:10.06 ID:5oCTn+08.net
ティフォンとストームクルーザーで悩んでるけどティフォン持ってる方どうですか?
通気性や耐久性が気になる

28 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 12:37:02.93 ID:N+NjhjY4.net
通気性はティフォン
雨具としてはストームクルーザー

そもそもの用途が異なる
ティフォンは雨も弾く通気性の良いソフトシェルくらいに考えた方が良い

29 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 12:37:20.08 ID:jaB0YUQH.net
>>27
両方買えよ
ティフォンは防水ソフトシェル、超快適だけど、高山や縦走には別にハードシェル必要

30 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 13:23:52.58 ID:04QjHScS.net
え?
ティフォンって高い防水性能ってうたってるけど
実際はちゃがうの?
雨具用途に使えないんだ?候補だったのに

31 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 13:32:52.13 ID:+62lTze4.net
雨具は雨具専門のアイテムに任せた方が良い
日帰りでその辺の低山歩きなら気持ちが良くて快適だけど、シビアなコンディションだと不安

32 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 14:13:32.17 ID:q72CYsx0.net
ティフォンは雨具なのは間違いないけど
暑そうなイメージ
冬場なら良さそう

33 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 14:14:50.44 ID:+62lTze4.net
>>32
実際に着てみての感想?

34 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 14:21:16.71 ID:tv1FlO+h.net
ティフォンwarmは持ってるけど春夏モデルも欲しいくらいには気に入ってる

35 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 14:30:14.89 ID:jaB0YUQH.net
>>30
防水だから中は濡れないよ

長い雨だと水弾かなくなって、表面濡れて来て、透湿性落ちて、ベトベトしてくる
それ以外は快適

36 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 17:24:21.01 ID:pLf3E4Wn.net
フードの出来
ヘルメット被るとティフォンはどうしようもない
ストクルはなんとか及第点

37 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 17:42:55.99 ID:9KAou4tx.net
なんといっても着心地がいいわティフォン
でも雨具としては確かに心許ない
その点ストクルは雨具としてはやっぱイイモノだと思う

38 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 18:36:30.45 ID:+blXp6QL.net
ティフォンウォーム持ってて愛用してるけど、なかなか良い防水シェルだと思う
着心地がいいし蒸れないよ

まだ大荒れの天候にあったことが無いけど、ノーマルティフォンを買い足すならストクル買っとくか…位には思うね

39 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 19:11:05.09 ID:f1bBSFQL.net
ストレッチのせいで保水しやすく透湿を殺しやすいんじゃないのかって言われてるね
レビューでも宣伝ほどの凄さは感じない、C-Knitの方が上というのもある

40 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 19:46:46.42 ID:04QjHScS.net
じゃあミレーでまともな雨具無いってこと?

41 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 22:56:55.61 ID:4ZPBdK4d.net
>>40
バカですか?

42 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 23:26:44.09 ID:UXskwlxK.net
真夏の低山の雨具として使用だと
ストクルよりティフォンの方が蒸し暑さが無くて良さそう?

43 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 23:26:56.46 ID:04QjHScS.net
何故、バカ?
理由もなしに?

44 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 23:42:10.35 ID:04QjHScS.net
41の方がお怒りのようなので書き直します

28の方は雨具としてはストームクルーザー
31の方は雨具は雨具専門のアイテムに任せた方が良い
32の方は暑そうなイメージ
36の方はヘルメット被るとティフォンはどうしようもない
37の方はでも雨具としては確かに心許ない

なんだかネガティブイメージばかりで良くなさそう
でも実際には自分で試着してはいない・・・

カタログ上は他にミレー製品で雨具用途のものは無さそう
でもいいのは有るんですかってことだけど
真剣に探しているのにバカってないんじゃない?

45 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 23:49:55.21 ID:cPtvoHPm.net
カメット ライトは?
俺は持って無いけど

46 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 23:53:19.16 ID:2dHjR0zB.net
普通にミレーでもゴア使った製品はあるからじゃない?

47 :底名無し沼さん:2019/03/16(土) 23:54:24.19 ID:4ZPBdK4d.net
>>44
友達いないでしょ

48 :底名無し沼さん:2019/03/17(日) 00:31:42.44 ID:WKZvllVz.net
ああ今年も春が来たなって思った

49 :底名無し沼さん:2019/03/17(日) 01:17:37.02 ID:5qbStA3m.net
>>45
ホームページ上で安定のゴアはカメットライトだけですね
でも高いね

50 :底名無し沼さん:2019/03/17(日) 10:11:10.12 ID:2hGiWLK2.net
栗城が着てたので良いじゃん

51 :底名無し沼さん:2019/03/17(日) 13:12:02.55 ID:m1F0dV5I.net
ティフォンて普通に評判悪いじゃん
妥当な評価としては>>35あたりかな
パンツだと目も当てられない有り様になる可能性
撥水のソフトシェル程度に思った方がいい

52 :底名無し沼さん:2019/03/17(日) 17:45:33.04 ID:U3g/yFdr.net
防水ソフトシェルだったら、コスミックパーカ@モンベルでも良いんじゃないの

53 :底名無し沼さん:2019/03/18(月) 21:34:21.65 ID:W0KmTzu8.net
kula30買った
これめちゃめちゃ使いやすいな
背面パネル?があるだけでこんなにフィットすると思わなかった
旅行用のつもりで買ったけど普段使いにもよさそう

54 :底名無し沼さん:2019/03/22(金) 21:36:46.94 ID:JvILPirE.net
今まで候補に無かったけどマウントシャスタがかなりいいな
U字ファスナーが付いててウエストポケットも拡張出来る
欲しい機能揃ってるわ
また悩んでまうで

55 :底名無し沼さん:2019/03/23(土) 20:37:32.45 ID:uuccoXM2.net
>>54
俺もバルトロとシャスタのどっちにしようか迷い中。
何度も店に行って両方のジッパーを開けたり閉めたり、完全に不審者。

56 :底名無し沼さん:2019/03/24(日) 14:18:40.03 ID:l3XriTON.net
同じくノーマークだったシャスタが思いの外良かったのでバルトロとどちらにしようかと

57 :底名無し沼さん:2019/03/24(日) 15:46:31.59 ID:f41EdXeH.net
サースフェー洗濯機で洗いたいんだけど、金属板が入ってるから無理っぽいんだけど、どうやって洗うの?

58 :底名無し沼さん:2019/03/24(日) 18:03:05.37 ID:FRAiYbhW.net
外せば良いやん

59 :底名無し沼さん:2019/03/24(日) 19:26:59.96 ID:NCOQkTvc.net
どうやって外すのよ?

60 :底名無し沼さん:2019/03/24(日) 22:09:38.58 ID:FRAiYbhW.net
>>59
普通に内側のフレーム入ってる場所から抜けるでしょ

61 :底名無し沼さん:2019/03/24(日) 22:37:49.02 ID:M9aMflWX.net
全身フルMILLET装備で山にいったら変な人に思われるだろうか?

62 :底名無し沼さん:2019/03/24(日) 23:37:24.42 ID:QJ4d34Nc.net
ミレー契約フィールドテスターと勘違いされる
あるいは
ワンブランドに拘る偏執者と遠巻きにされるだけでしょう。

63 :底名無し沼さん:2019/03/25(月) 06:51:24.99 ID:tveAMB5F.net
俺なら栗城のファンだと思う

64 :底名無し沼さん:2019/03/25(月) 09:12:19.92 ID:4IFo9isH.net
俺は普通に同メーカーで揃えるけどな

65 :底名無し沼さん:2019/03/25(月) 09:49:31.72 ID:PxIGOF0w.net
普通にワンブランドで揃える人のが格好良いと思うんだが

66 :底名無し沼さん:2019/03/25(月) 09:53:13.34 ID:VwsL5bIC.net
見た目を気にしてる時点で、格好良いとは思わない

67 :底名無し沼さん:2019/03/25(月) 10:00:39.21 ID:qHgENWh/.net
低山用にウェルキン20か30を買おうかと思うのですが背面長足りてないと肩痛くなったりしますかね?
最初にいきなりサースフェー40を買ったはいいけど低山にはオーバー過ぎて追加の予定です
ちなみにサースフェーはLです

68 :底名無し沼さん:2019/03/25(月) 12:22:03.61 ID:TwY7WCu9.net
>>61
珍しがられる。
全身マムートや全身パタゴニアはいるけど、全身ミレーはいないだろ?

69 :底名無し沼さん:2019/03/25(月) 13:41:01.13 ID:YvtoioQ5.net
>>67
20〜30ℓザックに肩が痛くなるほど荷物を詰め込まいないでしょ?
金塊を詰めて背負うのかな?

70 :底名無し沼さん:2019/03/25(月) 16:14:08.99 ID:FVhiXsnw.net
>>67
ザックにもよるけど背面長合ってないとショルダーハーネスのカーブがメーカーの想定と違う場所で肩に当たったりして変な荷重の掛かり方して痛くなる事はあるよ

71 :底名無し沼さん:2019/03/25(月) 16:51:58.14 ID:VnhixDxa.net
俺もウェルキンとアーリーが気になってる

72 :底名無し沼さん:2019/03/25(月) 17:37:04.10 ID:BkJBV9fW.net
>>70
やっぱり合わせてみないとわからないですよね
近所はどこもサースフェーくらいしか置いてないのですが試せる所をもう少し探してみます

73 :底名無し沼さん:2019/04/10(水) 05:36:24.32 ID:YDVAqhS+.net
ウェルキン20 ならもってるよ。20Lに思えないほどはいる。
アーリーのほうがいいのでは?

74 :底名無し沼さん:2019/04/18(木) 22:56:07.39 ID:x35LawJE.net
パルス16使ってる方いますか?
使い心地など教えてほしい。

75 :底名無し沼さん:2019/04/23(火) 23:20:38.28 ID:XfsC3ILI.net
>>60
お陰様で、洗いますた

76 :底名無し沼さん:2019/05/08(水) 22:55:59.01 ID:2vKp8jcO.net
真夏でも山で肌を出さない方が良いって事は
網シャツも袖が1番長いの買って上に薄手の長袖Tシャツ着るのが良いの?

77 :底名無し沼さん:2019/05/08(水) 23:12:11.28 ID:Jsa+bps7.net
網でオーバーヒートしないという前提ならそうだと思うよ

78 :底名無し沼さん:2019/05/09(木) 00:35:42.02 ID:hOwPJX5O.net
まだ冬でしか網使ったことないんだけど
汗ベチャ感はなくなるかもしれんけど絶対暑そうなんだよな

79 :底名無し沼さん:2019/05/09(木) 00:55:11.52 ID:RFZUBnHQ.net
真夏でも森林限界より上くらいで
時々涼しい程度なら着心地がいい
低山ならサラサラのTシャツみたいな奴だけの方が良い

80 :底名無し沼さん:2019/05/09(木) 21:22:21.11 ID:vArRrAqB.net
網って消臭性はどうなん?

81 :底名無し沼さん:2019/05/09(木) 22:38:20.07 ID:RFZUBnHQ.net
>>80
汗とかの発酵臭はしないけど
元々の化学製品的な匂いがする

俺が体質的にあまり臭わないらしいんだけど
2.3日だと最近の化学繊維系は総じてあまり臭くならない印象

82 :底名無し沼さん:2019/05/11(土) 18:59:48.49 ID:9oWDB274.net
最近初めて網を使ってみた。なかなか良い感じだ。

83 :底名無し沼さん:2019/05/21(火) 07:44:45.64 ID:1uIkXUuwH
サースフェー60+20とマウントシャスタ65+10て
どういうすみわけなんかね。
シャスタの方が多機能だけど
日本企画のサースフェーが安いし、ちょい軽いし。

84 :底名無し沼さん:2019/05/23(木) 13:16:32.72 ID:rRdzsbgP.net
網も微妙にアップデートしたんだっけ

85 :底名無し沼さん:2019/05/23(木) 18:14:13.43 ID:E3Basa6q.net
バカラル値上がったなぁ

86 :底名無し沼さん:2019/06/10(月) 12:46:54.76 ID:UhLywrf3.net
日帰りだけで、レインウェアは、ティフォンとクライムベリーライトジャケット、どっちが良い?

87 :底名無し沼さん:2019/06/10(月) 14:16:25.53 ID:X+WFgM5J.net
>>86
レインダンサー一択

88 :底名無し沼さん:2019/06/10(月) 17:46:19.94 ID:UhLywrf3.net
>>87
ああ、ども

89 :85:2019/06/10(月) 17:47:48.78 ID:UhLywrf3.net
荷物少なくしたいので、ウィンドブレーカーも兼用で、せこく街着にも使いたいんだけど、
日帰りだけで、レインウェアは、ティフォンとクライムベリーライトジャケット、どっちが良い?

90 :底名無し沼さん:2019/06/10(月) 17:54:23.57 ID:X+WFgM5J.net
>>89
レインダンサー一択

91 :底名無し沼さん:2019/06/10(月) 17:58:52.81 ID:UhLywrf3.net
>>90
ああ、ども

92 :底名無し沼さん:2019/06/10(月) 19:40:43.93 ID:AXbrQH5A.net
>>89
ウインドブレーカー感覚で使うならクライムベリーライトもティフォンも重すぎる。
2.5Lで軽いの探せば?
モンベルで言えばトレントフライヤーのポジションか。
カリマーは3Lでもやたら軽いの出してたけど。

93 :85:2019/06/10(月) 20:39:05.08 ID:GxApCewX.net
>>92
ああ、どうもアリガトウ

94 :85:2019/06/11(火) 09:55:37.08 ID:7Ei6RDNb.net
ゼータ SL ジャケットにしますた

95 :底名無し沼さん:2019/06/11(火) 22:03:11.72 ID:ihzXhEJw.net
良いモン買いやがって悔しいぜチクショー。
ティフォンは尼で2万切って買ったので大切にしてます。

96 :底名無し沼さん:2019/06/16(日) 11:45:17.29 ID:oQJR43D2.net
去年クンブ35を利用してみたら思いの外使い勝手がよく
クンブ以外はプロライター28、パルス16、ティフォン2、ウォーム
カジュアルシャツ3、ハーフジップ2、網2、帽子3、靴2など

タウンユースメインだけどお気に入りのメーカーだわ

97 :底名無し沼さん:2019/06/16(日) 23:06:44.58 ID:byUOCn6P.net
尼でちょくちょくアホみたいに安い価格が付いていたり
シーズンオフセールが他ブランドより早い。
このせいで俺もミレーだらけだったりする。
あと本国のモデルあまり出さないでアジア人体型向けモデルが多いから単純に着心地が良い。

98 :底名無し沼さん:2019/06/16(日) 23:13:34.50 ID:9YpzDHLm.net
ん??
本国でも商売してるの?

99 :底名無し沼さん:2019/06/16(日) 23:16:58.91 ID:9YpzDHLm.net
日本人が、
ニューヨークに登記上の小さい販売店を一応造って、
中国で製品作らせて、
ほぼ日本でだけ売ってる、
マンハッタン何たらって鞄メーカーなら知ってる

100 :底名無し沼さん:2019/06/18(火) 07:39:10.54 ID:OuI4WHJU.net
ミレーのベースレイヤーのニオイ対策が気になる。
脇と首筋に防臭素材のテープうんぬん
ってのはどの程度有効なのだろう。

101 : :2019/06/18(火) 10:14:58.59 ID:30L9A/YV.net
ミレーデザインは結構好きだなあ
100ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!とうッ!とえいッ!!

102 :底名無し沼さん:2019/06/18(火) 18:01:50.41 ID:ikjP94mW.net
>>100
エイラだけど洗濯したら微香性のアクロンが無臭になったからびっくりした。
一緒に洗った物はそのまま洗剤の匂いがしてたのに。
でも汗や体臭がどの位消臭されるかは分からない。
というか本人で本人の匂いって分からないんじゃないかな。

103 :底名無し沼さん:2019/06/19(水) 21:49:40.32 ID:NY/tlUHj.net
黄色のジャケットが気になった。

104 :底名無し沼さん:2019/06/20(木) 17:22:09.40 ID:JQmlIIc/.net
今期のクータイウールが尼で4割以上安くなっていたから思わず買っちまったよ
公式通販で売れ残っている去年のアウトレットより安いってどういうことだ

105 :底名無し沼さん:2019/06/20(木) 18:23:00.76 ID:bFOVu9Ut.net
ああ、それ、俺が精子付けて返品した奴だ

106 :底名無し沼さん:2019/06/20(木) 19:15:02.81 ID:g58DrryZ.net
ああ、それ、俺が熨斗付けて返品した奴だ

107 :底名無し沼さん:2019/06/20(木) 19:57:44.62 ID:cmdpMmoq.net
ついこの前クータイを定価で買っちまったよ。

108 :底名無し沼さん:2019/06/20(木) 23:20:29.74 ID:yMJceplz.net
尼でアホみたいに安い値段が付いてるやつは返品返品の繰り返しで凄い汚れてるよねw
買ったウェアはまず単体手洗いするけど水の汚れっぷりがはんぱない。

109 :底名無し沼さん:2019/06/21(金) 07:51:23.89 ID:pfHaxaQE.net
あたし、洗わずに着たら妊娠しちゃったの

110 :底名無し沼さん:2019/06/21(金) 17:16:13.07 ID:pfHaxaQE.net
フォルクラ ジャケット って、モンベルのライトシェルジャケットと同じかね?

111 :底名無し沼さん:2019/06/22(土) 07:37:35.75 ID:stYekK2J.net
おじちゃんID変わっとらんで。

112 :底名無し沼さん:2019/06/22(土) 14:12:47.15 ID:u+xcyfFb.net
>>109-110
ワロタ

113 :底名無し沼さん:2019/06/29(土) 08:51:11.61 ID:yVRly8W8.net
また欲しいものだけ在庫切れのセールか...

114 :底名無し沼さん:2019/06/30(日) 21:44:42.13 ID:gnMf3zAq.net
サースフェー60って新製品なのに公式でも楽天市場でも売り切ればかりだな。
重いし背中の蒸れへの対処が弱いとか作り的に古いよね。
コスパでもオスプレーに負けてるし。

115 :底名無し沼さん:2019/07/16(火) 16:17:57.27 ID:4hiApPOK.net
なんでここの製品は機能に支障きたすレベルのタグの束を縫い付けてるの?
嫌がらせなの?

116 :底名無し沼さん:2019/07/16(火) 21:17:13.54 ID:GHnp22sr.net
網がプライムデイのセール中で3555円

117 :底名無し沼さん:2019/07/16(火) 21:24:37.59 ID:9mxh9X0z.net
プライムセールでクータイウールポチ
2XLだけどまぁ大丈夫やろw

118 :底名無し沼さん:2019/07/16(火) 21:55:33.22 ID:W6YU3tmV.net
>>116
超ナイス!!

119 :底名無し沼さん:2019/07/16(火) 22:00:28.16 ID:W6YU3tmV.net
ミレー網タンクトップ、ショートスリーブ、3/4丈を1枚ずつ買ったった

120 :底名無し沼さん:2019/07/17(水) 00:08:59.97 ID:vV6juln8.net
プライムでミレーザックは20%オフだったのにサースフェー60は在庫無しだし
ビオナセストレッチジャケットは割引対象外だったし
元々30%引きになってるやつは20%オフ対象にならないよね(´・ω・`)

121 :底名無し沼さん:2019/07/18(木) 14:23:25.60 ID:U1Fsi6oD.net
アマプラ逃したわ

122 :底名無し沼さん:2019/07/18(木) 17:08:35.90 ID:jjhIET1q.net
ティフォンのストレッチパンツ
普通に良さげで興味あるんだけど
普通に登山用普段履きパンツにできるのかな?
手入れは洗濯機でいいのかな、汗抜け汗吸いはどうなんだろう
レインの下と兼ねることができるならアリのアリだと思うんだけど
つかってる人居らんかね

123 :底名無し沼さん:2019/07/18(木) 18:49:35.80 ID:Gxyvt+xM.net
ティフォンの裾がゴムで窄まってるイージーパンツを持ってるけど
上同様防水機能は殆ど無いからオススメしない

124 :底名無し沼さん:2019/07/18(木) 19:38:01.35 ID:RBQtAkxR.net
メンブレンが入ってる訳だから
汗抜けは良くないし、洗濯機もドラム式の脱水は出来ないよ。

125 :底名無し沼さん:2019/07/22(月) 17:42:35.70 ID:2PxpBX0G.net
持ってるけど結局使ってないし
なんなら状況によって脱いだり履いたりを考えるとモンベルストクルのフルジップ最強やなって

126 :底名無し沼さん:2019/07/22(月) 19:22:37.15 ID:Ku/Xz0rE.net
ティフォンの評判あんまりよくないのか

127 :底名無し沼さん:2019/07/22(月) 19:58:01.24 ID:hzuhtxnF.net
まぁ全く蒸れない魔法の素材みたいな宣伝文句なのに
その実ゴアのレインウェアと大きく違う訳でもなく表面は毛羽立つの早い品物だし
期待外れ感は相当な物

128 :底名無し沼さん:2019/07/22(月) 20:18:19.80 ID:VAg3fs8k.net
ティフォンは肌触りや着心地に特化してるからねえ

129 :底名無し沼さん:2019/07/22(月) 20:40:42.15 ID:Ku/Xz0rE.net
上下セットで買っちゃったんだよなぁ
レインウェアとして買ったけどあんまり使ってない

130 :底名無し沼さん:2019/07/22(月) 21:02:43.89 ID:2ERBKIRO.net
ソフトシェルと変わらない透湿は持ってるから
秋や冬の山や夏の高い山なら雨が降って無くても使える。
だったら最初からKシールドフーディーやトラックジャケット買えば良いって話しになっちゃうけど。

131 :底名無し沼さん:2019/07/22(月) 23:10:12.61 ID:Ku/Xz0rE.net
着心地は気に入ってるんだけどね
折角だから晴れてる日でも積極的に使っていくよ

132 :底名無し沼さん:2019/07/23(火) 07:36:37.42 ID:ISAJz3CO.net
ティフォンの数字はB-1透湿測定で出したものだと思うけど、あれは水分吸い上げるだけでも数値が高く出ちゃう測定方だからねぇ

133 :底名無し沼さん:2019/07/27(土) 23:04:38.45 ID:yI5YQypW.net
ベースレイヤーのTシャツ売らなくなったのかなあ?

ファイントラックより厚くて透けないから上はこれ一枚でいいのに
仕方ないから今年はモンベルのウィックロンクールを買った
吸汗速乾は少し厚地で粗目のミレーの方が快適だなあ
コロンビアも買ったから比べてみる

134 :底名無し沼さん:2019/08/01(木) 19:07:58.01 ID:TLrZhTcT.net
ミレー網を彼女にプレゼントしたわ
今度いくテント山行が楽しみ

135 :底名無し沼さん:2019/08/02(金) 08:36:46.94 ID:LPMBqd36.net
>>134
何する気だ!

136 :底名無し沼さん:2019/08/02(金) 12:39:01.41 ID:d6J0OHkh.net
>>134
別に山行じゃなくてもいいんだぜ。

137 :底名無し沼さん:2019/08/02(金) 17:24:14.99 ID:dc9Bnyvu.net
俺も網タイツプレイ好き

138 :底名無し沼さん:2019/08/04(日) 01:59:32.38 ID:wXRQUoZX.net
>>133ですがコロンビアはかなり良かったです。
着たらスースーする理想的な速乾性に、Tシャツの厚さで透けないから
一枚でスケスケのファイントラックやノースフェイスより夏に合ってる。
さらにスースー感はモンベルウィックロンライトより間違いなく良かった。
これ一枚なら夏ならミレーの網無しの方がいいくらい。
ミレーのベースレイヤーも復活しないかなあ。

139 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 22:24:33.27 ID:Bz1N6OnG.net
コロンビアのどのモデルよ?

140 :底名無し沼さん:2019/08/06(火) 23:20:36.74 ID:9Twg1XBP.net
>>139
すまんワイルド1でバーゲン品を買って速攻で袋捨てたから分かりません
たぶんコロンビアメンズMidweightストレッチベースレイヤー長袖シャツの
半袖版
コロンビアは普通のコットンTシャツが多すぎて調べきれない

側胸腹が透けない程度のメッシュなので一枚で登れるしスースーする
ミレーのと同様の機能です
ファイントラックのベースレイヤーは透けるから一枚では良くないんだよね
自分の体験に過ぎないけど速乾スースーする快適さは
UUエアリズム<Mウィックロンクール<ミレー<コロンビア
型番が分からなくてあまり役に立たない感想ですまんけど

141 :底名無し沼さん:2019/08/07(水) 05:46:53.33 ID:Nsj7GD6R.net
>>140
タグにアイテムナンバーってのがあるはずだ

142 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 00:26:55.53 ID:ct81n5nu.net
>>141
横腹にあるやつ?見てみるおやすみ

143 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 19:41:25.89 ID:ct81n5nu.net
コロンビア エルパラショートスリーブ丸首でした
スレ違いスマン

144 :底名無し沼さん:2019/08/08(木) 23:48:21.09 ID:wEdLmEFn.net
>>143
グッジョブ

145 :底名無し沼さん:2019/08/09(金) 18:19:31.07 ID:POcjkRiG.net
ミレーのアミはタンク、半袖、長袖持ってるけど、
先述のミレーやコロンビアの半袖Tシャツならタンクのドライレイヤーが要らない感じ

半袖と長袖は長袖のベースレイヤーの時だけ使います
アミ長袖は厳冬期だけだなあ

146 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 15:43:05.34 ID:5gF0dMsk.net
>>143ですが探してもわからないかも
Amazonで
アウトドア シャツ PM1722-S15がVネックですが
この丸首です
ミレーもコロンビアも廃盤かなあorz

147 :底名無し沼さん:2019/08/10(土) 15:47:36.41 ID:5gF0dMsk.net
何度もすみません
ttps://item.rakuten.co.jp/niche-express/pm1722-columbia/
丸首でなくVネックでした
間違えてました
Vって感じがあまりにしなかったもので

148 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 15:57:32.15 ID:OM6thxfS.net
>>51
トラックジャケットって脇ベンチレーション無さそうだけど使ってる人どう?あと、着心地も教えて下さい

149 :底名無し沼さん:2019/08/19(月) 18:54:38.91 ID:ow6GN9el.net
>>148
2018年FWモデルから脇ジップ無くなった。
それ以前のモデルにはあった。
俺が持ってるの2017年FWの脇ジップあるモデルで
中がフリース生地の暖かいけど重いソフトシェルだよ。

150 :底名無し沼さん:2019/08/31(土) 08:22:39.12 ID:GvbTmvnZ.net
脇ジップがないのが最近の流れっぽいなあ
外国ブランドはハードシェルとレインウェアが見極めにくいから
重量で判断するか実店舗で買う気で調べる感じ

151 :底名無し沼さん:2019/08/31(土) 15:46:57.69 ID:mRXtwRiT.net
ドライナミックメッシュって着たまま寝ると焼き目つく?

152 :底名無し沼さん:2019/08/31(土) 19:23:19.01 ID:d8jNGv6T.net
年齢による
若いと付かない
歳取ってると中々元に戻らないかも

153 :底名無し沼さん:2019/09/01(日) 14:51:51.08 ID:USZixp5q.net
36歳 3泊4日テン泊縦走で上下ドライナミック着通してたけど跡は気にならない。
快適だったよ
下山後の温泉更衣室が一番の鬼門

154 :底名無し沼さん:2019/09/01(日) 16:38:28.22 ID:58jlR+pO.net
山行く奴ならメッシュの認知度はあるから気にしなくていいんじゃね
一般温泉客は知らないか

155 :底名無し沼さん:2019/09/01(日) 21:17:15.13 ID:afDMrFAM.net
>>153
高尾山口の温泉でも気にならない
本人が良さを理解していれば大丈夫だよw

156 :底名無し沼さん:2019/09/01(日) 22:06:30.13 ID:Q6rjTvC1.net
サイズ展開が少ないから人によって付く付かないの差が激しそう

157 :底名無し沼さん:2019/09/01(日) 23:12:22.32 ID:Gaz7VzlQ.net
メタボのメッシュとか考えただけできもちわるい

158 :底名無し沼さん:2019/09/01(日) 23:13:59.21 ID:58jlR+pO.net
デブはメッシュでもそうでなくても害悪だから

159 :底名無し沼さん:2019/09/02(月) 00:38:13.77 ID:17rkO2bU.net
川遊びで水着の代わりに網網でも大丈夫かな?

160 :底名無し沼さん:2019/09/02(月) 08:36:32.80 ID:YVQ0PeLh.net
うら若き美女限定

161 :底名無し沼さん:2019/09/02(月) 12:37:47.61 ID:bBl9YWG/.net
それ着る意味あります?

162 :底名無し沼さん:2019/09/02(月) 13:33:18.96 ID:CAqBdaSb.net
マッチョデブのワイがあれ着て下山後の温泉いくとさ、どいつがホモかすぐ分かるんだよ
ジトーってみたり、チラチラみてくるやつが必ずおるのよ
うはwwwって感じでバカにした顔するやつも多いけど目付きが違うんだな

163 :底名無し沼さん:2019/09/02(月) 21:27:54.76 ID:cs5w5f/+.net
あきらかに敵対心むきだしの糞ガリが一番めんどくせえ

164 :底名無し沼さん:2019/09/03(火) 04:33:05.72 ID:itSPAsF2.net
俺のポークビッツじろじろ見るなよ
毛も永久脱毛したからほぼ無い

165 :底名無し沼さん:2019/09/03(火) 15:04:21.23 ID:RdzL8AwI.net
下山後に温泉行くときは網ではなくスキンメッシュ着てる

166 :底名無し沼さん:2019/09/03(火) 19:27:46.17 ID:6GghGgdT.net
ザックの洗濯どうやってる?
風呂にぬるま湯はってドボンで陰干しか?

167 :底名無し沼さん:2019/09/03(火) 19:29:15.85 ID:QwNelUDm.net
部品外してから、嫁に洗濯機で洗わせてる

168 :底名無し沼さん:2019/09/03(火) 20:34:54.46 ID:GUEOnSO1.net
回答になってないよね
ダメな上司ってこんな感じ

169 :底名無し沼さん:2019/09/06(金) 08:44:58.06 ID:ACR1b7AQ.net
>>168
わざと荒れそうなことを描き込んで様子見てる愉快犯なのにまんまと釣られて馬鹿なんですか?

170 :底名無し沼さん:2019/09/06(金) 17:56:45.20 ID:BFtYoNYa.net
>>169
そーなんだ!すごいね(^ー^)

171 :底名無し沼さん:2019/09/06(金) 18:36:29.43 ID:vZQa7JCE.net
俺も普通に洗濯機

172 :底名無し沼さん:2019/09/06(金) 22:21:47.01 ID:4rXNrxWS.net
>>170
くやしいのうwww

173 :底名無し沼さん:2019/09/07(土) 06:54:23.75 ID:s58vZj87.net
こないだ買ってからそんなに時間たってないの洗ったときは、ぬるま湯風呂桶につけて押し洗い
洗剤はつかってない
そんで陰干し
いい加減使い込んでくたびれてるのは洗濯機でもいいかもしれん
やったことないけど

174 :底名無し沼さん:2019/09/07(土) 08:04:41.95 ID:g8t3ejwB.net
手洗い人件費5,000円として、数回洗ったら新品が買えちゃうので、普通に洗濯機で回してる

175 :底名無し沼さん:2019/09/09(月) 21:20:19.45 ID:2CxEg4NA.net
サースフェー40-45買ったったったった
今まで45リッターザックに強引にテント泊装備詰め込んでたけど、サースフェーだと40リッタースペースだけで余裕で入る
今まで使ってた安物ザックはリッター数詐称しとったな
見た目もサースフェーの方が若干大きい
こりゃ別で日帰りザックも買わんとあかんな

176 :底名無し沼さん:2019/09/12(木) 08:09:40.17 ID:RMVTzX2p.net
ティフォン50000 ウォームジャケット使用者いる?
今買おうか迷ってるんだがネットネットの評価で毛玉が出来やすいと書いてあったが、実際のところどう?

177 :底名無し沼さん:2019/09/12(木) 08:57:08.12 ID:JUn9udQD.net
エリウム30どっかで安売りしてないかな

178 :底名無し沼さん:2019/09/12(木) 09:22:12.02 ID:RQTXHCUG.net
>>176
昨年ひと冬着て、毛玉は全く気になったことない

179 :底名無し沼さん:2019/09/12(木) 11:10:49.22 ID:RMVTzX2p.net
>>178
毛玉は出来てないってことかい?
ザックを背負った後の表面の状態を知りたくて

180 :底名無し沼さん:2019/09/12(木) 20:25:26.12 ID:X4ImNUa4.net
脇辺りに出来てる
ただ、冬の街着で使ってるから擦れる回数はかなり多い

181 :底名無し沼さん:2019/09/13(金) 12:51:08.53 ID:9KBeTZmC.net
>>176
おれも去年買ったけどなかなか良いよ
毛玉なんて出来るのかな
全くそんな気配は無いが

182 :底名無し沼さん:2019/09/13(金) 12:54:16.93 ID:9KBeTZmC.net
着心地や透湿性も良いけど、一つ残念なのが首の後ろあたりの生地が二重になってるせいで、そこだけ結露してしまう

183 :底名無し沼さん:2019/09/13(金) 21:44:55.61 ID:sHZRA4eY.net
>>175
一泊二日で自炊なら十分。
しかし二泊三日の自炊はギリでパッキング可能。
ただし着替えや防寒着は必要最小限になるよ。

184 :底名無し沼さん:2019/09/13(金) 22:38:45.89 ID:ooeNCxzH.net
ホグロフスのソフトシェル買った
ミレーのアドバンテージが無くなりつつあるのは残念

185 :底名無し沼さん:2019/09/13(金) 22:59:00.25 ID:LUgCX9Cr.net
ミレーはMのロゴが微妙
MILLETはかっこいい

186 :底名無し沼さん:2019/09/13(金) 23:47:20.10 ID:KuOPQGKd.net
ミレーでアルパイン系のザックや、パタゴニアで前に出してたバラクラバになるR1のようなフリースが発売されるね。
アミアミとティフォン以外のミレーを買う事になるかも。

187 :底名無し沼さん:2019/09/14(土) 08:27:05.00 ID:itv9yfkm.net
3defxのジャケット良かったよ
意味不明なリバーシブルだったどね

188 :底名無し沼さん:2019/09/15(日) 10:12:57.40 ID:vSNz/YHq.net
すんません、どなたかサースフェーとリッジ両方使ったことある方いらっしゃいませんか?
店員さんに「あなたに合うのはこっち!」って言われてリッジ使ってるんですがサースフェーに未練がありまして…
サースフェーだと横から見た時肩辺りに隙間が出来るのでダメ出しされたんですが、やっぱりだめですよねぇ…

189 :底名無し沼さん:2019/09/15(日) 14:25:55.03 ID:ns4CSnqK.net
店員が体型見て判断しているんだからベストの選択なんじゃない?見た目よりも体型に合っているのが一番よ。長時間背負うもんなんだし。

190 :底名無し沼さん:2019/09/15(日) 22:45:22.59 ID:ByW7VHxN.net
>>188
>サースフェーだと横から見た時肩辺りに隙間が出来るのでダメ出しされたんですが、やっぱりだめですよねぇ…
サースフェーが背面に合ってないから店員さんの選択は正しい。
リッジ30Mサイズ:背面長47cm サースフェー30Mサイズ:背面長48cmでサースフェーは背面長いからね。
仮に未練が合って買い足ししても、どうせ背負い心地でリッジ30一択になると思うよ。
サースフェーにこだわりたいなら背面長を調節出来る60Lモデルだったら背面を合わせる事は可能。

191 :底名無し沼さん:2019/09/16(月) 01:24:34.67 ID:9sxTqgtD.net
ザック選びってシビアなんだな
ワイは店内で背負って違和感なければ「これ下さい」だけどね
当然最終的には自分で気に入ったの買う
そのほうがモチベーションあがるし

192 :底名無し沼さん:2019/09/16(月) 10:27:33.32 ID:yNGgKgc/.net
>>189
>>190
やっぱりそうですよね
リッジはリッジで気に入ってるので使っていこうと思います
で大型ザックが必要になった時189さんのおっしゃるように調整出来るモデルにしようと思います
ありがとうございました

193 :底名無し沼さん:2019/09/16(月) 11:34:46.17 ID:XyItLm8P.net
>>183
さっそくジャンダルムにサースフェ40+5で1泊2日のテン泊でいってきたけど充分やったわ
食料ももう一泊分くらいは余ってたから2泊でも余裕だと思う
昼過ぎに小屋付いて昼食は小屋で食べるスタイルだけど

194 :底名無し沼さん:2019/09/22(日) 16:21:06.89 ID:4hcrq4Ea.net
新商品のブリーザートイフーディが気になる。

パタゴニアでいうナノエア フーディの対抗馬なんだろうが、てことは秋の行動着ではやっぱり暑いよな…
デザインは好き。

195 :底名無し沼さん:2019/09/23(月) 02:13:23.25 ID:xMF31u0u.net
ティフォンウォームだけど、毛玉はないなぁ

196 :底名無し沼さん:2019/09/23(月) 06:42:12.84 ID:RGCSBDaF.net
ティフォンはどっちもザックを背負ってると縒れて毛玉は出来るね

197 :底名無し沼さん:2019/09/23(月) 20:37:51.10 ID:TacSt7y2.net
店でイエローティフォン見て
衝動買いを抑えるのに苦労した。

198 :底名無し沼さん:2019/09/23(月) 20:38:57.22 ID:TacSt7y2.net
貴方に買われたいオーラはんぱなかった。

199 :底名無し沼さん:2019/09/23(月) 21:08:40.65 ID:nLS3Ony4.net
ティフォンウォームジャケット、アマゾンで20%オフ
元々値引きされてたから約2万

200 :底名無し沼さん:2019/09/25(水) 01:28:40.60 ID:j7QBuq5U.net
増税前セール?

201 :底名無し沼さん:2019/09/25(水) 01:59:12.88 ID:JRIRI+4Z.net
うーん、色で値引率違うね

202 :底名無し沼さん:2019/09/26(木) 19:05:13.91 ID:0QjjjRLo.net
Kエクスパート ゴアテックスパンツで質問なんですけど
公式見てもゴアテックス3層まではわかったのですが
種類まではわかりませんでした。
ご存知の方教えてください。

203 :底名無し沼さん:2019/09/27(金) 07:59:13.27 ID:E3M/Y2pE.net
登山ズボンだよ

204 :底名無し沼さん:2019/09/30(月) 23:25:16.99 ID:ewV3caZK.net
K ライト グリッド ジャケット どう?

205 :底名無し沼さん:2019/10/01(火) 17:52:03.29 ID:n/Yrl4qJ.net
>>204
何回か試着してきたよ。ストレッチきいてていい感じだった。ただ、行動着として探してたんだけど背中が蒸れそうで一歩踏み出せない笑

206 :底名無し沼さん:2019/10/15(Tue) 02:01:05 ID:ZOt8DNI2.net
Kシールドフーディって透湿性はない?
防風性はあるみたいなんだけど、蒸れは脇のベンチレーション開けて調節しろってことなのかな
この赤モデルめだちゃかっこいい

207 :底名無し沼さん:2019/10/15(火) 17:39:41.68 ID:tNh6dNJp.net
>>206
体感だけどゴアウインドストッパーを使ってるマムートのアルティメイトフーディよりは透湿性劣ってる。
ただ脇以外にも両胸に中がメッシュでベンチレーションになるジッパーがあるから
全部開ければ換気性能はKシールドが上。

208 ::2019/10/15(Tue) 19:36:30 ID:vuwdsTq9.net
全部開けるなら横のジッパー全部下げてブラブラしてるアルティメットフーディの方が上では・・・?

209 :底名無し沼さん:2019/10/15(火) 22:59:27.60 ID:ZIMYv+9U.net
ティフォンのウォーム去年のままなんだけど、これは手入れどうすれば良いですか?

210 :底名無し沼さん:2019/10/16(水) 15:34:36.80 ID:l5YeF/yP.net
ゴアのカッパと同じでいいよ

211 ::2019/10/16(Wed) 21:37:07 ID:nS1gyrJe.net
ありがとうございます
ゴア用の特別な洗剤?あれ使うんですか?

212 ::2019/10/17(木) 12:29:32 ID:q4lbVd2U.net
普通の洗剤でいいと中のひとが言ってる
https://outdoorgearzine.com/column-gore-tex-interview/2

213 ::2019/10/17(木) 23:22:18 ID:+ryHHEAY.net
漂白剤や柔軟剤の入ってない普通の洗剤が普通の家庭にある確率って結構低いと思うんですよ

214 :底名無し沼さん:2019/10/18(金) 04:25:51.62 ID:t5gJhZzR.net
シェアトップ花王最新のアタックZEROとシェア3位ライオンのNANOX
両方クリアしてそうだけどね
P&Gアリエールは主力がダメっぽいか
まぁ他にも探せばいくらでもありそうよね

215 ::2019/10/18(Fri) 07:25:39 ID:oTGjETiC.net
ははは

216 ::2019/10/18(Fri) 15:53:49 ID:ZG4C6UCG.net
エマールかファーファ

217 ::2019/10/19(Sat) 01:01:41 ID:Hk9RhHH7.net
俺はそよ風

218 ::2019/10/19(Sat) 14:56:34 ID:NIc5ORbc.net
アクロンには柔軟化剤が入っているから、エマールにしている

219 :底名無し沼さん:2019/10/19(土) 18:33:54.19 ID:/hoNSlTW.net
為になるスレだ

220 ::2019/10/19(Sat) 18:50:45 ID:FFEuI1RA.net
中性かアルカリ性か
蛍光材の有無
柔軟剤の有無
ここらへんは普段からチェックするだろ

221 ::2019/10/20(日) 06:15:32 ID:pR7CroA6.net
汚れたら棄ててるから別に

222 :底名無し沼さん:2019/10/21(月) 21:58:30 ID:w9f9o42p.net
11月になったら去年みたいな計50%オフセールやらないかな。

223 :底名無し沼さん:2019/10/22(火) 09:24:27.74 ID:W8HsZUcF.net
いいね
クータイウール欲しいからやってくれ

224 :底名無し沼さん:2019/10/22(火) 16:05:29.72 ID:W8HsZUcF.net
と思ったら9700円のが5100円で買えた

225 :底名無し沼さん:2019/10/23(水) 21:47:11 ID:HP0qBigO.net
ナノックスだっけ?蛍光増白剤はいってんの
アタックは入ってない

226 :底名無し沼さん:2019/10/23(水) 21:50:53.65 ID:HP0qBigO.net
入ってんのアリエールだった

227 :底名無し沼さん:2019/10/24(木) 10:15:27 ID:4hkdgNHo.net
euサイズmは微妙に小さいな
ウエスト74胸囲105、フルボトムスクワット210、ベンチプレス155キロの体脂肪率11%の痩せマッチョだけど肩胸腕背中がみんなパツンパツンや
Lで良かったのかもしれない
またコンビニで腐れマンコにガン見されてしまうわ

228 :底名無し沼さん:2019/10/24(木) 10:19:52 ID:1OhSawte.net
モホあぴーるコスチューム(笑)

229 :底名無し沼さん:2019/10/24(木) 11:54:48 ID:9HLC6HZq.net
>>227
ベンチ155上がるのに胸囲105しかないの?
ホビットか?

230 :底名無し沼さん:2019/10/24(木) 12:12:22 ID:4hkdgNHo.net
>>229
逆だろ
寸足らずぼど横に膨れるんだよ チビ

231 :底名無し沼さん:2019/10/24(木) 17:10:16 ID:/bU8JxMM.net
扱ってる重量の割に胸囲は無いよな。よっぽど絞れてるのかもね。

232 :底名無し沼さん:2019/10/24(木) 17:52:42 ID:iejdJvR0.net
>>227
身長いくつ?

233 :底名無し沼さん:2019/10/24(木) 18:01:01 ID:4hkdgNHo.net
つーかウエリフの近内知ってる?
あいつのサイズと三種の重量調べてきてみ?
ビルダー的な物差しは当てはまらないから
ビルダー的なつくり方だとサイズのわりに糞弱くなる

234 :底名無し沼さん:2019/10/24(木) 18:09:52 ID:iejdJvR0.net
>>233
ベンチの話が必要ないんだよな。最初からコメントし直せよ。やり直し

235 :底名無し沼さん:2019/10/24(木) 18:25:48 ID:QgPveWcb.net
ウエイト自慢しだす奴は数字だけ書いて体の写真はupしないからな
お決まりの口だけ野郎だよ

236 :底名無し沼さん:2019/10/24(木) 19:14:21 ID:4hkdgNHo.net
s210のcd240、ジャーク150だぞ?ベンチ155くらい余裕であがるっつーの
ドロップすらできないスポクラ風情のどんくさいビルダー被れのメタボジジイがいっちょまえに嫉妬かよwヲエーw

237 :底名無し沼さん:2019/10/24(木) 20:21:35.89 ID:iejdJvR0.net
ここでそんなイキられても…
でもお前みたいな奴がいるから2ch やめられないんだよなwありがとうございますw

238 :底名無し沼さん:2019/10/24(木) 20:59:58 ID:ri4j2614.net
ティフォンって海外だと名前違ったりするの?
ミレーの英語サイト見ても無いんだよね。

239 :底名無し沼さん:2019/10/24(木) 21:11:49 ID:a02XxR43.net
あれ日本ミレーの企画品だもんであるわけないやで
たしかサースフェーもそうでしょ

日本のミレーは開発優秀だわ(他日本法人と比べて

240 :底名無し沼さん:2019/10/24(木) 21:13:27 ID:ri4j2614.net
そうなのか。
海外通販で安く買えないかな〜なんて思ったけど無いわけね。

241 :底名無し沼さん:2019/10/24(木) 22:08:24 ID:KW21I49l.net
>>239
コラコラコラコラ〜ッ!(`o´)
日本のカリマーも優秀だろ。
ミレースレで言うのもなんだけどさ。

242 :底名無し沼さん:2019/10/24(木) 22:47:27 ID:pEohFXAK.net
>>241
ザックと小物はそうだね。
ウェアはどうでしょう…

243 :底名無し沼さん:2019/10/25(金) 01:12:05.11 ID:iI7MDADD.net
有名なアミアミも日本ミレーだよ

244 :底名無し沼さん:2019/10/25(金) 06:36:37 ID:Ql4TVWgd.net
今季からのブリーザーシリーズも日本発じゃなかったっけか
トイフーディ着心地すごくいいし冬用としてはかなりおすすめできる

245 :底名無し沼さん:2019/10/25(金) 07:41:40 ID:e7VsnsS1.net
>>244
トイフーディいいよね。買おうか迷ってる
ただ、冬山行かないからなあ。秋の防寒着でも良いけど、メインは冬山の行動着と位置づけしてる

246 :底名無し沼さん:2019/10/25(金) 11:07:08 ID:5lzXqTr2.net
春秋の防寒気にもなるしあの撥水性あれば低山含めて冬の行動時にアウターとして使っても十分だと思う
去年の焦げ茶と黒みたいなのの色だったら冬の普段着としてもかっこいい感じなんだけど今年の色は普段着としてはなんか微妙よね

247 :底名無し沼さん:2019/10/25(金) 12:23:53 ID:e7VsnsS1.net
>>246
自分的には辛子色が好き笑

248 :底名無し沼さん:2019/10/25(金) 22:52:32 ID:Q1JQaasv.net
ブリーザーライトの辛子色を買ったよw
肌面が全部メッシュで汗が気にならないから気に入った。
これからの奥多摩位の低山の行動着に良さげ。

249 :底名無し沼さん:2019/10/26(土) 07:09:44 ID:UpsXK+Kk.net
ライトにチェストポケットあれば良かったけどね

250 :底名無し沼さん:2019/10/26(土) 11:00:02 ID:7/b86jWz.net
>>248
いいなあ、ライトも迷った。でも夏には使えなくない?メッシュは素晴らしいんだが暖かメッシュだから春秋冬用と考えててる。

今の季節はベースレイヤー とブリーザライトの2枚だけでよさそう。

251 :底名無し沼さん:2019/10/26(土) 12:48:31 ID:9l0YKZF6.net
うらやま
すごく個人的な好みなんだけどブリーザーライトはダブルジップだったら即買いしてた
ザックのベルトがあるとはいえ下からも換気できるのはでかいと思うんだけどね
ブリーザーシリーズは小雨くらいなら次の目的地休憩地までレインウェア取り出さなくても大丈夫そうなとこがいい

252 :底名無し沼さん:2019/10/26(土) 17:53:36 ID:d2KKsuhN.net
>>250
確かに夏用じゃないよ。
FWのモデルだし。
夏場の3000m級に行くなら着る機会があるかもしれないが。
公式サイトでも秋山登山でのレビュー載せてるよね。
先週末丹沢はベースレイヤーとこれで十分だった。

>>251
> ブリーザーシリーズは小雨くらいなら次の目的地休憩地までレインウェア取り出さなくても大丈夫そうなとこがいい
撥水性はまだ確かめてないけど、俺もこういう使い方考えてる。

253 :底名無し沼さん:2019/10/26(土) 18:52:33 ID:7MSEuxCX.net
>>252
なるほど
ちなみに、蒸れはどうだった?あと、速乾性をお聞きしたい!

254 :底名無し沼さん:2019/10/27(日) 12:45:44.66 ID:wcxNplGY.net
>>253
停滞中に着てて行動中は着ていないから蒸れは分からない。

洗濯後に脱水だけして肌面のメッシュ側を表にし
ロッカフーディと並べてサーキュレーター当ててたら同じかそれ以上の乾き方だった。
その後に本来の表面を表にしてサーキュレーター当ててたらこっちは乾くの遅かった。

255 :底名無し沼さん:2019/10/27(日) 22:41:39 ID:+q0/lS8V.net
>>236
ウエイトは頼んでもいないのに克明に書き込むくせに身長は頑なに書かないのな

256 :底名無し沼さん:2019/10/28(月) 18:53:25 ID:rNtzCC9z.net
色々比較検討中で、オーソリティで「Kシールド」が安く売ってたんですが、これはマムートで言うところの「MASAO So」やモンベルの「パウダーシェッドパーカー」との競合品に当たるんですか?

257 :底名無し沼さん:2019/10/31(木) 18:34:28 ID:5HU7CSOx.net
30%オフ来たね。
マウントシャスタ買っちゃおうかな。

258 :底名無し沼さん:2019/10/31(木) 20:21:18 ID:SzondBvR.net
グローブポチったわ

259 :底名無し沼さん:2019/10/31(木) 21:58:40 ID:UsXxGrrO.net
去年はほぼ全品30%オフ+20%オフクーポン+1万円以下でも送料無料になってたけど
今年は30%オフだけかな?
アウトレットやザックは買うのがお得だけど
新製品のウェアは尼の値引き+クーポンを狙った方が安くなりそう。

260 :底名無し沼さん:2019/10/31(木) 22:10:49 ID:TSXl318O.net
俺もグローブポチった

261 :底名無し沼さん:2019/11/01(金) 00:10:04 ID:oWB+avnd.net
サースフェー60とマウントシャスタって1万円も違うけど
お金出せるならマウントシャスタの方が高性能?

262 :底名無し沼さん:2019/11/01(金) 06:54:14 ID:Vemg3Umj.net
てか透かし前にヤフーショッピングで、ブリーザー トイフーディが35パーセントオフだったから超迷った。結局ポチれず2日後には15パーオフになってた

263 :底名無し沼さん:2019/11/01(金) 20:40:37 ID:V+BrsKDD.net
年々、インター企画の商品の値段上がってるよな。ハードシェルの上下で15万円とか、高すぎるわ。

264 :底名無し沼さん:2019/11/04(月) 19:37:24 ID:RhC60bGF.net
ブリーザートイフーディ買ったけど1000m級の地元の低山なら来年まで必要無さそう
西穂に行ってくるわ

265 :底名無し沼さん:2019/11/04(月) 22:43:58 ID:hA5Lu0Ha.net
行動時の気温が10℃を下回ってこないと暑いだろうね

266 :底名無し沼さん:2019/11/04(月) 23:04:33 ID:P1m3S6kS.net
いや、10度でも全然熱いよ。氷点下にならないと行動着としては厳しいよ。絶対ビショビショになる

267 :底名無し沼さん:2019/11/05(火) 19:12:41 ID:Lolxmm3W.net
トイフーディーでもそんなに暑いんじゃ
3倍の中綿が入ってるブリーザーウォームはどこで使うんだw
去年のトイフーディーを自転車通勤用にしようと考えてて
真冬は-5℃まで下がるところだけど丁度良い?

268 :底名無し沼さん:2019/11/05(火) 23:33:58 ID:+TpJbWUU.net
自分はこの前15℃のときに着てたら汗ばんでくる感じだったから5℃も下がればーと思ったけど
まぁ個人差はあるからなんとも言えないか
白馬山案内人の人は10月〜5月くらいに使えそうってツイッターに書いてた
まぁ1番快適なのは±5℃くらいかもね

269 :底名無し沼さん:2019/11/06(水) 12:04:17 ID:zUZfG67q.net
記念セール明日までやぞ!メールが来た

270 :底名無し沼さん:2019/11/06(水) 12:54:58 ID:U2d/DMOh.net
先週ポチったのだがいつ発送すんだよ
もう一週間だぞ

271 :底名無し沼さん:2019/11/06(水) 16:37:45 ID:Yix73mSq.net
一昨日月曜に頼んだから今日発送通知くるかと思っていたがそんなにかかるのか。

272 :底名無し沼さん:2019/11/06(水) 17:36:47 ID:U2d/DMOh.net
と思ったら発送されたわ

273 :底名無し沼さん:2019/11/06(水) 17:42:38 ID:VkegGKZv.net
土曜に注文したマウントシャスタ65L出荷メール来た
TARMACにしておいて良かった
青い方は尼のタイムセールで30%以上値引かれてたから損するところだった

274 :底名無し沼さん:2019/11/07(木) 10:53:00.65 ID:JOzNtzhQ.net
2nd anniversary 全品30%offクーポン
『クーポンコード:mtav1101』(2019年11月7日までご利用可)
※本クーポンご利用のお買い物につきましては返品・交換はお断りさせていただきます。

275 :底名無し沼さん:2019/11/07(木) 20:10:56 ID:Df+VB30e.net
クータイウールとキャスターウール間違えて買っちゃった(´・ω・`)

276 :底名無し沼さん:2019/11/07(木) 23:57:31 ID:Df+VB30e.net
マウントシャスタもショルダーベルトがギシギシ鳴るガッカリリュックだった。
販売店で実際に背負った時に気付けなかったよ(´・ω・`)

277 :底名無し沼さん:2019/11/08(金) 19:33:57 ID:uc99Ze6s.net
ブリーザートイフーディー届いた
ハニーマスタードは絶妙に微妙な色だな…
もう少し濃いか薄いかに振ってくれればいいのに

278 :底名無し沼さん:2019/11/11(月) 16:29:07 ID:Yyvw2qKm.net
>>277
来年に期待

279 :底名無し沼さん:2019/11/12(火) 21:53:39 ID:ZBIjcqTQ.net
Kビレイフーディーって洗濯機洗いOKになってる?
それとも手洗い?

280 :底名無し沼さん:2019/11/12(火) 22:29:31.80 ID:6bqx1OFX.net
>>279
液温30℃までの洗濯機洗い可能と表示されてる

281 :底名無し沼さん:2019/11/12(火) 22:55:20 ID:ZBIjcqTQ.net
>>280
ありがとう。
手洗いだとメンドイので、洗濯機洗い可能な停滞時化繊が欲しいのでポチります。
ブリーザーウォームはまだ高いし。

282 :底名無し沼さん:2019/11/15(金) 22:57:48 ID:wROss+xY.net
細身で肩幅のせまい自分にはオスプレーもグレゴリーのバックパックも合いません
ミレーだけがジャストフィット

283 :底名無し沼さん:2019/11/16(土) 08:32:26 ID:aFrpXR4x.net
そうだよ、このスレは胴長短足以外は立ち入り禁止なんだ

284 :底名無し沼さん:2019/11/16(土) 08:35:09 ID:NdN7u5qc.net
ミレービスケット

285 :底名無し沼さん:2019/11/16(土) 12:04:37 ID:Mhs2ql30.net
実際ずんぐり体型にはなにかとキツいこのメーカー

まぁ俺なんだけだ

286 :底名無し沼さん:2019/11/18(月) 22:38:56.90 ID:ELeDIZRg.net
>>285
登山を続けて痩せてくるとピッタリになってくるよ。
ソースは俺。

287 :底名無し沼さん:2019/11/19(火) 17:27:55 ID:yC1JwgxX.net
TYPHON 50000 WARM ST JK ティフォン ウォームってやつ、自転車通勤用にしようかと検討中なんだけど、透湿性期待していいかな。
クロスでゆったり20キロ流しで片道14キロくらいなんだけど。
汗冷え対策有効?

288 :底名無し沼さん:2019/11/19(火) 18:54:53 ID:FPUgE1y5.net
自転車は自転車用が良いんじゃないの

289 :底名無し沼さん:2019/11/19(火) 18:55:17 ID:FPUgE1y5.net
風通して寒いかも

290 :底名無し沼さん:2019/11/20(水) 09:25:34 ID:aYCPzQ72.net
>>289
防風はないってことなのかな?

291 :底名無し沼さん:2019/11/20(水) 13:35:58 ID:P+npaJYi.net
高性能な防水透湿素材より
そこそこの性能で開閉できる大きなベンチレーションのやつの方が使いやすい

292 :底名無し沼さん:2019/11/20(水) 20:37:53 ID:S7dejtBw.net
風を防いで汗を逃がす透湿性の高いものがあればいいんだけど。

293 :底名無し沼さん:2019/11/20(水) 23:08:26 ID:ScKN9CDB.net
>>290
基本的に防水素材って通気性がないから防風は万全
むしろ通気性がないから汗だくになると思う

294 :底名無し沼さん:2019/11/20(水) 23:57:45 ID:P+npaJYi.net
【NEWS】ついに実現!THE NORTH FACEが防水透湿性と“通気性”を両立させた新素材「FUTURELIGHT」を開発
2019/10/31 更新
<ザ・ノース・フェイス>が、防水透湿素材「FUTURELIGHT」を使用した製品を10月1日より世界同時発売!
アスリートの要望に応えた新素材では “通気性” を確保して、
効率的にウェア内の熱と湿気を解放します。
従来の防水透湿モデルとは異なるため、登山中に何度もレイヤリングする必要がありません。
新素材を使用した3種類のジャケットは、バックカントリースキーやトレランなど各種アクティビティに対応します。
https://yamahack.com/3794

295 :底名無し沼さん:2019/11/21(木) 08:01:12 ID:JQPXh+hQ.net
なんでもいいから高性能な透湿生地を大量生産してもっと価格抑えてくれ

296 :底名無し沼さん:2019/11/21(木) 08:14:36.05 ID:fLD9BJDR.net
>>294
情報ありがとう!

297 :底名無し沼さん:2019/11/21(木) 08:21:59 ID:fLD9BJDR.net
ノースフェイス透湿性の数値は出してないのかね。ミレーの50000の方が安いし良さそうかな。
現物みてこよう。

298 :底名無し沼さん:2019/11/21(木) 08:37:40 ID:C0ZTlIeA.net
WARMは知らないけど、無印ティフォンは肌触りのよさとストレッチ性の高さのかわりに、耐久性と防風性はそこまで高くないよ
東京あたりならWARMで自転車は暑そう。無印とアンダーや中間着で調整したほうがいいと思う

299 :底名無し沼さん:2019/11/21(木) 22:52:05 ID:KP9TTH01.net
>>294
各社が同じようなもん出してるじゃん
で、これはポリウレタン使ってるから毛嫌いされて売れない予感…

300 :底名無し沼さん:2019/11/22(金) 00:16:56 ID:wZFHPR+r.net
生地の構造的になんか破れやすそうな不安があるよね

301 :底名無し沼さん:2019/11/22(金) 07:53:40 ID:3NeYhu7A.net
ちょっと調べてみたけど、ノースとミレーならミレーかなと。

302 :底名無し沼さん:2019/11/22(金) 13:02:07 ID:7Xpd6Peh.net
無印ティフォンこの時期でも着てるわ
下に長袖ウールシャツと長袖Tシャツ

グッと気温下がったらダウンに変えるつもり

あと関係ないけどこれ始まってた
https://www.millet.jp/blog/detail.php?postId=1678

303 :底名無し沼さん:2019/11/23(土) 11:42:23 ID:yShkG8BI.net
ミレーのティフォン50000ウォームみてきた。やわらかくてスゴくよさそうだった。
が、サイズ感がおかしいというか難しい。170cm68キロだけど、ジャケットはSじゃないと袖が長すぎる。
着る時に若干の窮屈さがあるけど、着てしまうと全く問題ない。
フードがデカすぎて後頭部の収まりが極めて悪いし、上まで閉めないと首元がガバッと開いてみっともない。閉めたらしめたで口の上までエリがたつのでうっとうしい。
もともとフードがキライなこともあるけど、フードなしなら完璧なんだけどな。
まぁ買うけど。

304 :底名無し沼さん:2019/11/23(土) 11:50:53 ID:mEvL8g70.net
あとトレックパンツは、Lでちょうどよかった。太り気味ではあるけど裾もいい感じ。アマゾンのレビューは膝上げると裾が上がりすぎるとあったけど、それ程でもなかった。足が短いだけか。

305 :底名無し沼さん:2019/11/23(土) 12:22:03 ID:1Sp+VI77.net
ヘルメット包むから仕方ないんだろう
袖も白人に合わせてるからな
肉食生活長い人種は腸が短いから胴が短く
椅子の生活してると足が長い
手が長いのは知らん

306 :底名無し沼さん:2019/11/23(土) 12:49:15 ID:xOHDD0z6.net
すみません
本格的なスレにお邪魔するのは申し訳ないのですが
ミレーのタウン用っぽいリュックって
その辺のバッグ売り場にも置いてあったりするものでしょうか

コパンというリュックの実物を見てみたいのですが
恥ずかしながらこれまでミレーを知らず
普通の街のショッピングセンターのようなバッグ売り場にあるものかわかりません
サイトをのぞいたら登山用品を扱う店ばかり載っていたのですが
そういうお店に行ったほうが確実でしょうか?

307 :底名無し沼さん:2019/11/23(土) 13:27:34 ID:kTTgZyxF.net
>>303
その体型だと海外ブランドでSは普通でしょ

308 :底名無し沼さん:2019/11/23(土) 13:45:19 ID:fvDFyhPQ.net
>>306
大型スポーツ店や好日山荘なら入りやすいんじゃないかな
本当に街用のアイテムだから置いてある保証はできないけど
ミレー直営店が近くにあるなら確実だろうけど

309 :底名無し沼さん:2019/11/23(土) 13:59:15 ID:fuiyXPWF.net
>>304だけど、嫁さんにみてもらったらSはピッタリきすぎて、Mの方がいいとのことだった。確かにMの方が楽なんだけど。どうしようかなぁ。

310 :底名無し沼さん:2019/11/23(土) 14:48:35 ID:mu1IPIUp.net
>>309
ティフォンウォームは日本企画なのに国際企画位に袖が長いから
確かにサイズピッタリは難しいと思う。
重ね着の1番外を想定してるからかな?
おまいと同じ位の身長体重だけどEU-Mを着てるよ。
袖のベルクロのお陰で腕の余りは気にならないから。
下手にEU-Sにして真冬の重ね着で胴回りがキツくなる方がイヤだった。

311 :底名無し沼さん:2019/11/23(土) 15:03:25 ID:xOHDD0z6.net
>>308
そういえば大きめのスポーツ用品店にリュックがたくさんあったのを思い出しました
まずはそこから見に行ってみようと思います
ありがとうございます

312 :底名無し沼さん:2019/11/23(土) 16:11:37 ID:6Z9t6qTl.net
>>303
ミレーだけじゃなく大概のフード付きはバラクラバ仕様だからどれも目の付近以外の全て覆う
フード付きが嫌ならジャケットタイプもあるからそっちにしたら?
まあジャケットも襟が立って口元付近まで覆うと思うけど

>>306
ヴィクトリア系のLブレスやスポーツオーソリティなんかもミレーを扱ってるよ
普段使いならコパンやクーラ、アカン辺りが良いんじゃない?
俺は普段はコパンとトートバッグを旅行ではクンブやプロライターを使ってる

313 :底名無し沼さん:2019/11/23(土) 20:31:35 ID:p082vxjW.net
>>310
そうだよねー。
もう持ってるんだね。
あのフードうまくまとめる方法ないかな。せめてひさしの部分だけでも折り込みたい。
あと蒸れはかなりいい感じ?
防風もある程度はあるようだったけどどうかな?

314 :底名無し沼さん:2019/11/23(土) 22:03:44 ID:aQU0wE6J.net
フードはヘルメットをかぶれるようにおおきくなってる。
被れば良いのでは?

315 :底名無し沼さん:2019/11/23(土) 22:16:51 ID:HmS+z1ha.net
ブラックフライデーなのにMILLETのセールやらんのなアマゾン

316 :底名無し沼さん:2019/11/23(土) 23:21:57 ID:ZUMt53r6.net
公式通販でブラックフライデーやってるからいいじゃん
俺は防風ジャケット買っちゃった
春まで着ないだろうけど

317 :底名無し沼さん:2019/11/24(日) 02:56:59 ID:m3fIyRLT.net
一般的な登山メーカーのレインウェアなら防風は問題ない
山と道で検証してたやつ見てみるといいよ

318 :底名無し沼さん:2019/11/24(日) 11:03:38.99 ID:PdNmxWxz.net
>>309
ホモウケねらいならぴったり
女ウケねらうならゆったりかな

319 :底名無し沼さん:2019/11/24(日) 11:28:59 ID:iJjWAGBO.net
>>317
ありがとう!

>>318
じゃぁピッた、ゆったりだな。

320 :底名無し沼さん:2019/11/26(火) 00:23:03 ID:+025TvnG.net
>>306
東急ハンズで見た気がする

321 :底名無し沼さん:2019/11/26(火) 08:17:05 ID:xdV5CwBe.net
>>303
袖のベルクロである程度調整できるよ
ほぼ同じ体形でM着てる

322 :底名無し沼さん:2019/11/27(水) 08:11:24 ID:TGbrWSXS.net
ティフォン50000ウォーム、Mサイズで昨日来た。
今日は寒いとのことで今朝ミレー着て出勤。そこまで寒くないなと思いながら、速乾アンダー、パールイズミ(ヒートテック的な)、シャツ、ミレーの構成で出てきた。
いつも真冬はこの構成でミレーのかわりにエディーバウアーの900フィルパワーダウン。
12月中って寒くなってくるけど、ダウン着ると電車、室内暑いし不快なことがおおかった。今回のミレーでどの位快適になるか楽しみ。
今朝は全く寒くない。車内暑くない。高い透湿性がどの程度なのか、見せてもらおう。

323 :底名無し沼さん:2019/11/27(水) 08:40:39.38 ID:lf9VVtYU.net
なんでカッパに防寒性求めてんの?

324 :底名無し沼さん:2019/11/27(水) 10:36:29 ID:s1XLUY4l.net
自転車と普段着アウターで使おうとおもってね。
さすがにそこまで防寒メインで選んでないよ。求めてるのは蒸れない透湿性が高いやつがいいなと。

325 :底名無し沼さん:2019/11/27(水) 11:18:27 ID:RGzaqxEE.net
ウォームだから防寒性あるでしょ

326 :底名無し沼さん:2019/11/27(水) 12:53:35 ID:SvZ+bhEr.net
薄い裏地が貼ってあるだけだから
着る時に冷たくない位に考えた方がいいと思う

327 :底名無し沼さん:2019/11/27(水) 14:18:50 ID:5J6jG4Ji.net
実際今きてみて、今日の東京だったら大丈夫なレベル。もちろん下はそれなりに着た上で。
中綿はないから冬本番の防寒は出来ないとおもう。
自転車こいでると、結構汗かくから防寒より蒸れ軽減したいのよ。

328 :底名無し沼さん:2019/11/27(水) 14:35:52 ID:lf9VVtYU.net
自転車なら防風は前面だけで背中は汗抜け良い素材の服がチャリ用でありそうだけどそっちのが良くない?

329 :底名無し沼さん:2019/11/27(水) 15:05:00 ID:HsKPGuPp.net
レインウェアは立派な防寒だろ
着て暖かくなるとはまた違うけど

330 :底名無し沼さん:2019/11/27(水) 17:27:01 ID:5J6jG4Ji.net
>>328
それなんだけど、ワークマンで前面防風背面通気のやつ買ったんだけど、防風側の裏に水滴着いちゃうから余計汗で濡れるんだよね。
安いからしょうがないんだけど、前面レインウェアみたいな通気0。
通勤片道約17キロもあるとどうしても汗かくのよね。
サイクルウェアはみんなピチピチで普段使いできない。

331 :底名無し沼さん:2019/11/27(水) 18:38:40 ID:x3/ccjzr.net
確かにライトユースなサイクルウェアって無いな
通勤用や私服に羽織るのって特に

332 :底名無し沼さん:2019/11/27(水) 19:27:34 ID:lf9VVtYU.net
>>330
そういうもんなんか
思ったより使い勝手悪いのな

333 :底名無し沼さん:2019/11/27(水) 20:27:01 ID:1JPUvNJJ.net
>>324
蒸れを気にするならメンブレンなしで選んだ方がいいよ
ごく普通のウインドブレーカーの方が蒸れないよ
ウインドブレーカーじゃ風邪を通しすぎると感じてるならカッパでも構わないけど

334 :◆ETL7yYDoJ6 :2019/11/27(水) 20:41:27 ID:GCW8muYo.net
ミレーはかなり透湿性良いの出してるよね。
333ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!

335 :底名無し沼さん:2019/11/27(水) 21:56:01 ID:YUDlErZn.net
>>334
お見事!

336 :◆ETL7yYDoJ6 :2019/11/27(水) 22:18:28 ID:DSmSD5w7.net
>>335
ありがとうね!

337 :底名無し沼さん:2019/11/27(水) 22:33:19 ID:2JmYBfvq.net
>>333
多分生地自体の能力でいうならウインドブレーカーより透湿性高くて、風は通さないと思われる。

338 :底名無し沼さん:2019/11/27(水) 22:51:12 ID:1JPUvNJJ.net
>>337
多くの防水フィルムは2段階で透湿するから透湿性は悪いと言える
ウインドブレーカーならダイレクトだし、フィルムが通気性がないから大汗をかくことになる

339 :底名無し沼さん:2019/11/27(水) 23:05:51 ID:x3/ccjzr.net
ダイレクトだと冬使えないじゃん

340 :底名無し沼さん:2019/11/28(木) 00:11:15 ID:F5pHXba6.net
>>328
防風は前面だけでたしかにOK
背中にベンチレーションがあって中間着とアウターの間に余裕があると
背中でバタバタしていい感じに蒸れた空気が抜けてくれる
ゴアのウィンドストッパーくらいで十分しのげる

341 :底名無し沼さん:2019/11/28(木) 00:32:13 ID:31BOzoxV.net
ブリーザーライトアマゾンでポチって見たんだけど、日本のサイズではLって信じていいんかなぁ。
クーポンとか使ったら1万くらいでお手頃だった。
新しいものなんだよね?やたら安くてなんか怖いな。発送はアマゾンだったから大丈夫なはずなんだけど。

342 :底名無し沼さん:2019/11/28(木) 01:35:31 ID:gqp2vI3A.net
流石に言葉足りてなさすぎやろ
M買ったけど日本サイズならLだよねってことならそうだけど
ただブリーザーライトは若干小さめではあると思うわ

343 :底名無し沼さん:2019/11/28(木) 01:38:27 ID:QojP1btX.net
Amazon発送なら試着オッケーだから最悪小さかったら送り返したら

344 :底名無し沼さん:2019/11/28(木) 05:36:51.69 ID:7T7bKnMp.net
171/B96/W85でブリーザーライトに限らずミレーのアウターはLで丁度いい感じ
Mでも着れるけど胸囲に余裕がないからレイヤリングがほぼ出来ない

345 :底名無し沼さん:2019/11/28(木) 06:25:29.43 ID:JP1Bo/2+.net
ブリーザーライト、ロゴが写真と違って反射素材みたいな黒なんだよなぁ。

346 :底名無し沼さん:2019/11/28(木) 07:55:24.12 ID:R7EX8pN9.net
>>338
この人現物もってていってんのか?

347 :底名無し沼さん:2019/11/28(木) 08:57:41.80 ID:Rwg8iEjw.net
反射素材だとガテンぽい印象になるね

348 :底名無し沼さん:2019/11/28(木) 09:31:30.13 ID:G+cHcotE.net
シャツやテイフォンはMだけだとブリーザートイフーディはLだった

349 :底名無し沼さん:2019/11/28(木) 15:55:47 ID:sRSeNX6x.net
タイフォン

350 :底名無し沼さん:2019/11/29(金) 17:15:13 ID:Fub2QlRw.net
ブリーザーライト
身長175くらいで胸囲が120あるから
EUROXLでも胸がきついし丈は長い

351 :底名無し沼さん:2019/11/29(金) 22:16:02 ID:4fwgHOoj.net
>>346
まぁ持ってはいないだろな。

352 :底名無し沼さん:2019/12/01(日) 07:24:47 ID:whwrqhI8.net
ブリーザーライトのフード付きが欲しいと思ったら
トイフーディになるのかな

353 :底名無し沼さん:2019/12/01(日) 08:11:52 ID:te9VCH+0.net
ライトは持ってるから次は一番厚手のやつを買う予定

354 :底名無し沼さん:2019/12/01(日) 14:49:47 ID:F0G3stde.net
ブリーザーの厚手のやつ
フード無しでも500g、フーディの3倍の中綿量とか
雪山ででも使うの?

355 :底名無し沼さん:2019/12/02(月) 02:28:00 ID:ldXk4iRy.net
>>350
太り過ぎ

356 :底名無し沼さん:2019/12/04(水) 13:34:06 ID:JeqnKU+3.net
黒ばかりだから
他の色も欲しいけど
オレンジとベージュじゃな

357 :底名無し沼さん:2019/12/05(木) 12:46:12 ID:tnsDc45m.net
ミレーの店頭セールって年始から?

358 :底名無し沼さん:2019/12/06(金) 12:04:15 ID:39MvmJxB.net
アマゾンのセールで安くなってる物もあるね
ティフォンウォームとか2万以下のもあるし

359 :底名無し沼さん:2019/12/06(金) 13:10:32 ID:jVCC607q.net
178cmでウエスト103cmだとXLでも小さい?

360 :底名無し沼さん:2019/12/06(金) 15:03:29 ID:gVA4CxY+.net
胸囲は?
120あるからXLでもきつい
腹はブカブカ

胸囲と肩まわりで合わせた方がいい

361 :底名無し沼さん:2019/12/06(金) 16:13:20.00 ID:lzW2S7wQ.net
まず痩せろ

362 :底名無し沼さん:2019/12/06(金) 17:06:42 ID:gVA4CxY+.net
がっちりには向かないサイジング

363 :底名無し沼さん:2019/12/06(金) 17:32:40 ID:EUFptb/7.net
ロゴビーニーポチった

364 :底名無し沼さん:2019/12/06(金) 17:35:32 ID:mweH1bG1.net
>>360
胸囲は106cmでした
120cmってすごいね

365 :底名無し沼さん:2019/12/06(金) 20:22:33 ID:Iq9hXLBM.net
EURO Lでいけそう
あとは、ものとレイヤリング次第

366 :底名無し沼さん:2019/12/06(金) 20:54:02.25 ID:E4YEB2+F.net
>>360
マッチョは山で遭難しやすい

367 :底名無し沼さん:2019/12/06(金) 21:40:19 ID:mweH1bG1.net
>>365
安心してティフォン ウォームXLポチりました
これ届いたら雪山行くんだ〜

よくわからないのだけどティフォン ウォームは厳冬期用の5万円以上するようなハードシェルとは別物なんだよね?

368 :底名無し沼さん:2019/12/06(金) 21:53:44 ID:Edl5ma44.net
寒い時期用のレインウェアって感じ

369 :底名無し沼さん:2019/12/06(金) 21:56:57 ID:Iq9hXLBM.net
アマゾンで安く出てるけど、ロゴの色が公式と違ってたりしてるから躊躇するね

370 :底名無し沼さん:2019/12/06(金) 21:59:25 ID:Iq9hXLBM.net
>>345
モンモディ ストレッチ ダウン ジャケットもだね

371 :底名無し沼さん:2019/12/07(土) 06:20:37 ID:m0bAqT3V.net
モンモディダウンパーカー
尼のタイムセール+20%クーポンで半額で買えてたから迷っていたら
20%オフは消えちゃった(´・ω・`)

372 :底名無し沼さん:2019/12/07(土) 06:35:19.49 ID:BT95Vhj8.net
ティフォンは擦れに弱いんで気になる方は買わない方が良い

373 :底名無し沼さん:2019/12/07(土) 07:57:39 ID:2OqXiX+a.net
網がアマゾンで安いな

374 :底名無し沼さん:2019/12/07(土) 08:02:11 ID:0Q8xbbLk.net
>>369
公式だと白ロゴに見えるけど
アマゾンだと黒に見える
反射板だからかも

375 :底名無し沼さん:2019/12/07(土) 10:04:34 ID:0Q8xbbLk.net
K BELAY HOODIE ってもう店頭では買えないのかね

376 :底名無し沼さん:2019/12/07(土) 11:40:00 ID:pNBmu3kQ.net
網パンツって使ってます?
上は大絶賛だけど、下はあんまりレビューもないよね

377 :底名無し沼さん:2019/12/07(土) 13:17:19 ID:3YZH/wsY.net
>>375
長島のアウトレット店には置いてあった

378 :底名無し沼さん:2019/12/07(土) 21:07:17 ID:+7wFtPT/.net
>>376
いいよ
彼女に着させると興奮するよ

379 :底名無し沼さん:2019/12/08(日) 01:40:23 ID:vAfqrelO.net
俺もアマでティフォン50000 ウォーム のハニーマスタードポチった。ラス1の18785円
擦れに弱いのは気になるが楽しみだ。

380 :底名無し沼さん:2019/12/08(日) 07:20:46 ID:Gytt83cP.net
>>377

関西エリアではないかな

381 :底名無し沼さん:2019/12/08(日) 19:13:43 ID:PHo1Dk9S.net
セールって年明けから?

382 :底名無し沼さん:2019/12/08(日) 21:18:14.76 ID:/6bcCkOhy
尼からブリーザトイフーディ届いた。結構ピチピチなデザインだね。
袖丈、着丈は公式HPのモデルの感じで丁度良いけど、大胸筋と太ってしまった腹が
目立ちそうなぐらいピチッとしてる。ちょうど尼のモデルが黒着てる写真と同じ。

Prime Wardrobeで黒とオレンジ届いたけど、黒はジョギングでも使えるけど体のラインくっきり。
オレンジは膨張色なので体のラインは見えにくく太ってみえるけど、登山ではありな色。
どっちにするか悩む。

383 :底名無し沼さん:2019/12/08(日) 21:39:26.63 ID:/6bcCkOhy
トイフーディー全然蒸れねーけど外出ると肌寒い、フリース着てるみたいだ。
綿T+ウイックロンロングT+トイで暖房中の室温23℃の中にいても全く暑くならない。
逆に−7.6℃の外に出たら風ないけど微妙に肌寒い。

384 :底名無し沼さん:2019/12/08(日) 22:55:51.83 ID:Fg4OTs8Y.net
サースフェーの60がアマで20000円程度なんだか、
マウントシャスタとはやっぱ違う?
値段の差はなんやねん?

385 :底名無し沼さん:2019/12/09(月) 11:51:52 ID:kKWEiPss.net
>>384
違いなんかないよ
あってもおまえにはわからん
安い方買っとけ

386 :底名無し沼さん:2019/12/09(月) 11:59:30 ID:+9eTXMjE.net
自転車(主に通勤)と普段着用にティフォン50000かKシールドかで迷ってる、透湿性はどちらがいいんでしょうか?雨の日は乗らないから防水はなくてもいいです。ティフォンは透湿性ウリだけどさすがに雨具だしどうなんでしょう

387 :底名無し沼さん:2019/12/09(月) 12:28:24 ID:NPXauH5d.net
アマでポチしたティフォンウォームXL着てみたけどちょうど良かった
中にダウン着てもチャック締まったし

388 :底名無し沼さん:2019/12/09(月) 14:03:03.06 ID:J3WK7cI1.net
ユーロのXL?

389 :底名無し沼さん:2019/12/10(火) 00:16:10 ID:pfr0+Bcb.net
おう
身長178 ウエスト103 胸囲106だぜよ
店舗ではモンベル位しか着れる服無かったけどようやくデブに優しいメーカーに巡り会えた

390 :底名無し沼さん:2019/12/10(火) 01:50:07 ID:PvyLm0qe.net
>>389
私はあなたより5センチほど背が低いですがモンベルサイズあるんだ

391 :底名無し沼さん:2019/12/10(火) 07:57:59 ID:qVvOYIHd.net
>>389
その体型だとEUROのXLじゃ胸まわりぶかぶかじゃないか?

392 :底名無し沼さん:2019/12/10(火) 08:08:27 ID:isS5VFuu.net
福袋どうなん?

393 :底名無し沼さん:2019/12/10(火) 10:46:59.19 ID:PjnTauxw.net
>>391
言われてみれば全体的にブカブカだったかも
試しにザック背負ってベルト絞めてみたら結構余ったからね
でも下にダウンとか着込むこと考えてたからちょうどよかった

これで厳冬期登れるかな?

394 :底名無し沼さん:2019/12/10(火) 12:32:32 ID:twIOzwc8.net
>>389
腕ビローンってなってないか?

395 :底名無し沼さん:2019/12/10(火) 12:34:03 ID:twIOzwc8.net
>>389
体重100kg、体脂肪率25%くらいのゴリラかい?

396 :底名無し沼さん:2019/12/10(火) 12:47:06 ID:PjnTauxw.net
>>394
腕はちょっと長いくらいだけどマジックテープ締めれば何て事無いよ
>>395
体重90kg体脂肪24%かた太り
筋肉量は多いけど腹の脂肪がヤバイっす
一応ジムで1時間で10km走れるよ

397 :底名無し沼さん:2019/12/10(火) 12:55:53 ID:twIOzwc8.net
>>396
ワイも似たような体型なんで着る服なくて困っとる
モンベル一択やったわ

398 :底名無し沼さん:2019/12/10(火) 13:02:20 ID:qVvOYIHd.net
俺は胸囲120あるけど 腹回り86なんで
XLでも無理だった
ブリーザーライト欲しかったんだけど
Kビレイなんて腹回りもっとぶかぶかで
胸囲より腹囲にお肉乗ってる人にはおすすめ

399 :底名無し沼さん:2019/12/11(水) 09:41:19 ID:A0HEkCg7.net
ティフォンのオーバーパンツがアマゾンで57%offで売ってるけど人気無いの?

400 :底名無し沼さん:2019/12/11(水) 10:16:07 ID:UiUxiwvZ.net
______
             /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |    すぐに福袋なくなったな!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

401 :底名無し沼さん:2019/12/11(水) 19:15:50 ID:FM/8BetS.net
>>386
K SHIELDを普段の外出着にしてるけど、透湿性はほぼ皆無。防風防寒として使うといい。結構暖かいよ。

402 :底名無し沼さん:2019/12/12(木) 18:21:17 ID:W6X0+q9p.net
今年は本当に寒くないなぁ。ぺらぺらのブリーザーライトだけで暑がりの自分には十分だ。

403 :底名無し沼さん:2019/12/12(木) 18:42:40 ID:b9cUikYm.net
ブリーザーウォームなんて何処で実物見れるんだろ
完全にオーバースペックなんだろうね寒冷地以外は

404 :底名無し沼さん:2019/12/12(木) 19:47:44.46 ID:gMBSdBkh.net
ブリーザー3種類とも買って気温でそれぞれ着分けてる

405 :底名無し沼さん:2019/12/12(木) 21:14:34.80 ID:b9cUikYm.net
どんな風に?

406 :底名無し沼さん:2019/12/12(木) 21:39:54 ID:qC4GJhdD.net
アマゾンでティフォン 50000 ウォーム ストレッチ パンツ買って履いてみたけど長すぎるw
素足で履いてみたら5センチくらい長いかな
登山靴も履いてみたらギリギリ踵で踏まない程度だった
まあゲイター履けば問題ないのかな?

407 :底名無し沼さん:2019/12/12(木) 22:12:37 ID:96gRoQni.net
>>406
無印はLだけどウォームだとXLなんで裾がちょい長かったから石井のMilletコーナーで話したら裾上げ出来るって言ってたけどアルパインブーツだと裾が狭いから踵で踏む事も無いわ

408 :底名無し沼さん:2019/12/13(金) 00:37:47 ID:NacBbfwP.net
ロッカ フーディって速乾性に優れた薄手フリースだけど
網の上に着るようなベースレイヤー的な使い方しても大丈夫?

409 :底名無し沼さん:2019/12/13(金) 00:48:40.99 ID:0qmzT7cP.net
フリースは吸汗しにくいから下の網に汗が肌に残ってやばいんじゃない?
網の上には吸汗速乾シャツでその上に通気性の良いフリース

410 :底名無し沼さん:2019/12/13(金) 09:36:40.34 ID:lkIgHu2o.net
すみません
ミレー初心者なので教えて下さい。
公式サイトの今シーズンのセールはまたやるのでしょうか?
セール購入はメール登録必須なのでしょうか?

411 :底名無し沼さん:2019/12/13(金) 10:07:20.89 ID:bayKz46i.net
店頭セールはそろそろじゃないか

412 :405:2019/12/13(金) 15:13:47 ID:bgpSGpDb.net
>>409
ロッカ フーディ、速乾性に優れているけど所詮はフリースってことね。
ありがとう。

>>410
セールは今始まったぞ。
公式通販は登録無しゲストでも買える。

413 :383:2019/12/13(金) 17:53:48 ID:Ja5UPNM9.net
>>401
ありがとうございます
暖かいのは普段着にはありがたいけど自転車だと汗をかくので一度検討してみます

414 :底名無し沼さん:2019/12/14(土) 13:27:40.99 ID:qKfCLpGa.net
セール始まったのにウオームパンツまだ対象ではない・・・・・・・はよ

415 :底名無し沼さん:2019/12/14(土) 13:51:26.26 ID:5tYW0aaN.net
ドライレイヤーの上に着るベースは水泳のラッシュガードが使いやすい
吸汗速乾の性能が高くてタイトフィットでつるつるしてるから
ミドルレイヤーの脱ぎ着がしやすい

416 :底名無し沼さん:2019/12/15(日) 21:49:25 ID:BIc3A8Kt.net
ミレーの網って別にミレーが開発した物じゃないよね
ググるとほとんどミレーと同じような物がわんさか出てくる
材質も綿だったりポリエステルだったり混紡だったり色々
価格は千円以下が多いから原価数百円?
しかも、調べてみると網シャツは70年前後に良く登山で使われたが、機能性アンダーや速乾シャツの登場で誰も使わなくなり廃れた物らしい

417 :底名無し沼さん:2019/12/15(日) 21:53:17 ID:QJXsacoH.net
うん
それで?

418 :底名無し沼さん:2019/12/15(日) 22:19:30 ID:aUTlIhT9.net
素材の性質に拘らず形だけでいいなら何でもいいだろそら

419 :底名無し沼さん:2019/12/16(月) 00:47:12 ID:pQNJRIot.net
ミレー網の材質はポリプロピレン混紡
他の網シャツでも使われてる極一般的な材質だよ
ミレーの説明文を読むと毛細血管現象で汗を吸い上げ、ベースレイヤーに移すとある
速乾性のベースレイヤーが必須という事は、ベースレイヤーが濡れてると汗を吸わなくなる
冬山のレイヤリングでは、汗をかくとベースレイヤーや中間着がなかなか乾かないが、乾くまでベース中間着と一緒に網も濡れ続ける
そりゃ冬山では冷たいはずだ

420 :底名無し沼さん:2019/12/16(月) 01:01:58.48 ID:3yM4gYuX.net
毛細管現象、な

421 :底名無し沼さん:2019/12/16(月) 01:05:10.22 ID:Tv07ldTQ.net
急な雨で濡れると今度はベースレイヤーから網が水を吸うのか
沢登りでも使えないな

422 :底名無し沼さん:2019/12/16(月) 01:09:16.81 ID:TLVQ6geK.net
ファイントラックのフラッシュドスキンだっけ
あれはわりと良かった
撥水しなくなったけど高いので買い替えをためらってる

423 :底名無し沼さん:2019/12/16(月) 01:18:09 ID:a0WLT+Da.net
だから俺はファイントラックのドライレイヤーに網を重ねてる

424 :底名無し沼さん:2019/12/16(月) 08:08:39 ID:jRSGICjC.net
尿漏れに対応したものでないと価値がない

425 :底名無し沼さん:2019/12/16(月) 22:24:35 ID:TB7b5t6R.net
おじいちゃん、紙おむつを買ってきましたよ。

426 :底名無し沼さん:2019/12/17(火) 13:51:02 ID:9AE+mcv2.net
♪あなたもわかる そのうちに
尿漏れのサンタクロース

427 :底名無し沼さん:2019/12/18(水) 15:47:57 ID:ylIDFrGr.net
ティフォンワームでスキーは寒いですか?
BCじゃなく普通にリフト待ちとかあるスキー

428 :底名無し沼さん:2019/12/18(水) 19:16:49 ID:5TmVPj48.net
中に何着るか次第

429 :底名無し沼さん:2019/12/18(水) 20:56:40 ID:nWYQEX54.net
>>427
上はフリース重ね着、下はメリノ厚手アンタイは必須だよ。
ウオームとは言ても保温性はスキーウエアより極端に低い。

430 :底名無し沼さん:2019/12/18(水) 21:02:09 ID:ELZTIAQw.net
>>427
ウォームっていう名前だが、暖かくはなくて結構スースーする
ノーマルがヒンヤリする感触なのに比べれば、まあ冷たくはないよな?という意味でのウォーム

431 :424:2019/12/18(水) 21:37:30 ID:gvMAKuXb.net
>>428-430
アリガトウ
やっぱ結構、風通すよね
ティフォンの中には、スキーウェアを着ることにします

432 :底名無し沼さん:2019/12/19(木) 02:16:54 ID:FZqmtBqA.net
ティフォンの中にスキーウェアとかそれティフォンいらないやつじゃん

433 :底名無し沼さん:2019/12/19(木) 14:38:53 ID:gOT/8Jp/.net
風は通さないでしょ 通気と防風の勘違い多い
あと耐寒能力なんてのは人それぞれなんだから自分で判断したほうがいいよ
普通にスキーしに行くなら多めに衣類持って調整するくらいなにも問題ないでしょ

434 :底名無し沼さん:2019/12/19(木) 18:23:43 ID:Ns7fAuVi.net
ミレーはスキーウェアも扱ってるんだから専用のアイテム買えばおk

435 :底名無し沼さん:2019/12/19(木) 21:50:17 ID:vbxr6jAy.net
>>434
そのとおり!!
某スキー場でミレーのスキーウエアを見た時はちょびっと感動した。
かく言う俺はマムートの登山ウエアで滑走しようと画策中。
さみい〜だろなああ〜

436 :底名無し沼さん:2019/12/19(木) 23:37:01 ID:/IuVa6r9.net
マムートってマーモットに似てるけど値段がずいぶん高めに設定されてるな
ジャケットはともかくミドルウェアやパンツの性能差があるようには見えない

437 :底名無し沼さん:2019/12/20(金) 16:21:16 ID:upl8tv5m.net
ここってビスケットも出しているよね?

438 :底名無し沼さん:2019/12/20(金) 18:17:59 ID:owz18Lbu.net
ティフォンって洗濯機にいれて良いの?

439 :底名無し沼さん:2019/12/20(金) 18:59:35 ID:tbSL4VlV.net
公式には手洗いとなっている

440 :底名無し沼さん:2019/12/20(金) 20:28:13 ID:AEyg35cY.net
普通に洗濯機使ってた…

441 :底名無し沼さん:2019/12/20(金) 21:26:16 ID:+vPujr/3.net
ネットに入れてエマール

442 :底名無し沼さん:2019/12/20(金) 21:33:15 ID:RpbPgduV.net
ティフォンWORMは裏生地のせいで洗濯めんどくさいね

443 :底名無し沼さん:2019/12/21(土) 00:54:14 ID:cm9RK9Un.net
>>442
どう洗えば良いの?

444 :底名無し沼さん:2019/12/21(土) 17:32:24 ID:zcBMt4Ur.net
ネットにいれて洗っとるよ
洗剤はレインウェア用やつで濯ぎ多めにしてる

445 :底名無し沼さん:2019/12/21(土) 18:01:01 ID:X4qUUe0r.net
普通に洗えば良いんじゃないの?

ザックもシューズもハードシェルも、嫁に洗濯機で普通に洗濯させてる、今の所は無問題
まあ、古くなったら買い換えるし

446 :底名無し沼さん:2019/12/21(土) 18:51:04.30 ID:7YyODHF2.net
>>395
体重102kg体脂肪率19%ですが

447 :底名無し沼さん:2019/12/21(土) 20:32:02 ID:0FzrVQVO.net
防水透湿のポリウレタンのメンブレンに染み込んだ臭いはどう洗ったら取れるんだろ

448 :底名無し沼さん:2019/12/21(土) 22:31:15 ID:VdWqq40Z.net
>>447
洗ってもダメならば裏返して天日干しで消える匂いもある。
それでもダメなら一生添い遂げるつもりで。
元は自分から離れた分身みたいなもの、嫌ではなくなるさ。

449 :底名無し沼さん:2019/12/22(日) 07:37:01 ID:a8dItoEn.net
重曹で洗う

450 :底名無し沼さん:2019/12/22(日) 08:47:23 ID:hZAo+Jup.net
>>449
他人の迷惑を考えられる人間になろう

451 :底名無し沼さん:2019/12/22(日) 12:35:33 ID:EPdF+tOa.net
>>450
すまん、重曹の何が迷惑なのか分からんかった。

452 :底名無し沼さん:2019/12/22(日) 12:55:59 ID:mwS17S8A.net
洗うのは手洗いでも洗濯機でも好きにすればいいんだけど乾かすのが面倒くさいのよ
ゴアジャケならはらってタオルで拭いたらほぼ水分なくなるけどWORMは裏生地があるから干す状態に持っていくまでがね

453 :底名無し沼さん:2019/12/23(月) 14:37:30 ID:W56obae4.net
重曹で洗うとポリウレタンコーティングが剥がれるんじゃなかったっけ?
ポロポロ剥がれ落ちてる位使ったなら落としていいけど。

454 :底名無し沼さん:2019/12/23(月) 14:51:56 ID:Ko/vt1aB.net
ミレーさん。お願いだから、ティフォンシリーズに脇下のベンチレーションをつけてください
いくら透湿度が高くても、ベンチレーションがないと登りではオーバーヒートしてしまいます

455 :底名無し沼さん:2019/12/24(火) 20:03:33 ID:rNAPbEHL.net
ポケット全開でも足りない?

456 :底名無し沼さん:2019/12/24(火) 20:15:51 ID:4z5xANNG.net
雨でないならダブルファスナーだから真ん中ガバッと開けてるわ

457 :底名無し沼さん:2019/12/24(火) 21:51:31 ID:0OqvCASL.net
>>454
脱げよ

458 :底名無し沼さん:2019/12/25(水) 01:04:19 ID:v0Gp9ETE.net
>>455
脇のベンチレーションなら、開けてるときに多少雨が降っても濡れないんだよね
あと、歩くときの腕の動きに合わせて、脇の開口部が動くから、すぐに空気が循環する
一番の理由は、脇下が一番汗をかくからだけど

459 :底名無し沼さん:2019/12/25(水) 12:44:34 ID:34tbsObg.net
>>457
いやよ だめよ ばかん

460 :底名無し沼さん:2019/12/26(木) 08:16:22 ID:khOsy7Nx.net
若い女性ならば歓迎する。
それ以外は脱ぐのは遠慮してくれ。

461 :底名無し沼さん:2019/12/26(木) 09:47:16 ID:OmMSVygC.net
>>453
ポリウレタンコーティングは落ちない
ポリウレタンコーティングの劣化した部分だけが落ちる

462 :底名無し沼さん:2019/12/26(木) 19:44:56 ID:CFCCp6b5.net
最近買ったけどティフォンすごいいいじゃん
warmだけど今まで一番蒸れない
デザインもいい

463 :底名無し沼さん:2019/12/26(木) 19:50:13.22 ID:Tn5qiQuu.net
ティフォンは「期待し過ぎなければ」とても良い製品だと思う
勝手に製品をイメージしたらガッカリするかもしれないけれど
シビアじゃない条件では重宝してる

464 :底名無し沼さん:2019/12/26(木) 20:12:42 ID:frMfCWRm.net
うーん北海道の厳冬期で全然使えるけどなぁ
今までで一番いいアウター

465 :底名無し沼さん:2019/12/26(木) 22:30:00 ID:3aN9EQI3.net
道東ヘッデンか

466 :底名無し沼さん:2019/12/26(木) 22:31:39 ID:frMfCWRm.net
>>465
まーた200ルーメンでいいパンパカ予備軍登場かよ
死ぬよ、キミ
マジで

467 :底名無し沼さん:2019/12/26(木) 23:02:06 ID:HKXnB12l.net
ティフォンは吹雪くと風を通し過ぎて晴れると汗だくで中途半端なんだよね
素直にちゃんとしたハードシェルともっと透湿性の高いソフトシェルを買って使い分けた方が良い

468 :底名無し沼さん:2019/12/26(木) 23:17:31 ID:VE4Rg8n8.net
暑いときと真冬の稜線で使わなければいいだけなのでは

469 :底名無し沼さん:2019/12/26(木) 23:24:23 ID:+FYYZg0Z.net
じゃあいつ使うんだよw

470 :底名無し沼さん:2019/12/26(木) 23:26:36 ID:HKXnB12l.net
ティフォンだけじゃ心配だからハードシェルとソフトシェルも持って行けば解決!

471 :底名無し沼さん:2019/12/26(木) 23:28:21 ID:+FYYZg0Z.net
ティフォン持ってく意味がねえw

472 :底名無し沼さん:2019/12/26(木) 23:31:58 ID:frMfCWRm.net
いやいや、だからってモンベルのストクロだのアホ過ぎるでしょ
大リーガーと草野球少年をくらべるようなもん

473 :底名無し沼さん:2019/12/27(金) 08:02:23.40 ID:CMggTuQD.net
ティフォンでゴアテックスに勝てると思ってる男の人って。。。

474 :底名無し沼さん:2019/12/27(金) 08:50:10 ID:oDCVlTTe.net
春山はともかく厳冬期雪山では手放せないよねティフォン
BCならゴア下でもいいけど、この歩きやすさは手放せないな

475 :底名無し沼さん:2019/12/27(金) 09:31:24.27 ID:/MOOhiJx.net
>>473
スペックで負けてね?ゴア

476 :底名無し沼さん:2019/12/27(金) 10:18:40.55 ID:ejNXF7UL.net
ティフォンは肌触りが好きで街着にしてるけど
ザックやら背負うと確実に擦れて縒れちゃうのが残念

477 :底名無し沼さん:2019/12/27(金) 10:36:55 ID:CMggTuQD.net
ティフォン雨具にも使えれば良いんだけど
水弾かないから濡れてると通気性なくなってベトベトしてくる

478 :底名無し沼さん:2019/12/27(金) 11:13:18 ID:WQmaxDQJ.net
撥水スプレーを使おう

479 :底名無し沼さん:2019/12/27(金) 11:17:19 ID:CMggTuQD.net
雨具にならないんじゃ、普段着で山行くのと変わらん

480 :底名無し沼さん:2019/12/27(金) 12:09:50.94 ID:oDCVlTTe.net
上はねぇ…

481 :底名無し沼さん:2019/12/27(金) 14:11:30 ID:zgESJ9mX.net
747 名前:底名無し沼さん (アウアウウー Sa30-4uMD) [sage] :2019/12/27(金) 14:07:59.85 ID:/MOOhiJxa
モンベル以外でゴアカッパのおすすめある?

482 :底名無し沼さん:2019/12/27(金) 15:09:23.73 ID:voS6huTL.net
K-〇〇と名の付くジャケット類があるけど
この{K}とはどういう意味なの?

483 :底名無し沼さん:2019/12/28(土) 00:12:33 ID:j06ZuKFQ.net
Amazonで網Tシャツタイプが半額であったからつい買ってしまった
過去レスを見てるとAmazonはたまに安くなるみたいですね
年始のセールだったら7割引とかになるもんなんですかね?
なるなら追加で長袖タイプ買ってみようか

484 :底名無し沼さん:2019/12/28(土) 11:44:43 ID:8aIn7LJd.net
最高でも半額近くで7割引きは無い。
公式通販が開始1周年記念とかで半額になった事はある。

485 :底名無し沼さん:2019/12/28(土) 14:58:43 ID:TTTNPq4c.net
>>483
ものすごい勢いで下がるから買い時難しかったな
結局底値はいくらだったんだろう俺が買った10時くらいで2627
その後数時間はまだジワジワ下がったはず2500あたりか?

486 :底名無し沼さん:2019/12/28(土) 17:41:37 ID:j06ZuKFQ.net
1時間で5円づつくらい下がってて意味がわからんかったよ

まあ、amazonとマケプレが競ってたんだろうか??

487 :底名無し沼さん:2019/12/28(土) 17:43:57 ID:j06ZuKFQ.net
5円はないかな

最終的には2590くらいなので2600円ならちょうど良かったかも

488 :底名無し沼さん:2019/12/28(土) 21:46:55 ID:iRmk7mEG.net
12月28日 14:30〜16:30 2587円が最安値だった

グーグルかFireFoxならプラグインでkeepaというものを入れておくとアマゾンの価格推移がグラフで見られて便利

489 :底名無し沼さん:2019/12/29(日) 02:25:42 ID:mpRoUKTf.net
18年くらい前に使っていたMILLETのデイパック、凄く気に入っていたんだけど名前とか品番が全く思い出せない。
色はブラックとグレーの2色使いだったかな。
表側に縦のスリット?が入り、肩ベルトには何のために使うものなのか結局わからなかったD環と輪っか状の細いベルト、そこに確かMILLETの印字。
これくらいしか覚えてないけど、わかる人います?
それなりにヒットしたモデルだったと後から知った記憶あり。

490 :底名無し沼さん:2019/12/29(日) 11:40:07 ID:5G6yQER4.net
ミレー グランキャプサンかな?

491 :底名無し沼さん:2019/12/29(日) 18:16:38.50 ID:oUQPFEnj.net
デイパックとなると容量は30L以下なのかな
形状は雨フタ有りでドローコードで閉めるタイプか
雨フタ無しのジッパーで開けるタイプか
荷室は1つか2つか
そういうのは覚えてない?

492 :486:2019/12/30(月) 09:34:09.78 ID:11o4zTQ7.net
>>490
残念ながら違うモデルでした

493 :486:2019/12/30(月) 09:36:21 ID:11o4zTQ7.net
>>491
雨蓋無しのジッパータイプ、荷室はひとつでした。
メインのジッパーは、横から見ると斜め?についていたような気がします。

494 :底名無し沼さん:2019/12/30(月) 14:14:16 ID:FojFfcGV.net
20年弱も前じゃメーカーに直接聞いた方が早いだろ

495 :底名無し沼さん:2019/12/30(月) 21:05:21 ID:c7fVGHTa.net
https://i.imgur.com/oebsKth.jpg

496 :底名無し沼さん:2019/12/30(月) 22:03:32 ID:Vh98l9J4.net
サースフェー気に入ったから普段使い用にアヴァンセも欲しくなってきた

497 :底名無し沼さん:2019/12/30(月) 22:16:48 ID:c7fVGHTa.net
ミレーの街用デイパックだと
使いやすさでは昔ながらのマルシェやクーラが便利だと思うけど
見た目ではコパンがかっこいい

498 :486:2019/12/30(月) 23:06:08 ID:ZIfnKfSS.net
>>495
あー!
左端のモデル、まさにコレですよ!

…で、なんというモデルなんでしょうか

499 :底名無し沼さん:2019/12/30(月) 23:28:25 ID:c7fVGHTa.net
なんてモデルかわからんけどこれ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p730485471

500 :底名無し沼さん:2020/01/02(木) 19:46:01.35 ID:bLuR6hM8.net
トイフーディー購入した。雪山は登らないけど、秋の3000メートル弱なら使えるやろ

501 :底名無し沼さん:2020/01/04(土) 23:49:50 ID:YC49MSMj.net
ドライメッシュの上って何着るのが正解なんだ?諸説ありすぎて分からんのだが
.ポリエステル100のひたすら速乾特化のやつ
.ポリプロピレンも入ったやつこれだと更に上に移行するのか?
.ウールミックス系
単純に今までやってたスタイルにメッシュを一番下に追加すると下手したら4レイヤーになるよねそれでいいのかというのも疑問だし

502 :底名無し沼さん:2020/01/04(土) 23:57:14 ID:SZpIkhWQ.net
自分は気温によってキャスターウールジップかR1にしてる
ミレー公式でレイヤリングの組み合わせ提示してるよ
https://www.millet.jp/drynamic/howtowear.php

503 :底名無し沼さん:2020/01/05(日) 00:12:19 ID:omsCw0Vn.net
>>501
ドライメッシュのやつ
ショルダーベルトが当たる場所だけはメッシュじゃない方がいい
肩に網が食い込んで痛い
メッシュ跡もがっちり付く

504 :底名無し沼さん:2020/01/05(日) 00:23:04.66 ID:DzohE4Pc.net
>>502
サンクス
公式が4レイヤーでやれってことか
今までのミドルを一段階薄いやつにしないと暑くなりそう

505 :底名無し沼さん:2020/01/05(日) 08:35:55 ID:q1V8PGr6.net
>>503
激しく同意

506 :底名無し沼さん:2020/01/06(月) 21:33:48.87 ID:AJEveeDu.net
>>503
同意。
ただし食い込んだ網目を鏡に映していたら急に・・・・・あとは分かるよな。

507 :底名無し沼さん:2020/01/06(月) 23:45:18.13 ID:AiakAPVr.net
ブリーザーもティフォンと同様摩擦に弱い模様
持ってるウォームとトイフーディー両方とも腰の部分に撚れがあった
まだ買ったばかりなのに残念

508 :底名無し沼さん:2020/01/07(火) 08:33:43 ID:icNAB951.net
50%になるタイミングは例年いつ?

509 :底名無し沼さん:2020/01/08(水) 23:44:27.35 ID:8vz8kz6Y.net
マウントシャスタはトラベルにも適してる
って謳い文句だけどマジ?
観光地で浮かない?
旅行でも使えるならテント泊用ザック買いたかったし、ポチっちゃうけど。

510 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 00:02:19 ID:XTZR/25L.net
街中でも外国人は山用のザックで来てる人を結構見かけるから良いんじゃね?
俺はプロライター28を旅行用で使ってる

511 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 00:21:53.82 ID:69HsZb3w.net
ワークマンで1000円で買ったメッシュの汗拡散インナーが
安いわりにけっこう有能だったよ
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=2837
https://i.imgur.com/Ten9Yuy.jpg

512 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 00:46:28 ID:g04a7vdh.net
>>511
買いに行こ。どっちかな。プラス?ノーマル?

513 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 01:02:21 ID:nATF36Nb.net
>>512
それポリプロピレン使ってないポリエステル商品だからミレー網と同じ効果期待してるなら1000円ドブに捨てるようなもんだよ

514 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 01:13:21 ID:69HsZb3w.net
>>512
楽天で通販もされてるよ
「クレーターメッシュ半袖シャツ」でググるといっぱい出てくる

>>513
ポリプロピレンが入ってると繊維が固くなるのでトレードオフだろうね
アウトドアギアジンあたりがレビューしてるので少しは参考になる
https://outdoorgearzine.com/review-ation-crater-mesh-ss-shirt
https://yamahack.com/3246
https://lifelongtrail.com/crater-mesh-workman/

515 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 15:52:42 ID:Ru/aFDce.net
ワークマン買うならTS DESIGNで良いでしょ
ワークマンのなんちゃってアウトドアは初心者だけで良いでしょ?ミレー買うほどの人は手を出さない方が良いよ

516 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 16:00:25 ID:VVF6g9H6.net
ミレー買うほどの人ってw
俺から見るとモンベルと同じ、普通の大衆向け総合アウトドアメーカーなのだが

517 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 18:21:47 ID:vyOZSSKi.net
登山用ウェア「しか」作ってないウェアメーカーを教えて下さい

518 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 18:51:10 ID:fdcw3Dha.net
登山用でも街着で使っちゃう人がいるから意味なくなる

519 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 18:58:02.76 ID:VR1YrYrX.net
アウターはやっぱりブランドやデザインで選びたいけど
ミドルやインナーは機能性が合いさえすれば安い方がいいわ

520 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 19:29:24 ID:2YJOdIvX.net
>>516
さすがにモンベルと同じはないな

521 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 22:17:22 ID:3AU5qwya.net
ウェアで言えばさすがにモンベルの方が上だよね

522 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 22:25:53 ID:2YJOdIvX.net
え?

523 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 22:35:09 ID:ypU9e67K.net
モンベルてゴアテックス以外の素材は他ブランドから見たら化石みたいな古いもんだぞ

524 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 22:46:39 ID:VVF6g9H6.net
>>523
へー、モンベルってそんな酷いんだ
化石みたいな古い素材ってよっぽどだね

525 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 22:49:15 ID:3AU5qwya.net
化石という表現は完全に風雪の流布
モンベルは訴えてもいいレベル

526 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 22:52:14 ID:5eGO6WkY.net
>>525
風雪て頭まで山になってるぞ

527 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 23:02:22.27 ID:VVF6g9H6.net
>>526
三連休は八ヶ岳に入るから雪山で頭いっぱいだなー
丁度アイゼン研いで装備確認してたんだよ
許せ

528 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 23:20:57 ID:+O4Ct5HT.net
>>525>>527は同一人物か
二人一役ミスってやがるw
そんなにモンベルの話したいならモンベルスレあるからそっちにお行きなさい

529 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 23:37:36 ID:fdcw3Dha.net
ドライナミックメッシュ以外ミレーで欲しいもんない

530 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 23:39:48 ID:VVF6g9H6.net
>>528
は?勝手に無線Wi-Fiが切り替わってるだけだが

531 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 23:41:00 ID:w+1jgo+B.net
モンベル酷いのは分かるがミレーまでダメってどこなら良いのだよ?

532 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 23:46:54 ID:ou1cTd/H.net
靴ならスポルティバ、スカルパ、ローバー
ザックならグレゴリー、オスプレー、ドイター
ウェアならティートンブロス、テルヌア、パタゴニア

このあたりが一流だな
山道具にこだわり無いならモンベル、ミレー、バーグハウスで一式揃えれば良い

533 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 23:51:51.46 ID:VVF6g9H6.net
そう言えばミレーの靴履いてる人を見た事がないな
同じ何でも屋のマムート、ノースフェイスの靴はたまに見かけるが

534 :底名無し沼さん:2020/01/09(木) 23:58:54 ID:w+1jgo+B.net
ドイター何て細長で摘めにくいしグレゴリーのバルトロなんて糞重いし
やっぱミレーのサースフェーのほうが良いわ

535 :底名無し沼さん:2020/01/10(金) 00:02:35 ID:reGXi972.net
ミレーのザックて、カマっぽくね?

536 :底名無し沼さん:2020/01/10(金) 00:05:04 ID:eaTJ9QcT.net
サースフェーはサイドポケットの出し入れが容易なのがいいね
あれだけで買った価値ある

537 :底名無し沼さん:2020/01/10(金) 00:05:16 ID:reGXi972.net
赤いミレーザック背負って胸元で両手振り振り内股カマ走り
ごめんやけど、これが俺のミレーザックのイメージだわ

538 :底名無し沼さん:2020/01/10(金) 00:08:55.98 ID:reGXi972.net
そういやドライナミックメッシュもカマっぽくね?

539 :底名無し沼さん:2020/01/10(金) 00:23:30 ID:eaTJ9QcT.net
登山板のスレはモンベル信者がくると荒れるね

540 :底名無し沼さん:2020/01/10(金) 09:40:03 ID:WRmJqUgV.net
>>527
俺も連休八ヶ岳だ。黒のトイフーディ買ったから試してみる。

541 :底名無し沼さん:2020/01/10(金) 13:10:20 ID:n8OTclk5.net
コパン18検討してるんだけど、近くになくて。教えてください。
雨や汚れ、ホコリに強いでしょうか?

542 :底名無し沼さん:2020/01/10(金) 13:30:53 ID:1jVPM6Sa.net
>>533
ミレーの靴は、日本人には合いにくい幅だってのもあるし、そもそもミレージャパン売る気ないからなぁ。
今年からミレージャパンは靴の取り扱い止めるってよ。渋谷店で聞いた。
トリドンとかフリクションええのになぁ。

まぁ、もう最近は、海外通販で買っとるけど。

543 :底名無し沼さん:2020/01/10(金) 16:18:40 ID:b8dZ8HUn.net
ビオナセの黒買いました!
ソフトシェルとして大いに活用していこうと思います!
これからよろしくお願いします!

544 :底名無し沼さん:2020/01/10(金) 18:05:35 ID:CbRCN7E4.net
日曜荒れ模様だから気をつけてね

545 :底名無し沼さん:2020/01/10(金) 19:26:23 ID:rhbZ9/LI.net
スカルパの靴が合う人はミレーの靴も合いそう

546 :底名無し沼さん:2020/01/10(金) 19:31:24 ID:DIlY09TX.net
>>545
SCARPAって日本向けの足型じゃなかった?

547 :底名無し沼さん:2020/01/10(金) 19:47:46 ID:Dm8hcXx4.net
なんか育毛剤みたいな名前なんで嫌です

548 :底名無し沼さん:2020/01/10(金) 21:53:05 ID:57Ir3L14.net
最近スカルパはラスト広がった

549 :底名無し沼さん:2020/01/10(金) 22:50:28 ID:G09AqnMh.net
>>547
育毛剤に詳しすぎるお前に草(笑)

550 :底名無し沼さん:2020/01/12(日) 15:55:08 ID:mrvyXzGU.net
サースフェーの両側面に付いてる、脱いだカッパとかを固定するゴム
ちぎれた様子で、先端のプラスチック部品が取れちゃったんだけど
また、何かで開いてハメれるの? 
それとも、それだけ買えるの?

551 :底名無し沼さん:2020/01/12(日) 19:48:14 ID:OfogCMSV.net
>>550
コードエンドでぐぐるよろし

552 :547:2020/01/12(日) 20:00:49 ID:FnCXnhZ5.net
嵌まった

553 :底名無し沼さん:2020/01/12(日) 23:32:14 ID:Q/yZDsXP.net
セールしてるしティフォンウォームのXSが欲しいと思ってたけど、Amazon以外では取り扱ってない感じなのかな?
探してもSからしか出てこない…

554 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 17:47:47 ID:bLsqYUnF.net
下記サイトでも比較レビューされているビオナセストレッチジャケットを5年近く夏以外は使ってきて全体的に細かな痛みも出てきており買い換えたいのですが廃盤のようで代替え製品を探しています。

ミレー若しくはスレチで恐縮なのですが他社でおすすめご存知の方おられましたらご教示下さい。

https://outdoorgearzine.com/best-light-weight-softshell-jacket

555 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 18:35:38 ID:MTuXTfrS.net
>>554
ブリーザー トイ フーディかな

556 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 18:44:47 ID:d5P7PTql.net
>>554
ビオナセ、amazonにも公式通販にもあるし買い換えられるんじゃ?
春夏モデルだから冬の現在はアウトレット扱いだけど。

プライムフレックス採用の他メーカー品は
マムートがグラナイトSO
フォックスファイヤーがカームシェル
って名前で出してる。

557 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 19:00:37 ID:1gcgjDc4.net
>>554
その比較にあるホグロフスのやつ使ってるわ
春秋の街着用に買ったけど山にも使ってる
特にオススメするような物でもないし気に入ってたならミレーの同じ商品で良いのでは?
自分が買い換えるならミレーのビオナセかBDのアルパインスタートかな

558 ::2020/01/13(月) 20:28:32.71 ID:rDLdjAYX.net
デザインはかなり好きだなあ
555ゲットなら心願成就ッ!私は億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!

559 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 21:16:33.00 ID:2HcIZLlW.net
ビオナセ、今の時期でも低山なら使いやすいしな。よく伸び〜るし
撥水性にはほとんど期待できないけど

560 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 21:26:52.96 ID:2HcIZLlW.net
>>553
黒だけだけど、楽天のさかいやでセール価格で売ってるよ

561 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 21:39:19.45 ID:/KAXxueX.net
ティフォンウォーム
前シーズンのセールでMサイズ買っちゃって、Sにすれば良かったと一時後悔してたけど、冬はレイアリングで中にフリースとか着るから大きめの方が良いよ

562 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 21:44:09.24 ID:Ufnc+3tL.net
>>560
ヘザーか黒が欲しかったからよかった、ありがとう!

563 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 22:40:31 ID:bLsqYUnF.net
>>557
ありがとうございます!
公式から消えてたので盲点でした
ただ正直言うと長年着て飽きてる感じもあるのと普段使いにもしたいのでおすすめ頂いたマムートのを今度実店舗で見てきます

>>559
そう暑がりなもんで冬の低山の行動着にも使えていいですよね
自分は穏やかな日の膝くらいのラッセルもメリノのアンダーとそれで丁度良かったくらいです

ちなみに撥水性は用途的に求めてないですが、最初の数年はあるけも今は完全に効果切れてて染みてきます

564 :底名無し沼さん:2020/01/14(火) 13:06:57 ID:weUKo99s.net
>>551
アリガトウ
ゴムコードの方は、直径何ミリを買えば良いかな?

565 :底名無し沼さん:2020/01/14(火) 22:52:37 ID:aEkmW4Fz.net
自分は3mm使ってます。モンベルで計り売りで1m 50円ちょっとだったかな。

566 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 02:21:00 ID:dDvLfI6S.net
ティフォンウォーム、フードが大きくてザックを背負う際にちょっと邪魔になるんだけども何か対策とかあるのかな?
工夫してる人とかいたら教えてほしい

567 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 07:32:36 ID:Mo8HJ414.net
>>565
アリガトウ

568 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 08:20:22 ID:9jaXNqL/.net
>>566
フード被って、ザック背負って、フード外す

569 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 17:27:08.49 ID:KHhswSTy.net
あるいは
フード頂部を内側へ折り返して丸め込む
ザック背負う
折り返した部分を広げて首後部かザック頂部へ垂らす

570 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 00:06:28 ID:kD84G1iU.net
>>568
>>569
ありがとう、試してみる

571 :底名無し沼さん:2020/01/26(日) 22:51:42 ID:EVS6j0kL.net
釈由美子着用してタネ

572 :底名無し沼さん:2020/01/26(日) 22:55:10 ID:715zs4uh.net
ミレーは男子より女子に人気

573 :底名無し沼さん:2020/01/26(日) 23:15:06 ID:KzQolDCd.net
私の周りではモンベルよりもジジババ率高い

574 :底名無し沼さん:2020/01/26(日) 23:36:50 ID:p8ooefeV.net
全身ミレーは確かにジジババ率高い

575 :底名無し沼さん:2020/01/26(日) 23:54:44 ID:g18tHvPn.net
ジジババのアミアミ…

576 :底名無し沼さん:2020/01/26(日) 23:58:39 ID:T/pPPW11.net
モンベルやミレーに関わらずジジババは全身統一してる人多い
色々調べてチョイスするのが面倒なんだろ

577 :底名無し沼さん:2020/01/27(月) 07:39:19.39 ID:nkGFUmSd.net
往年の有名ブランドだから
カリマー、ミレー は年寄り率高いね。

578 :底名無し沼さん:2020/01/27(月) 08:26:11 ID:VZib5IJO.net
ミレーは昔高くて買えなかったからなあ

579 :底名無し沼さん:2020/01/27(月) 17:55:42 ID:Zf9S8U5e.net
アマゾンで半額以下になってることが多いから
トップスはほとんどミレー

580 :底名無し沼さん:2020/01/29(水) 21:54:27 ID:GW/nW8+e.net
明日から50%

581 :底名無し沼さん:2020/01/29(水) 22:21:56 ID:7eVxxrzP.net
まじで?

582 :底名無し沼さん:2020/01/29(水) 22:25:40 ID:kPZl9plw.net
好日からそんなメールが来てたな
ノースとミレーが50%オフだと

583 :底名無し沼さん:2020/01/29(水) 22:31:40 ID:vSNll7CU.net
バッグも?

584 :底名無し沼さん:2020/01/29(水) 22:36:36 ID:7eVxxrzP.net
石スポでシャツ買ったばかりなのに

585 :底名無し沼さん:2020/01/29(水) 22:40:13 ID:GW/nW8+e.net
毎年年末に30%で2月くらいに50%になる

586 :底名無し沼さん:2020/01/30(木) 16:28:15 ID:RJHib+R4.net
サースフェーを買おうと思ってるんだけど、まさかザックは安くならないよね

587 :底名無し沼さん:2020/01/30(木) 17:15:12 ID:zi0SzEqT.net
>>586
モデルチェンジ、マイナーチェンジを受ける前なら安くなるけどね。
一昨年の変更点、片側サイドポケットになり不評だったので
昨年は両サイドポケットに再変更されて不満の出ない仕様になった。
なのでしばらくは安売りは無いと推測される。

588 :底名無し沼さん:2020/01/30(木) 22:12:55 ID:RJHib+R4.net
>>587
583です
詳しくありがとうございます
Amazonが安くなっていたのでそちらで買い、公式ではウェアを買うことにします

589 :底名無し沼さん:2020/01/31(金) 07:47:43.29 ID:5BhaV2v0.net
>>588
尼で安くなった??
色調が変わるのかな?

590 :底名無し沼さん:2020/01/31(金) 10:16:57 ID:UhaohzJK.net
カラーチェンジで安売りはありえるけど
尼は在庫管理でも値段が結構上下するからなんとも

591 :底名無し沼さん:2020/01/31(金) 12:54:23 ID:FVTEpa0y.net
好日の50%オフって何があるの?

592 :底名無し沼さん:2020/01/31(金) 13:47:24 ID:FOTZwGTm.net
店舗のは見てないけどウェブだと最大でも40%

593 :底名無し沼さん:2020/01/31(金) 17:42:48.96 ID:Gu9Df+4R.net
>>591
バーグ

ワイは結局、ミレーをやめてバーグを買って帰ってきちゃった

594 :底名無し沼さん:2020/01/31(金) 17:47:15.07 ID:FOTZwGTm.net
バーグのウールシャツとか一部はこないだから50%引きだった
対象増えたのかな

595 :底名無し沼さん:2020/01/31(金) 18:18:54.26 ID:ANlUuCr8.net
1〜2年で買い換える前提ならバーグでいいよね

596 :底名無し沼さん:2020/02/01(土) 17:18:25.04 ID:u+ftGzc0.net
バーグのメリノって着心地どうっすか?

597 :底名無し沼さん:2020/02/01(土) 17:24:41 ID:pHy4Rj5s.net
チクチクして気なくなった
あれならモンベルのメリノアンダーのほうがずっと良い

598 :底名無し沼さん:2020/02/01(土) 17:33:06 ID:7sRr+y1q.net
手触りはどこも大差ないんだけどな

599 :底名無し沼さん:2020/02/01(土) 18:04:40 ID:pHy4Rj5s.net
着てすぐに背中がチクチクする
でも着て動いてると気にならなくなるんだよね
湿気でウールが柔らかくなるのかな

600 :底名無し沼さん:2020/02/07(金) 21:48:07 ID:4EF5H50l.net
ティフォンウォームの肩幅の数値がわかるところってあるかな?
身幅とかは出てくるんだけど、肩幅が探してみても見つけきれない…

601 :底名無し沼さん:2020/02/08(土) 19:00:54.76 ID:OD/pXZhA.net
プロライター買った
伸びるねえ

602 :底名無し沼さん:2020/02/08(土) 20:43:37.30 ID:UqO6KhdK.net
プロライターと言えばHAKUBA38って今月発売だっけ?

603 :底名無し沼さん:2020/02/09(日) 12:20:43 ID:ZhYPvTHo.net
>601
プロライターのなにを買ったん?
38+10?

604 :底名無し沼さん:2020/02/09(日) 13:09:54 ID:vecPmLEs.net
KULA30とグレゴリーのデイパック、どっちを買うか迷ってるのだが、両方持ってる人いない?

605 :底名無し沼さん:2020/02/09(日) 13:14:02 ID:0cDcPjVo.net
30Lくらいならさほど差もなくない?

606 :底名無し沼さん:2020/02/09(日) 15:33:35 ID:s+Fe1yUd.net
>>604
クーラ30は俺が今まで背負った同価格帯の中で1番良い
ポケットも多いし使いやすいよ
グレゴリーは持ってないから比べてはないが

607 :底名無し沼さん:2020/02/09(日) 19:14:06 ID:94fbxyRt.net
>>604
山で使うの?
であればKULA
レインカバーやウエストベルト・ピッケルホルダーが全部ついてる

608 :底名無し沼さん:2020/02/09(日) 22:44:12 ID:Rwsbu8JM.net
俺は武骨なクンブが好き
人気ないから被らないw

ハクバとかマニアウケしそうな新製品でたんだね

609 :底名無し沼さん:2020/02/10(月) 08:45:46 ID:lICnlq4c.net
ハクバなんてネーミングはカメラバッグと勘違いしそうだ。

610 :底名無し沼さん:2020/02/10(月) 11:06:20 ID:4JnDc4My.net
>>605
そう、差があまりなくて迷ってる
>>606
確かにグレゴリーよりポケット多いのは使いやすそう
>>607
山から普段使いまでオールマイティーに

611 :底名無し沼さん:2020/02/10(月) 19:52:03 ID:fKvd+koe.net
>>603
60+20
ベルト類がめちゃくちゃ余りまくる

612 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 00:09:31 ID:f4rqm9pd.net
クータイって年々ウールの比率少なくなってる?
尼で売ってるのと公式のとで比率が違う

613 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 13:13:17.45 ID:3PlE54V9.net
オレが去年四月に買ったのは26%だったぞ
アマのは何%なん?

614 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 13:30:39.03 ID:oPnjwKIV.net
クータイのウール混合比率
尼のが26で公式が20
いつのだかわからない記事での紹介だと30くらいあった

615 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 13:49:07 ID:3PlE54V9.net
オレも今公式見たら確かに20%になってるな
去年の途中から仕様変更したのかもしれんな
まぁ もうすぐ春夏物に切り替わるから もう少し様子をみて検討してみては?

616 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 16:50:54 ID:s0loMnq9.net
2年前くらいに買ったのは33%だった

617 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 17:23:50 ID:cwpXBu3y.net
>>615
様子をうかがってる間にサイズが無くなるうう〜
俺の毎度のパターンだな。

618 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 17:28:52 ID:oPnjwKIV.net
やっぱり年々混合比率減ってますやん

どちらかというと暑がりだからウール比率低くても問題ないような気がするけど、ウール少ないのを同じ値段で買うのに抵抗がある

619 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 17:51:10.00 ID:My8dlSK7.net
値段の問題かいw
ウールの機能重視かと思ったわ

620 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 19:09:44 ID:HpKqvPbm.net
キャスターのうっすいウール層ってどんくらい意味あるんだろうね
ちょっと着てもわからんかった

621 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 20:19:50 ID:3PlE54V9.net
自分はウール100だと肌に合わないし、化繊100だと匂いや汗冷えがキツいんで一年中ウール混を着てる
プラシーボと言われれば そうかもしれないが個人的には体感的にアリだと思ってるわ

622 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 20:23:42 ID:s0loMnq9.net
ウールというよりはポリエステル割合が多い方が速乾性がある
でも長期山行だと臭いが気になるからウール割合が多い方がいいかなぁ
50とは言わないけれどやっぱ30は欲しい
100%ウールだと耐久性がなさそうで

623 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 20:28:04 ID:oPnjwKIV.net
元々はパワードライのエレベーションとウール混合のクータイどちらを買おうか迷っていたのだけど、消臭効果目的でクータイ購入しようとしたところで、年によって混合比率が違うことに気づいてしまい購入を踏みとどまってしまっている

624 :底名無し沼さん:2020/02/12(水) 20:33:14 ID:bAaEivqH.net
>>622
たしかに
ウールとポリ入ってたら静電気も起きにくい

625 :底名無し沼さん:2020/02/13(木) 09:59:27.20 ID:RtHlzXws.net
春秋用にK shield買おうと思ってたけどここ読む限り通気性悪そうだね
暑がりだから脇ベンチがポイント高かったのに他が窒息なら結果的に快適性低いかもしれない

626 :底名無し沼さん:2020/02/13(木) 20:34:09 ID:oMYduFTy.net
今年はブリーザーシリーズが当たりだったな
ウォーム以外

627 :底名無し沼さん:2020/02/13(木) 22:36:21 ID:z1FoN2PE.net
なんでや
ウォーム暖かくてええやろ!

628 :底名無し沼さん:2020/02/13(木) 22:47:35 ID:oMYduFTy.net
使い途がねぇ・・

629 :底名無し沼さん:2020/02/13(木) 23:18:42 ID:rD0OpjI4.net
暖かいと行動着に使えないだろ
かと言って停滞中に使うならダウンの方が優れてるし

630 :底名無し沼さん:2020/02/17(月) 23:24:15 ID:DFfgbqY1.net
いうほど暖かくないでしょ
キミら本当に冬山やってる??

631 :底名無し沼さん:2020/02/17(月) 23:38:28 ID:bAPF+rA3.net
行動用化繊でウォームって書いてあるだけで地雷感凄いから買う気すらしない

632 :底名無し沼さん:2020/02/17(月) 23:58:15 ID:pVjSREES.net
そんな冬山には使えないから使い途がない

633 :底名無し沼さん:2020/02/18(火) 08:56:48 ID:Dni2nymD.net
街着のアウターとしてならウォームでも幸せになれますか

634 :底名無し沼さん:2020/02/18(火) 13:37:32.37 ID:Ki7ELGQm.net
この暖冬で2月に、わざわざ
セレクト系でもブリーザシリーズの中
ウォームを取り扱いする店少なかった
つまりそういうこと

635 :底名無し沼さん:2020/02/20(木) 21:12:08 ID:7v5noTUB.net
>>633
街着としてならば若干寒さを感じるはず。
ミドラーに何を着るかにもよるが、街着アウターと同じ感覚では使えない。

636 :底名無し沼さん:2020/02/21(金) 00:40:05 ID:A3AhiS1s.net
アウトレットで出てるアタ3in1パーカ気になってるんだけど持っている人っている?
いろいろと探してみたけどなかなか情報が見つけきれないので、良かったら教えてほしい

637 :底名無し沼さん:2020/02/21(金) 06:46:54.87 ID:Zf/CJtNc.net
ブリーザーライトでも街中で充分暖かい
ヒートテックなんか着たらウォーム汗だくだよ

638 :底名無し沼さん:2020/02/22(土) 07:47:48.50 ID:NBIw+k6ct
ティフォンタフって何がどうタフになったの?
教えて下さいエロい人。

639 :底名無し沼さん:2020/02/25(火) 21:13:35.23 ID:InZHMCMJ.net
先週初めて全身ミレーの人を見たわ
靴もミレーっぽかったけど未だにミレーの登山靴を取り扱ってるお店とか日本にもあるの?

640 :底名無し沼さん:2020/02/25(火) 21:34:39 ID:OSVlZDYq.net
靴見たことない
靴と靴下以外は全身ミレーなれる

641 :底名無し沼さん:2020/02/26(水) 00:12:52 ID:3E9DPtsz.net
ゴアテックスの方のポベダ、アウターとインナーはジッパーでは繋がってないのかな?
説明文にはジップで取り外し可能って書いてあるけど、商品画像にはジッパーを見つけきれなかった…

642 :底名無し沼さん:2020/02/26(水) 00:14:41.10 ID:oyuEv2bj.net
釈さんや工藤さんがテレビにでると頭からつま先までミレーだよね

643 :底名無し沼さん:2020/02/26(水) 08:14:14.97 ID:hLmu5KX9.net
細身だから似合うじゃないか

644 :底名無し沼さん:2020/02/26(水) 10:51:36.27 ID:G8LezmWLg
MILLETの靴は数年前から日本は撤退。フランスにはあるよ。

645 :底名無し沼さん:2020/02/26(水) 12:31:15 ID:c1Lbxsx6.net
身長があって細身の人は似合うね
欧州ブランドは大体そうだけど

646 :底名無し沼さん:2020/02/26(水) 18:53:49 ID:ZT2dar9s.net
>639
>542のレス通りなら、もう国内販売ないんじゃね?

647 :底名無し沼さん:2020/02/26(水) 20:14:17 ID:hLmu5KX9.net
>>646
引用レス覚えようね

648 :底名無し沼さん:2020/02/26(水) 20:19:54.49 ID:G8LezmWLg
結局ティフォンタフの情報は無いのかー

649 :底名無し沼さん:2020/02/26(水) 22:43:39 ID:z39Hx/CP.net
ミレー製品買うときに参考にしようとレビュー動画とか殆どないよなぁ
ノースフェイスやモンベル、パタゴニアが強過ぎる

650 :底名無し沼さん:2020/02/26(水) 23:17:13 ID:gd2HFp3q.net
あんまりないね
https://youtu.be/3R0WtWGcO4w
こんなの見つけたけどレビューってほどではないし

651 :底名無し沼さん:2020/02/27(木) 15:02:46 ID:jgNlB+J6.net
尼の8 SEVEN ダウンが15,000切ってるのめっちゃ安いな
サイズがXSじゃなければ欲しかった

652 :底名無し沼さん:2020/02/27(木) 19:13:16 ID:eadCu14X.net
ここ最近のアマゾンでゴアのポベタがやたら安売りされてるけどそんなに人気がないとかなのかな?

653 :底名無し沼さん:2020/02/27(木) 23:27:07 ID:Ru0AVj5R.net
お前ら貧乏かよ(笑)

654 :底名無し沼さん:2020/02/29(土) 00:42:17 ID:I6jCbpRD.net
バイク用にも使える防風防寒着を3万以下で探してるんだけど、ブリーザートイフーディやKビレイフーディ以外で良さそうなものって何かあるかな
地元の石井スポーツにミレー商品あまり置かれてないのが辛い

655 :底名無し沼さん:2020/02/29(土) 07:01:53 ID:ecFdI3Ic.net
>>654
ブリーザートイなどのソフトシェルJKTはバイク向きじゃないよ。
ミレーならばティフォン50000シリーズで中綿入りは3万円くらいか。
現在公式サイトが更新閉鎖中なのでURLを貼れない。
アウトドア用はラフな扱いに耐えるとの誤解があるようだが意外にもデリケートだよ。
ラフな扱いにも耐えられる極地探検向きは3万円では買えないよ。

656 :底名無し沼さん:2020/02/29(土) 07:26:48 ID:12xdxEZX.net
シェルに防寒も求めるとなると、今だとティフォン50000ウォームあたりか
ウォームって言うほど暖かくはないが、あまり暑いシェルだと使いづらい
擦れに弱いという話もあるが、バイクなら重い物背負わないだろうし
セール品の在庫もそこそこ残っているから探しやすいだろうよ

657 :底名無し沼さん:2020/02/29(土) 07:38:46.06 ID:rGJN8a8z.net
ステッカー

658 :底名無し沼さん:2020/02/29(土) 11:07:34 ID:Dr2zmkz3.net
ミレーでバイクで防風防寒?
汗掻く心配ないんだからポベダでいいよ

659 :底名無し沼さん:2020/02/29(土) 12:55:10 ID:iZ1kOQM7.net
>>654
アウターはバイク用のほうが引き裂き強度プロテクター等考えると良い
ドライナミックメッシュインナーはおすすめ

660 :底名無し沼さん:2020/02/29(土) 15:43:18 ID:qt5A1DgN.net
汗かかないのなら登山用品なんて使わなくていい
バイクなんてじっと座ってるだけなんだから釣用品とかの方がいいんじゃないかね

661 :底名無し沼さん:2020/02/29(土) 19:36:02 ID:A5qXYo6U.net
バイクは専用かどうかで明らかにカッティングが違うから専用買っとけ

662 :底名無し沼さん:2020/03/01(日) 09:50:11 ID:R6JWHepw.net
だよね。
バイク乗りは上半身前傾、腕は前伸ばしと少々特殊な大勢だからね。

663 :底名無し沼さん:2020/03/03(火) 22:00:41 ID:zkB34gfm.net
バイク乗りが登山用品を買うのは日常茶飯事だけど、山屋がバイク用品を買うのは皆無
この意味分かるよね

664 :底名無し沼さん:2020/03/03(火) 22:43:40 ID:rP0sM1/a.net
登山用品の汎用性はバイク用品よりも高く
バイク用品はより専門的な商品なので汎用性が低い

665 :底名無し沼さん:2020/03/04(水) 16:31:58 ID:+WZbljhI.net
ミレーの新作はもう店頭で見れる?

666 :底名無し沼さん:2020/03/04(水) 21:33:31 ID:t0qWnOWU.net
山用品でツーリングに行っても便利というか性能過多だけだが、バイク用品で山行くと死ぬ

667 :底名無し沼さん:2020/03/05(木) 09:30:41 ID:weulU0wO.net
>>666
別に死なんよw

668 :底名無し沼さん:2020/03/05(木) 09:36:41 ID:6gZzCi7D.net
むしろ逆にプロテクターのない登山用でバイク乗った方が

669 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 12:45:54.94 ID:rG5Fl5l6.net
ビオナセってなんか変わった?

670 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 13:35:49.18 ID:UmirwmYq.net
ビオちゃんまだ店頭ないよね

671 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 16:06:50 ID:rG5Fl5l6.net
ビオナセ買おうか悩んでる
ワイシャツの上にビオナセだと3月はまだ寒いのかな

672 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 16:37:41 ID:UmirwmYq.net
ビオのサイズ感ってブリーザーと同じ?

673 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 19:41:30 ID:XFrJZgKE.net
トイフーディとビオナせを比較するとトイフーディの方がスリムっぽい

674 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 19:50:39 ID:XFrJZgKE.net
ロッカフーディの新色が微妙、、、
去年のエメラルド色を再販してくれればいいのに

675 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 19:55:40 ID:iLHHozNX.net
トイフーディ去年は当たりだったな
シルエットも綺麗で
ビオの方がゆったりなんだ
試着しなきゃダメだね
ストレッチ効いてるならONE SIZE落とすのもありかな
下は薄着だろうし

676 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 19:59:03 ID:iLHHozNX.net
K ライト グリッド ジャケット はSSシーズンでも取り扱いするんだ
これセールにはならなかったヤツだね

677 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 20:48:08.87 ID:7e+4wa5G.net
そんなONE PIECEみたいに言われても…

678 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 20:53:27.50 ID:DQqHQKp+.net
ロッカフーディーの質量は何グラム? 公式だとmen's390g,ウィメンズ275gとあるけど、実測298gだとレビューしてる人もいる これが正しいとすると生地厚としてはシャミースと同等かやや軽いてことになるけど…

679 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 21:11:57 ID:sNipzelv.net
ビオナセのLが届いたけどきつい…
そでも短いなこりゃ

680 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 21:14:00 ID:iLHHozNX.net
軽量ならおととしFOXFIREがだしてたマイクロフリースが良かった
めちゃ縮んだけどw

681 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 21:24:37 ID:XFrJZgKE.net
>>675
体型によるとは思うが、ビオナセそんなにきついかね?
ビオナセはL、ロッカはLでベースレイヤーの上にジャストサイズで着ていて、トイフーディはキツかったんでXLにしたんだが

ちなみにロッカ以外は日本企画だな。全般的に日本企画はスリム傾向があると思う
ビオナセはよくストレッチするんで、あまり気にならなかったのかもしれん

682 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 21:25:26 ID:XFrJZgKE.net
>>681
間違えた
>>675 じゃなくて >>679

683 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 21:45:23 ID:iLHHozNX.net
>>681
ちなみに身長体重は?
LとかXLってのはメーカー表記?
それともJPサイズでのこと?

684 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 21:47:28 ID:iLHHozNX.net
>>679
サムホールついてるのに袖が短いってことは
サイズ選びをそもそも間違えたんじゃない?

685 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 22:00:55.48 ID:XFrJZgKE.net
>>683
171cmの85kg、二の腕が太い
すまん、サイズ基準が入り交ざっていたんで、訂正させてくれ
ユーロサイズでロッカ L、ビオナセ L、トイフーディXL だ

686 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 22:14:06 ID:iLHHozNX.net
>>685
ちなみにブリーザーライトジャケットは買った?サイズはユーロL?

687 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 22:19:02 ID:XFrJZgKE.net
>>686
ブリーザーライトは買ってないよ。今でもちょっと欲しいと思っているけど
他にはトイフーディの前にティフォン5000ウォームを買った。サイズはこれもユーロL
ここまで買ってきたものが全部ユーロLでちょうどよかったんで、トイフーディが同サイズでキツいのは意外だったな

688 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 22:29:59 ID:iLHHozNX.net
実はおれもトイフーディだけ2XLだった
下にエレベーション パワー ジャケット 着用で選んだからだと思ったけど
他の商品に比べてタイトだったんだな
ちょっと安心した

ということはビオちゃんはユーロLで大丈夫ってことか
好日の展開色が黒とブラウンの展開だけど
青と黄色のが気になってる

689 :675:2020/03/07(土) 06:57:41.68 ID:/wPAxsFl.net
185cm85kgです
日本企画だとユーロ企画があるのしらなかった…
>>682
>>684

690 :底名無し沼さん:2020/03/07(土) 10:04:17 ID:sAd0GW5v.net
>>689
675のアンカーの付け方間違えてるぞ

んで企画の話だが、ミレーのサイズ表に日本企画とインターナショナル企画の違いが載ってる
見分け方は「品番がアルファベット3文字 + 数字の0で始まるもの」が日本企画だ

ちなみにティフォンやみんな大好き変態網も日本企画。ミレージャパンは開発頑張ってるなと思う
たまに変態網みたいな一見ゲテモノを出してくるのが面白い

691 :底名無し沼さん:2020/03/07(土) 10:10:12 ID:YeX6+eRP.net
>>690
変態網って日本でしか売ってないのか

692 :底名無し沼さん:2020/03/07(土) 11:12:36 ID:bhQtrdS3.net
変態アミは海外もあるよ
ティフォンもある

693 :底名無し沼さん:2020/03/07(土) 17:49:02 ID:/wPAxsFl.net
Kシールドフーディって街着として、春秋の防寒にどうでしょうかね?
撥水、透湿性もありそうだし通勤でもいけそうな

694 :底名無し沼さん:2020/03/07(土) 17:49:55 ID:/wPAxsFl.net
>>690
日本企画の表記、勉強になりやした!

695 :底名無し沼さん:2020/03/07(土) 18:08:38 ID:xqSmrZ+f.net
>>693
今まさに街着で着てる
都内で屋外はユニクロエアリズム+ロンT+Kシールドフーディでチョット寒い
フリース入れたら暑い
春秋はちょうど良いんじゃないかと思う
ただ雨にずぶ濡れはやめたがよさそう

696 :底名無し沼さん:2020/03/07(土) 19:27:27 ID:/wPAxsFl.net
>>695
おお!
モンベルのパウダーシェッドと迷ってたんですが、私もKシールド買うことにします!

697 :底名無し沼さん:2020/03/07(土) 21:22:02.22 ID:AKhs+N0v.net
ベクター グリッド ジャケットの後継モデルって何?

698 :底名無し沼さん:2020/03/08(日) 09:52:56 ID:DkQxaPHO.net
それな。
ミレーは同じモデルを翌年には別ネームで売り出すから訳が分からん。

699 :底名無し沼さん:2020/03/08(日) 15:25:35 ID:ihVAze0M.net
ビオナセの首回りのもたつき感ってどんな感じ?
街中でも許容範囲内?

700 :底名無し沼さん:2020/03/09(月) 12:13:55 ID:5uVhE6p1.net
タイフーン50000とマモートで悩んでる
もうwarmいらない季節になってしまう…

701 :底名無し沼さん:2020/03/09(月) 16:08:34 ID:vU+JaBdD.net
どこの低気圧だよタイフーン

702 :底名無し沼さん:2020/03/09(月) 16:49:30 ID:oHH34tbP.net
台風五万

703 :底名無し沼さん:2020/03/09(月) 23:44:26 ID:CC5YTlWl.net
まあ意味は同じだし

704 :底名無し沼さん:2020/03/10(火) 12:24:59 ID:Sb9CsVy0.net
ティフォンで生地どれくらい薄いの?
生地感全く違うだろうけど、ノースのクライムライトより薄い?

705 :底名無し沼さん:2020/03/10(火) 12:30:47.48 ID:UIiEdxJV.net
ミレー春物まだ並んでないよね?

706 :底名無し沼さん:2020/03/10(火) 12:31:35.97 ID:QC+o6vv2.net
>>704
クライムライトより、ずっと厚い、ケド、ずっとスカスカ

707 :底名無し沼さん:2020/03/10(火) 13:56:15 ID:vP3Wu3up.net
>>705
ないね

708 :底名無し沼さん:2020/03/10(火) 15:14:08 ID:RoMqOYKY.net
石井にビオナセ入荷してたぞ
ティフォンの新色はまだらしいが

709 :底名無し沼さん:2020/03/10(火) 15:23:23 ID:vP3Wu3up.net
そういやビオナセみたいな薄手のシェル・ズボン系は各社並んでたりなかったりした

710 :底名無し沼さん:2020/03/10(火) 15:31:53 ID:UIiEdxJV.net
ヨドバシカメラの石井でミレー見ようと思ってたら、ダイソーコロナ感染だと
せっかくプレミアム入ったのに
4月末までのキャンペーンが。

711 :底名無し沼さん:2020/03/10(火) 16:23:20.16 ID:V2AqOUov.net
>>710
Links梅田か
グランフロントの直営ミレーか好日山荘だな

712 :底名無し沼さん:2020/03/10(火) 16:36:20.52 ID:UIiEdxJV.net
ヨドバシカメラなら20%ポイント還元だったんだよな
好日山荘は今日が10%還元
春物はだからおいてないのか?
Webはスタンバイ中

713 :底名無し沼さん:2020/03/10(火) 20:48:50 ID:xkxDoNF5.net
素人ですみません
ミレーのプロライター30+10というザックを貰ったんですが
これトレッキングポールはどこにつけたらいいんですかね
サイドポケットもないし
なにか専用のザックかなんかなんでしょう?

714 :底名無し沼さん:2020/03/10(火) 20:52:15 ID:TivE1Tqf.net
トレッキンポール付けるようには出来てない
サイドコンプレッションベルトに挟むかフォールディングストックなら雨蓋に挟んだり
後はバンジーコード追加して固定する
まぁ自分で良いように考えれ

715 :底名無し沼さん:2020/03/10(火) 21:13:11 ID:xkxDoNF5.net
>>714
ご丁寧にありがとうございます
下方の紐と中断のゴムに括りつけてみました

細身でカッコいいザックだと思ったので色々格闘してみます

716 :底名無し沼さん:2020/03/11(水) 17:46:29 ID:HWY4B5qc.net
クライム用ザックだからね。

717 :底名無し沼さん:2020/03/11(水) 18:18:48 ID:Tdg6b/BF.net
ヨドバシの20%で元取ろうとしたら4万くらい使ってやっとトントン(10%に比べて)かよ

718 :底名無し沼さん:2020/03/11(水) 19:50:08 ID:N3MPtRPx.net
3900円お布施が必要だけど
コロナ不景気で年内30%とかあるかもと期待してる
ミレーって通常10%ブランドだっけ?
ARC'TERYXは1%だから11%還元だね

719 :底名無し沼さん:2020/03/12(木) 12:20:15 ID:ag03NBbU.net
変態網の開発者インタビュー
https://yamahack.com/3966

yamahackもくだらん「おすすめXX選」とかじゃなくて、こういう記事を充実させればいいのに、、、

720 :底名無し沼さん:2020/03/14(土) 22:53:54 ID:dtKb6W68.net
ヨドバシのポイントが少したまっていたので
アイラ クルー ロングスリーブ買ってみたけど
意外と薄いね、乳首が目立ちそう

721 :底名無し沼さん:2020/03/18(水) 08:55:37 ID:ruocjmYd.net
日帰り用に 
クンブ アーリー クーラあたり検討してるんだけど
使い勝手のレビューない?

722 :底名無し沼さん:2020/03/18(水) 13:44:53 ID:4bCOZdws.net
ティフォンのズボンにアイゼンで穴開けたったった
でも3回ひっかけて1回しかあな開かなかったから結構つよいよ

723 :底名無し沼さん:2020/03/18(水) 19:20:36 ID:DGLT1LcF.net
まず歩き方を変えないと下手すりゃ死ぬ

724 :底名無し沼さん:2020/03/18(水) 20:25:13.02 ID:rfoQiGXJ.net
山用にクンブ、通勤用にクーラ使ってるが山用ならクンブがおすすめ。クーラは縦に2気室構造だからパソコン、書類、小物で使い分けるにはいいけど大きな荷物は入らん。
クンブはメインの空気ん以外にもポケットだらけでとにかくものが入る。背負い心地は個人の感覚なので実際に背負ってください。

725 :底名無し沼さん:2020/03/18(水) 21:10:15 ID:ruocjmYd.net
サース使ってるけどクンブの方が使いやすそうなんだよね
クーラもミニマムで格好いいよね
迷うわ
アーリーもいいし

726 :底名無し沼さん:2020/03/18(水) 22:38:39 ID:2xteHh78.net
サーズは名前が悪いな

727 :底名無し沼さん:2020/03/19(木) 01:56:54.10 ID:cyoeEc8y.net
>>723
いや歩き方っつーかクライミングしてた

728 :底名無し沼さん:2020/03/19(木) 03:05:05.85 ID:ex15w/Zg.net
クンブは容量の割りに軽すぎる

729 :底名無し沼さん:2020/03/19(木) 05:25:32.01 ID:cDwK0non.net
クンブ前のモデルダサかったけど
新しいのカッコいい

730 :底名無し沼さん:2020/03/20(金) 08:30:03 ID:M+kEBxGY.net
ビオナセのイエローは
好日や石井スポーツでは取り扱いしてないね
ミレーストアでしか現物ミレーないのか

731 :底名無し沼さん:2020/03/20(金) 18:16:30 ID:hrFp96Vx.net
>>723
するどい指摘!さすがですね!

732 :底名無し沼さん:2020/03/27(金) 19:16:29 ID:eYT/BDSp.net
ビオナセストレッチジャケットとKシールドフーディ
どういうすみわけなんですかね

より暑い時期まで着られるのはどちら?

733 :底名無し沼さん:2020/03/27(金) 19:18:58 ID:hvY7WlLu.net
ビオセナじゃね?

734 :底名無し沼さん:2020/03/28(土) 08:21:38 ID:7LL4L586.net
ビオナセじゃないの?

735 :底名無し沼さん:2020/03/28(土) 10:23:40 ID:5KxvpHeR.net
ミレーのサイトをミレー

736 :底名無し沼さん:2020/03/29(日) 09:21:55 ID:l2ydn21C.net
名古屋にはミレービスケットと言うのがあってだな
全国区ではマイナーだが以外にうまいぞ。

737 :底名無し沼さん:2020/03/29(日) 22:44:53 ID:AUW4aFUC.net
>>732
ビオナセ:日本規格でポリエステル100%速乾生地の薄手ソフトシェル
Kシールド:国際規格でメンブレン入りの中厚手ソフトシェル

全然違う。
暑い時期まで着られるのはビオナセ。

738 :底名無し沼さん:2020/04/04(土) 16:36:10 ID:PD1DqqVX.net
ブリーザーライトのオレンジと茶色どっちが合わせやすい?

739 :底名無し沼さん:2020/04/15(水) 22:17:25 ID:wkVT9yN1.net
https://imgur.com/QeU7z9O.jpg


740 :底名無し沼さん:2020/04/17(金) 16:37:29 ID:6H0Invh2.net
ティフォンの新作、タフストレッチエクスプロアジャケットがかなりイイ感じだな

741 :底名無し沼さん:2020/04/27(月) 11:02:33 ID:Lvgco+mw.net
サースフェー30のフィッティングについてご相談です。
175cmやせ形背面長51cmなんでアマでMとL両方買って試着中なんだが
腰を合わせてからショルダーを合わせるとMだと腰ハーネスが上がっちゃう感じ。
動いてるとだんだん上がってくる感じがして不快。
Lだと腰はしっくり安定するんだがショルダーがゆるい気がするがそれほど気にならず背負いやすい。
これは両方合ってないってことなのかな?

742 :底名無し沼さん:2020/04/27(月) 11:13:35 ID:5EERsUjv.net
ショルダー絞めすぎ症候群

743 :底名無し沼さん:2020/04/27(月) 12:10:24 ID:jmFu+Abm.net
>>741
両方使ってみればいいんだよ
パッキングによっても変わってくるし

744 :底名無し沼さん:2020/04/27(月) 12:31:54 ID:5EERsUjv.net
俺とホボ同じ体形、ぜったいM推薦

745 :底名無し沼さん:2020/04/27(月) 19:36:34 ID:ypJPdLM+.net
>>741
文面見る限り締め方を分かってない予感しかしない
勉強しましょう

746 :底名無し沼さん:2020/04/27(月) 19:55:32 ID:iAaVxVao.net
教えてやれよ

747 :底名無し沼さん:2020/04/27(月) 22:13:06 ID:QR7DnybS.net
Lを背負っての感想ではロードスタビライザーの調整不足と思えるが。

748 :底名無し沼さん:2020/05/19(火) 12:52:17 ID:BC+Vo44W.net
公式サイトで安くなってるコーポレートネックウォーマーってUV効果はないのだろうか

749 :底名無し沼さん:2020/05/21(木) 13:39:40 ID:ilpyHfm+.net
低山ハイク用に20リットル程度の小型ザックほしいと思ってますが
ウェルキン、プロライター、プロライターサミット、パルス
どれがおすすめでしょうか?

750 :底名無し沼さん:2020/05/21(木) 13:46:54 ID:YvrkdPZ/.net
ID:ilpyHfm+はあちこちで嫌われてる荒らし
しんのすけ120→81kg第二章@ ◆T22oBdRWgc

751 :底名無し沼さん:2020/05/21(木) 13:54:17 ID:mQ1Pwnoc.net
好きなの買え!

752 :底名無し沼さん:2020/05/21(木) 13:54:47 ID:q/hqLs5n.net
>>749
全部買え。以上。

753 :底名無し沼さん:2020/05/21(木) 13:57:35 ID:JdQjRFBH.net
筑波山で足がつってる運動不足の貧乏人は、何を買っても同じ事
栃木から越県してんじゃねーよ

754 :底名無し沼さん:2020/05/21(木) 20:29:08 ID:spQrZBUx.net
>>749
パルス20
逆台形な作りで、横幅狭め。
小荷物いれ小さめ。アックスホルダーなし
ファスナー式で詰めこめれないし、コンプレッションベルトないので外付けにも難
ただし、両サイドにメッシュポケット

サミット18L
ローリングクローシャーで、中の荷物の出し入れ面倒。ただ最軽量だし、+5Lは詰め込める。

プロライター22
荷物多いと小物入れにくい
パルス同様ファスナー式で、詰めこめれない
コンプレッションベルトあるので、いろいろ外付け可能

上記3つもってるけど、サミット18を一番使ってる。
日帰りでも使うし、縦走時のアタックザックとしても。

まぁ、低山ハイクであれば、正直、一般向けで雨蓋あるウェルキン20でいいんじゃね。
持ってないのでレビューできんが

755 :底名無し沼さん:2020/05/21(木) 20:35:20 ID:URuJ+N9M.net
参考スレ

120キロのデブが山で人生変えるスレ パート5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1589867589/

756 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 16:08:03 ID:h9OpH6m2.net
>>754
ありがとうございますm(__)m

757 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 16:09:19 ID:h9OpH6m2.net
サミット18はサイドにペットボトル入れられるようになってますか?

758 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 16:12:43 ID:kYNlandf.net
コテを外すな
しんのすけ120→81kg第二章@ ◆T22oBdRWgc

759 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 16:14:52 ID:RfiRuyVP.net
120キロのデブが山で人生変えるスレ パート5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1589867589/370

368 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2020/05/21(木) 14:06:41.93 ID:7EHMtFMz
筑波山程度でプロライターサミットとか背負ってるの見たら指差してゲラゲラ笑うな。

370 名前:しんのすけ120→81kg第二章@ ◆T22oBdRWgc [sage] 投稿日:2020/05/21(木) 14:14:32.04 ID:ilpyHfm+
じゃあ、、辞めておきます。。。

760 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 16:17:41 ID:h9OpH6m2.net
トレキン見てたらミレーの小型ザックだいたい8000円くらいでやたらと安いので、買っちゃおうかなと思ってましたが

種類がたくさんあってよくわからなかったので参考になります。

761 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 16:20:11 ID:RfiRuyVP.net
379 名前:しんのすけ120→81kg第二章@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/05/21(木) 16:06:35.62 ID:ilpyHfm+
色々ほしいものありますが、今月は節約します。。なるべく投資の方に回したいし。

762 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 16:22:46 ID:RfiRuyVP.net
120キロのデブが山で人生変えるスレ パート5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1589867589/372

372 名前:しんのすけ120→81kg第二章@ ◆T22oBdRWgc [sage] 投稿日:2020/05/21(木) 14:16:22.95 ID:ilpyHfm+
2日前に買った株で8000円くらい利益出た。。。売却して、ザック買います。。

373 名前:しんのすけ120→81kg第二章@ ◆T22oBdRWgc [sage] 投稿日:2020/05/21(木) 14:25:21.71 ID:ilpyHfm+
あー、、いや
やっぱり買いません。。。我慢

374 名前:しんのすけ120→81kg第二章@ ◆T22oBdRWgc [sage] 投稿日:2020/05/21(木) 14:30:39.42 ID:ilpyHfm+
欲しいものあるとすぐ買ってしまうのが俺の悪い癖。。。

379 名前:しんのすけ120→81kg第二章@ ◆T22oBdRWgc [sage] 投稿日:2020/05/21(木) 16:06:35.62 ID:ilpyHfm+
色々ほしいものありますが、今月は節約します。。なるべく投資の方に回したいし。

401 名前:しんのすけ120→81kg第二章@ ◆T22oBdRWgc [sage] 投稿日:2020/05/21(木) 20:02:35.32 ID:kC2i473D
株ってこんなに儲かるもんなのか、、、凄い。。。たった2日で一万以上の利益になる。。。こりゃデイトレーダーとかになる人いるわけだ

373 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2020/05/21(木) 20:23:40.27 ID:kC2i473D
トレキン見てたら5/29日に配達予定となってるんだけど
ほんとにそんなに早く来るものなの?

763 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 16:27:25 ID:h9OpH6m2.net
あーウザいこいつ

764 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 16:41:09 ID:5AlDp+4Y.net
>>763
人に質問しておいて、この言い様。死ね。

765 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 16:43:18 ID:h9OpH6m2.net
は???
俺はコピペしてくるキチガイ荒らしに言ったの

766 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 16:45:42 ID:5AlDp+4Y.net
>>765
キチガイはお前だろ。

767 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 16:46:29 ID:sFTjS2+M.net
キチガイ荒らしはお前だ
しんのすけ120→81kg第二章@ ◆T22oBdRWgc

768 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 16:48:09 ID:sFTjS2+M.net
キチガイ荒らしが自分で立てた隔離スレ

120キロのデブが山で人生変えるスレ パート5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1589867589/

769 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 16:50:51 ID:TjGykQpz.net
>>754
ウェルキン勧めてるのにな。アタックもしないのにサミットとか。
しかもサイドにペットボトル?
用途考えろよ。

770 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 16:50:53 ID:h9OpH6m2.net
このスレ荒らすなよ。粘着コピペストーカー

771 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 17:00:33 ID:5AlDp+4Y.net
>>770
お前が出て行けばいいこと。自分のスレで質問しろ。馬鹿。死ね。

772 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 17:04:07 ID:h9OpH6m2.net
専用スレで質問しちゃダメなの?
どーせ俺のスレで聞いても誰もしらねーだろ。

773 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 17:12:48 ID:5AlDp+4Y.net
>>772
少なくとも、あっちのスレの住民はお前よりもミレーの知識持ってるよ。
ミレーの網シャツなんて知らないだろ。

774 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 19:58:13 ID:oIhXMJ+K.net
>>770
お前が来なきゃ荒れねえよ

775 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 22:36:30 ID:hPSSzflN.net
お前らの諍いなんてどうでもいいが、コピペ連投はウザいからやめろ!

776 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 22:51:25 ID:HHGOptqU.net
デブがいなけりゃ平和になるよ
逆に、デブが居つくとスレが死ぬ

777 :底名無し沼さん:2020/05/22(金) 23:36:07 ID:xDMrx4vj.net
何となくティフォンタフのコートとストームコットンパーカ買った

778 :底名無し沼さん:2020/05/23(土) 06:56:23 ID:Gd4JUzIH.net
トレキン見てたら、ubic20ってのあるのですが
これはペットボトル収納出来るサイドポケットみたいのありませんよね?

779 :底名無し沼さん:2020/05/23(土) 09:29:46 ID:apL9TkAy.net
こいつはあちこちで嫌われてる荒らし

616 しんのすけ120→81kg第二章@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/05/23(土) 07:42:35.72 ID:Gd4JUzIH
やっぱりザック欲しいな

780 :底名無し沼さん:2020/05/23(土) 09:34:05 ID:LAYmW3Pk.net
>>778
荒らし死ね。

781 :底名無し沼さん:2020/05/23(土) 09:35:26 ID:S06/K4Ox.net
素直に>>754の言うとおりウェルキンにしとけ

782 :底名無し沼さん:2020/05/23(土) 09:37:35 ID:Oxeh2RUg.net
グレゴリーじゃダメなの?

783 :底名無し沼さん:2020/05/23(土) 09:48:48 ID:cU+7b0pU.net
>>778
1-2000円ケチって並行なら自己責任で好きにしろ。
誰も面倒見ない。

784 :底名無し沼さん:2020/05/23(土) 09:49:44 ID:LAYmW3Pk.net
荒らしデブはドラえもんみたいな格好するのが好きらしい。
アバンギャルドなんだってさ。

785 :底名無し沼さん:2020/05/23(土) 09:54:09 ID:Ug+3tqFd.net
ミレーがアヴァンギャルドって意味が分からなかったけど、街着の事だったのか

786 :底名無し沼さん:2020/05/23(土) 09:59:03 ID:LAYmW3Pk.net
デブは服はMHWのこれがいいらしい。
https://www.mountainhardwear.jp/assets_c/2020/01/img_s20_om8143_443_main_1-thumb-600xauto-132539-q89.jpg

787 :底名無し沼さん:2020/05/23(土) 10:00:59 ID:Ug+3tqFd.net
ああ、デブ曰くマウンテンのMHWの方だった

788 :底名無し沼さん:2020/05/23(土) 20:41:18 ID:AtH1qGq+.net
おいおい、ミレー好きスレなんだから民度高く行こうぜ
これじゃワークマンスレだ(笑)

789 :底名無し沼さん:2020/05/24(日) 23:14:07 ID:hzi+A4pW.net
クンブが2年連続でアップデートしとる…
去年のクソダサデザインで買っちまったよ…

790 :底名無し沼さん:2020/05/24(日) 23:17:41 ID:mxMwIz7Q.net
>>788
同意
変なの紛れ込んできただけだと思うけど
給付金でミレーの小物でも買ったのかも

791 :底名無し沼さん:2020/05/27(水) 16:23:48 ID:SN4oByJe.net
ビオナセ買ったけどストレッチだし裏地も肌触りも良いね
ノベルティでMILLETのチューブバンダナを貰ったんだがコレで口元を覆って山に登れって事かな?w

792 :底名無し沼さん:2020/05/27(水) 19:34:35 ID:OPuStWLU.net
miletって歌手いるね

793 :底名無し沼さん:2020/05/29(金) 13:36:26 ID:nyMlT3Ie.net
ミレーの夏のセール
例年いつから?

794 :底名無し沼さん:2020/05/31(日) 14:41:43 ID:XMpocNV3.net
>>791
裏地メッシュなしの方?
それでも肌触りいいですか?

795 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 18:13:17 ID:Rw4lM/4Q.net
ミレーもうセールか
ビオナセ買おうかな

796 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 21:10:44.83 ID:d+gJipew.net
ベースレイヤー良さそう

797 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 04:55:29 ID:itNYGj5A.net
40+5のサースフェー、セールで12000円で買えた

798 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 12:13:48.47 ID:EUv98TPy.net
オメ
自分が去年アマで買った時より2000円安い

799 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 13:05:26.48 ID:B+6/0z6y.net
サースフェー左側サイドポケットとショルダーベルトポケット有効な使い方有ったら教えてください

800 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 16:56:02 ID:CubpljFu.net
ミレーも、昔はクライマー御用達のザックだった。
それが、いつの間にか完全におばさん御用達の
ハイキングザックになってしまった。
ミレーも、1980年代のフランス製までだな。

801 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 18:20:47.64 ID:x8zjk8PM.net
お手本のような老害ムーブありがとうございます

802 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 19:46:28 ID:CubpljFu.net
1980年代後半の日本製(K縫製)は、まだ良かった。
90年代の半島製になったらもう最悪。現在は?
小僧とおばさん御用達で魅力無し。

803 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 19:58:52 ID:CubpljFu.net
フランス製のヴィンテージミレーザックを背負っているおじさんを観ると、
この人クライマーだったんだなと思う。尊敬のまなざし。

804 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 20:12:47 ID:O6jv6BWq.net
Kなんたらって品番はK裁縫のことなの?

805 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 20:35:34 ID:CubpljFu.net
K縫製と言えば、秩父の会社。ミネルバの自社ブランドで有名。
現在10人のおばさんハイカーがいたら、6〜7人はミレーだね。
嘘と思うなら、今度、おばさんの集団を観たら判る。

806 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 21:07:46.99 ID:MsPjpQzE.net
びっくりするほど800ゲット!\(^o^)/
びっくりするほど800ゲット\(^o^)/

丹沢の栗ノ木洞で800本のポテロング食いてえ(^_^;)
   __
  /ノへゝ
 |\^_^;)ゝ アマアマ♪
  \_ ̄ ̄ヾ
   \__/

丹沢スレを宜しくお(^_^;)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1589849546/

807 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 07:00:42 ID:AQ1ayfAk.net
>>803
そのザック背負ってるオッサンいたら、5chでブツブツと書き込んでるやつ認定しとくわ

808 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 10:18:20 ID:5ese4DQJ.net
ダサイスポーツブランドNO1が、今やアン〇ーアーマー。
ダサイハイキングザックブランドNO1は、〇レー。
両ブランドとも、カッペちゃんが好きだね!

809 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 21:45:17 ID:kHP7SBbn.net
ミレーでティフォン以外のレインウェアってカメットくらいしかない?

810 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 09:32:46 ID:FCjw1mWW.net
美嶺は、おばちゃんに支えられている。
ハイキングおばちゃんの定番ザック。

811 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 09:50:34.72 ID:d3E2Hqkx.net
ミレーをなんで美嶺なんてわざわざ変換するんだ?

812 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 11:42:29 ID:QPfZXKG6.net
そういうのがかっこいいと思う年頃?
中高年くらいで世露死苦みたいなDQNいなかった?

813 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 11:55:05 ID:d3E2Hqkx.net
いたけど流石に幼稚行動から卒業してるでしょ

814 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 11:59:58 ID:QPfZXKG6.net
卒業できないのもいるんだよ
>>810なんか十中八九、中高年だぞ

815 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 13:29:26.21 ID:FCjw1mWW.net
美嶺は,おばちゃんと小僧かカッペちゃんが憧れるザック。
俺、30代だけど何か?

816 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 15:54:38 ID:JAceK6rf.net
ミレーは美嶺じゃないので無視してOK
かまってちゃん系のキチガイは相手にいないのが吉

817 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 16:35:45 ID:r/d3k3uc.net
美嶺を直訳すればモンベルになるんじゃ?
モンベルってフランス語で美しい山って意味だったような…

そういやミレーってどういう意味だろう?

818 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 16:53:00.81 ID:oDU3k5Qt.net
ミレーは創業者の名前
一般名詞としては,植物のキビなどの意

819 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 16:55:29.25 ID:yav78T5G.net
>>817
創業者の名前だよ

820 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 20:43:52 ID:BYGq+MXk.net
>>809に誰か答えてやれよ

日本のミレーの品揃えだと、この2つしかないなぁ。
でもカメットはハードシェルなんで、レインとして着るにはオーバースペック。まぁ、どんな雨の時想定するかによる。
暴風雨に備えるならカメットがいいし、多少の雨だったらティフォンで十分だし

821 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 20:54:48 ID:FRVvGAol.net
グランズモンテッツ買った

822 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 21:08:51.65 ID:FCjw1mWW.net
美鈴のマークは、落穂を拾う貧しい3人のおばさんのイラストだよね。
だから、おばさんに好かれる理由。

823 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 10:23:42 ID:TgI+WmCg.net
なんか最近物欲が爆発してて、我ながら怖いw

給付金の10万円はまだ手を付けてないが、そのうち無くなりそうw

824 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 10:26:07 ID:TgI+WmCg.net
>>818
>>819
名前だったのか、初めて知った。ありがとう

そういや関係ないが、カシオが創業者の名字だと知った時の衝撃w

825 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 15:47:17 ID:gzKYgaDh.net
>>815
なんなんだコイツ
ミレーに親でも殺されたのかな
現実はワークマンとかミズノユーザー臭がするけど

826 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 17:41:52.21 ID:1HN6jar9.net
高級品の御霊は、小僧・おばちゃん・婆さん・おじさん・爺さんハイカー御用達。
俺は、コストパフォーマンスの高い労働者愛用。

827 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 18:35:25 ID:gmAD12hL.net
やっぱりワークマン、ミズノ系か
こっち来るなよ
該当スレあるだろう?

828 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 20:12:02.41 ID:NNiUw8OL.net
HAKUBA38+の現物見たけどサイドにポケット有るだけで1.5キロなんだな

829 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 21:16:41 ID:uy4A6mwl.net
>>820
遅くなったけどありがとう!
ティフォンも持ってるんだけど一応ハードシェルのレインウェアも欲しいなと思って聞いてみました。
購入してみます!

830 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 07:39:51 ID:TmB/0iNc.net
ティフォンタフのコート買ったけど
バックパックとか背負ってないから毛羽立ちなどの耐久性は不明

831 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 08:28:08 ID:7FMQDMko.net
デュランスストレッチパンツを新調しようと思ってるのですが
他メーカーも比較してみたいので、似たようなやつご存知でしたら教えてください
中厚で少し撥水性があるやつ探してます

832 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 10:14:48 ID:ZSSWt440.net
ミレーザックのショルダー部分に付いてるストラップが、登山中の持ち手として重宝するんだけど、他ブランドのザックには無いのはなんでー?
特許?

833 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 15:28:54 ID:7t5ZYZwO.net
クーラ30とティフォンタフを買うつもりが、グレゴリーのデイパックとノースのマウンテンジャケット買ってしまった

834 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 15:37:56 ID:R69vs3gX.net
暑いしねしょうがないね

835 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 01:15:51 ID:tP3bbDLP.net
夏用の網シャツないかな
夏は流石に暑い気がする

836 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 13:46:04 ID:MiF+G56y.net
kula40、とても使いやすい。良いね。

837 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 15:48:09 ID:1sCJuadJ.net
山だったら網でいいだろ

838 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 21:31:26 ID:X++d1Xm5.net
>>835
ファイントラックのドライレイヤークール持ってるが、やっぱり暑い!

839 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 23:14:56 ID:FpiOH8FS.net
真夏でも2000m超えるとめっちゃアミアミ欲しくなる
アミアミないと山頂での汗冷えが急に襲ってくる

840 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 23:39:28 ID:JpT/OTh/.net
サースフェー買ってしまっただよ

841 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 02:07:43.37 ID:oJrkOPqW.net
おめ!いい色買ったな!

842 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 19:47:07 ID:lpw/YNzN.net
>>839
真夏【だと】でしょ?(笑)

843 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 21:08:40 ID:hyh3zw3T.net
御霊 背負い袋は良い。

844 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 09:10:18 ID:3w27wDgk.net
実嶺サック 

845 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 09:09:28 ID:++wzIE3X.net
ロッカジャケットはR1みたいなグリッドフリースですか?

846 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 09:31:03.16 ID:5iTqH7Xo.net
ティフォン

847 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 09:32:39.45 ID:5iTqH7Xo.net
ティフォン長時間雨にさらされると水しみてくる
もうちょい防水性高いと素晴らしいんだが

848 :底名無し沼さん:2020/07/12(日) 12:08:07 ID:r4WRKNFk.net
新品で本当に水が染みてくるならメーカーに連絡をして保証書と一緒に返送&交換してもらえばおk

849 :底名無し沼さん:2020/07/13(月) 08:13:59 ID:mdhfxwS2.net
ティフォン着心地抜群で使用頻度高いけど、悪天候耐性?はイマイチだと思う。エクストリームな条件の時はゴアテックスがやっぱり安心

850 :底名無し沼さん:2020/07/14(火) 12:11:40 ID:4ljvpBiF.net
ティフォンは街使いなら間違いないですか?

851 :底名無し沼さん:2020/07/14(火) 13:48:25 ID:as63YMoR.net
間違いです

852 :底名無し沼さん:2020/07/14(火) 14:26:40 ID:hXdSP+sM.net
間違いないあるよ

853 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 14:07:53 ID:Hhuz9wWe.net
カラバリ増やしてくれなきゃ買ってやんない

854 :底名無し沼さん:2020/07/18(土) 10:08:11 ID:oesbV3SV.net
ザックのセール終わってた…
アーリー30狙ってたのに無念

855 :底名無し沼さん:2020/07/18(土) 12:24:16 ID:J5YHVazg.net
>>854
Amazonで15%オフやってるよ

856 :底名無し沼さん:2020/07/18(土) 23:29:05 ID:eXZBlMAM.net
セール多いよね

857 :底名無し沼さん:2020/07/20(月) 02:53:20 ID:MFUvf56n.net
もはや正価がわからないレベル

858 :底名無し沼さん:2020/07/20(月) 06:30:02 ID:ykv8zyFs.net
アマのセール安いな
ポチってしまった

859 :848:2020/07/20(月) 10:31:53 ID:zjAN631c.net
>>855
表示価格からさらに15%オフか!
ありがとー。

860 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 12:27:00 ID:wfgmZjUS.net
シフォンとモンベルのトレントフライヤーどっち買うか悩んでる
街着としてのウインドブレーカーとして

861 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 12:27:34 ID:wfgmZjUS.net
シフォンじゃない、ティフォンだ

862 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 14:12:39.93 ID:pAyc2L6Z.net
>>861美味しそう

863 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 14:22:29 ID:fIaHCHSn.net
街着なら肌触り的にティフォンじゃないかね

864 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 14:43:53 ID:mCXw4MEr.net
ウィンドブレーカーだとティフォンは暑くないか

865 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 17:47:51 ID:HDKHXdph.net
街着としてならトレントフライヤーは選択肢に入らないだろ

866 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 18:04:34 ID:1oIYlpP/.net
デザイン性ならティフォンの圧勝

山でも使うんなら、ピットジップのあるトレントフライヤーの方がいいかもな

867 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 18:06:32 ID:oa1Ep5ZM.net
そんなに悩むならどっちも買えばいいのでは?
どっちも数十万する高額なものじゃないのだし
2〜3万ならお試しで両方買うのは大いにアリだと思うけど

868 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 18:56:19 ID:I2GJ5iHu.net
街で長時間雨に打たれることなんてないんだから雨具なんて買わずにウインドブレーカー買っとけ
2万あれば何でも買えるぞ

869 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 19:29:07.77 ID:oa1Ep5ZM.net
>>868
それだとダサいからって話で
そもそも論

870 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 20:05:45.77 ID:nzDHtAyY.net
ビオナセじゃあかんのか?

871 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 20:10:29 ID:o8JDStSd.net
街着で透湿性のない羽織ものなんて拷問だろ

872 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 20:13:40 ID:I2GJ5iHu.net
>>869
ダサさ気にするならティフォンだトレントだ以前に見た目が好きなの買えで終わるんだが

873 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 20:21:23 ID:fIaHCHSn.net
わざわざミレーのスレに聞きに来てるんだから本人の中ではほぼ答えが決まってて背中押して欲しいだけだろ
ティフォンで問題ないぞ

874 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 21:24:38 ID:o8JDStSd.net
ティフォンで街着?

875 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 22:47:13 ID:zmM1nHJ6.net
ヘザーカラーは街着を意識してる。

876 :底名無し沼さん:2020/07/23(木) 07:30:39.20 ID:hOguNJjo.net
モノトーンやら茶系は街着でおk
俺はヘザーとダークブラウン、タフのブラウンを街着にしてる

877 :底名無し沼さん:2020/07/23(木) 08:41:25 ID:b+I7ytw7.net
色目やデザインの問題じゃなく
暑くて蒸れて汗だくにならないか?
住んでるところは知らないが

878 :底名無し沼さん:2020/07/23(木) 11:51:17.45 ID:ziyxvfC8.net
今の時期ならそうだろうな

879 :底名無し沼さん:2020/07/23(木) 22:34:31 ID:h6yUux8Y.net
この時期にジャケット羽織って、住んでるところは知らないが蒸れて汗だくにならないか?
って頭悪過ぎね(笑)

880 :底名無し沼さん:2020/07/24(金) 00:13:32 ID:GZkNSc6H.net
ちょっと何言ってるかわからない

881 :底名無し沼さん:2020/07/24(金) 09:21:49.41 ID:O8L2l6nT.net
この時期に着るとは書いてないし、この時期に着て汗だくは当たり前じゃんとしか言えない

882 :底名無し沼さん:2020/07/24(金) 10:14:15.80 ID:BabGLNeF.net
はい不毛

883 :底名無し沼さん:2020/07/24(金) 11:25:49.64 ID:TQK4NTKj.net
今日ティフォン着てるけど快適

884 :底名無し沼さん:2020/07/24(金) 20:52:38 ID:lE34FNEc.net
>>883
北海道でも無理
お前どこだよw

885 :底名無し沼さん:2020/07/25(土) 12:41:15.16 ID:oFAmPEQf.net
>>884
都内です、昨日はすごく涼しかったよ?

886 :底名無し沼さん:2020/07/25(土) 12:43:42.86 ID:yMYxxh9N.net
ロシア人かな

887 :底名無し沼さん:2020/07/25(土) 13:32:52 ID:FFYXgnf/.net
梅雨のこの時期はロンTに上下ティフォン+ゴアの靴だわ

888 :底名無し沼さん:2020/07/25(土) 14:37:02.30 ID:VnysWjdd.net
昨日はポロシャツ一枚で出かけたけど駅まで歩いただけで汗だくなったよ

889 :底名無し沼さん:2020/07/25(土) 15:21:43.20 ID:vmeUu5nd.net
俺も都内だけど湿度高いから気温がさほど高くないとはいえティフォンなんてとてもじゃないけど着たくない

890 :底名無し沼さん:2020/07/27(月) 02:12:24.77 ID:Fp906uA0.net
九州の1500m峰を朝駆けしたら気温12℃で寒かったんで、ティフォン着ました。

梅雨が長引いてるせいか、7月末だというのに低温で、稲の生育に影響出てるようだ

891 :底名無し沼さん:2020/07/27(月) 20:45:27 ID:z9aaQVo0.net
コンデュイールハットを使ってる人いますか?
比較的汗かきなんですが、登山用として機能的には十分でしょうか

892 :底名無し沼さん:2020/07/28(火) 07:46:22 ID:syaKmroq.net
被りっぱなしだと頭部の汗がなかなか蒸発しないので、たまに脱いで汗拭いたほうがいいらしい

893 :底名無し沼さん:2020/07/28(火) 18:10:54 ID:9ff+mAwY.net
MILLETからマスク出てるみたいだね
野口健からのありがたいお言葉カードが同封されていているのが気持ち悪いけどw

894 :底名無し沼さん:2020/07/28(火) 18:12:57 ID:CfvHZuaD.net
エチケットマスクとはいえ感染の可能性ある実店舗のみの販売とか意味わからんよな
ついでに他の物も買って欲しいんだろうけど

895 :底名無し沼さん:2020/07/28(火) 19:33:29 ID:9FfjDWVf.net
マスクの金額が見当たらない…

896 :底名無し沼さん:2020/07/28(火) 19:50:41 ID:K6ayB1ip.net
Millet「DELTAMASK」&#165;1980

897 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 00:03:19 ID:BAbR/JQ3.net
>>896
https://www.millet.jp/blog/news/all/blog-4603/
これでふか
欲しい 1000円なら買う鴨

898 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 00:04:45 ID:BAbR/JQ3.net
>>895
1980円

899 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 02:06:58 ID:xfkS0GEo.net
https://web.goout.jp/fashion/156245/

900 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 07:09:23.33 ID:iwfO2IKe.net
このマスクはあくまで飛沫拡散軽減のためのエチケットマスクで、ウィルスや細菌をカットする機能はないので使用する際には覚えておきたい。


えっ…

901 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 09:14:57 ID:b9bNOfIr.net
>>900
ウイルスに関して医療用マスク以外は殆ど そのレベルでしょ
そこそこ効果があるのは不織布マスクだけど夏はかなり蒸れるし使い捨てになるので問題が残る
だから通気性 速乾性 再利用性が高い布マスクが色々出来てる
これらのマスクは現在において社会生活を送る上で必要なポーズみたいなモノ

902 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 09:18:10 ID:BAbR/JQ3.net
モンベルの980円マスクの抽選にエントリーした

903 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 09:20:06.80 ID:LSYNx5YV.net
>>900
入って来るウィルスを防ぐ効果は低くても、飛沫の飛散を防ぐ効果はあるのだから、結果的に感染の拡大を抑える事が出来る
単なるエチケットやポーズの為だけでは無いよ

904 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 10:08:48 ID:QbsKA9H/.net
衛生マスクですら入って来るウィルスを防ぐ効果は眉唾だしな
大半中華だし、裸眼の人は目はノーガード
とにかくこの時勢マスクをしてますってことが需要

905 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 10:15:42 ID:BAbR/JQ3.net
ポーラテックはいいよなー
2000円はちと高いけど
7/31仕事帰りに寄ってみようかな
売り切れて層だけど

906 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 10:25:01 ID:b9bNOfIr.net
残っていればだがオレも山用に買うつもりだわ
トンキンだからいつ山行けるか分からんけど...

907 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 14:08:46 ID:5G1BZaWA.net
>>904
だよね
今やマスクの役割なんてその程度
だから使い捨てマスク1枚を何十回も洗って使ってるわ

908 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 15:44:13 ID:wsiJb5dE.net
うつされる事ばかりに気を取られてる人が目につくけれど
自分がうつす可能性も考えようね

ウィルスの侵入を防げないならマスクなんて無意味、じゃないから

909 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 16:44:50.78 ID:xxpvu4Ru.net
咳もくしゃみもない声すら出さないなら移す可能性はほぼゼロだけどな

910 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 23:05:01 ID:1dH3jpqS.net
書類とかめくる時、指を舐める人とかいるしな

911 :底名無し沼さん:2020/07/31(金) 11:16:58 ID:/KwriAsw.net
マスク開店と同時に売り切れてたよ

912 :底名無し沼さん:2020/07/31(金) 11:22:24 ID:cYcxf7wZ.net
グランフロントのミレーでめっちゃキレてるオッサンおったわ。警備員まで出てくる始末。

913 :底名無し沼さん:2020/07/31(金) 17:19:27 ID:gbLobG3C.net
自分の思い通りにならないとキレる人いるよなー
子どもかよ!!

914 :底名無し沼さん:2020/07/31(金) 17:31:07 ID:R7YUeaHI.net
長年ミレーを利用してきたのに!って怒鳴り散らしてた。

915 :底名無し沼さん:2020/07/31(金) 18:03:36 ID:q7Wu8wM0.net
ストーカーとかになりそうなメンタルやな

916 :底名無し沼さん:2020/07/31(金) 19:02:58 ID:pCWJL5bo.net
嫌なら使うのやめろと

917 :底名無し沼さん:2020/07/31(金) 19:29:24.86 ID:KeRs1McG.net
ミレーマスク 
17時過ぎで売り切れだったよ@横浜
店員に聞いたら開店1時間前には行列で
開店すぐに売り切れたってさ

918 :底名無し沼さん:2020/07/31(金) 19:47:01 ID:bwrhX/TX.net
マスクのために行列作って感染リスク高めるとか本末転倒よな
ミレーも山用のエチケットマスクって言ってんだから夏用のネックゲイターでいいじゃん

919 :底名無し沼さん:2020/07/31(金) 19:52:51 ID:cYcxf7wZ.net
まぁユニクロなんかの例もあったのに、店側がなんの対策も取らなかったのはどうかなと思った。開店前からかなりの行列、オープンと同時に客が売り場へ殺到、うち何人かは複数枚(多い人は4、5枚)を取ってレジへ。店員が一人一枚って諭すかなと思ってたけど特に枚数規制もなく、あっという間に完売で並んでた人たちも呆気に取られてた。

920 :底名無し沼さん:2020/07/31(金) 20:06:51 ID:dh2/p4B4.net
わからんもんだな
たいした商材でもないのに

921 :底名無し沼さん:2020/07/31(金) 20:07:49 ID:yB/9EU0o.net
単なるミーハー魂、もしくは転売目的でしょ

922 :底名無し沼さん:2020/07/31(金) 21:58:05 ID:gbLobG3C.net
たかがマスクでそこまでしますかねえ…まったく

923 :底名無し沼さん:2020/07/31(金) 23:16:43 ID:pCWJL5bo.net
いらねえ…

924 :底名無し沼さん:2020/08/01(土) 17:25:19 ID:jNYqfMOW.net
マスク全店売り切れかい
神田来ちゃったよ

925 :底名無し沼さん:2020/08/01(土) 17:34:51 ID:Gv8SwgXR.net
>>919
逆に事前にひとり一枚とか案内してなかったんだから
それを店舗で言われると逆にクレームになる
あんな安いものさっさと売り切って
通常運転するのがいいだろ

店は迷惑なだけ

926 :底名無し沼さん:2020/08/01(土) 20:43:28 ID:xMAqVNX4.net
野口が絡む様な話題性の商品は売り方含めてロクなもんじゃないってこった。

927 :底名無し沼さん:2020/08/01(土) 21:36:10 ID:qPBERgb3.net
安すぎるから客が殺到する 
価格5000円くらいにしといて売れ残ったら値引き繰り返せばいいのに

928 :底名無し沼さん:2020/08/01(土) 23:01:31 ID:tMCdBYpe.net
名古屋の好日山荘は1人一枚だったよ、
マスク洗濯して今日使ってみた。サイズ大きい。
再販する時は2サイズ用意お願いします。か

929 :底名無し沼さん:2020/08/02(日) 07:38:21 ID:owEEBTuc.net
モンベルみたいに抽選にしろよって思う
好日山荘メンバーズカード所有者限定でやるとか
いくらでも方法あるだろ
企業として糞なのはわかった

930 :底名無し沼さん:2020/08/02(日) 10:27:49 ID:Wd+3gd1r.net
マスクを数量限定で売るなら、企業はマスクのために並ばせるっていう状況を無くす努力しないとね。。。

931 :底名無し沼さん:2020/08/02(日) 10:58:24 ID:JxG5/X1I.net
今回はメーカー直売ではないのだから、店舗が
行列対応するべきと思う。販売方法も然り。

932 :底名無し沼さん:2020/08/02(日) 23:19:47 ID:Ns41Tndq.net
サースフェーのサーマレスト保持機能使ったら腕振りに干渉するわよね

933 :底名無し沼さん:2020/08/03(月) 00:03:40 ID:3I8oM1OQ.net
自分は干渉しないけど、干渉するなら下に付けるとか?

934 :底名無し沼さん:2020/08/03(月) 00:10:00 ID:Zl1CNAgv.net
マジで
欲しくなるわねー
通気性はどうなの

935 :底名無し沼さん:2020/08/03(月) 17:23:57 ID:VnoLsMJl.net
チャリ通勤なので、今年の長い梅雨にはティフォンのパンツが大活躍したよありがとう

936 :底名無し沼さん:2020/08/03(月) 19:45:33 ID:3cu4NreB.net
ミレーマスクは不織布に比べて呼吸しやすいよ。
乾燥しやすいのは不織布。

937 :底名無し沼さん:2020/08/04(火) 02:53:52 ID:TbOKtluN.net
不織布マスクはビタビタになると、目が詰んで著しく通気性悪くなり、呼吸困難になる

山なら薄手のネックゲイターみたいなの着けて、人とすれ違う時だけ口元まで上げればいいんじゃなかろうか?

938 :底名無し沼さん:2020/08/04(火) 07:58:13 ID:5r4y7U0H.net
登山用品メーカーのマスクだから欲しくなっちゃうんだよ。
ユニクロいらね。

939 :底名無し沼さん:2020/08/04(火) 09:41:22 ID:XiVdpeA4.net
体温より低い温度の空気を吸い込み
体を冷やしてるから
マスクはきつい
吸い込み抵抗で余計に運動し
吐くときはさっき吐いたばかりの熱い
空気を吸うからオーバーヒート

940 :底名無し沼さん:2020/08/06(木) 13:53:43 ID:FbvXO9Ru.net
モンベルマスク当選した
ミレーマスクと交互に使いたかった
残念賞

941 :底名無し沼さん:2020/08/07(金) 11:58:09 ID:/McMt6yQ.net
ミレーマスク運良く購入できたけど、モンベルマスクのが使いやすい。
ミレーは素材がゴワゴワしてて付け心地がイマイチかな。

942 :底名無し沼さん:2020/08/07(金) 13:38:37 ID:/OsPpc0L.net
今のところスポーツメーカーなら
ミズノが一番快適

943 :底名無し沼さん:2020/08/07(金) 14:12:26.62 ID:HO90mB1D.net
マスクに限らずミズノはTシャツ・カットソーとかも快適

登山の際も全く問題なし

944 :底名無し沼さん:2020/08/07(金) 15:53:14 ID:sPLflBvD.net
アシックスもアディダスも出すんよな

945 :底名無し沼さん:2020/08/07(金) 20:51:01 ID:0rp6Km9A.net
>>942
情報サンクス子

946 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 00:08:27 ID:tF2hZ6gj.net
マスク抽選で再販とか
最初からそれなりに数作っとけよと

947 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 01:21:04 ID:JDII4ywK.net
編み着て走ったらめっちゃ暑かった
やっぱ夏用の網必要だろ
青いの出してる場合じゃないぜ

948 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 01:42:10 ID:AjROKvic.net
汗冷えを防ぐのが網なんだから汗冷えしてなお熱いランが快適になるわけないだろ
網着たら謎の力で汗が減ったり涼しくなると思ってないか?

949 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 02:10:52 ID:JDII4ywK.net
思ってない
網の機能わかってねーな
いや、黙っておこう
パクられんようにな
今の方向性じゃ気づかないだろうな
意地悪な奴がいるから書くのやめた

950 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 02:19:26 ID:mbhWKRwd.net
うわあ

951 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 02:22:07 ID:AjROKvic.net
メーカーすら紹介してない隠された機能に気付いたけど黙っておこうとか笑えるからやめろ
本当に真夏のランの暑さに効くような網の構想があるならこんなところに書かずにメーカーに売り込んだらいいよ
全世界のランナーにバカ売れで金持ちなれるかもね

952 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 04:10:52 ID:ipa3qdTF.net
なんだかんだで2枚着ることになるんだから、低地ではそりゃ暑いわな。1枚でも暑いのに…

ライバル?のファイントラックも夏用と銘打った超薄手のメッシュシャツ出したから買ってみたけど、やっぱ暑い

953 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 09:48:18 ID:JDII4ywK.net
>>951
ワラタ
バカはお前だよw
メーカーそんなすごくねえっつーのw

954 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 10:18:30.35 ID:/+A0136z.net
>>953
メーカーの想定してなかった需要の話なんて
いくらでもあるんだが
馬鹿なのはどっちだか

955 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 21:37:20 ID:GdquqcCo.net
コロナで山とか遠征出来なくなったから
自転車に乗り始めたんだけど
ロードバイク乗りもここの網使ってるの多いらしいよ

956 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 23:56:02 ID:AjROKvic.net
>>953
だからそんな凄くないと思ってるメーカーに売り込んだらいいよ
さぞ凄い効果が隠れてるんだろうよ
ワラタとかもう最低でも40過ぎだろうに草生やして可哀そうな奴

957 :底名無し沼さん:2020/08/11(火) 07:57:35 ID:aQNjTDoU.net
昔、コネで中途入社してきたおっさんに似てる

おっさん「俺の車、世界で唯一無二の車なんだ」
俺「何乗ってるんですか?」
おっさん「秘密」
俺「エンジンだけでもヒント」
おっさん「秘密のエンジン」
俺「ボディは?」
おっさん「秘密のボディ」
俺「サスは?」
おっさん「秘密のサス」
俺「…」

数日後
おっさん「俺のやりたいことこの会社では見つけられなかったから辞めて趣味に生きるわ」
俺「へー(棒)何するんですか?」
おっさん「秘密」

958 :底名無し沼さん:2020/08/11(火) 08:39:14 ID:NnTUmorN.net
中二病こじらせたんだな

たまに中高年でもそんな人いる。自分は特別だと思いこんでる

959 :底名無し沼さん:2020/08/11(火) 21:41:00 ID:fbQVOiZF.net
>>952
ドライレイヤークール?
網に比べれば涼しいけどベタつきの軽減は勝てないから
結局網着てるw

960 :底名無し沼さん:2020/08/11(火) 22:52:10 ID:3D+j73Q7.net
サースフェー60+20
17kg背負って1泊してきたんだけど
辛かった
178cm 80kg 筋トレ男
このザックは合ってないの?
グレゴリー、ドイター、モンベル背負った方がイイ?

961 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 00:15:42 ID:kImDKFIC.net
>>960
彼女と行けば辛くないよ

962 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 01:46:44.05 ID:tEYhDbpy.net
背負い慣れてないとツライ

何回かやってみれば体が慣れてくると思う

963 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 04:03:36 ID:8XGWm72o.net
大荷物背負っての山行に大切なのは筋力よりも体力だと思いました

964 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 07:44:10 ID:7Kn9/Z7L.net
>>960
慣れ。
背負ってて辛いのは重さのせいなら。
ザックが不安定で当たるとかでなければ。

965 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 08:37:56 ID:NwmkUHS8.net
>>960
俺はさらに重いけど、イーサーがいいかも。がっちりタイプなら
ぶよぶよかガリならバルトロ

966 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 11:10:09.21 ID:tEYhDbpy.net
グレゴリーのバルトロは評価高いね。そこそこ重いザックだけど、縦走とかでは少々の重量差より身体にフィットしてるかどうかの方が重要で

967 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 12:00:30 ID:2ryKYG5j.net
バルトロ買っておけば安心みたいな
素人受けするのが今の風潮じゃないか

968 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 21:51:35 ID:4giW1qcI.net
>>955
自分と同じ理由で逆のことをしてる人がいて興味深いな

969 :底名無し沼さん:2020/08/16(日) 17:30:51 ID:frjmmPF8.net
勢いでウェルキン30買ったんやがどないやろか?

970 :底名無し沼さん:2020/08/16(日) 17:45:14 ID:CGoWFaWF.net
>>969
思ったよりええで

971 :底名無し沼さん:2020/08/16(日) 20:22:13.68 ID:iXoVbuyY.net
Kシールド袖長すぎワロタw
XSで指まで隠れるぜ(笑
ちなみに165cm

972 :底名無し沼さん:2020/08/16(日) 21:40:13 ID:frjmmPF8.net
>>970
おおマジかサンクス

973 :底名無し沼さん:2020/08/19(水) 21:55:41 ID:vhGwcqnN.net
>>971
国際モデルは総じて袖が長いけどKシールドは群を抜いてるよな。
日本モデルでもティフォンウォームがやたら袖が長い。

974 :底名無し沼さん:2020/08/21(金) 11:03:35 ID:HpeMp3ec.net
ミレーマスク再販だってさ
但し抽選でミレー公式で会員登録すれば だってさ
https://www.millet.jp/blog/news/all/blog-4889/
この度、想定を上回る反響をいただき発売直後完売となりました山用マスクを、少量ですが急遽追加生産し販売することを決定いたしました。

この製品は、ウェアの製造工程で出る余剰生地にて生産致します。
追加生産におきましては、更に別カラー生地と資材も合わせて用意する事で可能となりました為、幾つかご了承いただきたい点がございます。
 

 ・数に限りがございますため、お一人様1点までとさせていただき、カラーはご指定いただけないことをあらかじめご了承ください。
 ・販売方法は、全国の皆様へ公平を期すためミレー公式オンラインストア会員様限定の抽選とさせていただきます。

 
3色展開となり、製品に付けられた転写ロゴは写真と異なる場合もございますが、機能・性能は3色共に同じです。
販売価格:1,980円(税込)

975 :底名無し沼さん:2020/08/21(金) 11:04:39 ID:HpeMp3ec.net
俺は買わない予定

976 :底名無し沼さん:2020/08/21(金) 13:50:36.24 ID:QyVHgper.net
>>974
2週間前に既出

977 :底名無し沼さん:2020/08/21(金) 17:26:47 ID:Vgtt2lpy.net
マスク運良く購入できたけど、付け心地悪くて使ってないわ

978 :底名無し沼さん:2020/08/21(金) 22:32:50 ID:EMQscM6+.net
まあそもそも日本人向けじゃないしな
最近の若い子なら合うのかもしれんが、昭和ジジィのイエローモンキー体型じゃ合わん

979 :底名無し沼さん:2020/08/21(金) 22:33:35 ID:EMQscM6+.net
972は>>971

980 :底名無し沼さん:2020/08/26(水) 23:33:04 ID:83e+QQ11.net
応募するかどうかは送料次第だな。
送料800円とか払いたくねー。

981 :底名無し沼さん:2020/08/28(金) 13:32:20 ID:8Rz/NVuT.net
メルマガメール来ないんだけど

982 :底名無し沼さん:2020/08/28(金) 16:02:47 ID:btVJq4LB.net
同じく来ない

983 :底名無し沼さん:2020/08/28(金) 17:31:54 ID:oqqUvDv/.net
メール来た

984 :底名無し沼さん:2020/08/29(土) 01:50:11.75 ID:vONOJSOG.net
もしかしてメルマガオフにしてたら応募できない?

985 :底名無し沼さん:2020/08/31(月) 14:52:31 ID:fuqV+YRW.net
俺もメルマガこねーと思ってたら、メルマガ受け取らないになってた orz

gmailの自動振り分けでプロモーションに分別されてたから、通知来ないだけだと思ってたら、5月にオンラインショップ利用した際に、メルマガ受信しない設定にしてたみたい

986 :底名無し沼さん:2020/09/02(水) 17:32:16 ID:Fm/6t1GM.net
当選なら今日メール来るのかなぁ

987 :底名無し沼さん:2020/09/02(水) 18:15:33 ID:+HJU/awN.net
当選メール来た

988 :底名無し沼さん:2020/09/02(水) 18:38:31 ID:Fm/6t1GM.net
こない

989 :底名無し沼さん:2020/09/02(水) 20:17:29 ID:OSenjIQD.net
あ、メールきてた!
送料600円か

990 :底名無し沼さん:2020/09/02(水) 20:28:03 ID:Fm/6t1GM.net
いいなぁ

991 :底名無し沼さん:2020/09/03(木) 15:16:12 ID:r1KmNtM8.net
来なかったなぁ

992 :底名無し沼さん:2020/09/03(木) 18:53:58 ID:SHR+PEpV.net
来てない

993 :底名無し沼さん:2020/09/03(木) 22:06:04 ID:wiNaVF6t.net
ツイッターとか見ても当選した人ほとんど報告ないが、枚数どれくらいあるんだろう

994 :底名無し沼さん:2020/09/04(金) 08:57:39 ID:QGZyaC1t.net
アウトレット3点30%終了してたーーーー

995 :底名無し沼さん:2020/09/05(土) 16:17:27 ID:uDHINRsp.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1599290185/

996 :底名無し沼さん:2020/09/05(土) 18:33:30 ID:7iQzxsBo.net
>>995


997 :底名無し沼さん:2020/09/09(水) 18:05:50 ID:uWdwGW5K.net
マスク発送しましたメールきたー!
何色が届くんだろう

998 :底名無し沼さん:2020/09/09(水) 18:09:06 ID:wLq7DgbP.net
俺も発送メール来た
水色だけはやめてくれ・・・

999 :底名無し沼さん:2020/09/09(水) 19:07:23 ID:edteSPYH.net
誰かぁ 水色来たらオクに流してくれー
定価より多少なら高くてもいいからさ

1000 :底名無し沼さん:2020/09/09(水) 19:18:20.95 ID:i4wll6fr.net
会員登録は発足時からしていたけど何も買ってないから当たらないよな

1001 :底名無し沼さん:2020/09/09(水) 20:02:06 ID:sqTPr0uf.net
俺は結構買ってるから当選したのかなw
マウントシャスタ3割引きでも2万超えてたしな

1002 :底名無し沼さん:2020/09/11(金) 13:47:12.22 ID:2tdggj+E.net
マスクグレーが届いた
写真よりは良いけどなんかオバさんっぽい

1003 :底名無し沼さん:2020/09/18(金) 03:14:35.54 ID:/TBgMqCr.net
ミレーアドバイザーの佐藤けいは最低な奴と聞いてる。自身の写真が掲載された雑誌を買えとFACEBOOK でアピールするなよボケ。アマチュアコンテストで入賞しただけで天狗になってるオオバカ者。性格もいけてないようだし、目立ちたがり

1004 :底名無し沼さん:2020/09/18(金) 04:52:17.68 ID:/TBgMqCr.net
そいつカス写真家

1005 :底名無し沼さん:2020/09/18(金) 04:54:11.93 ID:/TBgMqCr.net
他人の物をカツアゲして平気な顔してる

1006 :底名無し沼さん:2020/09/18(金) 05:20:47.35 ID:5GGm6v/+.net
1000なら心願死亡

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200