2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

登山靴スレ71

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6789-iGNt [180.51.37.247]):2019/11/20(水) 14:41:49 ID:OJWZRq4t0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑この文字列を三行書いてください (立てると一行消えます)

このスレは登山靴について語るスレです。

◆登山靴とは
登山靴とは登山に用いる事を目的に作られた靴の総称です。
ローカットのトレランシューズからハイカットのアルパインブーツまで多種多様です。
明確に登山を目的として作られていない長靴や街用スニーカーなどは登山靴には含まれません。

登山靴は多種多様で使い分けする道具です。どんな靴でも得意不得意が必ずあります。
「○○最強」「○○最適」と主張したい場合は、必ず使用条件を明記しましょう。

◆要注意人物
長靴男(長靴爺) IP:27.134.82.66(最近よく変わる) ホスト:yournet.ne.jp
ホームセンターで売られているような長靴やスニーカーが登山には最適だと主張する荒らしです。
勝手に質問してきて放置すると、誰も答えられないと勝ち誇りますが、こちらからの都合の悪い質問は無視して逃げます。
唐突に政治ネタを披露したり、山小屋叩きを始めたりします。
10年以上代り映えもせず、同じ荒らし方をする筋金入りのアレな人です。
度々初心者を騙そうとするような書き込みをする時があり、そういった場合放置は推奨しません。
毅然と反論して黙らせましょう。


前スレ
登山靴スレ70
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1567743285/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d89-iGNt [180.51.37.247]):2019/11/20(水) 14:43:10 ID:OJWZRq4t0.net
テンプレ その1
◆登山靴の種類と簡単な解説

爪先が曲がりやすい 素材薄めで軽い エッジは効きにくい 軽装備向け

・トレランシューズ
  山道を走るための靴。通気性が良く軽いので走らないけど使う人も。ストイックな保護性。
・ハイキングシューズ(ローカット〜ハイカット)
  トレランシューズに近いが保護性や防水性もやや考慮した快適モデル。ファストハイク向け。
・トレッキングシューズ(ローカット〜ハイカット)
  柔らかいのから硬いのまで種類が豊富。もっとも一般的且つ無難な登山靴。初心者から玄人まで。
・アプローチシューズ(ローカット〜ハイカット)
  岩場に特化した靴で土は苦手。剛性高めでエッジを効かせやすく、岩場で滑りにくい靴底を持つ。重い荷物にも対応。
・バックパッキングブーツ
  重い荷物を担ぐ事を重視した靴。靴自体の重さは有るが適度な剛性と良好なクッション性を持つ。
・ライトアルパインブーツ
  岩雪ミックスで活躍するセミワンタッチアイゼンに対応した靴。重い荷物を担いだ登山にも。軽めのモデルも多い。
・アルパインブーツ
  冬靴とも呼ばれる。ワンタッチアイゼンに対応した保温性の高い冬山用登山靴。

爪先が曲がりにくい 素材厚めで重い エッジが使いやすい 重装備向け

※あくまで目安です。靴のモデルによって特性は変わります。

◆登山靴の共通点(特長)
・不整地での使用を考慮した剛性の確保
・ヒールカップが硬く踵がブレにくい
・アウターソールの溝が深め(アプローチシューズのみ浅め)

◆その他 特殊用途の靴(登山靴と併用したりするもの)
・沢靴…沢登のための靴。沢での使用を重視したものから水陸両用のものまで。
・クライミングシューズ…クライミング用の靴。薄くタイトで歩く用途には用いない。
・ウィンターブーツ…保温性が高い靴。スノーキャラバンなどはスノーシューも使える。

3 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d89-iGNt [180.51.37.247]):2019/11/20(水) 14:44:27 ID:OJWZRq4t0.net
テンプレ その2
◆主な登山靴メーカー?
・アク AKU(イタリア)
  石井スポーツ専売。堅牢な造りの靴が多い。やや重め。
・アゾロ ASOLO(イタリア)
  モンベルが販売。ハイキングからアルパインまで幅広い。
・アディダス addidas(ドイツ)
  軽量のトレッキングシューズが多い。クライミングシューズ屋ファイブテンのアウターソール技術を使用。
・オボズ Oboz(アメリカ)
  軽量なトレッキングシューズとサンダルがメインの若い会社。クッション性に優れたオリジナルのEVAインソールが売り。
・キーン KEEN(アメリカ)
  2003年にできた若い会社でサンダルが有名。ライトユーザー向けのイメージが強い。
・キャラバン caravan(日本)
  日本人の足型に合った靴を作るメーカー。C1-02Sは日本のスタンダードなトレッキングシューズ。入手しやすい。
・ゴロー(日本)
  オーダーメイド登山靴を製造。レトロな登山靴。
・コロンビア Colombia(アメリカ)
  アパレル屋。ライトなトレッキングシューズが多い。アウトドライが売り。モントレイルのトレランシューズも展開。
・ザ・ノースフェイス The North Face(アメリカ)
  アパレル屋のゴールドウィン(富山)が作っているが、最近は悪い評価は無い。足型は細め。
・サレワ SALEWA(ドイツ→イタリア)
  幅広いジャンルを網羅するアルパイン寄りの老舗。一時期ライトアルパインの最軽量だった。
・サロモン SALOMON(フランス→ドイツ(アディダス)→フィンランド(アメア))
  元々スキー屋。トレランシューズや軽量なハイキング・トレッキングシューズが得意。幅広モデルも有り。
・ザンバラン Zambaran(イタリア)
  キャラバンが販売。歴史のあるメーカー。革のレトロな靴からトレッキング、アルパインまで。
・シリオ SIRIO(日本)
  日本人向けの足型で足が幅広の人の救世主。靴自体はイタリア製造。良くも悪くも保守的。
・スカルパ SCARPA(イタリア)
  積極的に新素材を導入、先進的な靴を幅広く作るメーカー。トレランからアルパイン、クライミングまで網羅。

4 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d89-iGNt [180.51.37.247]):2019/11/20(水) 14:45:15 ID:OJWZRq4t0.net
テンプレ その3
◆主な登山靴メーカー?
・ダナー Danner(アメリカ)
  作業靴屋。キャンプ用品屋とコラボするなどカジュアル寄り。
・テクニカ TECNICA(イタリア)
  老舗の作業靴屋。熱成型フィッティングで自分だけの靴が作れる。それ以外にも日本人向けの靴を作っている。
・トレクスタ Treksta(韓国)
  アジア人に合う足型。日本国内での販売歴は割と長く無難な造り。
・ハイテック HI-TEC(イギリス)
  運動靴屋。日本国内では安価でカジュアル寄りなトレッキングシューズのみ。
・ハンワグ Hanwag(ドイツ)
  保守的なトレッキングブーツが多いが、ファストハイクや軽量なライトアルパインも。
・ファイブテン FIVE TEN(ドイツ)
  アディダスが販売。クライミングシューズ、アプローチシューズが専門。
・ホカオネオネ HOKA ONE ONE(フランス)
  フランスアルプスのトレイルを走るために生まれた新興のメーカー。ブ厚いミッドソールが特徴的。
・マムート MAMMUT(スイス)
  元々ザイル屋だが靴屋のライケルを吸収。トレッキングからアルパインまで幅広く作っている。
・メレル MERRELL(アメリカ)
  カメレオンシリーズが良くも悪くも有名。カジュアルっぽいが靴自体は堅実な造り。米軍御用達。
・モンベル montbell(日本)
  日本人向け。独自のソール「トレールグリッパー」が滑りにくいと評価が高い。
・ラ・スポルティバ La Sportiva(イタリア)
  先進的で高性能な靴を積極的に開発するメーカー。トレランからアルパインまで網羅。
・ローバー LOWA(ドイツ)
  某店主のせいで良くも悪くも有名。バックパッキングブーツの代表的なメーカー。幅広モデル有り。

5 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d89-iGNt [180.51.37.247]):2019/11/20(水) 14:58:53 ID:OJWZRq4t0.net
テンプレ その4
◆登山靴が登山で有効な理由

○登山靴のハイカット、ミッドカットは雨水、泥水、異物の侵入を防止する
 ・濡れた状態では靴ずれしやすく、強風に晒されれば爪先からでも体温は奪われる。
 ・防水性と透湿性を両立した靴が登山では使いやすい。(高い運動強度を維持するトレランは別)

○登山靴は丈夫で裂けにくく、ハイカット、ミッドカットは足首周りを外傷から保護する役目もある
 ・長靴は倒木の枝にひっかけると裂ける(125.53.13.57が証言)が、登山靴はその程度では裂けない
 ・足首の内転をある程度制限するため、捻挫予防性が期待できる。
 ・ハイカット、ミッドカットは歩行時の動きを阻害しないよう、特定の方向に曲がりやすく作られている

○剛性のある靴底は不整地で足裏をサポートする
 ・足裏の拇指球、小指球、踵骨の三点バランスで直立歩行している人間だが、不整地ではこれが大きく崩れるため、三点が形成するアーチが機能しなくなり負担となる
 ・剛性のある靴底であれば不整地であっても足裏の三点バランス、アーチがサポートされ負担が軽減される
 ・不整地において剛性のある登山靴やトレッキングシューズが歩きやすく感じるのはこのためである
 ・体重+パッキング重量が重いほど足裏にかかる負荷が増すため、三点バランスのサポートに必要な剛性も大きくなる

参考?:アーチの無い偏平足では衝撃が吸収しにくく疲れやすい(理学療法士監修の記事)
https://wotopi.jp/archives/60201
参考?:2足歩行の原則は足裏の三点支持(柔整師の見解)
http://www.kubo-seikotsu.com/blog/2%e8%b6%b3%e6%ad%a9%e8%a1%8c%e3%81%ae%e5%8e%9f%e7%82%b9%e3%81%af%e8%b6%b3%e8%a3%8f%e3%81%ae3%e7%82%b9%e6%94%af%e6%8c%81%ef%bc%81/

○剛性のある靴底は拇指球等の爪先周辺を使用して登る際に、剛性が無く重いだけの長靴よりも効率的である
 ・細かいステップを利用する際、爪先まで剛性がある靴は少ない力でもずり落ちない
 ・拇指球など足先周辺への力の伝達を重要視するランナーやトライアスリート、自転車選手はカーボンプレート等で靴底の剛性を確保している
https://1.bp.blogspot.com/-NP2U8FRFmOw/WSPj7y1qJBI/AAAAAAAAPnY/LgCDcYxm338yw1NY1bvuXtTRezyTJY8-wCLcB/s1600/sas1.jpg

6 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d89-iGNt [180.51.37.247]):2019/11/20(水) 14:59:42 ID:OJWZRq4t0.net
テンプレ その5
◆このスレがはじめての方への長靴男情報

長靴男(長靴爺)の虚言妄言

・バイオトイレはまったく分解しないと嘘をつく
 → 分解しているデータを出されて全く反論できず撃沈

・山全体どこでもテントは幕営可能と嘘をつく
 → 無許可テントは張れないという法律を出されて全く反論できず撃沈

・山小屋は好き勝手に木を伐採していると主張
 → 「どこの山小屋だ」と聞かれて具体的な名前を一つも挙げれず撃沈

・ハイカットは足首を固定すると主張しつつハイカットは捻挫予防できないと主張
 →足首の動きを制限すると捻挫しにくくなるという論文で反論された上で、
  固定した足首が捻挫をするという自身の主張の根拠を何一つ”具体的に説明”できず撃沈

・ハイカットなど不要でローカット+スパッツで十分だと主張する
 →ならばゴム長靴など不要だよな?と問われるも答えられず、記憶障害を起こして撃沈

・「アイゼンの装着できるスリーシーズン用の靴などあり得ません」などと嘘をつく
 →ライトアルパインブーツの存在を知らない無知だと自ら証明して勝手に自沈

・マムートRidge Combi Highに対して「アイゼンも付けられない靴」などと明確な嘘をつく
 →登山靴スレで語るレベルに無いことを自ら得意げに証明して自沈

・槍の穂先などほとんど手を使わずに二本の足だけで軽快に歩けると明確な嘘をつく
 →スレ民に散々突っ込まれるも、返答は一切せずに記憶障害を起こして撃沈

・「長靴は脱ぎ履きしやすいのがメリットだから小屋番が使っている」と主張する一方、
「長靴はサイズ選びが重要。私の長靴はピッタリフィットしているので脱ぐのにものすごく苦労する」と自己否定を行い自爆轟沈

・「登山靴は汎用性が高すぎて何をするにも中途半端」と主張する
→「(スニーカーの非防水性を責められて)だから私はいつも長靴の汎用性を主張しているんだよ!」とキレ気味に自爆轟沈

・主張の根拠となるような論文を出せと言われ「私の書き込みが論文です」と言いつつ、
→「論文なんて嘘や捏造ばかりです」と、自らの発言が虚言や捏造の塊だと認めて爆沈

7 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d89-iGNt [180.51.37.247]):2019/11/20(水) 15:00:38 ID:OJWZRq4t0.net
テンプレ その6
FAQ〜長靴男(長靴爺)のよくある質問と答え〜その?

◆長靴男「靴に剛性があるとどのような利点があるのですか?」
・捻じれに対する剛性は、不整地において足裏のバランスを支持します。衝撃分散の効果もあります。
・不整地を走るトレランシューズも捻じれに対して剛性があります。
・つま先まで剛性のある靴は少ない力でエッジを効かせられるので、細かいステップが利用しやすくなります。

◆長靴男「靴底が硬いと曲げにくいですよね 歩きにくくないですか?」
・トレッキングシューズなど捻じれ剛性のある靴は硬そうに見えますが、爪先部分がよくしなるため平地で歩きにくさは感じません。
・逆に爪先部分まで剛性が確保されているアルパイン系の靴は平地で歩きにくさを感じます。

◆長靴男「硬い登山靴は平地で歩きにくいのに 登山道に入った途端歩きやすくなるのはなぜですか?」
・傾斜の強い登山道での歩き方の基本は、足裏全体で着地するフラットフッティングです。
・フラットフッティングではつま先だけで蹴り出す歩き方をしないので爪先まで硬い登山靴でも問題なく歩け、前述の利点を生かせるのです。
・傾斜の強い登山道でつま先だけで蹴り出せば、つま先がスリップを起こすので非効率的ですし、落石を誘発する危険性もあります。

◆「爪先の剛性が登りで有利なら、爪先剛性の無いトレランシューズは登りで致命的だと思うのに、トレランシューズがトレランに最適とはどういうことですか?」
・装備が重い場合、歩幅は小刻みにするのが基本です。そのためトレランでは一足飛びで使わないような細かいステップも利用して登る事になります。
細かいステップを利用する機会が増えれば、爪先やエッジにパワーをかける機会も増えるわけです。
細かいステップにパワーをかける場合はつま先が柔らかいトレランシューズは非効率的ですが、荷物が軽ければあえて細かいステップを利用する機会も、
そこにパワーをかける機会も減るためトレランシューズでも効率が悪くなることはなく、むしろ荷物が軽いのなら蹴り出して走ることができトレランシューズの長所を生かせます。

8 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d89-iGNt [180.51.37.247]):2019/11/20(水) 15:01:19 ID:OJWZRq4t0.net
テンプレ その7
FAQ〜長靴男(長靴爺)のよくある質問と答え〜その?

◆長靴男「シェルパ族は山岳民族です なぜ剛性のある靴を作らなかったのですか?」
・技術、素材、知恵が無かったからです。
・シェルパ達は各国登山隊の中古登山靴をこぞって買い、ベースキャンプまでのアプローチも山頂アタックも登山靴を履いて登ります。
・稼いでいるシェルパ族のプロガイドは、ヨーロッパから新品の登山靴を取り寄せます。

◆長靴男「登山靴の保護性とはいったい何を何から保護し、そのメリットは具体的に何ですか?」
・倒木の枝による切り裂きや貫通、尖った岩などによる外傷からの保護です。
・長靴は倒木の枝にひっかけると裂ける(125.53.13.57が証言)ため、外傷を被る可能性があるが、登山靴はその程度では裂けません。
・アッパーの薄い街履き用の靴では、刈り払った笹の茎などが容易に貫通しますが登山靴は耐貫通性も考慮されています。


ここまでテンプレ

9 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d89-iGNt [180.51.37.247]):2019/11/20(水) 15:02:05 ID:OJWZRq4t0.net
長靴爺が返答できずに逃げ回って溜め込んでる宿題

?あなたが絶賛したジプロアの長靴(型番: HB-861)って片足660gなんですが、代表的な登山靴であるC1-02Sの590gより重いですよ?
さらに言えばセミワンタッチアイゼンが付く一部のライトアルパインブーツよりも重いです。
一体どんな理屈で軽快な靴だと言ってるんですか?詳しく説明してください。
?長靴は長時間荒れた林道を歩くと足の裏が痛くなるって言ってましたが、なぜそんな靴を勧めるんですか?詳しく説明してください。
?登山靴の堅牢さを無駄な重量って言ってるけど、それより重い長靴って無駄の塊なんですか?詳しく説明してください。
?あなたの言う「登山靴よりも山歩きに適したスニーカー」って、具体的にどのメーカーのなんてモデルですか?
現実に存在するなら逃げてないでモデル名を明示してくだい。
?はやくあなたが主張する「バイオトイレがまったく分解しない」の根拠を示してくれませんか?
?自然公園法を無視して「どこでも幕営できる」根拠となる法律を提示してくれませんか?
?あなたが無許可伐採していると主張する山小屋の名前を教えてくれませんか?
?あなたはハイカットは足首を固定すると言ってますが、ハイカットは捻挫しやすいとも言ってますよね?
ならば固定した足首が捻挫するメカニズムを具体的に詳しく説明してください。
ちなみに足首の動きを制限すると捻挫しにくくなると論文で検証されているので、反証に値する論文を提示してください。

10 :底名無し沼さん (ワッチョイ e309-wiCk [27.134.83.164]):2019/11/20(水) 15:29:09 ID:538t904M0.net
近代登山を日本でするようになった当初、主流はインテリけった糞悪い学生登山だった。
おそらく体臭のきついヨーロッパ人の登山スタイルを写真かなんかで見たのだろう。
見よう見まねで登山靴をはき始めたのに違いない。
それは悪いことではない。
彼らは山に特別な技術が必要でないことなどその経験から十分分かっていたはずである
当時、遊びで登山をするなど、ある程度の経済力があって、しかも都会的な人物でもあったと思う。
自分たちの特権意識を誇張するために、高価であったであろう登山靴をその象徴に仕立て上げた。
「山は厳しくこんな靴でなければ危険きわまりない。選ばれし人物が足を踏み入れる特別な場所である」
と自分の有意差を誇張する必要があったのだ。
彼らから見て特別でない人たちをさげすんだところで、自分の山登りの技術が上がるわけでも人間性が優れるわけでもないのにだ。
捻挫がどうの安全がどうのなど後付けの屁理屈に過ぎない。
その流れが現在までに至っているのは驚きだ。
だが、中高年登山ブームでただ一つの功績は、重登山靴を履かなくなったことだろう
それまでは、軽登山靴はさげすまれていたからだ。
ほんの何ミリか本質にちかずいたわけだが、これだけの年月かかってたったそれだけの進歩とは
まるで役人の仕事ぶりのようだ。

11 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-xE2f [106.133.57.41]):2019/11/20(水) 15:29:20 ID:85wp2Vxba.net
>>9
テンプレ追加

?あなたが槍ヶ岳に登頂した際、手を使わずになんとなく歩いていたら、少し傾斜が急になってきて、気が付いたら槍ヶ岳山頂に立っていたという謎のルートは何処ですか?

12 :底名無し沼さん (ワッチョイ e309-wiCk [27.134.83.164]):2019/11/20(水) 15:29:36 ID:538t904M0.net
底名無し沼さん[sage] 投稿日:2018/10/30(火) 11:06:39.75 ID:eH/wQ3tQ [1/4]
今年の7月に北アルプスの南岳へ登ろうとしたら、まさかの雪渓。
アイゼンなど持ってこなかったので、仕方ないからキックステップで登ったよ。
登山靴はフルシャンクの入ったローヴァ のタホー。
底が硬くないとキックステップは無理だわ。
https://i.imgur.com/X3K6gJw.jpg

72 名前:底名無し沼さん (アウアウ Saff-/3cR)[] 投稿日:2016/05/13(金) 22:57:38.84 ID:kmYbfOc5a
>>69
至極まっとうな解答
長靴じゃ3センチくらいの足掛かりに爪先乗せて体重掛けた途端に先端がヘニャって曲がってズル脱げて滑落死超特急
フルシャンク入ったアルパインなら爪先掛けて階段上がるようにスッと体を持ち上げる。

763 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2015/06/07(日) 14:56:50.53 ID:vVkgWgg9 [6/12]
>>755
甲武信ヶ岳でも丹沢も渡渉したがミッドカットで十分だったが。
普通のルートならそんなもん

>>284
夜は危険なので、そんな事を無責任にベラベラ語るのは馬鹿だという事。

大体赤岳だって馬鹿でも登れる美濃戸口からの話をしてんだろ?
清里から登ってみろよw
夜登ったら死ねるね

返信:底名無し沼さん (スッップ Sdff-C8EX [49.98.137.198])[sage] 投稿日:2017/10/19(木) 12:46:17.03 ID:s0911jgBd
>>904
素人の長靴男は黙ってろよ
毎週山に行くやつなんて俺の周りにも何人もいるし、日帰りで八のバリエーションなんて当たり前だぞ?
自分の狭い世界観が全てと思うな

24 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2014/07/28(月) 11:18:15.08 ID:vz6vsF2b [1/2]
ただいま表銀座から槍、新穂高で降りたよーこの3日間、最高だった!

靴は、岩稜が多いから、ガルモントのピナクルで
下山時の岩の当たりが厳しいので、フルシャンクのソールじゃないと、時間かかって大変です。
長いアプローチも、屈伸効くから、全く苦労しない

13 :底名無し沼さん (ワッチョイ e309-wiCk [27.134.83.164]):2019/11/20(水) 15:29:53 ID:538t904M0.net
昨日穂高岳山荘泊って今日下山しました

昨夜は大荒れで積雪15cm
宿泊者15人は全員涸沢へ下山。アイゼン持ってたのは2人。
雪で白ペンキどころか岩も埋まっており、小屋の兄さんのガイドで下山

テント泊の予定の兄ちゃんもビビって山小屋に素泊まりテントと食料合わせて5kgのまったく無駄な重量(笑)
背負ってスゴスゴ後ろからついてくる。

ガイドの兄さんは踏み跡つけて先行するからあとからついてきてくださいというと、猛スピードで下山。
兄さんから20mくらい離れて元山岳部、その直後に俺、さらに50m以上離れて中高年の集団。
テントの兄ちゃんはどんどん遅れてザイテン取付まで下ると見えなくなった。200m以上離れてたんだろうな

14 :底名無し沼さん (ワッチョイ e309-wiCk [27.134.83.164]):2019/11/20(水) 15:34:09 ID:538t904M0.net
山屋(沢屋)クラ靴 
追記 真実はいつもひとつ
などと口にしそうなタイプの人物をあげてみると
石坂浩二 生島ヒロシ キムタク 岩崎元郎 CHAR 和田アキ子 喜太郎 姫神
貴乃花 羽賀研二 北島三郎 森繁久弥 加山雄三 古舘伊知郎 久米宏 竹村健一 明石康 桝添要一
CWニコル 南らんぽう 爆笑問題の太田 矢沢永吉 ミッキー安川 堀内元投手 渡る世間は鬼ばかりの出演者・関係者はほとんど 
内田裕也 森山直太朗 喜納昌吉 清原和博 松下幸之助 長渕剛 前原誠司 遠藤実
谷村新司 さだまさし チャゲ&飛鳥 反麻生を唱えていながら、衆参議会で法案に欠席などの意志を示さない屑 サイレン・バーガー機長
やくみつる 森田健作 「森」とやたら言いたがる奴 前原誠司 舛添要一 石原裕次郎 石原軍団の面々
田原総一朗 石川遼 石破茂 麻生太郎 矢野哲朗前 小池正勝参 荒井広幸 山内俊夫 与謝野馨 園田博之 藤井孝男 中川義雄 YOSHIKI
鳩山邦夫 みのもんた 北野武 なかにし礼 中曽根康弘 石原慎太郎 前原誠司(3度目) ハンカチ王子 成田賢二 大島渚 菅直人 渡辺善美 仙石
大橋弘忠 蓮舫 そのまんま東 青山繁晴 吉田昌朗 石原慎太郎 枝野 幸男 本村洋 斑目春樹 カンニング竹山 片山さつき 橋本徹 安倍晋三
浪健太 石関貴史 谷畑孝 水戸将史 小熊慎司 上野宏史 桜内文城 市川 團十郎 日本維新の会党員 三浦ファミリー 日本維新の会
猪瀬直樹 石原伸晃 若山照彦 山本一太 高市早苗 竹中平蔵 甘利明 高市早苗 山谷えり子
世耕弘成 籾井勝人 キース・リチャーズ 平沢勝栄 日本会議関係者 石原伸晃 稲田 日本会議メンバー 青山繁晴
鳥越俊太郎 小池百合子 高市早苗 世耕弘成 蓮舫 野坂昭如 永六輔 池上彰 長嶋一茂 大谷昭宏 若狭勝 森山憲一 小室哲哉 松井一郎  丸山穂高 三原じゅん子
バックカントリー穂高 デブ大田
追記 荻上チキ 森田健作 小泉純一郎 竹中平蔵

15 :底名無し沼さん (ワッチョイ e309-wiCk [27.134.83.164]):2019/11/20(水) 15:34:38 ID:538t904M0.net
このスレは登山用の靴について真剣に語り合うスレッドです
意見が違うからと言って真面目な書き込みに対し「病院にいけ」
「お薬の時間ですよ」 「他のスレにいけ」 のような類の罵るだけのような者たちのせいでスレが荒れる場合があります
そのような行為を禁止するとともに、そのような書き込みを相手にすることも禁止します。
なお
このスレではエネルギー問題や環境問題 外交 内政なども大いに語ることが推奨されています。
山は登山靴で無ければならないなど時代錯誤も甚だしい! 靴の本質について語るスレッドであり
特定の靴を理由も書かずに罵倒したりすることを厳しく禁ずる!! !

以上 ここまでテンプレ

16 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-xE2f [106.180.10.214]):2019/11/20(水) 15:55:17 ID:Y8Jrd4d9a.net
8000m峰に挑む世界各国の登山隊
アパラチアントレイルを踏破するアメリカ人ハイカー
チベット高山に住む山岳民族
草原を移動しながら生きるモンゴルの遊牧民
ヨーロッパの岩稜を登るアルピニスト
雪原、樹林、密林、砂漠、丘陵、山岳に展開する世界中の軍隊
そして日本の四季折々の山を楽しむ日本人登山者

民族、自然環境、組織、個人に関係なく世界が長靴を選択しないのは何故だろう?
考えるまでもない

今まで起きた数々の事故、初冬の富士山で長靴履いて下山出来なくなった事例や、沢で転倒して長靴に水が入り、自由を奪われ溺死した事例など、長靴が原因で起きた痛ましい事故はいくらでもあります
台風や豪雨で避難する場合、長靴を履かないよう自治体やマスコミが警鐘を鳴らすのは危険だからです

おのずと答えは出ましたね
本来、長靴は浅い水溜まりや泥で足元を濡らさない為に作られた靴
もっと言えば子供が浅い沼でザリガニを捕るための靴なのです

17 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-xE2f [106.180.10.214]):2019/11/20(水) 16:23:02 ID:Y8Jrd4d9a.net
8000m峰に挑む世界各国の登山隊
アパラチアントレイルを踏破するアメリカ人ハイカー
チベット高山に住む山岳民族
草原を移動しながら生きるモンゴルの遊牧民
ヨーロッパの岩稜を登るアルピニスト
雪原、樹林、密林、砂漠、丘陵、山岳に展開する世界中の軍隊
そして日本の四季折々の山を楽しむ日本人登山者

民族、自然環境、組織、個人に関係なく世界が長靴を選択しないのは何故だろう?
考えるまでもない

今まで起きた数々の事故、初冬の富士山で長靴履いて下山出来なくなった事例や、沢で転倒して長靴に水が入り、自由を奪われ溺死した事例など、長靴が原因で起きた痛ましい事故はいくらでもあります
台風や豪雨で避難する場合、長靴を履かないよう自治体やマスコミが警鐘を鳴らすのは危険だからです
逆に避難時に推奨されているのがハイカットの丈夫なトレッキングシューズです
長靴のように水が侵入して自由を奪われる事もなく、濁って見えない水に潜む障害物などの突起から足を保護してくれるからです

おのずと答えは出ましたね
本来、長靴は川にも山にも適さない、浅い水溜まりや泥で足元を濡らさない為に作られた靴
もっと言えば子供が浅い沼でザリガニを捕ったり、老人がマムシが出そうな繁みに入って山菜採りをするための、お遊び用の靴なのです

18 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa11-xE2f [106.180.10.214]):2019/11/20(水) 17:22:11 ID:Y8Jrd4d9a.net
長靴真理狂とは
かつて昼も夜も平日も土日も、クリスマスも盆暮れ正月も関係なく、数年に渡って長靴登山を提唱し、戦い続けた初代長靴を教祖に置く、信者2名ほどのカルト集団。
長靴はゴム成形で安く大量生産の効く工業製品ですが
二万円前後のトレッキングシューズさえ、おいそれと手を出せない、極少数の極貧登山者が2〜3000円の安物長靴を履いて里山に入るようで、このスレにも二人ほどの信者が住み着いて居ます。
彼らは、何とか自分にも金銭的に手が届く、藪山里山の長靴登山を広めようと必死です。
その為なら、長靴は歩きやすい、長靴は足にぴっちりフィットしてしなやか、長靴はポンピング作用で隙間からガフガフと換気して蒸れないなど
矛盾する嘘も平気で並べ立てます。
彼らはただただ、質の悪いノイジーマイノリティで、高価な登山靴ほど憎悪の対象となり、重装備バックパック用の革製靴やライトアルパイン靴を大きな声で貶します。
彼らは手を変え品を変え、信者獲得に日夜奔走しています。
特に初心者スレやヤフー知恵袋で、相談に乗るふりをしながら狂団へ勧誘する教祖には、注意が必要です。
時おり、教祖の政治的な発言や日本批判、中国を崇拝し欧米を目の敵にする左巻きなアイデンティティーを目にしますが、
基本的に長靴真理狂団の願いはただひとつ
「みんな長靴になぁ〜れ」なのです

ただ、厳冬期のアルパイン靴が話題になっている時は、鋲長靴ではお話しにならずアイゼンも付かないため、触らないように息を潜めてやり過ごしているようです

19 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3d6-dEXW [61.125.242.120]):2019/11/20(水) 18:17:50 ID:RYKwUqeq0.net
>>15
> このスレは登山用の靴について真剣に語り合うスレッドです

じゃあ、平気で嘘をついたり、>>10, >>12-14みたいなエセテンプレを書く
お前はこのここにはいらない存在だな

20 :底名無し沼さん :2019/11/20(水) 19:01:20.08 ID:fvG+STFo0.net
靴のサイズも書いていない違うメーカーが公表してる靴の重さを比較して
重いだの軽いだの言ってるスレの続きはここかな?

21 :底名無し沼さん (ワッチョイ a339-qz5w [115.37.229.104]):2019/11/20(水) 19:56:08 ID:6hEmZEbY0.net
>>15
病院にいけ!
お薬の時間ですよw
他のスレにいけw

22 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63db-4UhM [221.133.113.11]):2019/11/20(水) 21:35:27 ID:x65fKOrb0.net
スノーピークとニューバランスコラボの靴で登ったけど、よかったよ。

23 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d51-iGNt [118.240.228.158]):2019/11/20(水) 22:35:50 ID:PRvUNaK20.net
スノーピークとダナーのコラボ靴なら二万に値下がりしてて一瞬ぐらついた
でも去年モデルの売れ残りで接着劣化心配でやめた

24 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-jvSr [111.239.152.200]):2019/11/20(水) 22:41:32 ID:g2ukGQCxa.net
一年分だったら、接着剤が剥がれる前に、ソールか本体がダメになる。
飾っとくわけではないでしょ。

25 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3ac-Na0O [122.223.185.126]):2019/11/21(Thu) 02:37:58 ID:4DB08h940.net
>>23
1年前のモデルで接着ダメになるならそもそも低品質のゴミだろ
登山靴みたいに需要の少ない商品はメーカーの直販サイトから買っても
平気で2、3年前に生産されたものとか出荷されるぞ
それでクレームはほとんど無いんだから未使用で正しく保管されていれば接着がダメになる事なんてまずない

26 :底名無し沼さん :2019/11/21(木) 08:41:21.10 ID:76D0O7CI0.net
>>20
具体的にどの話だよ
ちなみに前スレの

>>987
>>KEENが重さを公表してないので実物で比べるしかないけどね
>>スカルパハイドロとかよりは確実に重い

これは実際に持って比較した時の話しな
じゃないと「確実に」なんて発言はしない

27 :底名無し沼さん :2019/11/21(木) 08:56:37.97 ID:76D0O7CI0.net
あとメーカーが公表してる靴の重量が
「まったく当てにならん」とか発言してたマヌケ(>>20)が居たけど

実測値と公表値の差はだいたいどのメーカーも+0〜15g程度だわ
勿論、インソール抜いた状態で測定してな
靴紐まで外せば誤差はもっと少なくなる
ちなみにインソール一枚の重さは約20gな

んでメーカー側の公表してる重量はEU42とかEU43が多い
それを踏まえれば、異なる靴の重さを比較する際には十分参考になる値だ

「まったく当てにならん」なんてどんだけデータの使い方が下手くそな生き方してるんだろう

28 :底名無し沼さん (アウアウエー Saea-/L9V [111.239.153.105]):2019/11/21(Thu) 12:36:24 ID:TzBzESmRa.net
実際の重量と、履いた時に感じる感覚的な重さは結構違う。

29 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf51-QS5Z [118.240.228.158]):2019/11/21(Thu) 12:58:04 ID:8kKs3Yl50.net
>>24>>25
靴で夏を2つ越してると思うとなあ。。なんとなく触手が鈍る

それ考えると製造年と月が靴に印刷してあるキャラバンは日本的なのかも。秋冬製造の春靴でも活きが良いよと

30 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9789-QS5Z [180.51.37.247]):2019/11/21(Thu) 13:10:26 ID:76D0O7CI0.net
実際の重量と感覚的な重量が結構違ってたら間違いなく認知バイアスがかかってる
バイアスかかってる状態を信じ込んでしまうと
長靴爺が「登山靴は重くて長靴は軽快」と主張してるのと大して変わらんくなってしまう

自分が使ってる、フィットしてるこの靴はカタログスペックは重いけど軽く感じるんだ!っていう類のね

それは悪い事じゃない、軽く感じるくらいフィットしてるなら結構な話でよかったねと言ってあげたい
が、実重量を捻じ曲げてまで主張するような話じゃないよ

31 :底名無し沼さん (JP 0Haa-lhCA [103.208.223.148]):2019/11/21(Thu) 16:22:35 ID:1p9rvhJfH.net
>>30
バイアス掛かってねんで
自分

32 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9789-QS5Z [180.51.37.247]):2019/11/21(Thu) 17:03:49 ID:76D0O7CI0.net
>>31 具体的に

33 :底名無し沼さん (JP 0Haa-lhCA [103.208.223.147]):2019/11/21(Thu) 17:36:25 ID:i5EAJNUjH.net
>>32

聞いたら

終わり

0点

34 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9789-QS5Z [180.51.37.247]):2019/11/21(Thu) 18:35:00 ID:76D0O7CI0.net
>>33みたいなのって具体的な事を書かずに(書けずに)最初から逃げてるチキンだから話にならん

さて
人間誰しも多少はバイアスかかってる状態だけど
自分の意見を形成する際にバイアスを認識し合理的であることに努められるかどうかが問題
それができないと、いわゆる「バイアスかかってる」と指摘される状態になる

メーカー公称値はまったく当てにならん と信じ込んだり
某店主の言うことを疑いもしなかったり、特定の登山靴を最強とか言っちゃったり
登山には長靴やスニーカーが最適ですと断言してしまうような状態ね

35 :底名無し沼さん :2019/11/21(木) 19:21:05.75 ID:7oRL0VF6H.net
なに言うてるか
分からへんwww

36 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfba-fU1z [60.113.36.215]):2019/11/22(金) 00:36:35 ID:OBeg1bKD0.net
>>32
>76D0O7CI0 こいつはねじれ剛性くんだからNG必須な

37 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9edb-u1lA [111.216.205.211]):2019/11/22(金) 07:31:06 ID:7FEwwURt0.net
捨て寸は5mmでいいと思う?

38 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9789-QS5Z [180.51.37.247]):2019/11/22(金) 08:54:45 ID:NAB4RbgX0.net
>>37
靴が素晴らしくフィットしていて、下りでも足が靴の中でほとんどズレないなら5mmでも十分
でも靴によっても変わるから実際に靴を履いて試さないといいとも悪いとも言えないよ
それを踏まえて捨て寸の目安は1cmくらいと言われてる

>>36
「オボズは北海道にしか売ってない」だとかメーカー公称重量が「まったく当てにならない」などとマヌケな発言してた恥さらしが出てきたな
ねじれ剛性で論破されたらNG必須とか負け犬丸だしじゃないですかー
NG必須だと言うならまず君自身が率先して俺をNGにしないと説得力ないぞ
まぁ、逆張りかまってちゃんの君は俺をNGにするなんて無理だろうけど(笑)

そういや前も俺に論破されてNGにしたとか発言した後に反応して恥かいてたよな?
今度は頑張ってちゃんとNGにしろよ、応援してるから

39 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-4Osu [60.113.36.215]):2019/11/22(金) 13:54:26 ID:FtJQP82I0.net
なんだ取り扱い店と実際に在庫を置いてる店とを混同したたおかしなやつかw
そりゃ言ってること的外れなわけわだw

40 :底名無し沼さん :2019/11/22(金) 14:02:58.27 ID:7FEwwURt0.net
>>38
1cmまで捨て寸確保すると、ワイズが広すぎちゃうんだよね

41 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9789-QS5Z [180.51.37.247]):2019/11/22(金) 15:49:36 ID:NAB4RbgX0.net
>>40
捨て寸1cmはあくまで目安だから固執する必要は無いよ
捨て寸1cmでワイズ広すぎだと、結局足がズレやすくて捨て寸の意味がなくなるかもしれんね
だったらワイズが合ってる捨て寸5mmの方が正解に近いかもしれないね

>>39
君は言い返せないとそうやって論点すり替えようとするけど
>>こんなマイナーメーカー北海道しか取扱店がないだろw
↑君のこのレスそのものがマヌケって話だからね、そこんとこちゃんと理解しておくように
君が皆にバカにされたポイントと取扱店と実在庫店の話は全然関係ないからね、残念だけど

で、>>36でNG必須と言いながら君は自身はNGしないの?やっぱ説得力皆無だね
まぁ、こうなるだろうとは思ってたけど

42 :底名無し沼さん :2019/11/22(金) 20:42:40.32 ID:OBeg1bKD0.net
またあぽーんがなんか言ってるようだが、
取り扱い店というのは、注文があれば卸しますという意味でしかないのに
それを常時店頭にサイズを揃えているはずだという妄想を初心者に吹き込むやつだからな
そりゃ間違いばかりだわw

43 :底名無し沼さん :2019/11/22(金) 20:50:45.58 ID:c77wac+bd.net
ああ
取り扱い店舗で地域が選べる事を知らずに、トップページだけ見て北海道って言ってた件ね

44 :底名無し沼さん :2019/11/22(金) 20:52:41.44 ID:OBeg1bKD0.net
いい勉強になったねw

45 :底名無し沼さん :2019/11/22(金) 20:55:42.80 ID:c77wac+bd.net
967 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ cbba-cimx [60.113.36.215]) :2019/09/06(金) 10:35:53.59 ID:7fFTcogR0
>>965
こんなマイナーメーカー北海道しか取扱店がないだろw
試着せずにどうしろってんだw
靴の性能うんぬんの前に、サイズや足型があってないければ意味なしw

969 名前:底名無し沼さん (スフッ Sdbf-R68R [49.106.215.30]) [sage] :2019/09/06(金) 12:21:34.06 ID:KaTd7Wdad
>>967
>こんなマイナーメーカー北海道しか取扱店がないだろw

もしかして
取り扱い店舗のページで、地域選択出来るの知らずに最初のページだけ見て、北海道しかないって言ってる?

970 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ cbba-cimx [60.113.36.215]) :2019/09/06(金) 12:23:58.87 ID:7fFTcogR0
>>969
全国の登山用品店で取り扱いあるとでも?


972 名前:底名無し沼さん (スフッ Sdbf-R68R [49.106.215.30]) [sage] :2019/09/06(金) 12:27:02.00 ID:KaTd7Wdad
>>970
試しに地域選択してみなよ
宮城だったらWILD-1で取り扱ってるみたいだから

973 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ cbba-cimx [60.113.36.215]) :2019/09/06(金) 12:30:14.35 ID:7fFTcogR0
>>966
近畿で4店舗だったわw
こりゃだめだなw
取り扱いっていっても、注文して取り寄せ可能ってのだと意味なし
全サイズ常時在庫している状況でないと試着はできないだろw

5店舗ですけどね

46 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfba-fU1z [60.113.36.215]):2019/11/22(金) 21:08:50 ID:OBeg1bKD0.net
まぁたぶんネットでしか物買ったことのないニートだと思うけど
取り扱い店なんてのを宛てにして店頭にいっても
置いてても隅っこに1種類程度だなw
お目当ての商品なんて置いてないんだよw
「取り扱い店=常時在庫を多数揃えてる」ってことではないんだよw
これは登山用品だけの話ではなく、すべての商品に言えることw

47 :底名無し沼さん :2019/11/22(金) 21:19:19.68 ID:OBeg1bKD0.net
たとえば、百貨店の小さな靴売り場に多数の種類の靴なんて置いていない
しかしメーカーでは取り扱い店として百貨店の名前を羅列されていることはよくあること
取引関係はあるから、店頭でサイズが合わなくてもいいからどうしても取り寄せてほしいと懇願すれば、前金で取り寄せてくれるだろう
そういうのが取扱店だよw

48 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf51-QS5Z [118.240.228.158]):2019/11/22(金) 21:53:09 ID:nOny71MO0.net
オボズはワイルド1が力いれて売ろうとしてるわ。

買ったるから半額にしろや!

49 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfba-fU1z [60.113.36.215]):2019/11/22(金) 22:17:17 ID:OBeg1bKD0.net
実際に在庫置いてる可能性があるのはWILD1だけだろなっていうのはすでに指摘してるw

50 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf5b-QS5Z [118.104.106.146]):2019/11/23(土) 00:58:24 ID:F/sQQH3u0.net
レスめっちゃ飛んでるけどレジェンド(苦笑)か

51 :底名無し沼さん (ワッチョイ 12ac-y+qA [139.101.172.231]):2019/11/23(土) 11:24:40 ID:o4a338gX0.net
冬靴なら靴下とインソールで調整できるから1cmぐらいサイズ違っても問題なく履けるよね?

52 :底名無し沼さん (アウアウエー Saea-/L9V [111.239.153.85]):2019/11/23(土) 12:09:24 ID:OeOvp+SHa.net
俺には無理!!

53 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff43-Sa3v [124.154.242.146]):2019/11/24(日) 07:32:53 ID:VxJgqSg90.net
登山靴やトレッキングシューズに踏み抜き防止入れるのアリ?

54 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-dWLu [106.180.0.96]):2019/11/24(日) 07:42:30 ID:2x6R3m3ea.net
好きにすればいいじゃんw
なぜダメだと思うんだ

55 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5209-BEIG [27.134.83.164]):2019/11/24(日) 10:00:00 ID:PgUkmU0D0.net
>>53
山道で何を踏み抜くの?

56 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3ac-lItT [122.223.185.126]):2019/11/24(日) 10:54:49 ID:ixnXKtL80.net
>>55
仕事で使うんじゃないのか?
俺は仕事でキャラバンのC7履いてるわ

57 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5209-BEIG [27.134.83.164]):2019/11/24(日) 13:27:37 ID:PgUkmU0D0.net
>>56
変わり者だね 

58 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3ac-lItT [122.223.185.126]):2019/11/24(日) 14:36:55 ID:ixnXKtL80.net
>>57
周りの社員もみんな登山靴だが

59 :底名無し沼さん (ワッチョイ 026e-y+qA [133.167.83.248]):2019/11/24(日) 17:22:49 ID:yN9q0ye50.net
解体屋さんが釘を踏み抜く

60 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf51-QS5Z [118.240.228.158]):2019/11/24(日) 17:51:39 ID:whYsK2kG0.net
リーボックのスニーカー買ったら糞みたいなデコボコソールでステンの抜き防止入れて履いてる

61 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-4Osu [60.113.36.215]):2019/11/24(日) 18:14:09 ID:jtg7qS8j0.net
ふにゃふにゃソールが嫌だったら踏み抜きインソール入れて擬似カチカチにすればいい

62 :底名無し沼さん (ワッチョイ 524b-RQPl [61.89.119.147]):2019/11/24(日) 19:56:07 ID:L/9hntMQ0.net
ライバル社の連中が撒菱使うので…

63 :底名無し沼さん :2019/11/24(日) 21:31:32.40 ID:vG+Y1zNo0.net
テンプレにマインドルないけどマニアックなメーカーなの?唯一自分の足に完全フィットした靴なんだけど

64 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02fd-OYIE [133.206.56.192]):2019/11/24(日) 23:08:27 ID:KGgM87zp0.net
昨日、KEEN直営店に足を運んでターギー2買って来たよ(サイズ27.0、普段は26.5)
セール対象だったんで11800円で購入出来たわ
早速穿いて渓谷沿いの歩道を散歩してきた
軽くて歩き易く、アスファルト舗装路も普通に歩けた
ソールがショボいから気を付けないといかんが

北アルプス級の高山で使ってるモンチュラ(Vertigo Leather GTX)は重いし普通のアスファルト舗装路は歩き辛いし低山では使えんな

ちなみに1000〜2000m級の山はコロンビアのトレッキングシューズ(7年前に購入したオムニ系)を使ってる

65 :底名無し沼さん :2019/11/25(月) 09:01:06.01 ID:QPVJd7Qk0.net
>>63
指摘サンクス
マインドルも、ケイランドも抜けてたので次回追記するようにします

>>64
おめ
長時間でも問題ないとよいね

66 :底名無し沼さん :2019/11/25(月) 10:08:13.08 ID:JBnfOpDO0.net
>>64
> モンチュラ(Vertigo Leather GTX)は重いし普通のアスファルト舗装路は歩き辛いし低山では使えんな
低山や舗装路で使えない靴をなぜ北アルプスで履くのですか?
是非詳しく教えてください

67 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02fd-OYIE [133.206.56.192]):2019/11/25(月) 12:09:50 ID:QxPTBEp80.net
>>66
北アルプスの山々なんてガレ場やザレ場が多いやん
縦走メインで日帰りじゃないことも多いし
靴そのものが硬くソールがしっかりしてて岩や石が足に当たっても何ともないから長時間歩ける
数年前に初めての裏銀座縦走でかなり助けられた
ただ、この靴で上高地の観光エリアを歩いたけど歩き辛かったのでサンダルにすぐにはき替えたけどね

低山だとガレ場やザレ場がある所も多いが日帰りになること多いしランク落として少し軽めのトレッキングシューズを使ってる

ハイキング程度の観光地だとザレ場やガレ場なんてほぼないから軽くて柔らかいハイキングシューズの方が楽

68 :底名無し沼さん (ワッチョイ 02fd-OYIE [133.206.56.192]):2019/11/25(月) 12:14:42 ID:QxPTBEp80.net
>>66
あと、自分にとって値の張る靴なのでなるべく使用頻度を少なくしてソールの減りを抑えたい
使い分けをしたら靴の寿命も延びると思い
2000m以下の低山や緩いハイキングには相応のシューズで対応してる

69 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52d6-xTYn [61.125.242.120]):2019/11/25(月) 12:26:00 ID:WFWLgsyx0.net
>>66
初心者登山相談所スレでボコられたからって長靴男は戻ってくんな
そして初心者登山相談所スレにも戻るな

70 :底名無し沼さん (ワッチョイ df16-gZQb [220.49.178.194]):2019/11/25(月) 12:39:10 ID:xwq+adiB0.net
>>66
女性がパーティに行くのに気張って歩きづらいハイヒールを履くようなもの

71 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9789-QS5Z [180.51.37.247]):2019/11/25(月) 13:14:19 ID:QPVJd7Qk0.net
低山の岩場での話
街履きスニーカー履いてた人が岩場でスリップして、足がつま先から岩に激突して
足の中指を突き指して紫色に腫れあがってた

なるほど、登山靴の保護性とはこういうのもあるんだなと実感した

72 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5209-BEIG [27.134.83.164]):2019/11/25(月) 14:29:29 ID:JBnfOpDO0.net
>>67

> ソールがしっかりしてて岩や石が足に当たっても何ともないから長時間歩ける
それは本当ですか?
私はしなやかな靴で長期テント泊縦走をよくしますし、行動時間も日が暮れても歩くなど長い方です
足裏が痛くなったことなどありません。
痛いと感じるのは林道など地面が固い場所で、小石がポツンと転がっているのを踏んだときくらいでそれもすぐに痛みなど引きます

> ガレ場やザレ場が多いやん
ひどいガレ場やザレ場でもしなやかな靴で問題など無いですよ

73 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5209-BEIG [27.134.83.164]):2019/11/25(月) 14:31:35 ID:JBnfOpDO0.net
>>71
ただでさえ岩場に強いスニーカーを履いていながら岩場で滑る低レベルな人物を例に出されても。。。

74 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-2ERh [106.133.43.69]):2019/11/25(月) 14:54:37 ID:hgUOSiU4a.net
しなかやって抽象的だけどポジティブな響きで、何だか分からないけど良さそうに聞こえる便利な言葉だよね
初心者を騙すには、もってこいの誤魔化し表現だよね

75 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-2ERh [106.180.11.87]):2019/11/25(月) 15:03:40 ID:r7M1xxkIa.net
まあ、ぽつんと転がってる小石を踏んで痛みを感じるような靴じゃ、小石だらけで避けて通る事もままならないガレ場ザレ場では痛みを感じっぱなしだよね
下山する頃には足裏がどえらい事になってるか、足つぼマッサージで健康になってるかw
岩場に強いスニーカーなんて無いしね

76 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5209-BEIG [27.134.83.164]):2019/11/25(月) 15:12:28 ID:JBnfOpDO0.net
>>75
ポツンとある小石は1箇所に体重が乗るからね
ガレ場なんか全体だから痛くもなんともないですよ

77 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-4Osu [60.113.36.215]):2019/11/25(月) 15:30:49 ID:Cz9HA7zz0.net
まぁ実際ロッククライミングの靴は薄い靴だからな

78 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9789-QS5Z [180.51.37.247]):2019/11/25(月) 15:38:37 ID:QPVJd7Qk0.net
>>73
ただでさえ岩場に強いスニーカーとやらのメーカーとモデル名を具体的に明示しみ?

ちなみに長靴爺が過去に絶賛したスニーカーでモデル名がはっきりしてる靴が一つだけある
それはファイブテンのガイドテニー
ローカットっていうだけで靴底はそのへんのトレッキングシューズより硬いれっきとしたアプローチシューズ
ラウンドラバーで爪先までがっちり補強され、剛性が高くエッジも効かせやすい
もちろん登山靴の一種

79 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-2ERh [106.180.11.87]):2019/11/25(月) 15:40:58 ID:r7M1xxkIa.net
>>76
変則的に石が落ちてる登山道で足裏全体に均等に石が当たるなどあり得い
石が敷き詰められてるようなガレ場でさえ石の出っ張りは均等でなく、一番突き出た石が当たって痛くなりますね
いい加減、小学生にも通用しない嘘はやめましょうよ。
なあジジイ?
>>77
クライミングシューズで登山道は、色々と痛くて歩けない
クライミングシューズで一般道歩いてるアホ見た事あるか?

80 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3cb-QS5Z [202.76.206.98]):2019/11/25(月) 15:41:43 ID:FQiPdOEe0.net
5000円程度で買えるお勧めを教えろください !

81 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-2ERh [106.180.11.87]):2019/11/25(月) 15:52:59 ID:r7M1xxkIa.net
そろそろ、手をほとんど使わず、なんとなく歩いてたら少し傾斜がきつくなってきて、いつの間にか登頂してたという謎の槍ヶ岳登頂ルートを教えてくださいよ

なあジジイ?

82 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf16-4Osu [60.113.36.215]):2019/11/25(月) 15:57:26 ID:Cz9HA7zz0.net
>>79
なるほど岩場じゃなくて一般道の話だったか
誤解してたわw

83 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9789-QS5Z [180.51.37.247]):2019/11/25(月) 16:01:59 ID:QPVJd7Qk0.net
岩場に強い靴の話になるとクラ靴の話を持ち出すバカは昔から居るんだよね
この話題もループしやすい
バリエーションルートでも荷物担いでクラ靴で長時間歩いてる奴なんて居ないっての

長時間不整地を歩く場合は、足裏が痛くならない程度の靴底の厚みと剛性が必要で
その厚みがあると薄く柔軟なクラ靴並みの接地面積で摩擦を稼ぐスメアリングは出来なくなる

逆にクライミングにおいてエッジを使うエッジングは剛性があればクラ靴じゃなくてもある程度できる
アプローチシューズが比較的硬いのはこの辺を意識した設計だからだね
もちろんエッジング能力自体はクラ靴の方が上だけどね

クラ靴でもスメアリング向けの靴とエッジング向けの靴では硬さが異なる
ジムはスメアだけど外岩好きな人はエッジング志向の人が多いんじゃないかな

84 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9789-QS5Z [180.51.37.247]):2019/11/25(月) 16:06:05 ID:QPVJd7Qk0.net
>>80
その価格帯だとハイテックのアオラギ

85 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-2ERh [106.180.11.87]):2019/11/25(月) 16:15:25 ID:r7M1xxkIa.net
>>76
毎回毎回、都合が悪くなると消えるんじゃねえよジジイw

86 :底名無し沼さん :2019/11/25(月) 16:23:28.88 ID:Cz9HA7zz0.net
岩場じゃなくて一般道だと言ったり
なんだりと大変だね

87 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-2ERh [106.180.11.87]):2019/11/25(月) 16:33:04 ID:r7M1xxkIa.net
一般道における岩場と、衝立岩や屏風岩のようなクライミングルートの区別が付かないのはもっと大変だね
そのうち死ぬよ?

88 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3cb-QS5Z [202.76.206.98]):2019/11/25(月) 17:32:58 ID:FQiPdOEe0.net
>>84
なるほろ見た目は良さげですね。産休です(`・ω・´)ゞ

89 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5209-BEIG [27.134.83.164]):2019/11/25(月) 17:38:15 ID:JBnfOpDO0.net
>>83
私は長靴でバリエーションルートも歩きますよ
長期縦走と言えるほどの長いバリエーションを歩いたことはありませんが、テント泊の装備を担いで
歩きますよ
無論一般道であればテント泊長期縦走でもアイゼンさえ無用ならばしなやかな靴で歩きますよ

90 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5209-BEIG [27.134.83.164]):2019/11/25(月) 17:45:57 ID:JBnfOpDO0.net
>>79
針のむしろのようにとんがった石や岩が天を向いておいてあるガレ場を私は知りません
面と線 たまに点と線 面と点 が靴底に当たる場所が普通ですね

私が痛みを感じると書いたのは地面の固い林道などで、小石がポツンとありそれを無意識に踏んだとき
痛みを感じるときもあると言うことですね
ずいぶん挑戦的でネットでしか書けない汚い言葉で罵っておられますが、普通に文章を書けないのですか?
もしかしてあなたは荒らしの長靴男ですか?

91 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-2ERh [106.180.11.81]):2019/11/25(月) 17:52:15 ID:MYz8ydWXa.net
>>90
聞くに値しない屁理屈ですね
そろそろ、手をほとんど使わず、なんとなく歩いてたら少し傾斜がきつくなってきて、いつの間にか登頂してたという謎の槍ヶ岳登頂ルートを教えていただけませんか
どうしても知りたいのです

なあジジイ?

92 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52d6-xTYn [61.125.242.120]):2019/11/25(月) 18:03:12 ID:WFWLgsyx0.net
>>89
> 長期縦走と言えるほどの長いバリエーションを歩いたことはありませんが、テント泊の装備を担いで

南アルプスを全山長靴で縦走したとか大ボラ吹いたけど、ルートと行程を聞かれて
逃走しちゃった馬鹿が居たけど、あれって誰だったっけ?

93 :底名無し沼さん (スップ Sd72-S57Y [49.97.100.110]):2019/11/25(月) 18:18:36 ID:cJjXANDtd.net
inov8の315 gtxを買って実際に山で使ってみたんだけど、他のinov8モデルに比べてなんだかフィット感が弱い気がする
こういう場合はインソールでなんとかなるもんなのかな

94 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57ed-cpgo [116.64.127.57]):2019/11/25(月) 18:43:26 ID:kSIfmOqT0.net
購入してから1度も洗ってないゴアテックスのシューズ確認したらボロッボロ
物を大切にしない人間に買われる物が可哀想だよな……はあ……

95 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-dWLu [106.180.1.41]):2019/11/25(月) 21:37:07 ID:YSbjz3POa.net
長靴はないわ
キノコ狩り程度でもスパイク必須

96 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9797-QS5Z [180.144.195.12]):2019/11/25(月) 22:07:17 ID:jwJM2Zni0.net
登山靴も普段履きと同じく大き目サイズを買う人が多いのでしょうか。
ほとんどの靴が捨て寸1cmはあるから、大き目を買うと大きすぎるのではないかと思います。

97 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5209-BEIG [27.134.83.164]):2019/11/26(火) 07:49:41 ID:n+vqwfUn0.net
>>95
スパイクは石や岩の上だとすごく滑るよ

98 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-dWLu [106.180.0.240]):2019/11/26(火) 08:23:07 ID:sp2qWC4Qa.net
ツルツルの石の上なら滑るだろうね
でも基本的に釣りではテトラだったり磯の上で使う程度には滑らないよね

99 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9789-QS5Z [180.51.37.247]):2019/11/26(火) 15:19:46 ID:EI9onDVu0.net
>>93
フィット不足の原因が隙間によるものだった場合
厚手の靴下を履けばフィット感は上がるし
インソールの厚みを替えたり部分的に重ねたりすることでも向上するよ
100均とかの安物インソールを切って踵部分だけ嵩上げしたり、いろいろ調整してみてくれ

100 :底名無し沼さん (アウアウエー Saea-/L9V [111.239.158.158]):2019/11/26(火) 15:49:33 ID:o9SR4Fmaa.net
フィット不足の靴を入手してしまった場合、
登山靴ならその回答もあるけど、トレラン靴にはちょっと難しいかも。

101 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9789-QS5Z [180.51.37.247]):2019/11/26(火) 17:57:43 ID:EI9onDVu0.net
そうかな?
長距離マラソンとかでもインソール重ねて調整してる人は居るけどねぇ

102 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5209-BEIG [27.134.83.164]):2019/11/26(火) 18:01:21 ID:n+vqwfUn0.net
>>98
ひどく滑るよ
スパイクタイヤでアスファルト上、急ブレーキ踏むとひどいのと同じ

103 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52d6-xTYn [61.125.242.120]):2019/11/26(火) 18:15:46 ID:HvDPGWuy0.net
>>102
まーた長靴男がほら吹きに来てるよ

104 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-dWLu [106.180.1.165]):2019/11/26(火) 19:06:20 ID:chNfzQzYa.net
>>102
お前が何を言おうがスパイクのグリップは間違いないよwww
大理石並のツルツルした岩でもない限りかなりいい
ジャリッとした数ミリのズレはあるけどね

105 :底名無し沼さん (スププ Sd72-TaB7 [49.96.37.44]):2019/11/27(水) 20:29:06 ID:8Wq8FtsWd.net
>>95
キノコ狩りにスパイク必須の理由は?
地面が凍結してなければ普通の長靴の方が歩きやすいと思うけど

106 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-dWLu [106.180.1.208]):2019/11/27(水) 21:18:47 ID:9cFwdXQAa.net
>>105
普通の長靴より土の上のグリップが格段に良くて疲れにくいし、普通の長靴じゃ手に負えない急斜面もガンガン登れるし、結果的に歩くスピードも稼げるんだよ
あと、固い土の上だと普通の長靴はかなり滑るからキノコ狩りのアプローチに登山道使う時なんかはスパイクの方が安全

因みにスパイクシューズ持ってなければチェーンスパイクでもかなり具合がいい
渓流釣りの時はフェルトソールの靴履いてるけど、高巻きする時や入渓地点へのアプローチの時は面倒でもわざわざチェーンスパイク付けるくらい具合いがいい
最初はフェルトの消耗を抑えるのが目的だったけど、あのグリップ力はやめられないw

107 :底名無し沼さん (アウアウエー Saea-/L9V [111.239.158.200]):2019/11/27(水) 21:24:25 ID:VT/QH2WHa.net
>>105
キノコ狩りしたことがないでしょ。

108 :底名無し沼さん (スププ Sd72-TaB7 [49.96.37.44]):2019/11/27(水) 21:58:03 ID:8Wq8FtsWd.net
>>107
何故そう思うの?

109 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-dWLu [106.180.1.208]):2019/11/27(水) 22:08:11 ID:9cFwdXQAa.net
地面が凍ってると読み違えたんだろ

110 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3ac-lItT [122.223.185.126]):2019/11/27(水) 22:18:48 ID:aJ43ffAj0.net
>>105
元林業公社職員だけど
登山でなく伐採の立ち会い、確認で山に入る時はスパイク付き長靴必須だったわ
それこそ登山靴買える値段の奴な

111 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfba-fU1z [60.113.36.215]):2019/11/27(水) 23:51:11 ID:nS/ID8YP0.net
>>110
山のプロが長靴やスパイク長靴はいてるのは知ってる
こいつらが否定しているだけw

112 :底名無し沼さん (ワッチョイ bfba-fU1z [60.113.36.215]):2019/11/27(水) 23:52:22 ID:nS/ID8YP0.net
昨日、チャンプがテレビに映ってたけどなんかの特集だったんかな?
ジムのモニタで見たから内容まではわからんかった

113 :底名無し沼さん :2019/11/28(木) 08:30:50.39 ID:3VKAoWVV0.net
キノコとか山菜採りの時はスパイク長靴だね
蒸れるけど運動強度上げて歩き続けるわけでもないし
なによりマムシ対策に有効だからね
まぁ筍掘りとか、何度も往復するような時は登山靴の方が具合良かったりするけど

長時間動き続ける、歩くことが目的の登山の場合は透湿性のある登山靴がいいな

114 :底名無し沼さん :2019/11/28(木) 08:38:30.83 ID:3VKAoWVV0.net
あと登山道の無い山林の斜面の移動メインで考えるなら
軽登山靴+4本アイゼンorチェーンスパイクがいいね
4本アイゼンとの組み合わせだったらスパイク長靴より片足300gくらい軽く仕上がるし思ってたより斜面で効いてくれる
農業資材屋とかにも4本アイゼン売ってたりするし実用的なんだろうね

115 :底名無し沼さん :2019/11/28(木) 10:09:19.62 ID:nrLAAr3Md.net
そんなにスパイクが優れたものならスパイク付きの登山靴があっても良さそうなものだけど。
あればスパイク長靴より蒸れなくて歩きやすいはずだけど、なんで無いんだろう?

116 :底名無し沼さん :2019/11/28(木) 10:34:44.20 ID:S20otio/0.net
登山靴は整備された登山道を歩くもの
スパイク長靴は、不整地の急斜面を歩くもの
用途が全く違う

117 :底名無し沼さん :2019/11/28(木) 11:02:29.75 ID:YOwfEKJW0.net
その整備された登山道にバリエーションルートは入りますか?

118 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-CWam [106.180.1.208]):2019/11/28(Thu) 11:52:36 ID:XkUKjUXoa.net
>>115
ストックにもカバー着けるの推奨されてるぐらいだし登山道を保護する観点からはあまりよろしくないんじゃない?
あと普通の登山道なら普通のソールで十分だし、アイゼンとか使いたい時は逆に邪魔になるとか

ただ渓流釣りみたいに不整地を歩くのがメインになってくるジャンルだとスパイクシューズあるよ

119 :底名無し沼さん (スププ Sd9f-UQyu [49.96.38.96]):2019/11/28(Thu) 12:43:01 ID:nrLAAr3Md.net
>登山道を保護する観点からはあまりよろしくない

それが本当なら、キノコ狩りにスパイク長靴を履くのも決してよろしくないはず。
隠れてコソコソ履くならともかく、大っぴらに他人に勧めるようなものじゃないね。

120 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-zaRw [1.66.97.67]):2019/11/28(Thu) 12:45:40 ID:X4XN0e9vd.net
登山口までいく途中にアスファルトもあるんだけど
スパイク付きだとカチャカチャ歩きにくそう

121 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f89-R3ru [180.51.37.247]):2019/11/28(Thu) 13:28:03 ID:3VKAoWVV0.net
>>115
スパイク長靴のスパイクピンは寿命短いからね
土ばっかのところを歩いてる分にはいいけど
砂利が踏み固められたような林道や、所々に岩が露出してるような登山道ではピンの台座のゴムが傷んでピンが抜ける
安物なんかは半年くらいでピン無し長靴レベルになる
磯釣りだと登山みたいに歩かないから損耗はそこまで気にならないけどね

林道、砂利道、土道、岩場など多様な地形を歩く登山なら付け外しできるスパイクが向いてるね

122 :底名無し沼さん :2019/11/28(木) 13:33:15.84 ID:cZ8RkMET0.net
>>115
石や岩の上に乗るとびっくりするくらい滑って使い物にならないからです
下りなど普段の感覚で足を置くと火花が散って転けます

123 :底名無し沼さん (ラクッペ MM73-hYBf [110.165.207.30]):2019/11/28(Thu) 14:36:57 ID:SNW5Ef+IM.net
>>119
あたまおかしいの?

124 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fed-j1nP [116.64.127.57]):2019/11/28(Thu) 14:47:48 ID:GwavRja60.net
登山靴に入れる3.5cmのインソール買ったんだけどキツキツで踵が入らないというねなんてこった

125 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-CWam [106.180.1.177]):2019/11/28(Thu) 16:20:14 ID:OAoaquD4a.net
>>119
自然環境というより登山道みたいに整備された場所は大勢の人が歩くからね
道路が傷んだら管理も大変

126 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa7f-3RYV [111.239.160.204]):2019/11/28(Thu) 19:35:50 ID:4CTb6jr8a.net
>>124
厚みが3.5cm?

127 :底名無し沼さん :2019/11/28(木) 21:40:26.67 ID:GwavRja60.net
>>126
そうよ。身長コンプだから買った
厚底の登山靴なら入るとは思ってたけどソール自体は入っても肝心の足が入らないじゃ意味ないじゃんって落胆した。Amazonで1000円くらいのポチったからダメージ少ないけど

128 :底名無し沼さん :2019/11/28(木) 21:46:30.82 ID:GiLriKh60.net
>>127
そういう場合は長靴履けばいい

129 :底名無し沼さん :2019/11/28(木) 21:48:34.10 ID:BVdPzEv3a.net
つま先立ち気味になるやつですね。
もし使えてもうまく登山が出来ない気が。。。

130 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f16-SKqy [60.113.36.215]):2019/11/28(Thu) 22:04:37 ID:GiLriKh60.net
いやこいつは身長高く見せたいだけで登山はしないでしょ

131 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fed-j1nP [116.64.127.57]):2019/11/28(Thu) 22:11:05 ID:GwavRja60.net
>>128
はい。まあそこまでするのだったら厚底の靴履くだけでいいやってなっちゃう……
>>129
登りとかどんな地獄を見るのやらと懸念してはいたんだけど痛い目見て頭冷やすのも今の自分には必要かと思ったので挑戦してみたい気もありました

132 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f51-R3ru [118.240.228.158]):2019/11/28(Thu) 22:38:31 ID:8P8AdKo70.net
>>127
普通にホカネオネオ履けば?
身長補正効果でトレランやらない人に売れてるみたいだぜ

133 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fba-aJ+x [60.113.36.215]):2019/11/28(Thu) 22:39:20 ID:S20otio/0.net
登山するのに身長高く見せる必要あるか?

134 :底名無し沼さん :2019/11/28(木) 23:38:51.87 ID:OAoaquD4a.net
登りで常に先頭を歩けば解決!

135 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-cplY [106.180.11.88]):2019/11/29(金) 00:49:06 ID:BuVwY5jUa.net
登りで先頭キープは貧脚だと地獄だな

136 :底名無し沼さん :2019/11/29(金) 12:26:10.67 ID:ep3B5LfH0.net
>>125
全然違います
鋲は石や岩やコンクリートの上で滑りまくるから使い物になりません
氷や雪の上で使用する物ですが、硬い斜面でのトラバースでは簡易アイゼンよりはましと言った程度です
標高が下がり雪が消えた際石や岩の上に足を置く際は注意が必要ですが、ある程度の時間はいていれば
様子が分かるので誰しも慎重にはなります

137 :底名無し沼さん :2019/11/29(金) 12:29:34.57 ID:IaIDxVmCd.net
長靴のIPが変わったみたいだな

138 :底名無し沼さん :2019/11/29(金) 13:54:29.20 ID:iToNdmJb0.net
長靴爺は早く自分の登山の写真を載せろよ
長靴でもズックでもいいからさ

139 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffdb-eydz [111.216.205.211]):2019/11/29(金) 15:26:20 ID:S4qHotd30.net
指先が靴の先端というより、靴の上の部分に当たるんですが、これは普通のことですか?先端には余裕があります

140 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffdb-eydz [111.216.205.211]):2019/11/29(金) 15:26:28 ID:S4qHotd30.net
親指ですた

141 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-CWam [126.179.178.29]):2019/11/29(金) 18:54:24 ID:HjxituZKr.net
>>136
だから岩やコンクリで滑るなら釣りで使わないってのwww

142 :底名無し沼さん (スフッ Sd9f-UQyu [49.106.214.147]):2019/11/29(金) 19:49:12 ID:SARxLqZtd.net
>>141
スパイクでテトラポッドを歩ける?

143 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f51-R3ru [118.240.228.158]):2019/11/29(金) 22:12:18 ID:QfSJi3nb0.net
山と渓谷12月号で紹介されてた冬靴ケイランド スーパーアイス gtxの実物を置いてある場所ありませんか?
マジックマウンテンカタログだと48,000円と税か
値段もこなれててかなり良さそうなんだけど、サイズ指定の取り寄せじゃ怖すぎる

144 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f16-SKqy [60.113.36.215]):2019/11/29(金) 22:45:28 ID:JiF/RZIX0.net
普通に考えれば
好日、石井、カモシカあたりの大型店に聞いてみるのがいいと思う

145 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa23-CWam [106.180.1.182]):2019/11/30(土) 12:32:40 ID:FoTyz2Zea.net
>>142
バリバリ歩くよ
むしろテトラに乗るときはわざわざスパイク長靴履いていく

146 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp33-wZBx [126.199.83.4]):2019/11/30(土) 13:49:41 ID:ak34saB/p.net
もう長靴の話題はいらないよ
ここ、登山靴スレで長靴スレじゃあない

147 :底名無し沼さん (ガックシ 064f-j1nP [133.43.192.244]):2019/12/04(水) 12:47:53 ID:3J+G8ttR6.net
ライトアルパイン買うの迷ってるんだけど、スポルティバトランゴ塔、アルプエボかロバのチェベダーレにするか迷ってる。今はロバのハイカットゼファを使ってるんだけど、どうなんだろ。

148 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5f89-R3ru [180.51.37.247]):2019/12/04(水) 13:02:37 ID:W9Ek8qam0.net
縦走ならトランゴアルプ
岩場の細かいスタンス使いたいならトランゴタワー
スポルティバは甲低めだから足を選ぶ

チェベダーレはスポルティバよりゆとりあるから今LOWAならチェベダーレの方が合うかもしれんね
スポルティバより重く感じると思うけどアイゼンつけちゃえばまぁわからん差だろう

149 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0d09-WBaP [36.52.197.120]):2019/12/05(Thu) 12:24:58 ID:UZf4JNz90.net
>>148
ドラゴンタワーはカチカチ靴底ですね
細かいステップに足をかけるとずり落ちないように岩につま先を押しつける力が必要になり
本当に岩場に向いているのですか?

150 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0d09-WBaP [36.52.197.120]):2019/12/05(Thu) 12:27:14 ID:UZf4JNz90.net
>>148
ドラゴンアルプはタワーより若干しなやかですが足首の自由も心配になるほどのはイカットで
軽快に歩けないですよね
靴底も硬めで濡れた岩など滑りまくりですよね
何がどう縦走に向いているのですか?

151 :底名無し沼さん (ワッチョイ b516-Do/g [220.49.178.194]):2019/12/05(Thu) 12:35:48 ID:O1+oJBv60.net
長靴男vs.粘着男

始まるよ

152 :底名無し沼さん :2019/12/05(木) 12:57:22.36 ID:XtyALEHz0.net
>>149>>150
その答えは>>5>>7に書いてある

>>151
最近は長靴がすぐ逃げちゃうからあんまり始まらないんだよね

153 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0d09-WBaP [36.52.197.120]):2019/12/05(Thu) 13:26:50 ID:UZf4JNz90.net
>>152
そうなんですよ
少し細かく深いことを掘り下げて質問したり考えを書くと罵りのレスしかしないから
結局長靴男がスレを荒らしてしまう

154 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-R1xh [106.133.59.81]):2019/12/05(Thu) 13:34:26 ID:lc9Ct3f4a.net
>>97
ちなみにこいつがいわゆる長靴
最近はIPが[36.52.197.120]に変わった

155 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ad6-Iqib [61.125.242.120]):2019/12/05(Thu) 20:37:52 ID:KWpk+eUR0.net
>>153
> 少し細かく深いことを掘り下げて質問したり考えを書くと罵りのレスしかしないから

嘘を指摘するレス=罵りのレスなのですか?
変な人ですね

> 結局長靴男がスレを荒らしてしまう

長靴男は[36.52.197.120]だから、自分が荒しだって自白ですね

156 :底名無し沼さん :2019/12/05(木) 21:32:56.76 ID:EVJGd4HB0.net
>>139
親指だけやけに大きいとかいうことはあるの?

157 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-GFyf [106.133.55.142]):2019/12/06(金) 12:46:29 ID:BvLS4LfFa.net
ガンダムキャラが履いてそうな登山靴メーカー

シャア・アズナブル  スポルティバ
アムロ・レイ     スカルパ
ランバ・ラル     ザンバラン
黒い三連星      モンチュラ
マ・クベ       アークテリクス
ララア・スン     マムート
キシリア・ザビ    ミレー
ドズル・ザビ     ローバー
スレッガー・ロウ   アディダス  
ハヤト・コバヤシ   キャラバン
ブライト・ノア    サレワ
フラウ・ボウ     モンベル
ククルス・ドアン   ホカオネオネ
シャリア・ブル    ゴロー

158 :底名無し沼さん (ラクッペ MMe5-cvIr [110.165.178.123]):2019/12/06(金) 12:49:13 ID:aPBCrBlVM.net
>>157
面白いと思って考えたの?

159 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-GFyf [106.133.55.142]):2019/12/06(金) 12:49:45 ID:BvLS4LfFa.net
うん

160 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5a16-O4R5 [219.48.211.11]):2019/12/06(金) 13:10:30 ID:MbKZKOos0.net
つまらなくは無い

161 :底名無し沼さん (スフッ Sd7a-FHoT [49.104.37.81]):2019/12/06(金) 13:16:46 ID:UQX3gg5yd.net
そこそこ納得出来たw
カツレツキッカはワークマンやな

162 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-GFyf [106.180.10.11]):2019/12/06(金) 13:37:21 ID:Oq6rXUO3a.net
カイ・シデン     ノースフェイス
レビル将軍      シリオ 

も追加で

163 :底名無し沼さん (ワッチョイ d18a-8opd [218.225.129.216]):2019/12/06(金) 14:22:22 ID:MVmI+Sm80.net
akuは

164 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spb5-O4R5 [126.33.40.215]):2019/12/06(金) 14:27:15 ID:xcc2mfoKp.net
アルテイシア様

165 :底名無し沼さん (ワッチョイ 45f3-8zr5 [118.21.129.165]):2019/12/06(金) 17:50:21 ID:VYp6o7Sq0.net
こう見ると登山靴メーカーってけっこうたくさんあるんだな
そんなに需要あるのか?

166 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1ac-cvIr [122.223.185.126]):2019/12/06(金) 19:18:56 ID:K4qz/iw60.net
>>165
人気ある様に見えるスポルティバでさえ日本国内の販売は
ピーク時の6割程度まで落ちてるらしい
既に市場は供給過多

167 :底名無し沼さん (ワッチョイ 45f3-8zr5 [118.21.129.165]):2019/12/06(金) 19:30:59 ID:VYp6o7Sq0.net
>>166
そうなんだ
登山ブームも落ち着いて山がすいてくるといいのにな

168 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a59-on9B [221.118.87.106]):2019/12/06(金) 23:26:53 ID:Lz4OcuCC0.net
冬靴なんだけどマムートの話題出ないよね?
実際使ってる人居る?
どうかな?

169 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4631-v4C0 [49.0.19.37]):2019/12/07(土) 01:37:59 ID:KjJyQIdJ0.net
モンブランプロ買った

170 :底名無し沼さん :2019/12/07(土) 08:53:18.48 ID:qPlGOvH/d.net
>>168
TエナジーハイGTX履いてるけどトレッキングシューズやね
靴底柔らかいんでハードなところに履いていこうとは思わない
作りが細身なんで履く人選ぶけどシビアなとこで履かないなら多少合わなくてもな感じ
オレは違和感なく履いてる

171 :底名無し沼さん :2019/12/07(土) 08:53:37.87 ID:qPlGOvH/d.net
>>170
すまん冬靴か

172 :底名無し沼さん (アウアウオー Sa42-FnA7 [119.104.42.61]):2019/12/07(土) 12:10:11 ID:shyt4Sdsa.net
>>169
同じく買った。
爪先思ったよりタイトなのね。
ミラージュ持ってるから違いに少しびっくり。
この爪先に合うワンタッチアイゼン
何ですか?
良かったら教えて下さい。

173 :底名無し沼さん (ワッチョイ d516-sjX2 [60.70.88.212]):2019/12/07(土) 13:00:22 ID:z7tr6VLK0.net
うむ。女はモンブランプロは青緑なんだね、、、
オレンジが目を引いてたからがっかりしたよ、、、

174 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8566-8joC [182.20.176.202]):2019/12/08(日) 14:56:20 ID:kiLtI49J0.net
黒とオレンジって結構いかすな。

175 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4517-5uPu [118.237.139.66]):2019/12/08(日) 20:26:15 ID:l+2hgdOp0.net
ジャイアンツ

176 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7624-MVf8 [217.178.96.47]):2019/12/08(日) 20:41:33 ID:D0ulH6m50.net
白地に黒の縦縞かソウルレッドのどっちだ?
青は認めない。
黒にオレンジなど論外だ。

177 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-FnA7 [1.75.235.246]):2019/12/09(月) 09:35:14 ID:P/Q2IFoCd.net
>>176
昨日モンブランプロはじめて履いて
雪山登ったけど黒とオレンジのコンビ凄く映えてたよ。
ただゲイターとアイゼン付けてると
同行者が履いてたモンベルの3000と見間違うのが残念でした(笑)

178 :底名無し沼さん :2019/12/11(水) 16:35:36.77 ID:fFy3gmk10.net
もうここも冬靴の話か
当然かw
俺は低山しか登らないし、住んでるところもそんなに雪深くならないし
で、春から秋の3シーズン登山靴を買おうと色々と探してるけどなかなか見つからない
スポルティバを始め外国のは足が合わない 外国のは細めに作ってあるんだよなぁ
でグランドキングを履いたら、今度は甲の辺りから前目がゆったりとし過ぎ
どうしろと?
何か、こんな俺にお勧めの靴メーカーってありますか?

179 :底名無し沼さん :2019/12/11(水) 16:39:38.53 ID:24A03ID50.net
>>178
長靴がよいですよ

180 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3660-Fgt1 [121.58.181.19]):2019/12/11(水) 16:44:49 ID:fFy3gmk10.net
>>179
もう止めようや
そういうネタは
長靴でもう何年も伸ばしてるんだよ?
頼むからまともな会話をさせてくれ

181 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa79-GFyf [106.180.10.11]):2019/12/11(水) 17:10:11 ID:TgxyKgoda.net
Amazon価格だと新型ネパールキューブが67000ちょいか
オクで先代のネパールキューブ売って買い換えるか激しく悩むわ

182 :底名無し沼さん :2019/12/11(水) 18:01:03.31 ID:33oytyb30.net
>>178
シリオ、モンベルあたりを試して合わなければ
テクニカの熱成型可能なやつかな

今使ってるシリオのかかとのフィット感が悪いので
ぼろくなって来たら次はテクニカにしようかと思ってる

183 :底名無し沼さん (ワッチョイ c92b-WOXL [114.147.68.83]):2019/12/11(水) 19:05:13 ID:0WmWWacX0.net
>>178
スカルパ ZG いいと思う。
あとは、LOWAあたりかと

184 :底名無し沼さん :2019/12/11(水) 19:16:31.46 ID:qmb72lav0.net
>>178
スカルパ 推しだな〜自分は足にあってるのかずーっとスカルパ 。いつもは近所で少しずつ慣らすのだけど、カイラッシュライト買って嬉しくて白山で初めて履いて靴擦れ無し。
幅狭な人にはむかない。

185 :底名無し沼さん :2019/12/11(水) 19:39:11.79 ID:24A03ID50.net
>>180
まともな会話をしていないのはあなたの方ではないですか?
私はネタで書き込んでいるのではなく本気でそう考えているから書き込んでいるのですよ

186 :底名無し沼さん (アークセー Sxb5-i6TP [126.188.90.155]):2019/12/11(水) 20:37:59 ID:xw9ZZdeyx.net
>>185
ぶっ殺す

187 :底名無し沼さん (アークセー Sxb5-i6TP [126.188.90.155]):2019/12/11(水) 20:51:17 ID:xw9ZZdeyx.net
>>185
死ね死ね死ね

188 :底名無し沼さん (ワッチョイ fabf-vl6P [115.36.134.228]):2019/12/11(水) 20:51:45 ID:tyPXSt630.net
>>185
慰安婦や徴用工といった間違った歴史認識を恰かも正しいと信じこんで世界中に迷惑をかけまくる朝鮮人と同じ思考回路だなw
お前は常に自分の考え方が世界一と思いこんでいるようだがこれもまたウリナラマンセー思想の朝鮮人と同じw
以前から長靴スレを自分で立ち上げろと言われているのにそれをやらずに無理やり自分の主観を押し付けようとするのも在日に侵されたマスゴミが偏向報道で日本人を陥れようとしている事と同じw
こういうやり取りやスレを荒らす行為を数年間しつこくやり続ける陰湿さも朝鮮人と同じw
やっぱりお前朝鮮人だろw
どう考えても日本人的な要素が何一つないw

189 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5a16-O4R5 [219.48.211.11]):2019/12/11(水) 21:27:15 ID:BOnQHzIj0.net
どうでもいい
どちらも、もうやめろって
迷惑だ

190 :底名無し沼さん :2019/12/11(水) 22:06:02.89 ID:Twk3hLgM0.net
>>185
平気で嘘を書くお前がまともな書き込みをしているとでもいうのかね?

191 :底名無し沼さん :2019/12/12(木) 00:00:42.82 ID:/OHZvPIU0.net
>>182
テクニカ
スキー用品で有名なので知ってましたが、登山靴があったとは
これ、どこで買えるんですか?
日本に店が無いようですが

>>183
>>184
スカルパですか
そこまで言われるのなら試してみます
確かに、ほとんど履いたことが無かったです
スポルティバが駄目なので、同じイタリアの靴なので
ありがとうございます

192 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-9QJq [106.181.132.42]):2019/12/12(Thu) 02:24:04 ID:BchWSIiga.net
ゴローのエグリーっていう雪山用の一番ゴツい山靴をオーダーして作ってもらったんだけど、ゴローの評判はいいんでしょうか?

テンプレにレトロ、ってあるけど、時代遅れで実用性に難あり、とかじゃないですよね?確かにとても重いけど、頑丈で暖かそうで足にはフィットしてる、

193 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63ba-rrHr [60.113.36.215]):2019/12/12(Thu) 03:14:25 ID:PZ8frhyh0.net
>>192
本人が使いやすければ、実用性はあるんでしょ?
一番大きいのは重さとクッション性
新しい靴は新素材つかっているので、軽くてクッション性に優れている
重くてクッション性がないのは実用性がないという人もいるけど、本人が納得してるならそれでいい

今のようないい靴ができるまえは、そういう靴履いてみんな登ってたんだから
登れないということはない

194 :底名無し沼さん :2019/12/12(木) 07:39:24.97 ID:w/UV+fTwa.net
>>178
キャラバンもダメだった?

195 :底名無し沼さん :2019/12/12(木) 07:41:40.57 ID:w/UV+fTwa.net
グランドキングもダメって書いてあったか
失礼しました
前が緩いと感じるなら中敷切って前だけ上げてみるとかかね

196 :底名無し沼さん :2019/12/12(木) 07:42:38.61 ID:P8soFMQ20.net
>>192
木の柄のついたピッケルのようなものです
観賞用ですね
品質でいえばピンキリ 大勢の職人がいた江戸時代の刀鍛冶に作られた刀と
現在の刀鍛冶の作ったものとどちらがよいものでしょうか?という話です
懐古趣味を持つ客相手に屁理屈で商売しているといったものですね

197 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7abf-3JQR [115.36.134.228]):2019/12/12(Thu) 08:40:58 ID:d+1jE79k0.net
>>196
釜山港へ帰れw

198 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a16-z4aP [219.182.162.220]):2019/12/12(Thu) 08:51:46 ID:XOu3sQW90.net
>>178
グランドキングの3Eじゃなくて2Eのとかは?
他のメーカーのより緩めな気がする

199 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ad6-tmvH [61.125.242.120]):2019/12/12(Thu) 11:02:46 ID:2oWNvACB0.net
>>196
屁理屈と嘘で固めた書き込みを繰り返す長靴男[36.52.197.120]って
奴がいることなら知ってる

200 :底名無し沼さん :2019/12/12(木) 11:07:03.99 ID:sg+0hzW20.net
内反小趾だからゴローのカスタマイズには興味があるが
いかんせん重いのがね・・・
幅広だとモンベル、キャラバン、シリオの3択になってしまうのがなあ

201 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-uKDx [106.181.126.55]):2019/12/12(Thu) 12:30:09 ID:f0vR3OqIa.net
>>193

返事ありがとうございます。
防寒については全く問題なさそうなんで、納得します。
登れたらそれで充分とします。私は足の形がかなり変わっていて
普通の登山靴選びにとても苦労するんで、ゴローが良いかなと
思ってましたが、良し悪しみたいですね。

>>196

返事ありがとうございます。
木の柄がついたピッケル!そこまでレトロですか。
多分それは極端な表現なんでしょうけど、意図は理解できました。
ゴローは名だたる登山家に靴を作ってこられたらしいんで
「20年前に主流だった薬をいろいろ考えて処方してくれる70代の名医」
のような感じで考えておきます。

202 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03f3-6sWf [220.99.137.180]):2019/12/12(Thu) 15:57:38 ID:FRt8qtyA0.net
ゴローか

調べたらまだあるんだね。
昔あった軽登山靴 片足660gほどのを今も持ってる。
履いてみたら今もぴったりで驚愕

ビブラム張り替えようかな。
HPにある1230Aってショック付きなのか。
底が硬くてひざに自信をなくしてから使わなくなってたので
これならいいかも

ビブラムの1230ってどうでしょう?

203 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63ba-rrHr [60.113.36.215]):2019/12/12(Thu) 16:09:17 ID:PZ8frhyh0.net
>>202
赤い部分がクッションになっててゴムのみのものよりもクッション性は高いが
最近主流のポリウレタンミッドソールの登山靴の方が軽量でクッション性が高い

204 :底名無し沼さん :2019/12/12(木) 20:00:57.99 ID:FRt8qtyA0.net
>>203
そうか。
ありがとう

少しましなら、あとはインソールだなぁp
薄いインソールしか使えないが、
最もクッション性が高いのはなんでしょう?

205 :底名無し沼さん :2019/12/12(木) 20:01:25.49 ID:OenF10ggM.net
今モンベルのラップランドブーツワイド履いてるのだけど、他のメーカーも試したい
基本早歩きなので、同じくらいの柔らかさでクッション性が良くて滑らないミドルカットでオススメありますか?
なおその前はメレルのモアブ2で、履き心地は悪くなかったけど滑りすぎました

206 :底名無し沼さん :2019/12/12(木) 20:16:33.10 ID:UW+ZXIrsa.net
ワイドでミッドカットか
俺が履いた中でおすすめするなら
サロモンのxultraかスポルティバのブレードくらいかな
あとはメレルのカプラ

207 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b97-GBjH [180.144.192.153]):2019/12/12(Thu) 22:04:32 ID:y3U2+c6M0.net
>>200
ローバーの日本人木型も結構幅広ですよ。

208 :底名無し沼さん (ドコグロ MM92-SmmJ [119.241.51.128]):2019/12/12(Thu) 22:17:27 ID:FW6xKVIsM.net
>>206
それらを見てみます
ありがとう

209 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0e60-xO71 [121.58.181.19]):2019/12/12(Thu) 23:29:41 ID:/OHZvPIU0.net
>>205
クッション性だけを求めるなら
ホカオネオネの靴がお勧め
初めて履いた時、驚いたわw
トレラン用らしいけど、チェックしてみたらミドルカットのハイキング用もあるみたい

210 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb09-GBjH [36.52.197.120]):2019/12/12(Thu) 23:43:57 ID:P8soFMQ20.net
>>209
下りはまだしも登りでクッションは抵抗にしかなりませんよね

211 :底名無し沼さん :2019/12/13(金) 01:34:45.03 ID:HIGZaKrt0.net
登りと下りで靴履き替えるの?

212 :底名無し沼さん :2019/12/13(金) 03:44:30.11 ID:TOlnjgIt0.net
>>204
登山用によいとされているインソールはどれも土踏まずのサポートタイプなので
クッション性はほとんどないよ
硬いプラスチックに踵と指のつけ根に多少のクッションがあるだけ
本当にクッション性がいいのはAmazonで1000円くらいで売ってる
1cmくらいの肉厚のインソール
注意しなければいけないのは分厚いインソールを入れると窮屈になったり
踵の位置が変わったりして靴ずれすることもある

213 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-u9Jq [106.180.5.188]):2019/12/13(金) 06:35:02 ID:chRxGwoSa.net
ハイテックっての安いけどどーなの?

214 :底名無し沼さん (アウアウカー Sac3-G8Gw [182.251.220.154]):2019/12/13(金) 09:03:38 ID:l2Ppy9zJa.net
エネルギー保存則はどうした?

354 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 2209-ouaW [27.134.91.42]) [sage] :2019/03/12(火) 13:17:21.90 ID:4Ad84z+70
>>353
膝にかかる総エネルギーは同じです
エネルギー保存則がありますからね

215 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9ad6-tmvH [61.125.242.120]):2019/12/13(金) 12:49:16 ID:nnbcib+n0.net
>>210
また長靴男の珍物理法則かよ
なんで登りだけで抵抗になるのかね
きちんと説明できるものならしてごらん

216 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb09-GBjH [36.52.197.120]):2019/12/13(金) 13:06:26 ID:3emwijsL0.net
>>215
よい質問だけどあなた常識がないですね
私は長靴男ではありませんし、ものを聞くときはきき方があるでしょうに
そのようなやりとりをきちんと繰り返せばよいスレッドになるのですよ
私は自分の興味のある他の板もよく読んでいますが、趣味関係でもっともひどいのは登山関連の板です

217 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6316-OF4X [60.113.36.215]):2019/12/13(金) 13:08:00 ID:3yKRP3VH0.net
長靴とは特定人物ではなく
概念である

218 :底名無し沼さん (ラクッペ MM4b-u9Jq [110.165.211.154]):2019/12/13(金) 13:22:18 ID:yONINfsjM.net
ハイテックどーなのさ?

219 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b89-GBjH [180.51.37.247]):2019/12/13(金) 13:26:57 ID:YyP/hT220.net
>>216
君としっかりやりとりした結果がコレ
誰がどれだけ丁寧に説明しても君は理解しようとしない

過去(登山靴スレ52)に軽登山靴の機能性について「具体的に説明しろ」「ぜひ深く議論しましょう」などとふっかけてきた長靴男
その結果散々に論破されて議論を投げ出した挙句の、長靴男の実に情けない負け犬のごとき捨て台詞レスをご覧ください
まさに狂信者そのもの


618 :底名無し沼さん:2015/04/14(火) 21:56:13.03 ID:ATbLOzmk.net
>>616
いろいろ説明していただきましたが、軽登山靴のメリットを理解することができませんでした。
何と言われようとも、私はソールの薄いローカットシューズが山歩きには最適だと感じています。

220 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b89-GBjH [180.51.37.247]):2019/12/13(金) 13:40:03 ID:YyP/hT220.net
>>218
ハイテックはライトユースなら良いよ
一応アッパーは防水だけど沢や水たまりを何回も通ると靴底とアッパーの隙間から染みてくる
晴れの日限定で水たまりとかを避けられるなら普通に使える
安いからトレーニングに使ってたけどグリップはそんなに良くは無い

中華製で有名メーカーよりも実績の少ない靴だから縦走やら丸一日かかるような山には履いていく気にならなかった

221 :底名無し沼さん (JP 0H12-u1FG [103.90.17.168]):2019/12/13(金) 14:17:49 ID:ORklG2e0H.net
冬靴でローバーのアルパインエクスパートGTを試着してきたんですが、微妙に小指の付け根の骨が当たります

性能やデザインでは一番気に入っているので第一候補なんですが、ある程度履いて慣らすとマシになってくるのか、違うモデルにするのか検討しています

冬靴の購入は初めてなんですが、保温材がある程度圧縮されて幅が広がるのかなと希望的観測をしてますが、冬靴を履いてらっしゃる方の意見を聞きたいです

222 :底名無し沼さん (ラクッペ MM4b-u9Jq [110.165.211.154]):2019/12/13(金) 14:32:43 ID:yONINfsjM.net
>>220
そうなんですか。
ライトユースなんで十分っちゃ十分なんですが、やはり値段相応って感じですね

223 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b89-GBjH [180.51.37.247]):2019/12/13(金) 14:39:24 ID:YyP/hT220.net
>>221
保温材の圧縮なんて期待はしないほうがいいと思うけど
たぶん圧縮される前にその部分が破れてくる
お下がりで貰った小指が当たる冬靴を、テーピングとかして無理やり履いてた時は当たってる箇所が破れたし
厚手の靴下も当たってる場所だけどんどん薄くなって破れた

もちろん、当たりの程度によって変わるんで参考までに

224 :底名無し沼さん (アークセー Sxbb-AzJy [126.165.40.78]):2019/12/13(金) 14:58:27 ID:/TEJbq5Xx.net
>>221
当たるんなら
他を探すべき

225 :底名無し沼さん :2019/12/13(金) 15:03:23.35 ID:3yKRP3VH0.net
>>222
普通の人運動靴よりは十分性能はいいだろうけど
ゴアテックス内蔵のちゃんとした靴でも1万くらいで買える事を考えると
3000円程度の靴をどう考えるか

226 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-3JQR [1.79.84.230]):2019/12/13(金) 16:21:05 ID:sRtCl1Pid.net
>>219
[36.52.197.120]=朝鮮人だからw
何言ってもダメだよw
登山靴が気に入らないならこのスレ来なきゃ良いのに直ぐ関わりを持とうとするでしょ?
非韓三原則
「助けず、教えず、関わらず」
これが一番w

227 :底名無し沼さん :2019/12/13(金) 18:33:06.31 ID:nnbcib+n0.net
>>216
> よい質問だけどあなた常識がないですね

常識が無いのは嘘をついて、バレたら逃走するあなたですよ

> 私は長靴男ではありませんし、ものを聞くときはきき方があるでしょうに

ほらまた嘘付いた
[36.52.197.120]が長靴男だってとっくにバレてますよ

> そのようなやりとりをきちんと繰り返せばよいスレッドになるのですよ

きちんと説明できない言い訳だけしてまた逃走するわけですね

228 :底名無し沼さん :2019/12/13(金) 19:10:49.06 ID:uGLmrphIF.net
>>226
登山靴スレに何故これほど粘着質の奴が多いのか、それで説明がつきますか?

229 :底名無し沼さん :2019/12/13(金) 20:03:01.30 ID:bmoEheVE0.net
>>217
少年の日の幻影みたいなもの?

230 :底名無し沼さん :2019/12/14(土) 13:06:51.05 ID:uB0sSGRT0.net
今までトレッキングシューズでハイキングしてて
今日、はじめて登山靴で自分がよく登るルートを歩いてみたら30分も速く歩けました

トレッキングシューズはあくまで軽装か無装備で軽快に走る人用なんだな・・・
バーナーとかクッカー担いで登ってたから重量分で相当足にダメージがあったみたいだ

登山靴にしてから足裏が全く傷まないし、岩場も今まで置けなかった場所も置けて歩きやすい
下りが特に軽快になりました

惜しむらくは右足だけミドルカットの包み込んでる部分の一部が当たって痛いのだけ
馴染むか、スネあたりのサポーターするだけで解決できるのではないかと思っている

231 :底名無し沼さん :2019/12/14(土) 13:11:13.21 ID:tLbPcM750.net
>>226
あなたはアジアの団結を恐れる西欧諸国や米国 ロシアによる東アジア分断工作に何か意見をお持ちですか?

232 :底名無し沼さん :2019/12/14(土) 13:23:21.72 ID:qKfCLpGa0.net
軽登山靴を一纏めにしてトレッキングシューズという。
山岳地帯を軽快に走る人用はトレイルランニングシューズというのだが、勘違いしてないか?
初使用ならまだ足になじんでないから痛くなる箇所があるのは当たり前。
二度三度と登ってみて当たりが強く違和感があれば対策していけばいい。
ミドルカットならばくるぶしの下まで包まれるがスネのサポーター?意味わかんね。
スネが痛むのならばミドルカットの歩き方、足運びに慣れていないだけだが。

233 :底名無し沼さん :2019/12/14(土) 14:32:19.74 ID:FaiIQB0Lp.net
あとは紐の結び方で変わるな

234 :底名無し沼さん :2019/12/14(土) 14:58:18.24 ID:SeuUuYe60.net
>>231
あったとしてもネットで漁った浅い情報しか持ち合わせずしかもその情報を湾曲して捉えそれを事実と思い込み間違いを指摘されても自分が集めた情報こそ世界で唯一無二だと貫いてしまうような人物とは意見を交わす意味もないし只の時間の浪費に過ぎないので困ったものですねw
あなたの書き込みを見ると中学生レベルの物理(理科)も理解出来ていないようですが誰かと議論できるような学力レベルにあるのでしょうか?とても疑問ですねw
しかも相手が朝鮮人となるとまともな教育すら受けさせて貰えて無さそうですし…
今のあなた程度の情報ならその辺に転がっていますし居酒屋で酔っぱらいが偉そうに持論を語っているのと変わらないですよ
せめて大学を卒業して議論したい分野を自分で体験し研究をしてからにしましょう

ですがまぁ…そうは言っても私は差別主義者ではありません
ただ良い朝鮮人と悪い朝鮮人を区別しているだけです
残念な事に良い朝鮮人が少ない中であなたが悪い朝鮮人ではないと言えるなら議論の余地はあるのですが…
そうですねぇ…
ではまずはスレのルールくらい守りましょう
ここは登山靴スレですのでルールを守り登山靴批判をやめ長靴やスニーカーの書き込みをしなくなり勝手にテンプレートの改変をしなくなった時点であなたを良い朝鮮人と認め私と議論する時間を与えましょう
実のある意見交換や議論は大歓迎ですあなたが良い朝鮮人として変わられる事を是非とも期待しておりますのでそれまでお待ちしております

235 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5a59-vPh8 [221.118.87.106]):2019/12/14(土) 21:33:23 ID:oj2TxO9p0.net
新しく冬靴買ったんだけどアッパーは撥水スプレーで良いとして
ソールは放置だけど何かやってる人いる?

236 :底名無し沼さん (ワッチョイ ce24-uKDx [217.178.96.47]):2019/12/14(土) 21:38:02 ID:qKfCLpGa0.net
むしろ聞きたい。
何を塗りたいの?

237 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1ad8-HBtO [59.157.92.119]):2019/12/14(土) 21:57:52 ID:SEktCF+Y0.net
タイヤワックスで磨いて艶々にするつもりかよ

238 :底名無し沼さん (ワッチョイ ce24-uKDx [217.178.96.47]):2019/12/15(日) 00:24:07 ID:RWo8i8e80.net
アーマオールか呉ポリメイトを塗るのかもね。
岩稜帯ではつるつる滑って楽しい一日が過ごせるよな。

239 :底名無し沼さん :2019/12/15(日) 01:31:34.30 ID:ONG1CHwH0.net
ヤスリがけするとかカッターでパターンを刻むとかそっち方向じゃないのか
洗うときに泥とか石とか取り除くくらいだな

240 :底名無し沼さん :2019/12/15(日) 02:25:31.84 ID:LNNnRGo7r.net
>>239
そんな事してる奴いるの?

241 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fc0-cv87 [210.155.75.69]):2019/12/15(日) 02:35:10 ID:uXSZBf4D0.net
>>239
不良高校の野球部かよ!

242 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb09-GBjH [36.52.197.120]):2019/12/15(日) 12:27:52 ID:2Fj1+QVp0.net
>>234
> そうは言っても私は差別主義者ではありません
ネット右翼でしょうね
さらに白人国家の策略にコロッと洗脳されている人物という印象です

243 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7abf-3JQR [115.36.134.228]):2019/12/15(日) 14:09:00 ID:nRS+m9TU0.net
>>242
ww
長靴は英国
スニーカーは米国
ここに書き込む為の今まさにあなたが使っているインターネットも欧米が起源ですよw

自分にとって都合の良い意見でない=ネトウヨ認定
は左翼か悪い朝鮮人の常套手段ですね
日本と日本人が世界から称賛される理由の1つに良い技術や良い物は認めそれを取り入れ更により良い物へと進化させ世の中をより良く発展させ
最近のマリファナ論争のように法律から外れた悪いものは悪いと拒絶する精神性の高い部分だと思うのですがどうもやはりあなたは真逆の精神をお持ちのようだ…
またルールを守る事に関しても日本人は世界に類を見ないほど誠実でそれが日本を世界で最も安全な国の理由としその事実が日本人の誇りでもあるわけですが…
どうやらあなたの行動と発言は日本に蔓延る共産主義者やチュチェ思想を持った輩と同じく日本を内部から分裂させようとする左翼連中と何ら変わらないようですねw
あなたがここで拒絶される理由は以上のことからもわかる通り日本人では無い若しくは日本人の精神を持ち合わせていないからです
あなたがそれでも日本国民としてこのサイトを利用すると言うのであればまずは同じ日本人として足並みを揃えましょうねw
あっ因みにここはジム・ワトキンスというアメリカ人が運営しているのですよw
白人国家の策略に〜と言うのであれば真っ先にそれを示して退場するのはあなたからどうぞw

244 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a8a-BtpL [59.135.72.76]):2019/12/16(月) 16:27:36 ID:8jCXW+nY0.net
>>230
以前から疑問だったのだが
体重60kgの俺が15kg背負って歩くのと、体重70kgのヤツが5kg背負うのと、足裏への負荷は変わらんはずだが
この場合、俺は登山靴で70kg兄貴はトレッキングシューズが適切な選択なのか?

245 :底名無し沼さん :2019/12/16(月) 17:28:56.56 ID:YOJBdxD7p.net
>>244
登山靴屋なら誰でも知ってる事だが
体重が重ければソールが硬い方が安定する
荷物の重さではなく、体重と荷重の総重量
だから小柄で体重の軽い女性はそこまでカチカチにこだわらなくていい

246 :底名無し沼さん :2019/12/16(月) 17:45:19.96 ID:YOJBdxD7p.net
もっというと靴のサイズが小さいと
相対的にソールが分厚くなり剛性増すので
カチカチシャンクにこだわる必要もない

247 :底名無し沼さん :2019/12/16(月) 18:17:08.84 ID:8jCXW+nY0.net
>>245
アッパーのフィット感や足首回りの造りもあるから一概に言えないとは思うが
実際荷の重さ以上の体重差ってのは普通にあるわけで、荷が重い=固いソールという雑な説明にモヤっとし続けて幾星霜w
実際のとこ、俺自身は3種類くらい履き分けしてるし言わんとするところも解らなくは無いのだけど
体重43kgの嫁は30kgくらい背負わないと本領発揮できなさそうな23.5cmのカチカチソール靴の存在理由を誰か説明してくれないか

248 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spbb-OF4X [126.33.0.158]):2019/12/16(月) 19:41:22 ID:YOJBdxD7p.net
>>247
別に体重が軽くてもカチカチ履いても構わないが
体重が重い人ほどの効果は高いとは言えないだけで
効果がないわけではない
例えば小柄で体重の軽い女性ならタホーじゃなくてメリーナくらいでも十分な事が多いが
別にタホー履いたとしても問題があるわけでは無い

249 :底名無し沼さん :2019/12/16(月) 20:21:47.80 ID:uOt0vM5w0.net
冬用の靴にザンバランのマウンテンプロEVO買うわ
あんまり履いてる人いないのかな
ザンバランってスレでほとんど話題にならないよね

250 :底名無し沼さん (ワッチョイ 335b-GBjH [118.104.106.146]):2019/12/16(月) 21:07:35 ID:iimCMQzW0.net
ザンバラン・エクスパートプロなら履いてる
重い

251 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a38-1fIh [61.11.140.48]):2019/12/16(月) 21:13:31 ID:Xx6vnecK0.net
一般論だが体重あると筋肉もあるし足裏も広いだろうからそう単純ではない
歩く道の性質によっても違うし距離も影響する
そういう面倒な変数を考慮して自分で試して決めるのがヤマの面白さだと思うけど

252 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5a59-vPh8 [221.118.87.106]):2019/12/16(月) 22:53:01 ID:PhZTG4QI0.net
ちゃんと試着して冬靴買ったのにいざ慣らし履きで低山登ったら
指が微妙に痛くなったでござる
素直に幅広靴にしとけばよかった(´;ω;`)

253 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b89-GBjH [180.51.37.247]):2019/12/17(火) 09:08:25 ID:MNvsTPSk0.net
冬靴はゆとりあったほうがいいよね
保温性も高くなるし

>>247
体重43kgの女性の足の裏を支える筋肉量が君と同じではないから
一般的に女性と男性ではそもそも筋肉量(率はほぼ同じ)が異なるし、体重が増えればそれを支える足の筋肉量は増える

まったく同じ運動量の60kgの人と80kgの人では、足の裏を支える筋肉量が異なる
60kgの人が30kg背負うのと80kgの人が10kg背負うのは、同じ合計90kgでも負荷はイコールにならず
前者の方が必要なサポート力(ソール剛性)は大きくなる
これは人間側が必要とする剛性の話

では体重は関係無く荷重だけの問題か、というとそういう話にはならない
60kg+荷物30kgの90kgの人と、100kg+荷物30kgで130kgの人で必要なサポートの程度は同じはずだが、
そもそも靴が130kgにたいして適切なサポート力を維持できるか?という靴側の問題が発生する
これは靴側が許容できる負荷の話

これらを合わせて、あくまで目安として「体重と荷重の両方を合わせた重量」が靴の硬さの目安となる
目安なので絶対的なルールでもなんでもないが、説明しろというならこういう回答になる

254 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spbb-ULD4 [126.35.180.69]):2019/12/17(火) 09:24:54 ID:BdjH7lffp.net
>>252
微妙に当たるくらいならワセリン塗っとけばしなんとかなる

255 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb09-GBjH [36.52.197.120]):2019/12/17(火) 09:37:43 ID:D9NHGZVJ0.net
>>247
> 体重43kgの嫁は30kgくらい背負わないと本領発揮できなさそうな23.5cmのカチカチソール靴の存在理由を誰か説明してくれないか
アイゼンをつけるためには靴底が堅くないと外れます
理由はそれだけでアイゼン装着用アタッチメント専用靴はそれの特化した靴で歩きについては大きな犠牲を強いられます

256 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb09-GBjH [36.52.197.120]):2019/12/17(火) 09:39:03 ID:D9NHGZVJ0.net
>>245
> 登山靴屋なら誰でも知ってる事だが
> 体重が重ければソールが硬い方が安定する
> 荷物の重さではなく、体重と荷重の総重量

誰でも知っているのですか
私は知らないのですが体重と靴底の堅さについて詳しく具体的に教えてください

257 :底名無し沼さん :2019/12/17(火) 10:58:12.76 ID:ynLuzMGOr.net
カチカチ系は、岩稜で履くもんじゃないの?
日本の山ではそこそこ硬い系で充分って認識だが

258 :底名無し沼さん :2019/12/17(火) 11:04:02.76 ID:nFxRN3Zp0.net
>>256
クッションが登りだけで何故抵抗になるのかって質問の答えがまだですよ
また、今度も逃げっぱなしですか?

259 :底名無し沼さん :2019/12/17(火) 11:26:29.37 ID:nAnPHCNBF.net
>>257
カチカチ系は氷と岩が交互に出てくるようなルートで履くもの
アイゼンを外した時は止むを得ずカチカチで歩くしかないが
岩稜だけならカチカチは不要

260 :底名無し沼さん :2019/12/17(火) 11:38:13.64 ID:CAjcPUUN0.net
カチカチ系の靴って、具体的にどういうの?
みんなが知ってる靴で言うと?

261 :底名無し沼さん :2019/12/17(火) 11:49:34.09 ID:uZNdbNVHr.net
>>260
それ、俺も以前聞いたよ
たまに、その質問が出るけど誰も答え無いんだよ

262 :底名無し沼さん :2019/12/17(火) 12:19:54.84 ID:qX9EPAl50.net
カチカチは初心者は分かりにくいんかな?
まず靴の基本としてシャンクと呼ばれる靴の背骨のような部位がある
普通の靴はかかとから足の屈曲す部分まで薄い棒が入ってて靴底が変なところで曲がらないようにしてある
シャンクがないと上靴やスリッパのように靴底を丸められるわけ
カチカチというのはこの薄い棒が板状に靴底全体に入ってる靴のこと
要するに足の屈曲する部分も曲がらないので人間本来の歩き方ができないようにしてある
使う筋肉を制限することによって足裏の筋肉を使わせず痛みが出にくい
板が全面に入ってるため石などゴツゴツしたものが足裏に感じにくい
靴底がねじれる事がなく安定感があるなどのメリットがあるとされてるいる

263 :底名無し沼さん :2019/12/17(火) 12:23:05.41 ID:7TGPKUq2d.net
棒?
シャンクが?
普通の靴のシャンク見た事ある?

264 :底名無し沼さん :2019/12/17(火) 12:25:22.27 ID:qX9EPAl50.net
え?見た事ないの?

265 :底名無し沼さん :2019/12/17(火) 12:28:05.52 ID:qX9EPAl50.net
かかとから土踏まずあたりまでが曲がらない靴はシャンクが入ってるって事知らない人も多いいんだなw
そりゃ初心者ばかりなはずだわw

266 :底名無し沼さん :2019/12/17(火) 12:29:49.37 ID:9snhShg2d.net
棒っていうか板で、エメラルドグリーンの樹脂で出来てる。
つま先で小さい岩に立ち込みしても曲がらなければシャンク入ってる。
基本的にヨーロッパアルプスなど雪渓と岩場が続くような所向きだね。
林道歩きは辛いから余裕があればアプローチシューズがあると良いね。

267 :底名無し沼さん :2019/12/17(火) 12:31:34.99 ID:qX9EPAl50.net
樹脂だけじゃないよw
木や鉄の場合もあるw
ほんと初心者ばかりだな

268 :底名無し沼さん :2019/12/17(火) 12:33:07.11 ID:7TGPKUq2d.net
平らで薄くて細長い板状の物だろ
棒じゃない
棒だと捻りに弱くなる

269 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a8a-BtpL [59.135.72.76]):2019/12/17(火) 12:44:40 ID:lJ6f6/gm0.net
>>248
嫁がテン泊にもついてくると言い出したので、去年靴選び良いって以来疑問が再燃した
何件かまわったのだが、一番不評だったのが店員がやたら圧強く推してきたAKUのTENGU
ソールの固さより何より、重さでドン引きだった模様
結局他店でSalewaのCROWを買って、それで低山も含めて機嫌良く歩いている

>>253
正直に言うが、そのソール剛性によるサポート力という概念が今ひとつわからない
固い方が面圧を分散させる効果はあるだろうが、歩行動作その物について具体的に何をサポートするのか言語化して欲しい
岩稜で有利というのは単純に足の構造と爪先荷重の問題として普通に理解できるんだが

>>255
それってアイゼン側がワンタッチかセミワンタッチの話じゃね?
ストラップ固定タイプ(それ自体の固定力はともかく)ならソールの固さって実用レベルの差になるの?
いや、俺自身はそのタイプを後コバの無いシューズのために買ったこと無いので素で知らないんだけど

俺の理解では、カチカチ系ってのは店員が「こんな風にソールが手では曲がらないんですよ」とかドヤ顔で推してくるタイプ
だいたい後コバはついてる感じ

270 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6316-OF4X [60.113.36.215]):2019/12/17(火) 12:50:49 ID:qX9EPAl50.net
>>268
板って書くと君たち初心者が広い板だと勘違いするので
あえて薄い棒と書いてるんだよw
幅は1cm程度でしょw

271 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6316-OF4X [60.113.36.215]):2019/12/17(火) 12:54:22 ID:qX9EPAl50.net
初心者諸君、これがシャンクだよw

http://katsu-school.com/_src/sc213/20090531-006.jpg

272 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b89-GBjH [180.51.37.247]):2019/12/17(火) 12:59:48 ID:MNvsTPSk0.net
>>269
テンプレは読んだ?
>>5の3個目の〇の項目にソール剛性のサポート力について言語化してあるつもりだが

273 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-F6DG [1.75.228.64]):2019/12/17(火) 13:12:03 ID:9snhShg2d.net
>>271
何だその靴の画像w
冬靴かアルパインブーツの見せろよ。

274 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb09-GBjH [36.52.197.120]):2019/12/17(火) 13:23:41 ID:D9NHGZVJ0.net
>>269
> ストラップ固定タイプ(それ自体の固定力はともかく)ならソールの固さって実用レベルの差になるの?
最も影響が出やすい雪質はクラスとした雪面に風で飛んだ結晶状の雪がうっすらあるような場合
無論吹きだまりもできやすいので潜る場所もあったりといった感じです

靴底が曲がるとアイゼンと靴底の間に少しにしろ隙間ができる
そこに雪が入り込んでそれを自分の体重で踏みしめることになる
一歩一歩の積み重ねでその雪が氷状につるつるになりしかも厚保くなっていく
次第にバンドが緩み靴底と氷が滑りアイゼンとの一体感がなくなりほっておくと外れる
アイゼンのアタッチメント靴は底が固くないとだめな理由です

275 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb09-GBjH [36.52.197.120]):2019/12/17(火) 13:30:12 ID:D9NHGZVJ0.net
>>269
追記
無論硬い靴でも隙間なくアイゼンとぴったりのような靴も普通はないので多少なりとも同じような状況にはなる
しかしその程度具合は全然違い、硬い靴底の方がずっとよい
その分犠牲も大きい
アイゼンをつけた核心部でアイゼンの性能を十分に発揮できるための硬い靴底であって、そのためだけに
多くの靴としての機能を捨て去った靴です

276 :底名無し沼さん :2019/12/17(火) 13:50:56.28 ID:uZNdbNVHr.net
>>262
構造を聞いてるわけじゃ無いんだよ
具体的に、どのメーカの何という靴が硬いのか柔らかいのかを聞いてるんだよ

277 :底名無し沼さん :2019/12/17(火) 14:01:28.11 ID:474F0n7q0.net
シャンクもビブラムのOEMばっかりだしどこの買ってもそんなに変わらんよ

278 :底名無し沼さん :2019/12/17(火) 14:05:10.17 ID:MNvsTPSk0.net
>>275
間違い
>>7を参照

>>275が書いてることは昔ながらの厳冬期用プラブーツくらいかな、当てはまるのは

279 :底名無し沼さん :2019/12/17(火) 14:26:09.32 ID:CAjcPUUN0.net
へー、一般の靴でもシャンクが入ってるんだな
よく考えたら当たり前のことかもしれないが、興味なかったから知らなかった

で、具体的にはどの靴がここで言われているカチンカチンの靴なのよ?
みんなに馴染みがあるブランド、モンベルとキャラバンで言うとどのモデル?
例えば、モンベルのラップランドブーツ
確かにシャンクは入ってるだろうけど、ラップランド程度だとカチンカチンとは言わないんでしょ?

280 :底名無し沼さん :2019/12/17(火) 14:26:45.86 ID:lJ6f6/gm0.net
>>272
読んだけど、ぺらぺらのランニングシューズとかとの比較としては解る
が、いわゆるトレッキングシューズと後コバは付いてるそれより固いソールの登山靴との差が解らないんだ
例えば折立発着の雲ノ平周回とかの、岩稜はオマケみたいなルートで15kg背負ったとして、後コバのついてるライトアルパインとトレッキングシューズ、疲れにくいのはどっちなのか
ほぼトレラン用みたいペラペラソールでは無くて、標準的なサイズで600g前後のモデルで片足100g以上の重量差を覆すほどの差があるのかな
また総荷重とソールの剛性比の問題に戻っちゃうんだろうけどね

>>274
書いてる事は分かるんだけど、そもそも残雪期や振り始め以外にワンタッチやセミワンタッチの使えないシューズで10本以上のアイゼン使うケースがよく解らない
その雪質の降る時期やエリアで、10/12本アイゼンをいわゆるトレッキングシューズに組み合わせてわざわざ行くか?という疑問

281 :底名無し沼さん (ワッチョイ b659-tmvH [183.76.60.131]):2019/12/17(火) 14:34:39 ID:nFxRN3Zp0.net
>>275
> 多くの靴としての機能を捨て去った靴です

その多くの機能って何?
今度は逃げないでおしてて欲しいものだね>長靴男君[36.52.197.120]

282 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3351-GBjH [118.240.228.158]):2019/12/17(火) 14:47:42 ID:XL7p6BKH0.net
シャンクはスニーカーにも入ってる
カーボンやグラス繊維。エアマックスのシャンクが案外と硬くて履きやすい
 シャンクも入って無いやっすい2980円とかのスニーカーなんぞにはなんも入ってないだけ

283 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0316-1oEb [220.49.178.194]):2019/12/17(火) 14:50:31 ID:2voXnHeJ0.net
>>257
一般ルートなら岩場と言っても歩きの領域で岩登りの要素はほとんど無いから

284 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6316-OF4X [60.113.36.215]):2019/12/17(火) 14:53:28 ID:qX9EPAl50.net
>>276
ど素人にも程があるw
パソコンばっかりせずに外に出て
近くの好日でも行って実際に登山靴を手に取って
前後から押して靴底全面にシャンクが入ってるか調べれてみろw

285 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b89-GBjH [180.51.37.247]):2019/12/17(火) 15:09:46 ID:MNvsTPSk0.net
>>280
>>いわゆるトレッキングシューズと後コバは付いてるそれより固いソールの登山靴との差が解らないんだ
爪先が曲がって平地で蹴り出しやすいか否か、つま先荷重が得意か否か という差だよ

>>岩稜はオマケみたいなルートで15kg背負ったとして、疲れにくいのはどっちなのか
自分の場合そういうルートなら片足100g以上の重量差を覆す差は無いと思う

15kg背負ってもひょいひょい登れる筋力が有る人と
筋肉の負担を抑えるために歩幅を狭めて細かいステップもしっかり利用して登る人では靴から得られる恩恵に差がでる

爪先荷重を多用するかどうか、という点において差がでるだろうね

286 :底名無し沼さん (エムゾネ FFba-1oEb [49.106.192.10]):2019/12/17(火) 16:53:32 ID:ut02gZ3HF.net
爪先荷重とか空想の世界の話

287 :底名無し沼さん (ラクペッ MM73-qmdg [134.180.4.163]):2019/12/17(火) 16:54:30 ID:X6WgnBUjM.net
お前らカチカチでもカチカチでなくてもいいけど
結局自分はどこの何を履いているのか書いてくれよ
スレ内でのシェアとか気になる
時期や行けそうな山域は靴の種類で大体分かるだろうから略でいいし


俺は
サロモン クロスロードMID ワイド
キャラバン GK87
ザンバラン マウンテンプロエボ

288 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b16-Eqf+ [126.186.244.95]):2019/12/17(火) 19:06:37 ID:mt2j0BsW0.net
モンベル ラップランドストライダー
モンベル ラップランドブーツ
GARMONT Ferrata GTX
ASOLO 6B+ GV

289 :底名無し沼さん :2019/12/18(水) 00:35:49.12 ID:Ic5LuZ350.net
>>288
ASOLO 6B+ GVはワイズ4Eクラスに広いと聞くがどうなの?

290 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac7-hgiS [106.180.10.101]):2019/12/18(水) 01:41:02 ID:+iiZw+EQa.net
スポルティバ ブシドー2
スポルティバ プライマー
スポルティバ トラバースX5
スポルティバ トランゴSエボ
スポルティバ ネパールキューブ

プライマーは気に入ってるけどボロボロでシューgooで補修しながら日帰り低山で使ってる
そろそろブシドーに完全移行するかも
X5はテント泊でも穂高や表銀座縦走の岩稜でも一番出番が多いかったけどソールが磨り減って限界
来年出るらしいトランゴテックレザーに買い換えたいけど、またX5かも
Sエボは残雪、キューブは冬山でしか履かないからほとんど減らない 

291 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa52-xO71 [111.239.156.198]):2019/12/18(水) 07:52:39 ID:hSedqovEa.net
くだらん議論をしているより、5足履きつぶせば、自分に合う靴がわかるよ。

292 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b89-GBjH [180.51.37.247]):2019/12/18(水) 08:45:15 ID:zfoVYCmc0.net
>>287
定期的にこういう要望あるけどスレ内のシェアを判断できるほど多量のデータが示されたことは一度も無いなぁ

モントレイル トランスアルプス?
スポルティバ シンセシス
スカルパ ハイドロジェンハイク
サロモン XULTRA3MID
ファイブテン キャンプフォーMID
サレワ ラペス
スカルパ ミラージュ
スカルパ モンブラン

293 :底名無し沼さん (スププ Sdba-klBN [49.96.13.49]):2019/12/18(水) 09:04:09 ID:VwcX2z8Yd.net
ノースフェイス  ヴェルトS3K2
マムート  T Aenergy GTX
スポルティバ トランゴタワー  
スポルティバ ネパールキューブ
ヴェルトがミドルカットだけど履き潰したらおかわりしないでトレランシューズにすると思う
    

294 :底名無し沼さん (スフッ Sdba-Y0VF [49.104.14.125]):2019/12/18(水) 09:26:52 ID:iFv3JE/Wd.net
スポルティバ アキラ
スポルティバ ブレード
メレル カプラ
ガルモント ミスリナ
シリオ p.f.431
ローバー バンテージ

冬山は行かないです

295 :底名無し沼さん :2019/12/18(水) 10:35:44.04 ID:JRqPqrwaa.net
>>274
ソールが曲がりやすい靴だと雪が入らなくてもたわみだけで外れるよ
あと、ワカンをベルトで締めても緩みやすくて外れやすい

296 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33f3-f14Z [118.21.129.165]):2019/12/18(水) 10:55:55 ID:aVhqfa+D0.net
スポルティバ多いなあ
幅広の人ってもう少数派なのかね
切ない

297 :底名無し沼さん :2019/12/18(水) 12:15:28.77 ID:X1lrVwHB0.net
ハイキングシューズが多い人が結構居るなぁ
やっぱアルプスとかの余程高山でもない限り、ハイキングシューズとかトレランシューズで
間に合ってしまうんだろうな
日本の山ってそういうもんだもんな
日本のスポーツ量販店と海外メーカーが組んで儲けるために
登山靴神話を作ってるとしか思えないww

298 :底名無し沼さん :2019/12/18(水) 12:57:13.06 ID:zfoVYCmc0.net
ハイキングシューズっていわゆる軽登山靴だし
登山靴神話の登山靴って具体的に何を指してるんだろうか

299 :底名無し沼さん :2019/12/18(水) 13:31:06.10 ID:wMNZSRorM.net
靴なんて山、ルート、季節、荷の重さによって使い分けるだけだろうと思うけど
比較的安くて、軽い、最低限の防水性、剛性のある軽登山靴は
初心者からベテランまでみんな一足は持ってるんじゃないか?

300 :底名無し沼さん :2019/12/18(水) 13:38:46.11 ID:zfoVYCmc0.net
日本国内においては1954年に国産軽登山靴のキャラバンシューズが発売された
キャラバンシューズっていうのはキャラバンC1-02Sの前身であって、勿論フルシャンクでもないしアッパーは布製だった
今のトレッキングシューズやハイキングシューズの先駆けみたいな存在だ
しかも当時は日本山岳会推奨品として販売されていた
この靴は間違いなく登山ブームを牽引した立役者と言える

登山靴神話なんてものがあるのなら、歴史あるキャラバンシューズ〜キャラバンC1は外せないね
サロモンXULTRA3より捻じれ剛性弱いけど

301 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6316-OF4X [60.113.36.215]):2019/12/18(水) 15:08:36 ID:b5ovo5WH0.net
>>298
ハイキングシューズってのはメレルのカメレオンとかそういうやつのこと

302 :底名無し沼さん :2019/12/18(水) 15:48:04.42 ID:zfoVYCmc0.net
ハイキングシューズとトレッキングシューズの線引きはメーカー次第なので纏めて軽登山靴で問題ない
カメレオンで言えばローカットもミッドカットもハイキングシューズだし
マムートなんて800g超えのTrovatもハイキングにジャンル分けしてるし

まぁファストハイク向けの軽量なモデルをハイキングシューズと謳ってるメーカーは多いけど
ハイキングシューズは軽登山靴じゃないなんて主張は難しいだろうねぇ

303 :底名無し沼さん :2019/12/18(水) 16:01:30.55 ID:0CQSQvc60.net
>>289
そこまで幅広い感じではないかな
モンベルで試着できるよ、時期的に取り寄せてもサイズ揃わないかもしれないが

304 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM06-ECc1 [61.205.85.153]):2019/12/18(水) 18:33:43 ID:/nE2O5zIM.net
>>291
何年かかるんだよw

305 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97ac-qmdg [122.223.185.126]):2019/12/18(水) 19:58:04 ID:LmInBXDk0.net
https://i.imgur.com/sUGTX3O.jpg
届いたぜ
これで俺も雪山デビューだ

306 :底名無し沼さん :2019/12/18(水) 21:32:13.34 ID:T+I/A+bXp.net
ええやん、なんぼなん?

307 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 00:46:58.54 ID:ZcOpJYPk0.net
ええなー雪山

俺、誰よりも先に低体温症になる自信あるから行きてえけど怖え
誰だよ水の凝固点0℃に決めたヤツ
10℃くらいに負からんか?

308 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 00:49:13.81 ID:EHC4I0I6a.net
>>307
しょうがないなぁ
特別だぞ?

309 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 01:32:30.91 ID:kMrJfpeQ0.net
>>307
せつこ〜逆や〜
ミズノ凝固する温度を0度、沸騰する温度を100度を基準にして
摂氏という単位を決めただけや〜
嫌ならケルビンでも華氏でも好きなのつかってな〜

310 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 03:13:37.86 ID:ZcOpJYPk0.net
>>308
神様ありがとー!
>>309
よっしゃミズノ全力で潰すわー
あ、俺のレインウェアがベルグテックだわサポートどうしよう

311 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69ac-kcMS [122.223.185.126]):2019/12/19(Thu) 07:38:38 ID:f2gnLGoV0.net
>>310
安心しろよ
ミズノはアウトドア撤退するからベルグテックもやめるはず

312 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 07:51:23.23 ID:cS2YV+6ud.net
ここの住人さんに聞きたいけどgoroはどうなん
重いけど丈夫そうだし永く使えるかなと思って検討中なんですが、使用したことある方の意見とか聞きたいす

313 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 08:17:23.17 ID:kMrJfpeQ0.net
>>312
ゴローには主にトレッキングシューズのブーティエルと、
登山靴のS-8、冬靴のエグリーがある
基本はこの3種類のうちどれかを選ぶことになる

ブーティエルはゴアテックス内蔵、
重登山靴と比べれば軽量で、革も薄くペラペラ、ソールも屈曲する
スリーシーズン低山登るならこれ買っとけばいい

S-8はいわゆる重登山靴、ムチャクチャ重い、それにセミオーダーといっても
革が硬くて馴染むまでは靴ずれしまくるので、過信しないこと
ソールはしなるが、曲がるまではいかない、重い分安定感がある
ゴアテックス無しなので、ワックス加工必須

エグリーはS-8を1段深くして、ゴアテックスの保温インナーをつけた感じ
深型の分、S-8よりもなお重い

それで足が市販品だとどうしても合わないという人ならゴローはいいと思う
足型に合わせてくれるのは何物にも代えがたいメリット
そしてオールレザーなので手入れのしがいがあり使い込むほどに愛着がわく

デメリットは何と言っても重さ、ブーティエルくらいならやや重いかなってくらいだが、
S-8はムチャクチャ重い、重い上に靴ずれしたら、山歩きは不可能
後はワックス加工などの手入れが面倒な人は向いてない
健脚でなければ、この重さを使いこなすのは難しい

長持ちするかどうかだが、ポリウレタンのミッドソール使っているような靴は
使わなくても劣化していき、久しぶりに使うとソールが剥がれるなどがあるが、
ゴローの靴はそれがない
ただ、ソール交換は2回までなので、アッパーがいい具合に仕上がってきたくらいに
ソールの寿命のために、作り変えなければいけないという可能性もある

314 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4109-+Tiu [36.52.197.120]):2019/12/19(Thu) 09:47:50 ID:9xXujjgj0.net
>>297
> 日本のスポーツ量販店と海外メーカーが組んで儲けるために
> 登山靴神話を作ってるとしか思えないww
そういった理由もあるでしょうが、ベネッセと組んで天下り先を確保したい官僚と、キャッシュバックに目のくらむ政治家
がごり押しした大学入試改革への情熱とは比べものにならない規模でしょぼいものです

やはり登山靴推進の大きな原動力は信仰とやっと巡り会えた靴擦れしにくい足に合った登山靴への偏愛が主な理由と思われますね

素直にそう言えばいいものをその偏愛登山靴を正当化するためにいろいろな屁理屈をこじつけて
山はしっかりとした登山靴でないと危険である

などといってみたりするのですよ

315 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4109-+Tiu [36.52.197.120]):2019/12/19(Thu) 09:49:02 ID:9xXujjgj0.net
>>298
きちんとしたアイゼンがつかない全体的に堅めでハイカットになっているような靴です

316 :底名無し沼さん (スププ Sd33-S+sP [49.96.41.167]):2019/12/19(Thu) 09:53:15 ID:8IJek3PNd.net
長靴は普段は何を履いてどんな山に登っているのか、写真付きであげてみて

317 :底名無し沼さん (アウアウクー MM9d-Mojs [36.11.225.237]):2019/12/19(Thu) 09:55:47 ID:GeXWIyZhM.net
ゴローみたいなオールレザーって何を使って山ビル対策すれば良いのか……
たぶんディートはダメだからハッカ水吹き付けるぐらいが精一杯なのかな

318 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 10:17:00.35 ID:bzBdc6xla.net
昨日ゴローさんの冬山用重登山靴エグリーの重さ計ったらほぼ1500グラムあって12本爪アイゼンと合わせたら片足約2キロでした。足のサイズは27ちょい。両足で約4キロ。

足元は安定するだろうけど、持久力や心肺能力にけっこう負荷がかかりそう。

319 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 10:31:02.06 ID:UXqCYe7Wp.net
スパンティークより重いシングルブーツはちょっと…

320 :底名無し沼さん (スププ Sd33-C6Jx [49.98.74.239]):2019/12/19(Thu) 12:35:29 ID:eCR2NE69d.net
>>313
主要モデルの特徴や違いが分かって助かります。ありがとう。
>>318
アイゼンも付けてみたかったので情報ありがとう
かなーり、脚に負荷かかりそうですね

321 :底名無し沼さん (ラクッペ MM55-UC1G [202.176.23.170]):2019/12/19(Thu) 15:07:11 ID:XJLD/Z/aM.net
1万以内で買えるミッドのおすすめありますかな?

322 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 16:46:09.50 ID:ghoix5810.net
>>321
今ならサロモンのマッドストーンがヒマラヤで9990円
軽くてそこそこの剛性感
だけどアッパーの縫製はハードユースすると1年くらいが目安

323 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 19:47:59.01 ID:ZuRP6tTAF.net
>>322
ぐぐってもヒラヤマくらいしか取扱ない感じだし、公式にもないんですが
どーでしょう?

324 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 20:09:38.34 ID:XJLD/Z/aM.net
SALOMONのアウトラインミッドってのが8250円で発見しましたが
どうでしょう?

325 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 20:43:39.69 ID:f2gnLGoV0.net
オススメ聞いといて回答来たのに
違うの見つけてどうでしょう?とか言うくらいならなんでもいいと思うよ

326 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 21:14:29.00 ID:XJLD/Z/aM.net
>>325
あっそう

327 :底名無し沼さん (ワッチョイ 298a-pdcM [218.225.129.216]):2019/12/19(Thu) 21:25:06 ID:d8eP5gcz0.net
TENGUそんなに重いんか。

328 :底名無し沼さん (ワッチョイ f151-+Tiu [118.240.228.158]):2019/12/19(Thu) 21:25:51 ID:ioLGQTTM0.net
つかヒマラヤネットショップ、C1-02Sも9,990円税込み送料無料であるじゃん
やけに安い

329 :底名無し沼さん (ラクッペ MM55-UC1G [202.176.21.133]):2019/12/19(Thu) 22:03:14 ID:gQYfDyOHM.net
>>325
途中で送信してしまいました

あっ、そういうつもりではなく
マッドストーンっての靴を調べて買うかどうか迷っていたら
たまたま同じSALOMONで安いのが出てきたので。。。マッドストーンのことも教えていただいて感謝。

どーしようか悩んでます 

330 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69ac-kcMS [122.223.185.126]):2019/12/19(Thu) 22:05:38 ID:f2gnLGoV0.net
>>328
来年度から廃盤になるから今は処分価格だぞ
徐々に他の店も値下げするはず

331 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69ac-kcMS [122.223.185.126]):2019/12/19(Thu) 22:08:11 ID:f2gnLGoV0.net
>>328
言葉足らずだったわ
C1-02Sが廃盤ということでなく、カラーバリエーションのグレーが廃盤

332 :底名無し沼さん (ワッチョイ f151-+Tiu [118.240.228.158]):2019/12/19(Thu) 22:38:56 ID:ioLGQTTM0.net
>>331
グレーが人気無いのかな
良い色と思うので予想外だった

333 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 23:39:08.18 ID:kMrJfpeQ0.net
まぁアマゾンでゴアもついてないような中華アウトドアシューズを5000円で買うくらいなら
投げ売りのC1-02Sの方がよほどお買い得だな

334 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 23:52:15.74 ID:9xXujjgj0.net
>>324
軽登山靴の中では比較的よい靴ですね
どうしても登山靴のような形でないとダメだという人には最適かもしれません
もう少し靴底が薄い靴の方がなおよいですよ

335 :底名無し沼さん :2019/12/19(木) 23:54:11.20 ID:kobGPWukM.net
キャラバンってデザインがちょっとダサくない?いかにも登山靴って感じで

336 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69ac-kcMS [122.223.185.126]):2019/12/20(金) 00:31:53 ID:xFHvAqXT0.net
>>335
ダサいな
ダサいのをブランドのアイデンティティと勘違いしているんじゃないかってくらいだ
C1-02Sは軽登山靴としての人気が高いけど、
モンベル辺りが軽登山靴に力入れたらあっさりひっくり返されるだろうな

C1-02S、C4、GKシリーズはデザインが古くてダサい
新商品のC1ライトはどういう層を狙ったのか分からない中途半端さ、当然デザインもダサい
お洒落な他社のデザインを勉強するとか、海外デザイナー起用するとかできないものか

唯一許せるのはC7だな
登山向きではないしダサいのはダサいが街中で履く分にはカジュアル過ぎず、オッサンにはちょうど良い

ボロクソ書いてる様に見えるけどこれでも
GK83、C7-02、C1ライトLOW、C0-02、FTC2持ってるキャラバンヘビーユーザーだぞ
来年発売のC1-02Sの新色が楽しみだ

337 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 03:10:44.83 ID:/CRmYWIx0.net
>>336
え?
モンベルって、軽登山靴に力を入れてるんだと今まで思ってました…
委託販売の靴では無くて、モンベルの名が付いてる靴のことですよね?

338 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 03:20:48.45 ID:rOyFTKX10.net
>>337
モンベルはほとんど軽登山靴しか作ってないよw
テクニカルな高山用の靴はアゾロに任せてる

339 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 03:34:48.57 ID:oBQHy/Kr0.net
最近革の3シーズンテント泊長期縦走用ってあまり人気無いの?
学生の頃はそういうの買って登山サークル(雪山はやらない)でアルプス縦走したけど
実家に保管しといたら、知らない間に親に処分されてた。。。
今年は3シーズンのヘビーなテント泊アルプス縦走、
更に冬山を睨んで靴を買おうと思ってて
今はゴローのエグリーを買って4シーズン使おうと思ってるけど
今どきは夏と冬は靴は兼用せずに分けたほうがいいんだろか?
エグリーは厳冬期も行ける革靴だけど夏用革靴と重さは大して変わらないから良さそうなんだけど、逆に夏に使って暑すぎたり岩で傷つけて冬の使用に支障が出ないか心配
夏は革じゃなくてもっと軽いトレッキングシューズをハードにしたような奴が一般的なのかな?
確かに軽そうだけど、革靴みたいに固いとやっぱり安心だし、それに夏専用として買うにはお高いんだよね。。。
冬山は来年秋あたりから始める予定
学生時代の常識しか頭になくて、最近の事情を知らないので
できたらアドバイスよろ

340 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 04:44:26.78 ID:7+Gu8GD40.net
>>339
現状何が一般的かと言うことは市場を見れば解るだろ 現実問題としてニーズは少ない
人気が有ろうが無かろうが、欲しいなら革の製品探して買うしか無いのでは?
ゴローのエグリー指名買いという段階で、今時他人が使い分けするかなんかどうでもいいだろう
別に今の流行があんたにとっての正解ってわけじゃ無かろうよ

俺は長靴で登山はしないし、今更わざわざクソ重い革靴を使おうとは思わないし、冬山やるなら必要な装備として今時の冬靴買うけどな

341 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 05:15:27.83 ID:oBQHy/Kr0.net
>>340
まあそう突き放した言い方しないでくれ
学生時代以降山から離れてて最近の山道具動向や市場の状況を知らんからここでアドバイスもらいたいと思ったわけよ
自分の古い経験から言えばエグリーを4シーズン兼用にするのがよさそうに見えるけど、それを買おうと決心してるわけじゃない
もちろん3シーズンのアルプステント長期縦走に耐えられて、革靴の1.2キロとかの半分くらいの靴があればそれを夏用にする事も考えたい
冬は冬で、まだ経験がないから今どんなのがいいのかわからない
あとは夏と冬の靴を別々に買うとやっぱり予算がね。。。

昔買った3シーズンの革靴が捨てられてなければ迷わずそれを使っただろうけどなあ

342 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9116-ooa7 [60.113.36.215]):2019/12/20(金) 07:14:39 ID:Kt3wpRKK0.net
>>341
スリーシーズンの縦走用は
ゴローのsー8のような昔ながらの重登山靴ではなく
ローバーのタホープロのようなポリウレタンミッドソールを使用しているタイプに変わってる
各社同じようなモデルを出しているので調べても見ればいい
スリーシーズンはオールレザーよりは、ナイロンで軽量化されたものものが主流


エグリーは保温のためのインナーブーツが入ってるから
夏場はクソ暑い可能性はある
それさえ気にしなければ、オールシーズン使えるんじゃないかな

343 :321 (ラクペッ MM4d-UC1G [134.180.7.15]):2019/12/20(金) 07:34:02 ID:Z06tWFIUM.net
>>322
それポチリました。ありがとう

344 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2189-+Tiu [180.51.37.247]):2019/12/20(金) 08:46:40 ID:E7VCM+c70.net
>>343
ポチった後で申し訳ないんだけどうろ覚えなんだが
マッドストーンは3E
アウトラインは2E(だった気がする)

345 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1f3-SJkM [118.21.129.165]):2019/12/20(金) 08:53:22 ID:M8u6qQgu0.net
>>341
夏冬分けたほうがいいと思うけどな
日帰り・トレラン用 アルトラ ローンピーク
テント泊 シリオ PF630
冬 スポルティバ ネパールエボ
で使い分けてる

PF630はオールレザーで軽量でおすすめ
足の幅が狭い人には合わないけどね

346 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa23-wuRE [111.239.189.73]):2019/12/20(金) 09:02:56 ID:w36Caaxua.net
>>342
>>345
なるほどありがとう
やっぱりどうも革の重登山靴のラインナップが少ないと思ったら
スリーシーズンアルプス岩稜テント泊縦走登山みたいなある程度ハードな使い方でも
革の利点をカバーしつつナイロンで軽量化したものが主流になってるという考えでいいのかな?
ローバーのタホープロか
調べてみるよ

冬も、やっぱ革靴は時代遅れなのかねえ
秋になったら考えようかな
お金があれば夏冬分けた方がいいんだろうが
貧乏だからエグリー一足6.5万あればなんとかそれで4シーズン全部カバーできないかと考えたんだが
あとは予算と相談かな
他にも装備一式知らない間に処分されたもの買わなきゃならないので

ともあれアドバイスありがとう

347 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2189-+Tiu [180.51.37.247]):2019/12/20(金) 09:20:07 ID:E7VCM+c70.net
>>346
今の登山靴はかなり細分化されてて、多様な選択肢があって楽しいよ

・アルパインブーツまたは冬靴
レザー多用、片足1kg程度、保温材入り、夏はクソ暑いので完全に冬用
最近は前後にワンタッチアイゼン装着用のコバと呼ばれるパーツが付いているものが主流

・ライトアルパインブーツ
残雪アルプスや厳冬期2000m程度、片足650〜800g程度
踵にコバを装備しておりセミワンタッチアイゼンに対応
保温材無し、革+ナイロンのハイブリッドが多い

4シーズン使いまわすならライトアルパイン
セミワンタッチアイゼン買っておけば冬靴にも装着可能
2月の赤岳で使ってる人も見たけど特別な人だと思う、俺は冬靴でも寒かったし
真夏はナイロン多様で薄手のトレッキングシューズよりは蒸れる

アルプス基準だと 真夏用(6〜10月)、残雪用(11、12、4〜6月)、真冬用(12〜3月) こんな感じで使い分けてる人が多いと思う

348 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b9f-wuRE [39.111.140.55]):2019/12/20(金) 09:39:41 ID:oBQHy/Kr0.net
>>347
なるほど
そう考えると、
まずライトアルパインのしっかりしたやつで3シーズンカバーして
冬はやっぱりアルパインブーツを別に買ったほうが良さそうだなあ
予算的にその2つが限界そう(てか限界超えるな。。。)

重登山靴はどうしても片足1.2キロとかだし保温性がいいと夏はかえって辛そうだ
ライトアルパインも冬靴もソールを張り替えて一生ものとして使えるんだろうか?
ゴローの革靴はその辺も売りだったんだよな

年末年始に帰省ついでにゴローに寄って靴発注しようかどうしようか悩んでたけど(あそこ納品に1−2ヶ月かかるから)
その前にその周りの登山用品店見たほうがよさそうだな
そこでまずなるべくタフそうなアルパインブーツを見立ててみようかな
なぜか12本爪アイゼンは持ってるので、それが付けられるくらいのやつ

他にもザックやらテントから雨具衣類コンロまで買わなきゃ
山道具ほとんど捨てられて、残ってたのはコッヘルと、なぜかハーネスと8環と全身タイツとスパッツくらいだったw
学生時代にバイトして揃えて愛用していた山道具が勝手に捨てられてるとガックリくるねえ
これだけは捨てないでくれと頼んでおいても、「邪魔」の一言で30万以上の装備が粗大ゴミになった。。。
来年はかなり登るつもりだから痛くても揃え直さないと

下調べして冬休みに御茶ノ水界隈の店回ってみるよ
サンクス

349 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4109-+Tiu [36.52.197.120]):2019/12/20(金) 09:51:55 ID:qgrkh8Hn0.net
>>346
信者の洗脳にまんまと乗ってしまいましたね
わかりますか?靴は進化しているという信者たちも結局頭の中は古いままなのですよ

> スリーシーズンアルプス岩稜テント泊縦走登山みたいなある程度ハードな使い方でも
> 革の利点をカバーしつつナイロンで軽量化したものが主流になってるという考えでいいのかな?

登山という趣味で山を歩く人たちのみ主流になっているだけです
世界には登山者よりずっと多い人が山で生活しています
無論道路も延びていない登山道と変わらない道を毎日歩いたり 道さえない場所に分け入って仕事をする人もいます
誰も登山靴など見向きもしません
当たり前ですね
固くて重い靴など歩きにくいだけですから ダイエットやトレーニングが目的でもないですしね

硬い靴はアイゼンを使用するためだけのものです 従って歩きに関しての機能は大幅に犠牲にされています

岩稜テント泊縦走出会い前を使用しないのならば、低山ハイキングと同じ靴が歩きやすくて最高です
一般道にしろ北北鎌のような岩稜にしろほとんど歩きが基本ですからね
さらに手を使うような岩場にしろ柔らかい靴底の方が当然よくグリップします
岩の凹凸に靴底が変形し摩擦しますからね
かちかち靴底で細かいステップも楽ちんであるなども机上の空論です
かかっているのはつま先だけで重心が岩から離れずり落ちようとすることを机の前では忘れてしまう人が多いようです
つまりつま先を岩に押しつけようとする筋力が必要になり疲れるし、固い靴底は滑りやすいからなおさら疲れて危険です
山関係で一番先に登山靴を捨てたのはフリークライミングなどといわれ出した頃岩登りをやっていた人たちです

荷が重いとかちかちでないと疲れる 長い距離では足への負担が大きい などと机の前で考える人たちもいます
山を下りるともう山のことは特別なこととなってしまう山と親しくない人たちのことです
話になりませんね 登りでは登山靴だろうとスニーカーだろうと足を地面にしっかりつけて歩く方法は同じです
軽快でハイカットなどない靴の方が自由が大きく当然歩きやすいです
下りでは足首が自由に動き足の置き場の自由度が大きい軽快でしなやかな靴の方が安全に足の置き場を選べます

350 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b9f-qpph [39.111.140.55 [上級国民]]):2019/12/20(金) 09:52:08 ID:oBQHy/Kr0.net
>>348
間違い
>そこでまずなるべくタフそうなアルパインブーツを見立ててみようかな
>なぜか12本爪アイゼンは持ってるので、それが付けられるくらいのやつ

アルパインブーツじゃなくてタフなライトアルパインが先だ
12本爪アイゼン付けられれば、厳冬期の北アルプスとかは無理でも、そこそこの冬山にはいけるかな

351 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b9f-qpph [39.111.140.55 [上級国民]]):2019/12/20(金) 10:02:59 ID:oBQHy/Kr0.net
>>349
夏-秋山テント泊長期縦走を重登山靴でやってたからいくら何でも硬い靴が必要なくらいはわかる
革の重登山靴は重かったけど、やっぱり硬いソールとつま先のある靴は楽だ
岩の感触が直に足裏に伝わってきたら足がすぐ参っちまう
岩のステップに足を半分載せて登るにも、柔らかいソールだったら曲がっちゃって登りにくくて仕方ない
その辺は学生時代に散々経験済みだよ
しっかりした靴は足首もサポートしてくれるからひねったりもしにくい
その性能が、より軽い靴で手に入る時代になったならその方がいい
下りも柔らかい靴だと疲労が半端ない
林道歩きはコンパクトな運動靴を使ってたよ

352 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4109-+Tiu [36.52.197.120]):2019/12/20(金) 10:23:04 ID:qgrkh8Hn0.net
>>350
厳冬期の北アルプスであってもなくてもアイゼンを使用する際の靴は基本同じです
断熱材の好きな人はゴツい冬専用靴だしそうでなくともカチカチで歩き易さを捨てた靴でないとアイゼンが外れてしまうから
昔と基本的に変わっていません

まあ今時期日本は初冬の最後の方だけど、北アルプスに行くにしろ大半の時間は冬期通行止めになった林道歩きと
ラッセル
その時間もアイゼンをはくために履いてきた歩きにくい靴で歩くほかないです
まあ林道ならスニーカーをザックに忍ばせてもいいけど登山靴を担ぐことになりますからね
革靴で雪山を歩いていた当初、風の強い冬型でクラストした斜面を足指の感覚がなくなるほど冷え切った状態で
歩いたことと同じことがライトアルパインとやらでも起きます
初冬とはいえ高山では覚悟がいりますね オーバーシューズを用意した方がよいでしょうね

逆にクラストしていない森林限界以下の山ならそもそもアイゼンなど使用しないですからね
まあ、雪さえあれば通勤でもアイゼンをはきたいような歩き方の基本ができていない人も大勢いますが
あなたもその手の人なら雪山など高望みしないことです
つまりアイゼン装着が前提の靴など買う理由がないということです

353 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4109-+Tiu [36.52.197.120]):2019/12/20(金) 10:32:26 ID:qgrkh8Hn0.net
>>351
> 夏-秋山テント泊長期縦走を重登山靴でやってたからいくら何でも硬い靴が必要なくらいはわかる
硬い靴でしか歩かなかったと書いた方が正確なのではないですか?みんなそうしていたから理由もなしに
> やっぱり硬いソールとつま先のある靴は楽だ
他の靴と比べて歩いたことなどないですよね
> 岩の感触が直に足裏に伝わってきたら足がすぐ参っちまう
> 岩のステップに足を半分載せて登るにも、柔らかいソールだったら曲がっちゃって登りにくくて仕方ない
実体験がありますか? 硬い靴を信仰するあまり後付けの屁理屈ではないのですか?
ネパールの交易のため荷を担ぐシェルパ俗の人たちは中国製の体育館履きのような靴で歩いていますよ
ちなみに担ぐ荷はキロ100キロ 何日も歩き続けます

> しっかりした靴は足首もサポートしてくれるからひねったりもしにくい
あなたねんざの時の状況を知っていますか? 一瞬でひねってしまうのですよ 意思とは無関係に
登山靴だって多くの人がねんざするのは対処のしようがないからです そしてハイカットならばそのひねりの瞬間
すごい力がかかりかえって足首骨折 膝を痛めるなどさらにひどいことになります
足の置き場に足首の自由度がない分制限もあるので余計ねんざしやすいです 固い靴底はぬれた岩で滑りやすいですしね

> 下りも柔らかい靴だと疲労が半端ない
どのような理由でどこが疲れるのですか? 是非可能な限り詳しく教えてください

354 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1f3-SJkM [118.21.129.165]):2019/12/20(金) 10:32:43 ID:M8u6qQgu0.net
>>352
雪山の樹林帯をスニーカーで歩くのか?
水がしみてきて冷たくてきついだろw

長靴爺はついに頭がいかれたのか?

355 :321 (ラクペッ MM4d-UC1G [134.180.7.15]):2019/12/20(金) 10:34:48 ID:Z06tWFIUM.net
>>344
うお、、、マジかよ、、、

356 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 10:35:39.80 ID:mrp8fQfD0.net
>>351
ID:36.52.197.120は真面目な日本人をウリナラお馬鹿理論で騙そうとする通称長靴爺と言う悪い在日朝鮮人です
幼少のころ長野県同和地区の朝鮮部落で差別を受け韮崎に家族で逃げ込み年老いた今でも日本人に恨みを持つ為に間違った情報を与えようと必死です
友達もいない為家の回りの山が遊び場でその時の経験を勝手に理論化して押し売りして来ます
朝鮮人特有の粘着質と病的な屈折した解釈で全く同じ内容でこのスレに約10年スレ荒らしをしています
彼もある意味被害者で同情の余地はありますがルールを守ると言う概念を朝鮮人は持ち合わせていないようですのでどちらにしてもあなたの大切な時間を使う価値は無いでしょう

357 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 10:36:17.22 ID:qgrkh8Hn0.net
>>354
私は長靴ではない普通の登山者ですが書き込みを数回熟読してよく内容を理解してください

358 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 10:41:34.79 ID:oBQHy/Kr0.net
>>352
なんか色々勝手に決めつけられちまったが
これが噂の長靴男?
>>342、345、347
のアドバイスはとても助かったが、この人のコメント具体的に何も役立つ所ないし
わざわざつっかかってきてんのかな?
ならば悪いけど透明NGするよ

359 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4109-+Tiu [36.52.197.120]):2019/12/20(金) 10:45:14 ID:qgrkh8Hn0.net
>>358
> わざわざつっかかってきてんのかな?
違いますよ
私は間違った硬い靴信仰に疑問を投げかけているだけです
アイゼンもつける必要もないのに硬い靴を履く理由などないというのが私の考えです
無論アイゼン装着のためには硬い靴が必要です

360 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9116-ooa7 [60.113.36.215]):2019/12/20(金) 10:47:29 ID:Kt3wpRKK0.net
>>351
調べたら分かるけどタホープロはオールレザーだよ
ゴローのsー8やエグリーに比べれば無茶苦茶軽いけど
それでも今の人には重い靴と言われている
なぜなら主流はナイロンだからってこと
キャラバンの最上位モデルのGK85もオールレザーだが
下位のモデルの多くはナイロンを使用してる

オールシーズン使用できる靴なら、モンベルのアルパイン クルーザーシリーズあたりを基準に色々履き比べてみたらいいとは思う

冬靴は海外メーカー見れば分かるが専用性が高く、性能も良くなってる
そんな高価な冬靴をスリーシーズンで使用するのは勿体無いという感覚になる
雪や氷の上をアイゼンつけて歩くのに特化しているので、雪のないスリーシーズンは使いやすいとは言えない

361 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1f3-SJkM [118.21.129.165]):2019/12/20(金) 10:54:15 ID:M8u6qQgu0.net
>>357
長靴爺というあだ名が嫌なのかw
スニーカーで雪山の樹林帯を登っているならどこの山を登ったのか言ってみ?w
水がしみて足が冷たくなってきついだろ?

362 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b9f-qpph [39.111.140.55 [上級国民]]):2019/12/20(金) 10:56:54 ID:oBQHy/Kr0.net
>>356
言わんでいいことかもしれんがやっぱり言わざるを得ない
今までいろいろ海外生活して、仕事で韓国にも6年住んでたし、
その時のつながりで日本に留学や就労で来た韓国の人たちや、
いわゆる在日朝鮮人という人たちにも知り合いはいるが
それでひとくくりにして(無意識かもしれんが)差別意識を持つのは明らかによくないと思う
そりゃ自分の友人の韓国の人やいわゆる在日朝鮮人にもいい人もいれば悪い人もいるけど
それは日本人という集団の中だって同じで、いい人も悪人もいる
いくらかの文化の違いはあるが、韓国で6年生活していて不愉快な反日感情に合った事はない
まして同和地区とか今の世の中で何を言ってるんだか
嫌韓だからとか被差別部落だからどうだとか言うのではなく
その人個人がどうかという見方をするべきだと思うよ
確かにこのワッチョイ 4109-+Tiuは相手したくないタイプだが
ただNGしとけばいいだけで、色々な差別意識と結びつけるべきでない、と思う

靴と関係なかったな。もうこの手のことは書かないよ。
スレチすまん

363 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b59-D0A4 [183.76.60.131]):2019/12/20(金) 11:03:20 ID:ZtCtB5mk0.net
>>357
> 私は長靴ではない普通の登山者ですが書き込みを数回熟読してよく内容を理解してください

あなたが平気で嘘をつく異常者の長靴男[36.52.197.120]だってバレバレですよ

>>359
> 私は間違った硬い靴信仰に疑問を投げかけているだけです

あなたは長靴信仰に凝り固まった長靴カルトです
議論は最低限でも高校受験程度の理科を理解してからやってくれませんか
あなたはその程度の知識も無いから適当なことを言っては、それを指摘されて
逃亡することを繰り返しているのですから

364 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b9f-qpph [39.111.140.55 [上級国民]]):2019/12/20(金) 11:03:21 ID:oBQHy/Kr0.net
>>360
なるほど、それは説得力あるわ
ケチってゴローのアグリーで全シーズンこなすのは最終的に得策でない事がわかってきた
山道具屋にいって、まず3シーズン用の靴をいろいろ履いたり聞いたりして使えそうなのを選んでみるよ
理想は昔履いてた革登山靴の感覚のままで、軽くなった感じのがあるといいな

こうなると冬用の靴はやっぱり夏が終わってから考えるかな
コメントくれた人たちのおかげで靴に対しては大体作戦が決まった
予算の問題はどうしようもないが。。。
ともあれありがとう。

365 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 12:01:25.07 ID:Kt3wpRKK0.net
>>364
特別足の形に問題があるわけでもなく
オールレザーの風合いの変化を楽しむわけでは無いなら
まずはモンベルやその他登山量販店を回って
スリーシーズン用、冬靴を手にとったり履いてみたりして
本当に冬靴でオールシーズン使用するのがいいか
スリーシーズンと冬靴を分けた方がいいか
店員と雑談しながらでも方向性を絞っていけばいい

オールレザーの靴も含め、今の靴の多くが軽量でクッション性の高いポリウレタンミッドソールを使用してるので数年の寿命がある
大事に寝かしておくほど湿気で加水分解を起こしミッドソールがボロボロになりソールが剥がれるという事が起こる
さあ冬靴を使おうとしたらソールが剥がれたってこともよく聞く話しも聞く
保管するにしても湿気を遮断したり風通しのよいところに置いておく必要がある
寿命が長いEVAのミッドソールもあるがポリウレタンと比べクッション性は落ちるため雪のある冬靴に採用される事が多い
どちらにしても接着剤の劣化でソールが剥がれる事もある

それを考えると場合によってはライトアルパインと呼ばれる保温材が少ない低山雪山の靴(モンベルのアルパインクルーザーシリーズなど)をオールシーズン使うという事も有りだと思う

ゴローの靴はポリウレタンミッドソールでは無いので加水分解は無く、ソール交換も2回までなら可能なので比較的長く使える

366 :底名無し沼さん :2019/12/20(金) 12:10:04.69 ID:uIUfOPPga.net
>>364
アグリーは覚え間違いでもひどい。エグリー。uglyじゃない。

367 :底名無し沼さん (ワッチョイ 298a-pdcM [218.225.129.216]):2019/12/20(金) 12:43:04 ID:7nRsyGKS0.net
鈴木亜久里

368 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53bf-gY/D [115.36.134.228]):2019/12/20(金) 16:08:04 ID:mrp8fQfD0.net
>>362
まぁ考え方は個々ありますのでご自由にどうぞw
ただ書き込む前にこのスレの過去レスくらいは読み返すようにしてください
私は差別ではなく良い悪いを区別していると書き込んでいます。
そして悪い部類に入る朝鮮人は総じてルールを守らず間違った解釈を自己欲の為に無理強いしそれを仮想敵国の日本人にのみ向ける傾向が強いと言うことです
また同和地区に関しては通称長靴爺の荒らし行為を行う背景を言っているだけです
在日全体を差別している物ではなくそこで日本人から差別を受けた在日の中で良い悪いが生まれ
悪い在日に限っては上記のような行動を取り日本人から差別を受けていた為にその背景から日本人が何を言っても聞く耳を持たないので時間の無駄遣いを警告したまでです
ですが私は差別主義者ではありませんので過去レスで長靴爺が良い朝鮮人になれば議論をしましょうと言ったのです
あなたもここに数年いれば長靴爺がどのような存在かわかると思いますよw

369 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b9f-qpph [39.111.140.55 [上級国民]]):2019/12/20(金) 20:03:42 ID:oBQHy/Kr0.net
>>366
すまん、たしかにひどい.

>>368
そんなにいるつもりはないよ。
ここでネガティブな事に関わるくらいなら山行きたい。

370 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-zFmU [49.98.140.115]):2019/12/21(土) 14:31:03 ID:zDGMpnZVd.net
やっぱ、登山靴はオールレザーだね。
一年中オールレザーだね。
雰囲気あるし、登山してるって気分MAX。

371 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bbc-FZ5D [111.106.23.93]):2019/12/22(日) 08:12:12 ID:XoTs+m460.net
テレックス安くなってる
トレッキングには十分だがなんせ幅が狭いからサイズには注意されたい

372 :底名無し沼さん (ワッチョイ 134b-0/5y [61.89.119.147]):2019/12/22(日) 08:40:03 ID:kSXZJ6Zw0.net
>>371
情報ありがとう
足が大きいためネットでギャンブル買いが多いのですが、テレックスのワイズ感は同社のスタン・スミスやノース、サロモンのライトレ系と同じイメージで大丈夫でしょうか?

373 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bbc-FZ5D [111.106.23.93]):2019/12/22(日) 11:43:18 ID:XoTs+m460.net
>>372
山ハックかどこかのまとめサイトにサイズ感があった
テレックスハイカーのゴアテックスなら、普段26.5のスニーカーなら27.5で良かった
街の靴屋にもあると思うから、試し履きおすすめ

フリーハイカーは田舎になかったけど27.0でいけた

374 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bbc-FZ5D [111.106.23.93]):2019/12/22(日) 11:45:40 ID:XoTs+m460.net
ハイカーでE、フリーハイカーで2E相当とのこと
https://yamahack.com/3475

375 :底名無し沼さん (ワッチョイ 134b-0/5y [61.89.119.147]):2019/12/22(日) 13:50:59 ID:kSXZJ6Zw0.net
>>374
リンクまで貼ってもらって多謝 参考にします
アディダスやナイキのスニーカーで29cmのデカ足なので山靴試着できる店少ないッス

376 :底名無し沼さん :2019/12/22(日) 14:50:28.84 ID:GzpEU4LJd.net
29か
実測は何センチ?

377 :底名無し沼さん (エムゾネ FFaf-kAdm [49.106.188.135]):2019/12/29(日) 10:09:59 ID:NlFo2ERdF.net
ゴロー で買ってきた
山行が楽しみ😁

378 :底名無し沼さん (ワッチョイ a309-RbSw [36.52.197.120]):2019/12/29(日) 10:19:05 ID:4IklZ8770.net
>>377
ご愁傷様

379 :底名無し沼さん (スププ Sd8f-IUsR [49.96.14.17]):2019/12/29(日) 10:27:24 ID:A0IhBm8Jd.net
長靴さあ
人としてどうなのよ

380 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp1f-PLSl [126.199.195.215]):2019/12/29(日) 18:57:28 ID:8+bfjsiIp.net
靴を育てるという動機で山に登ってもいいと思うんだ

381 :底名無し沼さん :2019/12/29(日) 20:46:34.27 ID:2D/M/i8U0.net
サロモンのx ultra 3 midって幅小さめですか?自分の足はメレルのカメレオン7が25cmでちょうどいいんですけど…
試着したくても近くの店にないんですよね

382 :底名無し沼さん :2019/12/29(日) 23:08:32.15 ID:4IklZ8770.net
>>380
無論ですね
アイゼンもつけないのにカチカチの靴を履いたりゴローで靴を作ってみたり
その理由が靴を育てるというのならそれはもう誰もが納得できる理由です
正しい靴の選び方ですね

383 :底名無し沼さん :2019/12/29(日) 23:19:49.19 ID:k8T8Vrp7a.net
811 底名無し沼さん sage 2019/12/22(日) 13:36:06.85 ID:TUld4rus
>>810
非常に的確な指摘ですね
私は自家用車にとっても愛着があります
びっくりするくらい力がないし燃費も悪い 古い四駆なのでラダーフレームであったりエンジンも鉄です
従って重く悪路も見た目ほど強くありません
しかし長い間自分で修理や整備を重ねてきて部品供給も怪しくなってきた今でも手放す気などありません
飾りではなく日常で使っています

車は実用品なので実用性ならば軽バン 大人数の移動ならばミニバンなどが 長距離移動なら高級セダン
なのでしょうがそのような気持ちを乗り越えてその古い車に長く乗っています

つまり革製登山靴に油を塗ってブラシでつやを出している連中もそう正直に言えばよいのですよ
ダメな靴だけど相棒として手放せない

それをオーダーメード職人が作った本物の登山靴で足によくなじむ
などとただの思い込みを正当化したようなでたらめを最もらしく語る輩がいるから混乱が起きる

384 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6f52-zAvD [211.122.204.158]):2019/12/30(月) 09:13:22 ID:pD2+7ve10.net
>>381
試着ありきになってしまうけど。個人的な感想は狭かったのでWIDEタイプにした。

385 :底名無し沼さん :2020/01/01(水) 13:16:00.55 ID:br23z3Wfd.net
>>381
メレルを履いたこと無いからスニーカーに換算するけど
ナイキ、ニューバランスより若干緩くアシックスと比べると明確に細い

386 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b16-XiJJ [220.49.178.194]):2020/01/01(水) 20:11:45 ID:diptHB2F0.net
>>382
初春のお慶びを申し上げます

旧年中のご厚情を厚く御礼申し上げますと共に
本年も変らぬご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます

387 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbba-QniV [60.113.36.215]):2020/01/01(水) 20:16:34 ID:8n/XN9tF0.net
>>385
最近アシックスはウィズ何種類かあることが多く
スタンダード、ワイド、エキストラワイドのうちどれ?

388 :底名無し沼さん :2020/01/02(木) 14:13:34.48 ID:j2lrg1I1d.net
>>387
スタンダード

389 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab16-pIXJ [126.241.219.32]):2020/01/03(金) 12:33:11 ID:Kdp4pd5r0.net
質問があります
登山歴はそこそこあって3000m級の山を日帰りで登っていますが冬山には登らないのでジョギングシューズで登っています
ふと冬山に登ってみようかと思い立ったので登山靴とアイゼンを買おうと思うのですが
どのメーカーの靴が流行ってるとかイケてるとか歩きやすいとかありますか?
これからも冬以外はジョギングシューズで登ると思うので冬限定の質問となります

390 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-Uhe7 [106.132.177.228]):2020/01/03(金) 12:46:59 ID:+7uGEYIXa.net
>>389
流行ってるとかイケてるかと、歩きやすいかは全くリンクしないので、歩きやすさは自分で確認するしかありません

391 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-Uhe7 [106.132.177.228]):2020/01/03(金) 12:53:53 ID:+7uGEYIXa.net
多くの人と同じものがいいなら、ここで話題になったモデルと、複数店舗の店頭できいた情報が役に立つでしょう

392 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb16-tr0T [60.113.36.215]):2020/01/03(金) 12:54:43 ID:ysURJxB60.net
>>389
足の形によるだろw
足に合わなくてもいけてたらいいんか?

393 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa0f-Uhe7 [106.132.177.228]):2020/01/03(金) 12:57:02 ID:+7uGEYIXa.net
見た目の自己満足重視なら、店頭で自分がイケてると思うのを試し履きして鏡で見ればいいでしょう
山に行っても、誰もあなたの格好なんて気にしないので、自分がイケてると思うかどうかが重要です

394 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb16-tr0T [60.113.36.215]):2020/01/03(金) 13:07:34 ID:ysURJxB60.net
まぁイケてる冬靴といえばゴローのエグリーなのは
誰もが納得するところだと思うが
手入れをして育てていってのかっこよさだからな

395 :底名無し沼さん :2020/01/03(金) 14:44:45.94 ID:XtKlqWNAd.net
>>389
MAMMUT

396 :底名無し沼さん :2020/01/03(金) 17:26:09.82 ID:/s/KtNF20.net
>>389です 色々ありがとうございます
特に流行とか無い感じなんですかね
名前と見た目と履き心地で選べという受け止め方でよかったですか?
ゴローてググったら重いですね 基本的に日帰りで距離歩くから軽い方が自分には合いそう
ワガママですみません
少し上見たら加水分解でそう長持ちはしないみたいだから店行って見た目と名前と履き心地が気に入ったの買ってきます
ありがとうございました

397 :底名無し沼さん :2020/01/03(金) 17:30:18.85 ID:5j3MyMZL0.net
イケてる靴を探してるのか軽い靴を探してるのかハッキリしろw

398 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ff3-Ux4j [153.125.93.96]):2020/01/03(金) 18:38:05 ID:7L9ttcJm0.net
ゴアテックスの靴に使うフッ素系防水スプレーって何使ってる?長持ちさせたいし1500円くらいの気持ち良いやつ使うべきかな

399 :底名無し沼さん :2020/01/03(金) 18:42:57.37 ID:Opj3/6ne0.net
LOWAの靴を履いていれば、他の人の足を踏んでも謝らなくていいとは聞いたことがある。

格が違うから

400 :底名無し沼さん :2020/01/03(金) 20:10:23.93 ID:eirhgxIX0.net
加水分解はどんな靴でもなると思われる

401 :底名無し沼さん :2020/01/03(金) 20:29:13.59 ID:5j3MyMZL0.net
ゴローの靴は加水分解しないよw

402 :底名無し沼さん :2020/01/03(金) 20:57:23.21 ID:UtkpbbzLa.net
>>400
正解!!

403 :底名無し沼さん :2020/01/04(土) 19:09:12.58 ID:QdkP6HSLd.net
今の時期、夏物がバーゲンセールになってるから
トレランシューズでも買っておこうかとおもうんだけど、
で候補にしてるのがモントレイルのアウトドライのやつなんだけど、
例えば、マゾヒストアウトドライとか
サイズは普通の靴と同じでいいかな?
それともゴア系の靴は0.5cmくらい大きめがよいのかな?

そもそもゴア系の靴って、ピッタリさせて履くものなの?
それともゆったりと履くべき?

404 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b43-VZp5 [160.248.24.246]):2020/01/05(日) 08:21:24 ID:MOLI/D5m0.net
>>403
トレランは難しい
小さい方がいいけど、小さすぎると爪がやられる
クライミングシューズ程でないけど、失敗を重ねて自分のベストを探る必要があると思われる。

405 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab16-pIXJ [126.163.155.117]):2020/01/05(日) 21:55:11 ID:a41tv5ei0.net
>>389です
靴とアイゼンとピッケル買ってきました
靴は足の形にフィットしてビジュアル的に好きなのがけっこう高くて
全部で10万位しました 実に痛い出費でした
北アルプスでウロウロしますので やたらにいい靴はいた単独冬山素人がいたら自分なんで
ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします
アドバイスありがとうございました

406 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f7d-6HEW [123.225.242.131]):2020/01/05(日) 21:58:03 ID:1Eb6V+/40.net
おめ!良い色買ったな!
成仏しろよ!

407 :底名無し沼さん :2020/01/05(日) 22:36:03.09 ID:WPEAr72Q0.net
>>405
結局、何の靴を買ったんですか?

408 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f59-Ou4s [221.118.87.106]):2020/01/06(月) 03:14:31 ID:96G6TDSy0.net
水を差すようで悪いが冬靴、アイゼン、ピッケルで10万なら普通だぞ
やたらに良いなら靴だけで10万越えるぞ

409 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbba-QniV [60.113.36.215]):2020/01/06(月) 03:27:32 ID:24l+F3DL0.net
まぁ冬靴6万、アイゼン2万、ピッケル2万
普通だよな

410 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa3f-uWm+ [111.239.168.138]):2020/01/06(月) 05:45:14 ID:JbL9vpnKa.net
この雪だからワカンも必要だな

411 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9b9c-pxDc [114.160.193.208]):2020/01/06(月) 20:10:14 ID:kuBSThhv0.net
それはわかんない

412 :底名無し沼さん :2020/01/06(月) 20:29:47.84 ID:96UOTm+er.net
>>405
あと10万だしてハードシェル上下とインナーとゴーグルと手袋買ってこような

413 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa3f-uWm+ [111.239.168.110]):2020/01/06(月) 21:25:11 ID:hS1d3I6va.net
正直ハードシェルって滅多に出番なくね?

414 :底名無し沼さん :2020/01/06(月) 22:11:58.73 ID:p48Mc/yWa.net
土曜の茶臼岳はハードシェル無かったら軽く死ねると思う
気温−10度で風速25m以上はあった
稜線で体が浮きそうになった

415 :底名無し沼さん :2020/01/06(月) 23:58:50.22 ID:6AyTLCA+0.net
低山とか樹林帯なら要らんかもしれんが稜線でるのにハードシェル無しとか考えれんよ

416 :底名無し沼さん :2020/01/07(火) 02:36:47.11 ID:EbfZ6L9A0.net
すれ違いになるかもだけど、ハードシェルのお勧めってどんなの?
メーカー、商品名だけ教えて! 

417 :底名無し沼さん :2020/01/07(火) 02:54:26.36 ID:FZI/MI6J0.net
>>416
別にどこのでもいいよ
それに予算もあるだろうし
モンベルのストームパーカくらい着とけば間違いはないけどな
ハードシェルはメーカーや商品よりも、劣化してないか、ちゃんと手入れしていて、機能が損なわれていないかという点の方が重要

418 :底名無し沼さん :2020/01/07(火) 05:47:57.24 ID:IXQuct820.net
10万が大金みたいだからウエアはワークマンでとか言い出しそう

419 :底名無し沼さん (ワッチョイ ab09-UAPS [36.52.197.120]):2020/01/07(火) 06:58:05 ID:ed+1ImBK0.net
>>405
さんいよいよそろってきましたね
一度そろえれば長く使えるので まして山行自体は金のかからない遊びですので楽しんでください
それからハードなんとかを勧める人もいますが、私は分厚い物一発で解決するより重ね着が好みです
分厚い物は出番が強風地帯に限られ、他の場所では脱げば寒いし着ればモコモコして汗かくしで
使いにくいから好きではありません

あと5チャンネルはごく少数の大金持ちがみんな、特に登山板に集まってきています
プライベートジェットやへり スーパーカーが移動手段で、金で買える物はすでに入手済みで興味がなく
人を金で支配する方に興味があるような連中です
普通の金銭感覚とは違いますので書き込みには十分注意してください

420 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b5b-E95m [118.104.106.146]):2020/01/07(火) 07:20:51 ID:ScNs6qvQ0.net
防水ならカッパでもハードシェルにはハードシェルだけどね

421 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-ysXN [49.239.70.157]):2020/01/07(火) 07:58:54 ID:hBhg4p6VM.net
冬のハードシェルと言ったらザラザラしてるかどうかだろ
というかスレチ

422 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fbc-fJfB [131.129.133.4]):2020/01/07(火) 13:34:01 ID:NAAc7ezz0.net
>>419
> 普通の金銭感覚とは違いますので書き込みには十分注意してください

などと嘘をつく長靴男に注意しないとね

> それからハードなんとかを勧める人もいますが、私は分厚い物一発で解決するより重ね着が好みです
> 分厚い物は出番が強風地帯に限られ、他の場所では脱げば寒いし着ればモコモコして汗かくしで
> 使いにくいから好きではありません

ハードシェルもレイヤリングするでしょ
それにハードシェルの奴だったら普通にベンチレーターついてるでしょ

423 :底名無し沼さん :2020/01/07(火) 14:08:18.29 ID:sg1lMeBva.net
ハードシェルは分厚くないし重ね着はハードシェルも含めたレイヤリングの基本
日本海気候の影響を受ける山域の厳冬期では、ほぼ確実に使う状況になる
1〜2月の山は晴天微風なんてほとんど無い
朝は穏やかでも午後から暴風雪とか当たり前
無知って怖いな

424 :底名無し沼さん :2020/01/07(火) 14:51:38.66 ID:O5smyuULM.net
冬靴いるならハードシェルはまず要るだろう
ハードシェルいらないなら冬靴いらない

425 :底名無し沼さん :2020/01/07(火) 16:04:37.53 ID:F1tH12vQ0.net
ゴアテックスx3のゴワゴワレインウェア=ハードシェル
冬靴なくてもハードシェルは必ず要る

426 :底名無し沼さん :2020/01/07(火) 17:00:03.28 ID:QCDJWX9s0.net
ハードシェルハードシェルうるせえなあ
かっぱで十分やろ

427 :底名無し沼さん :2020/01/07(火) 17:27:35.86 ID:jx+nnygJa.net
かっぱかっぱうるせえなあ
ランニングシャツで十分やろ

428 :底名無し沼さん :2020/01/07(火) 17:56:12.44 ID:n8M6ruO10.net
家の中ではランニング姿

429 :底名無し沼さん :2020/01/07(火) 20:11:21.21 ID:gqjZq3mK0.net
家の中なら冬でもパンツ一丁です

430 :底名無し沼さん :2020/01/07(火) 20:59:17.79 ID:h3BZ+npIa.net
>>427
かっぱみたいな頭してるんだから体くらい温かくしなよ

431 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-GLZk [1.75.252.143]):2020/01/07(火) 21:45:59 ID:Pn+ZUrODd.net
長靴のバードシェルってなんなんだろ
やっぱ雨がっぱ?
グローブは軍手で、ピッケルは金剛棒?

432 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb16-tr0T [60.113.36.215]):2020/01/07(火) 21:47:50 ID:yj6mbUcC0.net
落ちてる枝かもw

433 :底名無し沼さん :2020/01/07(火) 22:18:57.70 ID:gqjZq3mK0.net
バードシェルとは

434 :底名無し沼さん :2020/01/07(火) 22:21:33.60 ID:FZI/MI6J0.net
卵の殻かな?

435 :底名無し沼さん :2020/01/08(水) 00:00:29.31 ID:/tIPCsrj0.net
ガッチャマンのマントの正式名称

436 :底名無し沼さん :2020/01/08(水) 05:43:51.76 ID:Q3ITfVBv0.net
純正の靴紐が手に入らないとか言われちったぜ
今年のモデルなのにあんまりだわ
ベルトホールがロック付きだから多分傷みが早いと思う
こういう時珍しいカラー紐は困る

437 :底名無し沼さん :2020/01/08(水) 06:28:37.10 ID:ci06dWkm0.net
今流行りの、クイックシューレースとかレースレスとかも良いんじゃないのかな

438 :底名無し沼さん :2020/01/08(水) 14:35:16.74 ID:Yt3TKoM40.net
自分はどちらかというとデフォの色こり早く変えたい派だな
モンベルに平紐丸紐楕円紐と売ってるけど好みの色長さがあるといいね

439 :底名無し沼さん :2020/01/08(水) 14:38:51.86 ID:XAVTueqSM.net
ボルダーx足首にぐるっと靴紐が回されてて外し方が分からない
まあ切れる前にソールが終わると思うけれども

440 :底名無し沼さん :2020/01/08(水) 16:09:34.99 ID:yHBqlpglH.net
ボルダーX履きつぶすまでに毎週末のみで3年かかった

441 :底名無し沼さん :2020/01/08(水) 17:57:47.99 ID:q5loEt9O0.net
ボルダーXか・・・
幅広の俺には絶望的に合わなかったんだよな

442 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b60-lB9F [121.58.181.19]):2020/01/08(水) 21:09:28 ID:ci06dWkm0.net
>>441
俺も同じことをふと思った
スポルティバの靴とか、まぁヨーロッパ産のメーカーの靴が合う人が羨ましい
俺、ホントに合うのが無い
キャラバンは甲の所が広いし

443 :底名無し沼さん (ワッチョイ 237d-QqsY [123.225.242.131]):2020/01/08(水) 21:24:18 ID:TTYrMC/30.net
前計った時俺3Eと4Eって言われたけどボルダーx入るし当たらないよ
かなりかっちりフィットだから足の形状によっちゃダメだったろうけど

444 :底名無し沼さん :2020/01/08(水) 22:29:51.04 ID:TKIBsESP0.net
冬靴って変な色しかないね

445 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-lB9F [111.239.159.212]):2020/01/09(Thu) 04:50:46 ID:c+NzzVmva.net
雪に埋まって死んでいても捜索しやすいようにでは?

446 :底名無し沼さん (アークセー Sxf1-ZOvE [126.165.80.235]):2020/01/09(Thu) 05:00:36 ID:Mbpo8TKxx.net
だな
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/89/Green_Boots.jpg/280px-Green_Boots.jpg

447 :底名無し沼さん (ワッチョイ a359-fzlS [221.118.87.106]):2020/01/09(Thu) 05:30:32 ID:0zpb4FlK0.net
よく見かけるスカルパもスポルティバもなんであんなカラーリングなんだろ?
と思う色使いで買う気が失せた
モンベルのウエアかよってくらいダサい

448 :底名無し沼さん :2020/01/09(木) 05:41:27.69 ID:XwQz7ZpO0.net
冬靴は真っ白なところで映える色合いにしてあるんだよw
街でよく見えなくてもいいw

449 :底名無し沼さん :2020/01/09(木) 06:47:04.52 ID:xMOxdEFH0.net
ブサイク、デザインを騙る

450 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdac-Sb87 [122.223.185.126]):2020/01/09(Thu) 08:41:09 ID:d0FqFqck0.net
お洒落アルピニスト(笑)は黒、ブラウン、ネイビーだよな
俺は田舎者だから赤とか青の派手な色でいいだよ

451 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3539-N3dV [182.165.8.33]):2020/01/09(Thu) 08:49:41 ID:WJa1ze170.net
安物の靴なんですが、何年かたって底ゴムが前の方から剥がれてきたけど、接着剤何が良い?

452 :底名無し沼さん (ワッチョイ b55b-G18V [118.104.106.146]):2020/01/09(Thu) 08:52:29 ID:MJEPQRp30.net
靴替えた方がいい

453 :底名無し沼さん :2020/01/10(金) 05:17:21.46 ID:31+g+P8+0.net
>>451
ワークマンで靴買えばお前頭からつま先までワークマンでコンプ完成じゃんか

454 :底名無し沼さん (ワッチョイ 238a-sNFH [59.135.75.16]):2020/01/10(金) 15:16:45 ID:UiMbcwZS0.net
>>448
スポルティバは冬靴に限らずあの色だろ

455 :底名無し沼さん (スップ Sd43-8NSa [49.97.98.145]):2020/01/10(金) 18:48:41 ID:WvOfn6dLd.net
バイトで資金集まったらモンベルでアルパイン買おうと思うんだが使用感どうですか。見た目細いから足痛くならないか心配普段はキャラバン使ってます

456 :底名無し沼さん :2020/01/10(金) 19:04:47.80 ID:coRofkxBM.net
モンベルの買えるだけの金じゃ足りん
8万くらい用意して試せるもの全部試しなよ

457 :底名無し沼さん (スップ Sd43-8NSa [49.97.98.145]):2020/01/10(金) 20:54:42 ID:WvOfn6dLd.net
いやいや他探すの面倒臭いんですわモンベルの使用感を聞きたいです

458 :底名無し沼さん (ワッチョイ b55b-qx2z [118.104.106.146]):2020/01/10(金) 21:06:59 ID:ohEEpiKY0.net
正気とは思えん

459 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa61-Wd5G [182.251.226.164]):2020/01/10(金) 21:09:07 ID:Soty0c2Na.net
何万円もする靴を
しかももしも足に合わなかったら悲惨な目に合う靴を
そんな決め方出来るってすげえな

460 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-8NSa [14.8.18.32]):2020/01/10(金) 21:23:11 ID:/b1j5J8f0.net
いやいや試着はしますよ使用感知りたいんですわ比較になるから他メーカーのおすすめでもOKよ4、5万だから5、6日働けば買える

461 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-TFoR [111.239.254.171]):2020/01/10(金) 21:49:16 ID:Tn3AMcWTa.net
4、5万あればどのメーカーのアルパインでも買えるからね
雑音気にせず、まずはモンベル目標で合わなければローバーでもスカルパでもスポルティバでも何でも買えるから

462 :底名無し沼さん :2020/01/10(金) 21:53:46.02 ID:FE/r80dJ0.net
長靴オススメ

463 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b25-6tgn [153.230.197.4]):2020/01/10(金) 22:11:36 ID:Xc/hihXq0.net
キャラバンのサイト見たけど昔あったスタンダードなキャラバンシューズって今は無いのですね
男は紺、女は赤みたいな
ああ青春の昭和50年代よ永遠に

464 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdac-Sb87 [122.223.185.126]):2020/01/10(金) 22:24:01 ID:yinTOF3Q0.net
>>463
ジジイはさっさと死ぬべき

465 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa19-BW+8 [106.180.2.246]):2020/01/10(金) 22:52:29 ID:YDBTHEHia.net
>>451
靴修理といえばシューグーだろ!

466 :底名無し沼さん (ワッチョイ a364-Sb87 [221.242.10.67]):2020/01/11(土) 02:09:32 ID:ufqkrx0q0.net
どうせ何買っても使ってるうちにスポルティバ買えばよかったーってなんだから大人しくスポルティバ買っときゃ良いのよ。

山グッズはリセールバリュー大盛りだからメルカリあれは即売れちゃうよ。

467 :底名無し沼さん :2020/01/11(土) 04:34:45.11 ID:w/0NjqpI0.net
1か月も働けば全メーカーの冬靴全部買えるのに
なぜモンベルだけ使用感を聞くんだろうねー?
もしかして貧乏人なんじゃね?w

468 :底名無し沼さん (ワッチョイ e509-lB9F [36.52.197.120]):2020/01/11(土) 08:31:23 ID:eqFdR9y90.net
>>467
あなたは庶民の金銭感覚を少し知っておいた方がよいですよ
あなたは知らないでしょうけど、世の中あなたの言う貧乏人がほぼ全部占めるのですよ
あなたのような富裕層は登山板以外にほとんどいません

469 :底名無し沼さん (ワッチョイ b55b-G18V [118.104.106.146]):2020/01/11(土) 08:38:57 ID:DQ915xbW0.net
モンベルの冬靴なんて言っちゃなんだがアレだぞ
かなりアレ

470 :底名無し沼さん :2020/01/11(土) 08:47:52.78 ID:XT4Q8uuPa.net
>>468
きっと、稼ぎをすべて自分で使えるパラサイト(寄生虫)なんだよ。

471 :底名無し沼さん :2020/01/11(土) 08:59:35.17 ID:l5PQ42Tfp.net
いいじゃんパラサイトでも
上級国民は許せないが

472 :底名無し沼さん :2020/01/11(土) 09:03:57.69 ID:aSrCNg8Ra.net
419 底名無し沼さん (ワッチョイ ab09-UAPS [36.52.197.120]) sage 2020/01/07(火) 06:58:05.52 ID:ed+1ImBK0
>>405
さんいよいよそろってきましたね
一度そろえれば長く使えるので まして山行自体は金のかからない遊びですので楽しんでください
それからハードなんとかを勧める人もいますが、私は分厚い物一発で解決するより重ね着が好みです
分厚い物は出番が強風地帯に限られ、他の場所では脱げば寒いし着ればモコモコして汗かくしで
使いにくいから好きではありません

あと5チャンネルはごく少数の大金持ちがみんな、特に登山板に集まってきています
プライベートジェットやへり スーパーカーが移動手段で、金で買える物はすでに入手済みで興味がなく
人を金で支配する方に興味があるような連中です
普通の金銭感覚とは違いますので書き込みには十分注意してください

473 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bbc-b7GS [111.106.23.93]):2020/01/11(土) 14:57:45 ID:9NRljkZD0.net
俺はモンベルの店でセールのアゾロ買った

474 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d16-lB9F [218.178.186.88]):2020/01/11(土) 15:47:06 ID:jzeUAXBy0.net
近くのヨーカドーに行くときも、ザック背負ってキャラバンのシューズ履いていく俺
上着はワークマンのマウンテンパーカー(カーキ色)

475 :底名無し沼さん (ワッチョイ c5cb-8NSa [14.8.18.32]):2020/01/11(土) 18:07:34 ID:GS94K91d0.net
アルパインの使用感聞いてんのにアドバイスゼロとか雪山登ってねーだろにわかかよ

476 :底名無し沼さん :2020/01/11(土) 19:44:49.29 ID:N1lLYdJO0.net
にわかじゃないけど雪山は登らない

477 :底名無し沼さん :2020/01/11(土) 20:12:39.67 ID:7nX2RtOB0.net
>>474
仕事の靴は安く買ったFTC2
普段ばきはC7-02
3シーズンはGK87
冬はザンバランのマウンテンプロ
全てキャラバンとキャラバン扱いザンバランで固めてるわ

478 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b60-lB9F [121.58.181.19]):2020/01/11(土) 23:32:45 ID:wQUbBCyx0.net
>>474
キャランバンのシューズって、ハイキングシューズのこと?
ローカットの?
もしそうなら、結構いるぞ
俺もトレランシューズでウロチョロしてるし、沢山いるからそんなに気にする必要は無い
グランドキングのハイカットとかでっていう話なら、歩きにくいだろ!と突っ込みを入れたいw

479 :底名無し沼さん :2020/01/12(日) 17:47:02.31 ID:qVzSbbLba.net
SIRIOの後ろにコバがついていてセミワンタッチアイゼンが可能の縦走靴買った。
底が厚いからごとごととポックリ履いているみたいな感じなんだけど、そんなもんなの?
それとも合っていないのかな。

480 :底名無し沼さん :2020/01/13(月) 05:45:10.01 ID:3HAa0jYn0.net
冬靴難民になりそう

足幅が広めで、今までオールレザーのシリオの靴(現行の630の前のモデル?)で冬山登ってたけど、去年の赤岳で限界を感じて冬靴を買おうと思うんですが今まで

ローバー アルパインエクスパート
モンベル アルパインクルーザー3000
スカルパ モンブランプロ

はすべて小指の付け根の骨が当たる感じがします

スポルティバ ネパールキューブ、ネパールエボ

は、当たる感じがしますがまだマシかなというレベルでした

サイズを上げると踵が浮いてグズグズになる限界手前のサイズでそれぞれ試した結果です

足幅広めの人はどんな冬靴を買ったり、対策をしたりしてますか?

スカルパ モンブラン

は広めという情報もありますが店舗になくて試せませんでしたので、持ってる方おられましたらどんな感じかも教えてもらえるとありがたいです

481 :底名無し沼さん (ワッチョイ 15ba-kCPW [60.113.36.215]):2020/01/13(月) 07:11:50 ID:DTAI2foT0.net
>>479
カチカチ初体験おめでとうw
それがカチカチ登山靴と呼ばれるものだよw
初心者はそういう感覚になるから、登山初心者にはカチカチは薦めていない
幼稚園児でもすいすい登ってる山でも靴が気になって、辛い思いをする

まず第一に考えられるのが、そもそもそんなカチカチが必要な山ではなく、本人もぜひとも必要という認識がないということ、
第二にサイズやラストが合っていないということw
そして、第三に紐の締め方が甘いということw
靴の紐というのは足の甲の部分を上から押さえることによって、ずれないようにする
これはハイカットでもローカットでもしくみは同じw
初心者に多いのは、足の甲の部分はゆるゆるなのに、足首の部分をギュウギュウに締めて、靴紐をきつく締めてるは思い込んでる人w
足首締めたら血の巡りがわるくなるだけで、靴は締まっていないw

まずはきちんと靴紐を結べるようになりましょうw

482 :底名無し沼さん (ワッチョイ e509-lB9F [36.52.197.120]):2020/01/13(月) 10:53:37 ID:XYFXRk720.net
>>479
そんなものです
アイゼンが外れないために歩きのすべてを犠牲にした靴がその靴です
かといってアイゼンをつけたら歩きやすいかと言えば全然そんなことないですが
少なくともアイゼンで固い雪の上を滑落しないで移動できると言うだけです

アイゼンを使用しない場所では歩きにくく滑りやすい 怪我もしやすい
靴というよりアイゼンのアタッチメントと考え、必要悪と言った位置づけの道具です

483 :底名無し沼さん (ワッチョイ b55b-qx2z [118.104.106.146]):2020/01/13(月) 11:54:53 ID:lUQMc0yB0.net
>>480
モンブランは確かにガバガバ
それも合わないならゴローとかのオーダーしかないね

484 :底名無し沼さん (ワッチョイ e509-lB9F [36.52.197.120]):2020/01/13(月) 12:33:14 ID:XYFXRk720.net
素晴らしく鋭い書き込みを見つけました

71 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2020/01/13(月) 10:25:14.66 ID:DTAI2foT [2/2]
>>65
C1-02って登山靴の中でもかなり柔らかくて、
ちょっとソールのごついスニーカーで、足首のところに布を足してハイカットにしてるようなものだから
いつも履いてるスニーカーとほとんど変わらず、C1-02のせいで足が筋肉痛になるというのはあまり考えにくいんだけど
もしかしたら、ハイカットの部分の靴紐を気合いれすぎて、きつく縛りすぎて
血液が止まってるのかもしれない
靴というのはハイカットでもローカットでも同じで、
足の甲の部分を靴紐をしめて上から押さえることによって足が靴の中で動かないようにするんであって
ハイカットの部分はただのゴミや雨水が入らないための足し布でしかないから
強く縛る必要はないの
初心者ほど、甲の部分はゆるゆるで、足首の部分を窮屈に締めるという全く反対のことをしてしまう

485 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa93-SuOk [111.239.88.79]):2020/01/13(月) 20:35:59 ID:sCrTiyAza.net
>>479だけど、マジレスあんがとさん。
足の甲を締めるようにするわ。
キツイ靴苦手なのよね。

慣れたらみんなカチカチ靴で縦走が楽になっているの?
柔らかい靴の方が縦走できそうなんだけどな。

486 :底名無し沼さん :2020/01/13(月) 22:15:36.34 ID:p38BGT7k0.net
>>480
今年初めて冬靴買った、店で試着した時は違和感は無かったけど
実際登ってると指先が痛くなった(3シーズンよりワンサイズアップしてるのに)
高かったので買い換える訳にもいかずダメ元でシューストレッチャーを使ってみたら
指が痛くならないギリギリのレベルまで改善されたよ

487 :底名無し沼さん (ワッチョイ c59f-Hp8P [14.133.119.251]):2020/01/13(月) 23:11:05 ID:D/P2eeSX0.net
>>480
自分も夏は3E履いてる幅広でいろいろ探しまくっててその靴も全部試したよ
一番しっくり来たのがネパールエボだけど値段が高くて買わなかった
いろいろ履いた結果、モンブランGTXが一番幅広かったよ おそらく3Eくらいの幅はある
石井スポーツに置いてあったけど好日も何時かは分からないけど入荷するつもりって言ってた
でも踵に違和感あって買わなかったけど

結局買ったのがたまたま格安で手に入ったローバーマウンテンエクスパートの夏靴と同じサイズ
ノーマル木型で窮屈さは感じたものの保温材入ってる分馴染みやすくアタリが悪くなくて意外とトラブル無かった

488 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0540-///2 [180.51.99.162]):2020/01/14(火) 10:35:48 ID:dM5RXuaK0.net
>>480
おれも4E幅で小指の付け根が出っ張ってるタイプで,冬靴はモンブランプロ履いてる。今年で三シーズン目。

完ぺきではないが,まあ我慢できる範囲なので満足してる。スカルパはトリオレプロも買ったけど,これも幅広で快適。

ただ,店でいろいろ履いたけど,同じサイズでも結構個体差がある気がしたから,無理してでも試し履きはした方がいいと思う。

489 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b89-G18V [153.133.12.99]):2020/01/14(火) 10:53:45 ID:IUv2eDin0.net
>>480
モンブランは足先はかなりゆとりある
俺は3E程度がしっくりくる足だけど冬用の厚手靴下履いてちょうどいい感じ

でもやっぱ置いてある店探して試着した方がいいよ

490 :底名無し沼さん (ワッチョイ 15ba-kCPW [60.113.36.215]):2020/01/14(火) 10:53:54 ID:PtooIJq40.net
>>480
冬靴は保温材が入ってるから、履いてるうちに足に馴染んできて
痛みがなくなるというのを聞くよ?
まぁ絶対とは言い切れないので、判断は任せるけどね

491 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b89-G18V [153.133.12.99]):2020/01/14(火) 13:26:21 ID:IUv2eDin0.net
冬靴つってもフカフカの防寒ブーツとはちがうからね
当たってる箇所の中綿潰れて足になじむなんて期待はしないほうがいい

それに中綿潰れる = 潰れた箇所の保温性は悪くなる なんで、そういう考え方は捨てたほうがいいね

>>480 追伸
広いと言われてるモンブランで当たるんだったらそれこそシリオの保温材入りPF731とか試してみればいいんじゃない?
630と同じ3E+なんだし

492 :底名無し沼さん (ワッチョイ fdac-Sb87 [122.223.185.126]):2020/01/14(火) 20:37:50 ID:WhbXKVDe0.net
正直自分の山行程度ならガチの冬用アルパインブーツじゃなくても
キャラバンあたりが出してるウィンターブーツで十分な気がして来た
SHC-10ね
https://i.imgur.com/QE20Ws5.jpg

493 :底名無し沼さん (ワッチョイ b55b-G18V [118.104.106.146]):2020/01/14(火) 21:21:31 ID:HTJqAKKD0.net
アイゼンいらないとこなら実際大丈夫なんよ
なぜかキックでいけるナイスな雪でもすぐ付ける人いるから

494 :底名無し沼さん :2020/01/14(火) 21:58:45.75 ID:WhbXKVDe0.net
軽いし足首の自由度も高いから疲れにくいし
さすがにミッドカットのトレッキングシューズは不安だけどハイカットなら問題無さそうだよな
地元の山で試してみるかな

495 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-sAyx [106.133.51.85]):2020/01/15(水) 02:03:26 ID:gDw/wD5Ga.net
この間の富士山滑落と同じ思考だな
雪の状態は日によって違う
前日に晴天で溶ければ夜のうちにガチガチに凍る

496 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3df3-Ip36 [118.21.129.165]):2020/01/15(水) 08:27:55 ID:RqbE2LB80.net
幅広の人は冬靴の選択肢がなくてきついよな
俺はスポルティバのネパールエボを石井で広げてもらって使ってる
あとは先のほうの紐を緩めに縛るとか、インソールいれるとかかな

シリオの冬靴も興味があるが、PF630だとかかとが緩くて合わないから
きっと冬靴もだめなんだろうなと思ってる

497 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1d16-t369 [60.113.36.215]):2020/01/15(水) 08:50:33 ID:gi6u3R6w0.net
>>491
小指の付け根の部分の中綿がちょっとくらい潰れたところでそこから凍傷起こすとは思えんけどな
それよりは履きはじめはいいと思ってても
履き込むとゆるゆるになるほうが問題だよなw

498 :底名無し沼さん :2020/01/15(水) 10:02:17.26 ID:AkNQvHc00.net
>>497
だから>>491

当たってる箇所の中綿潰れて(+偏ったりして)足になじむなんて期待はしないほうがいい

と書いてる

最近の冬靴の保温材はズレに強いゴアテックスデュラサーモがメインで部分的にプリマロフトとか使われてるものもある
中綿がズレたり潰れたりして履き心地ができるだけ変わらないようにフィット感は重視されているんだよ

ところで「履き込むとゆるゆるになるほうが問題だ」なんて書いてるけど、そんな冬靴有るの?
履き込むと中綿のせいでゆるゆるになる冬靴って具体的にどのメーカーのどの靴よ?

499 :底名無し沼さん (オッペケ Sr19-ZwSJ [126.193.157.122]):2020/01/15(水) 12:28:44 ID:Y+iCL2amr.net
BC穂高の太田さんが冬靴は保温材はいってるから馴染むと言ってる
つーか夏靴でも冬靴でもどんな靴でも履き馴らせば馴染むでしょ

https://youtu.be/Or-j72yHlEM

500 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3d5b-mQF2 [118.104.106.146]):2020/01/15(水) 12:54:02 ID:byx2nEQV0.net
こういう露骨なツッコミ待ちのボケきらい

501 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b89-6zBS [153.133.12.99]):2020/01/15(水) 13:13:24 ID:AkNQvHc00.net
>>499
馴染む じゃなくて >>497が書いてるのは ゆるゆるになる な

ちなみに夏靴冬靴ともに馴染むっていうのはフィット感が向上するということ
試着のごく短い時間で当たってるって自覚できるような箇所が、使い込むと当たらなくなるとかそーいう期待をするもんではない
そんな期待は捨てないと失敗する可能性が高い
特に爪先なんて外側を保護ラバーに覆われた硬い箇所なら尚更期待してはいけない

502 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1dba-NnIy [60.113.36.215]):2020/01/15(水) 13:43:23 ID:hh1Oie5q0.net
>>501
おまえ読解力ないの?
最初っから大きめ買ってたらゆるゆるになるから
多少窮屈目の方が保温材が馴染んできたときににフィットするって>>497に書いてあるだろw
頭悪すぎだよなw

503 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1dba-NnIy [60.113.36.215]):2020/01/15(水) 13:44:55 ID:hh1Oie5q0.net
保温材とアッパーの区別がつかないような
レベルにやつだろどうせw

504 :底名無し沼さん :2020/01/15(水) 14:13:10.89 ID:AkNQvHc00.net
>>502
多少窮屈目を買った方が最終的にフィットするなんてことはほぼ無い
ライトアルパインブーツや冬靴ではそんな期待は捨てろ
冬靴なら分厚い靴下履いた上でジャストサイズを買え
>>501に書いてあるように特に爪先は硬く、ゴア破れる覚悟して機具使わないとほんのちょびっとでも広がらん
勿論踵も硬い
窮屈な(当たってる)爪先が馴染むなんて期待は捨てろ

靴の極僅かな変化による馴染みなんかより、靴下の厚みによる緩衝作用のほうが影響大でフィットするもんは最初からフィットする

505 :底名無し沼さん :2020/01/15(水) 14:14:09.17 ID:hh1Oie5q0.net
>>504
>>499

506 :底名無し沼さん :2020/01/15(水) 14:16:38.14 ID:hh1Oie5q0.net
つま先と小指のつけ根の違いが分からないやつがいると聞いてw

507 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1dba-NnIy [60.113.36.215]):2020/01/15(水) 14:18:33 ID:hh1Oie5q0.net
頭悪そうだからNGにしました

508 :底名無し沼さん (オッペケ Sr19-ZwSJ [126.193.157.122]):2020/01/15(水) 14:43:27 ID:Y+iCL2amr.net
>>501
保護ラバーってゴムだぜ
トラブルの原因になるのは靴の中に仕込まれている固い樹脂製のトゥーカップやシャンクプレートが原因なんじゃないか?
その有無や形状は靴によりまちまちだからアタリが悪けりゃ馴染みようがないけど
それ以外ならとくに保温材入ってるような冬靴は多少窮屈に感じてもアタリが悪くなければトラブルに繋がる可能性は低いな
それに馴染むし

509 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b89-6zBS [153.133.12.99]):2020/01/15(水) 15:26:21 ID:AkNQvHc00.net
>>507
おっと万年知ったかぶりのマヌケが発狂しながら逃亡してしまったか、いつもの事だけど
この逃げ方は長靴よりダセェな っていうと彼は逆に喜んでしまうかな

さて
太田が動画で言っているのはタイトフィットでも良いっていう程度の話だ
タイトフィットでもそれはフィットしているんだから、前提が全く違う
小指が当たるのはそもそもフィットしてないって事なのよ
これは全く違う現象なわけだが、>>507のおマヌケさんは混同してしまったようだ

で、当たっててフィットしてないのに、冬靴の保温材のおかげでフィットするようになるっていう期待はするな っていうだけなんだけどね
マヌケにはわからんらしい

510 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b89-6zBS [153.133.12.99]):2020/01/15(水) 15:42:07 ID:AkNQvHc00.net
>>508
トゥーカップが外観からどの程度まで入ってるかわからんけど
ラバーで覆われてる箇所は伸縮の余地がないくらい硬い
ラバーの箇所でちょっと柔いのは土踏まずの横くらいだ

んで、なんか結果的に同じ事言ってるみたいだね
別に俺は太田の言ってること自体を否定してるわけじゃないんだし

当たってる箇所の中綿潰れたり偏ったりして足になじむなんて期待はしないほうがいい
変に当たってる箇所が無くてタイトフィットしてる(ちょっと窮屈かなって感じる程度)なら馴染んで普通になる場合がある

当たってる と ちょっと窮屈かな(でもワンサイズあげると緩いしなぁ) は全然違うんだよ

511 :底名無し沼さん (ラクペッ MMe9-VyS5 [134.180.2.152]):2020/01/15(水) 16:46:38 ID:5YoQ0IAPM.net
めんどくさいから長文書く奴は下記と認める
・長靴
・長靴の自演
・長靴の別人格

512 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3ed-hK/Z [59.168.181.16]):2020/01/15(水) 18:28:54 ID:CmeWlBvy0.net
今日靴屋の前を通った時知ったんだが、ゴアテックスを使った革のビジネスシューズってあるんだな
勿論ローカットだけど、あれ意味あるのかね?

513 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1dba-NnIy [60.113.36.215]):2020/01/15(水) 18:36:03 ID:hh1Oie5q0.net
通勤レベルなら十分効果ある

514 :底名無し沼さん :2020/01/15(水) 19:10:13.37 ID:yAVXtlCWd.net
足の形もフィッティングの好みも靴自体のラストや素材も千差万別なのにタホー1択の太田の名前が出た時点で萎えた
太田よりいろんな意見出すお前らの方が参考になるわ

515 :底名無し沼さん (ラクペッ MMe9-VyS5 [134.180.1.70]):2020/01/15(水) 20:48:28 ID:4eZokrVOM.net
>>512
あるだろ?
何でないと思うの?

516 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d09-A78j [36.52.197.120]):2020/01/15(水) 21:32:13 ID:mQ6TkUg60.net
>>515
ですよね
>>512のような人物はものをイメージだけでとらえる人物で、林道で歩きにくいハイカットカチカチ登山靴が
山道に入ったら急に歩きやすくなった などという手合い
登山という狭い世界の中で実は>>512のような人物が結構な影響力があったりするから情けない
登山用装備の発展が非常にのろいのはこのような人物の責任も大きい

517 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b48-zXi6 [183.77.16.166]):2020/01/16(Thu) 00:18:19 ID:3jrlD/xD0.net
>>516
ハイカットカチカチ登山靴ってどんなの?
どうしても知りたいので具体的な型番を教えてください
それと、平地でも歩くにくい長靴が山道に入ったら急に歩きやすくなったなどという手合いに
ついてはどうお考えでしょうか?

518 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b89-6zBS [153.133.12.99]):2020/01/16(Thu) 08:28:41 ID:55EAi1RU0.net
>>516
>>7を読みましょう

519 :底名無し沼さん (スププ Sd03-mzut [49.98.48.48]):2020/01/16(Thu) 09:31:37 ID:5wfzD+Qad.net
登山道といえども急傾斜の登りばかりではなく、普通に爪先で蹴り出して歩いた方が有利な場面がほとんど。
登山道でカチカチ登山靴が有利に働く場面は、あったとしてもごく一部に限られる。

520 :底名無し沼さん (スフッ Sd03-FH+L [49.104.51.26]):2020/01/16(Thu) 09:35:47 ID:SVpjX4C3d.net
山を一括りにしない方が

521 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb60-A78j [121.58.181.19]):2020/01/16(Thu) 10:21:54 ID:DY7kq0vn0.net
日本の山で、それほど高くない山ならハイキングシューズとかの方が良いかもなぁ
脚力に自信があるなら、トレランシューズかジョギングシューズかな
日本の登山が出来るほとんどの山が最低限整備されてるから、登山ごっこみたいになことになってるからなぁ


雨の日とか、ぬかるみなどで濡れても大丈夫という利点
岩場とかで、つま先立ちが出来る
下りのザレ場で疲れない 安定した歩行が出来る

しっかりとしたシャンクの入っている靴の利点って他に何かあったっけ?
俺が思いつくのはこれくらい
誰か、補足してください

522 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b89-6zBS [153.133.12.99]):2020/01/16(Thu) 10:32:45 ID:55EAi1RU0.net
つまり>>519はフラットフッティングする場面は、あったとしてもごく一部に限られると言ってるのと同じなわけで
そーいう経験しか無いのだろう としか言いようがない

523 :底名無し沼さん (スププ Sd03-mzut [49.98.48.48]):2020/01/16(Thu) 11:07:24 ID:5wfzD+Qad.net
フラットフィッティングはカチカチ登山靴じゃないと出来ないと思い込んでいるのかな?

524 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b89-6zBS [153.133.12.99]):2020/01/16(Thu) 11:08:43 ID:55EAi1RU0.net
>>521
・荷物が重い時の安定性が高い
・土踏まずから先を使って登る時に力をかけやすい
・エッジが効く
・爪先の保護性が高く蹴り込める(柔い靴だと怪我する)
・アッパーが堅牢な靴が多く横方向にブレにくい
・アイゼン適性が良好

勿論デメリットだってある
登山靴は使い分けするただの道具なんで一つの種類の靴に固執する必要は無い
上手に使い分けしていこう

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b89-6zBS [153.133.12.99]):2020/01/16(Thu) 11:15:53 ID:55EAi1RU0.net
>>523
NGしたとか言って逃亡したカチカチ脳と同様、根本的に捉え方が間違っている

出来る出来ないの話は1ミリもしてない
フラットフッティングっていうのは爪先で蹴り出す歩き方をしない
以下>>7

ついでに
フラットフィッティングじゃなくてフラットフッティングな
何をフィッティングするんだよ

526 :底名無し沼さん (スププ Sd03-mzut [49.98.48.48]):2020/01/16(Thu) 11:28:35 ID:5wfzD+Qad.net
つまりカチカチ登山靴は常に不自然なフラットフッティングで歩かざるをえない構造上の欠陥があるってこと。

527 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1dba-NnIy [60.113.36.215]):2020/01/16(Thu) 11:36:24 ID:T4Ug4ts10.net
>>525
自演キチガイと長靴って同一人物だったのww

528 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b89-6zBS [153.133.12.99]):2020/01/16(Thu) 11:50:37 ID:55EAi1RU0.net
履いたこと無いカチカチ脳は自分の理解を超えると>>526みたいな極端な妄想をして自慰行為に励みだす
これがカチカチ脳の限界というわけです

彼の妄想の中ではライトアルパイン履いた登山者が上高地のバスターミナルをフラットフッティングで歩いてるんでしょうね

529 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1dba-NnIy [60.113.36.215]):2020/01/16(Thu) 11:54:08 ID:T4Ug4ts10.net
まぁ、俺から言わせてもらうと
保温材は絶対なじまないマンも、カチカチ脳も、長靴脳も同じようなもんだけどなw

それにしても俺が造った言葉の、カチカチ登山靴やカチカチ脳をこれだけ使ってる人がでてきてるだなw

530 :底名無し沼さん (スププ Sd03-mzut [49.98.48.48]):2020/01/16(Thu) 11:58:14 ID:5wfzD+Qad.net
>>528
いずれにしても、爪先で自然な蹴り出しが出来ない靴は平地でも登山道でも不利だ。

531 :底名無し沼さん (オッペケ Sr19-ZwSJ [126.193.214.172]):2020/01/16(Thu) 12:29:24 ID:XHGTWeUOr.net
>>521
低山だからってハイキングみたいな装備で行く人ってハイキングしかしない人でしょ
岩場やテン泊やるときだけアルパイン装備でとかあり得ないじゃん
なら何処でその靴を履き馴染ませるのって話だよね
低山だからこそ最大の装備で訓練すべきだよ

雪山でも他人みてこんなところ冬靴もアイゼン要らないのにとか言ってドヤってる人いるけど厳冬期を想定したアイゼントレーニングしてるだけだからなあ
冬靴も本番前に馴染ませとかないといけないし

532 :底名無し沼さん :2020/01/16(木) 12:55:55.57 ID:T4Ug4ts10.net
しっかりとしたシャンクなんて言ってる時点で靴のこと何も分かっていないw
靴裏全体に入ってる樹脂製のシャンクと
幅15mm程度の金属製のシャンクならどっちがしっかりしてるのかw
シャンクはしっかりしてるとかしっかりしてないとかで表現するものではないw

533 :底名無し沼さん :2020/01/16(木) 13:15:23.35 ID:0NW0i7/E0.net
>>521
補足
> 雨の日とか、ぬかるみなどで濡れても大丈夫という利点
大好きなゴアが痛みまくりあっという間に蒸れ蒸れでビチャビチャになる靴に変貌します
> 岩場とかで、つま先立ちが出来る
私はスニーカーや長く津でもつま先を利用して歩きますよ
> 下りのザレ場で疲れない 安定した歩行が出来る
全く嘘です 疲れなく安定するのは登山靴のどの機能がどのように作用してそうなのですか?
是非詳しく教えてください
> 日本の登山が出来るほとんどの山が最低限整備されてるから、登山ごっこみたいになことになってるからなぁ
はあ???
一般道が日本の山のどれだけの割合ですか?
日本の山のほとんどは自然のままですよ 

534 :底名無し沼さん :2020/01/16(木) 13:21:18.17 ID:0NW0i7/E0.net
>>524
> ・荷物が重い時の安定性が高い
まるで無関係です いったい靴のどの機能が荷物の重さとどう作用して安定するのですか?

> ・土踏まずから先を使って登る時に力をかけやすい
階段ですか? あなた山以前の問題です エレベーターを控えましょう

> ・エッジが効く
そのエッジとやらをどこでどのように効かすのですか?

> ・爪先の保護性が高く蹴り込める(柔い靴だと怪我する)
私は長靴でもキックステップで歩く場合もありますよ
何をどう保護しているの?つま先がカチカチ登山靴の先に思いっきり当たるのではないのですか?

> ・アッパーが堅牢な靴が多く横方向にブレにくい
よく足をねんざ方向にカクッとさしている人を見ます 捻挫どころか固い分足首の骨折や膝をひどく痛めやすいですね

535 :底名無し沼さん :2020/01/16(木) 14:37:21.39 ID:BT03ntQca.net
お前らが長靴長靴言うから長靴って架空の生き物と思ってたけどおるんやな

536 :底名無し沼さん :2020/01/16(木) 14:53:14.29 ID:q+lemGosd.net
日本の山なら冬以外はマムートのデュカンミッドが最強な気がしてきた
適度にしなるし波状シャンクで安定感もある
ミッドカットなら泥とかもそこまで気を使わないですむ+走っても邪魔にならない
足に合えばだけど

537 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-sAyx [106.133.49.216]):2020/01/16(Thu) 18:45:13 ID:LlOkRoeUa.net
それこそオール70点の平凡で中途半端なつまらない靴だな
トレランシューズや冬靴アルパインみたいな得意科目は100点でそれ以外は落第みたいな、トンガった天才肌が面白い
登山靴には求めるのは、シチュエーションごとに特化した特性とロマンだ

538 :底名無し沼さん (ワッチョイ 752b-WFgq [114.147.68.83]):2020/01/16(Thu) 18:49:45 ID:o17oDMvx0.net
普通の山道、岩稜もカバー、テント泊もとかなると、靴の選択は難しい
タホーというか、ローバー押しになるのも分かる

539 :底名無し沼さん :2020/01/16(木) 21:27:34.10 ID:alzPs/gJx.net
>>499
BC穂高潰れろ
太田死ね

540 :底名無し沼さん :2020/01/16(木) 21:42:37.26 ID:3jrlD/xD0.net
>>534
> 私は長靴でもキックステップで歩く場合もありますよ

以前にキックステップはカタワの様な疲れるだけの歩き方だからやらないって言っていたのに
長靴でやるんですか?

541 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6359-gbdV [221.118.87.106]):2020/01/16(Thu) 22:19:47 ID:obMVDhsI0.net
>>536
気になってたんだけどマムートの靴ってやっぱ幅狭い?

542 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb60-A78j [121.58.181.19]):2020/01/16(Thu) 22:38:26 ID:DY7kq0vn0.net
マムートの靴って、ここの人らの評価はどうなの?
ここは目利きが多いからちょっと意見を聞きたい
スカルパやスポルティバとかモンベルなどと比較して欲しい

543 :底名無し沼さん (ワッチョイ cd97-6zBS [180.144.192.153]):2020/01/16(Thu) 22:56:56 ID:MXRqxPiz0.net
>>542
マムートは踵が細い。先のほうは割とゆったり目だけど、シリオキャラバンモンベルよりは細い。
幅が狭くて踵が細い人はお勧め。
スカルパは踵が大きいから、踵が細い人が履いて歩くと靴擦れする。
スポルティバは踵は細いが、先はゆったり目、ターンインがキツい。
モンベルはシリオキャラバンに近い甲高幅広。デカい足じゃないと合わない。

マムートは良いと思います。
ただ、値段が高いかな。
甲高幅広ならシリオキャラバンの中堅クラスの靴が安く買えるからお得。

544 :底名無し沼さん (ラクペッ MMe9-pzx2 [134.180.7.163]):2020/01/16(Thu) 23:29:07 ID:6pDfk7j9M.net
スカルパのレベルがちょうどいいんだが
踵大きいとは感じなかった

545 :底名無し沼さん :2020/01/16(木) 23:43:34.57 ID:DY7kq0vn0.net
>>543
ありがとうございます。
登山靴としてはどうなんでしょうね?
どうもマムートの靴の位置づけが難しい
というのも、服が有名だし、服の機能性が素晴らしいことは知ってるけど
果たして、靴もそうなのかなぁってのがあって

546 :底名無し沼さん :2020/01/17(金) 05:15:11.55 ID:2iohB2xO0.net
元々スイスにライケルっていうずっと登山靴を作ってたメーカーがあった
それをマムートが買収して作ってるから足に合うならいい靴なのは間違いないよ

547 :底名無し沼さん :2020/01/17(金) 08:14:43.69 ID:E+6jsGCA0.net
今は亡きライケルだね。
スキーブーツもFTになってしまったね。

548 :底名無し沼さん :2020/01/17(金) 08:27:41.39 ID:Dwa33quN0.net
>>465
高いわ、靴買えるわ

549 :底名無し沼さん (ワッチョイ eb60-A78j [121.58.181.19]):2020/01/17(金) 10:45:54 ID:fxOu3Qy70.net
>>546
へー
コロンビアとモントレイルの関係を思い浮かべた
そんな感じですかねぇ
これからは、マムートの靴も試着してみることにしてみます

あと気になると言えば、モンチュラ
モンチュラはどうなんですか?
良かったら、この機会についでに評価をお願いしたい

550 :底名無し沼さん (ラクペッ MMe9-dgaW [134.180.6.62]):2020/01/17(金) 10:48:33 ID:8GE6IDWfM.net
>>544
モンブランプロも足型同じやね

551 :底名無し沼さん :2020/01/17(金) 12:25:04.68 ID:CJtO8HtU0.net
まだやってんのかw
いいから好きな靴履いて山に行け
で、不満点があるなら改善すれば良い
10年以上、机上の空論を続けて何やってんの?w

552 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6b24-otum [217.178.96.47]):2020/01/17(金) 17:45:18 ID:E+6jsGCA0.net
まあネット住民ですからこんなものですよ。
雪山やらない奴もいるのですし。

553 :底名無し沼さん (ファミワイ FFf1-ySrq [210.248.148.153 [上級国民]]):2020/01/17(金) 23:01:17 ID:8yyxe2PmF.net
やらんといかんのか?春夏秋だけじゃあかんのか?

554 :底名無し沼さん (ワッチョイ e516-A78j [218.178.186.88]):2020/01/18(土) 01:29:47 ID:pDemjiJP0.net
ディアプレックスのシューズが比較的安いけど
やっぱりゴアテックスが良いのかな

555 :◆ETL7yYDoJ6 (アウアウウー Sa21-IyQ3 [106.129.209.47]):2020/01/18(土) 15:48:07 ID:5LGZsiW8a.net
ゴアが無難じゃないかな?
555ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!

556 :底名無し沼さん (ワッチョイ e516-A78j [218.178.186.88]):2020/01/19(日) 12:35:40 ID:4Q5JxXUP0.net
この前押し入れの中ゴソゴソ片付けていたら、デカい段ボールが出てきて靴が入っていた
あー、昔使わない靴を放り込んでそのまま放置していたな―と思いながら中を見てみたら
フジクラのスポ―リアが出てきた
はるか昔、リサイクルショップで未使用の靴があったから取り敢えず買った覚えが・・・
これキャラバンのグランドキングシリーズの前のモデルだよね
さっき履いてみたけど、結構いけてる
フィット感が(・∀・)イイ!!

557 :底名無し沼さん (スッップ Sd03-hK/Z [49.98.155.33]):2020/01/19(日) 15:39:06 ID:b0FWDM06d.net
>>557
そんな古い靴で山歩いたらソールが崩れるんじゃないか

558 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63db-rzMw [221.133.113.11]):2020/01/19(日) 15:59:26 ID:pIpsicVf0.net
>>556
おれも靴は違えどそれと全く同じ状況だったわ。
見た目は新品だったけど、下山後にはソールはボロボロ剥がれてゴミになった。
帰ってこれたからよかったけど、登山はやめたほうがいいよ。マジで。

559 :底名無し沼さん (ワッチョイ e516-A78j [218.178.186.88]):2020/01/19(日) 21:05:56 ID:4Q5JxXUP0.net
>>558
うん、そうする
休日に近所のスーパーまで、歩きで買い物行くときに使ってみる

560 :底名無し沼さん (ワッチョイ e516-A78j [218.178.186.88]):2020/01/19(日) 21:11:43 ID:4Q5JxXUP0.net
スーパーに行く道で底が崩れたら、スーパーの中の百円ショップで便所スリッパを買って
それを履いて帰る計画までは立てている

561 :底名無し沼さん :2020/01/19(日) 22:33:12.31 ID:b/Vy04OYa.net
無雪期の2000m以下しか行かないのですが、山幸オリジナルってどうなんでしょう?
昔ながらのオールレザー靴は、朝露や小雨の中を数時間歩くとやはりしみてしますかね。

今時ありえないゴアテックスフリーの靴です。

562 :底名無し沼さん :2020/01/20(月) 01:24:33.21 ID:XhVi4xeQx.net
良いと思うけど、
ゴアテックスと言う便利なものがあるんだから、
そっちの方が良いと思う
メンテナンスしてたら、愛着はわくだろうけど、
メンテナンス用のクリーム代とかも結構かかる

あとは水溜まりや予期せぬ雨で死ねる

563 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d09-A78j [36.52.197.120]):2020/01/20(月) 08:49:22 ID:oNfozsqK0.net
>>561
ゴアの特性
汚れに弱い ゴアを挟んでいるナイロンや革が汚れてもダメ
油に弱い
外気の湿度が低い方が性能を発揮できる
防水性も透湿性も期待通りの性能を発揮する期間が非常に短く
残量が無くなりかけた乾電池のような期間が乾電池同様長い

564 :底名無し沼さん (アウアウカー Sac9-6tn3 [182.251.233.220]):2020/01/20(月) 09:06:40 ID:EwfT18Cna.net
https://www.gore-tex.jp/gore-tex-wash-instructions

565 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b48-zXi6 [183.77.17.69]):2020/01/20(月) 10:42:42 ID:SouP2WWr0.net
>>563
嘘つきの長靴男は引っ込んでろ
ゴアテックスの性能が低下してもゴム長よりはマシだろ

566 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d09-A78j [36.52.197.120]):2020/01/20(月) 13:13:17 ID:oNfozsqK0.net
>>564
おいおいおい
大本営のサイトじゃないか
自民党安倍がデフレ脱却とか拉致解決とか北方領土返還とか言っているのと同じだよ

567 :底名無し沼さん (ブーイモ MMf1-aMnD [210.149.254.118]):2020/01/20(月) 13:36:32 ID:2HSLo5QaM.net
電車バス使って登山口まで行く人って家から登山靴?
ソールの減りとか歩きにくさとか気になるんだけど履き替えてる人ってそんな居ないのかな
軽いしランニングシューズかな〜

568 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa21-6Lxe [106.128.127.103]):2020/01/20(月) 14:19:40 ID:G7TSjaHPa.net
>>567
マリンシューズとかいいかもしれんけど登山靴持って歩くのが大変そう

569 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d09-A78j [36.52.197.120]):2020/01/20(月) 15:34:24 ID:oNfozsqK0.net
>>567
なぜ登山口までそれほどに苦痛な靴を山歩きでわざわざ履くのですか?
山道に入ると急にその靴が必要になるのですか?

570 :底名無し沼さん :2020/01/20(月) 15:53:21.86 ID:PUs/p9//a.net
>>569
まあ長靴だと平地でも歩きにくい上、登山道では更に歩きにくく苦痛となり、電車やバスの公共交通では笑われるので

571 :底名無し沼さん :2020/01/20(月) 15:58:17.24 ID:PUs/p9//a.net
それと長靴登山すると、5ちゃんで粘着糖質で有名な韮崎の偏屈じじいと間違われそうなので

572 :底名無し沼さん :2020/01/20(月) 16:27:02.99 ID:ME5tcgKOM.net
俺の長靴EVAで軽くて良いんだけどソールの減りが早いんだよ!

573 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d09-A78j [36.52.197.120]):2020/01/20(月) 20:13:18 ID:oNfozsqK0.net
>>572
ziploa の長靴がいいですよ 

574 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b48-zXi6 [183.77.18.254]):2020/01/20(月) 20:47:31 ID:9bbO83I50.net
>>573
長靴の付属物は引っ込んでなさい

575 :底名無し沼さん :2020/01/21(火) 02:46:34.00 ID:qDIO1jtRa.net
長靴滑るからな

576 :底名無し沼さん :2020/01/21(火) 10:05:43.27 ID:VvgZe6T5x.net
>>567
登山靴で行ってます。
帰りも、もちろん登山靴

577 :底名無し沼さん(水都アリスタシア) (ワッチョイ 857d-yyz/ [202.53.114.135]):2020/01/21(火) 15:21:47 ID:vqPdk4YV0.net
ヤマレコの長靴で300名山達成の長野のオヤジは 冬山でも長靴で登ってるのかな

578 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2d09-A78j [36.52.197.120]):2020/01/21(火) 19:37:03 ID:GCIrWUXB0.net
>>577
なんとか名山というのは登山ではありません
何も達成などしていませんよ

579 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b48-zXi6 [183.77.18.254]):2020/01/21(火) 21:11:52 ID:ZBY1cYfb0.net
>>578
長靴男の脳内登山とは違ってリアルで登っているから
何かは達成しているよ

580 :底名無し沼さん :2020/01/22(水) 08:37:49.94 ID:IHIfL2Jir.net
防寒長靴じゃないとつらみ

581 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2316-ZiJj [219.192.75.30]):2020/01/23(Thu) 00:55:19 ID:xO7qVt6N0.net
春先の奥高尾〜高尾とか長靴が良いぞ
グチャグチャで登山靴で行ったら帰ってから手入れが大変

582 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9517-T7AX [180.6.189.91]):2020/01/23(Thu) 16:36:39 ID:6/hMKc+P0.net
足すぐ蒸れるやつは冬登山無理かな
すぐ霜焼けになりそうで

583 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa29-vcJD [106.154.132.245]):2020/01/23(Thu) 22:25:19 ID:MiWJ90D8a.net
地下足袋なら蒸れしらずだYo

昔のジャングルブーツみたいな、革とコットン素材の登山靴無いかな。防水はこの際無視で

584 :底名無し沼さん (ワッチョイ c551-9rwV [118.240.228.158]):2020/01/23(Thu) 23:57:06 ID:CBE5+XhV0.net
>>577
先週金峰山であばら骨骨折して、6日後にもう赤岳登ってリハビリとかのたまってる

585 :底名無し沼さん :2020/01/25(土) 00:34:01.73 ID:z5AlUTuQ0.net
これからはミドリ安全の靴だろうなw

586 :底名無し沼さん :2020/01/27(月) 16:42:37.88 ID:OdbHdNFG0.net
2万円以下のゴアテックスまたはそれに準ずる防水性のトレッキングシューズ探してますがオススメはなんでしょうか?
MERRELLのモアブ2というのが良さげですが

587 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b89-9rwV [153.133.12.99]):2020/01/27(月) 18:27:26 ID:uLZ57qNZ0.net
>>586
ゴアテックス
サロモン XULTRA3MID
シリオ P.F.302
キャラバン C1-02S
モンベル ラップランドブーツ

ゴア以外の防水透湿素材
コロンビア カラサワミスト

コロンビアのカラサワミストはビブラムメガグリップになって積極的におススメできる靴になったね

588 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9d43-WqSl [210.165.169.87]):2020/01/27(月) 19:00:57 ID:Y5VrnBC+0.net
>>586
スカルパのハイドロジェンハイクが丁度2万くらい
軽量な割に適度な剛性があって良い

589 :底名無し沼さん :2020/01/27(月) 19:52:47.81 ID:sltTYsh/M.net
モアブはカカトが浅くて俺には合わなかったな

590 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9517-T7AX [180.6.189.91]):2020/01/27(月) 20:09:58 ID:OdbHdNFG0.net
>>587
カラサワミストはリーズナブルで魅力的ですね
>>588
スカルパって高級品なイメージだったけど20000で手に届くんですね
参考にします
>>589
デポで試着したら思ってたより軽くて履き心地も良かったけど実際歩いたわけでないので参考にします

591 :底名無し沼さん (ラクペッ MMd1-WqSl [134.180.2.110]):2020/01/27(月) 20:32:52 ID:iJ/Fk7BzM.net
>>590
スカルパは代理店が頑張って本国イタリアと同じ値段なのでコスパいいよ

592 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa29-vcJD [106.154.133.156]):2020/01/27(月) 22:51:55 ID:d/BKsd8xa.net
mont-bellのツォロミー

593 :底名無し沼さん :2020/01/28(火) 12:38:03.60 ID:H7LrSpWZa.net
来月からau payの還元イベント始まるから靴買いたいんだけど登山靴扱ってる店でau pay 使える店ってあるんかな?

594 :底名無し沼さん :2020/01/28(火) 12:49:56.69 ID:ZO9uSEg+d.net
>>586
タイオガブーツ

595 :底名無し沼さん :2020/01/28(火) 17:15:51.72 ID:EMpFAjbE0.net
>>587
モアブ2ミッドでいいんじゃね?
安いし入手し易いので気兼ねなく使い倒せる。
サロモンXウルトラシリーズはアッパー補強ベルト(?)がひび割れしてフィット感が損なわれる。
2年程度で履きつぶすなら気にする必要はないけどね。

596 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bbc-1Via [113.154.67.107]):2020/01/28(火) 23:38:57 ID:VnC+8RaN0.net
>>593
同じ事聞こうとしてここ来たわ。
ペイペイはアルペンで使えるみたいだからそのうちauも使えるようになるかもしれんが。

597 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19ba-2kWq [60.113.36.215]):2020/01/29(水) 00:13:07 ID:8liOkC4+0.net
猟師の人の番組みてたらやっぱカチカチ登山靴なんか履いてなくて
スパイク足袋型の靴だな
やっぱ登山靴なんてのは整備された安全な登山道を歩くもののための靴であって
道のないような険しい山では登山靴じゃ無理だわw

598 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9cb-KoMo [14.10.57.192]):2020/01/29(水) 00:42:08 ID:2KFy19ka0.net
猟師は登山なんてしない、道のないような険しい山を
歩くことはない。

599 :底名無し沼さん :2020/01/29(水) 01:01:38.33 ID:8liOkC4+0.net
整備された登山道のような人間の通りが激しい場所に動物が寄ってくるわけ無いだろw

600 :底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-Srg7 [111.239.252.49]):2020/01/29(水) 01:51:03 ID:pBocZeqYa.net
知り合いの猟師はハイカットの登山靴履いてるけどな

601 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1366-qktB [59.85.141.101]):2020/01/29(水) 01:51:16 ID:zLIbJgSV0.net
最近の猟師はトレランシューズ履いてる人多いよ

602 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19ba-2kWq [60.113.36.215]):2020/01/29(水) 02:12:57 ID:8liOkC4+0.net
登山靴やトレランシューズだと急斜面はずるずる滑って登れん
その場合、チェーンスパイク必須だろw
スパイク足袋ならそんな必要ないうえ、軽量ですいすいw

603 :底名無し沼さん :2020/01/29(水) 03:50:44.22 ID:waN2VBRba.net
猟師といっても一種二種罠網とあるから、長靴だったりマジカルフォレスターだったり色々。
チェーンスパイクやアイゼン付けてる人は見たこと無いな。

604 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3965-G5z1 [150.147.167.226]):2020/01/29(水) 06:39:32 ID:lmRg7PHL0.net
猟師は長靴が多いな
やっぱプロになればなるほど長靴にたどり着くんだろうな

605 :底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-unxX [111.239.157.47]):2020/01/29(水) 07:41:20 ID:m/Ra4z99a.net
うん。
登山ほど長距離を歩かないけど。
険しいところはスパイク長靴か地下足袋。

606 :底名無し沼さん (ラクッペ MMe5-mxf+ [110.165.218.102]):2020/01/29(水) 08:20:56 ID:i6qYWyplM.net
アルパインクルーザー2300はどう?

607 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b89-/fp1 [153.133.12.99]):2020/01/29(水) 10:03:11 ID:b/9ITX7+0.net
>>606
幅広めで足に合ってるなら良い
雪の低山、残雪のアルプスくらいまでは使える
バンドアイゼンは装着できるけど前爪を積極的に使うような用途には向かない

無雪期に使うトレッキングシューズとしてはやや重め(長靴並み)
軽めのトレッキングシューズより保温力があるので真夏の低山は暑い

アルプスで重めの荷物背負って縦走なんていう用途にはおススメできる

608 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0909-unxX [36.52.197.120]):2020/01/29(水) 10:16:23 ID:9bHcv2/00.net
>>607
> アルプスで重めの荷物背負って縦走なんていう用途にはおススメできる

重い荷物だと重い靴が必要なのですか?
是非詳しくその理由を教えてください

609 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9f3-+Ul7 [118.21.129.165]):2020/01/29(水) 10:18:55 ID:pM6ikk9y0.net
>>608
長靴爺はいつもここにいるなあw
まずはお前が使っている靴を紹介してくれよ
説得力ゼロだろ、糞爺

610 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b89-/fp1 [153.133.12.99]):2020/01/29(水) 11:39:54 ID:b/9ITX7+0.net
>>608
軽めのトレッキングシューズよりも剛性あるからね 以下>>5

さて、重い靴っつっても長靴と変わらんレベルの重さだけど
君が重いっていうなら「長靴は重い靴」になるね

611 :底名無し沼さん :2020/01/29(水) 12:18:04.57 ID:UgXQo28cM.net
>>599
お前は山で動物に遭ったことがないのか
エアだから無いんだろうな

612 :底名無し沼さん (アークセー Sxc5-fG0Y [126.162.165.159]):2020/01/29(水) 12:20:43 ID:T3TfA0cUx.net
軽いトレランシューズだって長靴なんかよりよっぽど剛性あるんだよな
長靴なんて履いてるのは昔ながらに固執する死にかけ爺がキチガイしかいない
とっとと死ね

613 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19ba-2kWq [60.113.36.215]):2020/01/29(水) 13:35:05 ID:8liOkC4+0.net
>>611
へー、おまえは登山道に罠仕掛けて穫るのかw

614 :底名無し沼さん (エムゾネ FF33-ZjM+ [49.106.192.75]):2020/01/29(水) 14:00:30 ID:+tUj2q5gF.net
>>610
長靴爺に対抗心を燃やす剛性爺
せいぜい切磋琢磨しろよw

615 :底名無し沼さん :2020/01/29(水) 14:36:34.70 ID:pBocZeqYa.net
>>613
資格の無い登山者が罠を仕掛ける事自体、違法だよ
カーテン閉めた暗い部屋にこもって、長靴ガー、スパイク足袋ガー、とかプロガーとか、おかしな事を喚き散らす前にまずは世間の常識を勉強しよう

616 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b24-0Ybi [217.178.96.47]):2020/01/29(水) 16:25:42 ID:C8+S1srJ0.net
野生動物を殺処分するだけでも許可が必要だというのに。
ヒッキーはこれだからな。

617 :底名無し沼さん :2020/01/29(水) 16:30:26.52 ID:iUyMEBNkF.net
>>599
整備された登山道は野生動物にとっても主たる生活道路ですよ。夜間は特に。

618 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9f3-+Ul7 [118.21.129.165]):2020/01/29(水) 17:05:50 ID:pM6ikk9y0.net
長靴爺は早く自分のはいている靴を紹介するんだ

619 :底名無し沼さん :2020/01/29(水) 17:42:59.90 ID:n5a4snHK0.net
>>613
糞エアプw
登山道でクマやらカモシカやら見かけるぞ
雪があれば足跡だらけだし
動物はお前みたいに馬鹿じゃないから歩きやすい所選んで歩くんだよ

620 :底名無し沼さん (ラクッペ MMe5-mxf+ [110.165.218.102]):2020/01/29(水) 20:22:53 ID:i6qYWyplM.net
>>607
今年発売の新作ですよね
新型の価値はありますか?

621 :底名無し沼さん (スプッッ Sd73-5PAk [1.75.244.64]):2020/01/29(水) 21:14:07 ID:AEfrUqjbd.net
>>619
どこの山域の話?

622 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13f3-XopQ [125.206.42.164]):2020/01/29(水) 21:25:56 ID:hZN/jLBu0.net
中古靴どこがいいや?
メルカリ?ヤフオク?楽天?ジモピー?

623 :底名無し沼さん :2020/01/29(水) 21:38:06.54 ID:n5a4snHK0.net
>>621
南アルプス、八ヶ岳、奥多摩、会津、上信越 等々

624 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-B9XG [106.154.132.195]):2020/01/29(水) 21:41:38 ID:tMwWxxwMa.net
因みに整備された登山道で狩猟するのは違法だからな。

625 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-B9XG [106.154.132.195]):2020/01/29(水) 21:44:54 ID:tMwWxxwMa.net
あと、噂の山幸オリジナル買った。
重くて固いけど超カッコいい!

626 :底名無し沼さん :2020/01/30(木) 08:40:48.08 ID:zJgf67Wt0.net
山幸!知らなかった。安くて良いね。
ゴローも最近履いている人に会って知った。
でも私はゴアテックス派。

627 :底名無し沼さん :2020/01/30(木) 08:43:07.96 ID:gWTbjoas0.net
>>620
去年発売ね
モンベルといわず靴で旧型を買う理由は足型変更された場合以外に無いね

628 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9f3-+Ul7 [118.21.129.165]):2020/01/30(Thu) 08:48:04 ID:yre/l3m10.net
>>625
長靴爺を呼び出す撒き餌だなw

629 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9b8-rr4U [118.241.249.125]):2020/01/30(Thu) 09:12:23 ID:ogZuXOqN0.net
ゴローもブーティシリーズはゴアだぞ
ゴア正規品の認定受けてないけど

630 :底名無し沼さん (ワッチョイ f951-/fp1 [118.240.228.158]):2020/01/30(Thu) 15:34:04 ID:rujpDuO30.net
猟師だと不整地低山でマムシとの戦いあるから長靴多いわ

631 :底名無し沼さん (スププ Sd33-6SGY [49.96.34.29]):2020/01/30(Thu) 17:09:59 ID:tyxdZZO7d.net
>>630
猟期にマムシが出ますか?

632 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spc5-Dpy0 [126.233.84.120]):2020/01/30(Thu) 17:28:11 ID:Mx5yezdPp.net
私が見た鹿を担いだ猟師は 長靴ではなくハイカットのシューズだったわ。

ゴローは重すぎると思うわ。

633 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-Srg7 [106.133.57.20]):2020/01/30(Thu) 18:05:06 ID:n3rxWCi7a.net
猟師がマムシ対策で長靴w
禁猟期間も知らずに猟師を語るアホ

634 :底名無し沼さん (ワッチョイ f951-/fp1 [118.240.228.158]):2020/01/30(Thu) 18:56:08 ID:rujpDuO30.net
禁猟期間か?そうか
祖父の代まで代々の山主の家のおぼっちゃん育ちだったので、猟師と治山業の話だけは聞いて育ったが期間までは知らね
普通は職業人は通年万全態勢だぜ

635 :底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-CWn9 [153.155.112.226]):2020/01/30(Thu) 19:05:36 ID:5TvvrdzQM.net
え?なに?
バカって罵ってほしいの?

636 :底名無し沼さん (ラクッペ MMe5-Afy/ [110.165.132.238]):2020/01/30(Thu) 19:31:36 ID:tV/j4eOpM.net
さぞ立派な祖父、父だったんだろうが
間違いを素直に認める事をお前に教えなかったんだな

637 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-Srg7 [106.133.57.20]):2020/01/30(Thu) 19:55:47 ID:n3rxWCi7a.net
>>634
マムシと戦う猟師の話しを孫に聞かせたのか
爺さんもボケてたんだな
さすが通年万全態勢な職業人や

638 :底名無し沼さん (スププ Sd33-6SGY [49.96.34.29]):2020/01/30(Thu) 20:10:07 ID:tyxdZZO7d.net
マムシの捕獲が専門の猟師だっだのでしょうね

639 :底名無し沼さん (ワッチョイ f951-/fp1 [118.240.228.158]):2020/01/30(Thu) 21:40:43 ID:rujpDuO30.net
まあ関東のマムシ山だがな

昔の山主が自分の山など滅多に行きっこないじゃん。治山は全部人まかせ

640 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b25-SqI0 [153.228.75.215]):2020/01/30(Thu) 22:04:21 ID:+X9SxBha0.net
猟師は登山をしないので何を履こうと登山者には関係ない

641 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91ac-Afy/ [122.223.185.126]):2020/01/30(Thu) 22:30:06 ID:wtlDhoaR0.net
>>639
はいはい
お薬飲んで早く寝ましょうね

642 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1916-pYNZ [60.113.36.215]):2020/01/31(金) 01:46:49 ID:C8V/on120.net
山のプロは登山靴なんて履かない
安全で整備された登山道歩いてるのなら登山靴で事足りる
それだけのことw

643 :底名無し沼さん :2020/01/31(金) 01:53:33.53 ID:hsxnfgxqr.net
プロは履くだろ
登山靴のメーカーとスポンサー契約するんじゃないの

644 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1916-pYNZ [60.113.36.215]):2020/01/31(金) 02:04:02 ID:C8V/on120.net
研究者、林業、狩猟、歩荷、山小屋、みんな登山靴履いてないんだよな
履いてるのはレジャー客ばかり

645 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13ed-UI47 [59.168.181.16]):2020/01/31(金) 02:43:45 ID:4KfPVHY+0.net
長靴野郎か

646 :底名無し沼さん :2020/01/31(金) 03:04:36.33 ID:pYeSkdBi0.net
林業は山には入るが、ほとんど登山はしない。

647 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1916-pYNZ [60.113.36.215]):2020/01/31(金) 03:16:10 ID:C8V/on120.net
安全で整備された登山道を歩くのが登山
道なき斜面を歩くのが山のプロ
山で仕事するってのはただ整備された安全な登山道を歩くだけの事ではない

648 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b24-0Ybi [217.178.96.47]):2020/01/31(金) 07:43:07 ID:5BhaV2v00.net
間伐材伐採作業を手伝ったことがあるが足場最悪。
堆積した落葉の急斜面は歩きづらい。

649 :底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-unxX [111.239.157.80]):2020/01/31(金) 07:51:53 ID:qjFy8oWQa.net
いつまで、適材適所で使えばいいものを否定しあっているの?(笑)

650 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spc5-juMz [126.35.101.51]):2020/01/31(金) 07:55:57 ID:a91gM0nTp.net
ヒマだからだろ

651 :底名無し沼さん (ワッチョイ d916-XhTL [220.49.178.194]):2020/01/31(金) 08:08:36 ID:WMS7khhl0.net
登山者は安全で整備された登山道を歩くもの、だから登山者には登山靴が最適なんでしょ。
レジャーを楽しむのに、何が悲しくて労務者の真似をしなくちゃならんのかと思うし。
まあ、足元の悪い時は止むを得ず長靴を履くこともあるけどね。

652 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0909-unxX [36.52.197.120]):2020/01/31(金) 08:32:56 ID:SRHiB4Fl0.net
>>651
> 整備された登山道を歩くもの、だから登山者には登山靴が最適なんでしょ
これが単なる思い込みではないのですか?
悪い足場で活躍する靴は当然整備された道でも歩きやすいでしょう
わざわざ登山口まで軽いスニーカーを履いて登山道で登山靴に履き替える学生団体登山なんかでよく見るけど
おかしな話

653 :底名無し沼さん (スップ Sd73-5PAk [1.66.103.220]):2020/01/31(金) 08:35:11 ID:tdiaKvB3d.net
>>649
新参かもしれないけど2年は続いてる

654 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19ba-2kWq [60.113.36.215]):2020/01/31(金) 08:36:32 ID:/Yqvaep20.net
>>649
そこでレジェンドの提唱する適材適所論がでてくるわけですねw

655 :底名無し沼さん (スププ Sd33-B/7C [49.98.48.66]):2020/01/31(金) 08:48:21 ID:ZcZ0dxIMd.net
自演レジェンドと呼ばれる理由

861 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 9fca-Y0XI [61.125.230.52]) :2018/06/20(水) 09:28:26.17 ID:K+VJS3WP0
ここのやつは自分かってな都合のいい登山靴しか考えていないようだなw
まぁこのリストみて、自分が登山靴と読んでいるものがどれかよく考えて発言しなw
・ランニングシューズ
・トレランシューズ
・ライトトレッキングシューズ
・ハイキングシューズ
・アウトドアシューズ
・アウトドアブーツ
・ナイロン製トレッキングシューズ
・本革製トレッキングシューズ
・ナイロン製重登山靴
・本革製重登山靴
・ゴム長靴
・EVA長靴
・スパイク長靴
・地下足袋
・スパイク地下足袋
・ラバーソール沢靴
・フェルト沢靴
・草鞋
・ゴムサンダル
・EVAサンダル
・素足

970 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 22ca-biIh [61.125.230.52]) :2018/07/30(月) 20:26:20.09 ID:HP8AYaj10
赤色LEDライトがいいぞw

159 名前:底名無し沼さん :2018/07/30(月) 14:59:52.87 ID:HP8AYaj1
>>14みれば一目瞭然だろw
あらゆる靴の登山での使用可能性を探ってるレジェンドもいるやんけw

656 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b89-/fp1 [153.133.12.99]):2020/01/31(金) 08:49:45 ID:I234i1L/0.net
山で仕事するプロである山岳警備隊は登山靴使ってるね
特に豪雪地帯と岩稜の高峰を有する長野、富山、岐阜は夏山でもライトアルパイン

657 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0909-unxX [36.52.197.120]):2020/01/31(金) 08:50:28 ID:SRHiB4Fl0.net
>>654
登山用品で適材適所といえるような装備は
フリーズドライ コンロ テント マット シュラフ ザック 登山用靴下 ストック 防水スタッフバック 防寒暴風衣服 アイゼン装着用の靴
くらいじゃあないか? 怪しい程度のものが合羽
残りは全部一般的に買えるものの方が安価で優秀

658 :底名無し沼さん (ワッチョイ d916-XhTL [220.49.178.194]):2020/01/31(金) 09:04:47 ID:WMS7khhl0.net
>>652
>悪い足場で活躍する靴は当然整備された道でも歩きやすいでしょう

単なる思い込みどころか間違ってます
アイゼンは雪のない舗装道路で明らかに歩きにくいです

659 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0909-unxX [36.52.197.120]):2020/01/31(金) 09:08:38 ID:SRHiB4Fl0.net
>>658
その通りです 非常に重要な書き込みです 敬服いたします
つまりあなたはアイゼンが靴であり、その上にあるものはそのアタッチメントと理解されているのですね
やっとまともな話ができるようになってきました
つまり、固いアイゼン装着用のアタッチメントをアイゼンもつけないのに履く理由がないという結論になりますよね

660 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b89-/fp1 [153.133.12.99]):2020/01/31(金) 09:37:16 ID:I234i1L/0.net
>>652
>悪い足場で活躍する靴は当然整備された道でも歩きやすいでしょう

完全なる間違い
例えばスパイク長靴はぬかるんだ土道や凍結した緩斜面、ヌメリの有る岩場でも滑りにくく歩きやすい靴だけど
整備された道ではただ重くて蒸れるだけの靴に成り下がる

661 :底名無し沼さん :2020/01/31(金) 12:09:44.68 ID:enz4kc150.net
>>652
> 悪い足場で活躍する靴は当然整備された道でも歩きやすいでしょう

では、平地でも歩きにくい長靴は当然足場の悪いところでは歩きにくいですね
長靴男はホームセンター長靴で良いって書いてるけど、ワークブーツタイプの
長靴じゃないと歩きにくいよね

662 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19ba-2kWq [60.113.36.215]):2020/01/31(金) 12:11:49 ID:/Yqvaep20.net
違いますよ
長靴理論では、平地で歩きづらい長靴が登山道の斜面に入った途端に歩きやすくなる魔法がかかるのです
長靴というのはそういう魔法の靴です

663 :底名無し沼さん :2020/01/31(金) 12:26:42.47 ID:SRHiB4Fl0.net
>>658
補足しておくとアイゼンというものは決して雪上で歩きやすいものでもない
ザイルと似ていますね
無いと危険な場所で不安だけど、使う上では非常に邪魔くさい
必要悪というものです
科学がエントロピーというものを克服できればタケコプターで宙を舞うと言うことは可能だと聞いたことがある
そうなれば短時間の飛行でも急な落下速度を自動で検知して瞬時に作動する技術でザイルは要らなくなるし
アイゼンの使用頻度も少なくてすむだろう

664 :底名無し沼さん :2020/01/31(金) 12:37:17.10 ID:UjlGuUpja.net
>>650
了解です!!

665 :底名無し沼さん (ワッチョイ f951-/fp1 [118.240.228.158]):2020/01/31(金) 12:40:26 ID:whBdkYs00.net
>>656
それは思った事ある。
県警隊員はトランゴ履いて普通に走ってる

666 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0909-unxX [36.52.197.120]):2020/01/31(金) 13:59:00 ID:SRHiB4Fl0.net
>>665
東大の和田という先生がダイオキシン騒ぎについて「科学が社会に負けた例」
と発言している
同じですね
官僚が暑苦しく冬は寒いスーツを着るのと同じで救助隊も警察なのだから規律や世間体を意識し
仕方なく歩きにくい靴を履く必要があるという事情がある

667 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-Srg7 [106.133.53.167]):2020/01/31(金) 14:12:55 ID:+6GD3vJxa.net
>>666
いい加減、妄想と思い込みで語るのはやめとけ

668 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b25-SqI0 [153.228.75.215]):2020/01/31(金) 18:58:59 ID:N4RFRLI10.net
>>644
>>656はスルーかよヘタレw

>>653
いや10年以上だろう
他に山岳民族やバレリーナというお題もある

669 :底名無し沼さん :2020/01/31(金) 21:37:43.15 ID:enz4kc150.net
>>662
要するに不思議な物理法則が長靴には有利に働いて、登山靴には不利に働く別世界のお話ですよね

>>666
ダイオキシンより醤油の方が毒性が強いとか言っていた長靴男という馬鹿が居ましたね

>>668
たぶん、15年前後になりますよ

670 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91ac-Afy/ [122.223.185.126]):2020/01/31(金) 22:46:51 ID:8V62PzaN0.net
いい加減長靴に餌やるのやめろよ

671 :底名無し沼さん :2020/01/31(金) 23:10:20.86 ID:/bCd2ERua.net
もうさ、自衛隊の靴でいいんじゃない。
どんな地域環境でも使われていんのだから。

672 :底名無し沼さん :2020/02/01(土) 01:37:03.90 ID:zJ4amCYsd.net
>>671
安全靴はインソールをトレッキング用の物に変えとけば20キロ以上の荷物持って40キロ以上歩いても割と快適だという事を自衛隊で学んだ

673 :底名無し沼さん :2020/02/01(土) 01:50:49.68 ID:78sIkFLS0.net
自衛隊のブーツなんかで山で仕事できないよ
所詮自衛隊は物資を輸送してもらって多数で行動するもの
単独で山に入って補給は自分の持ち物だけって情況
しかも斜面しか歩かないという過酷な状況はない

674 :底名無し沼さん :2020/02/01(土) 08:14:03.39 ID:Rs88sde00.net
ソール張替えができない安い登山靴のアウトソールが減ってきたんだけど、
補修の方法ないものか
できないのなら普段履き用にするしかないのかなぁ

とりあえずもう少し高い張替え可能なやつ買ったけどさ

675 :底名無し沼さん :2020/02/01(土) 08:19:22.13 ID:wjtIjbht0.net
>>674
全体が減ってきたなら寿命
ヒールだけなら町の修理屋さんで削ってその部分だけ新しいの貼ってもらえる

676 :底名無し沼さん :2020/02/01(土) 08:22:16.60 ID:ZbsiHUFQ0.net
>>674
費用対効果の問題だね
ソール全体を交換をしてもらうと1万円前後するので、安い登山靴なら新しいのを買ったほうがいい
かかとだけなら3000円程度で修理してくれるなら、やってもいいと思う

677 :底名無し沼さん :2020/02/01(土) 09:01:46.43 ID:Rs88sde00.net
>>675
>>676
ありがとう
町の修理屋さんで部分的にやってくれるのか
ちょっと探してみる

678 :底名無し沼さん :2020/02/01(土) 21:16:04.88 ID:gjWPMet50.net
町の靴修理屋でもビブラムソールを扱ってたりする。

679 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b25-5PAk [153.202.15.16]):2020/02/01(土) 22:18:07 ID:uoTi9f1G0.net
街の靴修理屋便利だよね

680 :底名無し沼さん :2020/02/02(日) 08:50:39.72 ID:bK+mnM6pa.net
ビブラム148を一番安価で張り替えてくれるところはどこですか?

681 :底名無し沼さん :2020/02/02(日) 09:12:06.89 ID:Qn+wl+PW0.net
>>680
自分でやる

682 :底名無し沼さん (アウアウエー Sae3-YqKZ [111.239.74.212]):2020/02/02(日) 09:29:52 ID:nNlb2ngka.net
町の靴修理屋って個人の店?
近所にないな。」

ミスターミニットみたいなチェーン店でもやってくれるのかな。

683 :底名無し沼さん :2020/02/02(日) 09:33:38.79 ID:Qn+wl+PW0.net
>>682
個人店もあるし、ショッピングモールの中にはいってる
鍵屋+革製品修理屋みたいなところもある

登山靴はソール剥がれで事故が起きると責任持てないと言って
専門じゃないからと拒否される場合もある

684 :底名無し沼さん :2020/02/02(日) 11:48:28.37 ID:nNlb2ngka.net
なるほどー。
ソールはがれで事故が起きたらヤバいもんね。

685 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5116-unxX [218.178.186.88]):2020/02/02(日) 14:58:38 ID:HUPw0HT/0.net
アウトドアプロダクツのトレッキングシューズが量販スーパーで3千円ちょいで売ってたから試着してみた
踵のホールドがスカスカで草

686 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b24-0Ybi [217.178.96.47]):2020/02/02(日) 15:47:57 ID:MQN58QbS0.net
なんでそんなカスを買ったの?

687 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-cpDI [106.180.1.186]):2020/02/02(日) 22:02:52 ID:Nepyv/dKa.net
>>597
猟師は車で入れる近くで活動するよ
なぜなら山から数十キロある動物の死体を引きずり出さないといけないから山奥だと糞大変w
食肉処理施設で解体した肉じゃないと販売は出来ないし、山奥で狩猟するとか無駄でしかない
それよりも住宅地の近くや畑の近くで、獣害駆除も兼ねて狩猟する

688 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8d-PqBs [210.138.6.4]):2020/02/04(火) 13:33:15 ID:qRDxmBr0M.net
スカルパのミドルカットで登りのときに踵が擦れて痛いんだけど、メーカー問わずローカットならそういう事なくなりますか?

689 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9f8-rr4U [118.241.251.93]):2020/02/04(火) 14:00:03 ID:KZolOTIw0.net
>>688
上まで痛いくらいに結んでる?
血が止まるくらいだとまずいけどスニーカー感覚で結んでたら微妙に合ってない靴は足動くよ

690 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8d-PqBs [210.138.6.4]):2020/02/04(火) 19:12:36 ID:qRDxmBr0M.net
>>689
締めすぎると今度は足首が痛むのでそれよりは緩めに
ヒールカップが大きめなのでカカトトントンしても完璧フィットはしない感じですわ

691 :底名無し沼さん :2020/02/04(火) 19:41:09.72 ID:Wp2g/hyP0.net
>>688
その靴でしたらアイゼンなどつけないのですから無理して足の痛くなる靴を履く理由などないですよ
普段履き慣れたスニーカーや長靴でテント泊長期縦走から低山ハイキングまでどの登山用の靴より
快適に楽に安全に歩くことができますよ

692 :底名無し沼さん :2020/02/04(火) 19:42:55.95 ID:d/YxgiFIa.net
実際どの山に長靴で登ったのか絶対に言えない長靴

693 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1316-juMz [219.48.211.11]):2020/02/04(火) 20:56:06 ID:GnS5ECd/0.net
アホらし

694 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b48-RCOk [183.77.19.168]):2020/02/04(火) 21:55:53 ID:CbMQTrNc0.net
>>692
そんなことないぞ
長靴で南アルプス全山縦走したって言ってたぞ
コースと行程を聞かれたら逃走したけどな

695 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3965-G5z1 [150.147.167.226]):2020/02/04(火) 23:43:11 ID:CbjniQ3Z0.net
やっぱ登山靴ちゃんと合わせるならバックカントリー穂高しかないんだよね

696 :底名無し沼さん (ワッチョイ 91ac-ZDX9 [122.223.185.126]):2020/02/04(火) 23:46:23 ID:IORX/RPa0.net
>>695
こんなスレで宣伝やめてくれませんかね

697 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2388-Y8/X [61.201.119.234]):2020/02/05(水) 00:01:39 ID:sVKZ3mop0.net
さかいやスポーツか、ツがカモシカスポーツがいいやね

698 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-cJA7 [106.133.44.92]):2020/02/05(水) 00:40:08 ID:MJjulVDDa.net
だってBC穂高はタホー屋さんでしょ
足か極デブの人専門店じゃん

699 :底名無し沼さん :2020/02/05(水) 05:53:01.36 ID:lKCc1nui0.net
そういや登山で安曇野何度も行ったけどあの店はスルーしてたわ
今度もし時間があったら行ってみようかなー
いや、やっぱ無理やめとこw

700 :底名無し沼さん (アークセー Sxa1-HRaH [126.189.109.74]):2020/02/05(水) 07:43:36 ID:EBR1U7F7x.net
>>695
潰れろ!

701 :底名無し沼さん (スップ Sd43-9uzr [49.97.108.219]):2020/02/05(水) 13:17:05 ID:idCvQ+CYd.net
>>690
靴下をもっとフィット感高くて擦れに強いのにするのがいいかも
自分も同じような症状の靴の対策いろいろしたけど結局ダメで靴下をダーンタフの厚手に変えたら痛くなることはなくなった

702 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4be6-utmb [121.102.70.66]):2020/02/05(水) 13:23:22 ID:FqYAk1ue0.net
今は靴下2枚履き人口かなり減ってそうね

703 :底名無し沼さん (ブーイモ MMc9-81Q2 [202.214.231.244]):2020/02/05(水) 13:42:03 ID:TVtdS0qnM.net
>>701
ありがとうございます
靴下は変えてみる、ダーンタフ評判いいしね

704 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ed-OetN [59.168.181.16]):2020/02/05(水) 19:09:54 ID:m54aUfB60.net
bc穂高ってYouTuberだよな
GoPro持って行って悪口を生配信してもいいか?

705 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5509-56gX [36.52.197.120]):2020/02/05(水) 19:24:56 ID:3qbABusZ0.net
>>704
ダメです
あなたのすべきことは彼の誤った先入観や信仰に近い登山靴崇拝をきちんと筋道立てて説明し
彼のむちゃくちゃな説明を垂れ流すネット配信を改めさせる様子を配信することですよ

706 :底名無し沼さん (スププ Sd43-NdFs [49.98.60.150]):2020/02/05(水) 19:26:06 ID:O8t9RjuQd.net
長靴長靴

707 :底名無し沼さん (ワッチョイ 05ba-uLk+ [60.113.36.215]):2020/02/05(水) 19:32:56 ID:VJmUq79J0.net
長靴が対抗して動画だせばいいじゃんw
あのテイストで、タホーを長靴にすればいいだけだから簡単でしょw

708 :底名無し沼さん (スププ Sd43-NdFs [49.98.60.150]):2020/02/05(水) 19:35:04 ID:O8t9RjuQd.net
ヒダリマキの特徴だよな
自分は動かないで、他人にさせる

709 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5509-56gX [36.52.197.120]):2020/02/05(水) 19:51:31 ID:3qbABusZ0.net
>>708
コミンテルンは当時の大国や軍事強国を互いに争わせて疲弊させ、自分たちがとってしまおうとした
と言う人もいますね
中国も日本軍と争ったのは国民党であり、毛沢東率いる共産軍は隠れていましたからね

まあそれが戦争というものと言えばそうなのですが、私から見ると右も左も同じ穴の狢
西洋人の考えた主義など浅はかなものだと思っています

その点アジア諸国の多くはそんなものに与せず、穏やかに国家を作ってきた
日本もまあまあだったとおもうが安部の国家国民を屁とも思わない政権運営に非常な危機を感じている
国の将来も国民も彼は無関心
すぐに安部を引きずり下ろすべき

710 :底名無し沼さん :2020/02/05(水) 20:05:18.47 ID:VbkPIm0G0.net
靴下2枚履いてそう

711 :底名無し沼さん (スプッッ Sd43-xppC [49.98.14.35]):2020/02/05(水) 20:11:51 ID:n4wh5fUMd.net
>>704
自由だけどどうせやらないだろ?

712 :底名無し沼さん :2020/02/05(水) 20:22:18.78 ID:qyiFzMWmx.net
>>704
やれやれ!

713 :底名無し沼さん :2020/02/06(木) 06:12:18.87 ID:+GwXk2Nz0.net
>>704
なんでゴープロ限定?

714 :底名無し沼さん (ラクペッ MM31-bHYl [134.180.7.171]):2020/02/06(Thu) 18:27:21 ID:bDGmch1MM.net
スピードレースタイプのアルパインブーツ欲しいな。 紐結ぶの面倒くさくてw

715 :底名無し沼さん :2020/02/06(木) 18:45:18.77 ID:Zp6kgs4x0.net
>>714
写真撮ってSNSへの投稿止めれば紐結ぶ時間できるだろ

716 :底名無し沼さん (ワッチョイ d516-t7sP [126.218.96.10]):2020/02/06(Thu) 18:59:54 ID:CNMnIyAq0.net
モンベルのアルパインクルーザー 3000ってアイスクライミングに向いてる?

717 :底名無し沼さん :2020/02/07(金) 00:22:35.33 ID:C5i++IzjM.net
>>716
少し重くない?
アゾロのアイガーかスポルティバのG5のほうがいいんじゃない?
保守的だけど…

718 :底名無し沼さん (アウアウクー MM21-Nawl [36.11.225.197]):2020/02/07(金) 05:50:16 ID:HmmrhmcMM.net
>>716
持ってるけどアイスクライミング向けではないと思う
縦走向けの靴
でも馴染んでくると見た目より軽く感じるし意外と足首の自由も効くから無理ではないかな

719 :底名無し沼さん (ワッチョイ fd43-VwSF [210.165.143.244]):2020/02/07(金) 08:16:59 ID:5GX0ueP40.net
アイスやるのに日本メーカーは無いわ

720 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-KIUs [1.75.198.162]):2020/02/07(金) 12:53:50 ID:kmUqyJAtd.net
靴紐結ぶ時って何結びにしてる?

721 :底名無し沼さん (ワッチョイ ed8a-OQuQ [218.225.129.216]):2020/02/07(金) 14:36:44 ID:G01PRgpJ0.net
イアンノット。
うそ。二重に結んでる。

722 :底名無し沼さん (ブーイモ MMeb-Lpf+ [163.49.200.181]):2020/02/07(金) 14:44:48 ID:kgRaO1FQM.net
ちょうちょ2かい

723 :底名無し沼さん (ワントンキン MMa9-ep3J [122.27.13.218]):2020/02/07(金) 14:54:21 ID:t9b4NXKAM.net
アゾロアイガー710グラムかぁ
各社本当に軽くなったな

724 :底名無し沼さん (ワッチョイ d516-t7sP [126.218.96.10]):2020/02/07(金) 17:59:30 ID:luEcJ3Gf0.net
モンベル最高峰モデルでもアイスクライミングだめかあ
SCARPA MONT BLLANC PRO GTXならバッチリかな
高いけど

725 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-JzGx [182.251.122.110]):2020/02/07(金) 20:02:13 ID:49cnY0UIa.net
暖かくなったら登山始めたいんだが富士山や劔岳に挑戦したいんだがダナーフィールドブーツで登れますかね?
訳はトレッキングブーツって意外とハイテンション高いのでダナーのなら登山以外でも普段ばき出来そうなデザインなので
滅多に使わない登山のために2〜3万使うのは経済的に厳しいので

https://askul.c.yimg.jp/lpm/img/mischief/10053744_1_3L.jpg

726 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-NdFs [49.106.209.152]):2020/02/07(金) 20:12:56 ID:AEPMzHdCd.net
ダナーか
俺なら選ばない
登山だからって身構える必要はない
普段歩いてる道の延長線上だ
かといって、何の準備も無くても誰でも何処へでも行けるって話でもない
まずは普段運動する時に履いてる靴で近所の山にでも登ってみて、徐々にレベルアップしていけば?

727 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-mM60 [60.113.36.215]):2020/02/07(金) 20:14:37 ID:j6V4WsXp0.net
>>725
ダナーでも登れる事は登れるけどきちんと足になじんでる事が第一条件
後は街履き用のブーツで山登れば傷んで街だと汚く見える
それに富士山はともかく、剱岳はきちんとした山装備じゃないと怒られる可能性はあるよ
シャンクが全面に入って無く、最近の登山履に比べて重いけど、初心者用のトレッキングシューズくらいの性能はある

728 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-NdFs [49.106.209.152]):2020/02/07(金) 20:16:01 ID:AEPMzHdCd.net
>>727
劔で怒られないきちんとした装備って
例えばどんなのですか?

729 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-mM60 [60.113.36.215]):2020/02/07(金) 20:17:32 ID:j6V4WsXp0.net
ダナーはトレッキングシューズと比べて割高で傷がつくともったい無い感じはするね

730 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM51-6jrR [150.66.79.35]):2020/02/07(金) 20:19:45 ID:zAXpQ/n8M.net
>>725
富士山はもちろん劔にもスニーカーで登ってくる奴はいるしわざわざ登山靴なんて買わなくてもOK。上の奴らはマニュアル通りにしかできないアホだから意見なんて聞かなくていいよ
趣味じゃないのにわざわざ高いの買わなくてもいい

731 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-mM60 [60.113.36.215]):2020/02/07(金) 20:23:04 ID:j6V4WsXp0.net
>>728
俺はダナーでも山は登れる派だから別にいけど
山やってる人は君のようにダナーを見るとこんな靴で登ってって思うだろ?
そういう人には煙たい顔される
ゴアテックスとビブラムのアウトドアソールであるなら、初心者用トレッキングシューズのレベルはクリアしてる
ただ日本アルプスレベルになってくると、山用のメーカーじゃ無いと言って、あれこれマウント取ってくる人はいるって事

732 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-JzGx [182.251.122.110]):2020/02/07(金) 20:24:48 ID:49cnY0UIa.net
>>727
とんくす
とりあえず買ってみますわ

733 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-mM60 [60.113.36.215]):2020/02/07(金) 20:25:22 ID:j6V4WsXp0.net
>>730
勘違いしまくってるのは君で、わざわざ高いのはダナーであって、トレッキングシューズではないって事ね
別に長靴履いて登っても問題ないと思うよ?

734 :底名無し沼さん (ワッチョイ a592-utmb [118.241.249.116]):2020/02/07(金) 20:25:45 ID:VwzWV/Xb0.net
マジでコンバースとかで登ってる人いるからなあ。
まあそれでも登れるという話ではあるんだが
登る下りるだけならっていう話で

735 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-NdFs [49.106.209.152]):2020/02/07(金) 20:26:45 ID:AEPMzHdCd.net
>>731
ダナーでどんな山に登りました?
劔で怒られないきちんとした装備って具体的にはどのメーカーの何ですか?

736 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-JzGx [182.251.122.110]):2020/02/07(金) 20:27:14 ID:49cnY0UIa.net
>>729
そうだけど
年に1〜2回しか使わないトレッキングシューズに2万使うのと
普段ばきも出来るダナーに3万ならダナーの方がコスパいいかなと
キャラバンだのメレルだの普段ばきはキツいので

737 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-mM60 [60.113.36.215]):2020/02/07(金) 20:28:38 ID:j6V4WsXp0.net
晴れた天候の良い日にスニーカーでも全然問題無かったというのと
雨が降って登山道ドロドロで岩場は滑りまくる状況で問題なかったというのは全く別物
スニーカーで問題ないというのは天候に恵まれている場合のみ

738 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-mM60 [60.113.36.215]):2020/02/07(金) 20:29:55 ID:j6V4WsXp0.net
>>735
お前がダナーだとダメな理由を先に答えろ

739 :底名無し沼さん (ワッチョイ a55b-ep3J [118.104.106.146]):2020/02/07(金) 20:31:29 ID:2N08F1bw0.net
もったいないわ
ランシューでいいだろ

740 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-NdFs [49.106.209.152]):2020/02/07(金) 20:33:16 ID:AEPMzHdCd.net
>>738
値段が高い
自分の足に合わない
君も言った様に、登山で使うと痛みが早いから勿体無い
今時の登山靴の方が軽かったりして一般的に快適
ソールがもう少し食い付く方が好み
その他諸々

さて、今度はそっちが答えて

741 :底名無し沼さん :2020/02/07(金) 20:35:36.11 ID:j6V4WsXp0.net
>>740
全部俺の言ってること丸写しじゃねえかよw
お前のような奴がダナーだとダメだって言うんだろww
壮大なブーメランだなww

742 :底名無し沼さん (ワッチョイ a592-utmb [118.241.249.116]):2020/02/07(金) 20:37:43 ID:VwzWV/Xb0.net
劔なら好天に合わせてその気になれば
まあ手袋あれば手ぶらでもなんとかなるからまあ死ぬなよとしか

743 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-NdFs [49.106.209.152]):2020/02/07(金) 20:39:17 ID:AEPMzHdCd.net
>>741
俺は答えた
君はまだ

744 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-mM60 [60.113.36.215]):2020/02/07(金) 20:40:41 ID:j6V4WsXp0.net
ダナーのソールパターン見てみると分かるが
土踏まずの部分にもパターンがあって、アイゼンをつける事ができないが、よりグリップ力がある
他の登山用ソールよりも特別劣ってる事は無い
強いて言えば重いくらいだ
ニワカはダナーと言ったら条件反射で拒絶してるだけ

745 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-NdFs [49.106.209.152]):2020/02/07(金) 20:41:15 ID:AEPMzHdCd.net
>>744
俺の質問に早く答えろ自演野郎

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-mM60 [60.113.36.215]):2020/02/07(金) 20:44:35 ID:j6V4WsXp0.net
ダナーだとダメだって怒るおっさんが
怒らない登山靴を教えてくれって意味が分からないww

747 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-NdFs [49.106.209.152]):2020/02/07(金) 20:46:57 ID:AEPMzHdCd.net
>>746
はいお得意の他人の発言の捏造が始まった
「俺なら選ばない」とは言ったが
ダナーだと駄目だと怒ったレスどれ?

早く質問に答えろ
もっと簡単な質問が良いか?
これまでに登った日本アルプスは?

748 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-mM60 [60.113.36.215]):2020/02/07(金) 20:49:45 ID:j6V4WsXp0.net
長靴は長靴履いて勝手に登ってろw

749 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-NdFs [49.106.209.152]):2020/02/07(金) 20:50:29 ID:AEPMzHdCd.net
自演レジェンド敗走宣言

750 :底名無し沼さん (ワッチョイ a55b-ep3J [118.104.106.146]):2020/02/07(金) 20:51:00 ID:2N08F1bw0.net
いまだに触る奴がいることに驚き
他の人には見えてないからな

751 :底名無し沼さん (ワッチョイ adac-O1qm [122.223.185.126]):2020/02/07(金) 20:51:49 ID:7MTlV0ec0.net
この人なんでいきなりキレてんの?
怖いんだけど

752 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-mM60 [60.113.36.215]):2020/02/07(金) 20:54:53 ID:j6V4WsXp0.net
長靴は長靴意外認めてねえからなw
ダナーにも登山靴にも突っかかってくるのはそのせいw

753 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-NdFs [49.106.209.152]):2020/02/07(金) 20:55:12 ID:AEPMzHdCd.net
[60.113.36.215]が自演レジェンドっていう、平気で嘘をつく有名人だからかちんときた

754 :底名無し沼さん (ワッチョイ a55b-ep3J [118.104.106.146]):2020/02/07(金) 20:56:01 ID:2N08F1bw0.net
とにかくNGいれてね
普通触らないから

755 :底名無し沼さん (スフッ Sd43-NdFs [49.106.209.152]):2020/02/07(金) 20:57:18 ID:AEPMzHdCd.net
あとNGといえば長靴が [36.52.197.120]か

756 :底名無し沼さん (ワッチョイ a551-Zca7 [118.240.228.158]):2020/02/07(金) 21:18:04 ID:Jt/0HWkw0.net
ダナーとスノーピークのコラボ靴のダナーフィールドをバーゲンで見たがソール柔らかすぎる
やはりキャンプ靴だが、夏富士くらい余裕でハイキングを今から始める人くらいなら良いか

757 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-mM60 [60.113.36.215]):2020/02/07(金) 21:25:14 ID:j6V4WsXp0.net
ソールが柔らかい方が歩きやすいのは常識
キャラバンのC1-02sでも、lowaのレネゲードでも同じ
初心者用のトレッキングシューズとしてダナーが極めて性能が劣ってるという事はない
値段が高い、傷がつく、重い、中にクッションが無いので馴染むのに時間がかかる
そもそも最初から、カチカチ登山靴と比べるようなものでは無い

758 :底名無し沼さん (ワッチョイ a551-Zca7 [118.240.228.158]):2020/02/07(金) 21:30:41 ID:Jt/0HWkw0.net
ダナーとスノピコラボはトレイルフィールドだった
総革らしくバーゲンで2万円ちょいくらいで見かけた。
スカルパテラ GTXと同じような柔らかさでハイキングなら良いのじゃないの。(バーゲン価格なら)

759 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-mM60 [60.113.36.215]):2020/02/07(金) 21:40:31 ID:j6V4WsXp0.net
結局は足に馴染んでいるか、
ラストが合っているかっての方が何倍も重要

760 :底名無し沼さん :2020/02/07(金) 22:45:49.52 ID:Gt6OWBt90.net
ミシュランのソールって良いですか?

761 :底名無し沼さん (ワッチョイ bd89-RXZG [114.168.4.155]):2020/02/07(金) 23:13:02 ID:q1LY6DgK0.net
昔の兵隊さんって支給されたサイズあってないような靴で行軍してたんだよな
山越えもあるだろうに、大変だったんだろうな

762 :底名無し沼さん (スプッッ Sd43-YBr6 [49.98.14.119]):2020/02/07(金) 23:50:30 ID:+mYswyEOd.net
>>736
街でよく見るノースとかコロンビアで街ばきできそうなの探せばいいのでは?

763 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa91-JzGx [182.251.138.64]):2020/02/08(土) 00:23:14 ID:LlzLyEDEa.net
>>762
ダナー履く層とノースとかコロンビアのシューズ履けちゃう層は別
ノースはアウター以外は地雷アイテムしかないし

764 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6565-6jrR [150.147.167.226]):2020/02/08(土) 00:23:22 ID:1RBnRHJx0.net
逆に国内の3000メートル級の低山はスニーカーぐらいがちょうどいいわ 硬いの履いてもしんどいだけ

765 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3dde-b7OC [152.165.73.90]):2020/02/08(土) 01:06:13 ID:UdI/qz0M0.net
ダナーていってもフィールドでしょ
安いし別に傷んでもいいならいいんじゃないの
ただ街履きっていってるけど、登山したら一発で傷だらけだよ
ダナーは傷気にしないで履くものだけど、綺麗に履きたいならやめておいたほうがいいぞ
1万くらいのトレランシューズが一番いいと思う

766 :底名無し沼さん (オッペケ Sra1-b7OC [126.255.102.133]):2020/02/08(土) 01:14:32 ID:DtaWrYg3r.net
1年目で剱なんてたぶんやらないだろうしな
剱岳行こうという気になったら、装備も整ってきて靴を街履き兼用でケチったろなんて思わなくなってるはず

767 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23ed-acLn [27.141.189.161]):2020/02/08(土) 01:41:05 ID:mV9MNkDC0.net
ロウカットってグキってなるよね?
ハイカットで何度救われたか未だ捻挫無し

768 :底名無し沼さん (ワッチョイ e39e-Nawl [115.30.251.35]):2020/02/08(土) 07:42:31 ID:fXyCAT8j0.net
わかる
ランシューで登山してた頃は下山時に捻挫しまくったがちゃんとハイカット登山靴履きだしてからは捻挫なし
あとなんか知らんが腰痛膝痛も軽減したわ

769 :底名無し沼さん (ラクッペ MM81-O1qm [110.165.128.229]):2020/02/08(土) 08:31:37 ID:VE+jl6hLM.net
俺もハイカットの登山靴にしてから彼女が出来たり宝くじが当たったり運気が上向いてきたわ

770 :底名無し沼さん (スップ Sd43-9KMw [49.97.108.193]):2020/02/08(土) 10:09:17 ID:VZ7ui+i8d.net
登山から帰ってくると足の甲の部分が紫色になって正座すると痛くてたまりません
足の厚みと靴の中の厚みがあってないのでしょうか?

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-mM60 [60.113.36.215]):2020/02/08(土) 10:51:08 ID:UvXRFq+x0.net
ベロが当たってるか、甲の高さが合ってなくて打ち身になってる
インソールを薄い物に変えるか
甲の部分を無理矢理伸ばして馴染ませるか
どうしても合わないなら甲が高いのに買い換えた方がいい

772 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6565-6jrR [150.147.167.226]):2020/02/08(土) 11:51:43 ID:1RBnRHJx0.net
>>770
バックカントリー穂高でタホー買った方がいいよ

773 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad25-aUGU [122.29.136.15]):2020/02/08(土) 12:06:39 ID:k9YnOtB+0.net
>>764
積雪期と悪天候を除けば3000メートル級も
スニーカーかせいぜいトレランシューズでも良いということ?

774 :底名無し沼さん (ラクッペ MM81-bHYl [110.165.220.206]):2020/02/08(土) 12:19:50 ID:KPfKY0tmM.net
スニーカーとは言えないけど、テン泊じゃなく小屋泊前提の軽装備ならアプローチシューズで十分じゃない?
夏の西穂〜槍の縦走にボルターエックス使ったけどなんら問題なかった。

775 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4be6-utmb [121.102.59.243]):2020/02/08(土) 12:20:07 ID:ld25TNwa0.net
>>773
優良可不可で言えば可ってことかと。
日本の登山道の指定うけてる山で雪がないなら運動靴でも登れるよって話と思われ。
そもそも大昔の山伏なんかは足袋に草鞋で登ってたんだから負可能じゃないよね。

776 :773 (ワッチョイ ad25-aUGU [122.29.136.15]):2020/02/08(土) 13:50:03 ID:k9YnOtB+0.net
ですね

777 :底名無し沼さん :2020/02/08(土) 13:52:05.26 ID:k9YnOtB+0.net
>>774
そんな縦走でも行けたんですね!

778 :底名無し沼さん :2020/02/08(土) 14:00:42.81 ID:gzyirpnm0.net
>>774
はあ?
おまえは小屋に泊まるのか この恥知らず
> 小屋泊前提の軽装備ならアプローチシューズで十分じゃない?
> 夏の西穂〜槍の縦走にボルターエックス使ったけどなんら問題なかった。

何言ってるんだ
他人に荷物を担がせて上げ膳据え膳 布団や自分の糞尿の始末までさせて山を歩いたなど話にならん
おまえは山を荒らし自分で何も持たないで歩く遭難願望の強い買い物客だよ

おまえは靴を語る資格など無いよ

779 :底名無し沼さん :2020/02/08(土) 14:01:52.75 ID:gzyirpnm0.net
>>773
> スニーカーかせいぜいトレランシューズでも良いということ?

日本語の表現がおかしいですよ
スニーカーかせいぜいトレランシューズが最適な靴

が正しい

780 :底名無し沼さん :2020/02/08(土) 14:02:46.53 ID:55/MXQR/d.net
またレスが飛んでる

781 :底名無し沼さん :2020/02/08(土) 14:25:35.51 ID:UvXRFq+x0.net
今日も長靴が暴れてるんかよw

782 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad25-aUGU [122.29.136.15]):2020/02/08(土) 15:58:17 ID:k9YnOtB+0.net
え、山小屋に泊まったら靴を語っちゃダメですか
自分は日帰り専門ですし、タッションしてるので山小屋は使いませんが

783 :底名無し沼さん :2020/02/08(土) 17:00:14.24 ID:gzyirpnm0.net
>>782
小屋泊まりなど山歩きではありません 買い物です
靴について語る資格など無いですよ

無論日帰り専門ならば問題ないです

784 :底名無し沼さん :2020/02/08(土) 17:10:40.86 ID:gzyirpnm0.net
>>766
剣岳に一年目なら何か問題があるのですか?
五体満足なら誰でも歩ける一般道のルートも複数ありますよ

785 :底名無し沼さん :2020/02/08(土) 17:13:21.99 ID:gzyirpnm0.net
>>735

>>731
のような大馬鹿者を相手にするだけ時間の無駄ですよ

786 :底名無し沼さん :2020/02/08(土) 17:48:42.27 ID:hS1qLD/S0.net
長靴もダナーだと登れない派かよwww
長靴はカチカチ信者だなww

787 :底名無し沼さん :2020/02/08(土) 17:56:52.22 ID:hS1qLD/S0.net
森を歩くのに適していて歩きやすいと評価の高いダナーが
山登りになると急に歩きづらくなってしまうというのですか?
そこ根拠を教えてもらいたいものですw
平地で歩きづらい長靴が、登山になると急に歩きやすくなる仕組みも教えてもらいたいですねw

788 :底名無し沼さん :2020/02/08(土) 18:45:13.59 ID:eXdJgKvTd.net
>>785
はぁ?
お前は不法滞在の朝鮮人の癖に日本語しゃべる資格ねーだろw
韮崎なんかに隠れてないで母国へ帰れw

789 :底名無し沼さん :2020/02/08(土) 19:01:08.73 ID:gzyirpnm0.net
>>788
返信ありがとう
あなたは西欧諸国による東アジア分断工作また中東の分断工作について何か意見をお持ちですか?

790 :底名無し沼さん :2020/02/08(土) 19:05:23.32 ID:Fzreskqj0.net
だいたい世界の揉め事の原因はイギリスのせい

791 :底名無し沼さん :2020/02/08(土) 19:10:46.19 ID:gzyirpnm0.net
>>790
それは英国の力が無いまたは弱くなって手に負えなくなったのか
または、そもそももめていてほしいという意図があって、誇り高いアジア人や黒人国家を自分たちの都合でもめるよう仕向けているのですか?

792 :底名無し沼さん :2020/02/08(土) 19:15:19.37 ID:4kqrwxbNF.net
LOWAのvintage GTX買ってきましたよ

793 :底名無し沼さん :2020/02/08(土) 19:15:27.44 ID:M2HwlXKR0.net
>>778
遭難したらお札を燃やして暖をとるのか?
が抜けてますよ

794 :底名無し沼さん :2020/02/08(土) 19:15:37.19 ID:eXdJgKvTd.net
>>789
返信ありがとう
あなたは辺野古にはびこるプロ市民(朝鮮人工作員)や在日工作員による日本分断工作について何か意見をお持ちですか?

795 :底名無し沼さん :2020/02/08(土) 19:24:18.07 ID:Fzreskqj0.net
>>791
自国の利益のために介入して手に負えなくなってあとは知らねって感じかな。
世界史勉強すれば中世後半から近代現代にかけての世界での争いの原因が
イギリスが手出ししたせいだってわかるよ。

796 :底名無し沼さん :2020/02/08(土) 19:35:21.98 ID:gzyirpnm0.net
>>794
私はね
基本的に米国はアジアから手を引くべきと思っていますよ
無論日本からもです
沖縄がさしあたって中国からの最後のとりで ここを突破されたら米国本土まで筒抜けという動機は分かりますが
日本が一国家として今後やって行くには米国からの独立が不可欠
いくら貧しい暮らしになっても一国で米国が去った後の脅威、
中国と対等に戦えるだけの軍事力と法整備は必要と考えます
幸い日本は海に囲まれているので攻め込む側にすれば大変手間がかかるに
日本にしてみれば陸続きの国ほど軍備を強化する必要は無い

なぜか朝鮮話が出てきたからいい機会だけど、北朝鮮の外交は見事で日本も見習うべきだよ
大国を天秤のカケ見事な外交を展開し、それを裏打ちする核もある

日本が独立するためにはそれがアジア全体の利益になるような方策が必要
つまり大東亜共栄圏ですね
無論インドシナやインド 中東も一緒に緩いASEANとeuとの中間くらいの共同体と、NATO軍並みの強固な軍事的
結束を持った組織でアジアの利益 その先にはアフリカも巻き込んで白人主導時代の終焉に向けてのプランを
遂行すべき
元々程度の低い白人連中主導の世界は争いが絶えないが、白人を衰退させれば平和な地球も夢ではない

797 :底名無し沼さん (ワッチョイ 05ed-Hkqy [60.62.22.34]):2020/02/08(土) 22:31:48 ID:1zyD5BiJ0.net
カーブパンツは細身長身のスタイル良い人しか厳しいよなあ
しかしカーブパンツ似合う人って何でも似合うから何もボンタン履かなくてもと思ったり

798 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-aUGU [60.111.29.217]):2020/02/09(日) 00:12:36 ID:t2YFaJ6p0.net
なんすか?この流れ

799 :底名無し沼さん (ワッチョイ a364-b7OC [221.242.10.67]):2020/02/09(日) 00:58:45 ID:UEUgZEBZ0.net
ボンタンじゃなくてドカンだろ

800 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa09-cJA7 [106.133.51.14]):2020/02/09(日) 01:04:56 ID:ivTt4VV3a.net
現実社会で相手にされない長靴履いた偏屈な爺さんが、偏った政治思想を披露できる唯一の場だから

801 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-nZY8 [1.79.83.248]):2020/02/09(日) 02:23:38 ID:2S/ubt2Od.net
>>796
www
なげーよw
3行くらいでまとめられねーの?
中国と対等の軍事力?
いったい幾ら軍事予算積み上げなきゃいけないかわかってんのか?
貧しい?WW2時代みたいにか?
1人でやってろよw
北朝鮮が外交上手?
射てない核で脅すのがか?
そのお陰で制裁くらって国民は疲弊しているのに?
お前ってホント無知のバカなのなw
1度で世界中の核施設と主要軍事施設
米等の空母打撃艦隊(原潜含む)を殲滅出来るだけの情報収集力とそれだけの技術力と軍事力(核保有)がなければ本当の脅しになんねーんだよw
まあ要は数ヵ国に数発核を打ち込んだところでその後他国から報復されて殲滅されるような程度の軍事力は意味がないんだよw
今それが出来るのは中露米だけで黒電話は射てもしない核で自分の首を閉めているだけw今だって射てないのわかってるからほっとかれて自滅を待たれちゃってんじゃんw
欧米から完全離脱して日本がASEANと固まったところで中共に脅されて離脱国が数カ国出て孤立するのが関の山だぞw
中露の狙いなんて日本含めASEAN諸国の赤側引き込みなんだからそこに誘導するような思考を持ってるお前はやっぱり在日工作員なんだなw
確信したわw

802 :底名無し沼さん :2020/02/09(日) 02:54:58.65 ID:2S/ubt2Od.net
>>796
あー
それからねー
中国からしたら仮に米が同盟国じゃなければ今の日本なんて簡単に攻め落とせるのよ
核じゃなくても通常弾頭の弾道ミサイル何発持ってると思ってんの?
2000発以上あるんだよw
そのうち200発でも打ち込まれてみ?
後は戦艦じゃなくフェリーでも上陸できちゃうからw
しかも軍事利用可能な衛星も殆ど米に頼っているしGPSもやっと国内のみ4機体制で他国にミサイル誘導するには米頼りw
それから世界経済は米中のみ突出しているけどEUなんて殆ど中国資本に踊らされちゃってるしお前のいう白人主導主義なんて数年前に終わってんのw
今は中共に飲み込まれるかそれをはねのけてる米について行くかの2択しかないんだよw
そこから外れる主要国家は米中どちらかに脅されて叩かれてふるい落されるだけw
ダブスタで下手こいたお隣の韓国みりゃわかるだろwボケw
こんなところで十年以上前から変わらない少ない知識ひけらかしてないで勉強しろよw低能w

803 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bf3-2UOu [223.219.96.125]):2020/02/09(日) 05:51:41 ID:mbR7gG8v0.net
なげー
誰かまとめて

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5509-56gX [36.52.197.120]):2020/02/09(日) 06:18:40 ID:EgwVzhK20.net
>>801
> いったい幾ら軍事予算積み上げなきゃいけないかわかってんのか?
日本は海に囲まれているのですよ
高性能な潜水艦とステルス戦闘機がそれほどの数無くとも十分戦える
> 射てない核で脅すのがか?
誰も撃てません 持っていることを匂わすだけで十分な抑止になります
> 後他国から報復されて殲滅されるような程度の軍事力は意味がないんだよw
だからアジアは団結する必要があるのですよ

805 :底名無し沼さん (ラクッペ MMc9-bHYl [202.176.21.76]):2020/02/09(日) 07:48:35 ID:Tq8ZLWMTM.net
海に囲まれているからこそ、通商破壊策戦とられたらおしまい。
海自な対戦能力がいくら優れていても東シナ海近辺が限度。 ASEAN諸国はそれなりに頑張っているが海自には及ばない。 
それとも南+東シナ海の制海権納める為に憲法改正と大幅な軍拡でも行なうかい?
仮想戦記じゃあるまいしw

806 :底名無し沼さん :2020/02/09(日) 07:51:12.95 ID:t2YFaJ6p0.net
アジア団結って言っても嘘も100回言えば真実になるって本気で思ってる半日情報統制国とは仲良くしても裏切られるだけではないでしょうか

807 :底名無し沼さん :2020/02/09(日) 09:59:06.51 ID:sCdMBcqCd.net
>>804
お前読解力ゼロかよw
高性能潜水艦?ステルス?
ステルスってF35か?誰から買ってると思ってんの?
ご自慢の海軍力主軸のイージスシステムもアメリカとの同盟ありきだぞw
今の日本に単独で数百発の弾道ミサイルを防ぐ防衛力はねーってことだよw
首都圏にそれだけ撃ち込まれたら誰がそのご自慢の海軍力の指揮をとるんだ?
誰も射てないんじゃなく射つなら世界を同時に壊滅させる規模の物量でなければ抑止にならずそれが出来ない少数の核保有はその国の足かせにしかならないんだよw見りゃわかんだろw

アジアの団結なんて無理だっつーのw
経済的な団結は出来ても中国と隣接するベトナムミャンマーラオスがまずは寝返ってその後は送電止められるフィリピンだなw
仮に日本が米との同盟解消を打ち出し軍事力強化と法整備をしASEANとの協力をまとめる10年の間に中共主導の送電網が確立する
その時点で中共は戦闘せずにASEANを寝返らせる事が出来るようになる
まぁ電気だけが理由じゃ無いけどねw
既に世界は以前のように線引き出来ないほど絡みあっちゃってんだよw
知ってるか?そのアジアスーパーグリッドに出資して推し進めようとしているのはSBの孫だぞw
これだから糞チョンはw
もうちょっと勉強しろよじじいw

808 :底名無し沼さん :2020/02/09(日) 10:51:07.76 ID:EgwVzhK20.net
>>807
当然兵器は自前で開発
無論一機あたりの開発コストが膨大な割必要な量はしれているのでアジア内で共同開発
核心部の制御だけ各国に自由を与えれば納得を得られるだろう
通信も無論自前
ネットが問題だが人口にものを言わせてネット環境もアジア諸国で独立可能にする
これも核心部のチップだけは各国自前でやる

> 今の日本に単独で数百発の弾道ミサイルを防ぐ防衛力はねーってことだよw
どこの国にもない ミサイル防衛など今のところ絵に描いた餅
日本もミサイルを均衡するよう作ればよい

裏切り寝返りとのことだが、国に友好などそもそも無い
私の見たところ日米より米中の方が中国がずっと貧しかった戦前以来関係は強イ状態だと思う
顔を殴り合い、腹で握手すると揶揄された中米関係は今でも健在

どこも自国の利益が第一なのだから寝返るのは当然
だからこそ米国べったりが危険
事実イラもシリアもイランもみんな以前は米国と手を取り合っていた
そして最も信用できない国家が米国

809 :底名無し沼さん :2020/02/09(日) 12:05:42.48 ID:sCdMBcqCd.net
>>808
あー
だんだんお前がホントに可愛そうになってきたわ〜
自前って?
その自前する間の各国の防衛は誰がすんの?
お前が一番信用出来ないと言っている米国は日本が同盟解消前提で核武装や軍事力強化に乗り出す事をみすみす黙っているとでも?
お前経済制裁を可決する国連がどういう組織かちゃんとわかってる?
お前の理論だとその共同体の発足発表まで米中にばれずに秘密裏にASEAN首脳と日本の首脳が何度も会って協議を重ねどこにも漏れずに核武装と米中抜きの軍事力強化を同時進行しなければばれた時点で経済制裁発動か軍事による牽制が始まるぞw
こんなちょっと頭の良い小学生でもわかるような事を良い歳したじじいがわからないで妄想してると思ったらマジで情けなくなるわw

810 :底名無し沼さん (ラクッペ MM81-O1qm [110.165.128.229]):2020/02/09(日) 15:28:22 ID:dChkqKGwM.net
来るスレを間違えたようだ
じゃあな

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ a517-Icpa [118.237.139.66]):2020/02/09(日) 19:13:46 ID:w9iv/cuT0.net
登山靴スレで何の話してんだよ

812 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4573-9KMw [220.105.48.5]):2020/02/09(日) 21:52:36 ID:x5gUsj/J0.net
登山後毎回オイルスプレーした方がいいの?

813 :底名無し沼さん (ワッチョイ e39e-Nawl [115.30.251.35]):2020/02/09(日) 22:36:17 ID:2hpp3iK50.net
撥水が弱ってきたらじゃない?
基本はブラシで汚れ取るしかしてないわ

814 :底名無し沼さん (ワッチョイ cb08-81Q2 [153.151.255.154]):2020/02/10(月) 00:33:52 ID:jFxSZhME0.net
毎回泥塗れになるから毎回水洗いしなきゃならん
洗わないと撥水スプレーもかけられん

815 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-9KMw [1.75.237.45]):2020/02/10(月) 09:53:32 ID:JKm0ZsBhd.net
ショップで洗ったら外に干さずに部屋の中で2.3日かけて乾かせって言われた、陰干しもやめた方がいいって
使用中以外は紫外線に触れさせないのがいいって

816 :底名無し沼さん :2020/02/10(月) 10:40:22.46 ID:OWzkcyvZ0.net
神☆経☆質

817 :底名無し沼さん :2020/02/10(月) 11:01:37.00 ID:FLdR0AaZp.net
モンベルの靴っていいの?

818 :底名無し沼さん :2020/02/10(月) 11:04:39.59 ID:J82TXqKd0.net
いいどころじゃない
2E、3Eよ

819 :底名無し沼さん (スププ Sd43-kXRq [49.98.55.89]):2020/02/10(月) 11:35:27 ID:LDtQ/Jz4d.net
世界的なクライマーと年収500万台の低賃金サラリーマンはみんなモンベルが好きらしいな
おれ?もちろんモンベルカード取得済み

820 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad25-aUGU [122.29.136.15]):2020/02/10(月) 11:58:04 ID:SMS6RIJu0.net
俺はお金には不自由しないが基本的にモンベルばかりだわ
何となく安心感があるし、近所に店があるっていうのもある

821 :底名無し沼さん (スプッッ Sd03-9KMw [1.75.237.45]):2020/02/10(月) 12:41:38 ID:JKm0ZsBhd.net
モンベルの装備で行けないところなんて怖くていかないもんな

822 :底名無し沼さん (ワッチョイ ad25-aUGU [122.29.136.15]):2020/02/10(月) 12:45:33 ID:SMS6RIJu0.net
そうそう

823 :底名無し沼さん :2020/02/10(月) 13:19:30.20 ID:mi6pi7ZGF.net
登山界のユニクロと呼ばれてるしな。

824 :底名無し沼さん :2020/02/10(月) 13:23:59.24 ID:vGJOcGnMM.net
モンベルのロゴとパクリマークが恥ずかしくて絶対嫌、
色もスタイルも糞モサいし、しかもMont-bell って美しい山っていう意味なんでしょw

糞ダサいやろwww

825 :底名無し沼さん :2020/02/10(月) 13:27:42.22 ID:ioUzkbfip.net
なだそうそう

826 :底名無し沼さん :2020/02/10(月) 13:40:44.22 ID:HNp1//AHM.net
>>817
靴は悪くない
サイズが独特、ほとんどはVibramじゃなくてトレールグリッパーでかなり滑りにくいがすり減るのがその分早い
その特徴をわかってて足に合うなら良い靴です

827 :底名無し沼さん (ワッチョイ bd40-3u8R [114.153.44.175]):2020/02/10(月) 13:52:03 ID:KFX3HSUR0.net
今春からアルパインクルーザー2500以下の靴にワイドサイズ出るんだよな>モンベル

今履いてるトリオレプロ履き潰したら、こっちに移ってもいいかなと思ってる。

828 :底名無し沼さん :2020/02/10(月) 14:27:51.76 ID:FLdR0AaZp.net
なるほど〜

829 :底名無し沼さん :2020/02/10(月) 16:11:07.67 ID:pXb29kRq0.net
早速モンベル行って色々試してみたけどタイオガブーツのワイドが一番しっくり来た

830 :底名無し沼さん (ワッチョイ bd89-RXZG [114.168.4.155]):2020/02/10(月) 17:20:15 ID:M9orBqz90.net
ちょっと待て、その靴あなたにはワイド過ぎじゃあないですか

831 :底名無し沼さん :2020/02/10(月) 17:28:18.26 ID:ioUzkbfip.net
ちょとまてちょとまてお兄さん
らっすんごれらいて何ですの?

832 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spa1-3aYi [126.33.26.132]):2020/02/10(月) 18:44:17 ID:FLdR0AaZp.net
>>830
普通の履いたら幅がキツキツでワイドがしっくりきた

833 :底名無し沼さん :2020/02/11(火) 12:12:26.16 ID:1IcfHf2+0.net
ワークマンの滑りにくい靴で低い山だったら登れるかしら

834 :底名無し沼さん :2020/02/11(火) 13:24:43.13 ID:8ATtzqGK0.net
低い山ならなんでもいいじゃん

835 :底名無し沼さん :2020/02/11(火) 15:42:27.31 ID:BAHSMilmH.net
足のワイズが4E〜Fで厳冬期アルプスのテント泊できる登山靴を探しています。

今年モデルのLOWAアルパインエクスパートを購入し5日ほど履いたんですが、どうしてもランドラバーが馴染まずに小指の骨が当たり痛みが出ます。

広げまでもらったんですが、結局痛みが改善することはなかったです。

最終ゴローかなとは思ってますができれば既製品で探しています。

厳冬期用の登山靴で同じくらいのワイズで合わせてる人はどんな靴を履いてますか?

836 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0516-mM60 [60.113.36.215]):2020/02/11(火) 21:10:35 ID:nrlwIAbI0.net
5日程度じゃ馴染まないとはおもうが
急ぐならダメ元で熱湯かけて馴染ませる方法もあるが
やり方はググってくれ
くれぐれも火傷しないように

837 :底名無し沼さん (ワッチョイ a359-cxeF [221.118.87.106]):2020/02/11(火) 22:28:25 ID:Fyq5NaeG0.net
俺はシューストレッチャー入れっぱなしにしてるわ
と言っても多少改善する程度なんだろうけど

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8528-Fhqg [124.25.139.83]):2020/02/11(火) 23:04:34 ID:i+RowuCi0.net
>>835
4Eでモンブランプロ履いてる。同じく小指付け根が出っ張ってる足だが、なんとか大丈夫だよ。

839 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-gtE8 [118.21.129.165]):2020/02/12(水) 08:15:21 ID:iIfdmpeG0.net
>>835
ネパールエボを石井で広げてもらったよ
小指の付け根が当たって辛かったけどこれで改善した

あとは試してないけど、シリオの冬靴がいいんじゃないか?

840 :底名無し沼さん :2020/02/12(水) 12:09:26.95 ID:LoJ9oIdjx.net
>>772
死ね糞野郎

841 :底名無し沼さん :2020/02/12(水) 12:34:57.24 ID:WQNQJF49d.net
ローバーの靴はいいね

842 :底名無し沼さん :2020/02/12(水) 12:49:37.65 ID:Q8vK32dV0.net
>>840
バックカントリー穂高に何か問題があるのですか?

843 :底名無し沼さん :2020/02/12(水) 12:59:43.72 ID:bwhFobQga.net
>>14
>バックカントリー穂高 デブ大田

844 :底名無し沼さん :2020/02/12(水) 13:07:58.19 ID:c1KHiPFLH.net
>>838
>>839
ありがとうございます。ネパールエボやモンブランプロあたりを色々工夫されて使われてるんですね。

シリオの冬靴も考えたんですが上の2つに比べると保温性が落ちるみたいで3000メートル厳冬期はリスクがあるとのことで選択肢にはあえて入れていません。
お試しで履いた限りでは一番しっくりきたんですがね…

色々試着して決めたいと思います。

845 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f16-i08X [126.25.212.30]):2020/02/12(水) 20:23:35 ID:KUjPbqMG0.net
カメレオン7ミッドってそんなにも滑るのかな
1000m無いくらいの山用に買おうか迷ってる
店で履いたものの乾いた舗装路だから当然滑るはずもなく…
一応店員さんに床濡らして貰えないか聞いたけどダメだった

846 :底名無し沼さん :2020/02/12(水) 21:12:25.10 ID:aN6XICHa0.net
>>845
別にすべらないよ
滑ると言われてたのはカメレオン2であって
その後、改善されてる
ソールパターンみてそれが判断できないうちは初心者

847 :底名無し沼さん :2020/02/12(水) 21:16:37.71 ID:WPv77Kmq0.net
最後の一行いる?

848 :底名無し沼さん :2020/02/12(水) 21:21:25.50 ID:pnj3tWTfd.net
7はサイピング無いから、雨の時は履かない

849 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f16-i08X [126.25.212.30]):2020/02/12(水) 21:24:49 ID:KUjPbqMG0.net
>>846
カメレオン2で滑るって言われてたのが5でソールが改良されたらしいけど、7でまた劣化したようで…
ソール見た限り設置面少なそうだなぁって印象はあったけど、正直濡れた岩場とかでのイメージまでわかなかった

850 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ba-lrRa [60.113.36.215]):2020/02/12(水) 21:41:34 ID:aN6XICHa0.net
>>849
濡れた岩場とどんな靴でも滑るよ
カメレオン2は何の変哲もない平地、街なか店内なんかで滑りまくったら
あれだけ話題になっただけ
濡れた岩場でどうしても滑りたくないなら、フェルトやわらじなどの繊維系ソールになってくる

851 :底名無し沼さん :2020/02/12(水) 21:54:02.51 ID:y+qZR5KY0.net
苔のない濡れた岩だと、メガグリップやアクアステルスのラバーの方がフェルトより遥かにグリップするのを知らないのは、沢登り未経験者だな

852 :底名無し沼さん :2020/02/12(水) 21:57:17.32 ID:y+qZR5KY0.net
濡れた岩でのグリップ重視で、防水性を求める縦走目的ならスカルパのメスカリートミッドがお勧め。

853 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f16-i08X [126.25.212.30]):2020/02/12(水) 22:21:19 ID:KUjPbqMG0.net
ありがとうございます。参考になるなぁ
メスカリート、店頭に無いか見てみよう
ダナーのマウンテン600がアウトレットで安くなってたんだけど、余り登山向けでは無いのかな
質問ばかりですまん

854 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6243-LCO2 [157.65.115.99]):2020/02/12(水) 22:23:48 ID:y+qZR5KY0.net
ダナーを置いてるような店だとメスカリートミッドは売って無いだろな

855 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f16-i08X [126.25.212.30]):2020/02/12(水) 22:33:53 ID:KUjPbqMG0.net
ダナーはアウトレットモールで見て、スカルパはアルペンショップに幾つか置いてた

856 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ba-lrRa [60.113.36.215]):2020/02/12(水) 22:39:34 ID:aN6XICHa0.net
滑るか滑らないかはソールの
接地面積、水はけ、固さが影響する

接地面積が大きく、水はけがよく、柔らかいのが最高

接地面積が大きければ、摩擦は高まるが水はけが悪くなり、水の膜ができて滑る
ソールの素材が柔らかければ、グリップ力は高くなるが、摩擦で消耗しやすい

アウトドアソールは、接地面積は小さく、水はけはよく、固い
そのため、水に濡れた固い場所では滑る

カメレオン2は、接地面が大きく、水はけが悪く、固い、だから水の膜ができて滑っていた
改良されたカメレオンは、接地面が小さく、水はけがよく、固い、いわゆる一般的なアウトドアソールと同じだと考えていい

そして山などの不整地ならエッジの数が多いほど引っ掛かり滑りにくい

857 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ba-lrRa [60.113.36.215]):2020/02/12(水) 22:47:58 ID:aN6XICHa0.net
岩場に強いラバーのソールは、イドログリップなど
しかし、沢用のラバーソールは柔らかく摩耗に弱い
溝が浅いため、泥が詰まると溝がなくなり滑る
そのため、登山、アウトドアには不向き

858 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6243-LCO2 [157.65.115.99]):2020/02/12(水) 22:57:32 ID:y+qZR5KY0.net
>>857
知ったかぶりだな
イドログリップやメガグリップの減りがどんなもんか使ったこと無いでしょ
ソールパターンによるけど、一般的なビブラムのラバーと大差ない

859 :底名無し沼さん :2020/02/12(水) 23:00:46.31 ID:aN6XICHa0.net
>>858
じゃあイドログリップで登山すればいいよw
どうせエアプなんでしょw

860 :底名無し沼さん :2020/02/12(水) 23:01:58.74 ID:y+qZR5KY0.net
メガグリップで削れやすいパターンと使い方のトレランシューズでも200kmくらいは持つし、普通のアプローチシューズならその倍くらいは持つ。
個人差あるけど。使ったこともないのに、適当なことを言わない方がいい。

861 :底名無し沼さん :2020/02/12(水) 23:03:13.93 ID:y+qZR5KY0.net
>>859
イドログリップとメガグリップだけでも五足くらい使ってるわ

862 :底名無し沼さん :2020/02/12(水) 23:03:14.94 ID:KUjPbqMG0.net
みんな知識豊富で羨ましい
そのダナーマウンテン600のソールもヴィブラムメガグリップではあったんだよな
値段もアウトレットだからか手頃で良かったんだけど、登山靴ってよりファッション靴寄りなのかな

863 :底名無し沼さん :2020/02/12(水) 23:04:35.40 ID:y+qZR5KY0.net
>>862
メガグリップならコンパウンドの性能には、全く問題ない。
靴の作りは知らないけど。

864 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ba-lrRa [60.113.36.215]):2020/02/12(水) 23:11:37 ID:aN6XICHa0.net
>>861
はいはいw
なぜ登山用ソールパターンがイドログリップにならないか考えたこともない子かな?

865 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ba-lrRa [60.113.36.215]):2020/02/12(水) 23:12:23 ID:aN6XICHa0.net
>>860
たった200キロかよw
10回程度の日帰り登山じゃねえかよw

866 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ba-lrRa [60.113.36.215]):2020/02/12(水) 23:14:18 ID:aN6XICHa0.net
たくさん持ってる=すぐ痛むので買い足してるwwww
墓穴掘りまくりwww

867 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6243-LCO2 [157.65.115.99]):2020/02/12(水) 23:14:35 ID:y+qZR5KY0.net
ど素人だな イドログリップの沢靴だって400kmくらいは持つぞ
フェルトは200kmも持たない

868 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6243-LCO2 [157.65.115.99]):2020/02/12(水) 23:15:28 ID:y+qZR5KY0.net
>>866
山行回数が違うんだよ

869 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ba-lrRa [60.113.36.215]):2020/02/12(水) 23:16:26 ID:aN6XICHa0.net
そりゃ200kmしかもたないなら
どんどん買い足さないとなwwww

870 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6243-LCO2 [157.65.115.99]):2020/02/12(水) 23:16:57 ID:y+qZR5KY0.net
耐久性と性能はトレードオフだからな。

871 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6243-LCO2 [157.65.115.99]):2020/02/12(水) 23:17:31 ID:y+qZR5KY0.net
金がない人は、耐久性重視が良いと思う

872 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6243-LCO2 [157.65.115.99]):2020/02/12(水) 23:19:09 ID:y+qZR5KY0.net
性能が必要ない人山行内容なら、別だけど

873 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ba-lrRa [60.113.36.215]):2020/02/12(水) 23:26:04 ID:aN6XICHa0.net
>>871
あれれーーwww
一般的なビブラムのラバーと大差ないっていちゃもんつけてきたやつがwww
また墓穴ほって、性能がよいから耐久性が低いことを認めちゃってるじゃんwwww

それじゃあ、まるで俺の書いたことをそのまま書き写してるだけじゃんwww

874 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6243-LCO2 [157.65.115.99]):2020/02/12(水) 23:32:35 ID:y+qZR5KY0.net
草はやしたか
ハイグリップなコンパウンドでも、十分な耐久性だが、より耐久性を求めるならハイグリップでない一般的なラバーが良いとと言ってるのもりかいできないのか
一度、ハイグリップなコンパウンド使うと登山道歩くだけでも戻れなくなるよ

875 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp3f-i08X [126.35.223.81]):2020/02/12(水) 23:38:49 ID:qd5sZPnBp.net
質問したばかりに変な流れにさせてしまってすまん
近々ダナーマウンテン600とメスカリートをそれぞれ試着しに行ってきます
色々見てたらダナーで登山て知ってる人から見るとイマイチなんだなぁ
んなこと考えてたらキリないか

876 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6243-LCO2 [157.65.115.99]):2020/02/12(水) 23:38:58 ID:y+qZR5KY0.net
メガグリップなんかは↑のレスであるようにダナーとか、ライトなシューズでも最近採用される事が多い。
クライミングシューズ並のグリップと耐久性を両立してるから、流行るのもわかるわ。
濡れた岩もフェルトよりグリップするしな

877 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp3f-i08X [126.35.223.81]):2020/02/12(水) 23:43:17 ID:qd5sZPnBp.net
なるほど
ダナーはソールが柔らかいとか見るけど、正直あれこれ履いた事無いからよくわからなくてなぁ
前に濡れた岩で滑って怖い思いしたから、グリップしてくれるのは嬉しいな

878 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ba-lrRa [60.113.36.215]):2020/02/12(水) 23:47:30 ID:aN6XICHa0.net
>>877
ソールがやわらかいの意味がちょっと違うよw
ダナーのソールが柔らかいの意味は、シャンクが全面に入っていないということであって、
アウトソールの素材が柔らかいという意味ではないの
ダナーも他の登山靴も、どちらもビブラムのアウトドアソールで、素材の固さに大きな違いはないよ

879 :底名無し沼さん (ラクッペ MM8f-LCO2 [110.165.178.125]):2020/02/12(水) 23:53:25 ID:2eLgDqCbM.net
シャンクってカチカチとは限らず、硬さが色々あるけどな
登山靴のシャンクは長さより硬さで剛性としなやかさを調整することが多い

880 :底名無し沼さん :2020/02/13(木) 00:05:52.69 ID:4kzwxFaz0.net
ダナーライトや、ダナーマウンテン、ダナーフィールドなどは
ビブラム#148という、土踏まずの部分にもソールパターンがあるタイプ
土踏まずにもパターンがあるから、普通の登山用よりもやや引っかかりが多いが
通常のアウトドア用のビブラムソールと固さは大きくは変わらない

マウンテン600は、メガグリップ採用しているので、
ビブラムの他のアウトドア用ソールよりも素材が柔らかく粘りがあってグリップ力が高い

881 :底名無し沼さん :2020/02/13(木) 00:11:28.47 ID:jFU81lKV0.net
シャンクの違いなのか。芯みたいな感じなのかな
同じダナーのビブラムでもメガグリップか否かでまた違うのか…
マウンテン600かっこ可愛くて見た目は好きなんだよな
優柔不断はこうなるからダメだな

882 :底名無し沼さん :2020/02/13(木) 02:44:10.13 ID:4kzwxFaz0.net
>>881
シャンクが全面に入ってる靴と
土踏まずのところまでで、先が曲がるようになってる普通の靴の違い
このブログの写真が分かりやすいよ
登山靴は靴底が曲がらないから、初心者には歩きづらい
いわゆるカチカチ登山靴

それとは別に、アウトソールの素材やソールパターンの違いで
グリップ力や耐久性があるということ

883 :底名無し沼さん :2020/02/13(木) 02:44:30.84 ID:4kzwxFaz0.net
>>882
URLわすれてた
https://asu-yama.com/tozan-sneakers

884 :底名無し沼さん :2020/02/13(木) 08:43:30.29 ID:sIH0vfIC0.net
>>登山靴は靴底が曲がらないから、初心者には歩きづらい
これは間違い

登山靴の靴底(爪先)の曲がりやすさの程度は様々だね
ランニングシューズ並みに爪先が曲がるのもあればほとんど曲がらないものまである
爪先までシャンクが入ってても、樹脂シャンクがしなって曲がるものもある
だから一概に登山靴は靴底が曲がらないってのは大きな間違い

スニーカーよりも硬く曲がりにくい登山靴であっても、不整地では靴底が変形しにくかったり踏ん張りが効いたりの恩恵のおかげで
初心者でも歩きやすいと感じる部分もあるから、一概に初心者には歩きづらいってのも大きな間違い

885 :底名無し沼さん :2020/02/13(木) 09:59:21.16 ID:mZV9SM1B0.net
>>846
すいません
全然分かりません
どのような靴底形状ならば滑らないのですか?
登山靴の靴底はいろいろありますが、なぜ滑らないパターンに統一されないのでしょう?

886 :底名無し沼さん (ワッチョイ 86e6-2Ist [121.102.73.17]):2020/02/13(Thu) 10:16:10 ID:/sHmBl/t0.net
登山は保守的な層が強いから
植村もゴアテックス出てもエントラントを愛用してたし

887 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ba-lrRa [60.113.36.215]):2020/02/13(Thu) 10:23:00 ID:4kzwxFaz0.net
>>884
残念ながら、初心者用の登山靴はすべてシャンクは全面にはいっていない
スキー靴のようなもので登るくらいだったら普通の運動靴で登った方が楽なのはわかりきってる
靴底が曲がらない方が歩きやすいなら、スキー靴で平地歩いてみればいい
間違いばかり広めるな

>>885
長靴はだまっとけw

888 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f09-OxJ8 [36.52.197.120]):2020/02/13(Thu) 10:37:39 ID:mZV9SM1B0.net
>>884
> >>登山靴は靴底が曲がらないから、初心者には歩きづらい
そうです 間違いです

登山靴は靴底が曲がらないから、誰にとっても歩きづらい

> 爪先までシャンクが入ってても、樹脂シャンクがしなって曲がるものもある
アイゼンつかないですよね 何の意味があるのですか?

> 不整地では靴底が変形しにくかったり踏ん張りが効いたりの恩恵のおかげで
変形しにくいと設置面積が減って滑りませんか?
シャンクと踏ん張りに何の関連がありますか?

曲がらない靴底はアイゼン装着のためだけにあるのですよ

889 :底名無し沼さん (ワッチョイ c689-GUQA [153.133.12.99]):2020/02/13(Thu) 10:49:05 ID:sIH0vfIC0.net
>>887
>>残念ながら、初心者用の登山靴はすべてシャンクは全面にはいっていない

初心者用の登山靴?
君は>>882で 「登山靴は靴底が曲がらないから、初心者には歩きづらい」って一概に決めつけてただろ?
君がそうやって間違いを広めようとするから、俺はそれは違うよって書いただけなんだけどなぁ

シャンクの入ってない、曲がりやすい登山靴が有ることを認めたね
つまり >>882は間違いでした と自ら認めたわけだ
それならそれで結構ですよ

おさらいします
>>登山靴は靴底が曲がらないから、初心者には歩きづらい
これは間違い

890 :底名無し沼さん :2020/02/13(木) 11:00:43.88 ID:sIH0vfIC0.net
ちなみに

「靴底がまったく曲がらない登山靴は、初心者には歩きづらい」

これならまぁ正解といってもいいんじゃないでしょうか
靴底がまったく曲がらない登山靴なんて冬靴とか、かなり硬めのライトアルパインブーツの類
重量もあるから初心者には扱い難いし
平地や緩斜面では蹴り出せないから、別に初心者じゃなくても歩きづらさは感じるしね

891 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ba-lrRa [60.113.36.215]):2020/02/13(Thu) 11:08:12 ID:4kzwxFaz0.net
>>889
現実を受け入れらないなら
初心者用や軽登山靴をつくってるメーカー全部のそれ伝えてこいよw

892 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ba-lrRa [60.113.36.215]):2020/02/13(Thu) 11:09:39 ID:4kzwxFaz0.net
>>890
おまえは>>888と討論しとけばいいよw

893 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-gtE8 [118.21.129.165]):2020/02/13(Thu) 11:20:03 ID:hfkeXwBV0.net
>>888
だからさー長靴爺はいい加減自分が使っている靴をまず言えよ
そうしないと何の説得力もない

894 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7f3-gtE8 [118.21.129.165]):2020/02/13(Thu) 11:23:14 ID:hfkeXwBV0.net
ガレ場や岩場をスニーカーで歩くと足の裏が痛くなるからある程度のかたさは必要だよ
登山靴忘れてスニーカーで一切経山登った時はつらかった

逆にガレ場のない雲取山などは、スニーカーやトレランシューズのほうが登りやすい

895 :底名無し沼さん (ワッチョイ c689-GUQA [153.133.12.99]):2020/02/13(Thu) 11:26:32 ID:sIH0vfIC0.net
>>882 >>登山靴は靴底が曲がらないから、初心者には歩きづらい
>>887 >>初心者用の登山靴はすべてシャンクは全面にはいっていない

両方とも同一人物のレスだけど、なぜか後者が前者を否定している
この矛盾を指摘されると>>891みたいな幼稚っぽいレス
誰かと思ったら俺をNGにしたとか書いてた口だけのマヌケくんでした

彼はネット情報を脳にコピペして知ったかしてるだけなら無害だし
些細な質問にも一生懸命ネット情報で回答してくれるから部分的には有用なんだけど
思い込みですぐにバレるフェイク混ざっちゃうのが玉に瑕だねぇ

896 :底名無し沼さん (ブーイモ MMfe-rNF8 [163.49.209.136]):2020/02/13(Thu) 11:45:56 ID:iBU3gQROM.net
俺が真の長靴だ

897 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM5e-w16l [61.205.9.72]):2020/02/13(Thu) 12:29:55 ID:TFtUzMzbM.net
アウトソールのエッジが立ってるか、ラウンドしてるかでも違うよね。

898 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ba-lrRa [60.113.36.215]):2020/02/13(Thu) 12:59:21 ID:4kzwxFaz0.net
>>895
ヨーロッパの登山靴屋もふくめて、すべての軽登山靴はシャンクが全面に入ってないのにw
なんで君だけ全面シャンクじゃないと歩きづらいの??

899 :底名無し沼さん (ワッチョイ c689-GUQA [153.133.12.99]):2020/02/13(Thu) 14:31:34 ID:sIH0vfIC0.net
>>898
は?
>>全面シャンクじゃないと歩きづらい
なんて誰がどのレスで書いてるの?具体的に引用してみ?

900 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ba-lrRa [60.113.36.215]):2020/02/13(Thu) 17:36:49 ID:4kzwxFaz0.net
wwwww
やっぱり全面シャンクじゃないほうが歩きやすいのかよwwww

901 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ba-lrRa [60.113.36.215]):2020/02/13(Thu) 17:38:02 ID:4kzwxFaz0.net
最近おれの書き込みにいちゃもんつけてくるやるいるけど
最終的におれの意見をそのままコピペしたような結論言って逃げるやつばっかだからなwww

902 :底名無し沼さん (ワッチョイ c73e-2Ist [118.241.250.1]):2020/02/13(Thu) 17:57:10 ID:3sZxMEZP0.net
好きな子にはイタズラしたくなるのと一緒だろう。
(さらにいくつもの)片隅でも哲さんがすずさんの鉛筆とってたろ。

903 :底名無し沼さん :2020/02/13(木) 18:26:40.84 ID:sIH0vfIC0.net
結論
>>898 は妄想だった

ちなみに>>900も間違いで
>>全面シャンクじゃないほうが歩きやすい
と言い切ることはできない

重い荷物を背負ってたり、つま先周辺を多用する急傾斜など、フルシャンクの方が歩きやすい場面もある
しなりが良くある程度曲がるフルシャンクもあるわけで、そういうものも含めると余計に言い切れないね

>>1にも書いてあるけど登山靴は使い分けする道具だからね
一概にどっちが歩きやすいとか無いのよ
「この靴が歩きやすい」と言い切りたいなら、様々な条件を想定しないとね

904 :底名無し沼さん (ワッチョイ 22ed-Xjcl [27.141.189.161]):2020/02/13(Thu) 19:50:43 ID:p0ulObdu0.net
モンベルの冬靴履いてるやつおる?
足にフィットしてる?

905 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc7-c/9H [150.66.92.10]):2020/02/13(Thu) 20:16:22 ID:aVWPaeZGM.net
ここまで読んだ結論としては長靴が登山における最適解だと言うことだね

906 :底名無し沼さん (ブーイモ MMfe-zQDD [163.49.204.200]):2020/02/13(Thu) 20:47:09 ID:7unVyJ6jM.net
長靴は被るもの

907 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5bac-bduJ [122.223.185.126]):2020/02/13(Thu) 20:53:36 ID:LBVXOsye0.net
>>906
ながぐつゆうとうせい覚えてるのか
お前も老人だな
https://i.imgur.com/Nmn9np1.jpg

908 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-jaAQ [106.154.133.185]):2020/02/13(Thu) 21:41:07 ID:95MOJM47a.net
無雪期にダナーライトで金峰山や奥武蔵の山を歩いたが、問題はなかったですよ。
ただ、モンベルのツオロミーブーツの方が横やつま先が頑丈で、舗装路もクッション効いて疲れにくかった。

防水はどちらもゴアだからしみてこなかったけど、ダナーの方が革に染み込んで、濡れ滴ってるときは心配なほど柔らかい。

909 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ba-lrRa [60.113.36.215]):2020/02/13(Thu) 21:47:28 ID:4kzwxFaz0.net
レザー部分はワックス加工して水を弾くようにしてないと
滲みて重くなるでしょ

910 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-jaAQ [106.154.133.185]):2020/02/13(Thu) 23:25:18 ID:95MOJM47a.net
固い登山靴ならwaxも長持ちるけど、ダナーライト等ではレザー部分が可成り屈折するのでどんな処理をしても染みてくるのです。

911 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ba-lrRa [60.113.36.215]):2020/02/13(Thu) 23:27:27 ID:4kzwxFaz0.net
マウンテンライトはけっこう革がしっかりしているせいか大丈夫だけどねー

912 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5773-u8Gz [220.105.48.5]):2020/02/14(金) 00:09:20 ID:SsfIf6A/0.net
靴ひもってなかなか売ってないね

913 :底名無し沼さん (スププ Sd42-N2P7 [49.96.14.124]):2020/02/14(金) 00:43:10 ID:ARQomTCId.net
靴紐売ってないとかどんな田舎だよw

914 :底名無し沼さん (ラクペッ MM17-Cnto [134.180.3.209]):2020/02/14(金) 01:21:05 ID:SQjBxSHJM.net
クライミングシューズのソールだってある程度の剛性があるのに、シャンク全否定の長靴って…

915 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7a8-2Ist [118.241.251.57]):2020/02/14(金) 01:23:08 ID:80Vl1O+u0.net
フニャフニャだお( ^ω^)

916 :底名無し沼さん :2020/02/14(金) 08:39:48.84 ID:7dfYDeb7x.net
目的とバランスだろ
極端な長靴とBC穂高はキチガイ

917 :底名無し沼さん (ワッチョイ 829e-JUjQ [115.30.251.35]):2020/02/14(金) 08:57:14 ID:Nvk+Yjhi0.net
>>904
アルパインクルーザー3000愛用してる
最初は長時間歩くと足の甲に当たって痛い感じしたんだが何回か履いてたら痛くなくなってきて今は最高に足にフィットしてる

918 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-CLSB [126.179.60.7]):2020/02/14(金) 13:16:01 ID:n5QImDt9r.net
合えばコスパ最高だよね

919 :底名無し沼さん (スプッッ Sd62-OauM [1.79.87.216]):2020/02/14(金) 15:13:32 ID:oOqKIj3td.net
BC穂高ってキチガイなの?

920 :底名無し沼さん (JP 0H3a-y8Jb [103.90.19.150]):2020/02/14(金) 15:19:11 ID:SPvcAYZEH.net
>>919
本人ではないが、尖ってはいるけど流石にキチガイではないやろ

外に出て社会の人と関わったことあるならわかると思うけどあれくらい尖ってる人はたくさんいるぞ

921 :底名無し沼さん :2020/02/14(金) 17:33:07.75 ID:1H2ciGGw0.net
ヌルテカレザー以外は人にあらずって言った人だっけ?

922 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5773-u8Gz [220.105.48.5]):2020/02/14(金) 19:45:19 ID:SsfIf6A/0.net
穂高の動画見るとタホー Proが嫌いになる

923 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6243-LCO2 [157.65.115.99]):2020/02/14(金) 20:01:53 ID:/y3+vStk0.net
タホーならキネシスの方がいいと思うな

924 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f09-OxJ8 [36.52.197.120]):2020/02/15(土) 09:54:50 ID:hn9CdpwK0.net
登山靴信者は無知のことを尖っているというのだろうか?

925 :底名無し沼さん (スププ Sd42-IfaK [49.98.86.120]):2020/02/15(土) 10:03:49 ID:7EWf+JSed.net
天気が悪くない休日の朝から固定回線
長靴は山に登ってるのか?

926 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8670-VayW [121.87.165.156]):2020/02/15(土) 10:06:07 ID:oi5vjVhv0.net
初登山靴買おうと思っとるんやが何がええかな?
登る山はスニーカーでも登れる山やが登山靴の方が安全かなとも思うし

927 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7e7-2Ist [118.241.250.158]):2020/02/15(土) 10:07:11 ID:U8c985kX0.net
>>926
ゴローで

928 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8670-VayW [121.87.165.156]):2020/02/15(土) 10:20:25 ID:oi5vjVhv0.net
オーダーメイドってお高いんでしょう?
手頃なやつで頼む

929 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7e7-2Ist [118.241.250.158]):2020/02/15(土) 10:23:58 ID:U8c985kX0.net
>>928
そんな高くない。オール皮革だとむしろ安い部類。まあゴローでなくてもいいけど

930 :底名無し沼さん (スプッッ Sd42-OauM [49.98.16.201]):2020/02/15(土) 10:26:35 ID:ainKGU/ud.net
>>920
そうなんだありがとう
完全予約制と聞いて気になってたんだよね

931 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f16-i08X [126.25.212.30]):2020/02/15(土) 12:42:32 ID:VpQSorGm0.net
メスカリートオススメしてもらった者だけど、何軒か回ってお店に置いて無かった…
マウンテン600含めたダナーはかなり傷つきそうな印象
店員は登山全然行けるとは言ってたけど営業トーク感が強かった
結局スポルティバのTX5を試着して決めました

932 :底名無し沼さん (ラクペッ MM17-LCO2 [134.180.3.9]):2020/02/15(土) 15:34:12 ID:R2gpfPdiM.net
>>931
メスカリートミッド勧めた物だが、足に合ってたなら良い選択と思う。
遜色無いと思われるし、歩きだけならそっちの方が良いかもしれない。

933 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f16-i08X [126.25.212.30]):2020/02/15(土) 20:23:07 ID:VpQSorGm0.net
>>932
その節はありがとうございました
ハイカットだけどそこまでゴツくないし何よりフィット感と安心感があったので決めた
履いてくの楽しみ

934 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f16-Zsqv [126.53.131.46]):2020/02/15(土) 20:24:39 ID:G74/xnj/0.net
やっぱ初心者にはキャラバンっていいの?

935 :底名無し沼さん (スプッッ Sd42-G5QQ [49.98.12.218]):2020/02/15(土) 20:37:34 ID:B67jyKYWd.net
>>926
モンベルのトレイルグリッパーが滑らないと評判良いよ。
餅は餅屋でスポルティバやスカルパなど勧めたいけどモンベルで相談してみたら良いんじゃないかな。

936 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1b-oZXp [106.133.54.3]):2020/02/15(土) 21:11:45 ID:bsJB1Vr/a.net
>>933
TX5は俺も一年以上履いてるけど良いよ
ソールの固さが絶妙で歩きやすい上にテント泊重装備も問題ない
メガグリップソールのフリクションが高くて岩場は更に得意分野
アプローチシューズの派生だけど雪山以外なら日帰り低山ハイキング、アルプス縦走、岩稜帯何でもござれ
唯一の難点はソールの減りの早さだけど、これはグリップ力とトレードオフなので仕方ない
>>926
という訳で足が合うならスポルティバTX5がオススメ
靴は総合アウトドアメーカーよりイタリアの靴屋が良いよ
たとえ生産国がイタリア本社じゃなくてもね

937 :底名無し沼さん (スフッ Sd42-IfaK [49.104.18.31]):2020/02/15(土) 21:13:15 ID:i2MaIdrLd.net
自分の足に合う靴が一番だ

938 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa7a-oZXp [111.239.252.157]):2020/02/15(土) 21:17:48 ID:EDjzQSW2a.net
靴は登山装備の中でも重要
登山者にとってスポルティバに足が合うということは
それだけで大きなアドバンテージとなる

939 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0389-oFCC [114.168.4.155]):2020/02/15(土) 21:46:25 ID:1PJ7hDek0.net
>>934
幅広すぎで嫌になる

940 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8670-tbyS [121.87.165.156]):2020/02/15(土) 22:52:59 ID:oi5vjVhv0.net
足の甲が高くて幅も広くて28センチくらいなんだ
ナイキとかのスニーカー足に合わない

941 :底名無し沼さん :2020/02/16(日) 00:34:37.06 ID:N2sYBMF/0.net
>>938
アプローチシューズ、クライミングシューズ、アルパインブーツの全部スポルティバ…
別にスポルティバ信者になったつもりはないが、自分にあった靴をさがすと
スポルティバやスカルパといった保守的な傾向になる

942 :底名無し沼さん (ワッチョイ 829e-JUjQ [115.30.251.35]):2020/02/16(日) 00:40:32 ID:TNeA3xn/0.net
スポルティバ素晴らしい靴だし文句なしだけど盲目的にスポルティバを選んでる人が多いのも事実だと思う
カッコイイから気持ちは分かるんだけど
俺も最初はスポルティバ履いてて快適だったけど、ちゃんと足型測ってもらったらザンバランを勧められて更に快適になった
靴は性能より自分の足に合うのを選ぶのが大事だと思う

943 :底名無し沼さん :2020/02/16(日) 00:59:37.66 ID:LKUkhZrA0.net
足に合う靴は、軽く感じる不思議

944 :底名無し沼さん (ワッチョイ e259-f/vK [221.118.87.106]):2020/02/16(日) 02:02:41 ID:PrkUVXET0.net
スポルティバかっこいいのか?
スカルパもだけどどうにも色使いがダメなんだよなー

945 :底名無し沼さん :2020/02/16(日) 02:29:28.11 ID:N2sYBMF/0.net
カッコイイのは他にもあるじゃないか
サレワとかモンチュラとか

946 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f09-OxJ8 [36.52.197.120]):2020/02/16(日) 08:58:26 ID:afA8R4BG0.net
>>933
もっとゴツくない靴はいくらでもありますよ
足に合う靴があってよかったですね。 しかし今時。。。。
足に靴が合わせるようになってもう四半世紀はたっていると思うのですが、登山靴の世界だけは
まだ合う靴があったと喜ぶのですね

947 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4624-Ek3S [217.178.96.47]):2020/02/16(日) 12:20:52 ID:dXzZBCt70.net
>>946
君の足は靴に合わせて変形するのか、便利だな。
俺の足は変形しないから靴を変形させて合わせるしかない。

948 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f09-OxJ8 [36.52.197.120]):2020/02/16(日) 12:30:06 ID:afA8R4BG0.net
>>947
熟読ありがとう
書き込んだ直後書き間違えたことに気がついたが面倒で修正しなかったんだ

949 :底名無し沼さん :2020/02/16(日) 13:26:52.24 ID:GnNXDlwm0.net
幅広甲高の僕にはLOWAのバンテージが合ってるわ

950 :底名無し沼さん :2020/02/16(日) 14:15:27.98 ID:RfFjbsEYa.net
日本人は幅広甲高扁平足という、未だに間違った先入観を持っている人が多い
団塊世代は確かにそういう古い足型が多いが、50代以下はむしろギリシャ型で土踏まずや踵がちゃんとくびれてる人が多い
幅広靴の代名詞だったモンベルさえ最近は基本の足型を見直してる

951 :底名無し沼さん :2020/02/16(日) 14:17:36.88 ID:nB3JigRb0.net
モンベルのお店に行けば足のサイズとか測ってくれる?

952 :底名無し沼さん :2020/02/16(日) 14:24:42.60 ID:RfFjbsEYa.net
幅広甲高と思い込んでる人はよく、普段履きと同じサイズのローバーやキャラバンを履いてピッタリと勘違いする
登山靴は爪先に余裕を持たせて踵、土踏まず、甲をフィットさせるのが普通
ワンサイズ上げて、しっかり足をホールドさせる靴を選ぶのは理にかなってる
爪先が1cm開こうが2cm開こうが足のホールドには関係無い

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ c78f-2Ist [118.241.250.235]):2020/02/16(日) 14:53:27 ID:73ciqh+Z0.net
>>950
いや、幅広や甲高は知らんが扁平足はむちゃくちゃ多いよ
メーカーが直営店やファクトリーで開催してるランシューの足型測定会なんか行ったら
半分くらいの人が土踏まずが完全に接地してるから

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8670-bbsC [121.82.60.148]):2020/02/16(日) 14:57:19 ID:QcAonJnv0.net
>>951
丁寧にやってくれるよ

955 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM5e-tbyS [61.205.89.152]):2020/02/16(日) 15:06:35 ID:nVrfoY8OM.net
>>954
早速雨の中行ってくるわ

956 :底名無し沼さん (オッペケ Sr3f-xuZ1 [126.255.104.197]):2020/02/16(日) 15:44:03 ID:8bhJR4SBr.net
>>952
これは嘘です
爪先が空きすぎていると爪先立ち出来ず壁から落ちます

957 :底名無し沼さん (ラクッペ MM8f-LCO2 [110.165.135.189]):2020/02/16(日) 16:07:15 ID:2A9eZsscM.net
登攀時の立ち込みと、歩行時の蹴り出しは捨て寸無いほうが良いわな
良い靴で足にあってれば0.5cm位で十分だが、エキスパートでも攻め過ぎて失敗することがある
使ってみないとわからないので、店だと捨て寸は多めに取られる

958 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa7a-oZXp [111.239.252.157]):2020/02/16(日) 16:34:35 ID:Dqrrc77na.net
>>956
爪先立ちしないと滑落するポイントなど一般登山道に無いよ
剣岳も大キレットにもジャンにも無いよ
クライミングルートでもないのに、仮に一般登山道で2、3?のスタンスに爪先立ちして壁に張り付くような岩場があったとして、捨て寸あっても無くても登山靴では無理
それこそ爪先までピチピチで下に湾曲してるクライミングシューズで指先に引っ掛ける以外不可能

959 :底名無し沼さん (ブーイモ MMf3-UpOf [210.138.6.115]):2020/02/16(日) 17:13:49 ID:LTqUo0L4M.net
>>949
自分も同じこと言われてバンテージにしました

960 :底名無し沼さん :2020/02/16(日) 17:48:52.99 ID:nVrfoY8OM.net
早速買ってきたゾ!
モンベルのお姉ちゃんが優しく教えてくれたので助かったョ^_^
低山ハイクから富士山まで行けるスグレモノダヨ^_^

961 :底名無し沼さん :2020/02/16(日) 18:59:36.63 ID:PrkUVXET0.net
モンベルの計測って確か素足で足形の描かれた板に足載せるだけじゃん
甲高とか全く計らなかったぞ
まぁそんな計り方でも自分には合ってたみたいで普通に履けたけど
次はモンベルの靴は買わないだろなー

962 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM5e-tbyS [61.205.89.152]):2020/02/16(日) 19:02:26 ID:nVrfoY8OM.net
買ってすぐの俺にそういうことを言うのはよくない

963 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM5e-tbyS [61.205.89.152]):2020/02/16(日) 19:03:12 ID:nVrfoY8OM.net
結構かっちりしたはき心地だったけど大丈夫かな?
28だと小指が痛かったから28.5にしてもらった

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2343-LCO2 [210.165.122.242]):2020/02/16(日) 19:08:24 ID:i6OaU4rp0.net
>>958
登攀時だけでなく歩行時にも有利なんだよ
一般ルートでも、険しい所だと立ち込み易さは実感出来るよ
下手にキツ過ぎるよりは余裕があった方が快適な場合は多いけど

965 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5773-u8Gz [220.105.48.5]):2020/02/16(日) 21:53:08 ID:GnNXDlwm0.net
革靴のメンテナンスでスプレーする栄養・防水スプレーって洗って濡れてる時に散布するの?乾いてから?

966 :底名無し沼さん (ワッチョイ 37ba-lrRa [60.113.36.215]):2020/02/16(日) 21:54:38 ID:tOJkkjnZ0.net
濡れてる時のほうがむらなく伸びる

967 :底名無し沼さん :2020/02/16(日) 22:07:48.76 ID:GnNXDlwm0.net
モンベルは時間かけてしっかりフィッティングしてくれるじゃん

968 :底名無し沼さん (アウアウクー MM7f-JUjQ [36.11.225.134]):2020/02/16(日) 22:26:44 ID:HL8i83V7M.net
店によるのかな?
うちの近所もモンベルも測定はけっこうざっくりだな
モンベルにはいろんな足型の靴があるわけじゃないからキチンと測っても仕方ないのだと思ってた

969 :底名無し沼さん :2020/02/16(日) 22:32:34.57 ID:uN6n+BxtM.net
始めて登山靴買った超初心者なんですが
GORE-TEXで防水だーと雨の岩場を歩いてたら、滑りまくってどーにもならなかったんですが
俺なんかヤバイの買ってしまったのかな

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ c608-zQDD [153.151.255.154]):2020/02/16(日) 22:35:52 ID:90COy/Gh0.net
モンベルスレで聞いたら怒られるからここですか

971 :底名無し沼さん (アウアウクー MM7f-JUjQ [36.11.225.134]):2020/02/16(日) 22:38:52 ID:HL8i83V7M.net
>>969
普通の靴より滑りにくいだけで濡れた岩なんてどんな登山靴でも滑るよ
そういう滑りそうなものは避けるべき、避けられなくても靴を過信せずそろそろ歩くべき

もし他の要素を捨ててでも滑らないことを一番大事にしてるなら沢登り用の靴を買うといいと思う

972 :底名無し沼さん (ラクッペ MM8f-R3dY [110.165.131.106]):2020/02/16(日) 22:47:12 ID:uN6n+BxtM.net
>>971
ところが、おかしいなと思って
雨で濡れてるアパートの階段を、普段履いてるスニーカーと登山靴で降りてみたら
スニーカーは滑らないのに、登山靴はツツッてグリップしないんです。

973 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3f16-i08X [126.25.212.30]):2020/02/16(日) 22:49:20 ID:Oh8vqOIa0.net
>>972
なんて靴買ったんでしょう

974 :底名無し沼さん (スフッ Sd42-IfaK [49.106.206.35]):2020/02/16(日) 22:49:30 ID:Qz4RK7gjd.net
ここから出るなよ

低価格ウェアで登山 part45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1581547053/

メーカー名もモデル名も出さない時点で頭が悪いのが丸わかり

975 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa7a-oZXp [111.239.252.157]):2020/02/16(日) 22:50:24 ID:Dqrrc77na.net
>>972
まずは登山靴の具体的なメーカーとモデル名をどうぞ

976 :底名無し沼さん (ラクッペ MM8f-R3dY [110.165.131.106]):2020/02/16(日) 22:51:05 ID:uN6n+BxtM.net
>>973
SALOMONのアウトラインmidです

977 :底名無し沼さん (アウアウクー MM7f-JUjQ [36.11.225.134]):2020/02/16(日) 22:51:08 ID:HL8i83V7M.net
まだ登山靴に合う歩き方が出来てないのかなと思う
ところでなんて靴?

978 :底名無し沼さん :2020/02/16(日) 22:53:59.53 ID:HL8i83V7M.net
>>976
残念ながらサロモンは靴底の評判は良くないね…
まずサロモンは安全性より軽さで行くトレランよりのメーカーだと思う

979 :底名無し沼さん :2020/02/16(日) 22:55:39.17 ID:P0ossr9ma.net
濡れた階段で滑ることに驚いて。
防水なのに濡れたところ歩けないってどーいうことなのかな

980 :底名無し沼さん :2020/02/16(日) 23:08:41.57 ID:HL8i83V7M.net
>>976
とりあえず歩き方を登山靴向けにしたら多少は変わると思うから、フラットフッティングでググッてくれ

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43de-OCkV [152.165.73.90]):2020/02/16(日) 23:13:20 ID:tjXoODD40.net
なんで濡れた岩とコンクリなんだよw
なんか勘違いしてないか

982 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5773-u8Gz [220.105.48.5]):2020/02/16(日) 23:35:21 ID:GnNXDlwm0.net
濡れた岩とコンクリで滑るってやばいね

983 :底名無し沼さん (ワッチョイ ce0d-gqQo [175.177.44.225]):2020/02/16(日) 23:42:40 ID:LKUkhZrA0.net
靴が合ってないと、コケるよな

984 :底名無し沼さん :2020/02/16(日) 23:49:49.26 ID:uN6n+BxtM.net
やっぱり違う登山靴にしたほうがいいのですかねぇ。

985 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa27-KOca [182.251.220.74]):2020/02/16(日) 23:51:16 ID:ZTwjRfWea.net
>>972
新しい靴を買うのは、そのスニーカーで同じ岩を雨の日に歩いてから

986 :底名無し沼さん (アウアウクー MM7f-JUjQ [36.11.225.134]):2020/02/17(月) 00:13:16 ID:luJ9Vyz5M.net
>>984
登山靴が滑らないってのはおまけみたいなもんだからその靴使ってやれ
買い替えるのを背中押して欲しいだけならめんどくさいから質問するな

987 :底名無し沼さん (ラクッペ MM8f-R3dY [110.165.131.106]):2020/02/17(月) 00:16:54 ID:3JlT/yD1M.net
>>985
>>986
濡れた路面でもグリップしてくれる登山靴あるなら買い換えようと思ってます。

988 :底名無し沼さん (スフッ Sd42-IfaK [49.106.206.35]):2020/02/17(月) 00:18:49 ID:lGr9amqsd.net
>>971この人が答えてくれてるだろ
他人の話を聞け
構ってちゃんデブ

989 :底名無し沼さん (アウアウクー MM7f-JUjQ [36.11.225.134]):2020/02/17(月) 00:21:50 ID:luJ9Vyz5M.net
>>987
だったらビブラムソールのメガグリップってのが滑らない定番だからそれを採用してる靴にしろ
個人的にはモンベルのトレールグリッパーも滑らないと思ってる
ただ滑りにくさはソールの削れていく早さと比例してるからそこは理解しとけよ

990 :底名無し沼さん (アウアウカー Sa27-KOca [182.251.220.74]):2020/02/17(月) 00:31:51 ID:vwqLoQjLa.net
>>987
濡れた岩は滑る
もしかしたらサロモンのせいじゃなくて、その他スニーカーでも滑るかも知れないだろ
まずはそれを確認してからにしておけ

991 :底名無し沼さん :2020/02/17(月) 07:14:48.64 ID:zylPrbBad.net
>>969
あまりの叩かれように驚かれたでしょう。
このスレで登山靴の欠陥を指摘することはタブーで、それを犯すと虫ケラのように扱われます。

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43de-OCkV [152.165.73.90]):2020/02/17(月) 07:44:28 ID:x4gAIZ4s0.net
ソール見りゃ分かるでしょ
登山靴は平らな低μ路面でグリップしやすいようには作られていない
そりゃ設置面積の広いスニーカーのほうが滑らんでしょ

993 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8670-tbyS [121.87.165.156]):2020/02/17(月) 07:57:24 ID:FU3H+XRt0.net
登山靴てソールだけかえたりできるんかな?
モンベルのやつやが

994 :底名無し沼さん :2020/02/17(月) 08:30:18.25 ID:luJ9Vyz5M.net
>>993
モンベルのでも靴による
確かツオロミーブーツ以上の性能を持つやつは替えられたはず

995 :底名無し沼さん :2020/02/17(月) 08:30:36.98 ID:luJ9Vyz5M.net
すまんツオロミーは無理だったかも

996 :底名無し沼さん :2020/02/17(月) 08:40:57.95 ID:1L6ouplmd.net
ビブラムでも濡れた板の上とかは滑るの?

997 :底名無し沼さん :2020/02/17(月) 08:43:23.14 ID:luJ9Vyz5M.net
>>996
お前まだ聞くの?
滑るってみんな言ってんだろ頭悪すぎるだろ足袋でも履いてろ

998 :底名無し沼さん (ワッチョイ c689-GUQA [153.133.12.99]):2020/02/17(月) 09:03:25 ID:t0u4LYC10.net
次スレ

登山靴スレ72
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1581896973/

999 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbb-zQDD [202.214.125.120]):2020/02/17(月) 09:45:00 ID:KZePYNs3M.net
スニーカーとかウォーキングシューズなら滑りにくいのはある

1000 :◆ETL7yYDoJ6 (アウアウウー Sa1b-47JI [106.129.202.199]):2020/02/17(月) 09:57:21 ID:pBw3ymkWa.net
登山靴は良いなあ
せーのッ!
1000ゲットなら心願成就ッ!とうッ!とえいッ!はうあ〜ッ!!!(気合でスカウターの値が振り切れてます)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★