2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【三重・滋賀】 鈴鹿山脈 17【最高峰1248M】

1 :底名無し沼さん:2019/12/13(金) 14:57:53.10 ID:fJmteijW.net
鈴鹿山脈のスレ


■ アフィ転載禁止
登山キャンプ板にはブログ宣伝荒らしや業者が常駐しています。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1517400210/1-53
「wi1d28jp」(栗木ハンター)などの悪質スパムは踏まずにNG登録を。
踏んでしまった人は関連cookieを削除し、ネットショッピングは別ブラウザから。

■普段から対策を!
ブラウザにadblockやuBlock導入+国内フィルタ全部載せが推奨です。
スマホは広告ブロッカーも多いのでお好みのものを(フィルタ追加できるものが効果的)。
勝手な広告やスパイウェアをブロックして安全で快適なネットライフを♪
スマホ通信量の節約、時短にもなります。
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |)
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【三重・滋賀】 鈴鹿山脈 16 【最高峰1248M】[転載禁止]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1525092005/


!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

スレ立ての際は行頭に
『!extend:checked:vvvvv』を一行コピーすること。立つと一行消えます

2 :底名無し沼さん:2019/12/13(金) 19:36:26.59 ID:L8tktX4P.net
2get

3 :底名無し沼さん:2019/12/13(金) 20:29:26.69 ID:PskvodkA.net
>>1
スレ立て乙

4 :底名無し沼さん:2019/12/13(金) 21:02:06.96 ID:DYCYoiTT.net
鈴鹿ってどこでテント張ってもいいの?

5 :底名無し沼さん:2019/12/15(日) 17:22:39 ID:VGgmhcTy.net
鎌ヶ岳の山頂でテント&直火バーベキューしてる奴らがいてビビった

6 :底名無し沼さん:2019/12/16(月) 00:13:38 ID:OTc/IfKB.net
鎌の山頂は鈴鹿国定公園の特別保護地域だから焚き火は自然公園法違反だな。

7 :底名無し沼さん:2019/12/16(月) 06:34:56.52 ID:DExAaRrg.net
テン泊にはイブネが1番なの?

8 :底名無し沼さん:2019/12/18(水) 16:01:07 ID:8hPvzV18.net
>>4
誰もいないような場所だったら常識の範囲内でお好きにどうぞ。

9 :底名無し沼さん:2019/12/22(日) 16:53:28 ID:d3XLGC04.net
鈴鹿スカイラインってもう閉鎖されていますか?

10 :底名無し沼さん:2019/12/22(日) 20:42:26 ID:2rvLWIqE.net
まだお知らせでてないね
先週登ってきたけど

11 :底名無し沼さん:2019/12/22(日) 21:49:31 ID:UNFMSm1x.net
>>9 今日は通れたよ

12 :底名無し沼さん:2019/12/22(日) 23:12:18.96 ID:mEJos31D.net
鈴鹿スカイラインはまだみたいだけど306号は12月20日から閉まってるんだな

13 :底名無し沼さん:2019/12/22(日) 23:29:27 ID:upumaqC+.net
雪が全然無いのに

14 :底名無し沼さん:2019/12/23(月) 00:36:30 ID:HNI9RSna.net
今積もってるんじゃない?
名阪が絶賛積雪祭り中。

15 :底名無し沼さん:2020/01/02(木) 07:43:40 ID:XYucBAQ4.net
元旦

https://i.imgur.com/nj6uUmj.jpg

https://i.imgur.com/f3AezUN.jpg

16 :底名無し沼さん:2020/01/02(木) 17:38:35.36 ID:17Ocx5qR.net
綿向山育ってたよー
https://i.imgur.com/JOLkk5Z.jpg
https://i.imgur.com/cHaAeID.jpg

17 :底名無し沼さん:2020/01/02(木) 21:37:40 ID:PuMwaDx2.net
>>16
おー!
寒いの苦手だから絶対行かないけどいいねー。

18 :底名無し沼さん:2020/01/03(金) 00:00:36 ID:ddiMbQTZ.net
綿向行きてえわ

19 :底名無し沼さん:2020/01/03(金) 08:27:59 ID:0406tfGT.net
例年ならこの時期はスノーシューができたりするんだけど、アイゼン無しで登れるからどうなっているのやら…。

20 :底名無し沼さん:2020/01/04(土) 00:03:06.12 ID:9bKvZfOa.net
詳しい方 教えてください m(__)m
御在所岳 中登山道
この場所をご存知ですか?(岩峰付近)
https://i.imgur.com/tZhaJXp.jpg
https://i.imgur.com/qnlOIE7.jpg
ここはどのように通過するのが正しいルートでしょうか?

21 :底名無し沼さん:2020/01/04(土) 00:38:53.09 ID:WI+67qt3.net
近すぎていまいちわからない。もっと引いた写真ないの?
岩峰ってどこだ?

何となく2枚目は、尾根が平らになっててもう少しで岩よじよじになるところの
下山向きな気がするけど、だとすると、右手(この写真からは左)に回り込むのが
正解だけどまっすぐでも左でも歩きづらいだけで行ける。

つか御在所の中道は、基本的に踏み跡があればどのルートでも行ける。
当たり以外だと歩きづらい程度の問題があるだけで。
踏み跡もない岩とか、地蔵岩ピストンのバリルートwとかだと行き止まりに
なることあるけど、すぐわかるから無理と思えば引き返すだけだし。

22 :底名無し沼さん:2020/01/04(土) 01:06:37 ID:Psc8bUG8.net
へっぽこ登山の映像かな?
自分は数える程しか行ったことないから見てもわからんだろうけど

23 :底名無し沼さん:2020/01/04(土) 01:16:33 ID:9bKvZfOa.net
スミマセン

ここ
https://i.imgur.com/b408uZH.jpg

崖っぷちをいくのか?
岩の下くぐるのか?

24 :底名無し沼さん:2020/01/04(土) 02:59:27 ID:AdN8Brg3.net
1年半くらい行ってない古い情報だけど
そこは大多数は岩のふちを外回りする

25 :底名無し沼さん:2020/01/04(土) 03:10:33 ID:AdN8Brg3.net
ただ、「正しい」とかはない
自分が子連れなら中を通る

26 :底名無し沼さん:2020/01/04(土) 07:17:17 ID:9bKvZfOa.net
ありがとうございます

27 :底名無し沼さん:2020/01/04(土) 07:36:22 ID:kT/2n257.net
何回も通ってるけど、その穴になってる岩に記憶ないなあ
おばれ石なら印象強いけど
多分、普通に歩いてると外回りしてスルーするから意識に残らないとこかな?

28 :底名無し沼さん:2020/01/04(土) 11:21:40 ID:fpXHv9Uw.net
8合目のところですね。
ピンクのTシャツの女性の様に岩を外側から巻くのが一般ルート。

29 :底名無し沼さん:2020/01/08(水) 08:15:20 ID:AhhIm+TF.net
どっかスノーシュー出来るくらい雪積もってるとこない?

30 :底名無し沼さん:2020/01/08(水) 12:24:10.56 ID:LEOOhuuj.net
無いよ
2000mは越えんと

31 :底名無し沼さん:2020/01/08(水) 13:02:50.62 ID:6MRcoyFP.net
本谷には岩の下をくぐるか岩を超すか迷う箇所があるよね。
ロープウェイ直下に出たあたり。

32 :底名無し沼さん:2020/01/28(火) 13:01:25.66 ID:FrKehwyQ.net
>>23
崖っぷちが大多数通るけどくぐる人も居る
5年くらい前の冬に小学生の娘とそこ通ったときは
俺は外回り、娘はくぐって行ったけど
穴の出口でアイゼン装着してるババアがいて凄え邪魔だった

33 :底名無し沼さん:2020/02/03(月) 19:01:02 ID:qTbpxpGN.net
ヤマビルが集まる場所と理由は? 御在所岳より藤原岳の方が、ヒルが多いワケ YAMAYA - ヤマケイオンライン / 山と渓谷社
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=875

34 :底名無し沼さん:2020/02/04(火) 06:49:31 ID:W7tvzF6L.net
マキノ高原すのしゅ出来るよ

35 :底名無し沼さん:2020/02/05(水) 22:05:05 ID:21UMkbaE.net
冬山用の靴装備ないけど登れる山ある?

36 :底名無し沼さん:2020/02/06(木) 01:28:36 ID:YYXRD+Q5.net
ロープウェイで御在所

37 :底名無し沼さん:2020/02/06(木) 09:59:41.33 ID:2heHLPky.net
ゴム底の靴なら藤原岳くらいならいけるよ

38 :底名無し沼さん:2020/02/14(金) 03:27:49.82 ID:vpwZfTrx.net
コロナが収束する迄山ごもりしたいなぁ

39 :底名無し沼さん:2020/02/14(金) 08:11:03 ID:b+UUcPts.net
コロナ怖くて山行ってマダニに噛まれないように。
新種なんでw
マダニにかまれ?一時歩行困難 新種のウイルス確認

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000175139.html

40 :底名無し沼さん:2020/02/26(水) 11:45:44 ID:+3/tO56o.net
>>23
去年の11月に行った時は、
小2の子供が中を通ったけど嫁はギリだった。
俺は外。

>>31
俺はザックが邪魔になるから外。
嫁と子供は穴。
上からザックを受け取ってあげる。

41 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 20:36:41 ID:cb8KLWIW.net
雨乞岳は武平峠ルート以外だとどのルートがオススメですか?
セブン制覇目指してるけどスカイライン再開まで待てない

42 :底名無し沼さん:2020/03/06(金) 20:55:51 ID:HF4DhIDX.net
>>41
距離あるけど朝明から行くのが好き

43 :底名無し沼さん:2020/03/08(日) 15:10:14 ID:nXBnlYVm.net
>>41
甲津畑どうですか?

44 :底名無し沼さん:2020/03/08(日) 16:05:16 ID:/8621SH3.net
今、御在所はアイゼン必要ですか?

45 :底名無し沼さん:2020/03/08(日) 22:08:14.59 ID:RXe9KLJc.net
軽アイゼンもってけ

46 :底名無し沼さん:2020/03/10(火) 00:21:55 ID:0SimqVIl.net
この陽気で雪もほとんど溶けた気がする

47 :底名無し沼さん:2020/03/16(月) 23:01:05 ID:KM2X8WGH.net
と思ったら今日また積もったみたいだ

48 :底名無し沼さん:2020/04/05(日) 16:14:04.06 ID:p7T1w+re.net
今日は寒かったけど武平峠の駐車場も結構埋まってたな
鎌3割、御在所5割、雨乞2割ってとこか

49 :底名無し沼さん:2020/04/11(土) 13:22:04 ID:4cMFqXmt.net
朝明渓谷の県民の森側の道路は復旧してますか?

50 :底名無し沼さん:2020/04/11(土) 17:39:17 ID:WiuQOLfm.net
>>49
まだ

51 :底名無し沼さん:2020/04/11(土) 20:10:16 ID:4cMFqXmt.net
>>50ありがとう

52 :底名無し沼さん:2020/04/12(日) 08:35:06 ID:/IV0WQyc.net
御在所の本谷はなんでマーキングが全てシルバーグレーなんだよ
視力が悪いから直ぐ側まで行かないと見えない

53 :底名無し沼さん:2020/04/13(月) 17:32:06 ID:Il+kslu8.net
>>52
あのルートはマーキング無きゃ行けない人が行くような場所じゃないだろ。
あんなのつけるから初心者が入り込んで事故するんだよ。

54 :底名無し沼さん:2020/04/14(火) 06:55:54 ID:kzgKRc3z.net
本谷は一ノ谷新道と間違って入る人が多いね。

55 :底名無し沼さん:2020/04/23(木) 12:14:12 ID:U6doZLjg.net
岐阜県民ですが北アルプスは来るなとうるさいので
今週末行きます

56 :底名無し沼さん:2020/04/23(木) 12:21:52 ID:Yc5hVfFI.net
今週末はコロナ自粛で人少ないかな?

57 :底名無し沼さん:2020/04/23(木) 22:28:19 ID:25q+V6kl.net
>>55
北アルプスがなぜ来るなと言っているのかも理解出来ないくらい頭が弱いんですね。

58 :底名無し沼さん:2020/04/23(木) 23:39:04 ID:DihKoZGg.net
岐阜県高山市民が乗鞍に行くならアリかもしれない

というか、遠出するなじゃなくて家から出るなだよね

59 :底名無し沼さん:2020/04/25(土) 21:02:22 ID:kSHgRUVo.net
「山に行く」書き置きの81歳男性が遭難か 山頂付近で目撃 滋賀の霊仙山
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/230284

60 :底名無し沼さん:2020/04/26(日) 08:18:14 ID:BMwKYP6z.net
霊仙山、昨秋も高校生が遭難してたよな
何か惹き付けるもんでもあるんかね?

61 :底名無し沼さん:2020/04/26(日) 10:16:53.33 ID:7bIMdda7.net
鈴鹿の山は霧が出ると迷いやすい気がする

62 :底名無し沼さん:2020/04/26(日) 14:19:37 ID:M/cANBYD.net
鎌ケ岳人いっぱいだったぞ。
自粛しないでけしからんな。

63 :底名無し沼さん:2020/04/26(日) 16:58:06 ID:FdiDue+n.net
ホンマにけしからんですね。
御在所岳も人多かったです。
けしからん

64 :底名無し沼さん:2020/04/26(日) 17:03:56 ID:WHxyv9Q3.net
>>62
>>63
小池さん、こいつらです!

65 :底名無し沼さん:2020/04/26(日) 17:34:34.05 ID:2O71b6kr.net
>>59
この土日でもまだ雪があったみたいね。

66 :底名無し沼さん:2020/04/26(日) 22:39:42.55 ID:xXUm7U/W.net
パチンコ屋も店名公表してるんだから
登山口に止まっている車のナッバーを公表すればいいさ

67 :底名無し沼さん:2020/04/27(月) 08:19:08 ID:1tvU4jju.net
他府県ナンバーがいっぱいいた

68 :底名無し沼さん:2020/04/28(火) 05:33:16 ID:9TEEvaov.net
>>67
どうせ車移動なんだから、県外でも滋賀でも三重でも大差ないだろ

69 :底名無し沼さん:2020/04/28(火) 21:37:33 ID:x9OPHiGj.net
鈴鹿セブンは閉鎖か

70 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 13:02:33 ID:DFzyYlGn.net
雨乞岳で行方不明76歳…
https://www.nikkansports.com/m/general/news/amp/202004290000009.html

71 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 14:47:24 ID:sugQg8WL.net
>>59
パンパカパーン
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/230393

72 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 15:01:16 ID:I/vlzV9F.net
>>71
うるし滝は霊仙山唯一のパンパカスポットだよね。
あそこの谷はゲリラ豪雨で登山道が壊滅しちゃってから何年も通行止めなのに、久しぶりに登って古い記憶を頼りにそっち行っちゃったんかな。

73 :底名無し沼さん:2020/04/30(木) 08:52:03 ID:WEZN6ydj.net
高齢男性2人、相次いで山岳遭難 滋賀
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/232857

74 :底名無し沼さん:2020/04/30(木) 10:15:56 ID:QeERCUyQ.net
大河原ということは稲ヶ谷か?
あそこはバリエーションルートになるのかな?

75 :底名無し沼さん:2020/04/30(木) 10:36:52 ID:WyoJjDMn.net
>>73
笹間行こうと思ってたのに見つけちゃったら嫌だなあ。

76 :底名無し沼さん:2020/04/30(木) 14:58:24 ID:z+r8xKqG.net
>>70
昔の雨乞岳は迷いやすかったけど、今はかなり道標が整備されてるのにな。

77 :底名無し沼さん:2020/04/30(木) 15:30:18 ID:njMAWq82.net
雨乞岳はバリのテープがいっぱいあるからな

78 :底名無し沼さん:2020/04/30(木) 22:18:00 ID:+JRIIOVg.net
霊仙山は冬に登って山頂手前の避難小屋手前あたりで
霧が出て完全にルートと方角見誤って
30分くらい心臓バクバクでさまよってた
かなり移動したつもりだけど霧が晴れたら
避難小屋近くにいたって経験があるから
あそこで遭難と言われても驚かない

79 :底名無し沼さん:2020/05/01(金) 05:34:59 ID:NQBxZ79P.net
武平峠の駐車場に車停めて
東雨乞岳の方へ登ってったとのこと
鈴鹿はかなり慣れてる
小型犬を連れてった
登山届はなし
だと

80 :底名無し沼さん:2020/05/01(金) 06:35:46 ID:cmrTYhch.net
みんな雨乞岳にいってじっちゃを助けるぞ

81 :底名無し沼さん:2020/05/01(金) 07:13:12 ID:1gBci5Ux.net
そうだな藤原岳まで迷い着いてないか調べてくるわ

82 :底名無し沼さん:2020/05/01(金) 08:19:50 ID:blg9cA/Q.net
白黒のパピヨンだってね。

83 :底名無し沼さん:2020/05/01(金) 08:57:24 ID:Bb/pgnCy.net
小型犬連れならコクイ谷、稲ケ谷ルートは避けるだろうから東雨乞岳への尾根通しかクラ谷だと思うけど。

84 :底名無し沼さん:2020/05/01(金) 08:59:26 ID:cmrTYhch.net
雨乞と霊仙山なら救助って名目も立つし
今日明日あたりで探そうぜ
パピヨンが心配だ

85 :底名無し沼さん:2020/05/01(金) 09:01:55 ID:cmrTYhch.net
https://ichi-trekking.com/amagoidake/

よく鈴鹿に炭焼きの石積みあるけど
あの石囲いって元々は古墳だった場所なんだってね
なんとも罰当たりな使い方してたんだね

86 :底名無し沼さん:2020/05/01(金) 09:40:18 ID:nFFo6JZP.net
古墳を潰して宅地開発された所はいっぱいある

87 :底名無し沼さん:2020/05/01(金) 12:20:08 ID:z7fLnYEy.net
んなばかな。
大雨等で流される可能性があって、木材の収集運搬に都合の良い谷筋の適地に具合良く古墳があるかよ。

88 :底名無し沼さん:2020/05/01(金) 12:45:49 ID:yi9KA3Fm.net
鈴鹿は知らんけど、九州で長く古墳が発見されなかったのは
みんな農機具置き場みたいな使い方してたので、古墳とは
わからなかったためらしいよ

奈良大阪県境には、古墳アパートがあって、平尾山古墳群だと
2万基くらいあるらしい
実際、そまみち歩いてると10分おきくらいに石組が出てくる
一部が炭焼きに再利用されててもおかしくはない

89 :底名無し沼さん:2020/05/01(金) 20:22:04 ID:cmrTYhch.net
>>87
天理市のトレイルセンターから龍王山登ってみたらいいよ
古墳群が道筋にたくさんあって雰囲気つかめるよ

宮指路岳とかも炭焼き再利用してる古墳だったろうなみたいな場所はたくさんある
古代は山頂で祭祀やってたんだろうと思う
雨乞いにしても

90 :底名無し沼さん:2020/05/01(金) 22:50:15 ID:XxzdXFbo.net
鈴鹿山脈の駐車場の状況が知りたい。全て封鎖されてる?
7日に竜ヶ岳辺りでツエルト泊がしたい。ゴールデンウィークは自粛するつもりです。

91 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 11:38:31 ID:I1DO8Cwy.net
鈴鹿スカイライン沿いの三重県側駐車場はすべて駐禁。
コーンとロープのようなもので囲ってあるが、勝手に外してちゃっかり駐車している車もある。
滋賀県の武平トンネル西側駐車場は、普段と変わらず。

92 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 13:00:22 ID:paEzIKYv.net
三重の男性2人遭難か 滋賀・東近江市で登山
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020050390103325.html

93 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 13:53:50.41 ID:X6+2fCz3.net
また鈴鹿で遭難か…

94 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 14:29:12 ID:paEzIKYv.net
登山中に行方不明の男性を遺体で発見 滋賀・東近江、御在所岳付近
https://this.kiji.is/629311842306524257

95 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 16:09:48 ID:RV9a1Dk4.net
>>94 上水晶谷ですかね。あそこは雰囲気が陰鬱ですね。

>>92 は銚子ヶ口ですね。今度行きたいと思ってたんだけどそんなに厳しい所なんですか?

96 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 17:30:33 ID:tJFN0WtE.net
>>95
バリエーションルートの黒谷。
亡くなった方もそれなりに有名。それでも事故が起きるんだから、リスクある登山は今は行かないほうが良いと思った。

97 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 17:46:34.18 ID:sFTVXRJ/.net
下手に登山口塞ぐと規制されてない慣れない山へ逃げてしまうからこういう事が起こる。

98 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 18:19:03 ID:paEzIKYv.net
三重の男性2人をヘリで救助 滋賀・東近江市の山中
https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020050390103325.html

99 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 18:37:06 ID:eIe6C6xz.net
>>96
やはり黒谷やったのですね。
コクイ谷歩いてて目印見失うなら黒谷かなと思ってた。
川筋に進んで行くと黒谷に入って行っちゃうし。

100 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 18:42:19 ID:eIe6C6xz.net
>>98
二子山に行ってたんだ。。。
神崎川沿いは通常の土日に行っても人に殆ど会わないし登山道も見失ない易いもんね

101 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 19:15:59 ID:tJFN0WtE.net
>>99
恐らく黒谷目的で入って、沢登りで事故したと思う。
御在所で黒谷以上の難易度はないんじゃないかな。

102 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 19:46:12 ID:HJvUDazB.net
沢登りに犬連れて行くかなあ?

103 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 20:36:08 ID:tJFN0WtE.net
>>102
確かに。犬連れて行けるところではないか。

104 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 08:38:15 ID:ZMLBRncD.net
こういう時、犬はどうしたんやろ

105 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 09:06:09 ID:i9hVdTnd.net
犬が真っ先に落ちて助けようとして道連れじゃね?

106 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 09:08:33 ID:SZILeayJ.net
菱沼さんオシャレだわ

107 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 10:45:20 ID:8cqAlZhM.net
https://yamap.com/activities/2876510

こんだけ事故あるんだから
漆ヶ滝ルートも再整備すればいいいのに

108 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 11:19:50.41 ID:bg5JEIuo.net
>>104
犬は無事保護された。発見時は主人の傍らにいたそうだから、事故から発見の一週間ずっと離れずに待ってた可能性が高いね。

109 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 12:42:03 ID:gf5lwF4u.net
御在所の裏道で道迷いしかけた俺はなんも言えん

110 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 13:17:56 ID:s1/x0h/C.net
真実は犬のみ知る  映画化決定

111 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 13:41:38 ID:ZiHBejqE.net
>>110
西村寿行かよ

112 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 21:46:03 ID:EaEsYdV7.net
三重県民は生活の維持に必要な屋外での運動として、ハイキング程度の軽い山登りなら5月7日から許されるの?
https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000888653.pdf

113 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 06:25:34 ID:3mmjJOzR.net
>>112
県内ならいいんじゃね?

114 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 08:11:42 ID:XATdgcm/.net
三重県側駐車場の多くを閉めてるから滋賀県側に停めてる車の多くは三重ナンバーや。
そろそろ三重県側も開放して欲しい。

115 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 08:34:22 ID:wiN9FTni.net
鈴鹿山脈はツキノワグマ頻繁に出ますか?
セブンでいうとどの辺りが多いですか?

116 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 08:47:57 ID:BnvPiX1U.net
どこか駐車場使用できるとこありますか?

117 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 09:20:07 ID:lyQM9AdQ.net
近場だから原付き最強

118 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 14:20:51 ID:BKMLCm//.net
ヤマレコに登山自粛を呼びかける看板をわざわざ撮影して霊仙山に登ってるやつとかいるけど、何なんだろう

119 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 18:36:05 ID:de1DBHZq.net
何かおかしいか?

120 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 20:06:06 ID:74BY9KNw.net
おかしいやろ

121 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 06:53:27 ID:iaW+8bef.net
自粛の定義がデタラメだからな
従うアホが多くて笑える

122 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 21:28:16 ID:5pbMQH3c.net
>>116
ないよ。
まだ閉鎖中です。

123 :底名無し沼さん:2020/05/10(日) 20:11:17 ID:LgM0MblT.net
ヒルに下腹部含め5箇所やられた
俺はもうダメだ

124 :底名無し沼さん:2020/05/10(日) 20:29:41 ID:AFP50Til.net
もうヒルが出てきてるのか
何処で殺られた?

125 :底名無し沼さん:2020/05/10(日) 21:01:16 ID:LgM0MblT.net
時山から薮谷林道というのかな
霊仙やソノドに行く道
鬱蒼としてる中、沢で手洗ったり無防備すぎたね
しかもソノドの登山口だけ確認したかったのによくわからんしいや参ったわ

126 :底名無し沼さん:2020/05/10(日) 22:54:22 ID:1x2jciTg.net
この天気、季節で沢行ったんか
そりゃ献血しに行ったようなもんだ
下腹部って事はちんこやられたんか?

127 :底名無し沼さん:2020/05/11(月) 08:57:00 ID:HLGd/qJp.net
時山はヒルだらけだよな。
やっぱ石灰岩質

128 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 12:21:29 ID:XqIJ+WdT.net
御在所ロープウェイが県民限定で再開した
ロープウェイの駐車場も県民限定かな?

129 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 14:02:41 ID:1SZrKg+w.net
朝明駐車場はやってるっぽい
県外ナンバーは追い出されるのかは知らんけど

130 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 20:56:35 ID:JD7/DZWy.net
>>128
県民限定って身分証の提示?

131 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 01:16:23 ID:UeG9B67T.net
>>130
中学校の校歌歌わされるらしい

132 :91:2020/05/13(水) 07:51:09 ID:WPlxWQah.net
良いね!
我が県でも「信濃の国」を歌わせよう。

133 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 08:06:43 ID:gIXUrMkw.net
>>131
高校以降に転入してきた人はどうしたら
(ネタにマジレス)

まあ、実際には自己申告制にせざるを得ないんだろうな
電車とバスで来たから免許証持ってない、他にも住所わかる
ものはない、と言い張られたら終わりだし

サイトにも確認方法書いてないから、そういうことかなと
個人的には、郵便番号を言わせたらフィルタになりそうと思う
昔よく、年齢詐称見破るのに干支言わせたみたいに 

134 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 10:14:10 ID:A8nh4p1T.net
三重県章を含めた各県の県章を踏み絵させれば三重県民かどうかは確認できますw

135 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 16:39:49 ID:KcgBmdNM.net
三重県民なんだが真面目な話県境の向こう側は登山禁止なんだよな?

136 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 18:37:13 ID:vd/Ct88U.net
まだ緊急事態宣言発令中だからダメ
解除されたらOKになるかも微妙

137 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 18:59:45 ID:7vYskknH.net
>>134
三重県民だけど余裕で踏むけど?

138 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 20:41:39 ID:QH9PeKOy.net
つーか、パチンコや銭湯はOKで登山は自粛して下さい。
って言われても従えんな。マスク2枚送れない無能な政府。

139 :底名無し沼さん:2020/05/14(木) 00:11:17 ID:xa86Nt1o.net
>>131
わし中学校の校歌だけ全然憶えてない
小学校・高校の校歌は憶えてるのに
まぁどっちみち三重県民ではないが

140 :底名無し沼さん:2020/05/14(木) 09:14:22 ID:jsjg94yH.net
鈴鹿山脈で呪われたかもしれない
岩ヶ谷林道起点スタートで杉峠経由して雨乞岳行ってイブネ行ってと考えてたのに
杉峠で膝が悲鳴をあげだした、これはヤバいと思い岩ヶ谷林道起点に戻った(往復15km)
大河原温泉、湯の山温泉 希望荘、アクアイグニス(温泉)全てコロナうんぬんで温泉休業
諦め2時間かけて家にかえったさ、翌日全身筋肉痛

朝明駐車場・・・県外ナンバーいた
岩ヶ谷林道起点・・・路駐県外ナンバーいた
鈴鹿スカイライン(武平峠)TN西側の駐車スペースは解放で満車状態、路肩路駐しまくり

141 :底名無し沼さん:2020/05/14(木) 09:55:05 ID:S85vN9qk.net
朝明駐車場  空いてるんだ?

142 :底名無し沼さん:2020/05/16(土) 20:33:47 ID:OUgMkIrz.net
今年は羊が咲く年?

143 :底名無し沼さん:2020/05/16(土) 22:15:01 ID:m28s/zFb.net
三重側の公共駐車場が開いたらしい
http://www.kanko-komono.com/new/7014.html

144 :底名無し沼さん:2020/05/17(日) 11:26:54 ID:K+4Jl0nO.net
今日、武平峠行ったら、満車だったわ。
御在所岳はガスっていたけど、山頂付近、今は結構混んでると思われ。

145 :sage:2020/05/17(日) 15:28:55 ID:12os/W0Q.net
他県のモンキーが多いんだよ。

146 :底名無し沼さん:2020/05/17(日) 15:54:56 ID:Yo5iJKJE.net
菰野富士行ってきた。すれ違いでめっちゃ近くを通ろうとするんだけど距離を保ってくれないか。

147 :底名無し沼さん:2020/05/17(日) 16:55:23 ID:0fRf9Mf1.net
咳したら逃げるだろw

148 :底名無し沼さん:2020/05/17(日) 18:31:42 ID:hcftxIkW.net
いつも思うけど右側通行とかルールあるのか?
なんか寄った方に突っ込んでくる人もいるけど

149 :底名無し沼さん:2020/05/17(日) 19:04:20 ID:BFcXE67g.net
>>148
おれはあきらめてのりめんによけている

150 :底名無し沼さん:2020/05/17(日) 20:49:57 ID:JOAWM+D3.net
>>148
立ち止まる方が山側、通行する方が谷側、というルールはあるけど
(通過中に触れられると押されて落ちるから待機側は山側必須)、
単なるすれ違いだと、歩行者は右以外にルールないなあ
でも街では左側通行の歩行者の方が多い気がする

以前聞いたのは、何かを回り込む時、自然と心臓を守る側に
回ろうとする本能が人間にはあるらしい
それ考えると、人を右側(自分は左側)という反応するのはおかしくない

151 :底名無し沼さん:2020/05/17(日) 21:22:02.54 ID:iyrEzUDO.net
>>146
そんなん気になるなら行くなや。
家でじっとしとけ

152 :底名無し沼さん:2020/05/17(日) 22:08:39 ID:hcftxIkW.net
>>150
町中だと歩行者は左歩行多いよね
地下鉄でちゃんと→してるところもあるけど
でも車の対抗を歩くのが正しいから右歩行なんだよね
山ではケースバイケースなんだろうけど
立ち止まる方が山とか知らんかったな

あと三重とかだとすれ違いに挨拶率高いけど
関西はかなり無視が多いイメージがある

153 :底名無し沼さん:2020/05/25(月) 22:58:51 ID:a4O5E325.net
話題がなさすぎ。コロナで行けなかったけど今年の竜ヶ岳のシロヤシオの咲き具合はどうだったんだろう。

154 :底名無し沼さん:2020/05/27(水) 17:54:56 ID:aGBah4OO.net
鉄塔制覇してる人ているの?
鈴鹿は奥が深そうだからまだそんなに詳しく調べてないけど
西三河はこれが楽しい(半分ハイキング道、登山道化してる)
突然崖で意味不明な処もあるけど、俺が未熟なだけで方法はあるのかも知れない
鈴鹿山脈で鉄塔(高圧線)調べ始めるならここが良いよと最初のスタート地点のお勧めありますか?
駐車できて2〜4個くらい高圧鉄塔チェックできるような、その先のことはこちらで検討します

155 :底名無し沼さん:2020/05/28(木) 07:15:38 ID:FljzHjP2.net
>>154
木和田尾根とか

156 :91:2020/05/28(木) 08:07:49 ID:CPjCz3px.net
藤原と御池の間しか思い付かん>鉄塔

157 :底名無し沼さん:2020/05/28(木) 08:40:33 ID:XdN5Okfv.net
>>154
綿向山
竜王山周回で回ると表参道でも北尾根でもRL4箇所は回れる。
少し足を伸ばせばもっといけるかと。

158 :底名無し沼さん:2020/05/28(木) 09:31:05 ID:f77hSrKU.net
>>154 滋賀県側から竜ヶ岳登った時にたくさん見た気がする

159 :底名無し沼さん:2020/05/28(木) 10:14:48 ID:j/fwO7tL.net
鈴鹿山脈の鉄塔巡視の関電担当分はヘリコプターでワープさせてるから踏み跡無いとこ有るかもよ

160 :底名無し沼さん:2020/05/28(木) 10:27:38 ID:FljzHjP2.net
地形図見れば高圧線とか鉄塔は書いてあるけど
鈴鹿山脈には木和田尾くらいしかないんだな。

161 :底名無し沼さん:2020/05/28(木) 10:29:27 ID:FljzHjP2.net
鉄塔道を歩けるところな。
鞍掛にも高圧線は通ってるけど鉄塔道は無さそう

162 :底名無し沼さん:2020/05/28(木) 17:28:58 ID:+/a6sRjU.net
御在所本谷に白いのあったような

163 :底名無し沼さん:2020/05/28(木) 18:29:09 ID:I43nz/UW.net
バリルートに近いけど土倉谷からヘリポート、そこから歩いてノタノ坂方面、更に南下して岳までの稜線は鉄塔の宝庫。
あと比較的行きやすいのは烏帽子岳、三国岳界隈とか。

164 :底名無し沼さん:2020/05/28(木) 19:28:30.91 ID:vtzIJxIN.net
奥余野公園から旗山に直登するルートが鉄塔巡視路です。頂上付近の展望所も鉄塔下。油日岳の稜線。JR関西線柘植駅から出発。

165 :底名無し沼さん:2020/05/28(木) 21:45:40 ID:NvZ+Uo21.net
>>164
あの辺は鈴鹿山脈と言えるのか?

166 :底名無し沼さん:2020/05/30(土) 22:06:57 ID:v9iFy+3y.net
蛭が蛭が〜

167 :底名無し沼さん:2020/05/31(日) 18:47:38 ID:TiTAupjX.net
【愛知、三重、岐阜】東海3県間は観光OKに 6月1日から移動自粛を解除
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590911667/

168 :底名無し沼さん:2020/05/31(日) 19:08:28 ID:Vj/NCYMt.net
観光は解禁されても登山は解禁されないのか?

169 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 09:26:54 ID:ABzw497C.net
>>77
昔の雨乞は酷かったね。
今はかなり分かりやすい。

170 :底名無し沼さん:2020/06/10(水) 09:29:38 ID:ABzw497C.net
>>83
群界尾根ルートかな?
クラ谷との合流地点あたりでロストして崖を降りそうになったのは内緒w

171 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 18:31:06 ID:/nQOYNXX.net
>>170
そのルートですね。
郡界尾根から尾根通しで行くと沢谷峠に行けるけど、最近?かは分からないですが、郡界尾根からクラ谷道へ続くルートもあるんですかね。 ピンクテープが付いてたけど。

172 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 03:41:37 ID:e5kRqA8y.net
この間、武平峠から雨乞岳経由でクラシまで行ってみた。
雨乞岳までは人多いけど、杉峠向かう途端に人が少なくなる。
一番怖かったのは、雨乞岳から杉峠向かう下り。
特に杉峠手前の急坂は石が浮きまくっていて、何度転けそうになったことやら。
杉峠に人いなかったから良かったけど、滑った石が杉峠まで転がっていったのは、ヒヤリとしたわ。
帰りも芸がない自分は、雨乞岳経由にしたけど、杉峠からの登りはまだ楽だった。
色々とバリエーションルートはあるみたいだけど、初心者にはハードル高いし、
一般ルートですら、一瞬あれって言うのがあったくらいだから無理は禁物。
時間かかったけど、天気良かったし、イブネ見れたし、楽しかった。

173 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 10:45:48 ID:5oRHZ61m.net
あー分かる
笹が張り出してくると足下全く見えないし、ぬかるんで滑ることもあるしな

174 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 15:09:23 ID:e5kRqA8y.net
梅雨の中で、御在所岳の中登山道を登ってきたけど、さすがに登りでは道を
迷うところはなかったくらい登山道は整備されていたのは感心した。
ただ、キレット終わると、ひたすらの登りで、覚悟が出来てなかった分しんどかった。

175 :底名無し沼さん:2020/06/14(日) 18:17:07 ID:t9GYZeGC.net
御在所は釜ヶ岳まで縦走してロープウェイ使って登り降りするための山だろ(暴言)

176 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 08:19:31.16 ID:7B48EyqK.net
今週末テン泊したいんだけと
ヒルいないか少ない山どこですか?

177 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 09:10:05.10 ID:4YQhcC9V.net
>>176
イブネの山頂とかおすすめ

178 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 12:08:40 ID:7B48EyqK.net
>>177
ヒルイナイノ?
甲津畑から登ります

179 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 12:49:03 ID:sPDXpKLK.net
>>178
千種街道はヒル多いですよ。
天気によるのか最近少ないのか分かりませんが、先日ツルベ谷〜雨乞〜千種街道で周回したけど、全く見なかった。
以前、小雨に日に行った時はワサワサくっ付いてきたけど。

180 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 15:22:03 ID:fdiKhaYE.net
地面が乾燥してる所ではヒルは動けないので落ち葉が堆積した所で隠れてる。なのでヒルが多い所でも襲われる心配は無い。
ところが急に雨が降り出して地面が濡れだすと一斉に起き上がって踊りだすのでそれは恐ろしい光景にw

181 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 21:04:04 ID:WuNVS5j9.net
>>178
甲津畑から杉峠はヒルの巣窟。しかし杉峠から朝明はそんなにいない。

182 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 21:23:28 ID:jH4r8+UG.net
そもそも鈴鹿でヒルのいない山て御在所くらいで他はどこにでもいるよ
晴れてる日に乾燥した場所にテント張れば大丈夫

183 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 21:39:36 ID:7B48EyqK.net
>>181
だったらイブネにはどこから行けばヒル少ないの?

184 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 21:45:59 ID:tBkR96pz.net
ゆずりお(変換で出てこない)から行くのが通
銚子ケロから先はほとんど人と出会わないのも良い

185 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 06:54:52.94 ID:DAnybZwE.net
今度の日曜日に竜ヶ岳は雨ヤバイかな。長雨で道崩れる?

186 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 03:55:11.58 ID:aIezpExu.net
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/rtinfo.php?rtid=2084
中登山道から御在所に登りそこから鎌ヶ岳に縦走し再び中登山道に戻るルート、URLのルートで登山を考えてます
登山初心者の単独登山ですが厳しいですか?
経験的に距離や標高差は大丈夫です
岩場の難易度や迷子が心配です

187 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 04:43:18.45 ID:yWjuX8w4.net
>>186
楽勝でしょう

188 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 06:55:15.03 ID:/3Dw6uza.net
長石谷は初めてなら下りはおすすめしない
わかりにくい場所もあるし
長石尾根の方がいいんじゃないかな

189 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 07:41:54.55 ID:ZW41xjAc.net
昨日長石谷で登り、長石尾根を降りました。登り少し迷った。下りは迷わず降りました。不安あれば参考にしてください。疲れてたのか、弥一ヶ岳の標識見落とした…

190 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 08:27:34.41 ID:wScdQf3G.net
週末は雨上がりだけど蛭は大丈夫かね

191 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 14:00:04 ID:aIezpExu.net
>>188>>189
ありがとう
長石谷は迷いそうですね
目印等も少ないのですか?
綺麗な川や滝が見られる沢を歩きたかったんですが

192 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 15:22:47 ID:/wpBuOoD.net
杉峠から雨乞岳ってそんなにきついの?

193 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 17:08:30 ID:fDVcfkJk.net
>>192
巻道があるからそこ通ればそうでも無い

194 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 22:39:45 ID:/wpBuOoD.net
>>193
巻道はどちらにあるんですか?
杉峠からすぐわかりますか?

195 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 06:30:11 ID:0u3OWxHI.net
>>194
きついのは杉峠から雨乞岳に向かってすぐの200メートルくらいの急登だけで、そこを登りきればあとは余裕
急登はまっすぐ直登する旧道と蛇行して登る巻道がある
杉峠から登り始めてすぐ10メートルくらいで左手側に巻道に入る登山道があるよ

196 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 07:44:53.01 ID:BOHLF8Y/.net
>>195
ありがとうございます

197 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 09:49:44 ID:lriP59ys.net
朝明〜お金明神〜イブネで登ってみたいです。
地図にはルートの記載がないけど道はしっかりしてるし難しい所はないと聞きました。
難易度は高いでしょうか?

198 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 10:45:47 ID:l5xtHpJT.net
>>197
お金峠に上がって尾根伝いにイブネ?
テープもあるし基本尾根から外れることは無いから道はわかりやすい。
ただ一箇所965のピークを右側に直角に曲がるとこがあって間違いやすい。
尾根が分岐しててまっすぐ行きそうになる。
それと鈴鹿のジャンダルム(笑)とか言われてる場所が少し危ない。

199 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 13:30:08 ID:oQtNg6Fx.net
>>193
雨乞は何度も登ってるけど巻道は知らなかった。
いつも急登をヒーヒー言いながら登ってたw

200 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 18:43:09 ID:lriP59ys.net
>>198
ありがとうございます。
それほど難易度も高くなさそうなので明日登りにいきます。
クラジャンってやつですね。急登だとは聞いていますが危険も追加されるなら気をつけます。

201 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 10:58:23 ID:s6W6QWbY.net
イブネでうんこどこでしてるの?

202 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 20:25:21 ID:qviCq4p6.net
銚子側の森の中だよ。
以前ルートのすぐ脇でしてる人居たけど、もっと奥に入って。。。

203 :底名無し沼さん:2020/06/22(月) 16:14:02 ID:Ubf7WGZ7.net
イブネ北端を少し下って高昌山の方へ逸れたあたりか
クラシ山頂辺りがいい雉スポットだよ

204 :底名無し沼さん:2020/06/22(月) 18:08:46 ID:+y/InMQj.net
雉って物凄い声で鳴くのね
鬱蒼とした河川敷歩いてたら間近でやられてくっそびびったわ

205 :底名無し沼さん:2020/06/23(火) 22:32:40 ID:vmSwbrRc.net
竜ヶ岳て面白い山だね
今日初めて登った

206 :底名無し沼さん:2020/06/23(火) 22:36:53 ID:j/Q2XeZ2.net
普通の山だけど

207 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 03:50:28.06 ID:k+9FJHyk.net
>>205
ヒルはどうだった?

208 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 08:10:55 ID:2ME0hIF0.net
>>207
被害なし
1匹も見ていません

209 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 12:04:56 ID:k+9FJHyk.net
>>208
ありがとなす!
キャンプしに行くわ

210 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 05:15:15 ID:P+O5mt5O.net
登山から戻って御在所の駐車場付近やらで、裸足にサンダルで
ウロチョロしていたら、いつの間にか右足の親指と人差し指の
間に何かが挟まっていた。
サンダルの鼻緒に隠れてちょうど見えなかったけど、
サンダル脱いだら取ればいいやと、
深く気にせず、そのまま家に帰った。
家着いて、サンダル脱いだら、枯れ葉と思ったそれは、
表面が茶色くて、少しテカっていて、何かの木の実
に見えたものだった。
だけど、軽く指で触れたが取れない。
よくよく見たら表面が蠢いていた。
ヒルだった。
その前に、足に虫除けかけていたから大丈夫だと思ったが、
指の間には効いていなかったみたいだ。
血が止まった後の痒みはまるで水虫みたいだった。
さすがに、素足を出していたら、ヒルに餌やっているような
ものだったと反省した。

211 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 06:10:21.82 ID:giEVsZNj.net
登山靴脱いだ解放感凄いからシャーナイ

212 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 15:28:17 ID:7Y8CDqbT.net
ヒルに吸われるとかゆいんだね。ヒルに遭遇したことがないので知らなかった。

213 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 16:48:23 ID:WadUJJBw.net
きれいに取れたら痒くない
ヒルの歯が残ると痒みが残る

214 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 08:55:48 ID:RHoKc0uB.net
オレは痒みとか後遺症は何もなかった、ひる
目いっぱい吸われてパンパンに膨らんで自然にぽろっと落ちてきた
そこまで気付かれずに吸う技は大したもんだと感心した
血はなかなか止まらなかったね
ヒルジンすげー

215 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 13:54:40.84 ID:6zjAm8Jt.net
初めてヒルに食べられた時はテンパって、その場でググってみたら、
出来たら、ポイズンリムーバーで吸い取るといいと書いてあった。
たまたまザックにポイズンリムーバーが入っていたから、使ったが、
ポイズンリムーバーの中も外も血まみれになってしまった。
結局、ヒルジンは全く抜けなくて、その後も血は止まらないし、
ピストンの中まで血だらけになったポイズンリムーバーはお釈迦に
なるし。
消毒して、絆創膏が正解なのかな。

216 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 15:40:05 ID:M3gI98wt.net
この間ヒルに吸われた跡はあったけどヒルはもういなかった
吸いきって離れたんかな
最初から最後まで痒くも痛くもない

217 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 19:32:45 ID:Kf1lnAt9.net
ヒルにやられたらムヒ塗って、折り畳んだティッシュあてて、テーピングでぐるぐるにしてる。絆創膏程度では、、血液と汗ではがれちゃう

218 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 19:49:38 ID:xEv77jbC.net
ヒル時期に鈴鹿に登る人って多いの?

219 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 20:26:11 ID:9LqtY+RX.net
>>215
タバコの火を押し付けるとよいって、時々聞くけど都市伝説かな?

220 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 21:47:35 ID:MdbM7iMk.net
藤原岳登ってきたけどヒルは見なかったわ
デカイ蜘蛛がウヨウヨいたわ

221 :底名無し沼さん:2020/06/27(土) 22:28:04 ID:Kf1lnAt9.net
>>218 鈴鹿は低山で暑いから、夏はヒル関係なく人は少ないと思います。更にヒル懸念があるので少ないですね。

222 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 21:37:38 ID:WilVLMV4.net
今日 鎌ヶ岳に登った
外国人も登ってた
風強かったけど楽しかった

223 :底名無し沼さん:2020/06/28(日) 21:50:01 ID:qdNJqR/L.net
>>222
コロナ

224 :底名無し沼さん:2020/06/29(月) 22:38:30 ID:aAhSKREo.net
ヒルじゃないけどマダニにやられた
自分で引っ剥がしてしまった
先に皮膚科に行くべきだった

ちなみに自宅庭で食いつかれた
スレチごめん

225 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 09:47:28 ID:5yHXTC/T.net
>>224
「お大事に」(自宅かよっ!)

226 :91:2020/06/30(火) 12:11:45 ID:9bxPVIPn.net
10年ぐらい前に沢でマダニに股ぐらやられた。
どうも口吻が残ってるらしく小さなシコリがあって、今でも時々モーレツに痒くなる。

227 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 18:38:55 ID:ooYY31M2.net
今まさに沢の巻きでマダニにやられて、絶賛腫れ上がり中だわ。ブヨは一ヶ所が大きく腫れ上がるけど、今回は複数のプツプツの噛み痕に下は痣のようにまっかに広がってる。それ見た同僚が、変な薬やってんじゃないかと心配されたわ。
ダニでこんなになるなんて、俺のアレルギー反応がひどいんだな。

228 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 13:42:15 ID:stR7f3tq.net
鎌ヶ岳の崩落しかけてる痩せ尾根 長雨で大丈夫かな?

229 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 20:29:36 ID:b4JcJUkG.net
先週末はヤマビルやばいくらい居た。
15匹程hq殺したけど、1匹に少し吸われてた。。。

230 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 00:39:49 ID:VVayuLWk.net
数えられるくらいなら大したことはない

231 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 01:06:23.08 ID:h4tM+4q1.net
>>229
そんなに居るって藤原岳か竜ヶ岳あたり?
梅雨時や沢沿いルートでも歩いたのか物好きな人もいるもんだ。

232 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 13:27:31 ID:mDST2qhV.net
こないだ、靴下履いていたのに、どうやらヒルに噛まれていたみたいだ。
夜、靴下脱いだら、血が止まっていたが、靴下にべったり血糊付いていて、
その跡が丸かったし、痒くなったから、多分ヒルの仕業だと思う。

233 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 15:18:58 ID:0B1g++TB.net
ヒルは縫い目の隙間に口を入れてくるからな。目の細かいストッキングの方が防御力は高いらしい。

234 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 19:28:45 ID:me5NA9eU.net
>>232
ヒルの多い所はパンスト推奨、丹沢の沢屋に友人が多いがヒル除けにマジでパンスト履いてる。
俺はオッサンが履く靴下でパンストの様に脛毛も透ける薄い靴下(ハイソックスタイプ)を履いてからコンプレッションタイツを履くそしてトレッキング用のスマートウール、若しくはファイントラックのスキンメッシュソックス+コンプレッションタイツ+トレッキングソックス

235 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 20:14:41 ID:mDST2qhV.net
>>234
ほう。
パンストかあ。
虫除けや塩塗っても水で剥がれるだろうし、履いてみようかなあ。

236 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 20:29:19.69 ID:LI9Yt14p.net
俺も沢登りの時はファイントラックの今のドライレイヤーウォームにあたる商品(昔の違う名前だった頃のだが)上下着てるから、ヒルにやられた事ないな。
パンストと構造似てるからか。
泳ぎの冷え対策のつもりだったが、そんな効能も隠されてたとは。
でもヒルは大丈夫だけど、虫には刺される。

237 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 07:56:15 ID:AegewONY.net
パンストではなく、ショートストッキングてのもあるよ。
くるぶし丈、ひざ下丈、太股丈、といろいろ。
女性の家族や知人がいれば代わりに買ってくれたりするかもしれないが
敷居高いなら通販かな。
女王様用網タイツは意味ないw

238 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 10:06:32 ID:lRynOxFa.net
何デニールが有効?

239 :91:2020/07/08(水) 12:51:36 ID:c6lZPT8v.net
パンスト意外に暑いぞ。
登山用のタイツでクールなんちゃらみたいな素材のやつの方がいい。
目が粗いのはダメだけど。
裾は靴下の上に被せる。

沢登り用のネオプレスパッツとかグラベルガード巻いとくと更に良い。
ヒルが入り込んでもなぜかスパッツの裏に留まってくれる。
後でまとめて始末し易い。

240 :234:2020/07/08(水) 23:07:36 ID:nBJgh3OM.net
パンストは沢屋限定かな
書いた様にスキンメッシュソックス履いてからタイツを履けば普通の登山道でも暑くない。
但し上から降って来ると首元あたりの防御が難しい

241 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 23:38:06 ID:qa7hZShV.net
>>240
ヒルは下からしか上がってこないって検証されてなかった?

242 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 00:39:14 ID:HjCSSoBs.net
ジョニーさんとこで上から落ちてくる事は無いと検証済みだったはず

243 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 02:59:29 ID:RW8Ffern.net
這い上がってくるスピードが速いから前者のザックに知らぬ間に付いてるの見て降ってきたと思うんだろうな。
本来は草や岩の隙間に潜んでいるはずでナメクジみたいに雨天に草木に上がってくるなんて事は無いと思うよ。

244 :234:2020/07/09(木) 12:59:31 ID:4d6/4BOy.net
そうなんだ、上からは無いのか。
沢やってる時気が付いたら背中の肩甲骨あたりに居たから上から落ちてくるのかと思ってた。

245 :91:2020/07/09(木) 12:59:37 ID:W3zqYrUg.net
鹿に這い登った奴が、灌木の中程に移ってる事ならある。

246 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 13:01:19 ID:Qxp2H1g4.net
前に、御在所の駐車場付近で、コンロでラーメン作っていたら、木の上からヒルが降って来たことがあったよ。
だから、たまに降ることもあるんじゃない?

247 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 15:11:39.68 ID:k1v9JQe5.net
よく見たら尺取り虫だったってオチ。
動きもよく似てるし黒いのも居るぞ。

248 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 21:07:38.89 ID:mOd0vLHQ.net
コウガイビルだったりしてw

249 :底名無し沼さん:2020/07/16(木) 21:15:02 ID:NARxAg7O.net
今日入道が岳に行ったけど、ヒルの祭り状態だった。
やっぱりこの時期の雨上がりはリルも活動的だわ

250 :91:2020/07/16(木) 22:21:14 ID:SL48fkNI.net
上海帰りで活動的なのか。
コロナ拡めないで欲しいな。

251 :底名無し沼さん:2020/07/18(土) 19:13:28.80 ID:w2f8038m.net
先日、釈迦ヶ岳に登って、羽鳥峰まで足運んだ。
風強かったから、ガレのところでどうかと思ったけど、忍者走りで通り越した。
天気良ければ、眺めがいいんだろうなと思いながら。
羽鳥峰までの稜線は天気良くなって、伊勢湾眺めながら歩けて良かった。
羽鳥峠の石のイラストも楽しかったけど、あれは誰か通った人が自由に作るものなのかな?
それだけが疑問だった。

252 :底名無し沼さん:2020/07/18(土) 19:22:30.58 ID:bL36xQYI.net
10年以上登ってないけれど、つまり御在所の裏道が崩落以前のことしか知らないけれど、
本谷ルートは大きな変化はない?ヘルメットは必要?

253 :底名無し沼さん:2020/07/18(土) 19:31:34.57 ID:y0Qa0sUR.net
>>252
俺も10年ぶりくらいに去年登ったけど、大黒滝の手前とジョーズ岩の手前が崩落で地形が変わってたな。難易度は変わらん。

254 :底名無し沼さん:2020/07/18(土) 19:48:04 ID:bL36xQYI.net
>>253
ありがとう。10年経って膝も痛めて体力も落ちているので、誰か経験者と登ることにするよ。

255 :底名無し沼さん:2020/07/18(土) 20:03:21.35 ID:iNkjFCkm.net
ソイルのニューゼロプロを履いているんですが同じものを買おうと思っても売っていません。
その代わりに半額なのでファイブテンのアシムを2足買いしようかと思っていますが、使用感の違いなど履いて試された方おられたら教えてください。

256 :255:2020/07/19(日) 16:21:16.41 ID:Rk9wuF67.net
今更ながら書き込み間違えました!すいません!

257 :底名無し沼さん:2020/07/25(土) 05:07:27.88 ID:TGh4sdwJ.net
一昨日の小雨の竜ヶ岳は、霧が濃くて何も楽しくなかった。
途中はもちろん、頂上からも、何も見えない。
ひたすら登山道を登って、降りる。
鹿の団体が、目の前の稜線を横切って走り去るのを霧越しに見たくらいしか思い出がない。

258 :底名無し沼さん:2020/07/25(土) 07:03:48.80 ID:qeOC2gi+.net
総門山行ってきたヒルはまだしも蜂の大群がたかって
まじで死ぬかと思った

259 :底名無し沼さん:2020/07/25(土) 07:26:23.86 ID:+suEQOmi.net
ヒルでは死なないがスズメバチは日本の動物で死者が最も多い

260 :234:2020/07/25(土) 10:06:45.42 ID:pSivp8dQ.net
昨日の探偵ナイトスクープでヒルは下からあっと言う間に首筋まで上がってくる実証やってたな
ヒル下りのジョニーのステマかと思う放送回だった

261 :底名無し沼さん:2020/07/25(土) 12:21:52.37 ID:q5wSVkTE.net
登山帰りに温泉入りたいけど、ヒル噛まれた直後なら出血止まらないから
さすがに遠慮していた。
この間、今日はヒルにやられていないから温泉行っちゃえと日帰り温泉行って
服脱いだら、靴下にヒルが引っ付いていてビックリしたわ。
あいつら、油断も隙もあったもんじゃねえわ。

262 :底名無し沼さん:2020/07/25(土) 18:47:21.19 ID:9Xyc+A2o.net
>>261
逆に登山あとは風呂に入って着替えるのがいいよ
ヒルもだけど、案外この時期ダニがついてることが多い

263 :底名無し沼さん:2020/07/26(日) 07:41:30 ID:zTg4RJot.net
これってコクイ谷経由で上水晶谷か北西尾根で御在所岳へ登ろうとしてたのかな?!
70歳にしてはハードなコース取りだよね。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/314023

264 :底名無し沼さん:2020/07/27(月) 07:10:00.32 ID:krfUMQLm.net
>>262
ダニは怖いわ。
とりあえず下山後着替えることにするわ。
ありがとう。

265 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 15:26:20.87 ID:R8tSOsbA.net
こんにちは
武平峠〜雨乞岳のyoutube動画みてると道に迷う人 多いですね
迷わず行くコツはありますか?

266 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 15:48:16 ID:XWK7L2Zj.net
>>265
今年、鈴鹿山脈デビューして、武平峠から雨乞岳は2回行って二回とも
同じようなところで外れました。
登山口から雨乞岳まで?から?まで番号付いた標識がある中、?の
クラ谷出合から次の?の標識の間で外れてしまいました。
確か、谷の右岸から左岸へ渡渉しないといけない箇所に、右岸の奥に
ピンクテープが着いていて、それに引きずられてしまうのが原因かと
思われます。
そのピンクテープから次のテープが、見当たらず谷挟んだ向こう岸に
渡渉したら、道がありました。
それ以外は、行きも帰りもテープと標識を追いかけながら歩けました。
あと、沢谷峠辺りで向かって左側の尾根沿いに行ってしまう人もいる
みたいです。
それでも、三人山経由で東雨乞岳に行けますけどね。

267 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 17:00:09 ID:R8tSOsbA.net
>>266
ありがとうございます
?〜?あたり気を付けていきます
来月 7人山経由で行きます

268 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 17:20:09 ID:ymla5MTu.net
>>265
迷う言っても半分くらいまでは谷沿いだから道が左右に渡渉してたり、流されて無かったりするけど谷から離れる地点は判るからその辺は注意深く進めば大丈夫で無い?そこからは一本道だし。

武平峠からだとぐんぐん下がってから登り返す感じだから感覚的に不安にはなるかも知れん。

269 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 18:06:24.84 ID:QbsKA9H/.net
ヒル対策大丈夫?

270 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 18:36:01 ID:ooBzEltP.net
先週行ったときはヒルが多過ぎて15匹ぐらいデコピンで弾いたよ
下山後に上脱いだら8匹腰のバンドでせき止められてて全部炙ってやった

271 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 20:21:13 ID:3v0LxYHt.net
>>269
登山靴とゲイターに山ビルファイター
で防げない?
今月 竜ヶ岳 鎌ヶ岳(曇り時々雨 時々晴れ)は大丈夫でした

272 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 20:32:39 ID:3v0LxYHt.net
>>268
ありがとうございます

273 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 23:40:05 ID:QbsKA9H/.net
雨乞はかなり多い
竜はどのルート?

274 :底名無し沼さん:2020/07/30(木) 01:05:33 ID:eyDQp9+h.net
登り 宇賀渓〜遠足尾根
下り 重ね岩〜石榑峠〜小峠〜長尾滝〜宇賀渓

275 :底名無し沼さん:2020/07/30(木) 07:18:02 ID:aZwd23tj.net
ソロなのか複数なのかでヒルに狙われる確率は格段に違うし

276 :91:2020/07/30(木) 08:12:53 ID:wYBnceVg.net
ヒル、炙ったら食えないのかな?

・・・肝炎とかエイズとかの血を吸ってたらとおもうと、迂闊に食ってみる訳にもいかんか

277 :底名無し沼さん:2020/07/30(木) 08:16:34 ID:LNglH0o7.net
ナメクジ食ってクルクルパーになって数年後に死んだ馬鹿がいるから止めとけ

278 :底名無し沼さん:2020/07/30(木) 08:22:58.82 ID:G6sFdYF9.net
>>274
小峠〜長尾滝間の杉林にはおるけど、花崗岩帯の山やし多くは無いね。

279 :底名無し沼さん:2020/07/30(木) 08:43:21.52 ID:DZogez9P.net
日本コバとか高畑山とかはヒルの宝庫だね

280 :底名無し沼さん:2020/07/30(木) 09:16:46.51 ID:JUFLHDo0.net
雨乞岳はヒルが多いのですね
行くのを止めます
ありがとうございます

281 :底名無し沼さん:2020/07/30(木) 13:22:14 ID:HF9PbJLs.net
>>277
それはあれかね、咀嚼して細分化したものが胃酸で溶かされずに体内に取り込まれて増殖したみたいな?・・ガクブル

282 :底名無し沼さん:2020/07/30(木) 14:02:13.50 ID:p1li/nba.net
>>281
ナメクジやらは寄生虫がいるんよ
直接食べずともナメクジが歩いた野菜をちゃんと洗わず生で食べるとなる場合もある

283 :底名無し沼さん:2020/07/30(木) 16:07:27 ID:pxuZ/NpD.net
健康的に生きたかったらワケわからんものは食うなってことだ
普通にカップラーメンでいいだろ食い物は冒険するところじゃねーよ

284 :91:2020/07/30(木) 17:12:56 ID:wYBnceVg.net
寄生虫とか居なくて、俺の血しか吸ってない保証があれば食ってやるのに。。。

俺の血、返せー!

285 :底名無し沼さん:2020/07/30(木) 22:13:49 ID:xPkbeSWC.net
>>282
何でも食べようとするベア・グリルスがナメクジやカタツムリはやめとけって言ってたの思い出した。同じ理由を挙げてたわ。
でも10年後くらいの別の番組で、カタツムリよく焼いて食ってたけどねw

286 :底名無し沼さん:2020/07/30(木) 23:09:59 ID:NXCp3Bir.net
>>285
ベア大好きだわ。蛙や蛇くらいならそのままかぶりついてるよね
ディスカバリーでは基本的に火を通せば何でも食べるしウジ虫も食べてたわ

287 :底名無し沼さん:2020/07/31(金) 01:14:55 ID:L97OuTDS.net
山ばっか登ってないでおいせ参りもしろよ
https://youtu.be/Sj3ZY08R1k8

288 :底名無し沼さん:2020/08/02(日) 16:29:00 ID:tvunaXa2.net
今日、銚子ヶ口行ったけど、暑くてバテたわ。
早々に引き上げたけど、30度越えていたようで。
梅雨終わったし、暑いから蜂が活発で、山頂付近で囲まれた。
ヒルは当たり前にいたよ。
彼らも血吸いたくて必死だな。

289 :底名無し沼さん:2020/08/02(日) 21:45:43 ID:5EBJHBir.net
NHKBSプレミアム
にっぽん百名山「御在所岳〜岩のワンダーランド〜」
2020年8月3日(月) 19時30分〜20時00分

290 :底名無し沼さん:2020/08/02(日) 22:17:46 ID:UF1Iiz9P.net
御在所もいよいよ百名山になったのか

291 :底名無し沼さん:2020/08/05(水) 17:07:17 ID:pbl7za00.net
イブネの山頂にもヒルいるのかな

292 :底名無し沼さん:2020/08/06(木) 14:48:15 ID:ck22bijc.net
>>290

NHKによる百名山ということで、深田久弥選には囚われないらしい。尤も藤原岳とともに候補に挙がっていたことが理由の一つとなっているらしいが。

293 :底名無し沼さん:2020/08/09(日) 21:17:47 ID:ChHQzeoU.net
今日釈迦ヶ岳行ったけど暑くて倒れそうになった

294 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 10:03:58.46 ID:E3REq085.net
また雨乞周辺で遭難か

295 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 13:07:15 ID:Bii5MKlJ.net
>>294
道迷ったんかな?
それかコクイ谷で時間オーバーパターンか?

296 :底名無し沼さん:2020/08/11(火) 06:38:00 ID:f4q36UrW.net
雨乞岳で道迷いした人、無事救助されましたね。
他の登山者に発見されたとか。
怪我はしていたみたいだけど、まずはご無事でなにより。

297 :底名無し沼さん:2020/08/11(火) 20:09:59 ID:1j5KcAzy.net
昨日、日本コバに行って、鈴鹿十座を全て行けた。
下山後に早速、奥永源寺渓流の里道の駅に寄ってバッチ貰えたけど、
山の日の記念品も貰えてラッキーだった。

298 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 10:26:11 ID:NwmkUHS8.net
鈴鹿山脈へ登山に向かった津市の65歳男性戻らず 遭難か 駐車場に車 約30人態勢で捜索
8/10(月) 11:48
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200810-00000012-ytv-soci

 滋賀県と三重県の県境へ9日、60代の男性が登山に向かったまま、連絡が取れなくなり、警察と消防が捜索している。

 警察によると、行方不明になっているのは、三重県津市の笠井義久さん(65)で、9日朝、自宅から滋賀県と三重県の県境にある鈴鹿山脈へ1人で向かった。

 笠井さんが、夜になっても戻らないことから、家族が警察に通報した。

 滋賀県甲賀市の登山道近くにある駐車場に、笠井さんの車があり、警察と消防は遭難した可能性があるとして、10日朝から、約30人態勢で捜索している。

 笠井さんは、赤色のTシャツ、黒色のズボンに、赤色のリュックサックを背負っていたという。

 10日は「山の日」で登山する人が多いとみられることから、警察は注意を呼び掛けている。

299 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 11:04:26 ID:u1vfmdHF.net
熱中症で倒れたとか滑落して動けないとかかな
なんにせよ無事ならよいが

300 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 11:08:33.75 ID:7S7mYjfL.net
>>298
これ顔面骨折してたけど見つかった人でしょ?また違う人?

301 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 11:09:15.77 ID:Lmd5+Y5k.net
>>298
山岳遭難の65歳男性を救助、顔を骨折など重傷 滋賀の鈴鹿山系
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ef1ebc41b4e42293bd1df94a2ddfc8d25eadbb6

302 :底名無し沼さん:2020/08/12(水) 11:47:29 ID:u1vfmdHF.net
無事だったのか
よかったよかった

303 :底名無し沼さん:2020/08/13(木) 00:16:10 ID:liyvhUGG.net
石榑峠、滋賀県側の道路は対向車来てもすれ違える道幅ですか?
ワンボックスの車幅広め

304 :底名無し沼さん:2020/08/13(木) 00:55:36.10 ID:c+11wMBT.net
元・酷道デス

305 :底名無し沼さん:2020/08/13(木) 01:02:09 ID:bcye1tQY.net
そこまで狭いとは感じなかったな
所々道を譲れるくらいの幅はあったような

306 :底名無し沼さん:2020/08/13(木) 09:18:06 ID:wLqgQoz9.net
昭和のま〜君が 遂に雨乞岳の頂にたった!!
おめでとうございます!
涙出てきたわ

307 :底名無し沼さん:2020/08/13(木) 19:09:07 ID:DHoPh2ES.net
>>306
御在所岳の裏登山道から下山中に藤内小屋で見かけたわ。
小屋の人に、ここから中登山道の登山口まで戻る道を聞いていた。
黄色のヘルメットに青いつなぎ、反射ベストという姿で、どこの工事現場のおっちゃんかと思って見ていた。

308 :底名無し沼さん:2020/08/13(木) 19:34:42 ID:wLqgQoz9.net
>>307
ま〜君 雨乞岳に行くつもりが何度も道に迷い国見峠にたどり着いて御在所裏道で下山することを決意
中登山道口に下山後 クルマのある武平峠駐車場まで国道を歩いて帰ったと思われる
後日リベンジ登山成功
良かったw

309 :底名無し沼さん:2020/08/13(木) 21:14:45 ID:Hcym561C.net
>>308
言われて、動画見たけど、初めての挑戦の時に、七人山まで行って、迷って疲れたから
帰りますと言いながら、また道迷いして、動画では標識に「沢谷」の字が出た後に国見峠方面
に歩いていたことから、よりに寄って迷い込んだの、コクイ谷のルートだよな。
よく無事に帰って来たものだわ。
あと、雨乞岳に行けた日って、暑い日だよな。
昼の一番暑い時間の東雨乞岳の登りは結構堪えるはずなんだけど、意外と体力あるのかな?

310 :底名無し沼さん:2020/08/13(木) 22:37:46 ID:wLqgQoz9.net
普通の老人なら死んでますね

311 :底名無し沼さん:2020/08/14(金) 05:55:28 ID:dPSEqSHO.net
それって遭難じゃねw

312 :底名無し沼さん:2020/08/14(金) 21:02:55 ID:DFUcXxgP.net
>>311
かなり危ない山行には違いない。
これから、山で見かけたら、声かけるようにしよ。

313 :底名無し沼さん:2020/08/14(金) 22:41:07 ID:cJPz13Ka.net
>>312
次は釈迦ヶ岳か竜ヶ岳に登るんじゃないかと見ています

314 :底名無し沼さん:2020/08/14(金) 23:28:52 ID:6TYXLK1N.net
7山制覇が目標かw
武平峠から雨乞岳はトリッキーなルートとは言え間違え方がヤバいな。遭難する人の心理状況がよく分かる動画だ。

315 :底名無し沼さん:2020/08/15(土) 11:00:57 ID:vn99lqDQ.net
これだけ暑くてカラカラだとヒルも出てこないかな?

316 :底名無し沼さん:2020/08/15(土) 15:30:56 ID:q+b7XgUw.net
>>314
ルート外してもあんまり振り返らず、だいぶ行ってから気付いているからな。
コクイ谷は入ったことないからわからないけど、適度に付いているマークを
追いかけて知らない間に行ってしまったんだろうと想像するわ。
釈迦ケ岳なら中尾根、竜ケ岳なら遠足尾根辺りで登るのだろうか。
せめて道迷いしにくいコースで行って欲しいわ。

317 :底名無し沼さん:2020/08/16(日) 16:58:10 ID:KFwhLUIN.net
竜ヶ峰の下の滝巡りに行こうとしたらキャンプ場の駐車場満車だった
満車なんて初めて見た
盆休みだから家族でキャンプ?BBQ?
名古屋から行ったのに残念だった

318 :底名無し沼さん:2020/08/16(日) 23:16:23 ID:WwJz3ZzO.net
>>317
竜ヶ岳のことか?
宇賀渓なら7時に着けば確実に駐車できるだろ

319 :底名無し沼さん:2020/08/16(日) 23:36:07 ID:iwExYtcT.net
>>313
本人のブログ見たら、
イブネや藤原岳にも行きたいな、と書いていました。

320 :底名無し沼さん:2020/08/17(月) 05:37:07 ID:ioPchL7p.net
他のセブンマウンテンにでも行けば良いだけやン
出遅れたのが悪い

321 :底名無し沼さん:2020/08/17(月) 09:15:02 ID:0DALU/aw.net
竜ケ岳の登山口の宇賀渓も釈迦ケ岳の登山口の朝明渓谷も家族連れのキャンプ目的で
駐車場は満車&溢れた車の路駐状態だよ。
暑いから川で涼みたいからね。
石榑峠は駐車出来なかったのかな?

322 :底名無し沼さん:2020/08/17(月) 10:36:18 ID:UQ2JCrUn.net
>>321
わざわざ三重県側から旧石槫峠詰めるくらいならおれなら帰るなw

323 :底名無し沼さん:2020/08/17(月) 12:16:13 ID:/zQO8Qn8.net
>>321
山登りではなくて今回は滝巡りをしたかっただけなので石榑峠は利用するつもりは無かったです
SNSには駐禁で警察が動いてたみたいで

324 :底名無し沼さん:2020/08/17(月) 19:16:31 ID:eQ6eCvUP.net
宇賀渓は今週の週末も人多いし、行くなら夜中に行って車中泊やで。

325 :底名無し沼さん:2020/08/17(月) 21:42:44 ID:iRqQF05J.net
>>323
滝巡りは石榑峠からでも行けるよ。
自分は表道で下って金山尾根経由で登り返して山頂通って石榑峠まで戻るのを良くやる。これでも4時間くらいで回れるし。逆周りは酷道歩きがしんどいのでパスw

326 :底名無し沼さん:2020/08/19(水) 11:31:19 ID:BX2jiUWt.net
朝明から神崎川へ涼みに行ってきたんだが、猫谷の登りは想像通り地獄の暑さ、川に浸かってそこそこ涼んで
濡れた体で少々の肌寒さを感じながらタケ谷を登って根の平峠についたとたん、
物凄い熱風で下りにもかかわらず汗が吹き出してきた
稜線を挟んで風とか雨とかまったく状況が変わることってあるけど気温もこんな違うことってあるんだ
あまりよくわかってないけどフェーン現象?

327 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 15:48:21 ID:kKCf1WNp.net
三池岳 ブヨ ハチの追撃で心折れそうになった

328 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 16:07:15 ID:FkzWCL4W.net
脚4箇所くらいブヨに刺されてるわ
朝イチ登山だと多い気がする

329 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 16:33:14 ID:t6amDS/c.net
登山前に体中にフマキラーのディート30%をぶっかけていくけど、
ブヨやアブには、関係ないみたいで体の周りを旋回したかと思ったら
噛みつきよる。おかげであちこち痒い。
虫除けは、しないよりはまだマシってレベルかな。

330 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 17:44:36 ID:iJ8tZah1.net
アブはディート効かないよ
ミントでないと

331 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 20:50:49.27 ID:Gd8vlwiX.net
>>330
初めて知りました。
そうだったのか、どうりで。

332 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 22:35:15.58 ID:kKCf1WNp.net
背中とか5カ所やられた
蚊なら痒み数時間で収まるけど
昨日さされたブユは今日も痒い
ムヒもステロイドも効き目なし
ヒルはもう大丈夫と思ってたけど
まだ早かった

333 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 08:17:58 ID:3VLqGjqU.net
ブユ(ブヨ)なら、その内かゆいなんてもんじゃ済まなくなるよ。刺された箇所は倍に膨れるし。
さっさと病院行って、処方薬のステロイド軟膏と抗アレルギー内服薬もらってきた方が早く治っていいよ。

334 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 10:51:41 ID:pyD6l1Yq.net
もう3倍に膨れてる
もう毎年の風物詩で家にステロイド軟膏あるからしのいでる
でも今年はブヨだけじゃなくハチが多い

335 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 12:24:42 ID:PgxRP8I+.net
ブヨは皮膚噛みちぎるから痛いはず。気づいたらすぐポイズンリムーバーですいとるとあんま痒くならないらしいよ

336 :91:2020/08/24(月) 12:30:21 ID:np5uDm3n.net
ブヨも毎年刺されてると、ちょっと水膨れができるだけで腫れなくなるのな
ソースおれ

337 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 12:46:05 ID:QkZF91L6.net
ブヨもアブも一円玉くらいに赤黒く腫れるくらいで全体的に腫れるってことはないな
対策はムヒアルファEXくらいしかしてねーけど

338 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 14:19:16 ID:28MJYWsU.net
医療関係の仕事してるけど、今年は虫刺されで病院受診する人すごい多い。

339 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 18:48:58 ID:pyD6l1Yq.net
>>335
それはあくまで理想論
さされたときに立ち止まってそんなことやる暇もないし
肌が出てなくてもかみ切るから下手したら服を脱がなきゃならない

340 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 18:49:55 ID:pyD6l1Yq.net
>>336
5年連続やられてるけど年々酷くなる
40過ぎてると免疫も低下してるのだろうかw

341 :91:2020/08/24(月) 19:34:20 ID:Na06uwFZ.net
>>340
ひょっとしてかいちゃってない?
かくと酷くなるぞ、若者よ

342 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 20:30:01 ID:pyD6l1Yq.net
寝てるときに掻いてるかも
でも手の届かない背中が一番腫れてる
ハチじゃないことを祈るのみ

343 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 20:48:12 ID:i9HO29Bo.net
あれ?アブは噛み千切るから痛いけど、ブヨはむしろステルスで
刺された半日〜1日あとくらいから腫れてくるよね?
1週間かゆみとれないのは同じ
いっそ消毒した針とかで穴開けて絞りだしたほうが治り早い

友人は強酸性の硫黄泉(洗面器に汲んだ中)で絞りまくったら
すぐ治ったと言ってた

344 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 21:37:26 ID:UF0BCTa/.net
ぶよは時間差で猛烈な腫れと痒みに襲われるね

345 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 22:28:18 ID:CTrNa9+x.net
https://yamahack.com/299

346 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 23:53:12.46 ID:XVjLJmwg.net
キャンプ場など川沿いのアブは蜂と同じくらいの大きめのと蝿くらいの小さいのがいる。
大きいのはタオルなどで振り払うとしばらく何処かに行く。
小さいのはヒットアンドウェイ系で何度もやってくるが体質によっては刺されない人もいる。
ブヨ(ブユ、ブト)は小蝿くらいのサイズで嚙りながら吸血してくるので痛みと小さく血が出るよ。
ヌカカも似てるけど蚊と同じように吸血タイプ。
毎年何度も刺されると免疫が出来るのか腫れは少なくなるけど体質によっては象さんみたいに腫れる人もいるよ。

347 :底名無し沼さん:2020/08/25(火) 08:53:58 ID:EB8jdWzY.net
スプレーしても夏場は汗ですぐに落ちるから防御率低くなるよね?
長袖でも服の上から攻撃してくるし
鈴鹿は水場も多いし

348 :底名無し沼さん:2020/08/26(水) 16:31:33 ID:3x0FWdZv.net
>>343
翌日になって腫れてくるのはヌカカ。
ブヨよりも怖いぜ

349 :底名無し沼さん:2020/08/26(水) 22:58:36 ID:7VEufJCM.net
なるほどブヨだと思ってたけどヌカカだったのかもしれない。
掻き毟ってしまって治るまでに1年以上かかったよ。

350 :底名無し沼さん:2020/08/26(水) 23:22:05.74 ID:dlJG9tyP.net
>>349
とりあえず掻いたらダメなんだよ。分かってるだろうけど。とにかく掻かない様に虫刺されパッチとかを買うといい。

351 :底名無し沼さん:2020/08/27(木) 19:50:34 ID:5kQQ6mV/.net
ハッカ油が効果的とのことで、
エタノールとハッカ油、精製水を混ぜて、身体中にまんべんなく
ふりかけて、先日御在所岳に
登りましたが、
アブにはなんの効果もなく、
ひっきりなしに襲われました。

とにかく、止まらず動いていれば
刺されなかったです。
身体にはとまるが、噛み切るまでは
いかない。
頭頂時間も平均より30分早くなりました。
しかし、とても疲れました。

黒いタイツは、とても狙われやすいと思います。

352 :91:2020/08/27(木) 20:03:37 ID:b4Yk8sfH.net
まだ虻おるんか
盆過ぎたらおさまるかと思ってたのに
トンボさんは何やってんだ?

353 :底名無し沼さん:2020/08/27(木) 20:10:10 ID:uQysCJE3.net
Tシャツの上からやられた
チクってしたからもしやと思って
翌日の腫れと痒みの酷いこと

354 :底名無し沼さん:2020/08/30(日) 21:21:27 ID:XGvDQ3Lu.net
今日、お金明神からクラシ北尾根に初めて行きました。
帰りは、杉峠から千種街道を通っていきましたが、誤ってコクイ谷に入ってしまいました。
コクイ谷に入ってきた年配の登山者の方に、根ノ平峠向かうなら方向が違うと教えてもらいましたが、
はじめ信じられず、奥のほうに進もうとしていました。
道も無くなっておかしいと思い、戻って、渡渉したらコクイ谷出合の標識があって唖然としました。
そのまま強引に進んだら、とんでもないことになっているかと思うと、教えて下さった方に感謝しています。

355 :底名無し沼さん:2020/08/30(日) 22:35:41 ID:LasgcVn8.net
ここみちまよいおおいからふみあともしっかりしてる

356 :底名無し沼さん:2020/08/31(月) 10:16:36 ID:sYsdfJZq.net
>>354
ま〜くん乙

357 :底名無し沼さん:2020/08/31(月) 14:22:15 ID:lJm2xcwu.net
>>354
男ならコクイ谷を上がって沢合峠から御在所岳経由の県境稜線で根の平峠へ行かないと。

358 :底名無し沼さん:2020/08/31(月) 23:10:00 ID:y8EjvCdh.net
昭和のま〜くん
釈迦ヶ岳でまたもや道迷い!
がんばれー!

詳細はyoutubeで

359 :底名無し沼さん:2020/09/01(火) 18:57:35 ID:3gLIlRro.net
>>355
確かに、入り口付近は踏み跡付いていたわ。テープも付いていて、誘われるように入ってしまいました。
>>356
ま〜君、あのルートを歩ききっちゃったのは、ある意味凄いわ。彼のことが人ごととは思えなくなった。
>>357
そんな根性ないわww
もし、沢谷峠まで出れたとしても、そのまま武平峠に降りて、鈴鹿スカイラインをテクテク朝明まで歩くわ。

360 :底名無し沼さん:2020/09/01(火) 19:13:43 ID:GpevfAht.net
>>359
登山靴でアスファルトを武平峠から朝明まで歩くなんて無理

361 :底名無し沼さん:2020/09/01(火) 20:21:59 ID:iDnstKNc.net
>>174

>>359
因みにコクイ谷って一般ルートじゃないの⁈

362 :底名無し沼さん:2020/09/03(木) 19:45:46 ID:DBU4hOUX.net
>>358
ま〜君、相変わらず危ないな。
御在所、鎌、雨乞、そして釈迦なので、次回は竜ヶ岳かな。
あそこ行くなら、遠足尾根を通るだろうから、迷うことは無いだろう。
最後に、竜の雫飲みながら、「今日は無事に下山出来ました、よかったあ」
というほのぼのショットで終わりそう。

363 :底名無し沼さん:2020/09/03(木) 22:13:51 ID:o+IEFoWP.net
烏帽子も道迷いしてんなw
つか時山まで行ってなぜ細野登山口に戻る。登りやすさで言ったら時山ルートだろww

ただ山頂付近で這い付くばって登ってるシーンは謎。ルート間違ってないかい?www

364 :底名無し沼さん:2020/09/03(木) 22:24:07 ID:/wy7cVya.net
>>362
川沿いの岩場の崖をトラバースしたり
いくつもの砂防堰堤を乗り越えていくルートに行かないといいが、、
渡渉繰り返すしルート外れやすい

365 :底名無し沼さん:2020/09/03(木) 22:26:45 ID:/wy7cVya.net
>>363
とにかく高い方に登って行けば山頂に着くと思っている節がある

366 :底名無し沼さん:2020/09/03(木) 23:54:42 ID:SUjDmZB2.net
たまに全然知らん奴の話題が出るのが違和感

367 :底名無し沼さん:2020/09/04(金) 06:53:28 ID:FKsRakQZ.net
>>365
なるほど。
確かに、雨乞のはじめの杉林とか釈迦の岩場とか、上に上に、はそうかも。
竜ヶ岳は、宇賀渓から歩いてはじめに出て来る登山口が遠足尾根だから、
素直に遠足尾根ルートに入るだろうと。
わざわざ金山尾根や中道には入らないだろうけど、下山には使うかも。

368 :底名無し沼さん:2020/09/04(金) 12:20:20 ID:q0unVfDo.net
>>367
遠足尾根の曲がりに気付かずそのまま進んで裏道へと…

369 :底名無し沼さん:2020/09/04(金) 13:16:26 ID:FKsRakQZ.net
>>368
そろそろ自分の癖をわかってもいい頃だけどね。
いっその事、なるべく短時間で安全に登頂出来るルートにこだわっても
いいのに、必ず毎回スリリングな展開になる。

370 :底名無し沼さん:2020/09/04(金) 16:57:43.64 ID:2zA2bMsn.net
>>358
それ、どうやって見るのか教えて!

371 :底名無し沼さん:2020/09/04(金) 17:05:21 ID:iUpkK/HX.net
じぃじぃブラザース 昭和のま〜君
でyoutube検索

372 :底名無し沼さん:2020/09/04(金) 20:16:55 ID:HD2f5WVp.net
sinji登山部で癒されようぜ

373 :底名無し沼さん:2020/09/05(土) 17:54:35 ID:TrSX2aRq.net
今日は、コリカキ場で体を十分に清めてからお金明神にお参りした。
ただ、大瀞からお金峠経由なので、その途中でお金明神に会ったのは内緒。

374 :底名無し沼さん:2020/09/06(日) 13:24:56 ID:jA3tKWyi.net
>>371
サンキュー

375 :底名無し沼さん:2020/09/06(日) 13:37:03 ID:R+hqcXvC.net
ずいぶん前に御在所行った時にかまれたヒルの痕がまだ消えないんだけど
ここで前に紹介してた忌避剤も効果なかったみたい

376 :底名無し沼さん:2020/09/06(日) 14:27:26.15 ID:c+sdOSof.net
今週行こうかなって思うけどヒルってまだまだいる?

377 :底名無し沼さん:2020/09/06(日) 14:43:21 ID:R+hqcXvC.net
東多古知谷とかヒルの少ない谷筋って何が違うんだろうね

378 :底名無し沼さん:2020/09/06(日) 15:14:56 ID:ScryGqyq.net
8月中の雨降った次の日に宮妻渓から鎌ヶ岳のルートでは何故か見かけなかったな

379 :底名無し沼さん:2020/09/06(日) 23:49:57 ID:MC++P5b8.net
>>375
ヒルに噛まれた時の血を固まらなくする成分を抜かないと後でうっ血した所が痒くなるみたい。オレも噛まれた所から別の所に固まらなくなった血が溜まってそこでうっ血しそこのかゆみが一年たっても残ってる。

380 :底名無し沼さん:2020/09/11(金) 22:58:42.39 ID:VzkulGXH.net
失恋の傷みは永遠に消えないぜ

381 :底名無し沼さん:2020/09/12(土) 20:05:12.77 ID:THWtzf75.net
昭和のま〜君、ブログで明日は地元の山に行くと書いていた。
明日は雨降り予報だし、また無茶しなければいいけど。

382 :底名無し沼さん:2020/09/16(水) 23:54:36.94 ID:bvR8TEJY.net
>>375
御在所って蛭いないもんだと思ってた
(地質のせいで)
どのルートでした??

383 :底名無し沼さん:2020/09/19(土) 11:58:38.71 ID:gQqL04kk.net
国見の岳不動の近くで見かけたことがある

384 :底名無し沼さん:2020/09/19(土) 17:21:27.44 ID:Npuk+EOp.net
今日、御在所岳の本谷ルート行ったけど、結構人気高いんだな。
何人かハイカーを見かけた。
昨日、雨降ったけど、朝には岩の上は乾いていたから、歩きやすかった。
ちなみに、一ノ谷では、ヒルには会わなかった。

385 :底名無し沼さん:2020/09/19(土) 18:48:35.13 ID:8NwRK1Lv.net
>>384
アブにはあいませんでしたか。

386 :底名無し沼さん:2020/09/19(土) 19:06:18.01 ID:/WYt8bva.net
>>382
横だけど、中登山道登り口の谷でよく見られると聞いた
くっつけてきた人やシカが落とすらしい

おそらく尾根筋の乾いたとこにはいないと思う
もともと花崗岩は嫌いで、シカが落とした分が居残ってるだけなので

387 :底名無し沼さん:2020/09/22(火) 12:35:55.56 ID:8IR9MyR+.net
本日14時20分からNHK総合
小さな旅 選「山の歌 秋 岩壁 峻(たか)く〜鈴鹿山脈 御在所岳〜」

388 :底名無し沼さん:2020/09/22(火) 14:13:07.08 ID:PPYu5Mz0.net
今日御池岳行ってきたけど三重県警がヘリでずっと遭難者かと思われる人の名前を呼んで探してたわ

389 :底名無し沼さん:2020/09/22(火) 18:28:27.81 ID:Swdj85D6.net
>>388
ヘリが飛んでいるなとは思っていたんだけど、御池方面だったのか。
見つかればいいけど。

390 :底名無し沼さん:2020/09/22(火) 20:47:05.49 ID:7cuRZ+ZB.net
久々に藤原岳の表登山道に登ったけど、結構荒れてたね

391 :底名無し沼さん:2020/09/22(火) 22:09:36.37 ID:RL48llIv.net
>>388
私も今日、御池岳を登りました。
7合目の少し上で、地上部隊の人たちと会って、何かあったんですか、って聞いたら教えてくれました。
赤色のチェック柄シャツを着た60歳くらいの女性なんだそうです。
昨日下山予定だったそうです。

392 :底名無し沼さん:2020/09/22(火) 22:24:43.41 ID:etLvGpM4.net
コグルミ谷登山口の前に1台車が停まってましたがその車が遭難者の車らしいですね
自分もそのコースで登り、初めての御池だったのでゆっくり景色見ながらでしたが登山道にはそれらしい痕跡は無かったのでどこかで道に迷ってしまったのかもしれないですね

393 :底名無し沼さん:2020/09/22(火) 23:17:26.06 ID:ZjOFTk2i.net
御池ってそんなに危険な場所も無いし道もしっかりしてるから普通に登山道歩いてる分には遭難しにくい山なんだけな

394 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 10:04:41.51 ID:ck3Q5NtQ.net
女性だと花の写真を撮るために、
無理をして登山道から外れてしまったのかも

395 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 12:18:20.19 ID:GaAQFc99.net
ゴロ谷覗き込んだらそら落ちるけどさ、大した花も無いし生き物はシカとシマリスくらいなもんだ。
あの山で消えるとすれば突然開いたドリーネに吸い込まれるくらいしか無いぞ。

396 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 16:46:23.49 ID:E1NrfgKx.net
地形図にない踏み跡が沢山あるし、フラットな地形だから地図読みできないし、難しいと言えば難しいと思う
コグルミから単純ピストンで、テーブルランドを歩かないなら簡単だろうけど

397 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 20:51:03.23 ID:spjtC0GJ.net
登山道しか見えてない初心者の方が逆に迷いにくいかも
割と縦走路が多いしサブルートもあるから手練れの人ほど迷うと危険かも

398 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 22:49:15.78 ID:xJ5sK2wI.net
変にタテ谷ルートへチャレンジしない限り危険箇所や道迷いしそうな場所は無いけどね。
入山日も翌日も快晴だしシカがトリミングしてくれてるから見通しもいい。シルバーウィークでかなりの人が入ってたから遭難しても見つかりそうなんだけどね。

今でもお池巡りする人居るから登山道から外れて誰も来ないだろうと思える場所でも登山者と出くわす縦横無尽に歩ける楽しい山だよ。

399 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 23:22:29.63 ID:Cnb/8x84.net
コグルミから藤原岳に向かう。コグルミへ戻る時にコグルミまで戻り切る手前から降りるルートで迷った事がある。

400 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 23:47:37.79 ID:cAOL+mAD.net
滋賀県側に迷い込んだら出て来られないイメージあるけど、そもそも山域が小さいから体力あれば登り返せば何とかなると思うけどね。

401 :底名無し沼さん:2020/09/24(木) 00:29:48.93 ID:DztAmVW0.net
金曜御在所登ろうと思ったのに雨か

402 :底名無し沼さん:2020/09/24(木) 14:15:31.84 ID:wfV+SF5+.net
御池岳の遭難者って見つかったのかな?

403 :底名無し沼さん:2020/09/26(土) 22:08:12.33 ID:w/sqa4u9.net
体力戻ったら綿向から雨乞行きてーなー

404 :底名無し沼さん:2020/09/27(日) 04:07:50.87 ID:w5JYyv4Y.net
雨乞岳って車はどこに止めるの?
御在所から歩いて行かなきゃ無理?

405 :底名無し沼さん:2020/09/27(日) 10:09:34.59 ID:F5oYdSJT.net
武平峠の駐車場でいいやん。

406 :底名無し沼さん:2020/09/27(日) 13:33:08.44 ID:NjbJEipx.net
今日、せっかく御在所岳行ったのに、風強くてリフト動いてなかった。
また乗りたかったのに、残念。

407 :底名無し沼さん:2020/09/27(日) 18:26:51.01 ID:WSMuj0s5.net
自分もそれある。
友人連れてはるばる二時間近くかけて行く途中で休止のお知らせとか、残念過ぎる
どうせなら、予報見て朝イチから判断してほしいなぁ

408 :底名無し沼さん:2020/09/27(日) 21:39:15.24 ID:yDXX9KEn.net
>>405
なるほど。そっからいけば良いのねありがとう
>>407
他の山登れば良いやん

409 :底名無し沼さん:2020/09/27(日) 21:53:07.04 ID:C5pBZJ2C.net
ロープウェイならまだしもリフトが動いてなかったことがそんなに問題か?

410 :底名無し沼さん:2020/09/29(火) 17:18:59.29 ID:vzeEcy1Y.net
登・下山どっちかにロープウエイを使うの?

411 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 11:37:47.30 ID:5Dg8YZ/M.net
御在所の場合、休みの日だと、小学生を含めた家族連れがよく登っている
けど、登りか下りにロープウェイは使うんじゃないかな。
ロープウェイで登って裏登山道で降りてみようとか登りは頑張って中登山
道で登ってきたけど、疲れたし、下りは危ないからロープウェイとかね。
先日、一ノ谷新道で小学生位の女の子3人の家族が降りているところに
出くわしたけど、その子達は最後まで楽しそうに歩いていたから、
登りも普通に登山道歩いて来たんだろうと思っていたけど。

412 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 16:40:54.91 ID:94kGpEad.net
ロープウエイで登って国見岳。
引き返して途中から裏道下山はよくやる

413 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 20:10:41.31 ID:5Dg8YZ/M.net
本谷から登ってカレーうどんを食べて帰りは黙って裏登山道。
藤内小屋でインスタントコーヒーを一杯200円で飲むことも忘れない。

414 :底名無し沼さん:2020/10/01(木) 10:30:13.69 ID:uOHDKE9P.net
カレーうどん屋更地になってない?

415 :底名無し沼さん:2020/10/01(木) 12:45:13.98 ID:KKEuWLJY.net
>>414
アゼリアは、跡形もなくなったけど、ロープウェイ山上公園駅にある「アルペンホール」と「展望レストランナチューレ」で、
カレーうどんが食べれるよ。
950円だけど。

416 :底名無し沼さん:2020/10/04(日) 09:13:28.59 ID:1YgoLGK/.net
雨降ってない?

417 :底名無し沼さん:2020/10/04(日) 13:06:03.05 ID:YqaMEEFh.net
今日、朝雨ぱらついた程度で登れそうだと思い、御在所岳の中登山道
で登ってきた。
下りはキノコ岩見たかったから青岳周りで藤内小屋に降りたんだけど、
国見峠越えたら、誰も歩いていないし、樹林帯でガスかかっていて、
見通し悪いし、この風景って「ドキュメント道迷い遭難」の表紙の
写真に似てねって思ったら、急に怖くなってしまった。
普段より慎重に歩いたおかげで、普段より道外れずに済んだ。
そもそも道もしっかりしていたけど。
昨夜、yuconの山岳遭難顛末記読み返したのもよくなかったかも?

418 :底名無し沼さん:2020/10/04(日) 13:26:21.87 ID:d9Fbztkz.net
普段、どんだけ道を外れてるのかが気になるw

419 :底名無し沼さん:2020/10/04(日) 14:04:54.87 ID:YqaMEEFh.net
>>418
だいたい、はじめての登山道なら一回は、「あれっ」と気付いたら違う方向に歩いている。
はじめてお金明神行った時はお金谷出合から3つ目のテープで見失い、
開き直って急な尾根沿いをよじ登ってお金明神に行った。
帰りはちゃんと道を追っかけて歩いたけど降りるのめちゃくちゃ早かった。
登山道ってやっぱり偉大だなと感動すら覚えた。

420 :底名無し沼さん:2020/10/04(日) 18:29:13.64 ID:IEvfvyv4.net
>>419
それ遭難予備軍
もっとこまめに紙地図でもGPS地図でもいいから、地形図を見て
自分の位置を把握しながら行かないとダメだよ

位置確認した時に、進むべき道の地形を確認して、その地図を
頭に入れて、地図通りに歩けてるか常にシュミレーションしつつ
気になったらすぐ地形確認しながら行けば、普通は迷わないか
リカバリが簡単にできる位置で気づく

テープや踏み跡に頼ると、バリルートの多い低山では迷うよ
強行突破が可能な山は限られるからね

421 :底名無し沼さん:2020/10/04(日) 18:33:24.97 ID:E/ejBKeW.net
霊仙山の山頂避難小屋に泊まりたいんだけれど、コンディションはどう?
養鱒場からのバスは廃止になったんだっけ?

422 :底名無し沼さん:2020/10/04(日) 19:30:18.00 ID:ZNYH7Whs.net
>>420
なるほどありがとう。
GPSは常に持っているけど、迷いにくい人は地形を常に考えながら、動いているんだね。なるほど。
もっと意識していくわ。
確かに、鈴鹿は色んなバリエーションルート付けているから、マークがどの
ルートを示すものか、わからないことも多いから。

423 :底名無し沼さん:2020/10/04(日) 20:51:11.60 ID:UuKHRzDu.net
>>421
避難小屋はふつーに泊まれるレベルの山小屋だが水源トイレは無いぞ。
定期バスは廃止されたがコミュニティバスは事前予約制で存続してるはず。たぶんタクシー代行。

424 :底名無し沼さん:2020/10/04(日) 21:22:31.12 ID:E/ejBKeW.net
>>423
ありがとう。水は多めに持っていくよ。

425 :底名無し沼さん:2020/10/11(日) 08:20:30.12 ID:skjViDAc.net
今朝の鈴鹿スカイラインなんか有った?
かもしか大橋の先を先頭に渋滞して流れてないみたい。

おかげで中道は人居なくて快適です。

426 :底名無し沼さん:2020/10/11(日) 10:09:37.98 ID:n7ZWXQdX.net
スカイラインは中道駐車場の所でまだ通行止めみたいで。
ロープウェイも強風のため運休中。山上は紅葉が始まりかけ。
https://i.imgur.com/wYtIJZK.jpg

427 :底名無し沼さん:2020/10/11(日) 13:11:30.40 ID:4MLLR1Ey.net
このテン場どこ?

https://ameblo.jp/kitaho3106/entry-12544001338.html

428 :底名無し沼さん:2020/10/11(日) 13:23:20.57 ID:Y8/76OW1.net
>>427
角度的にはこのへんだと思うけど
https://goo.gl/maps/FmVbatt1iAzwESpA8

これって闇テンだろうに、よく平気でネット自首するよなあ
第一種特別地域だから、自然公園法上絶対許可出ないぞ
(既存不適格や集団施設地区の認可施設があるから
勘違いされやすそうだけど)
https://www.pref.mie.lg.jp/MIDORI/HP/shizen/05838001260.htm

429 :底名無し沼さん:2020/10/11(日) 14:57:46.46 ID:SUfXFdjZ.net
前にサバイドルがいちごたるとと御在所岳登山して、
シングルバーナー使って昼ご飯食べるのに、山頂付近で
「ここは特別保護地区なので、火を使っちゃいけないみたい。
ちょっと移動してからやりたいと思います」と言って、それから
国見岳のほうの岩陰でやっていたけど、山頂にそんな規定あったのか?
その動画見て、自分はびびって、西峰まで行ってラーメン食べたけど、
山頂戻ったら3人くらいがベンチでバーナー使っていた。
わかる人いたら教えて欲しい。

430 :底名無し沼さん:2020/10/11(日) 15:14:29.04 ID:sJQJvh0e.net
神奈川県だけど・・・
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4y/02yama/leisure.html

> 特別保護地区内で「火入れ又は焚き火をすること」には学術研究など公益性がある場合等、特殊な場合以外はしてはならないこととされています。

431 :底名無し沼さん:2020/10/11(日) 18:07:49.94 ID:sY2k8Qej.net
鈴鹿で好きな場所でキャンプとか熊が怖くてできねー

432 :底名無し沼さん:2020/10/11(日) 22:41:25.30 ID:Y8/76OW1.net
>>430
自然公園法第20条で許可必要行為を並べてあるんだけど、
要許可行為とされてる「火入れ・焚火」は直火なんだわ
バーナー利用は実は許可不要行為

それが困るので、県で別に公園計画やら園地指定やら
市による消防法運用やらで、炊飯等のバーナー利用を
禁止行為として別途載せてるところが多い

>>428の地図では、山頂は特別保護地区ではなく一段落ちる
第一種特別地域だと思うけどね
ロープウェイ付近は施設管理地区を載せてるっぽい

ちなみに、県の自然公園法所管部局に動画のURLを通報したら
一応指導はしてくれるよ
二回目以降は警察案件になる可能性もある
鳥取砂丘の件みたいに、たまに初回でも見せしめがあるけど

433 :底名無し沼さん:2020/10/11(日) 22:52:09.41 ID:Pm7cn+av.net
渓谷にしかキャンプ場が無い鈴鹿で闇テンなんて好きにしろとしか思わんけどね
まぁ登山しない人も来る御在所の山頂エリア付近でやるのはチョットあれだが

434 :底名無し沼さん:2020/10/12(月) 00:52:35.55 ID:8kadvep1.net
ヤマップに入道が岳でテント張ってるおじさん投稿してるな

435 :底名無し沼さん:2020/10/12(月) 01:50:10.02 ID:4uXMwZlu.net
武平峠からだと、上部で道路に出るちょっと手前にいかにもキャンプサイトみたいなとこなかったっけ?
あれキャンプ場の跡地かなんか?

436 :底名無し沼さん:2020/10/12(月) 07:47:34.07 ID:gAXpw1LT.net
>>428
既存不適格で放置されてるのは制定前からある施設って事なんかな
しかし昔よく張ってた愛知川沿いや根ノ平峠も本来張っちゃダメなとこだったのか…

437 :底名無し沼さん:2020/10/12(月) 07:52:35.50 ID:CRzXBSm1.net
自然公園法の既存不適格は、公園設定前、または許可基準策定の
昭和50年前だね
それまでは基準なくて、出せば許可が出たので、許可なし施設でも
単なる手続き漏れとして別扱い

自然植生の上以外の闇テンは実害はあまりないかもしれないけど
それを平気でネットに晒すのはモラル崩壊を招くので問題

438 :底名無し沼さん:2020/10/12(月) 11:13:12.46 ID:UXtZxY5I.net
冬は山頂とかロープウエイ駅上の展望台付近(中道/裏道から登ると行き着く)でラーメン食ったりしている人多いけどあれもダメなのか…

439 :底名無し沼さん:2020/10/12(月) 14:37:26.17 ID:fQxC7g0n.net
御在所の山頂でバーナーて駄目なの?40年前から普通に使ってた
他の登山者もバーナー使ってたけど知らんかったわ

440 :底名無し沼さん:2020/10/12(月) 15:01:01.41 ID:E6UFoFam.net
>>439
モンベルのジェットボイルは火を使っている感がゼロなので普通に使っている。

441 :底名無し沼さん:2020/10/12(月) 15:50:31.04 ID:0DnjrR70.net
別に使ってもいいんじゃない
かほなんは映像として世に出すからルールを守ったんだろうし
自分はルール知ってしまった以上今後は使わないように気をつけるだろうけど

442 :底名無し沼さん:2020/10/12(月) 16:57:14.42 ID:t2ZSNzgv.net
カップ麺食べるだけなら山用の魔法瓶に熱湯入れておけば湯を沸かす必要ないんだがな。

443 :底名無し沼さん:2020/10/12(月) 17:13:01.99 ID:fQxC7g0n.net
そんなのやだ

444 :底名無し沼さん:2020/10/12(月) 18:37:56.51 ID:969hZ1e1.net
雪山だとお湯沸すの大変やし、いつも水筒にお湯いれてカップラーメンくってるわ。

445 :底名無し沼さん:2020/10/12(月) 19:12:45.17 ID:YdjQwzN4.net
山へ飯食いに行ってるか
歩きに行ってるか
それぞれだな

446 :底名無し沼さん:2020/10/12(月) 19:57:22.21 ID:FG7PN1QU.net
ガッツリ歩いてお湯沸かしてカップ麺食べてまた歩くのじゃ

447 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 01:47:43.74 ID:h1aIa3O2.net
バーナーは黙認でしょ

448 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 08:02:31.61 ID:/CaG/5vz.net
風が強いとか草の横とかでなければ黙認
通報があれば注意する
通報が増えてくれば正式に禁止する
だからSNSに出すなんてもってのほか

15年くらい前までは、レジャーや山菜とりの時期になると
タバコのポイ捨てや不注意なバーナー利用で毎年複数の
山火事が出てたけど、近年少なくなったね

449 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 09:00:08.31 ID:aiS3pqkH.net
鈴鹿国定公園
https://www.pref.mie.lg.jp/common/content/000401476.pdf
気になって調べてみたけど御在所って特別保護地区や第1種特別地域なんだな。

450 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 10:08:58.08 ID:mATMH41m.net
御在所岳の山頂付近は「山上公園」だし、一般の公園でもバーベキュー禁止されていることから、
バーナーもやらないほうが無難ってことか。
特別保護地区というだけならバーベキューダメではないけど、小さな子供も山上公園内で走り回っているしね。
次行くときは、山上公園から外れたところで、カレーうどん作って食べようかな。

451 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 10:30:19.90 ID:lXrMrjSW.net
>>444
俺もそれ
寒すぎてガスので出が悪く水が沸騰しなかった経験してから、山専ボトルにお湯入れて持って行ってる

452 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 10:54:26.33 ID:j5MgWRKv.net
>>444
以前はバーナー一式 持って行ってたけど 水筒に変えてから 荷物が減った

453 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 12:15:52.92 ID:El41oUlM.net
日帰り登山にバーナーは不要

454 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 13:07:58.44 ID:ucU5CEyS.net
鈴鹿と黒部が同じ扱いってかw

455 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 18:50:10.45 ID:5NkYkwT2.net
同じ国立公園なんだから当たり前だろ

456 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 19:08:36.51 ID:OeRnUG4K.net
鈴鹿でバーナー使ってても誰も文句言わんよ

457 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 19:58:32.96 ID:guVHcXXV.net
国立公園とは?

458 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 20:37:24.91 ID:mATMH41m.net
>>456
御在所ロープウェイとかに、敢えて聞いたらやめてね、って言われる程度なのかな。

459 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 20:44:47.25 ID:LVSAAxKO.net
固形燃料と言う手もあるぞ。
肉が焼けるかは分からんが
米を炊くにはちょうどいい。

460 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 20:56:17.43 ID:Z5p7tC2E.net
>>451
冬はハイパワーガス持っていかないと。

461 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 21:22:09.00 ID:f9w2iCE1.net
滋賀の山はしがない山ばかり

462 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 21:30:24.22 ID:j5MgWRKv.net
山歩きはじめた頃武平峠から雨乞岳に登った際に思った以上に長くて道が分からなくて半泣きになった経験がある。
アルプスより不安になった…

463 :底名無し沼さん:2020/10/13(火) 21:37:36.12 ID:nKTZVw9z.net
雨乞岳の辺りだったと思うが背丈ぐらいの岩笹からブラジル人が出てきた時はビビった。
道聞かれて同じ方向だったからしばらく一緒に歩いたが、ちょっと怖かっです。

464 :底名無し沼さん:2020/10/15(木) 15:20:00.02 ID:8BsFC4CE.net
今日、希望荘から東海自然歩道経由で南コブ、ハライドと歩いたが、
東海自然歩道でヒル引っ付いて来たわ。
もうさすがにいないかと思い込んでいたわ。
それにしても、東海自然歩道は道が悪かったわ。
道の端が崩れているところもあったし。

465 :底名無し沼さん:2020/10/15(木) 15:27:35.91 ID:gByiLfUe.net
本来は火気厳禁だったのか…

466 :底名無し沼さん:2020/10/15(木) 15:38:57.25 ID:mHJbb7xO.net
そうだよ。控えてよね。

467 :底名無し沼さん:2020/10/15(木) 16:07:49.64 ID:zzyZUkl2.net
本来禁止だけどマナーが良ければぶっちゃけどうでもいいって感じなんだろうな

468 :底名無し沼さん:2020/10/15(木) 17:45:04.86 ID:AEuWbftT.net
と言うか山は基本的に火気禁止だと思って行動した方がいいけど、バーナーや休憩してのタバコ位は黙認だよ
常識的に考えろってこったな

469 :底名無し沼さん:2020/10/15(木) 17:47:41.62 ID:ahUZWkSt.net
>>464
まだヒルがいるのか?
自分は竜ヶ岳登ったけど、ヒルが居そうな気配はなかったわ
風が強くて、寒かったからかもしれんが

470 :底名無し沼さん:2020/10/15(木) 19:53:11.87 ID:z3nyC6aj.net
>>469
沢沿いだからだろうけど、まだヒルはいるんだよ。
夏の竜ヶ岳で竜の雫を飲んでいたら、這いあがってきたヒルに俺の血を
飲まれていたことはあったな。

471 :底名無し沼さん:2020/10/15(木) 20:12:23.41 ID:/hTkHnV4.net
秋の鈴鹿を楽しみたいけど自粛しすぎて体力に自信がないわ。
ロープウエイで登って下山を楽しむかと

472 :底名無し沼さん:2020/10/15(木) 20:54:56.45 ID:0t4utec5.net
>>471
なるほどそう言うのもアリか

473 :底名無し沼さん:2020/10/15(木) 21:16:18.94 ID:H95o0rcY.net
往復ロープウエイ、国見までの往復でも縦走だもんな

474 :底名無し沼さん:2020/10/15(木) 22:25:49.77 ID:UUmhKeox.net
俺は逆だな自力で登ってロープウェイで降りる

475 :底名無し沼さん:2020/10/15(木) 22:49:56.13 ID:0GngPaQv.net
武平峠まで車で行けば大分楽だよ

476 :底名無し沼さん:2020/10/15(木) 23:23:01.77 ID:hzfXh/kp.net
遭難しかけたおっさんはもう見た?youtube

477 :底名無し沼さん:2020/10/16(金) 00:07:42.58 ID:kmeUUF8Y.net
>>473
夏は暑いんでそのコースで行ってる
三重交通の株主優待、今期は使い損ねそう
今月末締め切りなんだよな
次期分も来るけど

478 :底名無し沼さん:2020/10/16(金) 01:03:39.66 ID:ZD5MSrR7.net
登山する人を集めています
よろしくお願いします
ttps://chouseisan.com/s?h=6e6e4493e1a54c278716418676d2e823

479 :底名無し沼さん:2020/10/16(金) 07:06:24.59 ID:CAm7jNm+.net
>>471
逆に自粛でやる事無かったし会社も休業が多かったから近くの低山に散歩がてら登ってたから今年は足腰絶好調

480 :底名無し沼さん:2020/10/16(金) 11:52:15.58 ID:x7snkAYh.net
旅行と同様に山歩きも自粛してたわ

481 :底名無し沼さん:2020/10/16(金) 13:00:47.53 ID:jyNEAPFa.net
>>478

トラップだから絶対行っちゃだめだよ。犯罪者だ、飛んで火にいる夏の虫。
爺さん婆さんか、食いついた浮浪者のみ行ってよし。

482 :底名無し沼さん:2020/10/16(金) 21:31:52.29 ID:PGOYqUWv.net
明日は雨かあ。
御在所の中登山道でも歩いてくるかなあ。

483 :底名無し沼さん:2020/10/16(金) 22:09:19.51 ID:9z//chVg.net
遭難者ですよ、ひとしです。

484 :底名無し沼さん:2020/10/17(土) 22:05:31.42 ID:5dUBGNh1.net
金券ショップ行ったら御在所ロープウェイの往復券が850円だったでござる

485 :底名無し沼さん:2020/10/17(土) 22:10:46.63 ID:LoFNZlYa.net
近鉄の株主優待きっぷも以前の半額くらいでしか買い取って貰えない。
消費者としてはありがたいが、株主としては悲しい。

486 :底名無し沼さん:2020/10/18(日) 16:16:36.35 ID:EJU6kvh3.net
今日、鎌ヶ岳と御在所を縦走するのに、峠道を登ったんだけど、多くの人とすれ違う中で、
避けて待ってくれる人は少なかった。
中には、こちらが避けて待っていたら、会話に夢中のまま何も言わずに通り過ぎていった
グループもあった。
鎌ヶ岳では、登山者多かったけど、お互いコミュニケーション取りながらうまく歩いていたから、
ビックリしてしまった。

487 :底名無し沼さん:2020/10/18(日) 16:28:08.02 ID:aLSCgXxo.net
>>486
最近は上り優先とかもないね。相手のためでなく自分のために避ける感じだね。

488 :底名無し沼さん:2020/10/18(日) 16:33:35.44 ID:AdghxA9g.net
御在所はニワカが多いからな

489 :底名無し沼さん:2020/10/18(日) 16:59:27.61 ID:f/8ZIGDZ.net
今日の竜ヶ岳はどんな感じかな
誰か登ってる?

490 :底名無し沼さん:2020/10/18(日) 17:54:49.60 ID:+IBwuFAT.net
>>487
待てる場所がある方が譲る、登りは休憩したいから下り者を待つでも良いけどね。

491 :底名無し沼さん:2020/10/18(日) 21:24:36.40 ID:1cVHPHeg.net
田舎者はシャイだな

492 :底名無し沼さん:2020/10/18(日) 21:27:34.84 ID:0TarjWO9.net
https://twitter.com/tatsuLOW1/status/1317758511309156353
(´・ω・`)
(deleted an unsolicited ad)

493 :底名無し沼さん:2020/10/18(日) 21:33:07.48 ID:1cVHPHeg.net
三重、滋賀、奈良を縮めていう言い方はないのだろうか。京滋とか阪神とかの。

494 :底名無し沼さん:2020/10/18(日) 21:54:09.47 ID:MuuZakeC.net
田舎ん西

495 :底名無し沼さん:2020/10/19(月) 22:51:57.45 ID:vUlftvCr.net
釈迦ヶ岳って八風キャンプ場方面からか朝明方面からかどちらがおすすめですか?

496 :底名無し沼さん:2020/10/19(月) 23:12:20.48 ID:KaCtbsEK.net
石榑峠

497 :底名無し沼さん:2020/10/19(月) 23:55:52.71 ID:UCwrCG/w.net
>>495
八風峠からの方が展望が良い

498 :底名無し沼さん:2020/10/20(火) 10:45:11.71 ID:Wud7Nf41.net
>>495
俺は滋賀県側の八風エコロジーキャンプ場から上るのが好きだな

499 :底名無し沼さん:2020/10/20(火) 12:14:49.77 ID:qJkvoeEP.net
>>498
ナカーマ。

あの道きつい坂もほとんど無いし変化の富んでいるので好んで歩くが、あそこで人と出会ったことはまったく無いw

500 :底名無し沼さん:2020/10/20(火) 13:25:41.93 ID:Wud7Nf41.net
>>499
八風街道上って八風峠から尾根道、もいいけど、廃林道を突き当りまで行って崩壊小屋抜けて道のない斜面上ってピンポイントで釈迦山頂に出るのも面白い

501 :底名無し沼さん:2020/10/20(火) 14:58:44.81 ID:hwN2U2x0.net
それ遭難しそうでやった事無いw
八風街道途中の標識のある分岐から分かれた道もすぐ引き返した。
地図見ながらなら歩けるんだろうけど。

502 :底名無し沼さん:2020/10/20(火) 17:46:51.83 ID:Wud7Nf41.net
>>501
林道終点から赤坂谷に入るとテープもあるし、標識も一つか二つあったよ

503 :底名無し沼さん:2020/10/20(火) 19:05:33.37 ID:H5iC04aK.net
495ですが皆様ありがとう
八風方面から登ろうと思います

504 :底名無し沼さん:2020/10/21(水) 08:36:36.96 ID:SUPPhvum.net
話に乗っからせていただきます。
滋賀側の谷から八風峠までのルートって地図では破線ですがわかりやすいですか?超初心者の時に一度行こうと思って増水で渡渉できずに引き返したきりです。

505 :底名無し沼さん:2020/10/21(水) 10:17:42.33 ID:puTUSELk.net
多少分かりにくい所も有るけど元の八風街道っていう江戸道だから大体は地形で分かる。基本は谷の右岸を遡上してく感じ。
八風峠に近づくと荒れて道分かりにくくなるけど、まぁ谷に沿って左岸にテープがある辺りから直角に谷から離れる道になるからそれを見逃さないようにすれば八風峠。
ここに到達するだけで来たかいは有る。

506 :底名無し沼さん:2020/10/21(水) 12:19:25.87 ID:bIynDz9u.net
菰野町 御在所岳で紅葉が見頃 鮮やかな山肌を楽しんで 三重
https://www.isenp.co.jp/2020/10/21/51486/

507 :底名無し沼さん:2020/10/21(水) 12:21:33.95 ID:YwOYxKTv.net
道わからなくなっても、とにかく東に登っていったら県境稜線にぶちあたるから大丈夫。

508 :底名無し沼さん:2020/10/21(水) 19:17:50.30 ID:zizMcHwf.net
>>506
ロープウエイで来る観光客、3密は大丈夫なのか

509 :底名無し沼さん:2020/10/21(水) 21:01:49.21 ID:cuuV4vVt.net
>>508
家族や友達とか毎に乗車だから、余り気にすることもないみたい。
ただし、アルペンホールは、混み合っていて相席してくるから、
三密状態。

510 :底名無し沼さん:2020/10/21(水) 21:16:20.84 ID:zizMcHwf.net
>>509
ロープウエイ、それだけで大分違いますね。
アルペンホールは、仕方無いかな。
登山でも良いけど、観光も良いですね

511 :底名無し沼さん:2020/10/21(水) 21:44:25.66 ID:InxdqDHQ.net
金券屋行くと往復券が850〜900円で買えるからお得だよ

512 :底名無し沼さん:2020/10/21(水) 23:14:39.52 ID:12jlzsMR.net
三重交通の株を1000株持ってれば年に2回無料券2枚送ってくれるよ
バスやリフトの無料券、その他割引券もセット
配当も結構あるよ

513 :底名無し沼さん:2020/10/22(木) 14:18:02.44 ID:wU9l7NiO.net
>>504
沢の渡渉直後と木々の間から稜線が見えてきた辺りが道がちょっと分かりにくいかも
が、最初のところは沢沿いに進めば問題ないし、稜線見えたところは180°Uターンするように道がついてるけど、そんなん無視して沢を登ればすぐ稜線
釈迦から石榑峠までの尾根に上がるには三重県側も含めて一番ラクな道だと思う
登山口に行くまでのキャンプ場抜ける舗装路が一番辛いぐらい

514 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 19:16:32.97 ID:m/Kl4Q/H.net
御在所に紅葉を見に行きたいんだけど
今の時期って週末何時ぐらいに駐車場が埋まるのでしょうか

515 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 20:10:20.22 ID:QRkImDsB.net
>>514
5時で半分
6時でほぼ満車
てとこか

516 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 20:21:20.98 ID:VF/4SMmo.net
ロープウエイの駐車場から裏道へはよく行くんだけど、中道登山口だと同じ道で行ってR477を少し登ることになる?

517 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 20:25:31.70 ID:2X8/YEY/.net
鈴鹿は行動時間考えるとそんなに早く行く必要ないけど駐車場のために早く行動しなきゃいけないね
朝に強い爺さん婆さんと争奪戦だ

518 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 20:31:00.47 ID:QRkImDsB.net
この時期鈴鹿山系はわりかし家から近く良いんだが
セブンマウンテンと御池岳に霊仙山に綿向山まで登った俺は空しい。
今年最後の山行に適した山は無いモノかw

519 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 20:57:14.96 ID:x/EkMhbT.net
>>518
日本コバにでも登って鈴鹿十座を目指すのです

520 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 21:10:26.95 ID:QRkImDsB.net
>>519
イブネには興味がある。
あんな水場も無くトイレも無いところで
ようテント張るよなw

521 :504:2020/10/23(金) 22:58:14.56 ID:d4L+i4Vo.net
お返事頂いた方、ありがとうございます。
今年中にトライします!

522 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 22:59:00.06 ID:qmMR4X/+.net
スタイル好みは人それぞれだけど、メジャーな山をメジャーなルートで1回ずつ登っただけで制覇したとか言って去っていくのはもの凄くもったいない(個人的には人柄減ってくれて嬉しいけど)。
鈴鹿はルート多彩だしいろんなルートで登ってみるといいよ。

523 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 07:58:08.34 ID:gE91ClIE.net
GoToトラベルで湯の山のホテル予約すれば駐車場問題解決

524 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 12:47:28.69 ID:R2EZNGtz.net
湯の山ってどこも高いんだな。
登山の前入りで使うには無理だ。

525 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 14:04:11.64 ID:CxbPtExl.net
それ以前に強盗トラベルでどこも満室

526 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 17:29:46.76 ID:4pcEyhW0.net
電車使いで登れそうな鈴鹿セブンて御在所と藤原くらいですかね
GOTOで1泊2日で行ってみようかしら

527 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 19:12:37.56 ID:6zJuPNQM.net
>>526
鎌も行ける
雨乞も健脚なら行ける

528 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 21:54:30.53 ID:e4zWgBG3.net
今日は雨に降られたり下山すると晴れてたりと散々やったね

529 :底名無し沼さん:2020/10/25(日) 01:09:21.14 ID:xJ3Da9Ig.net
鈴鹿山脈でもダメだったか。
御在所岳を考えてたけど。

530 :底名無し沼さん:2020/10/25(日) 01:47:22.07 ID:SoeKesiU.net
三重県のクーポン併用すれば1万円強のプランは実質1000円くらいで宿泊可能。クーポンは配布終了してるけど、今までは定期的に配布してるから、またあるかもね。

531 :底名無し沼さん:2020/10/25(日) 09:34:33.58 ID:3u8FE3Bv.net
御在所雲の中で食ったカップヌードルが旨かったからセーフ

532 :底名無し沼さん:2020/10/25(日) 13:38:48.31 ID:oTjo3h6Q.net
赤い羊の群れ
https://i.imgur.com/8Md6rRd.jpg

533 :底名無し沼さん:2020/10/25(日) 13:50:06.25 ID:RnZLSzi1.net
赤? 焦茶、、、だよな?

534 :底名無し沼さん:2020/10/25(日) 15:14:43.22 ID:0xZsBiX5.net
今日は御在所混んでいたわぁ。
てんくらでは、風強そうだったけど、結局さほど風も強くなかった。

535 :底名無し沼さん:2020/10/25(日) 16:18:21.38 ID:o8zon8s/.net
そうかあ御在所ねえ
昨日から何回も悩んで結局見送った俺。
過去2,3回登ってるからどうしえも重い腰が
上がらなかったw

536 :底名無し沼さん:2020/10/25(日) 22:56:55.88 ID:tmfCinJK.net
週末にロープウェイ使って御在所行ってくるよ
どのくらい待ち時間かかるか、今からガクブル

537 :底名無し沼さん:2020/10/26(月) 15:21:07.29 ID:Da/VY+Ch.net
25〜26と泊まりで霊仙山に登ってきた。平日もかかるので泊まり客は俺一人かと思ったけど、
関西から来た熟年カップルもいた。狭いのでつめても寝れるのは4人までか。
25日はかなり風が強くて寒かった。柏原から登ったのだが、踏み跡が薄いところがあって迷いそうだった。
山頂の景色はこれが1000mしかない山とは思えない高原で、苔も草原も美しかった。
夜は雲が出てきて、翌日はガスって、醒ヶ井に降りたのだが、経塚山からお虎ヶ池までのルートが分かりにくく、
迷い掛けた。登山口から醒ヶ井駅までの舗装路は足に堪えた。
生卵を持って行って夜はチキンラーメン、朝はホットケーキを焼いたのが楽しかった。
今度は藤原山荘に行きたい。

538 :底名無し沼さん:2020/10/26(月) 15:24:27.40 ID:Da/VY+Ch.net
https://i.imgur.com/rAt7Abp.jpg
https://i.imgur.com/f1eyuHP.jpg

539 :底名無し沼さん:2020/10/26(月) 15:37:28.52 ID:EXlsSNxv.net
>>520
イブネは真ん中の凹んだところに水場あるよ

540 :底名無し沼さん:2020/10/26(月) 15:50:01.26 ID:2uXd7Xff.net
>>537
霊仙山は隠れた名峰で日本百名山の伊吹山より好き。
日帰りできる低山も泊まってみると良いもんだよね。
次回はアルプスのような西南尾根も上がって欲しい。

541 :底名無し沼さん:2020/10/26(月) 16:57:06.23 ID:Da/VY+Ch.net
>>540
ちょっと怖いけど、伊吹山より良いのには激しく同意。

542 :底名無し沼さん:2020/10/26(月) 19:21:53.27 ID:N+dgzz9C.net
雪の霊仙山も最高やで。

543 :底名無し沼さん:2020/10/26(月) 19:49:02.28 ID:eMlMfVF8.net
>>542
昔に大量遭難が有ったらしいな

544 :底名無し沼さん:2020/10/26(月) 20:08:39.94 ID:Hf0+yIAW.net
冬の霊仙山はスノーシューでバフバフ歩くのが楽しい
吹雪いて視界不良になると初心者は死ねる

545 :底名無し沼さん:2020/10/26(月) 20:26:56.77 ID:E1tfhXLl.net
ソウナンですか

546 :底名無し沼さん:2020/10/26(月) 21:10:31.93 ID:2uXd7Xff.net
>>544
醒井渓谷の登山口って冬こそ大盛況だもんね。
頂上台地は吹雪いたら方向感覚分からなくて怖いけど霧氷が綺麗なんだよね。
何よりスノーシューなら何処でも歩ける自由が良い。

547 :底名無し沼さん:2020/10/26(月) 21:22:35.94 ID:OCOPdLUp.net
冬の霊仙山は、登山口まで辿り着くのが一番の難関だわ
いつも孵化場から歩いてるけど遠い…

548 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 09:53:45.73 ID:1VlTIz1A.net
霊仙山は遭難しそうで登ったことないけど興味はある。

549 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 10:27:07.57 ID:AI9IYoif.net
東海テレビで御在所岳やってる

550 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 10:57:40.94 ID:3dPL9tTB.net
>>548
醒ヶ井からの道は山頂まではしっかりと整備されている。山頂外れてお虎ヶ池から
避難小屋に行こうとすると踏み跡薄いところがある。
舗装された林道歩きが最大のネック。

551 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 11:47:41.75 ID:1VlTIz1A.net
>>550
詳しくありがとうございます。
地図読み覚えて慣れた山で地図見ながら登ってある程度地図読みができるようになっまら霊仙山に登ろうかなって思ってました。道草しない限りは大丈夫そうですね

552 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 12:16:31.20 ID:H8p5uwLZ.net
道は整備されてるけどガスったりホワイトアウトしたら怖いよな霊仙山

553 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 12:44:20.12 ID:vU+seGWB.net
昭和のま〜君が、一昨日入道ヶ岳に登ったようです。
ブログ読む限りは迷わず行けた様子。
最近、城めぐりばかりしていたから、登山は諦めたのかと思いきや、
まだまだ登るようです。

554 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 15:02:05.80 ID:ARbb/daQ.net
入道は急登だけど迷うとこは無いし

555 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 22:06:24.24 ID:256IZqOC.net
>>549
松井アナの尻しか見えてない…

556 :底名無し沼さん:2020/10/28(水) 15:33:30.54 ID:vyUGfhRY.net
昭和のま〜君、入道ヶ岳は北尾根コースで無事迷わずに登れたのは良かったが、
山頂で三脚使っていたら、風が強くて大事なカメラ倒れて壊れちゃったみたいだな。
毎回何かしら起こるな。

557 :底名無し沼さん:2020/11/01(日) 11:10:52.26 ID:DD3h21CI.net
10/31 入道ヶ岳を北尾根コースで登ってきた。快晴でした。
光る伊勢湾と、かなたに霞んだ富士山。山頂は大賑わい。良い1日でした。

558 :底名無し沼さん:2020/11/01(日) 14:08:12.79 ID:aHPWAgfx.net
今日、御在所岳の北西尾根を上水晶谷出合から登って行ったけど、
雰囲気が良くて楽しかった。
西峰から記念碑までは踏み跡あったけど、西峰までははっきりした踏み跡
もないのもいいです。
今年御在所岳色々なルートで登ってみたけど、北西尾根は気に入りました。

559 :底名無し沼さん:2020/11/01(日) 21:36:44.76 ID:ELZLnMSH.net
来週御在所初めて行くわ
紅葉はまだ見れるかな

560 :底名無し沼さん:2020/11/01(日) 22:43:38.18 ID:45LSzdTX.net
霊仙山登ってきた 通算で7回目くらいかな
この山は麓から眺めるよりも登ってみて初めて名山だと分かる山
三つのピークがあってそれぞれ違う眺望が楽しめるし、冬の雪遊びの楽しさは至高だ
この山が200名山はおろか300名山にも選ばれていないという事は納得できない

561 :底名無し沼さん:2020/11/02(月) 11:13:38.20 ID:U9ZWHsb4.net
菰野町で白骨遺体 四日市西署が操作 三重
https://news.yahoo.co.jp/articles/1df383f961bddc0eb3723fe3f4b52d6677ab9007

562 :底名無し沼さん:2020/11/02(月) 12:16:04.00 ID:+EqaDXlI.net
御在所、綿向&竜王、雨乞、と登った。

日帰り6時間以内でオススメを教えろ下さい。

563 :底名無し沼さん:2020/11/02(月) 12:31:39.18 ID:ZkP2Wohu.net
宮妻峡〜入道ヶ岳〜鎌ヶ岳〜宮妻峡の周回コースがお勧めです

564 :底名無し沼さん:2020/11/02(月) 14:22:39.05 ID:9Uz5NAzg.net
鈴鹿も結構行ったけど、イブネ・銚子ケ口辺りが歩き応えもあって面白かった
イブネは、
武平〜コクイ谷〜南東尾根〜イブネ〜雨乞〜境界尾根
銚子ケ口は
杠葉尾〜瀬戸峠〜お金明神〜コリカキバ〜銚子ケ口〜北尾根

565 :底名無し沼さん:2020/11/02(月) 14:56:11.61 ID:WlOD6QJz.net
>>563
宮妻周回なら水沢岳〜鎌尾根経由の方面白いな
6時間ではちょっと忙しいかな?

566 :底名無し沼さん:2020/11/02(月) 15:39:47.93 ID:oih+IcJR.net
>562
藤原岳、御池岳、霊仙山
石灰岩でできたカルスト大地が広がっていて、ここら以外では伊吹山除いてなかなか見ることができない光景が広がってます。
どれか一つだったら御池岳かな。山頂なのに台地が広がる様は見応えあるますよ。

567 :底名無し沼さん:2020/11/02(月) 18:13:12.53 ID:uu42yeyV.net
一応、御在所に早朝向かう人にお伝えします。
鈴鹿スカイラインでは、日の出前によく鹿が出没します。
彼らは、車が来ても素早く逃げませんし、お互い気付きにくいので
気付いた時には手遅れになります。
車にも鹿にも気の毒なことになるので、スピード抑えた安全運転を心掛けて下さい。

568 :底名無し沼さん:2020/11/02(月) 18:16:17.07 ID:rMqduEXb.net
>>564
イブネは朝明から登るのも良いんじゃね?

569 :底名無し沼さん:2020/11/02(月) 19:22:28.21 ID:OnrvtFA1.net
>>567
で、車は直りましたか?

570 :底名無し沼さん:2020/11/02(月) 19:59:25.82 ID:rmRafHqe.net
>>569
寸前のところで避けたわ。

571 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 06:05:32.08 ID:2UiETQ67.net
イブネは杠葉尾から登るのが通
多少危険だが

572 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 15:48:52.65 ID:ot7LwQmi.net
この間、鈴鹿10座ビジターセンター行ったら、やたらと黒尾山を
勧められたが、あそこの稜線のやせ尾根は危険だよな?

573 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 15:57:45.37 ID:BtVtSDLb.net
>>572
目の前だからかな?
黒尾山までもまあまあ危険だし、銚子ヶ口へ縦走するのも危険だよね。
道も不明瞭だし。

574 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 16:57:16.66 ID:wKAbkZUz.net
鈴鹿10座って初めて聞いたw
ビジターセンターってそんなとこにあるんか。
https://www.city.higashiomi.shiga.jp/cmsfiles/contents/0000006/6203/tizu1.jpg

何で鎌ヶ岳と入道ヶ岳が抜けたんだよ?

575 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 17:23:39.34 ID:DCNO9hBZ.net
鬼が牙から臼杵岳の周回や
三池岳から釈迦ヶ岳への尾根歩きは好きだけど
マイナールートだよね

576 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 17:34:41.64 ID:329qaw2W.net
>>574
鈴鹿10座は東近江市が作ったから東近江市内に無い山は先行外になるね。

577 :底名無し沼さん:2020/11/04(水) 12:51:54.39 ID:anpdoj9v.net
ごいけだけでーらえらかった

578 :底名無し沼さん:2020/11/04(水) 13:22:03.19 ID:YpnbIPag.net
>>573
ありがとう。
知らないからってあんまり煽らないで欲しいわな。

579 :底名無し沼さん:2020/11/04(水) 15:01:43.03 ID:YYM9fco8.net
五池岳とはw

580 :底名無し沼さん:2020/11/04(水) 16:51:33.45 ID:C6LKfjd8.net
武平から行った鎌ヶ岳山頂のガレ場って登れるの?危険箇所になってる所

581 :底名無し沼さん:2020/11/04(水) 18:29:38.45 ID:kDN1G1mG.net
>>580
登ってる人は見たことあるな

582 :底名無し沼さん:2020/11/04(水) 18:35:39.47 ID:C6LKfjd8.net
>>581 まじすか
ちょっと踏み入れたけどビビって行けなかった

583 :底名無し沼さん:2020/11/04(水) 21:32:53.04 ID:clmS7Auv.net
鎖で封鎖されたのはここ何年かのうちで、それ以前は登り直登、降り巻道って人が多かったように思います
でも何件か大きい事故は起こってるんですよね。知り合いも落石で大怪我しました

584 :底名無し沼さん:2020/11/04(水) 23:34:19.41 ID:p0Scsa7x.net
おまえら初日の出はどこ行くの?俺も連れてってくれよ

585 :底名無し沼さん:2020/11/05(木) 05:31:16.56 ID:lKHmUSFD.net
入道で初日の出みてから下山して椿大神社で初詣

586 :底名無し沼さん:2020/11/05(木) 09:56:51.04 ID:XRsOCg5q.net
大渋滞

587 :底名無し沼さん:2020/11/05(木) 16:31:26.38 ID:9owCgnN4.net
御在所岳で初冠雪 昨年より11日早く 三重
https://www.isenp.co.jp/2020/11/05/52132/

588 :底名無し沼さん:2020/11/05(木) 17:47:12.95 ID:gvQEmTAq.net
鈴鹿の山は霊仙、藤原、綿向、御池、御在所、鎌、入道、仙ヶ岳に登ったことがあるが
全部同級生とのグループ登山。なぜか名古屋市内の連中は鈴鹿の山が好き。
自分は名古屋の東隣り住まいだから、鈴鹿の山まで名古屋を通り越していくので時間がかかる
個人で行くのはもっぱら長野南部と岐阜と奥三河の山。
個人的におすすめは富士見台高原と大日ヶ岳、両方とも標高が1700m以上で
登山口から2時間もあれば頂上まで登れる。
富士見台高原は御嶽山、乗鞍岳、穂高岳、中央アルプス、南アルプス、
大日ヶ岳は白山と御嶽山、乗鞍岳からの北アルプスの眺めが最高。

なんで標高が低くて、日本を代表する高峰の眺めがよくなくて、登山道も急なところが
結構ある鈴鹿の山が名古屋の連中に人気があるのかがよくわからない。
自分のところからなら登山口までの時間はほとんど変わらないから、鈴鹿の山に行く
モチベーションが起こらない。

589 :底名無し沼さん:2020/11/05(木) 18:39:40.04 ID:ULZ0rQX/.net
だったらココにも来なくてイイよ

590 :底名無し沼さん:2020/11/05(木) 18:50:25.11 ID:Pmjjlt4p.net
鈴鹿の魅力は変化に富んでいるところと、その上でバリルート含めルートが多彩なところ。
ホームグラウンドとして飽きずに楽しめる。

591 :底名無し沼さん:2020/11/05(木) 20:22:02.73 ID:3wqTPSMd.net
ふもとの集落の歴史

592 :底名無し沼さん:2020/11/05(木) 21:33:33.42 ID:T3MKYVY/.net
名古屋西部に住んでいると県内の山に行く気がしない

593 :底名無し沼さん:2020/11/05(木) 23:13:00.61 ID:N4LmGIGZ.net
>>588
お前いくつ?
鈴鹿をホームマウンテンにしてる人たちに喧嘩売ってる自覚ないの?
わざわざお前みたいなよそ者に他所の山名並べてつべこべ言われる筋合いねえんだよ
モチベーションが起こらない。じゃねえよ一生登りにくるな

594 :底名無し沼さん:2020/11/05(木) 23:37:28.05 ID:EhvnBMRz.net
なぜスルーできないのか…

595 :底名無し沼さん:2020/11/06(金) 04:36:20.17 ID:/LR9y86f.net
>>590
⇒鈴鹿の魅力は変化に富んでいるところと、その上でバリルート含めルートが多彩なところ。

これが鈴鹿の山の最大の欠点、一般的な登山者は高峰よりも鈴鹿の山みたいな低山のほうが危険度が高い。
なんで標高1300mにも満たない超低山でこんなに遭難騒ぎがあるのか、それは登山道の整備があまり
されていなくて道迷いしやすいし、最近の異常気象で登山道が崩落している箇所が多い。
鈴鹿の山よりも夏場の乗鞍岳や仙丈ヶ岳の3000m峰ほうが登山道が整備されていて
道に迷う恐れが少なくて急な登りも少なくて登りやすい。

596 :底名無し沼さん:2020/11/06(金) 05:54:53.52 ID:HU7K6ake.net
当たり前のこと言ってんじゃねえよ…

597 :底名無し沼さん:2020/11/06(金) 06:18:17.58 ID:mUvXFW4l.net
丹沢は首都圏に近くしかも
標高1,500メートル以上の山が9座ある。
鈴鹿は愛知三重に相応しい高さの山だw
標高は最高峰でも12000メートルしかないけど。
(´・ω・`)

598 :底名無し沼さん:2020/11/06(金) 07:10:39.67 ID:gwrcmPsg.net
道迷い遭難を山のせいにしてるうちはどこかで遭難するよ。

599 :底名無し沼さん:2020/11/06(金) 07:14:47.32 ID:a8Lt+IBz.net
>>584
鈴鹿じゃ無いけど比良の武奈は琵琶湖に日の出が反射して結構良いよ

600 :底名無し沼さん:2020/11/06(金) 07:16:24.75 ID:yEle6pms.net
エベレスト超えの山が有るのか

601 :底名無し沼さん:2020/11/06(金) 09:27:11.06 ID:bJbl7QwS.net
土曜は雨降るかもで日曜は寒気かあ、悩ましい

602 :底名無し沼さん:2020/11/06(金) 16:35:34.12 ID:zBelctjU.net
>>588
マグロの女が好きな童貞卒業したての感想
男なら色んな山を登って死ぬ前にあそこの締まりが良かったなとか
走馬灯のように思い出しながらイクんだよ

603 :底名無し沼さん:2020/11/06(金) 20:05:14.37 ID:nVAw3IjN.net
コロナ禍で、地元の山しか行かなくなったから、今年は鈴鹿三昧だ。
おかげで今まで知らなかったところに行くことが出来た。
まぁ色々楽しませてもらいました。

604 :底名無し沼さん:2020/11/06(金) 21:15:39.46 ID:hk4MDZPN.net
こないだ竜ヶ岳に砂山経由で初めて行ったんだが石榑辺りからの紅葉パッチに度肝抜かれたわ頂上は茶色い羊やったけど

去年行った御在所鎌ヶ岳は何も印象に残ってないんだがな今年の紅葉は良いのかもな京奈和名阪使っても片道3時間半だが行って良かったぜ

605 :底名無し沼さん:2020/11/06(金) 23:46:22.31 ID:PnLZjNB1.net
大貝戸登山口から登って宇賀渓に下山したら、おじいさんが入山料を徴収してきた
今は西藤原までの電車代しか持ってないと言ったら、帰りに車で寄って払いに来てと言われた
鈴鹿で入山料取るのってここだけ?

606 :底名無し沼さん:2020/11/07(土) 03:53:31.88 ID:khZbXair.net
入山料ちゃう。施設利用料名目。要は観光協会の私有地通ったからそのお代を徴収してるだけ。

607 :底名無し沼さん:2020/11/07(土) 07:00:52.06 ID:wz8XMHS3.net
まずホントの話かそれ

608 :底名無し沼さん:2020/11/07(土) 10:01:55.24 ID:JLNEb0Yn.net
>>604
阪和、(近畿、第二名阪、京滋)新名神で行け

609 :底名無し沼さん:2020/11/07(土) 10:27:16.50 ID:MheVERK1.net
取られた事ないと思ったけど、駐車場利用なら要らないのか。
観光協会のホームページに入山料200円って明記してるね。

610 :底名無し沼さん:2020/11/07(土) 12:01:44.60 ID:vocs38cf.net
駐車場は一回500円だよね、施設外の路肩に少ないけど駐車場があるけど無料。
キャンプ場内に入るのに200円かかるんだけど紛れ込んで入ってる。

611 :底名無し沼さん:2020/11/07(土) 12:08:07.86 ID:IBHIQFuZ.net
払ってやれよそのくらい

612 :底名無し沼さん:2020/11/07(土) 13:57:34.76 ID:xwx9aIbO.net
>>610
路肩の無料駐車場は全部閉鎖された

613 :底名無し沼さん:2020/11/07(土) 15:41:41.18 ID:+7Qx9W3e.net
あそこってノルディックのデカイキャンプサイトができるんだっけ?
早朝にリア充達に好奇の目で見られるの嫌だなあ

614 :底名無し沼さん:2020/11/07(土) 16:16:50.33 ID:IMDx0Oue.net
おまえなんて誰も気にしないよ

615 :底名無し沼さん:2020/11/07(土) 16:34:48.98 ID:zkPftbNY.net
鞍掛峠ってまだ通行可能ですか?

616 :底名無し沼さん:2020/11/07(土) 17:04:00.25 ID:T92BXr0V.net
>>613
宇賀渓にそんなん作るんだぁ、、マイナーキャンプ場で良い感じなのにやめて欲しいわ

617 :底名無し沼さん:2020/11/07(土) 18:16:07.90 ID:priVaE4o.net
鞍掛峠今まさに通ってきたけど、真っ暗な中モヤに包まれたけど、リスさんが3匹も出てきて癒されました

618 :底名無し沼さん:2020/11/07(土) 19:34:46.11 ID:Cw57sSVl.net
今日食ったトンテキ美味かったな
大して旨くないと思ってたがちょっと見直した

619 :底名無し沼さん:2020/11/07(土) 19:54:35.40 ID:0XDYVgXg.net
オレも昨夜は大トンテキだったぜ。
地元信州で四日市大トンテキ食えるとは思ってなかったから、欣喜雀躍しちまった。
來來憲のよりパンチが効いてて美味くて二度びっくり。

620 :底名無し沼さん:2020/11/07(土) 22:12:16.22 ID:xJ5l4L3f.net
トンテキってそんなに美味いのか?
厚切りの豚ロースをフライパンで焼いてニンニクと甘辛ソースで味付けしてるだけなのに高いなと思って食べたことないわ。
御在所周辺で美味しい店有れば教えて欲しいわ。

621 :底名無し沼さん:2020/11/08(日) 06:01:22.83 ID:DgPEuMAw.net
確かにそうだけど
俺が食ったのは四日市の一楽ていう中華屋
味付けが黒い奴じゃなく甘辛だったから食べやすかったな
餃子も美味かった

622 :底名無し沼さん:2020/11/08(日) 06:08:28.25 ID:ayp4xXR2.net
>>620
ラーメンちゃんは美味いと思う
御在所の登山口からなら、菰野のイオンタウンの南側にあるよ

623 :底名無し沼さん:2020/11/08(日) 07:46:57.45 ID:QpyofG4J.net
御在所の話かと思ったらただの街のトンテキかいw

624 :底名無し沼さん:2020/11/08(日) 20:44:19.05 ID:1Om7rzjt.net
今日、鈴鹿の上高地に初めて行ったけど、結構人がいてビックリした。
ただ、その前に寄って来たブナ清水のほうが紅葉良かった。

625 :底名無し沼さん:2020/11/08(日) 23:36:13.18 ID:NywhHDV9.net
トンチキな話やでw

626 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 05:15:44.10 ID:vPEgvjGb.net
豚なのか鶏なのかわからんからトンチキと言うんや
これマメな

627 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 06:38:15.17 ID:Pkk0E4Ff.net
こんなカルスト地形みられる場所ってありますか?
https://youtu.be/kS7qSqIfvfE

628 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 07:57:15.10 ID:oYieFIN2.net
>>627
宣伝乙

629 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 08:42:15.42 ID:7gT5jTS9.net
昨日御在所行ったが山頂手前の鎖場で大渋滞に巻き込まれた
順番抜かしたガキ連れがまた遅いという
キレットでも詰まってるし氏ねや

630 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 09:25:31.27 ID:nY8Tjkxn.net
あのキレットって鎖張ってある所しか通っちゃだめなの?

631 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 10:15:39.33 ID:l7uiF+O1.net
>>630
右側でも行けるけど着地する手前の足掛かりが見つからないからジャンプになる。
で、着地して振り返ると足掛かり出来る凹みが見つかるw

632 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 10:31:28.92 ID:tKoLmkJm.net
混まないとこ行けばいいだけじゃん

633 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 10:40:57.83 ID:nY8Tjkxn.net
それ位だったら空いてる方通ろうかな
キレット見に行きたくて武平から御在所抜けてキレット登って帰る予定だから足がかりも頭に入れれそう

634 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 12:18:21.15 ID:h8b1K9+o.net
峠道にある岩場と大して変わらんよ。

635 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 13:41:42.12 ID:RZ8nw056.net
初鈴鹿で御在所行ってきた
中道で登ったけど渋滞してた、抜けるとこは抜いてったけど途中で諦めて飯つまみながら待機した風吹いて寒かったけど
国見の岩ゴロゴロがなかなかハードで面白かった、尾根の下りは堪えたけど
天狗岩とゆるぎ岩の区別つかなかったけど、途中まで登ったら急に足がすくんで降りるの苦労したわ

温泉もあるし大満足しました
こんな山が近くにある中京民が裏山しい@関西人

636 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 13:48:27.58 ID:i64jlLXC.net
御在所は何回登ってもおもろいわ

637 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 15:11:55.01 ID:S2Xy7Hct.net
関西人で転勤で一時5年程名古屋(厳密には途中で一宮に越した)に居たが、本領は鈴鹿よりも、程よい都市圏で日本アルプスに近い事だと思った。関西に居る方が鈴鹿に行ってたわ。

638 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 19:14:14.75 ID:mmzvv6g2.net
>>629
国見尾根なら人がいないぞ
オススメ

639 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 20:02:48.53 ID:Rb36IQV3.net
>>635
愛知県人で鈴鹿行くのは名古屋市内から西側の人ぐらい
名古屋ICより東なら東名か東海環状から中央道か東海北陸道乗って岐阜や長野の山に行く
なんで標高が1200mちょっとの山に行くの?
夏場ならば3000m峰3峰(御嶽山、乗鞍岳、仙丈ヶ岳)は朝早く出れば楽に日帰りできる。
麓の温泉も平湯、乗鞍、昼神など名湯ぞろい。

640 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 20:04:50.34 ID:HZxlNlrI.net
標高だけしか物差しがないなんて
山の楽しみ方はひとそれぞれ
花や草 鉱石 を楽しむ人もいるし

641 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 20:06:35.68 ID:vPEgvjGb.net
>>639
>(御嶽山、乗鞍岳、仙丈ヶ岳)
つまらん実につまらん

642 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 20:14:23.36 ID:ZqVsKCkW.net
>>639
西側の人が行かないのは愛知県東側の山。岐阜や長野はふつーに行く。
鈴鹿に行くのは家から1時間で行けるお手軽さからだよ。東部の山は名古屋市内を抜ける煩わしさから敬遠してるだけ。

643 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 20:16:38.76 ID:7gT5jTS9.net
>>638
帰りに見たわ
藤内小屋の近くに登り口があった
テントも居たけどあの辺りがベースキャンプなんだな
近くの追悼レリーフにも綺麗な花が添えられてた

644 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 21:49:17.02 ID:Rb36IQV3.net
名古屋は東部が星ヶ丘、本山、八事、平和が丘など高級住宅地
西部は平野が広がる普通の住宅地。
名古屋東部からならば富士見台高原の登山口の神坂神社までなら1時間20分もあれば
つける。
藤原や霊仙と景色は似ているが標高が600mぐらい高くて御嶽山、乗鞍岳、穂高岳、
白山、木曽駒ヶ岳、空木岳、恵那山、光岳、聖岳、赤石岳、荒川岳、塩見岳、
間ノ岳、北岳、仙丈ヶ岳、甲斐駒ヶ岳、八ヶ岳など日本を代表する100名山がよく見える。
休みの日でもそれほど混まない、登山道にロープ、鎖,はしごなどの危険個所なし。

645 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 22:38:42.49 ID:TCD9suF3.net
御嶽山も乗鞍岳も本当の良さは本峰(山頂)以外の峰々にあるわ。
特に乗鞍は畳平から山頂以外の部分が素晴らしい。

646 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 23:01:07.78 ID:Rb36IQV3.net
標高が2900mを超えると感覚が変わる
素晴らしく澄み切った清浄な空気。
一生懸命歩いていてもあまり体が動いていない感じ、
これは御嶽山と、北、中央、南アルプス、富士山しか味わえない。

647 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 23:18:15.15 ID:6+fT2T5u.net
もう冬だし俺は鈴鹿でいいよ 鎖もロープも嫌いじゃない

648 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 23:57:11.76 ID:at2i7K0a.net
>>644
御岳は登山だけど、乗鞍はバスに乗って畳平まで行って散歩するだけ。

結論。乗鞍はつまらん

649 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 00:08:53.18 ID:Fh89fcmb.net
>>648
乗鞍とかのバスは荷物隣りに置いて絶対座らせないマンさんが多くて腹立つわ。もちろん空いてるんですか?攻撃するけど

650 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 01:31:07.80 ID:BPSC3Dvg.net
チケット2枚持ってるか聞くだけで良いと思うが。
シート2座を使うんだから。

651 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 03:01:18.48 ID:jCQ/W+xi.net
長文レスしてる奴は他人の価値観を理解できないアスペだろ
山登ってないで病院行って来い

652 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 05:54:54.69 ID:hfGgaX1g.net
>>648
平湯温泉ルート
乗鞍高原ルート
飛騨高山ルート

653 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 07:50:59.70 ID:aci68T7l.net
>>639
昼神が名湯、、、だと??

654 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 07:57:09.34 ID:rzuqc1WD.net
>>653
しーっ!かけ流しの意味を知らない人や、塩素臭プンプンの
温泉をありがたがる人もいっぱいいるんだから

655 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 08:56:45.33 ID:R+Iddeqb.net
>>654
アクアイグニスは源泉かけ流しだっけ?
片岡温泉時代はよくお世話になったが。

656 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 09:44:31.86 ID:BEZpaIAD.net
ゆこゆこネット利用者の声から「泉質」を基準にオススメの温泉地をご紹介。天下の名湯と言われる強酸泉の湯、美人の湯、にごり湯など全国の名だたる温泉地がランクイン。(調査実施時期:2016/10/4〜2016/10/10)

@群馬県
草津温泉
総合満足度

4.6点 (全226件)

一度は入りたい天下の名湯・草津の湯

A大分県
別府温泉郷
総合満足度

4.7点 (全104件)

日本一の湧出量を誇る温泉郷。地獄めぐりも楽しみ

B群馬県
万座温泉
総合満足度

4.6点 (全123件)

標高約1800m。乳白色の高山温泉地

C岐阜県
下呂温泉
総合満足度

4.6点 (全139件)

美人の湯と苗代桜を満喫しよう

D北海道
登別温泉
総合満足度

4.5点 (全62件)

北海道を代表する温泉地で良質な湯を堪能できる
E長野県
昼神温泉
総合満足度

4.5点 (全83件)

日本一の星空とはなももが美しい村にある山あいの閑静な温泉

657 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 09:50:19.84 ID:BEZpaIAD.net
>>656 続き
奥飛騨温泉ひらゆの森【管理人お気に入り】 乳白色の本物の温泉。非常にすばらしい。浴場も広大。休憩所も完備。裏山も紅葉したら凄くキレイです。これで500円は安い。超おすすめ。文句のつけようがない。管理人評価:★4.9(泉質4.4、景色0.5)個人的にかなり気に入っています。

658 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 12:14:46.25 ID:ndH45DVB.net
ひらゆの森は昨年から600円に値上げになったしロッカー代100円がリターン式じゃないので実質700円だね。
それでも素晴らしい施設には変わりないが硫黄の臭いがしばらく抜けないので好みがあるかもね。

659 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 12:18:12.79 ID:ndH45DVB.net
鈴鹿山脈の話だとアクアイグニスになる前の片岡温泉は良かったね湯量が豊富なのかカランの蛇口も源泉垂れ流しなのは本当に驚いた。
最近だとグレーンホテルが気に入ってる。

660 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 12:43:08.82 ID:GovH5YUd.net
グリーン?

661 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 12:56:38.30 ID:jrYDv3DD.net
三休の湯もたまには行ってやって下さい

662 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 13:05:22.03 ID:hMycm4+q.net
モンモンあっても入れる?
お腹にちょこっと

663 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 19:39:58.85 ID:GhOL18kD.net
>>655
アクアイグニスは源泉かけ流しの無加温無加水って書いてあるよ。
内風呂はいつも熱すぎるくらい

664 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 20:19:35.02 ID:LHWcFJuA.net
今日は綿向山の日やに

665 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 20:38:30.06 ID:mr6JzT9I.net
>>663
片岡温泉時代より薄くなったように感じる。
人気で湯がくたびれるようになったのか、源泉から少し離れたかるか。

あそこはケーキが激ウマなので、土産のためだけに寄ることもある。
パンも美味い。
レストランはまあまあ美味いがコスパ悪くて。

666 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 20:44:08.39 ID:mr6JzT9I.net
>>658
昔ほど湯は良くないよ。
なんか薄くなった。硫黄臭もほとんどない。

人気出すぎて、入場制限やってるくらい混んでるし。
客層も悪い。
子供走り回らせてるヤンママ集団はオートキャンプからか?
先月は背中一面モンモンの母親が子供を飛び込ませてキャッキャやってた。
あんな時代遅れのモンモンまだいるんだね。

667 :底名無し沼さん:2020/11/11(水) 04:15:00.96 ID:1T5myTST.net
アクアイグニスは水風呂がないのが登山者からしたら致命的すぎる
他は文句ないんだけどな

668 :底名無し沼さん:2020/11/11(水) 06:09:17.21 ID:Q06qxu2p.net
乗鞍高原温泉 湯けむり館(長野県松本市)
泉質 星 4.5
源泉100%泉質極上掛け流し自噴
硫黄臭プンプンの自噴掛け流し温泉

・低張性弱酸性高温泉
・単純硫黄温泉
・成分総計0.9g/kg PH3.3 源泉46.8℃

温泉は内湯・露天風呂全ての浴槽に使用されている。更衣室に入った時点で強い硫黄臭がするのも凄い。

湯は火山系の温泉によくある乳白色の温泉で湯の華も確認できる・・。
使用掲示を見ると自噴源泉をパイプで送湯し時期によっては加温もされていないらしい。珍しい弱酸性の温泉で一つ山を越えた白骨温泉と似ているものの白骨温泉は中性でここまで硫黄臭は強くないので、クセとしてはこちらの方が強いかもしれない。

弱酸性の温泉ってあんまり見ないので、珍しい印象を持つ。

白骨温泉と比較的近いのでどちらを取るか迷ってしまう方もいるかもしれない。
なんとなくですが、目安表を置いてみました。

白骨温泉野天:和風・野湯・硫黄臭がする・露天派・ベンチのみ・510円
乗鞍高原温泉:洋風・気軽・硫黄臭が強い・観光派・食堂小休憩所あり・760円

貴重品ロッカー〇 ※逆にロッカー設備が無いので注意
アメニティ〇

669 :底名無し沼さん:2020/11/11(水) 07:46:08.57 ID:yt0vUswF.net
アクアイグニスは混んでそうなのでグリーンホテルに行きました
歩いて行けるし駅までも近いし、広くて気持ち良かったです露天も

670 :底名無し沼さん:2020/11/11(水) 08:12:50.38 ID:oRuUCaGF.net
>>668
鈴鹿の話しでアクアイグナスが語られてるだけで、
ここは温泉のスレじゃねーぞ

671 :底名無し沼さん:2020/11/11(水) 09:25:30.14 ID:yfmuEXgQ.net
でも登山後の温泉って最高だよね

672 :底名無し沼さん:2020/11/11(水) 11:05:38.78 ID:LyyWBEih.net
>>670
こういう余裕の無い奴ってリアルで会ってもつまんないよなw

673 :底名無し沼さん:2020/11/11(水) 12:23:28.87 ID:hAZTXrEL.net
にしても平湯や乗鞍の話をここでするバカとはリアルで会いたくない

674 :底名無し沼さん:2020/11/12(木) 08:05:27.83 ID:yi4FMka4.net
昭和のま〜君、入道ヶ岳、雲母峰、多度山と登って調子良さそうだ。
雨乞岳で道迷いしていた時はどうなるかと思ったが、最近は順調だ。
また、何処か登ると思うけど、無理しないことを祈るわ。

675 :底名無し沼さん:2020/11/14(土) 12:27:17.77 ID:nIRY27/2.net
明日御在所行こうと嫁と話してたら日曜出勤だったわ
代休の金曜は雨っぽいし
昨日は嫁のお月様で行けなかったし
一人で行こうにもズルいーって言われるし
夫婦で同じ趣味も考えもんやな

676 :底名無し沼さん:2020/11/14(土) 14:51:01.32 ID:GLMMrZfQ.net
嫁を替えれば丸く解決

677 :底名無し沼さん:2020/11/14(土) 16:13:37.32 ID:Lk+Hslkl.net
今日朝3時に家を出て朝明から5時にアタック開始!
目的地はイブネ。3時間登り鉱山跡に差し掛かったが
道が分からない・・・。青いリボンはあるがその跡が見えない。
落ち葉で踏みしろが見えない。

勇気の撤退をした_ト ̄|○

678 :底名無し沼さん:2020/11/14(土) 18:58:33.17 ID:j+Qfz+rI.net
>>677
お疲れ様でした。
千種街道歩いて杉峠から上がる予定だったのでしょうか?
次回は是非お金明神経由で行かれるといいでしょう。

679 :底名無し沼さん:2020/11/14(土) 19:18:58.53 ID:Lk+Hslkl.net
>>678
そうです。朝が早すぎて誰もいないw
粘って下山するとゾロゾロと上がって来たよ。
聞いてみると何度も登ったことがあると。

目の前に雨乞岳が見えたから方角は分かっていたが
踏み込むことはしなかった。

680 :底名無し沼さん:2020/11/14(土) 19:46:38.14 ID:j+Qfz+rI.net
>>679
御池鉱山跡辺りは、ルート以外を歩き回るので、踏み跡が散らばって
しまうところです。
朝明からなら、登り慣れている人たちはお金明神経由をはじめ
地図に載っていないルートを歩いていくことが多いと思います。
不安なら、武平峠から雨乞岳経由で行くのが、一番分かりやすくて
確実かもしれませんね。

681 :底名無し沼さん:2020/11/14(土) 20:36:25.60 ID:2O+YJSVV.net
俺もイブネの先でロストしたことあるな
テープと踏み跡がめちゃくちゃでわけわからんよね

682 :底名無し沼さん:2020/11/15(日) 04:28:07.64 ID:ewQK510/.net
他人なり他人の踏み跡頼りで入山して怖くないの?

683 :底名無し沼さん:2020/11/15(日) 07:51:49.60 ID:TnqyFsL8.net
百名山とか標高の高い山は標識がたくさんあってまず迷わない。
低山、ましてやマイナーな山はリボンが頼りだがそれも無かったりするw
朝明からしばらくはリボンが分かりやすい場所にあるが
その後良く目を凝らさないと見付からない。

684 :底名無し沼さん:2020/11/15(日) 08:36:57.32 ID:Iod65HO2.net
yamapのログで元の場所に戻れるから多少外れても気にしない

685 :底名無し沼さん:2020/11/15(日) 08:41:32.25 ID:TnqyFsL8.net
沢に板くらい掛けろ!!
ズボッと嵌ったわw

686 :底名無し沼さん:2020/11/15(日) 13:00:03.70 ID:OtN/vxrU.net
>>685
何処の沢よ?w

687 :底名無し沼さん:2020/11/15(日) 13:15:25.96 ID:nKpegcoD.net
昨晩イブネで深夜までどんちゃん騒ぎしてるジジババ居ったな。 若者の多いキャンプ場でもあんなに酷いの居らんね。

688 :底名無し沼さん:2020/11/15(日) 14:04:38.99 ID:TnqyFsL8.net
>>686
朝明⇒杉峠w

689 :底名無し沼さん:2020/11/15(日) 16:16:03.55 ID:EhQAvqTz.net
今日午前中
雨乞岳のスカイライン側でヘリが
30〜40分位ホバリングして何か捜索とかしてるみたいな感じだったけど、
遭難者とかケガ人とか居たんかな?

690 :底名無し沼さん:2020/11/15(日) 19:29:57.55 ID:EdMW7io+.net
明日、初心者同行2名で御在所行こうと思います。
中道→山頂→国見峠→国見尾根→裏道で、行こうと思いますが、国見峠あたりでおすすめランチポイントありますでしょうか?
よろしくお願い致します。

691 :底名無し沼さん:2020/11/15(日) 19:32:53.04 ID:TnqyFsL8.net
>>690
2分半くらい
https://www.youtube.com/watch?v=i8xyKMoO73s

692 :底名無し沼さん:2020/11/15(日) 20:07:40.71 ID:NV0E11NE.net
>>687
あれジジババやったんか?声からして若者かと思ってた。

俺はとっとと耳栓して寝た。

693 :底名無し沼さん:2020/11/16(月) 00:44:45.00 ID:sviHaU43.net
鹿のフンだらけのイブネはあんまりテント適地とは思えんが人気なんだよな
あの辺りなら御池鉱山跡地付近が水場も近いし無難かな

694 :底名無し沼さん:2020/11/16(月) 11:00:43.20 ID:z/JkAieg.net
>>690
山頂でランチじゃないの?
国見峠からはそのまま裏道でよくないか
沢沿いだからずっとランチポイント

695 :底名無し沼さん:2020/11/16(月) 14:40:11.65 ID:nLocnUVQ.net
最近の土日 峠(鞍掛峠、石榑峠、武平峠)登山口がむちゃくちゃ混む
あと半月ほどで閉鎖になるから今のうちという感じかな

696 :底名無し沼さん:2020/11/16(月) 14:43:09.68 ID:BiY9aoT7.net
石榑峠そんなに混むなら、次の土曜は原付きで行こうかな

697 :底名無し沼さん:2020/11/16(月) 15:13:23.39 ID:teSMFMqB.net
週末の御池岳にオサレな山ガールがわんさと居てビビった。
あそこはムサイおっさんが登る山だと思ってたんだが。

698 :底名無し沼さん:2020/11/16(月) 15:56:06.19 ID:+ErEoQuG.net
>>697
元(20年前)山ガールだろ

699 :底名無し沼さん:2020/11/16(月) 16:28:28.81 ID:K/eYnVqm.net
登山年齢にすれば20年ならまだ若いほうかもよw

700 :底名無し沼さん:2020/11/16(月) 20:01:58.34 ID:QBbHSw92.net
ほとんどがどすの効いた関西弁の山オバン

701 :底名無し沼さん:2020/11/17(火) 07:57:04.27 ID:lBD2AuJt.net
1週間前に御在所行ったけど
オバちゃんいや元山ガールさんにたくさん声かけられた、道聞かれたり写真撮ってだの、みかんも貰ったし
久しぶりにモテモテ気分を味わえたw

702 :底名無し沼さん:2020/11/17(火) 09:47:08.50 ID:s/VXLwE/.net
紅葉の名所に紅葉狩り行くより登山の方がコロナの危険がありそうだな…

703 :底名無し沼さん:2020/11/17(火) 11:58:51.78 ID:tyFfQds6.net
土曜の小岐須から野登山、仙ヶ岳は3組すれ違っただけ。仙鶏尾根しんどかった

704 :底名無し沼さん:2020/11/17(火) 12:07:39.90 ID:VGeObQks.net
みんなマスクして登ってるの?

705 :底名無し沼さん:2020/11/17(火) 12:16:11.12 ID:ao53KjzE.net
マスク毎回持ち歩いてるけど山の中では着けたことがないなあ

706 :底名無し沼さん:2020/11/17(火) 12:21:36.14 ID:0IPUl0vp.net
しねーよ。たまにマスク着けて登ってるの見るが死にそうな顔してるw

707 :底名無し沼さん:2020/11/17(火) 12:50:52.88 ID:CJghqxfZ.net
駐車場がいっぱいで密集した登山口ではマスク着用
登りだしたら外す 頂上では再びつける 降りる時はなるべく着用(結局外す)
まあ臨機応変でやっています

708 :底名無し沼さん:2020/11/17(火) 12:55:43.06 ID:EsOwLuyE.net
上高地でテン泊しようかとヤマレコのログ漁ってたら、直火で焚火やって画像上げてる奴とかいた。

民度低いんかね。

709 :底名無し沼さん:2020/11/17(火) 13:23:08.62 ID:XEmrB9Cg.net
100年前の上高地を追体験してるんだよ

いや上高地で焚き火とか嘘松

710 :底名無し沼さん:2020/11/17(火) 18:08:10.28 ID:0XWLUyGc.net
>>694
遅くなって申し訳ない!
おかげ様で、動画の2:30辺りと思われる場所にて無事ランチできました。
教えていただきありがとうございました。

711 :底名無し沼さん:2020/11/17(火) 21:02:59.41 ID:Kzt/mjmN.net
いわゆる鈴鹿の上高地かな
まぁ直火はどうでもいいが、この乾燥した時期にあそこで焚き火はやめた方がええね

712 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 11:10:16.33 ID:3K3k0WKA.net
>>687
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2724107.html

こいつらやね。前日の車中泊地でも午前3時まで宴会とか書いてる。アホの極み。

713 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 11:38:02.80 ID:cbCuQU4I.net
>>712
すごいね…いい大人が集団心理で何でも有りって言葉が出んわ

714 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 11:57:20.81 ID:9nB6W/4A.net
>>712
YAMAPにも同じの上げてたね。
レコ見ると何処でも宴会してるな。
同日のテン泊者のYAMAPにも煩るさい連中が居て迷惑だっとって書かれてるね。
年配者集団が一番タチが悪い。

715 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 12:21:19.90 ID:23oOfEKT.net
この間新幹線乗ったときも70代のジジババが大宴会してたわ

716 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 12:48:01.34 ID:dj5GPifC.net
注意したら若者はすぐ謝って直してくれるけど爺は逆ギレしてくるから面倒臭い

717 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 14:55:58.94 ID:1LdEvQ01.net
5chでよく見る奴を地でいってるよな

718 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 15:10:28.61 ID:VmQ04qAe.net
っ鏡

719 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 16:05:51.22 ID:a6F1E1dt.net
>>712
こんな連中とはかかわりたくねぇな

720 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 20:52:08.22 ID:FjCXafZC.net
>>712
こんな奴等と遭遇したら最悪だな、遭難すればいいのに

721 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 22:26:32.43 ID:JumYLlcJ.net
>>712
周りに人がいる事を認識してる筈なのにこれを恥ずかしげも無く堂々とSNSに上げられる精神がすごいね

722 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 22:29:18.23 ID:IKxO+Dpx.net
どっちも気の毒
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJP2020111701002492

723 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 23:00:19.19 ID:8CgCorzs.net
>>722
道に迷って体力も削られた状態で年齢も年齢だからおぶってとは言わないけどもう少しフォローが必要だったんじゃない?
せめて迷った場所から緩やかな一般道に出るまでは気をつけるべきだし東側斜面ならかなり暗くなってたはず。

724 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 23:15:43.67 ID:Ky4kLfbe.net
>>723
現場の状況が不明なのに外野がとやかく言うもんじゃないと思う
書いてあるようなことは当然考えただろうけど、最終的にはそうしない方が良いと判断したんでしょうに

725 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 23:39:23.55 ID:8CgCorzs.net
>>724
救助にあたったのが専門の山岳救助隊だよ。
公務員で民間のボランティアじゃないんだから結果がもとめられるのは当たり前でしょ。
あなたの身内で子供や奥さんでも仕方ないと思えるのかな。

726 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 23:47:58.20 ID:oEwUNXku.net
>>714
コイツらどっかの田舎もんだろ
いい大人が何人もいて、自分達が周りに迷惑をかけてる事に何とも思わないんだから

727 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 23:59:02.22 ID:x78c/8oK.net
鈴鹿の山岳警備員と北アルプスの富山県警の山岳救助隊を同列に扱ってはいけない
レベルの差は天と地ほどある
富山県警の場合は大学の山岳部でならし自ら志願したものばかり
鈴鹿の場合はやらされている若手

728 :底名無し沼さん:2020/11/19(木) 00:46:51.66 ID:u/6EZb3r.net
>>721
そう言う精神だから夜中に騒いで他人に迷惑を掛けているという感覚ゼロなんだろうね。。。情けない
集団で「山が好き酒が好き」ってTシャツ着てそう。

729 :底名無し沼さん:2020/11/19(木) 01:04:15.18 ID:hghAkkA+.net
クラスタ一直線な行動だねえ
若者ばっかり悪者にされてるけど、重症化率の高いこいつらの方が
余程気を付けないと、一人無症状が紛れ込んでたら全滅じゃないの?
それも医療関係者に大迷惑かけるコースで

マスクして消毒して注意を払って大人しく観光してるGOTO組の方が
余程感染させない行動してるわ

730 :底名無し沼さん:2020/11/19(木) 01:45:16.78 ID:NOq5XnfG.net
>>725
身内だったら状況を知りたいとは思うだろうな
ただ、本人がビバークして翌日下山すると言ったのに、当日下山を強要されたとかでもなければ、特に何とも思わんだろう
単純に1日に2回遭難しただけのことで、身内が迷惑を掛けたと詫びることは有っても、何してくれたんだと責めることは無いだろう

731 :底名無し沼さん:2020/11/19(木) 07:27:54.47 ID:QSvEaKbQ.net
厳冬期富士山で救助失敗して静岡市が訴えられた例あるな

732 :底名無し沼さん:2020/11/19(木) 07:43:26.07 ID:ccFC2fsN.net
迷惑かけるジジババはコロナって死ねばいいのに

733 :底名無し沼さん:2020/11/19(木) 08:12:44.84 ID:GAZzKoby.net
遭難者の身内ったって一人じゃないから。
たとえ妻は、山好きな馬鹿な父が警察にご迷惑おかけしてすみません、と
なっても、日頃から警察憎しの子供がいたら、しゃしゃり出て来るからな。
ただ自分は今回、警察の発表については比較的誠意を感じられる。
警察が遭難者を発見した時には既に滑落後だったとか事実を曲げた発表されなかったからね。
救助依頼があって、警察はその場に待機するよう言っていたんだけど、
ご本人が勝手に動き回っちゃったんですかね、とか言ってね。
あと、秋山で夜中寒くなるし下山の判断は間違ってなかっただろうけど
下山時のためにヘッデン含めて、ライトの類を警察側がどれだけ準備して
向かって行ったのかは気になるところ。
本人がヘッデン持っていないことを想定して予備やら本人の足元照らす用の
ライトやらがないと、集中力の途切れた遭難者が踏み外すリスクは高まるからな。

734 :底名無し沼さん:2020/11/19(木) 10:00:26.70 ID:5vB2tKuW.net
八風峠からキャンプ場下りる道で危ないとこなんてあったっけ

735 :底名無し沼さん:2020/11/19(木) 12:25:31.98 ID:r7aeJNbl.net
>>734
道迷いからの下山だから谷筋なら20m滑落する所なら普通にあるよ。
救助隊もそんな意識だから猿回しもヘルメットもさせないで暗くなってくる5時半に下山させてるから事故が起きたんだと思う。

736 :底名無し沼さん:2020/11/19(木) 12:25:36.85 ID:x+IR1JIX.net
>>733
なんで三重県側に行っちゃったんだろうなって気はするが。
滋賀県側に降りれば危険箇所は無かったのに。

三重県警だったから?

737 :底名無し沼さん:2020/11/19(木) 12:27:46.02 ID:BjyuEAjs.net
>>733
安全に夜を越せる装備を持ってこないだのヘリタクさせないだの、モンスターに掛かれば何とでも言えるからな
暗くても下山できる装備もビバークできる装備も持っているべきなのは登山者であって救助者じゃないのに

738 :底名無し沼さん:2020/11/19(木) 12:29:59.48 ID:BjyuEAjs.net
ところで、2時40分に道迷いの通報があって5時に発見って、めちゃくちゃ早くないか?
GPS付きのガラケーで緊急通報で座標が分かったとかかな

739 :底名無し沼さん:2020/11/19(木) 12:51:12.48 ID:juJF9Chq.net
>>737
確かにモンスターは何にでも言いがかりはつけるからね。
本人が登山のベテランと言っているのに、家族から「疲れ切っている
老人が不安定な山道を歩くのに注意が足りなかったんじゃないか」と
言ってくることも出来るしね。
いずれにしても、誰も救われない遭難事故だな。

740 :底名無し沼さん:2020/11/19(木) 22:34:25.86 ID:84HRhxRz.net
イブネ クラシが人気だけど三国岳の北には「ダイラ」という美しい高原がある
炭焼き窯跡が点在する平坦地 窯跡でテン泊したら最高だろう
あの辺りは春夏はヒル祭りの会場だか今ぐらいに時期が一番良い

741 :底名無し沼さん:2020/11/20(金) 05:20:03.01 ID:PwiSOE2Y.net
>>712
こいつら大丈夫か?3時まで宴で車で8時出発て
飲酒運転?

742 :底名無し沼さん:2020/11/20(金) 08:26:16.63 ID:OBd4GmQo.net
手作りビールって酒税法違反

743 :底名無し沼さん:2020/11/20(金) 11:48:11.72 ID:5TybU3wU.net
>>740
あそこって平坦地あるんですか?
なだらかな傾斜地のイメージでしたが、そんないい所なら一度テン泊してみたいです。

744 :底名無し沼さん:2020/11/20(金) 17:19:36.72 ID:SgiWmYwN.net
ダイラって平坦な場所はあるけど高原って感じじゃないよな

745 :底名無し沼さん:2020/11/20(金) 23:09:18.92 ID:HiodmOdN.net
武平峠から御在所登ってきた
だーれもおらんかったわ

746 :底名無し沼さん:2020/11/20(金) 23:58:40.64 ID:Mhu9IwWH.net
基本、鎌か雨乞の登山口だからね

747 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 00:35:25.75 ID:I/N0YxK4.net
初めて武平峠から登ったけど鎌より岩場多くて面白かった
嫁も楽しいって言ってくれたからよかったわ

748 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 09:35:27.16 ID:UAvhft/8.net
武平峠からの御在所は視界が開けている区間が多く、標高差も少ないのでオススメです

749 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 10:49:48.94 ID:XP2ohR7G.net
>>745
鎌から登って御在所へ縦走する時はほぼ武平峠通るから、割りと人は居ると思う。早い時間帯は鎌に登ってる時間だから、10時頃からだね。

750 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 12:28:10.98 ID:AM3P08zA.net
今朝竜ヶ岳行こうと思ってたけど、風の強さに恐れをなしてやめちゃった

751 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 13:13:05.32 ID:5aMQEUtP.net
今日は御在所ロープウェイも休業するくらい風も強いから無理は出来ないな。
明日は収まるかもだけど。

752 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 14:46:33.56 ID:8x+0aOlP.net
>>748
標高差が少ないのはプラスなの?
何処から登っても2000mも登らされるわけじゃないし、
登らずに頂上踏みたいならロープウェーでいいじゃん

753 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 14:53:09.64 ID:IUNPlk/t.net
>>752
人それぞれとは思うけど標高差無いのに登ってる感あるルートと標高差あるけどハイキングみたいなルートだったら前者を選びがち

754 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 14:58:37.44 ID:X5cFOJQh.net
>>752
いろんなルートがあるのが鈴鹿南部の良いとこだろ

755 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 15:00:39.17 ID:veRpRMvx.net
>>753
武平峠からの登りはキツいけどね。
よくこんな道登るなぁと思いつつ鎌まで縦走に使ってまw

756 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 18:31:39.71 ID:5aMQEUtP.net
峠登山道は、朝一や夕方はトレランの人がストップウォッチだけ握って
走っているけど、
片道15分程度と言っていたわ。
自分には真似できないし、しないけど。

757 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 18:37:26.17 ID:LaoCoP98.net
中年以降ひざが大変なことになる

758 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 19:18:13.04 ID:7LkW8gfD.net
20代の頃は一の谷新道を走って30分くらいで降りて来たなぁ。今は膝が無理。

759 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 19:41:06.11 ID:wUOVL6uh.net
醒井養鱒場の駐車場って夜間は閉鎖してますか?

760 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 19:56:37.49 ID:Fd8QH62j.net
鈴鹿山系で一番辛い登りはどこになるの?
例えば丹沢のバカ尾根みたいなw

761 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 20:04:26.62 ID:6CTZ6bKn.net
セブンだと過酷なルートは思い浮かばないな。
単純な標高差だと麓から登る藤原岳、スリルなら釈迦の庵座谷かね。
メジャールートではないけど長くて嫌になったのが霊仙の柏原ルート

762 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 20:19:47.88 ID:DKKrCjBJ.net
鬼が牙&臼杵岳の周回なんてどう?

763 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 22:42:02.45 ID:5aMQEUtP.net
>>760
黒尾山

764 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 22:47:49.63 ID:SnsEhBIq.net
三重県側からの冬の御池岳かな。

765 :底名無し沼さん:2020/11/22(日) 09:47:28.41 ID:LoRreV0j.net
>>760
総じて滋賀県側からの鈴鹿稜線迄は距離が長い所が多いね。
尾根ルートで言えば太尾経由の竜ヶ岳、土倉岳経由の御池岳、茶野経由の御池岳、杠葉尾からの銚子ヶ口、清水の頭経由の雨乞岳、雨乞岳南尾根、道の駅からの黒尾山、平子峠からの綿向山

766 :底名無し沼さん:2020/11/22(日) 14:30:52.91 ID:tWmuQCll.net
今日初めてコクイ谷を沢谷方面から歩いたけど、石が滑るという噂は
ほんとだった。
渡渉の時に毎回産まれたての小鹿状態だったよ。
あと、例のロープの垂れているところで、垂れていると思ったロープが
横の虎ロープに引っ掛けてあって垂らしてくれてなかったから下から掴めなかった。
腹立ったから意地になってロープは使わないようにした。
コクイ谷で迷うのは、間違って黒谷とかの支流に入ってしまうんだろうな
と思うと武平峠方面に歩くのは結構ハードルが上がるのかも。

767 :底名無し沼さん:2020/11/22(日) 14:56:35.93 ID:/lEi3gHd.net
>>766
そういえば先週の土曜日にイブネを撤退した者だが。
下りで沢の近くを通過した時のこと。
大きな岩を掴んでそこを通過しようとしたら
その大きな岩がぐらッと外れて浮いてしまった。
両手で抑えたが重い。そんでタイミングを見図り
横へスライドして手を離したら岩がガタガタゴロゴロと
下に転がった。幸い誰もそこに居なくて事なきを得たが
前方の2人の登山者が驚いていた。

768 :底名無し沼さん:2020/11/22(日) 16:47:15.41 ID:tWmuQCll.net
>>767
兎にも角にも大事故にならず良かったですな。
あの辺りは岩盤弱そうだし。

769 :底名無し沼さん:2020/11/22(日) 23:38:18.23 ID:Elp5WdrT.net
>>766
でもいまのコクイ谷は整備されてて分かりやすいよね。
15年くらい前は道標もなかった気がする。

770 :底名無し沼さん:2020/11/23(月) 07:49:57.01 ID:oO8OVcOq.net
>>760
鈴鹿はあんまり一本調子の尾根道って少ないな
バカ尾根っぽいのは松尾尾根かな
標高差はそんなにないけど鈴鹿では多い方

771 :底名無し沼さん:2020/11/23(月) 11:47:57.20 ID:cpayWi9o.net
御在所岳で遭難女性2人を救助 登山客に注意呼び掛け 三重
https://www.isenp.co.jp/2020/11/23/52935/

772 :底名無し沼さん:2020/11/23(月) 12:08:17.96 ID:wURPxZdl.net
ロープウェイ止まってたからか

773 :底名無し沼さん:2020/11/23(月) 12:25:04.37 ID:Ef9fR2br.net
午後1時から登って、下山開始が午後5時って、、、

登ってる途中で暗くなってきて引き返そうとか思わんのかなぁ

774 :底名無し沼さん:2020/11/23(月) 13:49:23.48 ID:JC6P4Pcd.net
>>771
紋代思い出した。今頃どうしてるんだろう

775 :底名無し沼さん:2020/11/23(月) 14:51:57.55 ID:T6W9uvYP.net
>>774
母子家庭とSNSに書いてるから離婚したとの噂

776 :底名無し沼さん:2020/11/23(月) 15:24:34.69 ID:EpecyJZO.net
>>771
二人には懐中電灯などの装備がなかったため、山中で一晩過ごしてもらったほうが安全と判断

マイルドにお灸すえたって感じがするw

777 :底名無し沼さん:2020/11/23(月) 17:30:56.50 ID:RGutQ/Tn.net
俺なら24歳女性2人って聞いたら夜でも助けに行くけどな。一晩一緒にビバークしてうふふ。

778 :底名無し沼さん:2020/11/23(月) 17:59:05.95 ID:tDJyvNvH.net
女さんって登り出すのクソ遅いよな

779 :底名無し沼さん:2020/11/23(月) 18:16:26.02 ID:USR/yWpL.net
>>776
八風峠の件が有るから夜間は動かないようにしたんでしょ。

検証ついでに八風峠行ったけど、どこで落ちたかすら判らんくらいしっかりとした旧街道だった。ただ落ち葉がかなり堆積していたので隠れていた浮石でズルっと行ってしまったのか?

780 :底名無し沼さん:2020/11/23(月) 18:36:45.10 ID:3keW0onU.net
>>771
中道かな。

781 :底名無し沼さん:2020/11/23(月) 21:01:33.57 ID:vbeKHE7U.net
まずは、無事で何より。
21日の夜も風強かったからビバークは大変だったろうな。
中登山道で6合目はキレットだから、裏登山道の6合目じゃないかな。
ライトもなければ、昼間じゃ大したところじゃない鎖場でも滑落の危険
あるから、夜動かなかったのは正解だね。
この時期、御在所岳は朝駐車場混むから昼から登る人らも多いよ。
ただ、この2人は山頂まで行くまでにだいぶ時間かかっちゃったな。
途中でも無理しないで諦めて帰る勇気も時には必要だ。

782 :底名無し沼さん:2020/11/23(月) 23:47:34.44 ID:nT8dkTkK.net
なんでロープウェイで下山しなかったんだろ
強風で止まってた?
17時だともう薄暗くなり始めでしょ

783 :底名無し沼さん:2020/11/24(火) 00:24:46.49 ID:uOxxUGM4.net
ロープウェイ、乗り遅れたらたいへんですよ、と言うけど実際に乗り遅れたらどうなるのかね。そんな客見かけたら困るだろうな。

784 :底名無し沼さん:2020/11/24(火) 03:52:59.20 ID:rgu9ks3q.net
薄暗くなりはじめてから下山開始する神経がわからん。。。
ロープウェイ社や売店やリフトの人は、一般客向け最終便の後に撤収だろうから、誰に声かけりゃいいのにな。
万が一無人だったら、建物のカゲでビバーク一択と思うんだがなぁ

785 :底名無し沼さん:2020/11/24(火) 06:38:51.32 ID:mZLYYBUf.net
チキン野郎の俺からすると少しだけ羨ましいわ

786 :底名無し沼さん:2020/11/24(火) 07:06:21.44 ID:vtvS+jOW.net
犬がデカくてキャリーケースに入らず、ロープウェーに載せられなかったとか
スマホのライトでも御在所くらいなら降りられそうだが

787 :底名無し沼さん:2020/11/24(火) 07:25:02.16 ID:QJ1zvecQ.net
6合目でと記事には有るからキレットでスマホ片手じゃ無理だったんでね。犬連れてるし。

んまぁ、頂上なら常駐のスタッフが居るからなんとかなったんだろうけど、そこまで降りちゃうとね。

788 :底名無し沼さん:2020/11/24(火) 08:32:21.54 ID:HpOuOFUO.net
鈴鹿て冬は登れないの?
入山禁止じゃないよな?

789 :底名無し沼さん:2020/11/24(火) 10:05:59.74 ID:fkcZoatl.net
入山禁止にはならないがアクセス道路が冬期通行止になるから徒歩でね。

790 :底名無し沼さん:2020/11/24(火) 18:39:10.89 ID:KeXCqFPl.net
>>782
強風で止まってました。
当日、15時過ぎから中道で下山しましたが、
登ってこられる方はみられなかったので裏道かな。

791 :底名無し沼さん:2020/11/24(火) 19:32:09.84 ID:P7hgYiTo.net
強風で止まる場合って上のスタッフはどうするんだろ

792 :底名無し沼さん:2020/11/24(火) 20:24:31.00 ID:yLKMGfgw.net
13時から登ったら15時には山頂につくだろう、30分休んでも一時間半もあれば
麓まで降りれる。17時までには帰れる、なんで頂上に17時までいるのか理解不可能。
そのお姉ちゃん登山したことがないの。

793 :底名無し沼さん:2020/11/24(火) 21:15:49.48 ID:oX82dZ1I.net
>>790
ん、ちょっと待て。
3時に登山始めたらそれこそ何時に下山出来たんだ?
>>792
山頂でまったりとかはないだろう。
ロープウェイ止まる程風強かったから。
怪我したか体力なくてゆっくり登って行ったと思うけど、まさかの
山頂着いたらロープウェイ止まっていました状態で、帰る手段を
考えあぐねた挙句に決心して下山して行ったが、途中で日暮れサスペンデッド。
こんな時は一番早く鈴鹿スカイラインに出られる峠登山道で降りて、
暗い中鈴鹿スカイラインをテクテク下るのがいいと思うが。

794 :底名無し沼さん:2020/11/24(火) 22:53:52.47 ID:moTpJDUz.net
その発想が無いから遭難したんだろうね

795 :底名無し沼さん:2020/11/25(水) 00:34:38.46 ID:U5HgE/8I.net
>>791
軽トラの車庫に宿泊施設が有る

796 :底名無し沼さん:2020/11/25(水) 03:45:06.20 ID:vd/RS47Q.net
遭難するような奴がスカイラインの存在知ってるとは思えん
まぁ無事て良かったねっと

797 :底名無し沼さん:2020/11/25(水) 23:53:30.11 ID:z/kKOaeu.net
⇒遭難したのは同市白子町の女性(24)と同市南玉垣町の女性(24)の2人で、同じ病院で働く同僚。2人は21日午後1時ごろに登り始め、日の落ちた同5時ごろに下山を開始した。途中で帰り道が分からなくなり、110番した。
 同署は、2人には懐中電灯などの装備がなかったため、山中で一晩過ごしてもらったほうが安全と判断。翌22日に同署山岳警備隊が出動し、同日午前7時20分ごろ、登山道から外れた地点で遭難した2人と一緒に連れていたペットの犬を発見した。

 三重県北部は登山するならば近場の山が鈴鹿ぐらいしかないからな。

 尾張東部は近場の低山で標高が1000m以下の春日井三山、猿投山、屏風山から1000m以上の三森山、笠置山、鷹ノ巣山
 1500m以上の富士見台高原、蛇峠山、大川入山、2000m以上の恵那山、擂古木山など バラエティーに富んだ山がいっぱい、
 季節や時間に合わせて登山ができる。しかもこれらの山は鈴鹿のような急傾斜や崩れたような登山道はない。

798 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 00:02:18.38 ID:FENUwrkg.net
じゃあ鈴鹿スレに来るなよ

799 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 00:16:57.36 ID:QU2ISiVb.net
まあ、こんな看護師さんのお世話になりたくはないね。
酷いめに遭いそうだ。

800 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 01:06:22.62 ID:THplnGhL.net
昭和のま〜君が、動画アップしていたけど、今度は鳥居道山駐車場から
希望荘を抜けて風越峠に行くのに、何故かネコに迷い込んでいた。

801 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 06:33:47.45 ID:HUS2OALl.net
>>795

あそこ軽トラがあるってことは
どこかに下から来れる専用道があるんだよね?

802 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 07:16:16.38 ID:LZi6fp21.net
>>801
空飛んで来るんだよw

803 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 07:49:35.42 ID:irH17ZqC.net
>>801
マジレス。802が正しくて、本当に空飛んで来てる。

一度尋ねてみたら、ロープウェイに直接つないで運んできてるらしい。
大型はバラして運んで上で組み立てるとか。

804 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 07:52:09.87 ID:p7jfnELl.net
ロープウェイで運ぶんだろ。ここか忘れたけどそういう写真見たことある。

805 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 07:58:06.14 ID:LvRKYRvy.net
https://withnews.jp/article/f0160309000qq000000000000000W02j0401qq000013098A

806 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 09:02:27.30 ID:ffr9vFSv.net
公道を走るわけでもないのにちゃんと車検更新するのはえらいね。

807 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 10:06:03.73 ID:RoG2RpBj.net
道交法の
不特定多数の人や車両が自由に通行できる場所
だからでしょ

808 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 10:36:36.41 ID:xVk7u6gQ.net
任意保険に入るためかもな

809 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 13:09:33.27 ID:THplnGhL.net
先週山上公園駅の脇に置いてある軽トラ見て、
車で来れるんだから、次はここまで車で来ようなと真剣に話している
親子を見かけた。

810 :底名無し沼さん:2020/11/27(金) 23:36:00.58 ID:1/+qn/B0.net
ペットの犬は万一遭難した時の食料にしようと思って連れてったのかw

811 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 07:54:06.62 ID:nLcdO4Bg.net
>>793
暗くなってからのスカイラインテクテクは
トラックに引っかけられてミンチにされそうで
それはそれで怖いです

812 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 10:51:40.52 ID:7olBETyi.net
>山中で一晩過ごしてもらったほうが安全と判断

連れてったからには荷物になるトイプーとかじゃなくて
自分で歩く柴とかだろう
山中ビバーク柴でもいればクマが出ればワンワンほえるし
心強いな

813 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 12:36:03.54 ID:WmUP1GB2.net
抱いてたら温かいしな。
ってか御在所で場所が分かってたら夜にビバークセット持って助けに行くくらいできると思うんだが。
一緒に下山は厳しくてもこの季節の夜でも凍死する危険あるよな。
俺なら24歳女性二人って聞いたら一目散に行くけどな。

814 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 12:57:42.60 ID:wb0D58/M.net
看護師で午後1時からなら夜勤明けで一眠りしてからって感じなのかね
遅い出発なんだからライトくらい持っておくべきだわ

815 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 13:26:53.11 ID:muSf48eU.net
看護師と聞いた時点で自分なら行かないな

816 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 14:15:42.32 ID:lODSOI90.net
>>813
数日前に八風峠で道迷いした爺さんを夕方救助しに行ったら、何でもない所で足を滑らせて死んじゃったから夜の救助は放棄したと思われるよ。

817 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 14:38:07.29 ID:jrDOnui9.net
ビバークするのに、装備の確認くらいはしただろう。
それで大丈夫です、と返答したとは思う。

818 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 15:52:58.35 ID:TOhUpa0c.net
>>815
なんで?

819 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 16:19:50.58 ID:7olBETyi.net
>>817
装備 柴犬 よし ビバーク認める

820 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 16:40:46.25 ID:f+Xs+nqL.net
>>818
コロナ感染のリスクがあるからじやないの

821 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 17:25:42.73 ID:WmUP1GB2.net
>>816
だから一緒に下山は厳しくてもとかビバークセットって言ってるのだが。
俺は一晩中24歳女性2人と体温保持のために抱きしめ合いたいだけだよ。

822 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 19:50:59.83 ID:ObThhM/f.net
下山したら温泉入って暖かい布団に包まりたい

823 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 23:52:33.64 ID:Nu9fX3mD.net
>>815
言って良いことと悪いこともわからないん?大丈夫か?

824 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 00:58:15.60 ID:HAl4JBsw.net
今日久しぶりに行ったけどみぞれ降ってたね。あとさ、ロープウェイのサイトで四季の服装紹介してるページあるんだけど、その女の子がどストライク。
いないか探したけどいないよな。。。

825 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 14:59:24.35 ID:jM3fsSE0.net
お、おう・・・

826 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 15:01:57.02 ID:O+QDOZ6t.net
山頂の服装の案内?従業員っぽいから探せば見つかるかもね?
犯罪にならないようにね

827 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 16:06:59.87 ID:jM3fsSE0.net
>>826
理論的には下のOD缶も上のトーチ缶も圧力均等になるはずだよね。
重力でじわじわ下に行くはず。

828 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 16:07:53.53 ID:jM3fsSE0.net
誤爆

829 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 16:40:37.63 ID:9J4lGyNs.net
今日の御在所は、本谷すら混んでいた。
本谷は下りはステップわかりやすいからさほど難しくないと言いながら
下っていったグループいたが、真似したいとは思わなかった。
大黒岩で休んでいたら、大黒尾根を登って来たおっちゃん達がいた。
今日会った人達は皆んな高齢なのに、やたら元気だった。
そんな中、山頂行かずにそそくさと一ノ谷新道で帰りましたとさ。

830 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 18:10:41.34 ID:vJCInxQ7.net
山頂の服装の女の子か。きれい系ではないかな?まあかわいい子で通るかもしれないが。
けどロープウェイあると普通の服装の人たくさん来るんだな。てっきり登山服きてるのか
と思った。

831 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 18:22:36.35 ID:I3gHP0/Y.net
13時過ぎ、中道8合目あたりヘリ来てたけど。
滑落したとかとか。詳細不明。

832 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 19:15:47.25 ID:gz5+sn9F.net
ヘリ飛んでたのは藤内壁かな
ホイストで隊員が降下してたから事故があったのは間違いないね
つーかヘリ白くなかった?県警のヘリは青色なはずなんだけど

833 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 19:39:11.53 ID:Glapjq2A.net
サンダーバードじゃね?

834 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 20:24:59.62 ID:gz5+sn9F.net
つーか御在所は三重県だったわ
岐阜と勘違いしてたw
白いヘリは三重県防災航空隊とかいうとこのヘリっぽいね
ヘリの名称はなんと「みえ」

ダサすぎるぜ三重県

835 :底名無し沼さん:2020/11/30(月) 08:42:21.64 ID:P0WKMQgo.net
ダサいのは君

836 :底名無し沼さん:2020/11/30(月) 09:48:06.08 ID:Kgc9oFEI.net
滋賀となら解らんでもないが、御在所に岐阜要素あるか?

837 :底名無し沼さん:2020/11/30(月) 10:41:23.54 ID:fSp+79V4.net
御在所岳→御岳山→御嶽山→岐阜
で、ワンチャンどうでしょう?

838 :底名無し沼さん:2020/11/30(月) 12:18:26.73 ID:RLfKLW6U.net
>>836
いや岐阜県民なだけだよ
自宅から1時間程度なもんで勝手に地元と思い込んでた

839 :底名無し沼さん:2020/11/30(月) 13:01:40.81 ID:Kgc9oFEI.net
>>838
日本有数の山脈を抱えてるのに、この欲張りさんめw

840 :底名無し沼さん:2020/11/30(月) 13:04:40.38 ID:1gBKZ02E.net
岐阜市なら北アルプスや恵那山より御在所の方が近いでしょ

841 :底名無し沼さん:2020/11/30(月) 15:55:44.13 ID:qv6VCHAM.net
多度山がほとんど岐阜県なのが驚き

842 :底名無し沼さん:2020/11/30(月) 18:35:55.11 ID:uUn3DA7h.net
イメージとしては養老山地はほぼ岐阜県所属って感じだけど、多度山だけは三重県のイメージですな。
自治体名に使われてたからその刷り込みか?
恵那山も恵那市があるから岐阜所属感が強い。
なので北アルプスって言う呼び方は廃止して正式名称の飛騨山脈と読んで、長野から取り戻そう。

843 :底名無し沼さん:2020/11/30(月) 19:05:39.40 ID:qp/7yhD7.net
取り戻そうとかキメエ

844 :底名無し沼さん:2020/12/01(火) 06:34:48.10 ID:jL6fjkvo.net
岐阜県民に罪はないけどこいつのせいで一気に岐阜県民嫌いになってしまったわ

845 :底名無し沼さん:2020/12/01(火) 07:58:04.03 ID:4C3zyZa8.net
今週末に、鈴鹿十座ビジターセンターでも出かけて、まったりと
過ごそうかな。
聞いてもいないバリエーションルートを詳しく教えてくれるので、
行きたくなってしまうのが悩みどころだけど。

846 :底名無し沼さん:2020/12/01(火) 11:39:13.51 ID:2SEuORKm.net
そろそろ山頂白くなってるところある?

847 :底名無し沼さん:2020/12/01(火) 15:42:29.85 ID:gu7q1Hgo.net
羽鳥峰

848 :底名無し沼さん:2020/12/01(火) 17:18:49.67 ID:vr/7jgZv.net
くるっぽー

849 :底名無し沼さん:2020/12/01(火) 18:43:13.77 ID:4C3zyZa8.net
>>847
そこはもとから白いんではないの?

850 :底名無し沼さん:2020/12/01(火) 19:41:14.13 ID:cY4el7Wl.net
武平峠はまだ通行出来るみたいやけど、いきなり閉鎖になるんですかね?

851 :底名無し沼さん:2020/12/01(火) 20:02:33.97 ID:qovJpS8Q.net
12/14(月)からじゃないですかね
大雪来ればその限りではないですが、12月は太平洋側は雨・雪はほとんどないって長期予報で言ってた。

852 :底名無し沼さん:2020/12/01(火) 21:36:36.57 ID:cY4el7Wl.net
>>851
ありがとうございます。
雨乞岳行きたいので晴れれば今週末ですね

853 :底名無し沼さん:2020/12/05(土) 20:02:32.18 ID:JcFCTSSa.net
御在所今日も救助ヘリ飛んでたな

854 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 18:46:25.52 ID:xfpHTxQU.net
岩登り男性が滑落 御在所岳の東内壁で
https://www.isenp.co.jp/2020/12/06/53499/

855 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 19:37:47.24 ID:JiXG6JxB.net
御在所登ったことないけどそんなに難易度高いの?

856 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 19:43:26.61 ID:uJFrrFz9.net
>>855
低山の割にはそこそこのレベルw
まあ難易度は初級だけどね。

857 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 19:56:03.52 ID:JiXG6JxB.net
>>856
ありがとう
伊吹山は普通に登れるから伊吹山より難易度は高いと思っておくよ

858 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 20:01:53.89 ID:uB30aAPz.net
本谷は中級ぐらいじゃないかな

859 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 20:06:22.99 ID:gl+QmbSc.net
東内壁って藤内壁の間違いだよな
ええ加減やのう

860 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 20:07:40.76 ID:gl+QmbSc.net
藤内壁は一般登山者が行かないよう注意書きある、ロッククライミングの聖地だよ

861 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 20:16:53.39 ID:YdAou2AX.net
歴史的なフィールドだと認識してるけど、>>856とか>>858とか、今は全く知らん人もいるんだな

862 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 20:21:20.30 ID:IAm+CXnu.net
>>861
くっさ
俺は分かっているおっさん
くっさ

863 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 20:24:29.77 ID:IAm+CXnu.net
>>861
まず伊吹山の下りで一般的な登山道として意味でレスしたんだが
もちろん裏道から藤内壁へ向かう分岐にある碑のことも理解しているつもり

864 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 20:27:46.92 ID:qGshk/+O.net
御在所は、コースによって難易度違う。
一般登山道は、
裏登山道<峠登山道<表登山道<国見尾根<中登山道<一ノ谷新道
登山者が歩けるバリエーションルートは、
群界尾根<地獄谷<北西尾根<本谷<黒谷
藤内沢やヴィアフェラータは行った事ないからわからない。
あとはクライミングルートだから尚更わからない。
なお、異論は認める。

865 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 20:46:19.59 ID:gl+QmbSc.net
その上山頂にはロープウェイで上がったスカートにハイヒールの姉さんがいるって変な山だなw

866 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 20:52:46.77 ID:Zwm2cr/A.net
一の谷新道で上がってあと少しでアゼリアってとこで
よたよたとサンダルで下りてくる若い女性がいたから
絶対無理だから引き返せと声かけたことはあるよ

ロープウェイで上がって歩いて下りようとする散策者は
どこにでもいるね
本当は歩いて登ってロープウェイで下る方がラクなのにw

867 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 20:52:51.29 ID:7ESzoGJ2.net
御在所ロープウェイ駐車場、冬タイヤいるのはいつくらいからかな

868 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 22:02:30.06 ID:8wbdQIBT.net
>>866
下りのトレーニングで、ロープウェイで上がって歩いて降りる、のは何回かやってる

869 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 23:36:48.79 ID:anleu9+M.net
今は裏とかもけっこうめんどくさいような、自分も裏を下山しようとしてる観光客見るとやめとけー思うわ

870 :底名無し沼さん:2020/12/07(月) 12:57:31.16 ID:h5uWpJwP.net
中道で登って国見で降りたけど、なかなか手強かったですよ楽しかったけど
上りはいいんだけど下りがちょっと嫌でしたね自分は、岩登って眺め良くて楽しい・・降りようと下見たら足すくんじゃったり
下りで出会った(元)お姉さんたちに一の谷を薦められたんで、次回はそこ登ってみようかと思ってます

871 :底名無し沼さん:2020/12/07(月) 13:13:33.89 ID:mH7IYThv.net
冬場はアイゼンを忘れずにね

872 :底名無し沼さん:2020/12/07(月) 13:43:31.85 ID:Gr5W1zTE.net
>>864
難易度設定俺と全然違うw
ひとそれぞれなんだな

873 :底名無し沼さん:2020/12/07(月) 13:49:39.56 ID:p0Rs8tiy.net
武平からしか登った事ないけど中とか表登山道の方が難易度高いの?
一番早く登れて岩場好きだから武平からばっかり登ってたわwww

874 :底名無し沼さん:2020/12/07(月) 13:58:24.86 ID:zYTgmrxz.net
>>870
国見尾根は、御在所のルートの中では急斜面ですな。
自分は登ったことしかないが、下りに使う気にならない。
>>872
人それぞれだと思うけど、よければ教えていただきたい。

875 :底名無し沼さん:2020/12/07(月) 21:20:18.49 ID:h9/ueaMm.net
御在所は厳冬期にフル装備で本谷を登って
その格好で山頂公園を幼女と並んで歩くのが楽しい

876 :底名無し沼さん:2020/12/07(月) 22:07:54.32 ID:+AvN9FV1.net
今年の初めに本谷登ったけど、雪が少なく凍った岩があって怖かった。
ドカ雪の年はまた違った感じなのかな?

877 :底名無し沼さん:2020/12/07(月) 22:12:30.50 ID:t7oS7rKk.net
あそこはアイスクライミングだろ。アイスクライミングはやったことないから知らんけど。何十年前は雪でアイゼン程度で行けたのかな。

878 :底名無し沼さん:2020/12/07(月) 22:24:35.94 ID:xaotTaah.net
御在所岳って色んなルートがあるんだなあ。
雪山登山で登るなら一般的にはどのルートなんだろ?
12本アイゼンで登れる範囲で。

879 :底名無し沼さん:2020/12/07(月) 23:35:21.33 ID:QNusGXNp.net
>>870 御在所の上りは中道と本谷、武平峠がいいのでは。一の谷新道は下り向きかな。

880 :底名無し沼さん:2020/12/08(火) 08:46:51.40 ID:4ma92HgT.net
国見峠の上りはきつかったけど下りに使おうとは思わないな
ゆるぎ岩には感動した

881 :底名無し沼さん:2020/12/08(火) 10:16:01.82 ID:dzjpk1ag.net
国見尾根空いてるからいつも下るわ
2箇所ぐらいズザザザと滑ればいい
16時ぐらいに観光客が国見登ってるのとすれ違った時はさすがにヤメトケ言うた

882 :底名無し沼さん:2020/12/08(火) 17:33:24.70 ID:2iPY+Mt2.net
裏道降りた時に会った人から、ハライドから青岳への登り返しは
急登だったと聞いたから、風越峠から登ってみたけど、国見尾根ルート
の方がよっぽど急登だった。
というか、風越峠から南コブの登りが一番ひどかった。

883 :底名無し沼さん:2020/12/09(水) 11:32:45.94 ID:o2SjNN77.net
>>882
確かに腰越峠から急登だけど標高差だとせいぜい200mくらいだからねえ
ぜいぜい言いながらでも3、40分くらいで終わる

884 :底名無し沼さん:2020/12/09(水) 12:26:12.76 ID:wDR76ZVW.net
釈迦の太平尾根を登る経験を積めば御在所はどこも緩く感じるぞ

885 :底名無し沼さん:2020/12/09(水) 18:37:16.41 ID:epRlwTeE.net
かほが竜ヶ岳に登りました。
https://www.youtube.com/watch?v=4rfbLSmtNoo

886 :底名無し沼さん:2020/12/11(金) 13:51:45.41 ID:FakekyEC.net
かほは、三重県内の山にも登るだろうけど、お金明神やイブネとか
ニコニコしながら歩いて動画に出して欲しいわ。
有名な山の動画なんぞ不要だし。

887 :底名無し沼さん:2020/12/11(金) 16:59:54.82 ID:OejmaN88.net
ローブウエイで登って国見岳縦走、そのまま裏道で下山は何度がやったけど、チョット卑怯な気がしてた俺はまだまだなんだな

888 :底名無し沼さん:2020/12/11(金) 17:18:20.25 ID:QIC8dArw.net
ロープウェイで登るのが卑怯なんて言う奴は
動力で作られた林道を車で走って登山口まで行く

889 :底名無し沼さん:2020/12/11(金) 18:08:40.20 ID:FakekyEC.net
>>888
爆裂同意。
御在所で、「足で登って来たなら足で降りないと」とか言ってた人
いたけど、登山口まで車で来たくせにって思った。
山の楽しみ方は、人それぞれ。
ロープウェイで登って、山上公園で楽しんでロープウェイで帰っても、
中登山道で登って、山頂まで歩いて裏登山道で帰っても、
バリエーションルートで登って、滑落しても、
どちらが上でも下でもない。

890 :底名無し沼さん:2020/12/11(金) 18:39:28.68 ID:aCK+y5K9.net
海岸から歩いて山頂まで登るのが登山です?

891 :底名無し沼さん:2020/12/11(金) 18:44:12.52 ID:Re9AWG0p.net
年間パス持ってた時に一日で本谷、下山ロープウェー、中道、下山ロープウェーってのをやったわ。ロープウェーから登山口までの2回が一番辛かった。

892 :底名無し沼さん:2020/12/11(金) 18:49:46.46 ID:0FP8seiP.net
バカかおまえら
登山口からは歩くのが基本だろ
登山口まではどう来たってかまわんがロープウェイで登ってきて登山なんて言うなよ

893 :底名無し沼さん:2020/12/11(金) 19:18:56.53 ID:35xz4YI3.net
バカかお前は
沢か岩か雪の上を詰めるのが登山であって
登山道を歩いて登山なんて言うなよ。それはハイキングだ。

894 :底名無し沼さん:2020/12/11(金) 21:39:44.20 ID:2aIwUMbc.net
来週は雪降っちゃうかな
国見尾根登りたいのに

895 :底名無し沼さん:2020/12/11(金) 21:40:36.23 ID:L+2jc+88.net
>>893
登山の定義わかってる?

896 :底名無し沼さん:2020/12/11(金) 21:58:03.34 ID:0HBIDQf9.net
>>892に同意だな

897 :底名無し沼さん:2020/12/11(金) 22:29:40.85 ID:FakekyEC.net
>>891
下山が嫌って膝でもやっちゃいましたか?

898 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 07:46:33.99 ID:gUDkX5UD.net
>>879
一の谷じゃなかったのかもお薦めされたの、初めて行ったのでうろ覚えです
岩場があって大変だけど面白いよって

899 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 08:58:24.80 ID:BD6aqeO+.net
>>897
下山が楽しかったのは20代までだな。やっぱ膝が辛い。

900 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 09:34:53.90 ID:+dtokjGV.net
今日は鎌ヶ岳へ登ろうと思ってたのに
体調がイマイチで止めた
頭痛と咽頭痛、そしてダルい
コロナだったらどうしよう

901 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 09:58:08.20 ID:99QIX8Nu.net
>>900
今どき風邪の症状が出ているやつはほぼコロナだと思ったほうがいい

902 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 10:01:56.08 ID:4GfXGGnO.net
今年はインフルエンザの患者が少ないらしい。
それに風邪薬の売り上げも例年より断然少なく
製薬会社を悩ませている。

そりゃみんなマスクしてるからなw

903 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 12:01:19.44 ID:Aw9ePtOk.net
なぁ来週は鈴鹿も雪だろ
みんなどこ狙う?

904 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 12:24:07.24 ID:02ab24O8.net
>>901
旧型もあるしな(笑)

905 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 15:29:55.48 ID:cYK5u3GR.net
雪になると人気なのは藤原岳と霊仙山だろう

906 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 16:09:58.57 ID:cwqBnDE/.net
藤原って人気なの?
いつも竜に行くけど。

907 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 16:25:07.51 ID:IpLRlEiN.net
綿向と御池も人気あるよね

908 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 17:50:44.48 ID:EBh5zPPT.net
冬季の御池岳って登山口はどこからになるの?鞍掛峠は通行止めだよね?

909 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 18:06:59.85 ID:E+u5gqEt.net
滋賀県側のゲートからじゃね?
登った事ないけど。

910 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 19:45:26.23 ID:GMW5puMm.net
綿向山行きたいけど体調崩して3年位山に入ってないからリハビリ登山が必須だわ

911 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 19:51:54.50 ID:Xgu0Gkeu.net
>>908
国道を歩いて登る

912 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 19:59:15.65 ID:EBh5zPPT.net
>>911
まじか!結構ハードだな

913 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 20:12:23.62 ID:IpLRlEiN.net
>>912
全部歩く必要はなくて、最初のヘアピンカーブの橋のとこから取り付ける
あるいは、ゲートのちょい手前から鈴ヶ岳経由
三重側はよく知らんが、国道歩いてコグルミ谷か、白瀬峠経由が一般的だったはず

914 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 20:52:51.39 ID:0yBvPhFq.net
>>910
綿向山

915 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 20:53:31.67 ID:0yBvPhFq.net
綿向山がリハビリになると思う
雪でも

916 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 20:56:41.33 ID:PfKJfCXw.net
綿向山はリハビリに最適だよ
俺も期間が空いちゃった時は綿向山から再開する

917 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 21:23:54.35 ID:Xhl1BHFC.net
>>914-916
ありがとう
まじか…そうしますわ

918 :底名無し沼さん:2020/12/13(日) 07:29:27.65 ID:AnFYwKQ+.net
綿向山って電車バス利用でも行けますか?
綿向山や藤原岳の雪山って軽アイゼンでも行けますかね?

919 :底名無し沼さん:2020/12/13(日) 07:54:39.97 ID:Kq/dmY0e.net
どうして綿向山に行きたがるかねw
あまり印象に残らない山だったなあ

920 :底名無し沼さん:2020/12/13(日) 08:21:44.53 ID:7rRtK/JY.net
退屈な山だけど安全で冬山の練習にちょうどいいのよ

921 :底名無し沼さん:2020/12/13(日) 08:29:32.24 ID:GQ0tIbu/.net
>>918
日曜祝日以外はコミュニティバスで行ける

922 :底名無し沼さん:2020/12/13(日) 16:41:08.37 ID:AnFYwKQ+.net
ありがとうございます
一昨年に三峰山に行っただけの雪山初心者なので、綿向山とか初心者に優しそうなのかなと聞いてみた次第です
御在所に行ってみたいけど、裏道とか初心者でも行けますかね、軽アイゼンしか持ってません

923 :底名無し沼さん:2020/12/13(日) 19:17:11.11 ID:7rRtK/JY.net
御在所の裏道ってめちゃくちゃに崩れて修復されたからそんなに楽な道じゃなくて河原の石ゴロゴロのところ歩く
初心者はやめといたほうがいいんでね?

924 :底名無し沼さん:2020/12/13(日) 19:37:09.11 ID:HUNfTvqz.net
雪山になった場合、御在所岳は中道より裏道の方が危険だと聞いた。
普段は中道の方が危ない気がするけど

925 :底名無し沼さん:2020/12/13(日) 22:35:04.85 ID:B8FUMFnJ.net
モンベルの初心者雪山講習は裏道のような

926 :底名無し沼さん:2020/12/16(水) 10:13:57.43 ID:MAN0YIBr.net
昨晩四日市で初雪が降ったが鈴鹿の山は真っ白だ
今週末は鈴鹿の雪山が楽しめそうだな

927 :底名無し沼さん:2020/12/16(水) 17:49:59.27 ID:YJE9joi7.net
グチャグチャヌルヌル登山道がお楽しみいただけます

928 :底名無し沼さん:2020/12/16(水) 19:21:08.53 ID:FzP+t6iL.net
数日降り続くから大丈夫

929 :底名無し沼さん:2020/12/16(水) 22:07:00.64 ID:erK/D2sN.net
鈴鹿はそんなに積もらないと思うし、すぐ溶けそう。
登るなら武奈ヶ岳が良さげかな?

930 :底名無し沼さん:2020/12/17(木) 11:24:51.34 ID:Dbk3ybx0.net
伊吹が本命
スキー場跡でパフパフする

931 :底名無し沼さん:2020/12/17(木) 13:58:51.85 ID:MhbqkiEk.net
スキー場無くなったの?

932 :底名無し沼さん:2020/12/17(木) 14:34:40.23 ID:/ILwzszJ.net
10年以上前に休業して以来復活せず

933 :底名無し沼さん:2020/12/17(木) 15:41:01.63 ID:VUIvx7Hg.net
冬の間って竜ヶ岳の宇賀渓の駐車場までノーマルタイヤでいける?
無理なら電車で藤原にするが。

934 :底名無し沼さん:2020/12/17(木) 16:18:47.61 ID:CVm2irgj.net
>>933 行けたり行けなかったり
CTYのホームページでライブカメラみれる。いなべ市のを参考にしてください

935 :底名無し沼さん:2020/12/17(木) 17:22:26.33 ID:VUIvx7Hg.net
ありがとうございます!

936 :底名無し沼さん:2020/12/17(木) 18:18:46.84 ID:fwhVqhx3.net
今週末は藤原岳の山頂エリアでスノーシューをバフバフしてやるぜ

937 :底名無し沼さん:2020/12/17(木) 18:18:47.13 ID:4R1I0AS3.net
>>933
三重県側からだったら行けると思う。
石榑トンネルを境に風景が変わる。

938 :底名無し沼さん:2020/12/17(木) 22:11:59.21 ID:pJ+6aP5C.net
>>932
奥伊吹の方も?

939 :底名無し沼さん:2020/12/18(金) 00:01:36.88 ID:gDPMFhxS.net
>>938 ニュースでゲレンデに雪降ったってやってた
https://www.okuibuki.co.jp/

940 :底名無し沼さん:2020/12/18(金) 06:51:06.19 ID:BTUKEeA4.net
サンクス
伊吹山の方がアクセスいいのにどうしてこうなった...

941 :底名無し沼さん:2020/12/18(金) 07:00:49.37 ID:fLbnahv/.net
>>940
南斜面で雪がすぐ解けるんだよ。

942 :底名無し沼さん:2020/12/18(金) 08:01:49.84 ID:tuOtrBHS.net
出来たとき南側ってあほちゃうかwっていわれてた

943 :底名無し沼さん:2020/12/18(金) 08:41:13.70 ID:rD/C+T8n.net
出来た時は温暖化の前だったからな

944 :底名無し沼さん:2020/12/18(金) 09:58:06.83 ID:/QZTvgJc.net
>>774
キチガイどもに絡まれて少々気の毒だったがw

945 :底名無し沼さん:2020/12/18(金) 11:14:04.69 ID:BTUKEeA4.net
本人は?

946 :底名無し沼さん:2020/12/18(金) 12:30:50.24 ID:dBRfpWSJ.net
今シーズンは御池でドリーネ!

947 :底名無し沼さん:2020/12/18(金) 18:05:52.84 ID:iJrs3LV+.net
霊仙山、遠目だけどいい感じ。
竜はいまいちかも。

948 :底名無し沼さん:2020/12/20(日) 12:21:54.03 ID:EFvZ9YB+.net
御在所ひさびさに雪たくさん

949 :底名無し沼さん:2020/12/20(日) 13:40:12.37 ID:8ULJ6uaI.net
こんなに積もるのは2年ぶりか

950 :底名無し沼さん:2020/12/20(日) 18:43:41.52 ID:Z9F9M4IM.net
土曜日朝イチで藤原岳登ってきたけど8合目からスノーシューでバッフバフできました
この時期にあれだけ積もるのは久しぶりだ

951 :底名無し沼さん:2020/12/20(日) 19:47:08.86 ID:IuADddS3.net
ええなー

952 :底名無し沼さん:2020/12/20(日) 20:58:50.15 ID:NAzpa9sv.net
鈴鹿まで車で3時間位。
昔は3時4時に起きて出かけてたが今年から前泊するかな…

953 :底名無し沼さん:2020/12/20(日) 21:04:30.52 ID:1p5eoBh1.net
綿向山も積もってるんだろうな どなたか行かれた人レポよろ

954 :底名無し沼さん:2020/12/21(月) 17:04:30.08 ID:AIHg2hg/.net
掲示板見るとためになるよ

955 :底名無し沼さん:2020/12/21(月) 17:09:26.38 ID:g2kfkLXL.net
宮妻渓と御在所の中道登山口までノーマルタイヤでの乗り入れが無理そうだったから椿神社の駐車場選んだけど
昨日の入道ヶ岳も雪すごかったわ

956 :底名無し沼さん:2020/12/24(木) 10:42:50.23 ID:a51h1x4J.net
雪面楽しめたのは昨日までか
早くまた寒波来ないかなぁ

957 :底名無し沼さん:2020/12/24(木) 10:49:15.21 ID:PDjhMF2a.net
雪溶けたのか
週末は藤原行きますわ

958 :底名無し沼さん:2020/12/24(木) 12:03:55.39 ID:iaSYrXBX.net
昨日昼過ぎにスカイライン走ったけどノーマルタイヤハイエースで余裕だった
登山するつもりなくて様子見に行くだけだったのに嫁が山頂行きたいって言うからロープウェイでカレーうどん食いに行ってきたけど寒くなくて気持ちよかったわ

959 :底名無し沼さん:2020/12/24(木) 12:05:11.21 ID:iaSYrXBX.net
https://i.imgur.com/r2jprzY.jpg

960 :底名無し沼さん:2020/12/24(木) 12:17:40.09 ID:wimLYOL0.net
スカイライン開いてるんか

961 :底名無し沼さん:2020/12/24(木) 12:43:16.31 ID:UiIpNaKR.net
かもしかまでね

962 :底名無し沼さん:2020/12/24(木) 14:32:16.90 ID:uj+F/gIs.net
鞍掛峠は?

963 :底名無し沼さん:2020/12/24(木) 18:13:22.76 ID:7BhTeU+B.net
>>962
裏から入れば走れるぞ

964 :底名無し沼さん:2020/12/25(金) 08:59:56.73 ID:ywGp+t9X.net
裏って滋賀県側からってこと?

965 :底名無し沼さん:2020/12/25(金) 09:55:03.86 ID:RY3Y6IGj.net
鈴鹿セブンはアイゼンなくても歩けそうですか?

966 :底名無し沼さん:2020/12/25(金) 09:55:29.64 ID:RM2i5Qhy.net
やってみい

967 :底名無し沼さん:2020/12/25(金) 11:26:13.41 ID:TIpbUD3f.net
>>963
三重県側から行けるところまで車で行って、チェーンスパイク付けて登れるかな

968 :底名無し沼さん:2020/12/25(金) 11:48:20.22 ID:jF4aezmF.net
雪の綿向山は4本爪の簡易アイゼンで登れますか?
せめて6本の軽アイゼン?

969 :底名無し沼さん:2020/12/25(金) 12:13:39.10 ID:52yADPSY.net
>>968
チェーンスパイクで余裕

970 :底名無し沼さん:2020/12/25(金) 12:50:49.80 ID:rJ2jdtLf.net
>>968
土踏まずだけのこう言うのだよね
https://www.あま.co.jp/dp/B00EE14UCA

971 :底名無し沼さん:2020/12/27(日) 21:39:19.05 ID:RyyLh5sr.net
今年の雪だと藤原岳はもう軽アイゼンじゃキツいですかね?

972 :底名無し沼さん:2020/12/27(日) 21:49:36.96 ID:VYniUYxv.net
やばいと思ったら引き返せば?

973 :底名無し沼さん:2020/12/27(日) 22:01:44.52 ID:DLx5xWrR.net
それなりの装備していけよ。行ってみてオーバークオリティでもいいじゃないか。引き返す方が勿体無いよ。

974 :底名無し沼さん:2020/12/28(月) 01:51:42.10 ID:SkDfOu+/.net
>971
チェーンアイゼンで問題なかったわ。
下山時に土が見えてきた頃に外した後に滑ったが

975 :底名無し沼さん:2020/12/28(月) 06:15:44.63 ID:d+P7S7Zz.net
鈴鹿で軽アイゼンで登れないって所は御在所本谷くらいじゃね?
霊仙山や御池岳でワカンやスノーシューがあった方が良いですかって質問ならわかるけどね。

976 :底名無し沼さん:2020/12/28(月) 07:06:49.23 ID:rmm4T30b.net
トレース有ったら軽アイゼンで充分。無ければラッセル隊が来るまで待機。

977 :底名無し沼さん:2020/12/28(月) 14:51:14.14 ID:uE69JNAW.net
スレ違い覚悟で訊きたいんですが。
これ持ってるんだけど、ブーツ側の爪、出過ぎてない?
ズレ防止にはいいけど靴底大丈夫なのかな…
https://www.oxtos.co.jp/mt.dax/item/crampon/hg-120.html

978 :底名無し沼さん:2020/12/28(月) 21:43:19.13 ID:rd1Jplme.net
971です、みなさんありがとうございます。
初雪山の人もいるので、まずは入道にすることにしました。

979 :底名無し沼さん:2020/12/30(水) 06:53:35.28 ID:Yb6w7D6t.net
入道ヶ岳の初日の出諦めたほうがいいか?この天気
例年行ってる人どうします

980 :底名無し沼さん:2020/12/30(水) 07:02:31.61 ID:QMqiqZYi.net
こたつでのんびり日の出中継見るのもいいもんだよ。

981 :底名無し沼さん:2020/12/30(水) 07:59:41.76 ID:DySohskt.net
初日の出を観れるかどうかすら分からんから、今年は行かない

982 :底名無し沼さん:2020/12/30(水) 19:45:01.22 ID:ru4Rzl4p.net
>>981
漢なら這ってでも行けい

983 :底名無し沼さん:2020/12/31(木) 13:20:28.74 ID:vSqnDp/Y.net
この正月は雪山登山が楽しめるな

984 :底名無し沼さん:2020/12/31(木) 18:38:54.59 ID:kxYtWo+1.net
降水確率0
これはいける
頂上で会おう

985 :底名無し沼さん:2020/12/31(木) 18:41:13.20 ID:6YKWcZvZ.net
>>984
どこ登るの?

986 :底名無し沼さん:2020/12/31(木) 18:50:08.73 ID:kxYtWo+1.net
入道ヶ岳だよ
椿大神社で甘酒貰って初詣も済ませる黄金プラン

987 :底名無し沼さん:2020/12/31(木) 19:01:29.02 ID:6YKWcZvZ.net
>>986
いいね!山頂で会おう!

988 :底名無し沼さん:2021/01/01(金) 06:41:14.56 ID:7UTqWL0u.net
いいね 三重人は伊勢より椿で初もうでしないと

989 :底名無し沼さん:2021/01/01(金) 09:29:33.31 ID:94GjRszB.net
初日の出は厚い雲の中だし入道ヶ岳山頂はかつてない強風で眼鏡が彼方に飛んでいったので報告します
あけましておめでとうございます

990 :底名無し沼さん:2021/01/01(金) 13:34:48.74 ID:qC63s0ef.net
>>989
御在所から南は雲が薄かったので見られるかなと思ったがなダメだったか。
おいらは東名阪で見たがw

とりあえず八風峠までラッセルしたのに満足して下山中〜。

991 :底名無し沼さん:2021/01/01(金) 17:30:00.61 ID:Hs5w5KJo.net
正月休みの間に御在所に行きたいのですが、
ノーマルタイヤで行くには方法ありますか?

992 :底名無し沼さん:2021/01/01(金) 17:38:04.86 ID:trM5rUgd.net
>>991 バスに乗る

993 :底名無し沼さん:2021/01/01(金) 17:44:31.42 ID:trM5rUgd.net
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1609490607/l50

994 :底名無し沼さん:2021/01/01(金) 17:54:31.68 ID:474LAbn0.net
>>991
歩いてけ!!
この時期燕岳に登る奴は閉鎖されたゲートを超えて
林道を12キロ登るんやで〜♪
それに比べたら大した距離やないで〜♪

995 :底名無し沼さん:2021/01/01(金) 18:02:34.05 ID:Hs5w5KJo.net
>>994
スカイライン封鎖されてる、かもしか大橋
らへんまではノーマルで行けますか?

996 :底名無し沼さん:2021/01/01(金) 18:13:14.10 ID:MTZJlBwx.net
>>995 CTYのライブカメラを参考にして

997 :底名無し沼さん:2021/01/02(土) 15:14:27.95 ID:rQBOn8Jj.net
この時期に雪山登りたいってやつがスタッドレスも買わないの何なん
そういう奴は他の装備もケチってたり予備持ってないんじゃないの
金で買える安全は買うもんだし嫌なら雪なくなるまで待っとけ

998 :底名無し沼さん:2021/01/02(土) 16:52:34.91 ID:M/JGKy3z.net
>>997
一人暮らしの若者が実家に置いてあるタイヤの交換が出来ずにいるのかもしれへん
いつも思うけど他人の自己責任の範疇のことに対してキレる奴なんなん
お前に直接聞いてる訳でもないのに

999 :底名無し沼さん:2021/01/02(土) 17:12:52.62 ID:0ib/TEFr.net
確かにキレるのはどうかと思うが、ノーマルタイヤで自分の車の前後を走られるのも迷惑。ここじゃないけど、稲村の帰りに、洞川から川合に下りる県道で前の車が盛大にスリップして事故ってたわ。若いカップルで温泉に来たみたいだった。見捨てるわけにもいかないから、警察来るまで30分くらい事故処理対応に付き合う羽目になったわ。

1000 :底名無し沼さん:2021/01/02(土) 19:00:23.58 ID:f/C2h+eD.net
1000get

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★