2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【冬キャンプ】薪ストーブ総合 part4

1 :底名無し沼さん:2020/01/12(日) 19:19:19.44 ID:RiC/Peb7.net
いよいよ本格的に薪ストーブの活躍する季節となりました!
薪ストーブについて知りたい事や
薪ストーブを使うにあたって工夫しているところ
薪ストーブ初心者さんからベテランさんまで
いろいろと情報交換しましょう

2 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 08:51:17 ID:OPgm6Bzp.net
冬はテント内の寒さ対策しないと楽しくないし寒くてツライだけ
対流型石油ストーブだと寒い、カセットガスストーブも1つじゃ温まらない
ガスや石油ストーブだと水蒸気を出すから、テントはポリエステル生地だと結露する
ポリコットンテントと薪ストーブなら快適だが、就寝時に火を熾火にすると夜中寒い
冬用のいいシュラフ必須

3 :◆ETL7yYDoJ6 :2020/01/14(火) 15:48:21 ID:FMDZaFGT.net
薪の暖かさ。あたたたた!

4 :底名無し沼さん:2020/02/21(金) 17:00:36 ID:AntFtwdk.net
アフリカで普及を目指す高効率コンロ
https://i.imgur.com//v4dvotV.jpg
https://i.imgur.com//EQvgFcw.jpg

5 :底名無し沼さん:2020/02/21(金) 17:01:34 ID:NWUjfhxb.net
>>4
グロ中尉

6 :底名無し沼さん:2020/02/27(木) 15:58:17 ID:DljeeVs7.net
https://pbs.twimg.com/media/ELit-xuWkAQVgud.jpg
薪ストーブというか、作業小屋に設置したスモーカー兼オーブン(左)と、焚き火用の炉床なんですが、
現状ですと、スモーカーはまだしも、炉床のほうの煙突が機能してくれていません。
手前に煙が出てきます。
スモーカーで火を熾して煙突から排気するようになってから炉床で焚いてもダメ。
何かよいお知恵があったら教えてください。
煙突は外へ持ち出してから3mほど高さあります。

7 :◆ETL7yYDoJ6 :2020/02/27(木) 16:35:47 ID:E2J6R+4N.net
薪は良いねえ
7ゲットなら心願成就ッ!てあッ!とうッ!とえいッ!はうあ〜ッ!!!(気合)

8 :底名無し沼さん:2020/02/27(木) 17:39:28 ID:PJy0jZaD.net
>>6
グロ

9 :底名無し沼さん:2020/06/24(水) 06:44:39 ID:uC1dNGdA.net
下校してるとき、スクールバッグに引っ掛かって
スカートがめくれ上がってる女子がいた
背後から見ると、パンツが丸出しだった

10 :底名無し沼さん:2020/09/01(火) 01:42:37.74 ID:yBV0GKrC.net
https://i.imgur.com/oHvSkj6.jpg
まあひとそれぞれだからね。道具を大切にするのは良いと思うよ。
実際に切ってみるとそれほど切れ味も落ちないし、次の作業までに軽く目立てするから
おれは全然気にしてないな。
普通に流木が宝の山に見えるw

11 :底名無し沼さん:2020/09/01(火) 07:19:03.88 ID:50U6gJyq.net
>>10
グロ

12 :底名無し沼さん:2020/09/01(火) 08:11:05.26 ID:J/WDmVuJ.net
この流れになった発端が知りたいね
何があったのか

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200