2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大量に汗をかく 汗でドボドボ 汗だくの人専用

1 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 03:24:18 ID:n+ra2t+m.net
大量に汗をかく 汗でドボドボ ちょっと登ったら汗だくになる人同士で意見を交換するスレです

2 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 06:32:03 ID:XXiXHWwc.net
低山だったらほぼ1年中Tシャツ(;´)д(`)

3 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 06:41:14 ID:+jg/wiME.net
それにショートパンツ

4 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 08:35:06 ID:AbyjtSs+.net
有酸素運動に移るまでは息はハアハア汗ドボドボになるな
汗出し切ったら楽になるし
以降びしょびしょにもならん

初夏の低山はTシャツ一枚でも
暑すぎて毛穴から汗が吹き出してるのが見える時あるけど、あれは仕方がないべ

5 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 12:40:20 ID:CaRDOUW6.net
夏は北アルプスとか数時間おきに水場がある山は良いけど無名の水場もないような山は命懸けだな

6 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 17:23:50 ID:/4L4pdbM.net
真夏に水500のみで冷池から五竜行った時はG4あたりで死ぬかと思った
いやオレのミスなんだけど

7 :◆ETL7yYDoJ6 :2020/01/13(月) 20:01:14 ID:kRl2uuc7.net
バランスの良い食生活で改善できないのだろうか?
7ゲットなら心願成就ッ!私は億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!!!

8 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 20:29:23.70 ID:acc92R7u.net
ザック背負って背中から腰から汗が…
パンツまでびっちょびちょになっちゃって恥ずかしい

9 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 20:47:55.16 ID:DIL6chBc.net
ザックをいつどう洗おうか

10 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 21:59:21 ID:n+ra2t+m.net
この時期、雪山低山に行くけど、登山口までは寒いから厚着していく。
登山口で薄着になるわけだが、金剛山登山口みたいに人が多いところでもそんなことしてるのは
俺だけなんだな
割と皆、シェルとか着たまま登っていく
汗だくになるのはごく一部の人間だけで、皆、割と大丈夫なのだろうか?

11 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 22:17:02.78 ID:n+ra2t+m.net
リュックは後ろが網になってるやつ一択だな
これに小型扇風機を付けたいのだが、どのリュックにどの小型扇風機を付けるのがベストなのかわからない

12 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 22:58:40 ID:ixiu4kJl.net
甲斐駒ヶ岳の山頂で水切れになった時の下山はキツかったわ

13 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 23:01:31 ID:B0LLqpjf.net
沢の水飲むために携帯用浄水器持ち歩いてるわ
以前は水の重さとの戦いだったからな

14 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 23:01:50 ID:C1r7TMjc.net
扇風機より汗を真水に戻す装置の方が必要なのでは…

15 :底名無し沼さん:2020/01/13(月) 23:07:30 ID:gS+P9rKf.net
昔はザックの背にタオルを挟むのが定番だったが・・・最近はやってる人少なくて寂しい

要は冷えなければ良いんだから、選択肢の多い今はガンガン汗かくのに遠慮はいらない
代謝を抑制しようなんて不健康だ ザックのショルダーに塩が浮くのも勲章だ

16 :底名無し沼さん:2020/01/14(火) 00:10:02.59 ID:eFrd9xL4.net
冬以外に山に行くとタオルを絞れると滴るダク汗

17 :底名無し沼さん:2020/01/14(火) 00:27:30.07 ID:h7fMvfAh.net
夏は全身びしょ濡れになるけどTシャツはすぐ乾くけどパンティーってなかなか乾かないいね

18 :底名無し沼さん:2020/01/14(火) 00:32:51.59 ID:y4Sy143A.net
速乾Tシャツ素材で作ったパンティーなら乾くのでは…

19 :底名無し沼さん:2020/01/14(火) 01:08:07.91 ID:/T/vXiQ9.net
冬でも大量の汗で汗冷えして風邪引く

20 :底名無し沼さん:2020/01/14(火) 01:33:24.15 ID:LQEgtkcy.net
昔は無知で綿素材のTシャツや長袖着てビッショリ!山頂で汗冷えしてガクガク…
その後レイヤリングや素材の勉強して快適になった 今はあみあみ+メリノシャツ あみあみ+化成シャツ
汗かきなので夏場あみあみでもさすがに限界あるけど寒い冬はさらに効果発揮することを知って手放せない

21 :底名無し沼さん:2020/01/14(火) 08:20:33 ID:eFrd9xL4.net
メリノ最強だわな
冬はアルプスとか行かないから、歩く時はワークマンの化繊シャツとメリノだけ

22 :底名無し沼さん:2020/01/14(火) 16:14:54 ID:60Woq1gI.net
敏感肌でアイスブレーカーのメリノでもチクチクして着てられないの辛い

23 :底名無し沼さん:2020/01/14(火) 16:33:25 ID:iKVaczMm.net
汗たくさん書く人はトレッキングパンツの腰の部分がとてつもなく臭くならないか?
毎年買い替えてるわ

24 :底名無し沼さん:2020/01/14(火) 20:33:46 ID:XKj9qyWo.net
汗かきなので登山は難しいかなと思ってたけど
このスレ見つけて安心した
でも水は人の倍はもっていかないと死にそう

25 :底名無し沼さん:2020/01/14(火) 21:08:20 ID:Qy1jHmms.net
水が無いことほど山で苦しいことは無いからな・・・
肥満とかは知らんが、平均体型で運動慣れしてる汗っかきは矯正の必要無いけどな
あまり汗をかかない着膨れした山婆よりは健康的

暑さに弱くて汗をかくタイプはとにかく放熱を意識した方がいい
トイレ見つけたらとりあえず利用 小便の廃熱効率は発汗よりも高い
樹林で暑苦しい帽子は要らない 濡らした手拭おすすめ

26 :底名無し沼さん:2020/01/14(火) 21:20:13 ID:Bfh0hnet.net
背中の汗も多いけど、頭の汗もかなりかく。
さすがにこの時期は流れてくるようなことはないけど
ニット帽かぶるのも極寒の時だけ。

27 :底名無し沼さん:2020/01/14(火) 21:42:52 ID:Qy1jHmms.net
冬低山なら体暖まるまでダウン羽織って、後はミッド飛ばして長袖インナーだけだな
冬はヘッドバンドがけっこう良い 汗ダレ防止と耳だけ防寒できるから

28 :底名無し沼さん:2020/01/14(火) 22:15:55 ID:XKj9qyWo.net
やべぇくっそ参考になる

29 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 00:59:41 ID:fTU3HHoi.net
>>24
それな
ものすごく重いしむっちゃかさばるし、辛いわあ

携帯浄水器でそこらへんの水を飲むというのは怖いしなあ

東京都優良商品認定品 携帯浄水器
https://image.rakuten.co.jp/peaceup/cabinet/03204686/03443646/imgrc0062204719.jpg
https://shop.r10s.jp/wing-vj/cabinet/00440361/03359887/img59874883.jpg

30 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 10:42:54 ID:HP0eOy0h.net
去年の夏は酷かった
上半身の汗が下半身に流れてズボンビチャビチャ、パンツまでぐっしょり汗
あげくの果てに靴下経由で靴まで汗が
長靴に雨が入ったみたいになってしまったグッポグッポやぞ

猛暑の低山は避けようと思ったマジで

31 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 12:54:15 ID:Y+iCL2am.net
>>27
俺は登ってるうちに暑くなるのを予想して初めは寒いけど薄着で登るよ
登り初めてすぐにザック下ろして服脱いでる人見るとアホだなーこいつらって思ってる

32 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 13:11:29.90 ID:1UU0C1Ss.net
冬はまず体温めて代謝上げて筋肉ほぐしてくのがセオリー
特に駅からすぐ取り付いて急登のような場合は体がガチガチだと変なダメージ食らう
お前がアホなのは仕方ないが、他人もアホだと思ったら大間違い

33 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 13:25:10 ID:Mb+ODBwt.net
電車やバスの中でシコシコと準備運動始めるタイプなんじゃね?あれ目障りなんだが。

34 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 14:05:51.64 ID:HGtnS/Of.net
>>30
高温高湿で風の通らない所をザック背負って歩くとか苦行でしかないわな
高地でも晴れてれば同じことだし

35 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 15:26:49 ID:Y+iCL2am.net
>>32
登り初めて体暖まるのに何時間掛かるんだよw

36 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 15:30:47 ID:hFAFHlNt.net
夏場は近場の奥多摩や丹沢に行く気になれず、トレーニングは富士山行ったわ
ツアーで一泊1万くらいだからさ

37 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 17:47:46.48 ID:sCMcuwxk.net
男用のヘッドバンドで良いものないかな

38 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 19:07:45.10 ID:ZRa2rFJY.net
ジムで定期的に運動する様になったら改善したわ

39 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 19:40:56 ID:1UU0C1Ss.net
通ってるホームコースが25kmの+/-1800ぐらいで、冬場は水300mlぐらいで済むんだが
夏場は水2~3Lは無いと全然安心できない 夏場は全然別の趣味だよな・・

40 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 19:58:22 ID:XVeda9w3.net
体質だから治らないでしょ
普通の人たちより不快さや大量の水やらで難易度上がってると思う

41 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 21:16:57.37 ID:ldJUwtwm.net
>>39
だね
夏場は水消費量4倍とかになる

42 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 21:57:01 ID:9Oa552kF.net
下山して沢で泳ぐとキモティーのが汗かきの特権やろ

43 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 22:22:35 ID:WQsHXal+.net
>>39
水300ミリリットルってえらい少ないな

44 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 22:45:51.96 ID:zaS3EixO.net
汗を飲めないか本気で考えたことがある

45 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 23:41:49 ID:jdxTMplP.net
すごい汗っかきで、夏に始発バスにもかかわらず上高地から横尾でグショグショ

そこから始まる登りでさらにニチャニチャ


それがTシャツの下にミレーのあみあみ着たら
すごい楽になった
全然ちがくて感動した

46 :底名無し沼さん:2020/01/15(水) 23:51:03 ID:irVqlpOi.net
臭えから車で行けよアホ

47 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 00:02:04 ID:G9Cww7JM.net
>>46
ああ?沢渡まではマイカーだぞ?
そっからアルピコバスだ、上高地行ったことないんか?

48 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 02:20:12 ID:CdVT6A2I.net
>>45
そんなにいいのか
高いしスルーしてたけど俺もいっぺん試してみようかな
ていうか、もっと安い代替品ないかな

49 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 04:57:25.14 ID:S4rK7YcW.net
ファイントラックのあれは暑いね
というかあれを着ているせいで余計に汗かく

50 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 11:36:15 ID:mD41P50N.net
ミレーのアミアミタイツ使ってる人いる?
あれはちょっと履く気になれないんだがやっぱいいもんなのかな

51 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 12:08:40 ID:GgRo5fK1.net
夏に一枚余計に着たら余計に暑くなるに決まってるじゃないか

52 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 12:16:57 ID:XHGTWeUO.net
去年の夏に西奥縦走したけど一番悩んだのが水どんなけ持ってくかだったもんな
涼しくて3リッターですんんで助かったわ

53 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 12:50:23 ID:MojC3g2z.net
アミアミって一枚上に吸わせて汗冷え軽減するんだよね?暑さとか発汗軽減の意味ってあるの?

54 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 12:53:04 ID:XHGTWeUO.net
乾性高めるためだから関係ないよ

55 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 13:03:19 ID:MojC3g2z.net
けっきょく汗による熱の放散だけ考えたらTシャツ短パンが一番なんだろな
アミのブリーフとかあれば使えるかもしれんが

56 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 17:55:57 ID:AheQ+iT+.net
実際はTシャツをじかに着てる時よりも
アミ着てた方がシャツが汗吸わない

ミレーの説明とはちがう事が起きたから感動した

パンツもアミを履いてる
しかも一年中だ登山もスノボも
スノボはアミパンにロードバイク用のロングタイツからのスノボパンツで極寒余裕

57 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 19:38:01.71 ID:h65d1UyX.net
アミ買ってしまった…来週末ためそう

58 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 20:50:44 ID:VK1Dhu55.net
オレはミレーのあみあみだけど、使う前より快適に登山できてる
でも大量に汗かくとあみあみにも限界くるので、いつも脱ごうかどうか迷ってしまう 人様にあの姿は見せられないので…
汗冷えに関しては着てない時より冷えると感じたことはないかな

59 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 21:17:00 ID:G9Cww7JM.net
454756だが日帰りザックがドイターのフューチュラだが、やはり程度問題なだけで汗はかく
縦走用のエアコンタクト60+10と大差ない気さえする

シチュエーションが違うから、
背面メッシュザックはなんとも言えない

60 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 22:19:07 ID:xLSLAR0k.net
上半身裸がもっともいいのではないだろうか?

61 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 23:46:08.82 ID:Ll7+bA32.net
暑がりなオレにはアミは暑過ぎてダメだった。
あんなの着て行動できない。

62 :底名無し沼さん:2020/01/16(木) 23:58:46 ID:JVPdiWhZ.net
ポーラテックのパワードライを使ったレイヤーが非常に快適

63 :底名無し沼さん:2020/01/17(金) 05:10:22 ID:HyY2Bib/.net
色々試したが、Tシャツ1枚に短パンが一番楽だった
Tシャツが濡れまくったら人目を気にせず着替えてる

64 :底名無し沼さん:2020/01/17(金) 05:15:32 ID:kJ6AHsy3.net
それしたいけどダニやヒルが怖くて無理…

65 :底名無し沼さん:2020/01/17(金) 08:30:57.25 ID:CJtO8HtU.net
怪我もな

66 :底名無し沼さん:2020/01/17(金) 09:26:21.55 ID:o1RayXkx.net
上高地~涸沢とかなら半袖短パン最高

67 :底名無し沼さん:2020/01/17(金) 12:40:47 ID:lXZ2Rspj.net
夏日に湿度ムンムンの山の中で延々何時間も高負荷の運動するのがもう狂ってるんだよな・・
ブリーフ一丁の半裸で膝パッド、ポイズンリムバー携帯とかをスタンダードにするべき

68 :底名無し沼さん:2020/01/17(金) 13:01:22 ID:n4I+zwSY.net
ただし女性に限る

69 :底名無し沼さん:2020/01/17(金) 14:52:09 ID:zak263Oq.net
登山女子は真夏の汗対策をどうしてるのか気になる

70 :底名無し沼さん:2020/01/17(金) 15:04:58 ID:lXZ2Rspj.net
トレランなんていい歳したオッサンが恥も外聞もなくプリケツ晒してるだろ
もう外面を気にできる気候ではない 藪やヒルの居ないコースなら女も男も水着で十分

71 :底名無し沼さん:2020/01/17(金) 15:22:48 ID:Q9BPRDhq.net
森林限界抜けるまでが辛いよね

72 :底名無し沼さん:2020/01/17(金) 17:50:28 ID:dCqegjZ1.net
ミレーアミのいいところは汗で濡れたベースレイヤーと身体の間に
完全に隙間を開けてくれるところだとおもう
つまり汗と風で冷えたベースが体に触れない
だから汗冷えを感じないし、ベースの速乾性もより効率よく活きるんだと思ってる
ただし結局汗量は多いので臭いし、人前で着替えるのは憚られる見た目だし
そこらへんの思い切り(あきらめ?)は必要かもしれない

73 :底名無し沼さん:2020/01/18(土) 15:35:07 ID:j4r+fJDR.net
夏場は長袖の冷感シャツの上に風通しの良い速乾シャツで結構快適よ
冬はキャプMWかその上にR1でどうにかなってる

74 :底名無し沼さん:2020/01/18(土) 15:44:33 ID:Otn2dntH.net
>>73
夏に二枚も来たら常にお湯を纏う状態になる

75 :底名無し沼さん:2020/01/18(土) 15:55:04 ID:TVAPAmr+.net
夏とか帽子のツバから汗が滴るほどビシャビシャになる
当然、冬山のニット帽子も最後は搾れるほどビシャビシャ
最近はネックウォーマーを頭にハチマキにして耳を隠して登ってると丁度よい

76 :底名無し沼さん:2020/01/18(土) 16:09:27 ID:bACwCo0m.net
昔みたいにタオルをシャツに当てて吸って絞るだけで全然違うのに
今は素材信仰やらアホなレイヤリングやらアパレルに刷り込まれちゃって、かえって不自由だと思うわ
餌食になるのはいつも初心者だし可哀想 夏山の話ね

77 :底名無し沼さん:2020/01/18(土) 16:31:43.61 ID:wLIqP6zn.net
真夏にピッタリ肌に密着するレイヤーは冷感ロンTだろうが網だろうがダメだ
とにかく肌から離したい
というわけでレギュラーフィットのジップアップ化繊ロンTをワンサイズ上げて着てる
ロンTなのは日焼け対策で、ジップアップだと胸ガバで熱を放出できる
汗はいくら拭いてもドバドバ出るから、いっそのこと拭かないでいると
余計な体力を消耗しなくて済む

78 :底名無し沼さん:2020/01/18(土) 16:34:06.45 ID:GKuTBa7Q.net
首に速乾性濡れタオル is GOD

79 :底名無し沼さん:2020/01/19(日) 14:14:46 ID:zm8tpn9r.net
>>77
なるほどなあ

80 :底名無し沼さん:2020/01/19(日) 14:39:11.36 ID:DfTvAl7K.net
体質に依るとしか言えないな

81 :底名無し沼さん:2020/01/19(日) 22:43:47 ID:JbDEMM3c.net
Tシャツ短パンにヘッドバンドってテニスでもやるのかい

82 :底名無し沼さん:2020/01/21(火) 00:45:08 ID:iDtDDkne.net
ファッション板のユニクロスレに「冬でもエアリズムを着ていて、建物の中に入って汗が出たときに
ちょうどよい」と書いてる人がいてなるほど!と思った

ということは、雪山低山だとエアリズムを着てその上にヒートテックを着て歩いたらちょうどよいのでは
ないか? エアリズムだけでいいかな?

83 :底名無し沼さん:2020/01/21(火) 10:17:50 ID:Ak15zNin.net
>>82
ここの板のおっさんたちはエアリズム、ヒートテックはダメ!メリノウール一択!しか考えられないアホだから聞くだけ無駄。
どうせ低山しか登らねえ素人のくせにマジカスばっか

84 :底名無し沼さん:2020/01/21(火) 11:23:26 ID:3m+7z/+7.net
エアリズムは冬汗をかかない環境で快適
夏は汗が飽和するのでTシャツ一枚の方が快適

85 :底名無し沼さん:2020/01/21(火) 13:04:46 ID:QtGtbi78.net
夏のあの、大量な汗でシャツペタペタが快適なんてないわ
ただのデブなだけだろ

アミ着てTシャツしか考えられん

86 :底名無し沼さん:2020/01/22(水) 06:56:28 ID:JusI4pFF.net
同等品で実売価格がスキンメッシュの半額のを定期的に買ってる

87 :底名無し沼さん:2020/01/22(水) 08:38:37 ID:m0yIQ3ka.net
今の時期の奥多摩とか丹沢でもミレー網+半袖だわ
皆シェルを上に着てるけど暑くないのかな?と不思議に思う
稜線に樹林が少なくて風が強い所では自分も着るけどさ

88 :底名無し沼さん:2020/01/22(水) 10:41:45 ID:NsESLq5K.net
>>87
自分もそんなウェアだから、モッコモコのダウン着てる人みると驚いてしまう。

89 :底名無し沼さん:2020/01/22(水) 11:03:20 ID:nbOQZKS7.net
寒冷地でもなきゃモッコモコダウンなんていらんと思うんだけどな

90 :底名無し沼さん:2020/01/22(水) 15:25:22 ID:4zgrDVgm.net
>>87
それな

フカフカの雪上をワカンをつけて必死にギッコンバッタン歩いていたら汗が猛烈にでてくる

いくら高性能のシェルでも汗になったら透湿しないらしいし、シェルなんて着てられんわ
(水蒸気は通すが、水は通さない)

91 :底名無し沼さん:2020/01/22(水) 23:24:25.07 ID:agO3B5xE.net
正月休みに丹沢行ったけどミレー網に半袖シャツなんて奴は一人もいない
ダウンは行動着じゃなく停滞用
冬の低山でもダウンは1着持っていた方が良い

92 :底名無し沼さん:2020/01/22(水) 23:29:59.07 ID:1jITZQbQ.net
ダウンもシェルもフリースも買えない奴が半袖1枚で冬山を登るという嘘を書くのだろうね

93 :底名無し沼さん:2020/01/23(木) 00:08:24.58 ID:kx98w4EM.net
今年の夏に長期縦走する予定ですが
臭い対策ってどうしてる?
宿泊地に着いたらa2ケアを服にスプレーして
ボディシートで体拭くぐらいしか思いつかないが

94 :底名無し沼さん:2020/01/23(木) 00:52:48 ID:97gk93gF.net
>>92
八甲田山で青森5連隊のソリ部隊の兵士とかは半袖シャツでソリを押していたそうだが

雪上でシャツ+ニッカボッカ
https://pds.exblog.jp/pds/1/201610/07/02/d0161702_18433637.jpg

95 :底名無し沼さん:2020/01/23(木) 01:02:19.05 ID:m8XZg24J.net
>>94
結果、第5連帯210人中199人が亡くなったのだが
で、君は厳冬の八甲田を半袖シャツ1枚で縦走してみたのか?

96 :底名無し沼さん:2020/01/23(木) 01:20:14 ID:f7TNfy26.net
標準タイムぐらいで極度にゆっくり歩くなら、さすがに丹沢でもT一枚じゃ寒い。無理。
ラッセルで快晴無風ならロンT一枚とかは普通。半ソデでもいいけど焼け焦げるし、持ってかないしなあ。

97 :底名無し沼さん:2020/01/23(木) 03:52:25 ID:97gk93gF.net
こういうシェル着たままラッセルって俺は信じられない
Tシャツ一枚じゃないと汗だくになってしまう
どうしてこの人たちは大丈夫なのだろうか?
443 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2020/01/22(水) 20:37:30.01 ID:mWIWvQ0V
https://dotup.org/uploda/dotup.org2045210.jpg

98 :底名無し沼さん:2020/01/23(木) 09:52:32.06 ID:IkCveFXf.net
真夏の雨の日に着るレインウェアもゴアだろうが蒸れてキツイ
雨は防げるが汗かいて全身びしょ濡れ
小雨程度ならいっそのことレインウェアを脱いだほうがマシ

99 :底名無し沼さん:2020/01/23(木) 09:55:22.56 ID:8p6ygzG4.net
真夏で降りが強い日は、上はレインウェア1枚だけだわ
そこまで暑くない日はミレー網+レインウェアもよくやる

100 :底名無し沼さん:2020/01/23(木) 12:28:58 ID:f7TNfy26.net
けっきょく冷えなければ良いだけの話だしな。暑いなら脱げよと。

101 :底名無し沼さん:2020/01/23(木) 13:18:11 ID:hd/GbDD2.net
着たら暑いねん
脱いだら寒いねん

102 :底名無し沼さん:2020/01/23(木) 13:21:15 ID:hd/GbDD2.net
何故か寒い時にも汗出んねん

103 :底名無し沼さん:2020/01/23(木) 13:22:09 ID:A4GLLkPC.net
薄着で登っていても急登だとボタボタ汗かいてちょっと風吹くだけでもヒヤッとして寒くて困る。

104 :底名無し沼さん:2020/01/23(木) 13:23:45 ID:u5oTUiXm.net
だからレイヤリングだろ
ラッセルで暑いからシェル要らないとか冬山でも丹沢なら半袖でオーケーとか、夏山しか登らない初心者の戯言

105 :底名無し沼さん:2020/01/23(木) 13:29:48 ID:u5oTUiXm.net
冬のレイヤリングは確かに難しいけどな
登山口で寒くても登ればすぐに暑くなる
数分の立ち休憩でまた寒くなる

106 :底名無し沼さん:2020/01/23(木) 13:31:33 ID:f7TNfy26.net
いや、妄想語るにもまず山登ってからの方が精度上がると思いますよ・・・

107 :底名無し沼さん:2020/01/23(木) 13:59:12 ID:u5oTUiXm.net
ラッセル中にシェル着なくてもシェルは持って行く
シェルも厚手の防風ハードシェルから薄手の柔らかい防風を捨てた通気性重視ソフトシェルまで様々
そういう話し

108 :底名無し沼さん:2020/01/24(金) 08:56:30 ID:TAt48CC2.net
>>98
mont-bellは半袖になるレインウェアを売っている
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_k/k_1128505_fgn.jpg

109 :底名無し沼さん:2020/01/24(金) 09:28:01.35 ID:vfDvTdUD.net
>>108
うわダッさwww
ほんとモンベル製品って気持ち悪いな
一生買うことないキモいジジイと池沼専用メーカーだわw

110 :底名無し沼さん:2020/01/24(金) 09:58:52 ID:ul8OrdP+.net
今流行りのガレージメーカーのウェアも汗かきにはダメだね
ていうかああいうちっこいメーカーは品質管理部門なんてないだろうし
すぐにボロボロになりそうだわ

111 :底名無し沼さん:2020/01/24(金) 12:37:11 ID:cMjZwGOt.net
冬にスノボもやってるけど例えばスキー場のリフト使って普通にスピード出したりジャンプして滑ってる分には
汗をかいててもゴアテックスとかエリートQとかの恩恵受けて快適でいられる

これがハーフパイプなんかを何度も繰り返して練習したいときに、
わざわざリフトまで戻ってまたここまで来るのは面倒だからパイプ降りたら板外して登り返す「ハイクアップ」ってので自分で登ってまた滑る
これをやってる時はウェアは脱ぐね、ネックウォーマーとかも脱ぎたいけどまた着るの面倒だから我慢
ベンチレーションとか開けても暑さに追いつかない、脱いだ方が手っ取り早い

112 :底名無し沼さん:2020/01/24(金) 13:25:55 ID:S6oP8Mne.net
>>109
変にビビッドな色と百均中華みたいな色のジッパーを止めればマシになるのにな

113 :底名無し沼さん:2020/01/24(金) 15:31:16 ID:DLOhi0Vp.net
モンベルちょうカッコいい
黒茶灰の個性殺す地味系カラーは街着だけで十分!
山は原色ビビッド蛍光カラーでガンガン攻めて欲しいわ〜

114 :底名無し沼さん:2020/01/24(金) 16:10:41 ID:5kVYyF7V.net
登山板でのモンベルのイメージ

86 底名無し沼さん (ワッチョイ 9b9e-VtJW [183.176.122.237]) sage 2020/01/24(金) 14:36:16.81 ID:entqwMX/0
モンベルなら猫と仲良し
https://i.imgur.com/N0EZfVz.jpg
https://i.imgur.com/8Gp7NcF.jpg

115 :底名無し沼さん:2020/01/24(金) 17:56:33.96 ID:q8rdCGMo.net
やだ‥カッコいい

116 :底名無し沼さん:2020/01/24(金) 18:55:55.40 ID:cMjZwGOt.net
猫かわいいw

117 :底名無し沼さん:2020/01/24(金) 20:11:50 ID:k+TBk3i6.net
作業服かと思った

118 :底名無し沼さん:2020/01/24(金) 23:23:22 ID:tqmW6yHh.net
アフィくさ

119 :底名無し沼さん:2020/01/25(土) 15:25:23 ID:RfXAXpdQ.net
東北の厳冬期1000m級をベースレイヤーでウロウロ
仕方ねーけど
ウールだからたまに枝に引っかかってイライラ

120 :底名無し沼さん:2020/01/26(日) 12:48:00 ID:CWGo22yF.net
エアーメッシュパネルて使ってる人いる?
ザックのパッドが背中もストラップも濡れるわけでどっちにしろ洗わないと塩でガビガビになりそうではある

121 :底名無し沼さん:2020/01/27(月) 16:48:14 ID:Px/com6e.net
汗っかき同志に聞きたいんだが
ゴアテックスジャケットって汗かき体質でも
効果わかるもんなのか?
なんか完全な汗だと全く透過してくれないようなイメージがあって
価格的にも躊躇してるんだが

122 :底名無し沼さん:2020/01/27(月) 17:30:12 ID:aAlK1LxW.net
ゴアテックスは超汗っかきな俺には効果薄いというか、ゴアの透過を遥かに超える発汗でビシャビシャ
最近はポーラテックのもっと透湿に優れたジャケットとかシェル着てる
ゴアカッパはガチ雨の時だけ

123 :底名無し沼さん:2020/01/27(月) 17:44:35.62 ID:Wknt0Uwe.net
自分も最近は、ポーラテックのネオシェル着てる。

124 :底名無し沼さん:2020/01/27(月) 17:46:02.06 ID:Px/com6e.net
>>122
やっぱり透湿能力超えた発汗してたら無理かぁ

125 :底名無し沼さん:2020/01/27(月) 17:55:42.32 ID:lrrcQgn6.net
ネオシェル製品少なすぎ

126 :底名無し沼さん:2020/01/27(月) 20:37:27 ID:YDEIVPbe.net
色々試したけど、ベースのみで局所防寒が一番良いような気がする。
運動量によるけどね。
途中で寒ければ素直にアプローチ用のダウン出す。

127 :底名無し沼さん:2020/01/27(月) 20:45:34 ID:fbJ0RSEY.net
暑いと思ったらめんどくさがらずにすぐ脱ぐの大事ね

128 :底名無し沼さん:2020/01/27(月) 21:59:53 ID:YDEIVPbe.net
夏山だと上半身裸の人すら見かけるようになったな。
外人の影響かな?まだ稀だけど。

129 :底名無し沼さん:2020/01/27(月) 23:54:38 ID:ugOEFISn.net
ここまで足(ソックス)の蒸れに関して出て無いけどオススメない?
モンベルのメリノトレッキングソックスだと蒸れるというか濡れて休憩時に足振って乾かさないといけないくらいになる

130 :底名無し沼さん:2020/01/28(火) 02:08:20 ID:mffBMgDu.net
>>119
他の人はシェルを着て歩いてて平気なのに、自分だけはベースレイヤーだけで歩かないと汗でドボドボ→汗冷え になるという

131 :底名無し沼さん:2020/01/28(火) 02:13:22 ID:mffBMgDu.net
>>120
こういう背面メッシュパネルになってるリュック一択だな
https://pbs.twimg.com/media/CkfMzCIWgAAb9PM.jpg
https://www.goldwin.co.jp/corporate/cgi/wordpress/wp-content/uploads/2016/02/160210_1100_22.jpg

132 :底名無し沼さん:2020/01/28(火) 02:27:34 ID:mffBMgDu.net
>>121
その点に関して触れてるサイトはないな

133 :底名無し沼さん:2020/01/28(火) 05:26:29.57 ID:1f+oSW4t.net
>>131
自分が買ったそのタイプのザック
横着して洗わないまま使い続けてたら
汗で鋼製のインナーフレームを錆びさせてしまった…

134 :底名無し沼さん:2020/01/28(火) 08:31:36 ID:ex1Myvzr.net
メッシュパネルのリュックは荷物が以外に入らなくて困ったよ。

135 :底名無し沼さん:2020/01/28(火) 09:23:02.36 ID:cWcaPUrS.net
>>129
初心者スレで答えて貰ってもシカトかよ

136 :底名無し沼さん:2020/01/28(火) 11:20:21 ID:i5VGsINR.net
>>133
湿気塩気でマッハで錆びそう

137 :底名無し沼さん:2020/01/28(火) 12:48:17 ID:h4LKd0df.net
透湿素材って、内側べちゃ濡れしたらもう性能ダダ下がりだしな・・・
滝汗のベースの上に着ても性能発揮できないんだよね

138 :底名無し沼さん:2020/01/28(火) 14:11:14 ID:1nrtkUdT.net
>>27
全く一緒の装備
ミッド必要かなと調べたり店に見に行ったけど実際登ってると必要性を感じない
高山とかは知らんけど

139 :底名無し沼さん:2020/01/28(火) 19:53:26.23 ID:h4LKd0df.net
靴下のムレは軽登山靴以上ならある程度は仕方ないけど
今どきは天泊縦走や雨や雪じゃないと履く機会が無いよね

ハイキングシューズやトレランシューズで、防水性能の低いタイプの靴は蒸れない
好天や小雨程度ならゴア張りの靴よりも余程快適だからオススメ

140 :底名無し沼さん:2020/01/28(火) 20:22:23.31 ID:i5VGsINR.net
普通に中厚手ウール混ソックスとミドルカットトレッキングシューズの組み合わせ使いますけど

141 :底名無し沼さん:2020/01/28(火) 20:47:32 ID:afO1iVIH.net
今履いてるのはkeenのターギーっていうミッドのハイキングシューズなんやけどね蒸れるんよね
インジンジの化繊5本指トレランソックスが良さそうやけど何処も売ってない

142 :底名無し沼さん:2020/01/28(火) 21:08:36 ID:KeUNRKs5.net
それググったらいかにも蒸れそうな靴ですな・・

143 :底名無し沼さん:2020/01/28(火) 21:19:03 ID:afO1iVIH.net
えw
マジすか靴が原因かw
買い換えると金掛かるなーorz

144 :底名無し沼さん:2020/01/28(火) 21:54:44 ID:uS4MWWu9.net
keenてお洒落靴って感じ

145 :底名無し沼さん:2020/01/28(火) 22:59:07 ID:7+SSgA4b.net
>>27
ヘッドバンドのおすすめ知りたい

146 :底名無し沼さん:2020/01/28(火) 23:42:39.15 ID:NtAlbkR4.net
Halo headband最高

147 :底名無し沼さん:2020/01/29(水) 09:00:48 ID:ZJodvTEh.net
そんなに足の蒸れって気になるもんかな?
というか日帰りなら蒸れようが濡れようが別に気にならんのだが。

148 :底名無し沼さん:2020/01/29(水) 12:06:49 ID:4JdXqrNi.net
バイザーみたいなのどうなんやろ

149 :底名無し沼さん:2020/01/29(水) 13:49:00 ID:MXBqtZad.net
汗かきなら夏に限らず冬も裸だわな
https://twitter.com/hiro_tgfc/status/1221318126404419585?s=21
(deleted an unsolicited ad)

150 :底名無し沼さん:2020/01/29(水) 15:38:57 ID:ZnVKfVm/.net
ウホッ

151 :底名無し沼さん:2020/01/30(木) 02:04:18 ID:rcs18NYW.net
汗かいてええこと一つもあらへんわ

・大量の飲料水が重い 重い荷物を担いで登るのでしんどさ倍増
・悪臭の元
・着替えも重い かさばる
・汗を出す→補給する→36度まで温めなければならないので余計に体力を消耗する

152 :底名無し沼さん:2020/01/30(木) 17:56:55 ID:jtGwqzt+.net
シャミースのヘッドバン今日里山ハイキングで使ってきた
気温8℃、風あり時折2,3m、薄日
登りで暑すぎてすぐ取ったw
こんな条件だとワイは手ぬぐい頭に巻いてるのが耳も寒くなくていい

あと、ドライレイヤー代わりに手持ちのジオラインのスキンメッシュ、キャプリーンミッドジップで背中びちゃびちゃ
休憩時に部屋着に使ってるしまむらダウン羽織ってて脱いだらダウン側がくたびれてたorz
ミレー網で改善されます?
汗冷え向きで駄目かな?

153 :底名無し沼さん:2020/01/30(木) 18:31:07.28 ID:BIDR6oeu.net
汗っかきも人によって結構汗の出る部分違うよな
俺は頭と額から異常に出るタイプだからタオル巻くことが多いけど
タオルの巻けない通勤電車が地獄だわ
顔にタラタラ汗が流れてると
ことさら汗かいてる人に見えるだろうし
こっち向いてる人なんかいると精神的に余計に汗が吹き出してくる
もう嫌だわこんな生活

ただ、下半身や手のひらの汗とかはあんまりない

154 :底名無し沼さん:2020/01/30(木) 19:08:53 ID:rcs18NYW.net
>>151
・汗冷え

・・・が抜けてた

155 :底名無し沼さん:2020/01/30(木) 19:41:17 ID:JnUUPi40.net
汗をかくのは良いことずくめ
汗腺はクリーンだし、ビールが美味いし、フェロモンに惹かれて雌が寄ってくる
ああ汗っかきで本当によかった

156 :底名無し沼さん:2020/01/31(金) 21:12:40 ID:OcfFygDB.net
>>153
一緒だ〜、仲間だ。
冬場の満員電車の大汗はホントに困るよ。

157 :底名無し沼さん:2020/01/31(金) 21:33:21 ID:f0fNDUK4.net
頭顔脇足の裏

158 :底名無し沼さん:2020/02/01(土) 12:29:55 ID:ZTNW6HLD.net
>>156
どうせ街では家と電車とオフィスにいるから、おれらは変態薄着かめんどくさいがレイヤードが基本やぞ
歩けば暑くなるし外のことなんて考えなくていい
もしくは乗る前に脱げ

159 :底名無し沼さん:2020/02/01(土) 17:26:10 ID:u+ftGzc0.net
都心だが最近はワイシャツ一枚にダウン、
インナー、ワイシャツ、フリース、
寒い日でもインナー、ワイシャツ、フリース、レインかハードって組み合わせしかない。手袋、マフラーが要らなくなった。
週末は車通勤だからシャツ一枚でおk

上下のスーツは使わなくなった


それでも会社着いたらインナー脱ぐと汗でビッショリだわ。
俺の自律神経がおかしくなってしまったのか

160 :底名無し沼さん:2020/02/01(土) 17:35:01.96 ID:JL7RqvZe.net
そら山登ったら汗かくもんやで

161 :底名無し沼さん:2020/02/01(土) 17:35:11.99 ID:7sRr+y1q.net
フリースにカッパやめて流行りの通気インサレーションにしたら幾分マシになるんじゃないか

162 :底名無し沼さん:2020/02/02(日) 06:09:37.04 ID:a2ClTmQI.net
>>159
おかしくない
冬でも制汗剤の売上が多くなったとテレビで言っていた

163 :底名無し沼さん:2020/02/02(日) 09:43:31.42 ID:qYjbeKWj.net
元々駅のホーム立ってても寒くない格好してんのに
暖房なんてつけないでくれよって話だよな

164 :底名無し沼さん:2020/02/02(日) 10:51:11 ID:HBE1f3zV.net
夏の冷房はいるけど冬の暖房はいらんな
特に混雑時は不用

165 :底名無し沼さん:2020/02/02(日) 20:20:16 ID:E4z/UTcn.net
節電という名目で夏の冷房は弱くするのに冬の暖房ガンガンはあるある
単に代謝のなくなった寒がりじいさんばあさんからの文句を無くすため
じいさんばあさんは図々しいのが多いから普通に相手方に文句言うからな

166 :底名無し沼さん:2020/02/03(月) 02:41:05 ID:ua/UtCXa.net
ジジババはダウンジャケット着たまま山に登って汗もかかないからな。

167 :底名無し沼さん:2020/02/03(月) 13:53:24 ID:gBeJNMMa.net
汗だくでヒィハァ言いながら登る小太り若造の横を、汗ひとつ掻かない涼しげな顔で抜いてく山慣れしたジジババ
山でよく見かける光景ではある

168 :底名無し沼さん:2020/02/03(月) 21:01:41 ID:S7fvKe8E.net
>>159
私も上スーツは着なくなったよ。

ワイシャツにカーディガンか、フリースだけで乗り切る予定。
どうしても寒い場合だけ、フリースの代わりにハードシェルを着る。

169 :底名無し沼さん:2020/02/03(月) 22:50:13 ID:357LvxqR.net
高機能ワイシャツがトレンドなんすね

170 :底名無し沼さん:2020/02/04(火) 01:28:40 ID:3Nei25lF.net
スーツは着なくてよくなって、ビジネスカジュアルでokってことか?

171 :底名無し沼さん:2020/02/07(金) 00:47:14 ID:eTVjFkDi.net
これはどうかな?

ツルギジャケットの実力は雪山でこそ発揮される
https://store.yamap.com/blogs/feature/tsurugijacket-winter
>Teton Bros.とPolartec社の共同開発によって生まれた、オリジナルのネオシェルニットバッカー (NeoShell Knit Backer)
>防水素材でありながら抜群の通気性を持つネオシェルは、冬のアクティビティでこそ、その実力を体感することができます。

>冬山登山では、登っているときと休憩中の発熱量の差が快適性を大きく左右します。頑張って登ったものの、
>汗が冷えてしまって寒くなる、というケースも多々あるからです。つまり、寒さや雪などの防風・防水対策に加え、
>大量にかく「汗」対策も必須になります。

>一般的に「透湿素材」は衣服内部に溜まった「蒸れ」を放出(透湿)してくれる素材ですが、ネオシェルの場合は、
>常に外気との空気がミクロレベルで行き来することができるため、「通気性」が高められています。それゆえ着用直後から
>常にドライで、行動中にウェアの中が蒸れて不快になることはありません。

ツルギジャケットKB Unisex  ¥ 50,600(税込)SIZE:S / M / L / XL
https://www.teton-bros.com/jp/images/fw_products/tsurugi_jkt_kb/2.jpg

172 :底名無し沼さん:2020/02/07(金) 11:27:47 ID:mzVuvJKb.net
昨日ミレーのアミアミを初体験しました
その上にモンベルのメリノウールを着て
ユニクロのフリースを着ましたが
心なしかビチョビチョになったような気がします
なにか良い羽織るものありませんか

173 :底名無し沼さん:2020/02/07(金) 12:34:22.04 ID:91/L1aPT.net
モンベルのメリノも、ユニクロのフリースも
どっちもアミアミの長所を殺してる
より速乾性と透湿性の高いウェアに替えた方が

174 :底名無し沼さん:2020/02/07(金) 13:12:21 ID:mzVuvJKb.net
そうなんですか!
メリノの前日はユニクロの極暖をきてビッチョリだったので
メリノはまだマシだなーという感じでした
できるだけコスパ良いのが欲しいのですが…
なにかありませんかね

175 :底名無し沼さん:2020/02/07(金) 13:14:53 ID:dojpVxUr.net
>>174
変態アミの上には、キャプLWで蒸発を促進すると吉。

176 :底名無し沼さん:2020/02/07(金) 18:13:07 ID:78WpAM7F.net
変態シャツを最大限いかすなら上には化学繊維の速乾性の服がいいよ(キャプリーンとかモンベルジオラインとか)
メリノウールは濡れても暖かいのがメリットで速乾性は無いからね

177 :底名無し沼さん:2020/02/07(金) 18:17:51.23 ID:78WpAM7F.net
コスパって言うならワークマンのブロックフリースがいいかも

178 :底名無し沼さん:2020/02/07(金) 19:24:07 ID:mzVuvJKb.net
ワークマンの良さそうですね
今週末に覗いてみます!

179 :底名無し沼さん:2020/02/07(金) 21:20:54 ID:SvyEYYDj.net
汗かきスレはみんな仲間意識あるのか優しいなw

180 :底名無し沼さん:2020/02/07(金) 22:05:45 ID:dh4o2OHd.net
いつも冬場の登山の時のウエアに悩んで色々とウエアを買ってた増えすぎてさらに悩むようになった。

ミレー網、ファイントラック網
パワーウール、パワードライ、ブレスサーモウールヘビーウエイト、モンベルのメリノとジオの各種

どの組み合わせで厳冬期登山を乗り切れば良いんだろうか....

181 :底名無し沼さん:2020/02/07(金) 22:26:58 ID:ICAbay+9.net
>>145
アマで3個セット1600円くらいの買ったけど
そんな安物でも汗が垂れるのがかなり防げた
許容量超えるとさすがにちょっと垂れるけどね

182 :底名無し沼さん:2020/02/07(金) 23:14:00.94 ID:Or4gTjac.net
そもそもミレー網自体がメリノとか厚手化繊の保温系インナーと相性悪くて冬山向きじゃないのよ
インナー乾くまで、いつまでも網が濡れたままで冷たいんだよね
冬用インナーなら一度出た汗を戻さず常に肌面サラッとしてるファイントラックのアクティブスキンかスキンメッシュウォームが良い

183 :底名無し沼さん:2020/02/07(金) 23:56:43 ID:mVMcE++1.net
>>181
帽子やめてbuffモドキをヘッドバンドにしてみたら必要十分だったわ

184 :底名無し沼さん:2020/02/08(土) 00:14:24 ID:NaEJE96Y.net
>>183
帽子だと、帽子自体汗吸ってずっと蒸れたままだしねぇ
ヘッドバンドと網シャツはかかせないわ

185 :底名無し沼さん:2020/02/08(土) 02:30:41 ID:cfCKfZdg.net
この時期、汗を出さないように・・・ということで上衣を脱いで登ったら寒くて鼻水がドボドボでてくるという

結局、汗もドボドボでてくるしな

汗と鼻水でドボドボになる

186 :底名無し沼さん:2020/02/08(土) 07:44:10 ID:fXyCAT8j.net
俺はもう汗については諦めてきたわ
荷物が爆増するけど着替えてを持っていって汗冷えする前にお着替えだわ

187 :底名無し沼さん:2020/02/08(土) 07:47:33 ID:ayLqRA8D.net
現状それが一番賢明だと思う

188 :底名無し沼さん:2020/02/08(土) 10:55:27.55 ID:mXFDhNVm.net
そんな奴は山に来るなお(^_^;)
ポテトチップス食いながらアニメビデオでも見てろお(^_^;)
タンたんだお(^_^;)

189 :底名無し沼さん:2020/02/08(土) 15:17:43 ID:bQwmnKYd.net
>>185
そうだ、鼻水止まらないのは汗より辛い
下山するとピタリと止まるし

190 :底名無し沼さん:2020/02/08(土) 15:51:29.60 ID:xfJZq4DJ.net
汁だくスレ

191 :底名無し沼さん:2020/02/09(日) 17:32:37 ID:+U2dCRbi.net
ウェアの中が濡れるって汗だけじゃなくて「結露することもある」って書いてあるな
雨の冬山を登山したら結露する可能性大ということか

https://www.finetrack.com/tips/tips-06/
>雨の日の電車の窓ガラスが、曇って濡れる。それと同じことが、レインウエアの中で起きているのです。

https://yama-navi.blogspot.com/2015/02/gore.html
>空気中に含むことができる水の量は限られているので、空気中の水が飽和している雨の日に、そこへ更に蒸気を出しても・・・ベチャッとしてしまいます。

192 :底名無し沼さん:2020/02/09(日) 18:27:30 ID:vkvo3KWT.net
レインウェアやハードシェルは相当荒れたとき以外は着ないようにしてる
雨より汗でビショビショよ

193 :底名無し沼さん:2020/02/09(日) 19:09:25.64 ID:MNIxlUp8.net
風呂かシャワーのある山小屋に泊まりたい
とにかく汗を洗い流したいわ
どこかオススメの山小屋ある?

194 :底名無し沼さん:2020/02/09(日) 19:30:50.63 ID:ILFovMpp.net
安達太良しか思い浮かばない
麓なら色々あるけど

195 :底名無し沼さん:2020/02/09(日) 19:36:28.16 ID:pU5xSMd/.net
汗っかきのデブは丹沢に来るなお(^_^;)

196 :底名無し沼さん:2020/02/09(日) 20:17:49 ID:ZtC6mA0/.net
硫黄岳

197 :底名無し沼さん:2020/02/09(日) 20:37:33 ID:+U2dCRbi.net
>>192
俺らは登山道でシェルを着ないけど、着てるやつのほうが大半なんだわ

198 :底名無し沼さん:2020/02/09(日) 22:01:34.23 ID:tuqhalLk.net
冬は温泉やけど夏は全裸で川で汗流して帰る

199 :底名無し沼さん:2020/02/09(日) 22:37:26 ID:2hpp3iK5.net
あるある
綺麗な川あるとありがたい

200 :底名無し沼さん:2020/02/10(月) 17:42:48 ID:YJHvey6m.net
赤岳の展望荘か頂上山荘にあったような

201 :底名無し沼さん:2020/02/10(月) 18:25:46 ID:IRTBTE+S.net
>>200
冬は風呂やってない

202 :底名無し沼さん:2020/02/14(金) 10:42:45.33 ID:zMN2U4bD.net
ミレーの網パンやっぱいい?

203 :底名無し沼さん:2020/02/14(金) 13:27:07 ID:GpKSYCmk.net
>>114
やったー
ぬっし!!

204 :底名無し沼さん:2020/02/14(金) 18:07:09 ID:g/v8W7Q0.net
有名になるだけの効果はあるがこのスレの住人にはすこし効果が落ちる
ミレー網が吸い上げた汗が飽和してミレー網まで戻ってきてしまう
それでも無いより暖かいし布が身体にへばりつく感じを防げるから愛用してる

205 :底名無し沼さん:2020/02/14(金) 18:07:30 ID:g/v8W7Q0.net
>>202へのコメントね

206 :底名無し沼さん:2020/02/14(金) 18:10:25 ID:btX+Bocl.net
冬はファイントラック、夏はミレー派

でも冬であまりにも汗をかくと停滞してる時に冷えたミドルレイヤーがミレーより皮膚に近いだけあって冷える

207 :底名無し沼さん:2020/02/14(金) 18:14:38 ID:unfzxtYI.net
>>206
俺はファイントラックにミレーアミアミを重ねてる

208 :底名無し沼さん:2020/02/14(金) 18:24:53 ID:QIaavxjo.net
>204
ありがとう、座るとお漏らししたみたいになるし気持ち悪いから買ってみる

209 :底名無し沼さん:2020/02/14(金) 19:32:51 ID:btX+Bocl.net
>>207
ファイン網にミレー網を重ねるって発想がなかった····
暑くはならないのかな?

210 :底名無し沼さん:2020/02/14(金) 20:29:12 ID:l6IGe+fE.net
真夏はキャプリーンクールライトウェイト一択

211 :底名無し沼さん:2020/02/14(金) 21:16:19.11 ID:4uE495Qs.net
レインウェア、ハードシェルはピットジップ必須だよね

212 :底名無し沼さん:2020/02/14(金) 21:52:18 ID:btX+Bocl.net
ピットジップ着きのソフトシェルパンツがあるととても快適

アウターはポーラテックネオシェルで透湿モリモリだし、ピットジップがバッカリ開くモデルだから更に快適。

レインウエアはティフォンで透湿モリモリで快適。

213 :底名無し沼さん:2020/02/23(日) 21:03:06.69 ID:yBbymhJ2.net
多汗症でワキガだから登山部に入るのあきらめたよ。迷惑かけちゃうから

214 :底名無し沼さん:2020/02/23(日) 21:07:44.46 ID:9eYXlm8U.net
>>213
ワキガ野郎は山に来るなお(^_^;)

215 :底名無し沼さん:2020/02/24(月) 08:47:31.10 ID:bRkqjyma.net
熊と物好きしかいないマイナーな山域目指しなよ
人に気を使うのが嫌で山行ってる自分みたいなのもいるから

216 :底名無し沼さん:2020/02/26(水) 21:23:07 ID:abB/a22R.net
>人に気を使うのが嫌で山行ってる自分みたいなのもいるから

わかる。
こっちが目線外してるのに、わざわざ挨拶して来る馬鹿がいる。それも人がゾロゾロ
歩いてるメジャーなルートで。

217 :底名無し沼さん:2020/02/26(水) 21:29:39 ID:NeeRvRmA.net
挨拶するのは馬鹿なのかー

218 :底名無し沼さん:2020/02/26(水) 21:30:59 ID:5Cc1dhVW.net
挨拶しないのも、あれなんで、嫌そうな人にもとりあえず挨拶する。

219 :底名無し沼さん:2020/02/26(水) 22:00:28 ID:UEZ9kMyb.net
普通の人は嫌そうかどうかガイジか定型かなんていちいち判断してられないからね

220 :底名無し沼さん:2020/02/26(水) 22:09:00 ID:5Cc1dhVW.net
挨拶されたり、人がいるのが嫌なのに、人がいる山に登山にくる矛盾。

僕は汗ボタボタ垂らしながら笑顔でみんなに挨拶しておくね☆

221 :底名無し沼さん:2020/02/27(木) 08:22:07 ID:g8QxBf/T.net
サウナ入ると人とあきらかに違う量の汗出るのが分かる 出始めるのが早いんだよね 汗かきは代謝良いと言われてるけど山登りに関してはやっかいな問題

222 :底名無し沼さん:2020/02/27(木) 09:44:56 ID:okXKSjbq.net
確かに一瞬で出てくるわ

223 :底名無し沼さん:2020/02/27(木) 11:58:36.19 ID:Z1udsCeN.net
ふとももを使わない用に登るようにしたら、汗が出る量が減った

224 :底名無し沼さん:2020/02/27(木) 21:01:57 ID:qXllyuC7.net
夏場、みんなはYシャツ背中に手のひら大の汗染み出来てるレベルで
背中全体と胸全体汗染みで色変わるレベルです。
ミレイ網に薄メリノ、パタR1にゴアPROで冬場がんばりました。
マイナス5度までですが。

225 :底名無し沼さん:2020/02/27(木) 23:13:37 ID:Nf0R9oX0.net
代謝いいと大小便もわりと近いしなー
向いてないよなw

226 :底名無し沼さん:2020/02/28(金) 08:26:37.78 ID:WnnOFmvp.net
そう云えば、山に入れば必ず昼食後に糞がしたくなる。

227 :底名無し沼さん:2020/02/28(金) 19:09:36 ID:MNiLanQL.net
>>226
ガキの頃かくれんぼしてるとクソしたくなったなぁ
特に狭いところでジッとしてる時

228 :底名無し沼さん:2020/02/28(金) 21:47:07.33 ID:ceMtdvV+.net
>>225
汗で水分出るせいか、山での小は回数が減るわ

229 :底名無し沼さん:2020/03/26(木) 20:25:21 ID:UszFL8Va.net
汗かきはもう体質なんだと諦めてるわ 人が来ないタイミングをみて着替えることにしてるけどたまに見られちゃう

230 :底名無し沼さん:2020/03/26(木) 22:19:00.13 ID:oLRUEXc3.net
もうこの時期で上着着てると汗だくだわ
動かないと寒いし動くと暑い
勘弁してくれ

231 :底名無し沼さん:2020/03/26(木) 22:22:11.55 ID:50m/8Hy5.net
運動不足のデブだからだろ

https://twitter.com/kyodebuyama/status/1242737139076325376?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

232 :底名無し沼さん:2020/04/15(水) 02:54:45 ID:wkVT9yN1.net
https://imgur.com/F7FfMk1.jpg

233 :底名無し沼さん:2020/04/20(月) 18:37:52 ID:zW4SCpsS.net
自粛してるだけで汗かくな

234 :底名無し沼さん:2020/04/20(月) 22:40:15 ID:41FCULiU.net
それ、汗やない、汁や

235 :底名無し沼さん:2020/04/25(土) 06:45:44 ID:muUDvHP4.net
>>4
アホだろ?

236 :底名無し沼さん:2020/04/25(土) 07:12:10 ID:Zgm53nJ3.net
あんたかてアホやろ
うちかてアホや
ほなさいなら〜♪

237 :底名無し沼さん:2020/05/26(火) 10:12:09 ID:kPa6SFZV.net
皆さん夏場日帰り用ザックは何リットルの使ってますか?
現在28リットルを使ってますが、水4リットル、着替えたくさん、汗冷え対策防寒着を入れると結構キツキツです

238 :底名無し沼さん:2020/05/26(火) 22:28:11 ID:g+BBsUfl.net
>>237
28はビチビチになるので、32とか35使ってたりします。

239 :底名無し沼さん:2020/05/27(水) 18:43:02 ID:R13obwVS.net
>>238
日帰りで35だと大げさかと思って買うの迷ってましたが、やっぱり汗かきの人だとそれぐらい必要ですよね
近々買いに行きます

240 :底名無し沼さん:2020/05/28(木) 04:55:40 ID:rvVrmQjc.net
水4リットルって多いな
どんだけ歩くのか?
これだけでむっちゃ重いし嵩張りそう

さらに着替え・飯・GPS・スマホ・ストック・双眼鏡・敷物も入れたら超激重・超パンパンになりそう

241 :底名無し沼さん:2020/05/28(木) 04:59:22 ID:5hGy8gyi.net
双眼鏡とかあんた何歳やw

242 :底名無し沼さん:2020/05/31(日) 14:44:03 ID:XMpocNV3.net
ほんとに。
汗かきって夏場5時間くらい歩くだけで3リットルは飲む。
残り1リットルは万一の予備や手渡し怪我した時に傷を洗うために持っとく。

243 :底名無し沼さん:2020/05/31(日) 14:56:23 ID:zpW5E7ty.net
先日6時間歩行で500mlしか飲まなかったら下山時に脱水症状出て死にかけた

244 :底名無し沼さん:2020/05/31(日) 16:06:19.85 ID:XMpocNV3.net
>>327
私も34リットルのザックだよ。
下山後に着替えもしたいし。
汗でベショベショだと帰りの電車が寒いしね。

245 :底名無し沼さん:2020/05/31(日) 16:58:22 ID:4JaVqO5Q.net
ザックって頻繁に洗ってる?
ザックが汗吸いすぎてヒップベルトとかのチャックが青緑色になって壊れるんだけど、頻繁に洗うしかないよなー

246 :底名無し沼さん:2020/05/31(日) 17:53:46 ID:dqrVyDMc.net
金属チャックだと汗塩で緑色のカスがつくね。

247 :底名無し沼さん:2020/05/31(日) 19:34:30 ID:XMpocNV3.net
ザックに塩吹いたら洗ってる

248 :底名無し沼さん:2020/06/01(月) 15:54:43 ID:TBOvfKOl.net
体内のミネラルバランスが狂って水分ドバドバだしてるんじゃないの
脱水が進むと余計体内の水分を出そうとするし
電解質入れてない水分ガブのみすると余計に熱中症になりやすいし
筋肉の痙攣やつるのも水分がかなり影響してる

249 :底名無し沼さん:2020/06/01(月) 16:35:19 ID:5BjmkRSO.net
山登りはじめの頃はそこんところ分かってなくて、よく足がつってた
汗かきの体質を理解してからはポカリかアクエリは欠かせない
一泊のテン泊の時はポカリ500mlを最低4本担ぐ、水はまた別に2L以上担ぐ

250 :底名無し沼さん:2020/06/01(月) 20:45:20.16 ID:GeQfjXAz.net
夏場低山で汗だく登山してて
水分補給はスポドリオンリーにしてたら
途中から飲んだそばから排尿と言うパターンになってしまった事がある。

以後は、無糖のお茶かミネラルウォーターも
必ず持参するようにしてる。

追加のスポドリは粉末持参で対応。

251 :底名無し沼さん:2020/06/02(火) 07:01:18 ID:NW3t65bQ.net
夏場の近所の低山は行動食にお漬物。
梅干しとか、沢庵の一口パックのとか。

252 :底名無し沼さん:2020/06/02(火) 07:09:48 ID:qZ0tj9w8.net
>>242
俺も昔そうだった。頻繁に塩分とれば、2リットルでおさまるかも。

253 :底名無し沼さん:2020/06/02(火) 07:50:53 ID:vnBXT5I7.net
登り出し最初の30分があかん。
その後はそれなりに落ち着く。
どうにかならないものか。

254 :底名無し沼さん:2020/06/02(火) 08:26:25.03 ID:ozvaHKEB.net
>>252
そうなんか?
ということはスポーツ飲料を飲めば水の量を減らせる?

255 :底名無し沼さん:2020/06/02(火) 10:08:27 ID:Vj4Ysy6C.net
体温下げるには飲んで発汗しなきゃならないけど
発汗の不快感によって疲労感増すんだよな。

補水やめて発汗減ると体温上がって行くけど
足取りは軽やかになる。

脱水症状に注意しながら山頂で補水してる。

256 :底名無し沼さん:2020/06/02(火) 10:14:02 ID:Vj4Ysy6C.net
>>253
セカンドなんとかと言うやつらしいね。
体調や人によって違うと思うが
斜度やコース、ペースに寄らず
最初の30分から60分経過後に楽になるらしい。

257 :底名無し沼さん:2020/06/02(火) 14:52:07 ID:eONGrsTD.net
先に運動して汗かいとくといいので葉

258 :底名無し沼さん:2020/06/02(火) 16:40:11 ID:xGl3hJUy.net
>>254
血液中の塩分濃度が下がったら水分放出していい具合の濃度にしようとするじゃん
この段階に至ると寒気とか頻尿になるからあきらかにアウトだよね

259 :底名無し沼さん:2020/06/02(火) 19:45:44 ID:8prQDuWP.net
登山中の頻尿は塩分不足が原因だったのか。

260 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 01:58:43 ID:PaF0FtPP.net
俺はマイナス5度以下の経験はないが、これ以上の温度だと汗がドボドボでてくるし、
状況が許せば、上半身裸でいいのではないかと思っている

雪道なんか余計に体に負荷がかかるからな

上半身裸で歩いてる奴おる?

261 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 07:47:30 ID:gySyKbCm.net
>>260
プーチン大統領が、雪上で上半身裸でライフル持っている画像が有ったな。

262 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 09:12:26 ID:qNMeF7+C.net
>>254
水よりはマシだけど、スポーツドリンクだけじゃ塩分足りないよ
持って行くなら自作経口補水液がオススメ

263 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 11:09:13 ID:xbuRDa3N.net
追塩すれば済む話やん
メンドクサイ

264 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 16:30:40.91 ID:8hi3CRuG.net
水は山行5〜6時間に対して3リットル持っていくけど
塩分対策はフジッコの塩昆布(めっちゃしょっぱいやつ)をひとつまみ食べるわ
これがまた水で薄まった身体に染み渡るw

265 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 16:41:40.76 ID:CVgMRVRn.net
オレはセブンで売ってる粒塩付き潰し梅干しにさらに塩振ってしゃかしゃかしたやつ
今年初の試みなので効くかどうか楽しみだわ

266 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 18:16:13 ID:tJyPgiPb.net
今普通に通勤するだけで汗が滲む。
山大丈夫かな。
年々汗が増えてるように感じる。

267 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 19:22:11 ID:Opvh7rBk.net
パタゴニアのキャプリーンクールライトウェイト
汗だくの人が着るTシャツとしてはこれが最強
これでも不快だというのならもう登山なんてやめるしかない

268 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 19:50:25.24 ID:e7RTDn3o.net
そんなもん、あっという間に汗で飽和して吸わなくなってポタポタ垂れるし濡れ続けて乾かなくなるので無意味

269 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 20:08:10.74 ID:b8azEAC9.net
>>268
さすがかっこいいぜ
オレたちの夏に不快でない服なんてない
どれだけ不快の度合いが小さい服か、それだけだ

270 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 20:39:03 ID:e7RTDn3o.net
辿り着いたのはミレーの網+速乾Tシャツ+長袖襟シャツ
とにかく吸わせて、ズッシリ重くなったら着替えるしかない

271 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 20:58:31.84 ID:wWpYKq6n.net
重くなったら捨てないと軽くならないのでは

272 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 21:00:41.99 ID:xbuRDa3N.net
くっさいスレやなあ

273 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 21:37:02 ID:e7RTDn3o.net
>>271
だから荷物がどんどん重くなるんやで
テン泊縦走で天気が良ければぶら下げて乾かすけどな
ザックの肩や腰ベルトが臭くてかなわん

274 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 22:39:56 ID:nYYK6RMR.net
冬場はナイロンウール混紡の帽子、春夏秋ははHALOのヘッドバンドで快適

特にHALOは買ってよかった。

275 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 23:06:10.26 ID:jEwccj9W.net
誰か「汗とおる君」使ってる人おらん?
買おうか迷ってるんだが

276 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 23:23:29 ID:e7RTDn3o.net
どんな帽子かぶってもツバから汗がポタポタ垂れるので、
時折りギューっと絞って歩くのが俺のスタイル

277 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 23:38:13 ID:FqAHhsL9.net
>>275
去年買って使ってみた。まあ、涼しいのは涼しい。
けど、素材的に滑るから、背中のフィット感はなくなる。
安価でお手軽なので、お試しで買ってみるのもいいと思う。
ちゃんとした背面通気のザックを選ぶ方が確実に幸せになれる。
危険も重量も急登もない、低山ウォーキング用としてなら十分。

278 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 00:34:11 ID:NzDmc3p8.net
>>276
ミレー網+長袖襟付きシャツは一緒だ
頭の汗は嫌になる
対策にノースの麦わら帽子みたいなやつ買ってみた
手拭いを挟んで垂らして農作業スタイルで使う予定

279 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 06:36:48.27 ID:zmbKEMY5.net
南方熊楠
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%96%B9%E7%86%8A%E6%A5%A0

https://image.chess443.net/S2010/upload/2018012300005_2.jpg
https://p.potaufeu.asahi.com/4d7d-p/picture/12701827/fa27022b129d03aeaef26f4dc3d238ea.jpg

>多汗症から、薄着あるいは裸で過ごすことが多かった。田辺の山中で採集を行った際、ふんどしだけの裸で山を駆け下り、
>農村の娘たちを驚かせたために「てんぎゃん」(紀州方言で天狗のこと)と呼ばれたという話も残る。

>裸になるのは6月頃から9月半ばまでだった。裸は裸でも普通の人とは違い、盛夏にはじゃまになるものは全部取り除け、
>一糸まとわぬ、それこそ生まれたままの姿になった

280 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 08:59:43.52 ID:9nz2b0eV.net
>>267
最強はノースのベターザンネイキッドらしいぞ
さかいやの店員が言ってた
キャプリーンも置いてあったけど、一番はベターザンネイキッドだって

281 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 09:02:48.86 ID:9nz2b0eV.net
>>274
HALOは夏暑いでしょ
SWEAT GUTRの方が良いよ

282 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 09:47:48.12 ID:BwTQrUoI.net
>>279
こんな時からツーブロックってあんだな…

283 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 10:12:04 ID:VGbcJttF.net
網いる?

284 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 10:53:51 ID:e//IIWu6.net
変態網はやっぱり必要
びっしょりになったベースレイヤーが肌に貼り付かないから幾分は快適になる

285 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 11:16:23 ID:MrmxuOd+.net
モンベルのクールライトTシャツはどうなの?

286 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 12:33:20 ID:a25EM/0u.net
>>282
だな。俺は石原慎太郎がルーツだと思ってた。

287 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 12:40:44 ID:Wk7R0j/a.net
>>281
情報アザス。買ってみる

288 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 13:06:39.26 ID:ECC+r929.net
ビーニーや手ぬぐい+ランニング用のサンバイザーってどうだろう

289 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 13:18:17 ID:LM5LN50V.net
これ使った人おる?

https://www.kajimeiku.co.jp/ation/product/29

コスパ良さそうだから気になる

290 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 14:24:43 ID:DmExx4na.net
>>280
いい情報聞きました

291 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 14:45:29.70 ID:v3e2JgYu.net
>>289
去年それの下を試しに買って一回だけつかったがまるっきりストッキングだった
熱が逃げない
しょうがないから途中でズボン下ろして脱いだ

292 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 14:48:04.02 ID:uY378TvY.net
変態ですね

293 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 14:53:16.70 ID:v3e2JgYu.net
失礼な。わたしはド変態ですよ。

294 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 15:07:47 ID:Ukps3GvR.net
>>290
真冬でも大汗かいてる運動不足の貧乏なデブは何着ても一緒だぞ

295 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 17:19:14.60 ID:LM5LN50V.net
>>291
えー
やっぱ安物はダメだね

296 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 18:36:43 ID:JOfg+wAL.net
ID:DmExx4naはアチコチで嫌われてる荒らし
ロジャーズ120→82kg@ ◆T22oBdRWgc

297 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 18:47:33 ID:RnPwN2cY.net
長袖より半袖+アームカバーが涼しい

298 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 19:56:31 ID:LicQYeQH.net
夏場は似非トレランマンになるからつれえわ

299 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 21:06:07 ID:wM6oAs0P.net
>>285もアチコチで嫌われてる荒らし
ロジャーズ120→82kg@ ◆T22oBdRWgc

300 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 21:36:26 ID:36a/damF.net
>>272
マジレスするとだな、超汗っかきの汗は脂分なんてほとんどないサラサラの汗なんだよ。
特に夏なんかは摂った水分がすぐに汗になったみたいなやつ。
だから臭いもほとんどない。
山下りて風呂に入ると、ボディソープで体を洗った直後みたいにつるつるの体になってる。
夏に脂っぽい汗なんてかいてたら干乾びて死ぬわ!

301 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 22:48:02 ID:LM5LN50V.net
>>300
でも臭いんだよなー
化繊の臭いが強烈なんだよな
悶絶するわ

302 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 22:51:34 ID:v3e2JgYu.net
米製の制汗剤を脇の下にぬればピタッと停まるよ
めっさ体に悪そうだけど

303 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 22:55:53 ID:zsPJv9/2.net
>>302
有名なやつ塗ったら止まったけど、猛烈に痒い

304 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 23:02:24 ID:an2/4hmD.net
>>277
ありがとー。でも背面通気のザックでも尋常じゃないくらい汗をかくもんだから、買ってみるわ。

305 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 23:18:18 ID:bLJgLBXD.net
脱いでから放置しとくと臭ってくるのはしゃーないわ

306 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 00:01:19 ID:+4AGw+Wi.net
虫よけスプレーとのコラボ異臭が強烈。
炎天下の車中に放置したら、ドア開けた瞬間悶絶した。

307 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 00:39:37 ID:bmniWMhw.net
真夏の車内に置いとくとか自殺行為だわwww
発酵臭しただろ

308 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 04:30:43.30 ID:2txTjpOX.net
プーチンもよく上半身裸になっているが、これは汗かきだからではなく男らしさを誇示するマッチョ文化と関係ありそうだな
https://i.imgur.com/7nkYwE8.jpg
https://i.imgur.com/uolt7Pp.jpg
https://i.imgur.com/uUXtARN.jpg
https://i.imgur.com/sWLryIP.jpg
https://i.imgur.com/Q7wITNR.jpg

309 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 10:33:40 ID:7xisMLv9.net
サウナスーツ着て登山やハイキング行くと汗が止まらない

310 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 20:04:05 ID:Ex4FGEfA.net
汗かきって登山向いてないよな

311 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 21:07:07.38 ID:+4AGw+Wi.net
>>307
うっかり車内に忘れてなー。
発酵臭というより凶悪な刺激臭?
目に刺さるかと思った。
そら虫も逃げるわ。

312 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 09:26:21.61 ID:fis4xman.net
>>308
ムッソリーニのパクりだからな

313 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 12:11:56 ID:iaaiGpvh.net
黙ってバートルの空調服ベスト着ろ

314 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 22:14:26 ID:5JfroepQ.net
一人で山登ったら山頂で後ろからカップルが「すごい汗(笑)」
凹むわ

315 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 12:09:58.94 ID:OR1iR6wu.net
凹むな
キレろ

316 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 13:15:28 ID:8k4Tv87O.net
この時期は床屋がツライ

317 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 22:47:13 ID:opf5eD9n.net
メッシュの帽子にしたらマシになるかと思ったのだが

318 :底名無し沼さん:2020/06/19(金) 22:57:28 ID:eoNhuOsA.net
頭からの汗がひどい。
ポタポタ垂れてくる。
はちまきするかな。

319 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 04:27:49.24 ID:X144PLSe.net
「運動してる最中はのどが渇いても水を飲むな」と言われていた時代、汗かきの人はどうしてた?

320 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 11:13:58 ID:bmCwYyox.net
多数の死者を出していた

321 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 17:46:32 ID:GKeHmUa2.net
ぶっ倒れたらヤカンの水かけられてた。魔法の水とか言ってたが今思えばとんでもねーな。

322 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 18:29:02 ID:n+w8jDnK.net
仕事中後ろの席の女性が…
やだ、汚い…
とボソッといったのはショックだった
パンツに汗を染み込ませて女の口の上で絞って汗を飲ませてやりたい

323 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 18:42:17 ID:bmCwYyox.net
黄ばんだシャツ来ていったらそりゃ言われるだろうよ

324 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 19:11:16 ID:Xx+eP6Ub.net
デブは迷惑だから山に来るなお(^_^;)
家でポテトチップスでも食べながらアニメでも見てろお(^_^;)

325 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 21:01:47 ID:bP9sWwF8.net
登山が趣味の女上司もやはり汗かきらしいんだが、
匂い対策のひとつとしてVIO脱毛でパイパンにしているらしい

326 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 21:10:27 ID:HDfsgpgH.net
汗っかきの汗は黄色くならない。
デブの汗はなぜか黄色くなる。

327 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 21:10:36 ID:bmCwYyox.net
女上司とか脱毛とか急にエロい話振られると困ります!

328 :底名無し沼さん:2020/06/20(土) 22:31:12 ID:fBWEPecO.net
登山が趣味の汗かき女上司がスレにいると聞いて。

329 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 06:06:44 ID:nw+51Ov4.net
>>321
山の中で

山の中でぶっ倒れたらそのまま遭難しかねないし

昔、小学校の山登りで先生(非体育系の普通の人)が「のどが渇いても水を飲むな 飲んだら余計にのどが渇くだけだぞ」って児童に注意してたのを覚えている

330 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 10:41:14 ID:8Lc/RkRl.net
飲んだら余計喉渇くってのは良く言われてたな。

高齢者は腎臓に負担かかるの宜しくなさそうだし
甘い飲料飲みすぎると体内でそれを薄める為に更に水分欲する
と言うのはまあ理にかなう。

331 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 10:45:38 ID:g+fBv7Uc.net
低ナトリウム血症

332 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 14:47:48.32 ID:mIoxG2Er.net
>>325
監獄学園の副会長かよ

333 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 17:13:07 ID:SlZS/iFc.net
デブはくたばれお(^_^;)

334 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 17:37:32 ID:oiXTKhPK.net
デブじゃないけど汗が出るんだよぉ。

335 :底名無し沼さん:2020/06/21(日) 19:26:16 ID:z2a+Gd/i.net
今日山頂でワクワクしながらおにぎり弁当のふた開けたら帽子のつばから滝のように汗がおにぎりの上に。
泣きそうになった。

336 :底名無し沼さん:2020/06/22(月) 04:32:44 ID:AhWgoSqm.net
唾なのか汗なのか涙なのか滝なのか。

337 :底名無し沼さん:2020/06/25(木) 23:05:34 ID:vGSAVndN.net
>>313
マジで空調服がいいのではないか?

なんで今まで誰も強力に推奨しなかったのだろうか?

1年中汗でドボドボになるんだから1年中空調服を着ればいいと思う

問題は長袖・半袖・ベストのどのタイプを使えばいいかということだが・・・・
https://attarabenri.info/wp-content/uploads/2019/05/fan-gokansei.jpg

338 :337:2020/06/26(金) 02:34:11.18 ID:SbXmRR9W.net
ここを見るとベストがいいと書いてある ベストのほうが涼しいし値段も安い

ただ、ケガしやすい職場だと長袖のほうが安全なので長袖タイプもあるらしい。

果たして、登山の場合は長袖タイプがいいのか、ベストタイプがいいのか?・・・・

【売切れ必至】2020 年注目の空調服は「ベスト」タイプ!その理由とは…
https://www.uniformnext.com/blog/archives/10451

339 :337:2020/06/26(金) 02:58:49 ID:SbXmRR9W.net
どこ見ても「ベストが最も涼しい」「空調服の実力が最大限発揮されるのはベスト」となってるなあ

汗かきの俺らはベストタイプの空調服にするべきだな 肌の露出や雨対策は他の服で工夫すべき

340 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 05:50:44 ID:VnAhBRN6.net
ザック担いだ状態で機能する空調服ってあるの?

341 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 07:23:27.99 ID:s3woLLRd.net
>>340
これなら少しはザック背負って機能しそう
https://www.youtube.com/watch?v=j9g1TChi0fQ

ただファンの部分にザックがあたると空気を取り入れられないから
スペーサーを噛ましたりする必要はあるかな

342 :底名無し沼さん:2020/06/26(金) 09:37:40 ID:xAi5M+gm.net
プロスパス効くらしいから買ってみようかなー
喉が渇くらしいけど

343 :337:2020/06/27(土) 00:26:32 ID:eizZPFVb.net
>>340
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=2483

ここ見ると、背中に空気を通す工夫をする必要があるようだ

インナースペーサー 汗とおる君 などを使う

344 :337:2020/06/27(土) 06:38:48 ID:eizZPFVb.net
空調服、一般人と違って背中を膨らませる必要があるが、どういうサイズを買えばいいのかわからない

俺は普段はMだが、XLを買うほうがいいのだろうか?

345 :337:2020/06/30(火) 00:03:46 ID:wi5BDHFC.net
イオンで空調服を売っててしかも2割引のセールをやってるので買いに行ったが・・・実はセールは昨日で終わっていた。
で、買うのやめた
次のセール、いつやろか? もうないかもしれんな

346 :337:2020/06/30(火) 05:53:22.83 ID:wi5BDHFC.net
空調服はやめた

で、実は俺はサウスフィールド製のこういう背面がネットになってるタイプのリュックを使っているんだが・・・・
(このタイプはドイターが有名であるが)
https://giant-store.jp/osaka/files/2014/07/DSC_2463.jpg
https://giant-store.jp/osaka/files/2014/07/DSC_2464.jpg
https://giant-store.jp/osaka/files/2014/07/DSC_2465.jpg

リュック本体と背中の間に空間がある。ここに扇風機で風を送り込めばいいと思って去年リュックのネットに
卓上扇風機を装着したが風が流れず失敗した
https://omukun.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/07/24/p01.jpg

で、ネットを見ていると最近は色んなタイプのハンディ扇風機が売り出されている。こういう扇風機ならリュックの
横側に装着できて横から風を送り込めるのではないか?
https://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2020060/20200608115121_601_.jpg

347 :底名無し沼さん:2020/06/30(火) 10:07:59 ID:T2K0LTBj.net
素直に空調服買え

348 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 15:13:05 ID:yo6j72RK.net
重くなると余計に汗でる

349 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 15:17:30.25 ID:/ecKxnWZ.net
ファンが回ると風の勢いでファンの重みが横に逃げるから服を持った時ほど重みは感じないんだな

350 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 19:36:19 ID:Pxl72kCm.net
多汗症を治して山を堪能したい。
切実な願い。

351 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 21:36:26 ID:Z3/mWahc.net
>>280 に書いてあるノースのベターザンネイキッドを試してきた。
速乾性はパタのキャプリーンより上だね。
しかもあまり臭わない。
セール狙えばそんなに高くないし良い買い物した。
280の人ありがとう。

352 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 20:16:37 ID:YSOZMdkg.net
汗かき友はメッシュのベスト着てる。
背中は多少マシになるらしい。ポケットには濡れてはいけないものは入れられないとか。

353 :底名無し沼さん:2020/07/03(金) 21:25:28 ID:6KlshckQ.net
身体の中心から熱が発生してるような気がする。
なので登山中は全裸でも汗だくだと思う。

354 :337:2020/07/05(日) 03:09:59 ID:pPksXehm.net
このタイプの送風機を買った(1個だけ)
実際に効くかどうかはわからんが。
風が背中を通り抜けるかどうかがポイントだと思う
https://i.imgur.com/Gl2sVdR.jpg
https://i.imgur.com/C7JrjXZ.jpg

空調服って送風機が2個付いてるんだが、これはどういう原理で2個にしているのだろうか?
https://www.tokyouniform.com/data/item/JD74000.jpg

355 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 11:25:34 ID:44WJ5h/K.net
やっぱ痩せるのが一番いいんじゃね?
痩せてて汗かきって少ないよね

356 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 13:26:36 ID:IeHJy4js.net
個人的には銀イオンよりポリジンなんだよな。
キャプクールでノースリーブ出してくれねーかな。

357 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 14:10:17 ID:mtOipOKg.net
オリジンも銀イオン系加工なんですが

358 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 21:30:34 ID:aqzBwgvX.net
空調服工夫するよりファン付きのザック作るほうがいいと思う

359 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 22:02:43.98 ID:IF2jzNVM.net
登山の時はファイントラックのメッシュをベースレイヤーの下に着てるけど最近パツパツになってきたんでモンベルのジオラインクールメッシュ買ってみた

360 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 23:06:27 ID:v6e8vVBT.net
首からぶら下げる扇風機買った。顔が涼しい。
でも汗で壊れるかも。ドローンみたいな音もちょっとね。

361 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 23:20:09 ID:moxrjzUA.net
濡れるとひんやりタオルとかどうだろうか。
首に巻くと自分の汗でひんやりとか。

362 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 01:47:06 ID:/EJM7PTh.net
それならアウトラストだな。

363 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 06:13:42 ID:gQpae8QQ.net
>>361
それはありうるだろうな
「汗冷え」という現象もあるんだし

364 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 23:27:04 ID:FnSGEi/J.net
>>355
俺痩せてるけどビシャビシャですよ

365 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 23:53:21 ID:Jo9JH6dR.net
ユニクロのエアリズムTシャツいいなあれ
汗染みもそんな気にならない

366 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 12:42:06 ID:ImiH3mq0.net
普段着ならいんじゃね

367 :しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc :2020/07/07(火) 12:55:38 ID:vU6qOExl.net
>>361
自分は試しましたが使えないと思う。
そもそも濡らす前提なので、濡れてるから汗を吸収してくれない

368 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 13:00:22 ID:R/iQCmU/.net
それは実際に山で使ってみた感想か?

369 :しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc :2020/07/07(火) 13:00:42 ID:vU6qOExl.net
>>368
ジムで

370 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 13:00:51 ID:GUaV3ImU.net
>>367
こいつアチコチで嫌われてる荒らし

371 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 13:24:38 ID:F1EH/ruf.net
120キロのデブが山で人生変えるスレ part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1593778507/347

347 名前:しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc [sage] 投稿日:2020/07/06(月) 22:18:55.83 ID:8lZUC+Gu
てか、揚げ足取りいらない。

今日ジムで濡らせば冷えるというクールタオルっての使ってみたんですが、これは自分には使い物にならないな。
なぜなら水に濡らすから、汗を吸い取ってくれないんです。ただ冷えてるだけで、、、
滝のように汗出たら意味ないじゃんって。

372 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 14:04:00 ID:HAQ7ohK1.net
>>367
日本語理解できる?
初めから濡らして使うのではなく汗で濡れる(初めは乾いてる)と気化熱でひんやりするタオルたぜ。

373 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 17:47:29 ID:4f4wD3oZ.net
>>371
汗取りタオルじゃないんだからあたり前じゃん
冷えるなら問題ないんじゃ?
間違ってる使い方をして、思ってたのと違う、って言ってんの?

374 :しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc :2020/07/07(火) 18:44:33 ID:vU6qOExl.net
>>373
冷やしたいだけならいいですけど
汗も拭いたいとなった時、タオルとしての機能はありませんね

375 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 18:49:35 ID:zKTNifxc.net
冷やしたいからクールタオル使ってんだろw
汗拭きたいなら汗拭き用のタオルつかえよ
馬鹿かな?

376 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 19:05:49 ID:FUQSJS0n.net
しぼれば汗くらいふけますよ

377 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 19:21:19 ID:aAb2t/Mo.net
>>374
お前なんで来るんだよ

378 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 20:56:33 ID:BXdTNZT+.net
首筋冷やせば
発汗止まるんだよ。

379 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 22:26:22 ID:7FbBDaAf.net
気化した=乾いた分吸えるから汗ぐらい普通に拭ける

380 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 19:45:28 ID:DR1n5Lj+.net
でもニセの冷感で汗を止めるって
熱がこもって身体に悪いんじゃないか?

381 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 19:50:20.08 ID:kAcKBRfv.net
デブのオススメ

759 名前:しんのすけ120→82kg@ ◆T22oBdRWgc [sage] :2020/06/10(水) 13:50:19.76 ID:I2T/dJQS
先日の登山で、あれを使ってみたんです。体を凄い冷やすボディ用さらさらシートみたいなの。
これがけっこう効果てきめんでした。
もう快適さが全く違いましたよ。
みなさんにもオススメしたいですね。

382 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 20:06:36 ID:W0wsV01U.net
接触冷感と違って気化熱による冷却だから実際に温度下げるんですが

383 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 09:35:53 ID:PUhL+73a.net
ニセの冷感の意味がわからんけど
動脈のある首筋冷やせば
血管流れる血液が冷やされて
運動で発熱した筋肉に
内部から冷えた血が送られクールダウン。
筋肉熱由来の発汗も抑えられる。

384 :底名無し沼さん:2020/07/09(木) 11:24:04 ID:6KJpFYMG.net
>>380
気化熱がニセの冷感なら人間は汗かく意味ないだろ

385 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 12:40:23 ID:yOwhgcPH.net
このスレで見てSWEAT GUTR買ってみたがマジいいわ
頭汗止めるだけで世界が変わった

386 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 13:06:13 ID:ro2J9BVg.net
滝汗すぎてやばい。
称名滝の如く流れ出るからどうしたらいいのやら。

387 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 14:42:24 ID:mCXw4MEr.net
下りで鼻水も止まらんのや

388 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 19:43:59 ID:jM/NYXzp.net
Sweat Gutrしらべました。
雨樋の如く横に逸らせるのですね。
横に逸れた汗は清水寺の音羽の滝の如くすーっと1本(左右で2本)の筋となって流れ落ちるのでしょうか。

389 :337:2020/07/24(金) 05:14:32 ID:gBA5gIIi.net
https://tshop.r10s.jp/wishnext/cabinet/03181329/twin_neckcooler01.jpg
冷却プレート付き肩掛け扇風機を買った

インプレッション
・確かに首の裏が冷えているんだがそれでも首の裏に汗がたまる。ピンポイントすぎて効果が薄い? そうか体質の問題か?
・首にガッチリ固定できるわけではないので動く 登山には厳しい?
・冷却プレートは電池が2時間程度しかもたない

390 :337:2020/07/24(金) 05:23:17 ID:gBA5gIIi.net
GERRY 空調服ベスト型を買った イオンで
https://aeonretail.com/f/goods_images/fashion/2020/551/2355140051015_L.jpg

インプレッション
・裾を紐で縛って使う 空気は下部から首のところに抜けるようにする
・先行者が指摘しているようにインナースペーサーを追加で買う必要がある 汗とおる君でもよいようだ。
リュックを背負っても空気が通るようにしなければならない
虫対策のネットも必要
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=2483
https://www.yamareco.com/include/imgresize.php?maxsize=300&fname=%2Fmodules%2Fyamanote%2Fupimg%2F2483%2Fa756485b2a87acbc481d040022a06537.JPG
・クールベストを併用すれば効果倍増であるらしい
https://www.yamareco.com/include/imgresize.php?maxsize=300&fname=%2Fmodules%2Fyamanote%2Fupimg%2F2483%2Fc720551705c3060063b831ed88a763a8.jpg
・174cm63kgでMを買った。これは正常サイズと思われるが、インナースペーサー及びクールベストを中に着込めばMで
大丈夫なのか不安がある。

391 :337:2020/07/28(火) 03:38:35.11 ID:6MgqcpbR.net
>>389
N速+を見ていたら、首の裏の水は結露したものという書き込みがあった
汗ではなかったのか

392 :底名無し沼さん:2020/07/28(火) 21:40:20 ID:25JoASXm.net
おお
ベターザンネイキッドとSWEAT GUTR好評で良かった
紹介した甲斐があったわ

>>388
姿勢にもよるけど、肩や鎖骨辺りにボタボタ落ちる
胸元にカメラポーチを付けてると、そこに直撃w
ランの人で、耳に入るとかいうレビューも見たことあるけど、流石にそれはまだない
メガネの人にはマジお薦め

393 :底名無し沼さん:2020/07/28(火) 22:08:01 ID:25JoASXm.net
>>380
体に悪いよ

>>384
首筋と同じ方法で全身を冷やすして汗を止めるなら問題ない
全身を冷やさずに、首筋だけ冷やして汗を止めるのは問題がある

>>383
首筋というのは首の後ろ
動脈があるのは、主に首の前半分
しかも全部脳に行く動脈だから、いくら冷やしても運動で発熱した筋肉には行かない

人間の温度センサーは首の後ろにあって、ここを冷やすと気温が下がったと勘違いし汗が止まる
でも実際には気温が下がっておらず、体温も下がらないので熱中症の危険が高まる
首筋を冷やして汗を止めるのは、本当に命懸けだと思った方が良い

394 :底名無し沼さん:2020/07/29(水) 11:55:35 ID:ywgYHwRK.net
https://www.google.com/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/11926615/
この記事くらいでしか書いてないな
デマだろ

395 :337:2020/07/29(水) 23:03:12 ID:7zjle7NK.net
N速+に空調服スレがあるんだが、「半袖タイプがもっとも良い」って書いてる人がいる。
理由は「脇の下に空気を送れるから」だそうだ。

で、ベストタイプでも脇の下にうまく空気が通るようにすればいいらしい。
試してみたけど、脇の下はずっと閉じてるから意図して脇を開けないと空気が通らない
脇の下は諦めるしかないと思った

396 :337:2020/07/30(木) 01:14:54.90 ID:N9ks1l0X.net
こんな感じで脇の部分を広げないとダメだが、ずっとこんなポーズを取り続けるのは現実的ではない
https://i.imgur.com/wGghE49.jpg

半袖タイプの空調服なら空気がどんどん通っていくのだろうか? よくわからんな

397 :337:2020/07/30(木) 06:37:45 ID:N9ks1l0X.net
>>389の商品のアマゾンのインプレッションを見てたら登山で使ってると書いてる人がいた

ネコ
★★★★★ 蒸し暑い登山に快適
2020年7月28日に日本でレビュー済み
>Amazonで購入
>まだまだ梅雨明けしない今年の夏。雨の合間に蒸し暑い登山道を汗かきながら登り下りする時に重宝して
>ます。4時間半の道のりにも充分な持続力があります。

398 :底名無し沼さん:2020/08/02(日) 20:33:29 ID:t3XWuj1o.net
低山しか行かないので
どんなに高機能な服を着ても
汗の量がすごくて処理しきれない。
ゆっくり歩いても休憩多くとっても
上も下もびちょびちょ。
8〜9月は山は休みにしてます。

399 :底名無し沼さん:2020/08/02(日) 21:11:35 ID:8tzw9Hes.net
別に汗かいてもええやん?

400 :底名無し沼さん:2020/08/02(日) 21:11:40 ID:8tzw9Hes.net
あかんの?

401 :底名無し沼さん:2020/08/03(月) 00:31:42 ID:w0EW5ffY.net
滝汗で水浴びしたかのような姿になるからね、支障が出るよ。

402 :底名無し沼さん:2020/08/03(月) 05:03:15 ID:l+Fyvj/w.net
滝汗、水浴びでもいいじゃん?
「暑い中あの人がんばってるな!」程度にしか思わないけど
自分の汗が不快に感じるなら仕方ないが

403 :底名無し沼さん:2020/08/03(月) 05:50:16.81 ID:WxHQgeaz.net
そう。自分の汗が不快です。
そのせいで山登りの楽しさが半減するし
さらに虫も苦手なので
夏はお休みしてます。

404 :337:2020/08/03(月) 06:27:15 ID:yNLC0Ng1.net
手持ちのリュックに後付けできる空調リュックというのを売ってるが、レビューを
見たら賛否両論だな しかも「否」の意見が結構目立つ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/akasofa/20170723/20170723232509.jpg

405 :底名無し沼さん:2020/08/03(月) 16:19:39 ID:Arg9+l9+.net
>>395
バートルの空調服ベストは脇の下に通気口付いてるからクッソ快適だぞ

406 :337:2020/08/05(水) 02:50:55 ID:ChvZsh6j.net
>>405
そうなん?
けどもうイオンで買ったからな〜
来年買おう

407 :337:2020/08/06(木) 18:29:59 ID:qMGWk4iF.net
試しに自転車に乗った
軽い前傾姿勢になるんだが、ファンが背中に当たったら風がかなり弱くなった。
隙間がないと一挙にダメになるな

408 :337:2020/08/06(木) 23:15:17 ID:qMGWk4iF.net
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=2483

この人のレポートに従い、クールベストを買った。
HyperKewl (13000円)は高すぎるのでamazonで2600円で売ってる中華製っぽい廉価商品を買った。
今、試しに着用しているがこれは・・・・効きそう!

空調服の中に着ても大丈夫そうだ
ただ、やっぱり空調服はワンサイズ上のほうがよかったかなあ?と思う

そうか脇の下にメッシュがあるバートルのやつ。空気がドバドバ通り抜けるようにしないといけない

409 :337:2020/08/06(木) 23:30:41 ID:qMGWk4iF.net
次はインナースペーサー SP-INRを買わなければならない
値段が高い
https://otuki.net/wearing_uni/yamada_tasu/kuchiyo/pic/option/9-33-main.jpg

410 :底名無し沼さん:2020/08/06(木) 23:42:50 ID:C7njkWj6.net
>>409
これ先日、空調服買った時に無料でつけてくれた。
まだ使ってないけど、たぶん有効に使える感じの構造。
でも、極端に重い荷物だと、スペーサーのブロックが潰れるかも。

411 :337:2020/08/06(木) 23:56:48 ID:qMGWk4iF.net
>>410
なるほど。
確かに見た感じそういう予感がする。
結局自作する必要が生じるのだろうか?

ところで、クールベストが効きすぎて(?)猛烈な下痢便が! ほぼ水みたいな。
暑さにも寒さにも弱いひ弱中年は辛い

412 :底名無し沼さん:2020/08/07(金) 00:11:42 ID:GJKJJwog.net
夏の低山日帰りくらいの荷物ならたぶんあまり問題ないけど、
それでも、ある程度の頻度で使い続けるなら消耗品と割り切っておいた方がいいかも? ってくらい。
強度を上げると、重量は増すし、動きにも影響が出るからこれはこれで良いんだと思う。

413 :337:2020/08/11(火) 19:26:51 ID:n8Vr3S2A.net
HyperKewl(ハイパークール) 米国陸軍正式採用の冷却服技術 Sportsスポーツベストの
レビューを見ていたら、

・中のポリマーが溶けてベタベタする(体に悪そう)
・中のポリマーが溶けてワンシーズンで使用不能になる
・多湿の日本では強制的に風を送る装置が必要

・・・・と書いてある

空調服と相性がいいんだろうけど、中のポリマーが溶けてくるというのがネックだな

414 :底名無し沼さん:2020/08/16(日) 12:05:02 ID:1bm0U/m9.net
真夏の登山は雨降られてもレインウェアなんて着ない
蒸れて汗でビショビショになるし、それなら雨に濡れたほうがよっぽど気持ちいいね

415 :底名無し沼さん:2020/08/16(日) 16:17:30.73 ID:LW5cnAHy.net
やっぱり夏の低山はいくもんじゃないな。
シャツパンツはもちろん
流れた汗で靴下までビショビショになった。

416 :底名無し沼さん:2020/08/16(日) 20:53:43 ID:XO4EoI0t.net
>>414
むしろ雨が降らないと暑くて登れない

417 :底名無し沼さん:2020/08/16(日) 21:10:00 ID:glItDF6l.net
俺は身長175体重68で、別にデブという訳でもないのに、すんごい汗っかきで、真夏に登山するとそれこそ帽子のツバから汗が滴り落ちて、ズボンはいま川から上がったの?ってくらいダバダバに濡れ、知らない人が見たら漏らしたと思われるレベル
休憩場所でも岩やベンチの上に座ると尻の痕がビッショリ残るから山ガールとか居るとチョー恥ずかしくていつも立ち休憩
車に戻るとザックの中まで汗がシットリ滲みてる
汗が引いても臭いがキツイから、温泉入らないとコンビニにも寄れないし、嫁が家に入れてくれない
早く秋にならんかのう

418 :底名無し沼さん:2020/08/16(日) 21:13:45 ID:vJd9UM9y.net
>>417
ナカーマ。
まぁ最近はシャワー浴びて優秀な洗濯石鹸で洗えば全てリセットと割りきってるよ。

とはいえ俺の山道具何気に汗臭い気がする

419 :底名無し沼さん:2020/08/16(日) 21:46:53 ID:MtVve9v5.net
>>418
https://ameblo.jp/teihenzeirishi/image-12546283257-14642584295.html

420 :底名無し沼さん:2020/08/17(月) 00:20:23 ID:K7VP/6eD.net
臭いのは老廃物が染み出すからで、ガンガン流し続けたら
臭いのなくなるよ。

421 :337:2020/08/18(火) 05:13:05 ID:i3pKz46X.net
ちょっと出歩いたら汗でドボドボ
ママチャリに乗ったらさらにドボドボ
家の中でじっとしていても汗だくなのでTシャツを脱ぐとき貼り付いて大変

422 :337:2020/08/18(火) 05:13:36 ID:i3pKz46X.net
試しにこれを買ってみた
「アイスノンソフト 冷たさ長持ち10時間」というアイス枕
これを背負って歩いたら効きそう
http://swallowjapan.net/wp-content/uploads/2016/09/P1330317-1-728x486.jpg

ただ、アイスノンソフトを詰めて背負えるグッズがどれがいいのかよくわからない
しかもどれも値段が高い
http://www.gungun.net/~miura/coolruck/coolruck.jpg

423 :底名無し沼さん:2020/08/18(火) 17:26:52 ID:npxWcSP9.net
俺も汗かきだからシャワーのあるキャンプ場しか行けない

424 :底名無し沼さん:2020/08/18(火) 21:16:43 ID:SHa9WS85.net
首掛け扇風機っていうのかな。
登山で使ってる人いる?
顔付近の涼しさとか、虫よけ効果があるのかとか
使用感が知りたい。

425 :337:2020/08/19(水) 03:25:02 ID:DSgBDsZ/.net
白色が劇的に効果があるらしい

白色スパイク解禁、球児に好評 表面温度20度低下とも
2020年8月18日 6時45分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN8K5TPBN8GPTQP00F.html
>夏の甲子園で選手の足元が変わった。17日に閉幕した2020年甲子園高校野球交流試合に出場した32校の
>うち、14校が白色のスパイクを履いた。これまでは規定で黒色に限られていたが、暑さを軽減する効果があるとされ、
>採り入れるチームが増えている。

>大手スポーツメーカー・ミズノの試験によると、気温32度で黒色のものと比較。白色の方が内部温度は約10度、
>表面は約20度低かったという。

426 :337:2020/08/19(水) 03:28:16 ID:DSgBDsZ/.net
>>424
去年連れに貸したら多少はマシだったようだ
帰宅して扇風機のファンを見たら小さい虫の死骸だらけでドン引きした

であるからして、空調服を登山に使う場合は虫よけの網(別売)の装着が必須

なお、虫よけの効果はほぼないと思われる

427 :底名無し沼さん:2020/08/19(水) 09:28:23 ID:iY2wahJI.net
空調服テスト中だけど、
俺もファンのカバーはあった方がいいと思うよ。
服の購入時に一緒に買ったけど、ファンの箱開けたら、
それより丈夫そうなのが付属しててそれ使ってる。

虫除け効果については、首もとからの風がけっこうな量なので、
虫除けスプレーだけでは効果なかったメマトイが、ほぼ寄ってこなくなった。

欠点もわかってきて、静かな森の中でファンの音うるさい。雰囲気壊れる。
かといって風量落とすと効果も落ちる。
でも、本格的に暑くなると雰囲気がどうとかどうでもよくなって風量全開。

そして、帰ったあと片付けがちょっと面倒臭い。
服からファン外して、バッテリー充電して、
服を洗濯したらまたファンとバッテリーつけて、とやること多い。慣れたけど。

登山口で家にバッテリー忘れたことに気がつくと軽く絶望できるくらいには、
空調服は使えるものだった、ってのが個人的な結論でした。

428 :底名無し沼さん:2020/08/19(水) 19:15:14 ID:IayWh8mb.net
汗と日焼け止めで目が死にそう

429 :337:2020/08/21(金) 01:37:11.23 ID:9XMh1pwg.net
アイス枕(保冷剤)はやはり劇的に効くと思う
ウェストバッグに詰めて肩から斜めがけにすればいいのではないか
ただ、デポ・ダイソーに行って極薄手・軽量・安価なやつを探したけどいいのがなかった 
https://yy5zymc9.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2019/03/nm71902-p2b.jpg
https://arine.akamaized.net/uploads/photo/external_photo/data/446012/large_2f43f5e3-2155-475f-8ecb-475890ed30f1.jpg

で、おそらく戸外では4時間くらいしかもたないと思うので、予備の保冷剤を発泡クーラー
ボックスに入れて持っていけばさらに捗ると思うのだが、検証するにはこういうのを買わんと
いかんな
https://d30uxjjrk95rd.cloudfront.net/img/goods/S/4546516001323.jpg

430 :底名無し沼さん:2020/08/21(金) 06:09:49 ID:RWi6zPDK.net
結露した水分が汗と一緒になってぐだぐだに

431 :底名無し沼さん:2020/08/21(金) 06:19:05 ID:9XMh1pwg.net
>>430
夏場に少々濡れても屁でもないわ
ていうか今も膝の上に置いてるけど結露はどうってことない
空調服を使っていればむしろ結露は好都合と言える

432 :底名無し沼さん:2020/08/22(土) 19:09:17 ID:GeRAWNwx.net
汗をダラダラかくひとってウィンドシェルは要らない?
登山口までくらいしか着ないかも知れないけど1枚くらいもっておこうかと考えてます
パタゴニアのフーディニかスコーミッシュで悩んでるけどどっちがいいですかね

433 :底名無し沼さん:2020/08/22(土) 19:54:44 ID:H2E7CQT8.net
スコーミッシュの方が生地厚くない?

434 :337:2020/08/22(土) 23:11:24 ID:izGnh0lE.net
予備の冷凍枕を持っていくための保冷クーラーってこんなのでいいのだろうか?

【amazonオンライン限定】 アルフィ alfi 保冷ショッピングバッグ 12L アップルグリーン ISOBAG AFBA-012 APG
価格:2,299
https://i.imgur.com/kivtdLd.jpg

435 :底名無し沼さん:2020/08/22(土) 23:47:35 ID:Ta2FKbbv.net
>>432
標高の高いとこで濡れたシャツが強風で冷えると、簡単に低体温になるぞ。なので、汗っかきは上下の着替えワンセットと風除けになる上着(レインウェア兼用でも可)が必須だ。

436 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 00:04:58.19 ID:ffT/ZYxw.net
低山でも風に吹かれると一気に寒くなるよね。
で1枚羽織ると風止んでまた滝汗とか

437 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 00:29:59 ID:3/4ImzV8.net
わかる
汗少ない奴がうらやましい

438 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 07:11:33 ID:EQvBpdb0.net
>>432
汗かきすぎるが故に風が吹くと劇冷え日陰で劇冷え帰りのバスや電車で劇冷えはよくあるから絶対あったほうがいい。

スコーミッシュのほうがやや厚手ながら着心地肌触りは良い。
フーディニは薄くて軽くて本当にコンパクト。
最近ティートンブロスのウインドリバーフーディも買ってみた、これは山でまだ試せて無いけど、いいとこ取りな感じ

439 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 09:09:24 ID:SjSdorCE.net
>>432
汗をかく人ほど、防風性・通気性があって保温性のないウィンドシェルは必要だよ
特にこだわりがあるわけじゃなさそうだから、モンベルで良くない?
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1103285

440 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 11:26:29 ID:3wCffyxl.net
ワークマンのウインドブレーカーかヤッケでおk

441 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 12:12:47 ID:EQvBpdb0.net
でも汗すごいかいてるとウインドシェルが地肌にべちゃっと張り付いて気持ち悪いし、結局そこから冷える。
ある程度ちゃんとした生地のシェルがいいよ。
特に半袖の今は。

442 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 12:13:13 ID:YI7V3apV.net
ウィンドシェルとウィンドブレーカーは違うものなのか?

443 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 12:20:45 ID:EQvBpdb0.net
この場合はほぼ一緒かな

444 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 13:10:35.17 ID:vUs9MH4m.net
>>441
この素肌にくっつくイメージでウィンドシェルは買ってない
登る前と下山後くらいしか着ないとしたら街でも違和感ないと言われるスコーミッシュとか

445 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 14:44:56 ID:Ic1ktwFy.net
>>439
うんモンベルやめとく

446 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 19:34:58 ID:BCg/E9Vf.net
ウィンドシェルの肌触りならノローナのbitihornだな。
日本で最初に出たやつ。デザインも良かったし。

こいつとBDのアルパインスタートフーディーさえあれば何とかなった日々なのでした。

447 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 20:19:53 ID:bTrwkH2O.net
自衛隊衣料Tシャツポチった。
サイズ感がわからんのでとりあえずお試しで二枚。

448 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 08:03:39 ID:YTleREpI.net
ティートンブロスのスムーズジャケットは汗でペチャってなりそうなとこに柔らかいメッシュのライナー張ってあって超快適。
最近ティートンブロスにハマっているよ。

449 :底名無し沼さん:2020/08/26(水) 10:35:41.19 ID:qCILG2Mz.net
>>447
白二枚届いた。着心地最高!サラサラ!
たださすがに薄いからジャケットの下に来て仕事で使うのはやめておく。家から近い山登りに行く時はこれ一枚で行っちゃうけども。

450 :底名無し沼さん:2020/08/26(水) 21:18:28 ID:P+0/BrJu.net
靴の中が汗でチャポチャポした ガキンチョの頃、ゴム長靴に水入ってジャブジャブしてたのとまったく同じ
原因は上半身の滴る汗がズボン、靴下を伝わって靴の中に溜まったと思われる
脱いで靴を逆さにしたらかなりの量がジョボジョボって出たよ
こんな経験はオレだけなんだろうか、まあ初めての体験だったんだけどね

451 :底名無し沼さん:2020/08/26(水) 22:45:02 ID:uuPdkXK5.net
>>450
この夏はオレも経験したから安心してくれ
逆さにしてジョボジョボとまでは行かなかったが、歩いてる途中でジュボジュボ鳴ってた

452 :337:2020/08/27(木) 04:05:08 ID:HOnbFSAW.net
飲み水を詰めて背中に背おう「ハイドレーション(システム)」なるものがあってこれは凍らせてもいいらしい
http://kimoken.com/?eid=1265230
http://img-cdn.jg.jugem.jp/1e9/1456212/20120805_5021186.jpg

どっちかというと登山向けというよりトレイルランニング向けであるようだが


mont-bellフレックスウォーターパックなるものがあってこれも凍らせていいらしい
https://blog-imgs-130.fc2.com/m/u/s/mususu2002/blog_import_5d44992b6598a.png
フレックスウォーターパック 2.0L 価格\1,450 +税
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_c/c_1124734_glac.jpg
これをうまい具合に背中などに密着させることができれば涼しくなる 冷たい水も飲める しかも消費したら軽くなる

453 :底名無し沼さん:2020/08/27(木) 06:13:17 ID:Uqv9B6PQ.net
背面メッシュタイプのザックだと
密着による発汗は抑えられても
ザックが背中の汗を吸わないから
パンツ以下に流れて行ってしまうね。

更にタイツを履いてないと
汗がそのまま靴下経由で靴の中に溜まって行く。

454 :底名無し沼さん:2020/09/02(水) 08:46:30 ID:wxSC3Cxf.net
タイツ履いたら履いたで汗冷えがなあ
トレランの人なんかは、夏の低山は靴は水没前提でそういう靴下使ったり、靴擦れ防止のクリーム塗ったりするみたいね

455 :底名無し沼さん:2020/09/03(木) 16:04:22 ID:j0GsHBvf.net
ハイドレって銀カバーで覆うとしても
背中の体温で温くなったりしないのだろうか?

456 :底名無し沼さん:2020/09/03(木) 20:26:17 ID:grsjjhhT.net
ハイドレはザックから出てるホースの区間内部にある水は温くなってるがザッツ内から供給された水は冷たい

少くとも俺は全て温くなるまえに新しい水を補給できてる

457 :底名無し沼さん:2020/09/12(土) 01:50:48.30 ID:KkCdSixX.net
汗ドボドボドボックス

458 :底名無し沼さん:2020/09/17(木) 01:08:03.67 ID:nj5pCi2r.net
ドラウトゼファーとかモータスTって、
汗吸うと生地表面がねちょっとしてくるのですが、
それだけ、汗を吸い上げてくれてるという事でしょうか?

459 :底名無し沼さん:2020/10/20(火) 07:14:19.57 ID:6cuFf7vx.net
さすがにみんな汗が減ってきたようだね?

460 :底名無し沼さん:2020/10/20(火) 20:34:09.56 ID:nrre8Uqc.net
いやまだまだ

461 :底名無し沼さん:2020/10/20(火) 20:50:36.25 ID:Am1nBBOy.net
誰もが汗をかかないであろうという時に汗が出て、焦って余計に汗が止まらなくなる。

462 :底名無し沼さん:2020/10/26(月) 06:39:29.27 ID:2frFgPcY.net
今の時期こそいよいよ空調服が効きそうな気がする

463 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 00:33:08.30 ID:+lBBuHxM.net
下界20℃の日は
低山だと登りで汗だく。
北アの稜線で凍てつく。

464 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 10:24:24.70 ID:vCrdcjom.net
氷点下でも登りは長袖メリノ一枚
-5℃で網着用

465 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 13:15:30.40 ID:lADFATcQ.net
今の時期、皆さんニット帽ってかぶりますか?
汗吸って重たくなったニット帽になるのが目に見えていて被れません。

466 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 19:14:13.05 ID:r2eYOZsY.net
冬だって同じことよ

467 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 22:03:09.38 ID:hk/Xc8AI.net
>>465
よくこのスレで聞いたなw
ニット帽は休憩時にしか被らん
極寒の積雪時は知らんけど
個人的にヘッドバンドも冬の低山登りだと不要
耳が冷たい時は手ぬぐいを頭に巻いてる

468 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 22:10:09.35 ID:wgqcElOw.net
>>465
まだ普通の帽子だけど耳が冷たくなる頃にはフリースの帽子にしてる。
ニットよりは乾きが速いかなぁ程度の理由。実際はわからん。

469 :底名無し沼さん:2020/10/27(火) 22:45:22.45 ID:N1fVNAjW.net
ニット帽は山までの道中と大休止の時だけ寒いからかぶる、坊主頭なんで
歩いてる時は年中手ぬぐいを頭に巻いてます

470 :底名無し沼さん:2020/10/28(水) 00:01:41.46 ID:7zJacbgh.net
雪山行くときはニットかぶるよ
ちょくちょく熱逃がさないと汗で重くなってくる
脱いでるときは頭から湯気が出る

471 :底名無し沼さん:2020/10/29(木) 13:47:17.99 ID:vD1sKkof.net
積雪してなくても今の時期
気温5℃の風吹いてる山頂で休憩してると
夏靴にウールソックスでは
足の爪先が凍えてくる。

厳冬期用のゴツいブーツはあるので
それ以下の耐候性ブーツが欲しくなった。

472 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 03:23:44.35 ID:XfXQrpdW.net
飲料水が重い
どうにかならんのか
どうにもならんのやろな

川や池の水を直飲みできたらいいけどあんまりやりたくないし・・・・
https://i.imgur.com/EnSDjWY.jpg
https://i.imgur.com/eCunTOT.jpg
https://i.imgur.com/o0q2k0Z.jpg

473 :472:2020/11/09(月) 07:21:09.04 ID:XfXQrpdW.net
携帯浄水器で汚水を飲めるということは自分の尿も飲めるはず

出す→飲む→出す→飲む→・・・・を繰り返せたら飲み水に困ることはない

474 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 07:56:19.75 ID:OOjkk7Ih.net
水分循環しててウォーターワールドの世界観

475 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 19:47:36.72 ID:UDyawrsd.net
>>473
宇宙飛行士なんてみんなそうじゃん。

476 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 07:03:55.90 ID:oEtUhf12.net
>>473
そもそも自分の尿をそのまま飲む健康法もあるくらいだし
ある程度健康というか普通の人がやる分には健康になるのだろう
糖尿病の人とかは知らんが

477 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 19:42:51.59 ID:2sV6dduF.net
むしろ糖分補給できる黄金水なのでは

478 :底名無し沼さん:2020/11/14(土) 22:29:56.96 ID:imAyXQLv.net
低山では1月くらいまでハードシェルの出番が無いw

479 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 13:32:46.46 ID:28pIBPaQ.net
むしろ気温0℃を下回らないとソフトシェルでの行動も汗だく
大抵の低山登りはTシャツにフリースでイケる

480 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 14:29:52.75 ID:H4KGj5oN.net
低山と言えどもTシャツ姿で山に登るとすれ違う人がギョッとする

481 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 15:27:16.75 ID:wwwPjUsK.net
Tシャツ&短パンの白人最強

482 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 16:48:56.49 ID:aXtGlzhe.net
>>481
奴等は皮が厚いから低温に
強いんだろなw

483 :底名無し沼さん:2020/11/18(水) 19:06:16.80 ID:SHlq/jA2.net
>>482
コーカソイドは汗腺の数が少ないから寒さに鈍感。
なのでアメリカに行く時は夏で薄手のダウン持ってくのが吉。これでもかってくらいガンガンに冷房かけてて日本人には寒過ぎる…

484 :底名無し沼さん:2020/11/19(木) 07:14:58.22 ID:7aVmQQAq.net
滝汗の皆様は背面メッシュのザックを使っていますか?
靴下はどのようなものを使われていますか?

485 :底名無し沼さん:2020/11/19(木) 07:25:47.52 ID:G2SWxvud.net
ザックはメッシュ、靴下は一般的な山用ウール混

486 :底名無し沼さん:2020/11/19(木) 07:57:54.85 ID:mfHFtTL1.net
こういうタイプ一択やろ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hapilaki/20160214/20160214151828.jpg

487 :底名無し沼さん:2020/11/20(金) 16:45:09.75 ID:R3JgMmrR.net
雨が降りそうにない時は非防水スケスケのトレランシューズが一番だよ!
ゴアや皮で大量に汗かくと、マジで靴の中に溜まるやろ。

488 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 01:17:06.32 ID:qtUQyWP5.net
20キロの荷物を背負い凍える風がビュービュー吹き荒む中、異常な汗まみれで速乾シャツ1枚で歩いたよ
なんだかな・・・どうしようもない、病気かこれ

489 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 01:30:15.47 ID:TvEm9GWW.net
今の時期からベースレイヤーはウールのものがいいとも聞くけど、滝汗の我々は夏と同じ化繊の速乾素材でいいよね。

490 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 07:36:30.71 ID:Y9eKqz7p.net
>>489
我々は何よりも速乾性が必須ですよね

491 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 10:33:40.39 ID:+SmHoorh.net
色々着込んで出発するんだけど20分後にはTシャツだな。
虫もいなくなったんで丁度いい。

492 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 13:46:22.38 ID:ACzXCVNW.net
汗っかきだから噂のファイントラックのドライレイヤー買ってみたんだが
余計に汗かいた…
そりゃ一枚余計に着てるんだから暑くもなるわと思い脱いだら涼しくなって一気に快適になった

493 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 14:16:14.85 ID:XJTj2K/W.net
ウールは確かに暖かいんだけど、速乾性ないからね
雪山でウール、ウール混紡と試して化繊に戻った

494 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 19:16:55.11 ID:XBId+wcP.net
ウール、ダメだよね

495 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 20:02:57.13 ID:stipd0oY.net
アクティブスキンにパワーウール
ハイロフトにネオシェルがお気に入り

496 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 21:05:31.83 ID:qJ0SehAg.net
ウール個人的にダメとは思わないんだけど
乾きが遅いんだよな

497 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 22:33:36.75 ID:cMehidie.net
疲労対策にBCAAを飲むと汗のレベルが一際上がる

498 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 00:14:41.21 ID:Ds/aVR1q.net
ウールは暖かいし濡れても冷えを感じにくいってのは分かるけどずっと濡れてると結局徐々に体温奪われてくからね
平地の肌着になってしまった

499 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 08:27:17.88 ID:ZJwx81om.net
敏感肌だからメリノウールでもチクチクする。

>>497
BCAA飲んでるけど詳しく。

500 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 20:08:29.78 ID:4SQ/5KDr.net
>>499
同じくウールはデメリットの方が大きいので化繊だわ

501 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 20:25:58.26 ID:rFlkRR6o.net
>>499
いや、普通にBCAA飲むと汗が溢れ出るって話ですよ

ムサシのエンデュランスとアミノバイタルのプロ3800の2種類を飲んだ事があってどちらも飲んだ後はシャツがビッチャビチャになるんでそう言うモノなのだろうと

502 :底名無し沼さん:2020/11/30(月) 17:29:15.25 ID:AHLmtQSA.net
汗かくと化繊でも冷えるから上に着ると汗がまた出始めるしどないもならん

503 :底名無し沼さん:2020/11/30(月) 21:10:32.08 ID:tvyQ8uqM.net
ファイントラックのスキンにポーラテックのパワードライかパワーウールで完璧

504 :底名無し沼さん:2020/12/01(火) 14:21:24.44 ID:8Jn4SJVl.net
>>502
立ち止まった瞬間凍死するぐらいの薄着で頑張れ

505 :底名無し沼さん:2020/12/01(火) 16:57:06.65 ID:LnVGbleW.net
頂上で休憩してると汗が一気に乾くのか顔が塩まみれになる。ジャリジャリ。

506 :底名無し沼さん:2020/12/04(金) 04:39:07.69 ID:LCSAx0b7.net
>>491
そこが問題

上はTシャツ以外全部脱いでリュックの中に入れるけど嵩張るし、下はタイツを脱ぐんだが面倒くさい。
ズボンを脱いで次にタイツを脱いでまたズボンを履くからとにかく面倒くさい。人前ではできないし山の中で
こっそりやらなければならない

507 :底名無し沼さん:2020/12/04(金) 04:41:09.58 ID:LCSAx0b7.net
>>502
冬季は汗だくになって登るがちょっと止まると寒くて鼻水が垂れてくる

ていうか、常に両方ともででてるな 汗と鼻水両方

508 :底名無し沼さん:2020/12/04(金) 06:22:13.31 ID:bNv7Fbaw.net
ズボンについては
ベンチレーションのあるタイプとか
膝下を外せるタイプぐらいしか思いつかん。
剥き出しでも違和感ないスパッツがあると良いのだけど。

509 :底名無し沼さん:2020/12/04(金) 07:21:53.67 ID:jYk9s8Jp.net
サポートタイツがいいと聞いたけど、タイツが大変なことになりそうで履く勇気が出ない。
滝汗で履いてる方いますか?

510 :底名無し沼さん:2020/12/04(金) 11:45:48.99 ID:S2CpgXPG.net
>>507
わかる
下りが特にきつい

511 :底名無し沼さん:2020/12/04(金) 19:23:12.85 ID:e+R+j95Q.net
暴風グローブだと暖かいが鼻水を拭けない。
フリースグローブだと鼻水拭けるが寒い。

512 :底名無し沼さん:2020/12/04(金) 19:29:34.75 ID:3J+GE1rx.net
防風グローブにフリースを貼り付ければOK

513 :底名無し沼さん:2020/12/04(金) 21:26:59.35 ID:bNv7Fbaw.net
天才現る。
君は億万長者になれる。

514 :底名無し沼さん:2020/12/04(金) 23:29:30.19 ID:cWLRPp79.net
鼻水対策はナプキン貼り付けたマスクをすればいいと思うの

515 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 01:57:37.05 ID:fbyWZ4Xc.net
-2℃-3℃あたりまでなら、登っているぶんには夏登山に近いような恰好でも
そう問題ではないが、問題は山頂での休憩時と下山時
休憩時に一気に体温奪われるし、下山中はなかなか体が温まらないので、下手すれば
指先など凍傷になる

516 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 07:30:39.15 ID:/7GM8f4C.net
staticって新しいブランドのオクタ使ったフリースで登ってるけど内側は濡れない
背中がザックとの間汗で濡れてるのに
行動中風は通るけど止まると暖かい

517 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 09:05:34.68 ID:KT9Fk849.net
おれはケツの汗がひどくて困ってる
ズボンにまで染み出しておもらししているように見える
汗はどうにもならないので、染みてこないズボンなどなんとかならんもんか?

518 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 09:15:58.62 ID:FfF+AZPC.net
他も濡らしてカモフラージュする

519 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 10:13:57.57 ID:riwkJnJU.net
オムツ履けばいい

520 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 10:20:46.21 ID:gNxWZ3YJ.net
ズボンの下のパンツも登山用品店で買った方がええんかな。
速乾性だといろんな意味でいいかもしれない。

521 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 20:59:15.83 ID:bEGCNjGZ.net
パンツもアミ

522 :底名無し沼さん:2020/12/07(月) 00:43:15.38 ID:5XlspAWO.net
網は汗冷えを防ぐアイテムであってかいた汗をどうにかしてくれるものじゃないからなあ

523 :底名無し沼さん:2020/12/07(月) 07:45:41.64 ID:Cgtnzmad.net
汗をかかない方法はあると言えばある

「負荷をかけずにゆっくり歩く」

こうすれば汗はあんまりでない 超低速になるけど

524 :底名無し沼さん:2020/12/07(月) 09:38:04.82 ID:5Fbj1AiL.net
>>508
ズボンに最大最強のベンチレーションあるじゃん
社会の窓という

525 :底名無し沼さん:2020/12/07(月) 10:35:18.20 ID:6LcEg5W2.net
>>506
巻きスカートにしなよ

526 :底名無し沼さん:2020/12/07(月) 21:52:33.50 ID:Cgtnzmad.net
>>525
オッサンがスカートは無理

527 :底名無し沼さん:2020/12/08(火) 15:58:04.51 ID:lYoY0z9E.net
できるだけ筋肉を使わずに歩くようにする。

528 :底名無し沼さん:2020/12/10(木) 08:34:35.68 ID:EjxqGudH.net
贅肉使って歩きたいわw

529 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 13:05:56.56 ID:Aw9ePtOk.net
>>509
オレ履いてるよ
パンツは汗でビチョビチョになって、まとわりつくので、
タイツにしたらビチョビチョでも快適になった。

530 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 13:53:34.16 ID:GsVFbfa6.net
日本の滝汗100選の皆様は、今の時期の汗はどのような感じでしょうか。

私の場合、今は低山でも5℃前後、それでも汗ばむため服装が夏とあまり変わりません。
止まると汗冷えもあってかなり寒いですが。

531 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 14:19:32.11 ID:02zp0mxC.net
うっすら雪が積もっている道をTシャツで登ってたらダウン着込んだおばさまにビックリされた。
こっちもよくそんなもの着込んで歩けるなぁと。

532 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 17:10:46.70 ID:cJKKaaRF.net
>>530
> 止まると汗冷えもあってかなり寒いですが。
まじで怖いな

533 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 18:07:29.86 ID:IVXdqYcZ.net
止まるな、歩き続けるんだ!

534 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 19:54:04.76 ID:uBH+AFuR.net
立ち止まると体から湯気が出てホッカホカなんですけど
しばらくは全然寒くもない・・・ピッチピチの速乾シャツ1枚なんだけど
耳くらいだわ寒いのって

535 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 20:24:27.67 ID:uplj8iIC.net
汗もそうなんだが体は暑いのに鼻水めっちゃ出てきつい

536 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 21:21:45.22 ID:KripNvDL.net
薄着のびちゃびちゃ状態で稜線にでるとさすがに寒く、でもアウターを着ると汗まみれになって乾かないからシャツ1枚で我慢してしまう
下山中も汗をかくのに鼻水が出るから暑いのか寒いのか体の声がききたい

537 :底名無し沼さん:2020/12/14(月) 00:59:32.70 ID:jnwIcTMd.net
まだまだ登りの汗かく状況ではベースレイヤーだけで充分。
寒いのは休憩中だけ。

538 :底名無し沼さん:2020/12/14(月) 01:57:22.24 ID:2lfTSh/y.net
ウールが全然乾いてくれないから化繊ポリロングTシャツの上に化繊ポリ半袖Tシャツ重ねてるわ
休憩中はこの上にゴアのレインウェア
ポリエステルがないともう生きていけない

539 :底名無し沼さん:2020/12/14(月) 03:34:34.33 ID:5PzEcs1l.net
雪山でも上半身ハダカでいいのでは?

540 :底名無し沼さん:2020/12/14(月) 07:34:44.80 ID:5PzEcs1l.net
冬の俺の私服

長袖Tシャツ+ダウンジャケット


この2枚のみ これが理にかなっているらしい 実際温かい

ということは、冬季に登山に行く場合は(←超々低温の山は除く)、

ジオライン+ライトアルパインダウンパーカ でいいのではないか? 歩く時はダウンを脱ぐ

雨天時にライトアルパインダウンパーカの上から着る用に大きめの薄手レインジャケットを携行してけばokなんだろうな?

541 :底名無し沼さん:2020/12/14(月) 07:41:54.40 ID:5PzEcs1l.net
>>540
寝ぼけてて最後の文章がおかしくなったけど意味はわかると思う

542 :底名無し沼さん:2020/12/14(月) 11:15:06.49 ID:2lfTSh/y.net
>>540
俺は半袖Tシャツにダウンだわw
店とか入ってダウン脱ぐと大抵ドン引きされる。。

543 :底名無し沼さん:2020/12/14(月) 11:42:40.78 ID:fktslf3o.net
何より鼻水がつらいね

544 :底名無し沼さん:2020/12/14(月) 13:07:36.80 ID:RI4Tw2hI.net
今の時期でも汗はかくけど、夏でも今くらいの汗だったらどれほど登りやすいことか。

545 :底名無し沼さん:2020/12/14(月) 20:36:18.49 ID:zNvgbtSO.net
後頭部や上半身は熱で汗かいてるのに
鼻だけ吸気の冷たさに反応して鼻水でるよなw

546 :底名無し沼さん:2020/12/14(月) 21:55:00.05 ID:auhvAdmF.net
それアレルギー

547 :底名無し沼さん:2020/12/16(水) 07:42:17.55 ID:0KkYYZLN.net
>>538
具体的にはどこのシャツきてますか?

548 :底名無し沼さん:2020/12/16(水) 10:34:33.58 ID:Irv8QDy5.net
汗っかきだけど寒いのはやっぱり嫌だから山から遠のく

549 :底名無し沼さん:2020/12/16(水) 19:09:57.61 ID:ugTczQ/m.net
>>547
glimmerの激安シャツだよ!

550 :底名無し沼さん:2020/12/18(金) 00:02:31.89 ID:OIpjJ4cq.net
みんなパンツ何履いてる?
いつもパンツまでビショビショで帰りの電車の席に座れなくて辛い

着替え以外で他になんか良いアイデアあったら教えてクレメンス

551 :底名無し沼さん:2020/12/18(金) 06:20:32.39 ID:IcmwFstn.net
>>550
暖かい時期なら短パンの着替え持ってけよ
そんな嵩張らないから
脱いだパンツは気合いでザックに突っ込む
下着のパンツはモンベルかファイントラックなら履いてても直ぐ乾く

552 :底名無し沼さん:2020/12/18(金) 13:37:48.15 ID:OIpjJ4cq.net
>>551
今まで下着のパンツはguドライメッシュだったけどジオライン買ってみるわ

553 :底名無し沼さん:2020/12/18(金) 17:17:51.54 ID:4ZXGn07z.net
>>552
あーそれが良いよ
ユニクロ系は乾き遅いからな
多分ジオラインでも汗かきはべちゃべちゃになるけどそんな時はジオライン履いたまま
上からタオルで尻周りの濡れを拭き取ると早く乾く

554 :底名無し沼さん:2020/12/21(月) 10:54:03.34 ID:FYvq93YS.net
汗冷え防止にメッシュアンダーを使ったりするが、アレ暑くていかんね〜
結局は汗冷え防止は大休止の時に着替えるのが一番だとやっと気づいた。

555 :底名無し沼さん:2020/12/21(月) 12:08:00.14 ID:5pJV2gN7.net
最近よく聞くアクティブインサレーションを買ってみたけど
登山開始10分くらいで暑くなって結局ベースレイヤーだけで登った
いくら通気性がよくても登山中に着続けるのは無理
頂上でベースレイヤーを脱いで乾かしている間に着るくらい

556 :底名無し沼さん:2020/12/26(土) 00:23:00.00 ID:1rdxyRTT.net
行きのときと帰るときが寒いんやけど、どちらの格好で行くのが正解なのか?

1 1番上にダウン 中にレインウェア その下にベースレイヤー 歩きはじめるときにダウンやレインウェアを脱ぐ

2 1番上にレインウェア(着ぶくれしてもいいように大きめサイズ) 中にインナーダウン その下にベースレイヤー 歩きはじめるときにインナーダウンやレインウェアを脱ぐ

557 :底名無し沼さん:2020/12/26(土) 07:32:32.83 ID:EQwsTshd.net
ベース+フリース+ウインドブレーカーかカッパ。
ダウンはザックの中

558 :底名無し沼さん:2020/12/26(土) 18:18:12.57 ID:zWMC4bWw.net
もはやダウンなんぞはツェルトと同じ非常用

559 :底名無し沼さん:2020/12/26(土) 22:06:57.03 ID:iNlp+fKE.net
登山じゃないけど-10℃の平地を小一時間ほど歩いたら
ダウンジャケットを汗が貫いたことがあるな

560 :556:2020/12/26(土) 23:54:48.60 ID:XurBUkVT.net
>>557
なるほど

実は下半身も寒いんやけど、下半身は皆どうしてるのだろうか?

中厚手くらいのズボンだけで行って、登って、下って、で、帰途についてる?

俺はズボンの下にタイツを履いていってるけど、登り始めてしばらくして誰もおらんところで脱ぐ これが面倒くさいのであるが

561 :底名無し沼さん:2020/12/27(日) 16:50:56.37 ID:MS8fQeSS.net
グレゴリーのズール、もしくはそれに類するザック使っていらっしゃる方いますか?やっぱりああいう形状の方が汗対策になるんですかね?氷点下の山行にもかかわらず背中とザックが汗まみれでしにたくなりましたわ。

562 :底名無し沼さん:2020/12/27(日) 17:19:38.43 ID:3Yx5+ExA.net
>>560
カッパのズボンを使う。
人前で脱いでも変態行為にならない。

563 :底名無し沼さん:2020/12/27(日) 17:35:38.63 ID:o5eghaF1.net
背面メッシュのザックは3シーズンには重宝しているけど冬は隙間から風を受けて冷えるから出番が減る
いくら汗かきでも冬場に汗まみれになるほどの量はペースかレイヤリングの問題では

564 :底名無し沼さん:2020/12/31(木) 12:17:51.06 ID:CfwdX14W.net
運動したら汗が出る
しなくても汗が出る

565 :底名無し沼さん:2020/12/31(木) 14:51:06.12 ID:Suol7Fxf.net
>>561
氷点下と言ったって、0℃付近なら暖かいからな
もうちょっと薄着で登れば良いんじゃない?

566 :底名無し沼さん:2020/12/31(木) 16:59:34.15 ID:uujFr29+.net
仕方ない、カツラを取るか・・・

567 :底名無し沼さん:2020/12/31(木) 20:51:58.30 ID:pSxX3UYE.net
>>561
オスプレーのアトモス使ってるけどむちゃくちゃ効果を感じる
背中に反った網ネットが1枚入ってるだけでこれだけ違うのかって
前に使ってたミレーよりも断然良かった

568 :底名無し沼さん:2021/01/06(水) 08:11:15.60 ID:6jAgWjBl.net
上半身多汗症なので何してても汗かく、登山以外でザックなんて背負えたものじゃない
どうしようもない

569 :底名無し沼さん:2021/01/06(水) 08:11:48.33 ID:6jAgWjBl.net
>>567
ミレー使ってるけどオスプレイの方が良いのか

570 :底名無し沼さん:2021/01/08(金) 22:20:01.69 ID:DKYS71lJ.net
>>569
実際どうなんでしょうなあ
決定的な差はあるのだろうか?

571 :底名無し沼さん:2021/01/13(水) 16:17:15.59 ID:aXlFvyGZ.net
ベースメリノに薄いフリースやっぱ登りは暑かった
暑がりはベースにメリノより化織のがいいのかな
ベースの上に薄いウィンドジャケットってどうなんでしょう

572 :底名無し沼さん:2021/01/13(水) 18:17:23.14 ID:bcYHzJ3s.net
マムートのグライダージャケットはウィンドシェルだけどPERTEX EQUILIBRIUMが使われてるのでウェア内の汗を吸い上げて発散してくれたような。

573 :底名無し沼さん:2021/01/13(水) 19:36:51.29 ID:GKsm/aqd.net
化繊に薄いフリースがお気に入り。

574 :底名無し沼さん:2021/01/13(水) 20:05:22.71 ID:hIVZNrtC.net
>>571
今の時期でも滝汗の速乾を優先するために化繊ベース必須だよ。 
防寒は速乾性を重視した重ね着で。

575 :底名無し沼さん:2021/01/13(水) 22:18:06.94 ID:cugkOHwQ.net
化繊ロンTの上に半袖化繊Tシャツだな

576 :底名無し沼さん:2021/01/13(水) 22:20:47.59 ID:hIVZNrtC.net
ミレーの網を買おうか思案中

577 :底名無し沼さん:2021/01/13(水) 22:33:11.06 ID:LuTPbSQL.net
ランニング短パンで走ってる真冬のマラソンと同じだわ
汗はどうにもならない早く乾いて欲しいだけ
おれは上半身と頭が滝になる

578 :底名無し沼さん:2021/01/13(水) 22:51:42.36 ID:U6BhsYlL.net
汗冷え対策でミレー網、ベースはウールと化繊のハイブリッド
これで行動中も寒いときは帝人オクタ素材の通気、吸汗、保温性のある軽量ジャケット
冬の低山はこの組み合わせに落ち着いた

579 :底名無し沼さん:2021/01/15(金) 19:15:48.93 ID:BP6KR6+6.net
化繊の速乾ロンTシャツに重点を置いてます
肌身のこれが肝心かなめだね結局

580 :底名無し沼さん:2021/01/15(金) 19:26:36.32 ID:yx411I1l.net
オクタはいいよね
ここ最近の当たり素材だけどまだそこまで広まってない
出来たのは結構前のはずなんだけど

581 :底名無し沼さん:2021/01/15(金) 20:03:04.38 ID:mKg9GsxC.net
オクタをウェアに採用したのはアーク、teton bros.、mountain equipment、ノローナあたりで確かに認知度が低い印象がある
個人的にはポーラテックアルファより肌触りが柔らかく感じるから好き

582 :底名無し沼さん:2021/01/15(金) 20:21:00.11 ID:QEW1Sjk3.net
スタティックのオクタのフリースも素肌に着てもいいし、汗かいても外は濡れるけど中は濡れてない。

583 :底名無し沼さん:2021/01/15(金) 20:26:31.62 ID:BP6KR6+6.net
異常なほどの汗滝はどうにもならない
どう対処するのか考えるに至るね

584 :底名無し沼さん:2021/01/15(金) 20:37:23.65 ID:yx411I1l.net
スタティックの、雑誌にピックアップされてから売れすぎて全く手に入らん

585 :底名無し沼さん:2021/01/15(金) 20:46:52.83 ID:BP6KR6+6.net
テスラの化繊良いよ
韓国だけど

愛用してる

586 :底名無し沼さん:2021/01/16(土) 02:45:52.66 ID:NxaHv9Aw.net
零下5度までくらいならこの人みたいに半袖Tシャツでええと思うんだが、しかしながら鼻水もドバドバでてくる。
この人は基礎代謝量がものすごく高いんだろうな
https://i.imgur.com/OErspkl.jpg
一般人
https://i.imgur.com/UOVLM1D.jpg

587 :底名無し沼さん:2021/01/16(土) 07:13:18.78 ID:dbZM43e6.net
>>584
アクシーズクインのならまだ売ってる所ある。
タイツもあるから上下とも愛用してる。

588 :底名無し沼さん:2021/01/31(日) 08:19:25.54 ID:PIfj+UQn.net
上半身と頭からの汗がすごい
滴り落ちるよどうしようもない

589 :底名無し沼さん:2021/01/31(日) 08:26:09.85 ID:m9AqVHtn.net
冬の低山でも結構汗が出る。
汗をかかないように登るとか無理。
速乾性のアンダーで汗冷えよりも先に乾かすようにはしているけど。

590 :底名無し沼さん:2021/01/31(日) 10:33:02.90 ID:qvwVUM04.net
>>517
まさにこれなんだけど、アミアミの上にもう一枚履くのが王道なのかね
というかブリーフ、ボクサー、トランクスのうち何を履くのが正解なのかも最近見失いつつある

591 :底名無し沼さん:2021/01/31(日) 11:39:44.27 ID:yMoIsarR.net
>>517
同じく汗がケツから股を伝い太もも膝、裾までいったことある
たぶんケツじゃなくて背中とか上半身の汗がズボンに染み込んでる
対策としては黒のズボンはく

592 :底名無し沼さん:2021/01/31(日) 14:04:56.11 ID:NvHIbUjP.net
冬の低温に体も慣れてきたし、やっぱり今がいちばんいい季節なんじゃないのか

ある程度の低温だと体が超軽快に動く

やっぱり俺は冬が好きだな

593 :底名無し沼さん:2021/01/31(日) 15:30:02.32 ID:dytU1Ka8.net
黒い帽子かぶってておうちについて脱いで見たら塩が乾燥して白まだらになっていたでござる。

594 :底名無し沼さん:2021/01/31(日) 15:39:30.66 ID:sHivKof/.net
ビーニーやヘッドバンドは二着持って行って登りと下りで替えている

595 :底名無し沼さん:2021/02/01(月) 17:58:32.99 ID:hu5XgZiz.net
汗もそうだがとにかく寒暖差アレルギーが辛いわ
次は花粉か・・・

596 :底名無し沼さん:2021/02/01(月) 23:27:11.71 ID:qLB+2IBR.net
ダウン着て梅田の地下街をちょっと早足で歩いたら汗だくなった
Tシャツがびちょびちょ

感染のリスクを少しでも避けるために地上を歩くつもりが雨脚が強くなってきたので地下に潜ったらこのざま。
(何故早足かというと店が早じまいするため)

597 :底名無し沼さん:2021/02/11(木) 22:56:24.19 ID:XZbkJuuw.net
ダウンなんかいらん
汗かいて逆に風邪ひいてしまう

598 :底名無し沼さん:2021/02/11(木) 23:31:41.78 ID:ed99uNNS.net
みんなハードシェル着てたけど、俺ベースの長袖シャツで滝汗だったわ
上で昼飯食ってる時寒くてたまらんかった

599 :底名無し沼さん:2021/02/26(金) 20:04:39.51 ID:NJzbqU2V.net
2月なのにTシャツだけで歩いた。夏になったら溶けてしまうんじゃなかろうか?

600 :底名無し沼さん:2021/02/26(金) 23:04:36.07 ID:ISwRcuzW.net
北国だけど寒い前提で厚着して汗だく
一人で電車のなかで汗拭いてます
電車のなかで一人で汗拭いてるのはスゴく恥ずかしい

601 :底名無し沼さん:2021/02/26(金) 23:46:45.05 ID:uqRsOTcx.net
2月でも15℃まで上がったせいで滝汗放水が始まったわ。
夏になるまでに干からびそう。

602 :底名無し沼さん:2021/02/27(土) 07:17:05.85 ID:m50eoTIT.net
登り始めの明け方と下山時の夕方は流石に寒い。

603 :底名無し沼さん:2021/02/27(土) 07:54:14.98 ID:l9uNY63U.net
登り始めて最初の30分が暑くて汗だく、スイッチが入ると少し落ち着くかな。

604 :底名無し沼さん:2021/02/27(土) 12:27:28.10 ID:9GZFLFQp.net
言われてみるとそうかも。
最初の30分我慢すればなんとかなるかも。

605 :底名無し沼さん:2021/02/27(土) 12:35:27.69 ID:pu9rG6m3.net
それは心肺機能が負荷に慣れた段階だね
専門的には「セカンドウィンド」と呼ぶこの段階に入ると現状の運動に適した酸素供給バランスになるんで、
酸素不足で体を無理やり動かしていた分の負荷がなくなって汗も減る
動き始めて大体15分くらいかかるけど、準備運動、ウォーミングアップをちゃんとしていれば大きな負荷なくこの状態に入れる
汗かくから、呼吸が苦しいから「ちょっとずつ休憩しながら動こう」という人はこの段階に入れずずっと苦しいままなんだよね

606 :底名無し沼さん:2021/04/18(日) 09:57:37.27 ID:bZNOmnL+.net
水を飲むと大量に発汗し疲労感が増す。
水を飲むのを控えると体温が上がってしまうが
発汗がおさまり疲労感も減り足運びが楽になる。

熱中症になる前に山頂に着ければ良いのだけど
そうでないなら水分補給と体温上昇の加減が重要。

607 :底名無し沼さん:2021/04/18(日) 18:11:41.07 ID:iyPPakuk.net
夏場はホント理不尽なゲームみたいにパラメータ減っていく

608 :底名無し沼さん:2021/04/18(日) 23:03:56.66 ID:GPsOceHU.net
低体温に熱中症。
人間の環境適応能力の幅が狭いのか
登山行為が過酷すぎるのか。

609 :底名無し沼さん:2021/04/18(日) 23:06:57.73 ID:GPsOceHU.net
哺乳類なのに爬虫類並みの変温性。
体毛の有無がこれほどまでに生死を分けるとはね。
低体温や熱中症で死ぬクマとかいるん?

610 :底名無し沼さん:2021/04/21(水) 19:28:15.80 ID:/W4rTMZO.net
>>606
その疲労感って、ミネラル不足なんじゃないの?
水をちゃんと飲みつつ、しょっぱいものも食べれば大丈夫かもよ

611 :底名無し沼さん:2021/04/21(水) 21:36:36.36 ID:F9d+2rAh.net
汗を舐めるんや!

612 :底名無し沼さん:2021/04/30(金) 09:52:11.12 ID:2iaCQzkG.net
>>611
それ試したことあるけど、全然追いつかなかったw

613 :底名無し沼さん:2021/04/30(金) 21:57:01.23 ID:4ZvzBOV3.net
なんで塩が出ちゃうんだろう。
塩を求めるなら排出するなよと思う。

614 :底名無し沼さん:2021/04/30(金) 22:00:07.36 ID:4ZvzBOV3.net
獣が熱中症や低体温にならないのは
毛皮のおかげだな。

毛皮のコートは天然にして究極のゴアテックス。

615 :底名無し沼さん:2021/05/01(土) 00:54:23.92 ID:X6DK5szN.net
犬も猫も熱中症になるだろ

616 :底名無し沼さん:2021/05/04(火) 02:18:24.32 ID:NFtJhm4a.net
>>613
昔、2ちゃんねるで訊いたら水とそれ以外の成分を分離するのは難しいらしい

617 :底名無し沼さん:2021/05/04(火) 04:01:35.65 ID:NFtJhm4a.net
俺、服なんか着なくてもいいと思っていたんだが、実行してる人がいるんだな

814 名前:底名無し沼さん (ワッチョイ 934b-oAS0 [221.185.214.22])[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 11:35:26.42 ID:YX9ovs2a0
https://i.imgur.com/ZfXNK7X.jpg

618 :底名無し沼さん:2021/05/26(水) 16:01:16.96 ID:29tS+qod.net
上半身ももちろん汗やばいけど
下半身もパンツビショビショズボンまでお漏らし状態で恥ずかしい

619 :底名無し沼さん:2021/05/26(水) 16:28:43.11 ID:OzlqEpdq.net
速乾シャツより素肌の方が乾きが良いのな。
手のひらとか手の甲とか顔とかすぐ乾く。

620 :底名無し沼さん:2021/05/26(水) 20:58:19.53 ID:b2KJkKuh.net
そんな太陽が東から登って西に沈むみたいなことを言われましても

621 :底名無し沼さん:2021/05/26(水) 21:29:00.48 ID:OzlqEpdq.net
頑張ってバイオウェア発明してみるか。

622 :底名無し沼さん:2021/05/28(金) 20:10:02.23 ID:MTbXGPxS.net
>>613
汗腺の調子が良いと、塩分をだいぶ取り除いてから徐々に汗を出せる

汗腺がサボってる冬などの季節は、塩分を上手く取り除けないので最初は汗が出ない
いよいよ暑くて無理ってなったら塩分が濃いままの汗が一気に出る

623 :底名無し沼さん:2021/05/28(金) 23:01:27.56 ID:yOG2hHy6.net
ベタベタの汗とサラサラの汗は
成分違うのだろうか?
塩分濃度や脂分の含有量の違い?

624 :底名無し沼さん:2021/05/29(土) 10:06:23.99 ID:PCsFETDW.net
>>623
成分違うよ
サラサラの汗が本来の汗で、ベタベタの汗は>>621の通りミネラル分が濃い

皮脂は汗とは別物で、汗腺じゃなく皮脂腺から出てくる
ちょっとテカってるぐらいの方が、お肌の状態としては良いらしい

625 :底名無し沼さん:2021/06/01(火) 20:24:49.64 ID:I15yUOkO.net
もうキツいムリ

626 :底名無し沼さん:2021/06/03(木) 08:42:32.01 ID:GQ3OcVzP.net
標高を上げるのじゃ

627 :底名無し沼さん:2021/06/03(木) 12:42:22.78 ID:lF2y6qrg.net
多汗症で大量の塩分放出してるからヒル山でも俺だけ噛まれないという

628 :底名無し沼さん:2021/06/03(木) 12:46:14.14 ID:HHUxRk6G.net
雨でカッパを着こんでも、雨に濡れないのに内側はびっしょり濡れまくり

629 :底名無し沼さん:2021/06/03(木) 13:54:55.52 ID:F+fYQOXV.net
尿も塩分をたくさん含んでるから
最悪ぶっかければ皮膚から外れるかも。

630 :底名無し沼さん:2021/06/03(木) 20:40:08.75 ID:u4qN0IIR.net
俺の尿には糖分も含まれている。

631 :底名無し沼さん:2021/06/03(木) 20:53:20.45 ID:CEkwiYQr.net
なんでこんな汗っかきに生まれたんだろ

632 :底名無し沼さん:2021/06/04(金) 17:08:39.86 ID:v7j5gQ/3.net
腰の下〜ケツあたりの汗が出まくって常時おねしょ状態で恥ずい!

633 :底名無し沼さん:2021/06/04(金) 20:05:09.65 ID:5islHqL6.net
本当に汗かい?汁じゃないのかい?

634 :底名無し沼さん:2021/06/04(金) 20:11:12.66 ID:kgG+ROel.net
腸汁w くさそー

635 :底名無し沼さん:2021/06/04(金) 20:16:13.22 ID:zJYcsjnD.net
>>627

636 :底名無し沼さん:2021/06/04(金) 20:16:44.44 ID:zJYcsjnD.net
>>627
これまじなの?

637 :底名無し沼さん:2021/06/04(金) 22:04:07.66 ID:jh+W0fBJ.net
痔持ちだと腸汁がね

638 :底名無し沼さん:2021/06/04(金) 22:51:28.86 ID:1B6UaL0W.net
>>636
そうだよ
丹沢でもヒルに噛まれた事ないわ

639 :底名無し沼さん:2021/06/04(金) 23:33:52.81 ID:xca0Mk0m.net
>>630
永久機関ですな。

640 :底名無し沼さん:2021/06/05(土) 05:37:05.23 ID:y8LKO0gu.net
>>638
汗が濃すぎてアンモニア臭を放ってた説

641 :底名無し沼さん:2021/06/05(土) 11:28:56.20 ID:3LjAOpAj.net
カッパ着て歩くと滝汗どころじゃなくなるな

642 :底名無し沼さん:2021/06/05(土) 16:25:42.42 ID:1rM6PQ2G.net
網も透湿も所詮は一般人向けだからな

643 :底名無し沼さん:2021/06/06(日) 17:38:11.29 ID:NNh22/59.net
>>636
汗に含まれる塩分濃度によってだから個人差あると思う
俺は夏に登山して下山で汗が乾いた頃に肌を触るとザラつくほど濃い汗でてる
ショルダーハーネスも汗を吸って乾く頃には塩分が結晶化して白くなる

まあ健康な人ほど汗の塩分濃度は低いらしいからね
ただヒルには強いw

644 :底名無し沼さん:2021/06/06(日) 19:56:05.61 ID:BxXdtj45.net
汗って金属製のチャックやストックに悪さするよね。

645 :底名無し沼さん:2021/06/06(日) 23:09:08.63 ID:4+zoudJ5.net
前使ってたパンツのケツポッケ、錆びて左右ともジッパーが開かなくなったw

646 :底名無し沼さん:2021/06/07(月) 00:49:32.25 ID:JTfOnqPQ.net
>>627
これは・・・・衝撃的な内容

647 :底名無し沼さん:2021/06/07(月) 19:19:34.45 ID:bwEmD05f.net
日焼けしたくないからハット被るけど
頭からの滝汗が酷くてハットの内側の汗染みが酷い
なんかいい対策無いかね
ヘアーバンドとかヘルメット用のインナーキャップとかしてハット被るのって
逆に暑いかな

648 :底名無し沼さん:2021/06/07(月) 19:48:32.56 ID:rmEAy2xN.net
>>647
俺も帽子には苦労した。
行き着いた結論は、気にしない。

649 :底名無し沼さん:2021/06/07(月) 20:05:12.87 ID:F41gTtM5.net
>>647
野球とかテニスとかで使う汗拭き用リストバンド付けて、しょっちゅう拭いてる
冬の鼻水もこれで拭いてる

650 :底名無し沼さん:2021/06/07(月) 20:39:58.45 ID:en8BwEMR.net
キャップやハットにも一応汗吸い生地付いてるけど
それだけでは余裕でオーバーフローするから
ヘッドバンド は必須だな。

651 :底名無し沼さん:2021/06/08(火) 00:12:42.51 ID:AiKahO0v.net
ヘッドバンドを絞るかハットを絞るかの違いでしかない

652 :底名無し沼さん:2021/06/08(火) 10:19:48.37 ID:O4QBTQg+.net
モンベルのハンカチサイズのタオル買ってみた。
一瞬で飽和状態。
一般人向けの商品だった。

653 :底名無し沼さん:2021/06/08(火) 11:27:13.44 ID:dFbLMvmA.net
昔は100%綿のタオルを巻いてたな。
時々汗を絞れば顔に垂れてくることはなく
吸水性抜群だった。

654 :底名無し沼さん:2021/06/08(火) 21:17:36.51 ID:1wj2CZgL.net
>>652
俺はマイクロファイバーのタオルを帽子に忍ばせてるよ。
そんで
こまめにタオルを取り出して汗絞ってる。

655 :底名無し沼さん:2021/06/08(火) 22:16:12.77 ID:Nx+TMdCF.net
俺は作業服屋に売ってる頭タオルを愛用。
頭に巻きやすい長い耳みたいなのがついたタオルね。
休憩時に外して絞ってダバダバダバと汗が落ちるのがわりと好き。

656 :底名無し沼さん:2021/06/08(火) 22:41:55.07 ID:iwytrPxF.net
Haloっていう汗バンド使っている方いますか?
自転車乗りの汗止めに人気のようですが、山での滝汗に効果があるのか知りたいです。

657 :底名無し沼さん:2021/06/08(火) 23:16:08.18 ID:VhWu8tAz.net
>>656
顔には汗落ちてこなくなるからサングラス曇らなくていいけど、自分は後頭部から尋常じゃない量の汗が出るから結局背中べとべとになってあんまり意味ない。

BUFFの後頭部側に手ぬぐい入れてたまに絞るのが最近のスタイル。

658 :底名無し沼さん:2021/06/08(火) 23:24:50.71 ID:89mZSDiJ.net
sweat gutrとhalo両方使ってるけど、これ無しの登山すると顔拭いてる時間がやばいし、 顔拭きすぎて無くなりそう。

夏はsweat Gutr、冬はHALOでいい感じ

659 :底名無し沼さん:2021/06/08(火) 23:25:30.14 ID:O4QBTQg+.net
ジャージのズボンはなかなかよかった。ホームセンターで売ってたペラペラの安物。

660 :底名無し沼さん:2021/06/08(火) 23:43:40.38 ID:Nx+TMdCF.net
>>659
被るのか頭に、それを。

661 :底名無し沼さん:2021/06/08(火) 23:44:28.52 ID:0fbPYxmJ.net
低価格ウェアスレ住民ならやりかねない(偏見)

662 :底名無し沼さん:2021/06/09(水) 22:51:07.32 ID:LYyLIZkU.net
俺はサンバイザーが顔への汗のストッパーになってるから
サンバイザー無しでは登れない

それでも真夏の休憩時に頭下げるとサンバイザーのツバから汗がポタポタ滴り落ちる

663 :底名無し沼さん:2021/06/10(木) 08:16:10.01 ID:Hik8p1gm.net
シャンプーハット被って山を登ろう

664 :底名無し沼さん:2021/06/10(木) 12:37:59.09 ID:1bTkb2Xk.net
ポーラテック デルタすごく快適

665 :底名無し沼さん:2021/06/12(土) 17:05:46.89 ID:3H8flQJa.net
日本には昔から手ぬぐいという物があるだろ
頭にバンダナのように巻いてハット被るんだよ

まぁバンダナでもいいけどw

666 :底名無し沼さん:2021/06/12(土) 20:52:44.23 ID:ZTU/62pI.net
今日は湿度低めで爽やかだったけど、上りではめちゃめちゃ汗が出てしまった。一定のところ超えると吹き出すって感じ。
大量の汗って体に良くないんだろうね。

667 :底名無し沼さん:2021/06/12(土) 22:26:12.92 ID:SSlWXE3W.net
おしっこの色には注意してね

668 :底名無し沼さん:2021/06/13(日) 01:20:32.44 ID:FKq49TNl.net
OS-1でも持って行った方がええんかな。

669 :底名無し沼さん:2021/06/13(日) 04:52:36.61 ID:8BqR/rmU.net
>>667
ビタミンのサプリ飲んでるから
大量に汗かくとむっちゃまっ黄色のおしっこになるよ!

670 :底名無し沼さん:2021/06/13(日) 08:33:23.27 ID:CEzoezIr.net
>>647
ハットの内側の汗染み?
外側には染みてこないの?
俺は外に染みてきても一切気にしないけど、内側ならますます気にする必要なくないか

671 :底名無し沼さん:2021/06/13(日) 08:37:09.57 ID:CEzoezIr.net
>>656
sweat gutr使ってる
これがないとメガネに汗が垂れるので欠かせない
Haloはヘアバンド状で暑いらしいから、買う気が起こらない

672 :底名無し沼さん:2021/06/13(日) 20:50:37.81 ID:galcQ5oG.net
もうキツい
山に行けない
ムリムリ、プールに浸かったみたいになる全身

673 :底名無し沼さん:2021/06/13(日) 21:23:34.49 ID:2/KBqUke.net
ヒートパイプならぬウェットパイプで全身の水分を吸い出すような仕組み出来ないかな

674 :底名無し沼さん:2021/06/13(日) 21:36:21.99 ID:MbguIVbD.net
>>647
日本手ぬぐい(100円ショップのとかはダメよ)を頭に巻くのが一番良い。

675 :底名無し沼さん:2021/06/13(日) 22:53:14.84 ID:ic1pF7e3.net
日本手ぬぐいだと薄すぎて余裕で飽和する。

676 :底名無し沼さん:2021/06/14(月) 03:18:07.28 ID:AtLG4d8i.net
パソコンもバイク・車のエンジンもファンで冷やすんだし、人間もこれしかないんじゃないか。
2個くらい同時で使うとか
https://onion-blog1134.com/wp-content/uploads/2020/05/relationship-between-fan-speed-and-cooling-5-800x534.jpg
https://ascii.jp/img/2019/07/27/750515/l/d3bc9d6ad87c3b2d.jpg
https://i.imgur.com/XMCRPyg.jpg
https://i.imgur.com/MbNVPp1.jpg

677 :底名無し沼さん:2021/06/14(月) 05:12:00.44 ID:k8MeSes6.net
空調服の事を言いたいのかな

678 :底名無し沼さん:2021/06/14(月) 08:59:07.83 ID:5kbevN0Y.net
空調服、去年買ったよ。
リュック背負っても背中の空間がつぶれないようにするやつも。
山でも使えるのは使える。

ファンの音がうるさくて、雰囲気台無しなのと、
気温が体温付近まで上がるとさすがに意味をなさなくなるけど。
準備と片付けはちょっとだけ面倒臭いな。ちょっとだけな。

679 :底名無し沼さん:2021/06/14(月) 09:12:28.10 ID:B7fZiKxo.net
汗かくの嫌なんだけど
でも汗かくと登山頑張ったみたいで嫌じゃないジレンマ

680 :底名無し沼さん:2021/06/14(月) 15:12:53.80 ID:O569J+bV.net
sweat gutr欲しいけど付けるのに勇気がいるなあ。

681 :底名無し沼さん:2021/06/14(月) 16:28:54.12 ID:MEQsAXtT.net
何から何までタオル地で作ってその都度絞りまくればいい

682 :底名無し沼さん:2021/06/14(月) 18:36:54.98 ID:zPS0c4PE.net
>>680
上から帽子被ると、全然目立たないよ

683 :底名無し沼さん:2021/06/14(月) 19:34:50.37 ID:GdqV8zsj.net
ミレーの変態プレイ網シャツ1枚で歩くと快適なんですか?
買おうかなって迷ってる

684 :底名無し沼さん:2021/06/14(月) 20:25:14.86 ID:xRJWHz0C.net
人気者にもなれるよ

685 :底名無し沼さん:2021/06/14(月) 21:14:33.93 ID:O569J+bV.net
>>682
そうなの!?
ありがとう!それならヘアバンドより細くて圧迫が少なそうでいいね。

686 :底名無し沼さん:2021/06/15(火) 20:19:35.83 ID:eVLI0q6/.net
>>685
うん
ハットだと付けてるかどうか、パッと見じゃ分からないレベル
キャップの場合はこめかみ辺りでちょっと見えるだろうけど、そんなに目立たないと思う 

687 :底名無し沼さん:2021/06/17(木) 21:20:03.95 ID:FcnW4fnv.net
ファイントラックのドライレイヤーが気になってます
ミレー網は持ってるんですが、夏にはちょっと暑い気がして使ってません
ドライレイヤー使ってる方の感想聞きたいです
また、ノーマルとクールは体感で違いをかなり感じられますか

688 :底名無し沼さん:2021/06/18(金) 01:20:13.65 ID:zwZYtjMx.net
イオンで1200円だかで出たな

689 :底名無し沼さん:2021/06/18(金) 05:56:03.91 ID:PgeQ4evc.net
いろんな人間が背面網リュックの網のところに携帯扇風機をぶら下げるという方法を実行しているようだが
なかなか難しいようだな 俺自身も試してみたがダメだった

登山で使える夏のおすすめアイテム!扇風機で熱中症対策!
https://kitano-michikusa.com/mountain/info_06/
https://i1.wp.com/kitano-michikusa.com/wp-content/uploads/2018/06/12-min.jpg

690 :底名無し沼さん:2021/06/18(金) 09:05:03.75 ID:+pgOtQlZ.net
汗かきさんは一泊以上する場合網よりメリノウールがいいよ
試しに3泊4日間着替えなかったんだけど、毎日すごい汗かいたのに全然臭くならなかった
網とか化繊はすぐ臭うんだよね
なんでだろ

691 :底名無し沼さん:2021/06/19(土) 17:14:44.72 ID:YZZ40hM9.net
>>687
ミレーも夏用の網を出したよ

692 :底名無し沼さん:2021/06/19(土) 18:36:44.18 ID:/Q1iQ4Og.net
夏用?

693 :底名無し沼さん:2021/06/19(土) 18:38:39.37 ID:vgUQX27q.net
ドライナミックスルーって夏用って考えなの?

694 :底名無し沼さん:2021/06/19(土) 18:57:45.15 ID:/Q1iQ4Og.net
ノースリーブが夏用なのかな。

695 :底名無し沼さん:2021/06/19(土) 21:24:10.24 ID:O3c4zbE7.net
Tシャツの下に網を着こむわけ?

696 :底名無し沼さん:2021/06/20(日) 01:03:35.55 ID:b6tXZfIt.net
みんなやっぱり網は使うけどファイントラックのは使ってない感じ?

697 :底名無し沼さん:2021/06/20(日) 07:02:40.41 ID:kmjaY537.net
真冬はファイントラックのアクティブスキンメイン

春秋がドライナミック

698 :底名無し沼さん:2021/06/20(日) 07:24:30.93 ID:ALh145rx.net
レイヤリングによっては
ファイントラックは結構常用してる。

699 :底名無し沼さん:2021/06/20(日) 07:28:06.63 ID:ALh145rx.net
ノースリーブの網、
ファインのスキンウォームタイプ、
その上にパタの半袖速乾Tシャツ。
みたいなレイヤリングの時もある。

700 :底名無し沼さん:2021/06/20(日) 07:32:40.04 ID:ALh145rx.net
ファインのウォームタイプは
透け感がそれほどないから
一枚着の時もあるな。

汗を表に押し出しても
吸い上げるレイヤーがないから
汗を空中に飛ばす&自然乾燥な感覚で使ってる。

701 :底名無し沼さん:2021/06/20(日) 15:21:08.05 ID:dh5rYSP1.net
>>687
俺は使ったことないけど、普通にベースを1枚追加したみたいな暑さらしいよ

702 :底名無し沼さん:2021/06/20(日) 15:25:13.07 ID:dh5rYSP1.net
>>687
普通に>>280とかで良くない?

703 :底名無し沼さん:2021/06/20(日) 16:06:33.05 ID:PABlIhFh.net
欲しい時期には売ってないんだよねその手の季節アイテム

704 :底名無し沼さん:2021/06/22(火) 18:25:25.95 ID:Fz0PV3zY.net
頭と顔の汗が半端ない
目に入って痛い
地図とか見てるとボトボト落ちてふやける

705 :底名無し沼さん:2021/06/22(火) 19:43:01.75 ID:3OUrto9X.net
汗でべちゃべちゃ貼り付くのは嫌
でもドライレイヤーを重ね着するのも暑くて嫌と言う人は
ノースフェイスのHyperVentシリーズというのを是非試して欲しい

一枚で2層構造になってまふ

706 :底名無し沼さん:2021/06/22(火) 22:04:03.44 ID:lN5cMxSC.net
フェニックスのトランスファーと言うのがあったな。

707 :底名無し沼さん:2021/06/23(水) 19:50:22.88 ID:0MhyLscD.net
>>705
1万円ぐらいするヤツだっけ?
どっかスポーツ関連の板で薦めてる人がいたのを見た

あの見た目で、ザックの摩擦に耐えられるのだろうか

708 :底名無し沼さん:2021/06/26(土) 05:44:28.45 ID:GthnvVpV.net
パンツは何履いたらええんやろ

709 :底名無し沼さん:2021/06/27(日) 19:56:59.63 ID:fh870Bpf.net
Tバックってどうなんだろうね、と考えたことはある

710 :底名無し沼さん:2021/06/27(日) 20:28:08.94 ID:z+oL6sZJ.net
サイズが合わないと痛くなるらしいよ
梅宮アンナが言ってた

711 :底名無し沼さん:2021/06/27(日) 20:45:17.13 ID:f8CgJbDI.net
ケツのワレメが痒くなりそう

712 :底名無し沼さん:2021/06/29(火) 06:22:01.79 ID:O9u1zVK1.net
おれはケツの汗がすごくて
汗が染みてくるとおもらしているような感じになる
汗が染みにくいパンツとかないものだろうか・・・

713 :底名無し沼さん:2021/06/29(火) 06:35:46.68 ID:VN2oXwCO.net
昔、夏に自転車を乗り回してそのまま床屋に行って散髪してもらって、終わっていざ立とうとしたら
椅子が俺の尻の汗で濡れていて、床屋のオヤジに「小便漏らしたのか」と言われた

ズボン自体が小便を漏らしたようになっていた

714 :底名無し沼さん:2021/06/29(火) 08:48:44.41 ID:C1S1izjY.net
>>712
染みにくいわけじゃないけど・・・
MHWのダブルドラゴンパンツみたいな、ツートンカラーになってるパンツだとお尻の汗は目立ちにくいよ
あとは柄パンツも目立ちにくい

715 :底名無し沼さん:2021/06/29(火) 08:51:12.47 ID:cSn9/30o.net
糖尿のスレかよ

716 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 17:13:04.97 ID:iNGvicm3.net
gutrとナイキのスウィッシュバンド
https://i.imgur.com/UXSn0iL.jpg

どっちがいいだろうか?悩んでる。汗がやばすぎる

717 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 17:28:32.33 ID:IhsMpy7Q.net
あのー、Tシャツとかザックのショルダーハーネスとかが、汗が乾くと蜂蜜みたいな甘い発酵したような匂いするんですが、同じような人いますかね?
ちなみに糖尿とかは全くない

718 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 17:34:09.36 ID:4XoqXL1E.net
糖汗

719 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 17:35:29.51 ID:xXIrCofb.net
若い女性特有の匂いでは?
歳と共に減っていくらしいが。

720 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 17:37:56.43 ID:xXIrCofb.net
同じ成分なのか知らないけど
女子高生特有の匂い成分を使った香水があるらしいね。

721 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 17:39:11.32 ID:xXIrCofb.net
香水じゃなくてシャンプーだったかも。
デオコとか言うやつ。

722 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 17:40:34.05 ID:IhsMpy7Q.net
アラフォー男子ですw

723 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 17:43:13.00 ID:IhsMpy7Q.net
なんなんだろなあ
ちょこちょこ蜂蜜は摂取してるけど、関係あるんかな?
プーさんじゃないよ

724 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 18:05:54.29 ID:71GtXIfg.net
洗濯で柔軟剤とか香りづけビーズとか入れてるんじゃないの?

725 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 18:13:47.22 ID:IhsMpy7Q.net
>>724
そういうの嫌いで入れてない

726 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 19:35:11.15 ID:OOV1urwA.net
俺は時々アンモニア臭が

727 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 19:47:53.10 ID:u1X6duwP.net
>>726
ミョウバン水マジで効くよ

728 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 19:58:42.81 ID:tXYBlkIR.net
加齢臭+隠れ糖尿だろう。

729 :底名無し沼さん:2021/07/07(水) 20:16:31.17 ID:44dVJSJe.net
>>717
ヤニかコーヒーだろ

730 :底名無し沼さん:2021/07/08(木) 04:17:28.31 ID:Er5mLxhO.net
自分の汗は薬みたいな臭いするよ

731 :底名無し沼さん:2021/07/11(日) 22:29:23.33 ID:TC6Tf3OM.net
みんな洗濯洗剤なに使ってる?そろそろ買いにいかなきゃ。
やっぱり中性洗剤がいいのかしら?

732 :底名無し沼さん:2021/07/11(日) 22:46:02.84 ID:/7aoNTUK.net
家事しないから分らん
洗濯機の使い方も分からん

733 :底名無し沼さん:2021/07/11(日) 22:46:32.55 ID:oSJEPDXY.net
NANOX+ワイドハイター
あんまり意味はないな

734 :底名無し沼さん:2021/07/13(火) 14:42:41.82 ID:6Qc6pHMk.net
皮脂は台所洗濯少し加えたら落ちるよ

735 :底名無し沼さん:2021/07/13(火) 15:05:29.19 ID:RpN6b8H/.net
汗臭さも少しはマシになりますかね?

736 :底名無し沼さん:2021/07/13(火) 15:06:29.92 ID:CiBDx0SV.net
汗臭さは酸素系漂白剤につけおきだろ

737 :底名無し沼さん:2021/07/14(水) 03:50:32.70 ID:d3c7b+lX.net
発汗で失われた分のミネラル補給って色々あると思うけど
王道はスポドリとして、他にDHAとかのマルチミネラルサプリでもええんかね?

738 :底名無し沼さん:2021/07/14(水) 03:52:48.15 ID:VQV4VvDD.net
すまん、DHCだったw

739 :底名無し沼さん:2021/07/14(水) 05:45:47.35 ID:ahupsGrO.net
俺はもうデオドラントシートでごまかしてる。
服臭すぎて死ぬ。

740 :底名無し沼さん:2021/07/14(水) 06:17:37.21 ID:Xa1BtY/8.net
服が臭い人はほぼ洗濯槽に繁殖した雑菌が原因

741 :底名無し沼さん:2021/07/14(水) 06:24:34.23 ID:KIMiLJCV.net
白いTシャツの脇の下だけ黄ばむんだけど
洗濯してもそのうち黄ばんでくる

742 :底名無し沼さん:2021/07/14(水) 12:16:38.72 ID:ahupsGrO.net
>>740
汗がしみ込んで悪臭っすわ

743 :底名無し沼さん:2021/07/14(水) 12:55:12.17 ID:Xa1BtY/8.net
>>742
服に雑菌がいなければすぐに悪臭を放つことはないんだよ
酵素系の粉の洗濯槽クリーナー使ってみな

744 :底名無し沼さん:2021/07/14(水) 13:06:54.31 ID:iiYAgpgP.net
なるほど。洗濯槽にまでは気がまわらかった。

745 :底名無し沼さん:2021/07/14(水) 13:13:05.99 ID:Xa1BtY/8.net
>>744
酵素系の、粉のやつ限定な
俺はシャボン玉石けんの洗濯槽クリーナー使ってる
溜まった黒い水垢がわんさか浮いてくるぞ
それ以外のやつ、よくドラッグストアとかで売ってる液体のやつとかは気休め程度にしか効かない

746 :底名無し沼さん:2021/07/14(水) 13:37:05.54 ID:Gem5EQ/j.net
登山系はコットン避けられてるけど
ポリエステルより臭い耐性ある
てかポリがすぐ臭くなる

747 :底名無し沼さん:2021/07/14(水) 13:55:18.30 ID:Xa1BtY/8.net
臭い耐性なら
ウール>コットン>化繊
だと思うよ

748 :底名無し沼さん:2021/07/15(木) 06:58:56.18 ID:ggYnyDsZ.net
>>743
ほんとだった。大雨で濡れたら同じ臭いしたわ。。。
汗かいてないのにね…
洗濯層クリーナーかってきやす!

ありがとう!

749 :底名無し沼さん:2021/07/15(木) 07:20:57.91 ID:yrH6rqqx.net
>>748
普通の洗濯槽クリーナーじゃ効果ないから気をつけてね、粉の酵素系限定
槽洗浄したあと、服をワイドハイターに一度漬けてからそのまま洗うか、洗剤入れる時に多めにワイドハイターぶち込むかすれば、服由来の臭いはかなりなくなるはずだよ

750 :底名無し沼さん:2021/07/15(木) 17:14:53.82 ID:kLItSxUo.net
塩分補給が大事

751 :底名無し沼さん:2021/07/15(木) 17:56:28.68 ID:2ylHp5AX.net
汗濡れしたシャツ放置しとくと猫が恍惚の表情でじゃれついてんだよな
因みにメス猫

752 :底名無し沼さん:2021/07/15(木) 21:03:22.11 ID:EWfq/Fj1.net
猫や犬って臭いの好きだよな。
散歩連れて行くと恍惚としながら馬糞に、、、。

753 :底名無し沼さん:2021/07/15(木) 21:07:54.71 ID:yrH6rqqx.net
>>751
わかるわーうちの嫁がそんな感じ

754 :底名無し沼さん:2021/07/15(木) 23:26:10.72 ID:iMTUZy7B.net
実験で男子学生の汗を集めていたら補助の女性の精神状態がちょっとおかしくなったってテレビでやっていたが
何の番組か忘れた

汗にフェロモンが含まれているのかもしれん

しかしながら、臭いものは臭いし、実際どうなのかよくわからんが

755 :底名無し沼さん:2021/07/15(木) 23:54:01.30 ID:O1TpDq4K.net
>>745
ドラッグストアーの店頭にあったので買って見た。
30分くらい経ったところで覗いてみたら洗濯槽の中がグロいことになっていた。
買って1年ちょっとの洗濯機なのに。
次の洗濯が楽しみ。

756 :底名無し沼さん:2021/07/16(金) 00:16:28.56 ID:jjNv3NHB.net
隙あらば嫁語り

757 :底名無し沼さん:2021/07/16(金) 02:42:06.62 ID:J/zSNvzB.net
>>756
それ

758 :底名無し沼さん:2021/07/16(金) 11:37:19.88 ID:MN5h+S1M.net
>>752
おいちょっと待て
馬糞て

759 :底名無し沼さん:2021/07/16(金) 16:08:24.22 ID:Iz3JlNtC.net
酵素系じゃなく酸素系じゃないか

760 :底名無し沼さん:2021/07/16(金) 18:25:40.03 ID:4YPZT7h2.net
汗かきな皆さんは雨の時はどうしてますか?
この前、霧雨〜小雨くらいの時に雨具を着て歩いたら汗でベトベトになってしまって
夏の小雨くらいでそれほど高くない山なら着ないで速乾シャツ一枚の方が快適なんじゃないか、と思ったので皆さんの意見聞きたいです

761 :底名無し沼さん:2021/07/16(金) 19:20:06.01 ID:Whoi5HQc.net
>>760
暑がり&汗かきの自分の場合
夏というか梅雨にも雨の中山歩くけど雨具は滅多に着ない
おっしゃる通り化繊の速乾系一枚だけ
高地の朝晩やアルプスの稜線とか富士山とかで雨降ってたら雨具着るかも
または休憩中とか

762 :底名無し沼さん:2021/07/16(金) 19:24:45.92 ID:X1wOoIZR.net
登山計画立てる時に大休憩を入れるならシャツを1枚余計に持っていく。大休憩時に着替えてウインドなりレイン着て保温。小休憩程度でつらつら歩くなら着たまんま。下山してから着替える。

763 :底名無し沼さん:2021/07/16(金) 20:57:26.76 ID:uKZB6bEk.net
山の中のどういう場所でどうやって着替える?
ポンチョとか使うとしてもやや抵抗ある

764 :底名無し沼さん:2021/07/16(金) 21:08:05.15 ID:Whoi5HQc.net
>>763
まさか女子?

765 :底名無し沼さん:2021/07/16(金) 21:43:50.49 ID:YgaTFe4R.net
>>763ひっきりなしに人が行き交うところ歩いてるからそういう物言いになる

766 :底名無し沼さん:2021/07/16(金) 23:12:38.80 ID:PdF/awt0.net
>>764
そうだけど、まさかとはなんだ 女子に汗かきはいないとでも思ったか
男はどこでも着替えられるってか、いいなあ
でもパンツは流石に替えられなくない?雨に濡れてもそのまま?
>>765
ちょっと何言ってるか分からないです

767 :底名無し沼さん:2021/07/16(金) 23:15:52.53 ID:H0Or+S5t.net
楊端和さんですね。
殺気で分かりました。

768 :底名無し沼さん:2021/07/16(金) 23:21:01.21 ID:PdF/awt0.net
誰…?そんなコテいた?
人違いだし特に殺意はないよ でもそう読めたんならごめんね

769 :底名無し沼さん:2021/07/17(土) 00:29:19.58 ID:+Zznamph.net
>>766
山だろ?必要があれば着替えだろうが花摘みだろうが躊躇してはいかん 命にかかわる
さあ勇気を出して

770 :底名無し沼さん:2021/07/17(土) 00:52:50.18 ID:KojipYDt.net
>>766
いえ姉貴、最高です
この汗くせぇ男くせぇスレにようこそ
ポンチョは心もとないので、オススメはアライテントの一番小さいソロツェルトです
被ってベンチレーションから顔出して、しゃがめば全身包んでなお余ります
ただし「トイレかな?」と勘違いの目でニヤニヤ見てくる輩も現れると思います

771 :底名無し沼さん:2021/07/17(土) 01:43:37.30 ID:M+Ctl7hm.net
登山道からちょっと外れてぱっと脱いでぱっと着ればいいよ
替えてもTシャツくらいだろ

772 :底名無し沼さん:2021/07/17(土) 03:10:37.92 ID:eEH00hsJ.net
おまえたちネカマ相手に必死にレスw
どんだけ飢えてんだよ

773 :底名無し沼さん:2021/07/17(土) 03:14:46.65 ID:KD36OluJ.net
もしかして登山中に女の生着替え見れるかも?な必死さを感じる

774 :底名無し沼さん:2021/07/17(土) 07:26:02.67 ID:p8cktlo3.net
山と性欲と私

775 :底名無し沼さん:2021/07/17(土) 07:51:10.60 ID:ghFcO5SU.net
>>769
まず命に関わるとこまで至らないリスクヘッジこそ肝心
>>770
ご助言感謝し奉る
ビバークツェルトソロかな、こういうほぼポンチョみたいな小さいのもあるんですね
これなら雨降ってる時も余計なもの濡れなくて良さそう

そういえば山でレインポンチョってあまり聞かないけど、上下のレインスーツ着て汗で内側から水浸しになるよりポンチョの方が良い気がする…このスレに使ってる人いないかな
自分はザックも覆える半袖のレインジャケット使ってて上は快適だけど足は濡れてしまう

776 :底名無し沼さん:2021/07/17(土) 08:30:45.48 ID:zNEiB6sC.net
>>775
森林限界超えた吹きっ晒しの稜線だと、ポンチョの裾が風で煽られてお猪口状態になって顔を覆ってしまったりとても危険。

屋久島行った時は、ポンチョにしたけど快適だね。合羽より蒸れないし、脱ぐのも着るのも楽だし。

777 :底名無し沼さん:2021/07/17(土) 09:12:55.26 ID:sR8MWSj6.net
>>737
ナトリウムを摂った上でなら、それで良いと思う

778 :底名無し沼さん:2021/07/17(土) 09:15:30.67 ID:sR8MWSj6.net
>>741
これの後半のやり方でおk
https://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20171101/index.html

779 :底名無し沼さん:2021/07/17(土) 09:28:45.37 ID:sR8MWSj6.net
>>760
汗びっしょりも雨でびっしょりも大して変わらないような気がするけど、
体温のまま出てくる汗と違って、雨は体温よりずっと冷たいので浴び続けると低体温になる
なので、雨が強い・気温が低い・風がある・歩く時間が長い場合は、必ずレインウェアを着る
そうじゃない場合は、極力折り畳み傘で済ます(風さえなければわりと使える)

モンベルの現行トレントフライヤージャケットがピットジップ付きになったので、
レインウェアもそういうの選んどくと涼しくて良いよ

780 :底名無し沼さん:2021/07/17(土) 16:27:09.65 ID:3EFW6XKi.net
>>775
姉貴下半身濡れっぱなしってマジすか

781 :底名無し沼さん:2021/07/17(土) 17:51:36.97 ID:Ng6SOO3D.net
死王をからかう犬戎許すまじ。

782 :底名無し沼さん:2021/07/17(土) 18:41:48.24 ID:nKOyveZP.net
汗っかき共が女に飢えている…

783 :底名無し沼さん:2021/07/17(土) 19:29:50.91 ID:p8cktlo3.net
汗ドボドボの真っ黒ゴリラに決まっとるのになあ
哀しい

784 :底名無し沼さん:2021/07/17(土) 19:32:39.84 ID:6bDYLM/b.net
女はアンダーパンツのことパンツっていわない

785 :底名無し沼さん:2021/07/17(土) 20:27:13.57 ID:gKnu/AoY.net
タイツだよな パンツはおパンティ

786 :底名無し沼さん:2021/07/17(土) 21:38:46.82 ID:yh25eovq.net
これからの時期はOS-1が必要であることがわかった。
山で飲んだOS-1を美味しく感じてしまった。
普段はもちろん不味い。

787 :底名無し沼さん:2021/07/17(土) 23:21:03.89 ID:hWbXSlZs.net
汗かき山女って俺のオカンやんけ

788 :底名無し沼さん:2021/07/18(日) 05:09:28.85 ID:3020JGbo.net
無水エタノールを買ってきて水で薄めて霧吹きで体に吹きかけるというのはどないだ?

これで涼感を得られるのでは?

「薬局で買えるあのアイテム、使ったことある? 「無水エタノール」万能説。掃除から
化粧水までこれ1本でOK!」
エイチttpエス:スラッシュスラッシュ kakaクマグ.コム/ハウスware/?アイディ=10123
https://i.imgur.com/yRJv3sW.jpg
健栄製薬 無水エタノール 500ml 参考価格921円〜

789 :底名無し沼さん:2021/07/18(日) 13:42:27.77 ID:Csp2ECYk.net
わいはそれにさらにハッカ油入れてる
虫も来なくなるし一石二鳥

790 :底名無し沼さん:2021/07/18(日) 16:24:18.26 ID:0EwZaYEg.net
>>788
水を含ませて首に巻きつけるタイプの冷感グッズの方がマシだと思う

791 :底名無し沼さん:2021/07/18(日) 16:40:48.63 ID:RGVzi16+.net
うん、吹き掛けたって涼しいのは一瞬

792 :底名無し沼さん:2021/07/18(日) 19:22:56.15 ID:31X9sYsD.net
>>788
さすがに無理があるw

793 :底名無し沼さん:2021/07/18(日) 23:24:48.86 ID:kiFPyomY.net
早くもあせもが出てしまったでござる。

794 :底名無し沼さん:2021/07/19(月) 14:13:40.61 ID:tDfvFHTM.net
>>790
昨日の低山で大活躍した。体の一部特に首が冷えてると
違うね。
でも後半はタオルが乾いてきたので(水場もなかったので)次回からは凍らせたのと2枚持参するつもり。軽いし、もちろん汗拭きになるしね。

795 :底名無し沼さん:2021/07/19(月) 16:12:10.97 ID:mVQJBqIY.net
のろまったが服の臭いには逆性石鹸を使うといいぞ
浸け置きすれば一発で臭いが取れる
ドラッグストアで普通に買える

796 :底名無し沼さん:2021/07/19(月) 20:39:42.96 ID:1IrsK8TQ.net
>>795
アミアミにもイケる!?

797 :底名無し沼さん:2021/07/19(月) 20:42:47.41 ID:Q059kTtN.net
最近やっと気づいた
俺が臭い訳じゃなくて、ザックのパッドでもなくて、ミレーの化繊のインナーが全ての臭いの元凶だった

798 :底名無し沼さん:2021/07/19(月) 21:25:47.94 ID:cN8KYtGE.net
ポリプロピレンは皮脂を吸着しやすくて、臭くなるらしいね

799 :底名無し沼さん:2021/07/19(月) 21:31:03.65 ID:nNIcZyKR.net
インナーとか夏のTシャツもメリノにしたら、今まで化繊のウエアやショルダーハーネスを色んな薬品や洗剤使ってあれやこれやとつけたり洗ってたりスプレーしたりしたのに、ホント嘘みたいに臭いしなくなった

800 :底名無し沼さん:2021/07/20(火) 00:24:38.98 ID:ftEdpgan.net
真夏に着るウールのインナー悩む

801 :底名無し沼さん:2021/07/20(火) 01:31:42.54 ID:HkpsZZTn.net
毛はちくちくするからどんなものでも無理

802 :底名無し沼さん:2021/07/20(火) 01:50:18.59 ID:E3+6UanR.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

803 :底名無し沼さん:2021/07/20(火) 09:30:38.70 ID:TympxF2w.net
>>796
汗や皮脂由来の臭いなら取れるぞ

804 :底名無し沼さん:2021/07/20(火) 09:33:16.32 ID:hP9ACQ8X.net
>>795
これはまだ試してなかった
使ってみるね、サンクス

805 :底名無し沼さん:2021/07/20(火) 09:35:07.19 ID:hP9ACQ8X.net
>>800
モンベルの一番薄いTシャツオススメだよ
モンベルロゴがいらないんだけどw

806 :底名無し沼さん:2021/07/20(火) 20:49:11.58 ID:yYOiLhlz.net
>>800
乾燥が全く間に合わないので夏場は化繊一択だわ
ウールで乾燥間に合う人が羨ましい

807 :底名無し沼さん:2021/07/21(水) 19:48:22.56 ID:kGcI2a6I.net
ドラム式だから、使えないって書いてあるけど(酵素漂白剤)
バケツでつけ置きにした!

これで臭いが消えたらラッキーだなあ

808 :底名無し沼さん:2021/07/22(木) 16:31:21.68 ID:K+8Ld003.net
>>793
俺も1500mぐらいの低山登ったら、ふくらはぎに汗疹ができてしまった
垂れてきた汗がソックスの上端に溜まってたらしく、ぐるっと一周赤くなって痒い
汗疹なんて何年ぶりだろう 

809 :底名無し沼さん:2021/07/25(日) 15:55:25.71 ID:DFeMVPfm.net
おれもひどい汗かき
背中の汗でズボンもパンツもびしょびしょ
病院にも行ったけど、バセドー氏病の検査を受けて、異常なし・・・それでおしまい

仕方ないので、コットンの前開きの下着(昔のオヤジが着てた)、同じく厚手のコットンの前開きシャツに、お腹のまわりにタオルを巻いて登っている
汗を吸わせるだけ吸わせて、飽和状態になったら着替える(汗で濡れると肌に引っ付いて脱ぎにくいので、前開きはそのため)
だいたい山中で着替えること2回
そして下山したら靴下からパンツを含め、すべて着替えるから計3回だ
直接駅に下りるようなコースを選んで、多機能トイレで着替えるようにしている

しかし内心夏の低山は止めようと思っている

810 :底名無し沼さん:2021/07/25(日) 20:41:26.00 ID:LKhOq18Z.net
やはり冷却用ヒートパイプと汗排出用ウエットパイプテクノロジーを使ったハイテクウェアの登場が待たれる

811 :底名無し沼さん:2021/07/28(水) 13:21:01 ID:gBrp85/4.net
ペルチェ素子ネッククーラーで汗の量減ったよ
というか熱射病みたいなとき使ったら回復したし。

10Wの高出力のがオススメ

812 :底名無し沼さん:2021/08/07(土) 12:29:44 ID:VgUERLTJ.net
汗だくって体力的にも消耗が激しくない?
全身ドロドロでぜぇぜぇはぁはぁ言いながら登ってるけど
全然軽やかにニッコリ登っていく人との違いよ

登山向きじゃないのかなおれが・・・荷物はちょっと重いけど、あまりにもしんどすぎる
3泊4日の初北アルプスキツかったよ

813 :底名無し沼さん:2021/08/07(土) 16:03:20 ID:za7bY4S7.net
そらそうよ

814 :底名無し沼さん:2021/08/07(土) 16:45:19 ID:x6dnkDiO.net
>>812
あなたの今の体力に対して運動が高負荷すぎるんだよ
もっと体力付けて荷物減らしてゆっくり歩けばいい

815 :底名無し沼さん:2021/08/07(土) 20:13:53 ID:NJz4nbqS.net
>>812
初心者の人はほぼ全員、序盤にペース上げすぎてバテちゃうので
それ以降は普通のペースで歩くだけでも、汗だくゼェハァ状態になってしまう

そうならないように、序盤を「ちょっと遅すぎるかな」と感じるぐらいのペースで登ると良いよ
意外とそのぐらいのペースがちょうど良くて、最後まで快調に行けたりすることも多い

816 :底名無し沼さん:2021/08/07(土) 21:30:38 ID:75lZ+B0R.net
運動負荷もあるが、普通の暑い部屋でも滝汗。
体質も多分にありそう。

817 :底名無し沼さん:2021/08/07(土) 22:37:02 ID:b3aFgsYZ.net
こっちは大量の水を背負ってヒイヒイ言いながら登ってるのに、横を手ぶら+Tシャツ+短パン+ペラペラのスニーカーの
人たちがスイスイと追い越していって下りは走りながら降りとるし

818 :底名無し沼さん:2021/08/07(土) 22:38:17 ID:VgUERLTJ.net
>>814
運動・・・どうだろ
もう1年以上ジムに通って上下半身そこそこ鍛えてるけど
登山の筋肉とは違うのかな
強烈なドロドロの汗でヘロヘロになってしまうのが原因で根本的に合ってないような気がしたんですけど

>>815
ペースか
登山1発目は横尾からの蝶ヶ岳の急登だったんですけど
1歩1歩が反映して最初から汗まみれって感じで、どんどん登って行って涼しいのに汗だけはいつまでも止まらなく
登り切った頃にはヘロヘロでしたよ


なんかよく分からない、あまりの滝汗に登山が億劫になりそう、thxです
着替えも人より多くなりますよね

819 :底名無し沼さん:2021/08/07(土) 22:42:13 ID:VgUERLTJ.net
>>817
そうそう大量の水を携行してないと不安で不安でしょうがない
やっぱり飲んでしまうもんね

自分ほど大きなザックじゃないにしろ、おばちゃん二人組が後ろでキャッキャ喋りながら登ってるのを聞きながら
ヨロヨロ汗まみれになって登ってる空気感の違いに、登山向いてないわおれとか感じてしまう

820 :底名無し沼さん:2021/08/07(土) 23:23:01 ID:hO5afBBT.net
わかるわかる

821 :底名無し沼さん:2021/08/07(土) 23:25:41 ID:R4MZ2TIi.net
自分もいつかあんな風に颯爽と登れるようになれるかな?とか思いながら
汗ダラダラ流しながらポール使って登ってる
みんなはポールなんて使ってない

822 :底名無し沼さん:2021/08/08(日) 00:49:38 ID:L7TIEs3D.net
>>818
鍛えてる人は筋力に頼ってオーバーペースで登りがちなので、
まずはもっと歩幅を小さくしてみるのが大事かも

823 :底名無し沼さん:2021/08/08(日) 00:58:05 ID:PC8Fonok.net
>>822
3泊4日の縦走で一切合切ザックに積めて水抜きで重量どれくらいになります?ぶっちゃけた話

824 :底名無し沼さん:2021/08/08(日) 08:53:30 ID:xIN4qjit.net
ぶっちゃけの使い方あってるか?

疾患持ちでないなら
食生活が油物多すぎて血がドロドロとか
太ってるとかメンタルが軟弱とか
その辺が原因では?

825 :底名無し沼さん:2021/08/08(日) 08:57:27 ID:xIN4qjit.net
一切合切ザックに詰めるとかの言い回しも意味不明だが
手持ちとかウエストポーチ持ちを想定してんのか?

大体、テント泊か小屋泊かで全然違うだろ。

826 :底名無し沼さん:2021/08/08(日) 09:14:58 ID:L7TIEs3D.net
>>823
俺の場合は、缶ビール3本込みで18kgぐらいかな
ソロじゃないので普通の人よりテントが大きい

827 :底名無し沼さん:2021/08/08(日) 09:18:09 ID:L7TIEs3D.net
>>824
登山は「慣れ」の要素が大きいから、まだ慣れてないだけだと思うよ
メンタルの影響で通常の汗の量が増えたりはしないし

828 :底名無し沼さん:2021/08/08(日) 09:32:04 ID:xIN4qjit.net
身体だけじゃなく
メンタルも慣れの要素が大きいよ。

偽ピークに慣れてないと
心折れてペースダウンするし。

829 :底名無し沼さん:2021/08/08(日) 09:35:43 ID:L7TIEs3D.net
俺は、もうちょっとペースダウンした方が良いよ派なので・・・

830 :底名無し沼さん:2021/08/08(日) 09:43:25 ID:L7TIEs3D.net
>>821
登りのポールは脚の筋力不足を補ったり、スピードアップするのが主な目的なので
 
持久力はあるけど筋力が弱いんです、という人にはポールは有効だけど、
あんまり持久力のない人がポール使っても、運動量が増えてバテやすくなるだけかもしれない

831 :底名無し沼さん:2021/08/08(日) 20:27:27 ID:X1wZqa9T.net
>>830
来年の夏に富士山に登りたくて基礎体力つけようと思って
地元の低山に天気のいい日は週1で登るようにしてて
体力つけたいからポールで運動量が増えるのは嬉しいかもしれない
登りも下りもバランスとるのにポールにはとてもお世話になってる
体力も持久力もまだまだだけど始めた当初よりは大分ましになった

832 :底名無し沼さん:2021/08/08(日) 20:28:07 ID:X1wZqa9T.net
ちなみにハイキングし始めてまだ3か月くらい

833 :底名無し沼さん:2021/08/09(月) 00:01:23 ID:DCu4TzqB.net
>>831
他の人より遅いなら、運動量は増えずにペースが遅くなってるだけ、って可能性もあるけどね・・・
同じような山を繰り返し登ってるなら、ポール使わないパターンも試してみても良いかも
全然使わないパターン、登りだけ使うパターン、下りだけ使うパターンとか

834 :底名無し沼さん:2021/08/09(月) 03:36:44 ID:i+wC8rUv.net
運動の後に牛乳飲むと汗の量がふえるよ

835 :底名無し沼さん:2021/08/09(月) 03:50:34 ID:z2YHwQeq.net
代謝が上がるのかな?

836 :底名無し沼さん:2021/08/09(月) 20:27:23 ID:DCu4TzqB.net
運動後の牛乳で汗の量が増えるとか、皮膚付近の血流が増えるとかは聞くけど
もともと少ない人が普通の量になるって話なのか、もともと多い人もさらに多くなるのか、どっちなんだろう?

837 :底名無し沼さん:2021/08/09(月) 21:50:31 ID:50ZoDAx9.net
>>818
登山は筋力じゃなくて心肺機能だよ
背負う荷物にもよるけど
登りは
心肺機能>筋力≧歩行技術
下りは
歩行技術>筋力≧心肺機能
こんな感じかな

838 :底名無し沼さん:2021/08/09(月) 22:45:02 ID:i+wC8rUv.net
熱中症対策として汗の量を増やすために牛乳を飲むという手がある様なことをニュースで見た

839 :底名無し沼さん:2021/08/10(火) 00:39:08 ID:JJZDQ1Na.net
気温が40度もあったら
どんなに滝汗でも体温下がらなそう。
無風もしくは熱風だったらなおさら。

840 :底名無し沼さん:2021/08/10(火) 08:44:53 ID:08zQSd0I.net
>>837
下りは筋力重要だよ

841 :底名無し沼さん:2021/08/14(土) 13:49:02 ID:Ny/DfeEt.net
>>840
下りは
歩行技術≧筋力>心肺機能
だな

842 :底名無し沼さん:2021/08/18(水) 08:08:18 ID:FT/2+V8E.net
登りも下りもモビリティ次第
登山は筋力いらない
長距離やる奴等はみんな新糖生おこしながら歩いてるよ
だからいくら歩いても筋肉はつかない
筋肉分解してあるいてるからね
カーフばっかり太くなるガリガリくんばっか
筋肉の搭載量が少なくてもガリガリのほうが山では有利だから、まじでへんな虫みたいに手足が細いのがいて気持ち悪い
心肺系はすぐに向上するしスピードにこだわらないなら持久力もある程度までは簡単に伸びる

843 :底名無し沼さん:2021/08/18(水) 09:49:49 ID:fxNmbWgU.net
>>842
そーんなトレランかUL日帰り限定の狭い世界限定の話されてもねw
筋力ないやつが季節問わず20キロ背負って縦走できんの?
あと心肺機能が強化しやすいって初めて聞いた
考えられるとしたら地獄のインターバルを毎日やるとかかなw

844 :底名無し沼さん:2021/08/18(水) 09:52:25 ID:fxNmbWgU.net
重い荷物背負ったら、持久力どれだけあっても筋力全然ないやつは下りで絶対死ぬよ

845 :底名無し沼さん:2021/08/18(水) 13:39:14 ID:FT/2+V8E.net
20キロのリュックいどうするのは最大筋力が強いのではなくて持久力の問題
ためしに山のガリガリくんたちに自分の体重の二倍のバーベルかついで脹ら脛と腿をべったりくっつけるスクワットやらせてみたらいいよ
9割は一回もできないで潰れるから
最大筋力が強いことと筋持久力が強いことはまるで別物
頭悪いね

846 :底名無し沼さん:2021/08/18(水) 13:48:48 ID:FT/2+V8E.net
最大筋力ってのは体重に比例するからガリガリくんはいくら頑張っても骨格が大きくて筋肉の搭載量の多い奴には勝てない
細いガリガリの主人公が活躍するのはマンガの中でだけ
それでもおまえらは自分では筋力あるとおもってるようだけど他の人スポーツのストレングスと比べたら鼻で笑われるレベルだからあんまり恥ずかしいこと言うな

847 :底名無し沼さん:2021/08/18(水) 14:09:49 ID:fxNmbWgU.net
>>845
最大筋力って勝手に限定しやがったw
その論だと筋持久力最強レベルの世界の登山家たちはみんなガリガリなのか
なんかあんたの使ってる日本語と俺の使ってる日本語は違うみたいだwあとは好きにどうぞ

848 :底名無し沼さん:2021/08/18(水) 14:16:30 ID:5YoZLOpg.net
よそでやってくれ

849 :底名無し沼さん:2021/08/19(木) 18:26:57 ID:lcjmZEB2.net
脳内変換しての連投キモい!

850 :底名無し沼さん:2021/08/20(金) 20:21:58 ID:uKS+pSNo.net
あんまムキになると汗ドボドボになるぞ

851 :底名無し沼さん:2021/08/22(日) 10:11:26 ID:Fdpb3XUr.net
汗っ最初にドバー!と出てその後止まるだろ
水飲み過ぎなんじゃね?

852 :底名無し沼さん:2021/08/22(日) 11:36:30 ID:HmIUCPjo.net
汗止まってからは体温上昇に転じてるはずなんだが。
経験ないのかな?

853 :底名無し沼さん:2021/08/22(日) 15:17:24 ID:e1SlegmB.net
熱中症で死にますね

854 :底名無し沼さん:2021/08/23(月) 10:57:23 ID:A4CSbhRa.net
>>847
ガリガリだね
登山家にデッドやらせてみ?
ベンチやらせてみ?120あがる奴はほとんどいないよ
ケンドーコバヤシ以下の筋力だね
つまり糞デブは以下

855 :底名無し沼さん:2021/08/23(月) 11:03:29 ID:A4CSbhRa.net
まちがった
デッドは自重の2.5倍な
それと一般的に普通筋力って最大筋力をさす
筋持久力と思い込むのはおまえの勝手だが世間では通用しない
そもそも登山家は体重軽いからパワーがないよ
パワーとは重さ×スピードだからな
100キロ超のラガーマンにタックルされたら簡単にふっとばされるペラペラ人間

856 :底名無し沼さん:2021/08/23(月) 11:05:12 ID:qv0wPniF.net
>>855
最大筋力w
ガリガリという日本語の意味理解してから書けよ
つーかスレチだから他所でやれ

857 :底名無し沼さん:2021/08/23(月) 11:56:03 ID:A4CSbhRa.net
>>856
自重の1.5倍でベンチ出来ない、2倍でフルスクワットできない、2.5倍でデッド出来ないやつはガリガリ

858 :底名無し沼さん:2021/08/23(月) 12:05:09 ID:qv0wPniF.net
>>857
www
これが脳筋かw
そこまで居直ると逆に面白いなお前

859 :底名無し沼さん:2021/08/23(月) 12:47:44 ID:l94e3oX0.net
これは健常者なら真面目に努力を積み重ねれば誰でも到達できるラインだから妥当なところだよ
まあ年寄りとかであるなら到達できないまま死ぬだろうけどな
これ以上は遺伝的な限界があるから難しくなる

860 :底名無し沼さん:2021/08/23(月) 13:04:41 ID:+2mP7tql.net
次スレからワッチョイ付き希望

861 :底名無し沼さん:2021/08/24(火) 15:42:41 ID:gHMMlUrD.net
ワッチョイどころかIPすら意味ないぞ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1626365887/

862 :底名無し沼さん:2021/08/27(金) 11:31:03 ID:ZLWaPJFj.net
>>852
完全に止まるわけねえだろ
バカなの?

863 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 08:50:58 ID:1u132jFx.net
大量に汗かくと禿げるよね

864 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 09:08:11 ID:gkJuT3+3.net
毛根の余分な脂質や老廃物が汗で洗い流されるから髪はふっさふさだよ

865 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 12:12:14 ID:ElDJAbvH.net
イケメンはハゲてもイケメンだから安心しろ

866 :底名無し沼さん:2021/08/31(火) 13:59:43 ID:VSd2qXNh.net
よせやいそんなに褒めるなよ

867 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 23:33:29 ID:a+LMNVa+.net
グレイルってどうかな? 常用できたら荷物を減らせるかもしれない
コスパ・安全性がどうであるかであるが
https://i.imgur.com/OCY7CPD.jpg
https://i.imgur.com/quOhTnK.jpg
https://i.imgur.com/KLt8L36.jpg
https://i.imgur.com/t3Q6PgI.jpg
https://i.imgur.com/JLrBEgd.jpg
https://i.imgur.com/oSUJcY1.jpg
https://i.imgur.com/MahX1pG.jpg
https://i.imgur.com/eVEaQ1e.jpg
https://i.imgur.com/ehnOnUx.jpg
https://i.imgur.com/vjJVOBB.jpg
https://i.imgur.com/yIpc2g3.jpg
https://i.imgur.com/LDvrpvm.jpg
https://i.imgur.com/vEEeWpg.jpg
https://i.imgur.com/qFI6Xtk.jpg

868 :底名無し沼さん:2021/09/07(火) 23:46:19 ID:SD2/SAy3.net
山小屋のない山では、地形図見て水が出ていそうな場所のあたりをつけて浄水器を持って行くけど
そうそう都合よく水場があるとは限らないので、あくまでも補助

869 :底名無し沼さん:2021/09/08(水) 01:10:15 ID:utt61k5y.net
俺は山小屋の水でも浄水器通すよ
日帰りでも、道迷い遭難で持参した水切らす事態を想定して、お守り的にザックに入れとく

870 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 05:43:51 ID:GdST08vv.net
お前らが持っていってる飲料と水筒とは?

871 :底名無し沼さん:2021/09/29(水) 07:25:14 ID:aecCg8IF.net
自家製麦茶を700mlペットボトル2本
3回くらい使って交換
冬は山専ボトル

872 :底名無し沼さん:2021/09/30(木) 12:15:36 ID:F4g8kfhW.net
色々やってみてペットボトルがかなり有能だと気づいた

873 :底名無し沼さん:2021/10/01(金) 20:01:24 ID:me/vPUmF.net
>>870
多いときは2Lペット2本+500mlナルゲン1本(外付け)
全部水

874 :底名無し沼さん:2021/10/01(金) 20:03:09 ID:NViSqqEk.net
1日4リットルは持ってくよね

875 :底名無し沼さん:2021/10/01(金) 20:56:03 ID:EAaq60QL.net
ケツに財布を入れてたら札までビッショビショ
尋常じゃないくらい全身汗まみれ
ゲロゲロにゼェーゼェーハァーハァーだし
登山やめますこんなのムリ

876 :底名無し沼さん:2021/10/01(金) 23:13:51 ID:rAw+5H0a.net
多汗症って何かの病気じゃなかったっけ?

877 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 05:30:09 ID:j18R/4Fq.net
これからが楽しいそして短いシーズンなのに

878 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 05:57:19 ID:HiwwhiV0.net
お札がビッショビショなのはケツに財布入れて登山した己の落ち度
ゲロゲロにゼェーゼェーハァーハァーなのも体力がない己の落ち度

879 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 06:45:53 ID:xSmP/uKJ.net
防水財布は必須よね
それでもケツに入れて登ったりはしないけど

880 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 08:23:54 ID:bhRz6GyU.net
登山のときはズボンのポケットに
嵩張るものは何も入れないだろ

881 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 08:42:36 ID:xSmP/uKJ.net
ごめん、太もも横のポケットに食べかけのおにぎり入れたりしますw

882 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 10:25:55 ID:0MrxKyqS.net
額からの滝汗の堰き止めはどのようにされていますか?

883 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 13:52:42 ID:xSmP/uKJ.net
メガネに汗が垂れるのは、SWEAT GUTRでほぼ完璧に防げてる

884 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 17:53:09 ID:+3Uae9v0.net
流れるべきその堰き止められた汗は、汗止めを外した途端に氾濫するのでしょうか。

885 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 20:50:01 ID:0I0U1sDU.net
涙も流れる(´;ω;`)

886 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 22:03:36 ID:gnsYv9AJ.net
>>884
甘くないポカリスウェットとなってお口に流れ込む。

887 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 22:09:37 ID:gnsYv9AJ.net
汗って蒸発しないと熱を奪わないけど
ウェアが吸い取っちゃ体温下がらんよね?
タオルで顔汗や首周りの汗を拭き取っても体温下がらん。

888 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 22:14:08 ID:2isUrb7r.net
>>878
なあ?体力無いよなw
ガッチガチにジムで鍛えてるのにw わらうわ
終わりに30分1時間走ってるのに体力無くてわらう

889 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 22:16:07 ID:zHcecKbB.net
まだ自分のペースが分からない初心者なんじゃないの?

890 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 22:17:46 ID:gnsYv9AJ.net
ガキの頃に形成された汗腺が人より多いんだろ。

891 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 22:18:57 ID:2isUrb7r.net
20?超えてるザックを背負って急登を登るのがこんなにキツイなんて・・・
本当に苦しい、4歩5歩上がって休憩の繰り返し
延々こうだわ、クソミソに汗だくになりながら

892 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 22:22:17 ID:2isUrb7r.net
ドロドロに汗まみれになって異様なくらいハアハアしてんだから
これが我の登山です

893 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 22:26:21 ID:2isUrb7r.net
折立から太郎平の間もどれだけの人達に道を譲ったか
ことごとく抜かれて行ったよ
それだけ苦しんだからね激烈な汗まみれで

894 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 22:46:30 ID:2isUrb7r.net
横尾から蝶が岳も凄かった
尋常じゃないくらいの汗まみれでヘロヘロだったわ

895 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 23:22:53 ID:HiwwhiV0.net
ケツに財布入れて登るような素人が
格好だけいっぱしの登山家気取りで己の技量以上の山に無理して登ってる印象しかない

896 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 23:37:58 ID:gnsYv9AJ.net
単なるデブかもなw

897 :底名無し沼さん:2021/10/02(土) 23:54:02 ID:zHcecKbB.net
>>894
山に登るための筋肉は山でしか鍛えられない
肝に命じておけ

898 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 08:25:37 ID:rPpSuyNd.net
>>873
かさばるしものすごく重くなるなあ
熱中症対策のために半分くらいはスポーツドリンクのほうがいいのではないか?
水は余ったときに捨てれるからいいけど

・飲料水
・食糧
・防寒着、雨具
・電灯 GPS 磁石 医薬品

・・・・で結構な量の荷物になるな

このスレ利用者のリュックは40リットルくらいか?

899 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 08:40:51 ID:rPpSuyNd.net
40リットルではキツくて55リットルくらいか?

900 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 08:55:11 ID:VkIuFqxH.net
なんか空気読めない基地外が沸いてるな

>>898
登る山によってザック変えるだろ普通
そういうところが初心者なんだよ

901 :底名無し沼さん:2021/10/03(日) 12:27:19 ID:e8eJWSRu.net
>>898
12
25
52
85
100

902 :底名無し沼さん:2021/10/09(土) 22:00:36 ID:ssP58uBf.net
なぜあそこまで息切れをして全身滝汗になるのか分かった
ただ高血圧なだけだった
今までも高めだったけど放置してたからね・・・簡単に紐づけできそうなのに

903 :底名無し沼さん:2021/10/09(土) 22:18:36 ID:ssP58uBf.net
>>895
お前が言う素人相手に何イキがってんの?
玄人は皆一様に同じことをしていて、違ってたら素人か?
クッソ矮小な奴だな わらうわ

904 :底名無し沼さん:2021/10/09(土) 22:36:11 ID:ssP58uBf.net
意気揚々と能書き講釈をたれ、お前が言う素人相手に偉そうに吐き捨ててる人間性
そのままだわこいつ

905 :底名無し沼さん:2021/10/09(土) 22:44:44 ID:A84TEfEw.net
弱い犬ほどよく吠えるとは言ったもんだね
よほど図星刺されて悔しかったんだね

906 :底名無し沼さん:2021/10/09(土) 22:57:38 ID:ssP58uBf.net
何一つ反論することなく、煽り言葉の羅列なだけ
卑下たやつだな話にもならねえ

907 :底名無し沼さん:2021/10/09(土) 23:26:29 ID:ssP58uBf.net
ここで警戒に書き込みしながら、他板でドロドロの戦いをしてるおれに何か言ってよ
ここで鍛えられてるから横に圧があるとか言われてる
ID変わる0時までイケイケで叩きまくってくるわ

908 :底名無し沼さん:2021/10/09(土) 23:27:54 ID:A84TEfEw.net
お前の書き込みを客観的に見て思った事をそのまま書いただけだが感に触ったのなら謝るよ
色々言葉の選び方が微妙に間違ってて気になるけど
語彙力無い人が頑張って書いた煽りならそんなもんだよね

909 :底名無し沼さん:2021/10/09(土) 23:35:00 ID:A84TEfEw.net
文章能力が無いんだから
変な言い回ししない方がいいよ
凄く頭悪そうに見えるから

910 :底名無し沼さん:2021/10/10(日) 07:45:30 ID:UecdA/kK.net
実際うたま悪いんだとももう。

911 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 00:59:46 ID:OtXGZnSh.net
久しぶりに覗いたら謎のレスバをしてて困惑

いい季節になったけど相変わらずビショビショ!
でもいい季節!

912 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 08:23:17 ID:gmUfaixv.net
持っていく量が難しい

・足りない→詰む
・余るほどの量→重くてストレス 体力消耗

913 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 22:12:27 ID:uaEj4cVX.net
常に戦略が求められる

914 :底名無し沼さん:2021/10/11(月) 22:44:43 ID:0ifwHQmV.net
大量に汗をかくのはしょうがないけど無駄に水分とり過ぎちゃうのも何とかしたい
水分補給の適量がわからん

915 :底名無し沼さん:2021/10/12(火) 08:29:41 ID:RslUs0+1.net
一度全部出させてからチビチビ飲むのが理想かな。

本当は良くないのだろうけど
俺の場合、飲むと汗が出て
不快感から疲労感が増してペースダウンするから
山頂着くまで飲まない。

もちろん汗止まってからは体温上がるけど
ペースが上がるから山頂まで逃げ切る感じで登ってる。

全くオススメしない。

916 :底名無し沼さん:2021/10/16(土) 10:39:08 ID:xOg79DHC.net
>>915
でも試してみたいかも

917 :底名無し沼さん:2021/10/22(金) 21:13:57 ID:4mWg6z78.net
>>914
ほとんどの人は水分補給足りてないので、一度にがぶ飲みしない限りは摂りすぎってことはないと思う

918 :底名無し沼さん:2021/10/22(金) 22:53:09 ID:hzpFx1p7.net
大量発汗は何かの病気のサインだろうね。

919 :底名無し沼さん:2021/10/22(金) 23:33:46 ID:wKZYmJqB.net
とにかく顔に汗をかく
額はmontbellのウイックロンのハチマキに落ち着いたがまぶたにかいた汗が目に入る
日焼け止め塗ってるから目に染みて痛くてしょうがない
しみない落ちない良い日焼け止めってない?

920 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 06:11:03 ID:GHK7xVQn.net
>>919
見た目気にしないならスティックタイプのバートラフェイススティックって言う固形の日焼け止めが
人気あるみたいだけど、サーファーがよく使ってるみたい

921 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 06:13:21 ID:GHK7xVQn.net
目に染みてもいいなら金のアネッサが最強なんだけどね

922 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 09:59:14 ID:nAkdVkgE.net
さっきナイトハイクしてきた
蓬莱山のあたり(比良山系)
気温0度くらいか?

上 街着の速乾Tシャツ+ケシュアのウィンドブレーカー
下 ユニクロの暖パン

2〜3時間登り続けて背中がびっしょり濡れた。
低温で汗と鼻水の両方がドバドバ排出される状態。

もともと風が強かったけど稜線(尾根)に出たら猛烈な強風が吹いていた。風速16メートルくらい?
濡れたTシャツの上に街着のインナーダウンを着た。その上にウィンドブレーカーを羽織った。

気温0度くらいで風速16メートルくらいというのはどうやらトムラウシ山遭難事故のときより条件は
良くないようだ。しかも、ガスが出てきて小雨も降ってきた。だがしかし、ケシュアのウィンドブレーカー・
街着のインナーダウン・ユニクロの暖パンが素晴らしくてこのような気象条件でも何の問題もなかった。
神ウェアと言える。

ただ、最後までTシャツが濡れっぱなしで、帰りの電車でウィンドブレーカーを脱いだ。そしたらダウン特有の
臭いが! しかもワキガの臭いも!

ウィンドブレーカーを脱がなくても着替えることが可能なTシャツがあればいいのにと思ったな。
そのような便利Tシャツはないだろうか?

あと、ウィンドブレーカーを脱がなくても着脱できるダウンジャケット(というか、化繊中綿ジャケット)も
あれば捗る

923 :922:2021/10/23(土) 10:46:37 ID:nAkdVkgE.net
>気温0度くらいで風速16メートルくらいというのはどうやらトムラウシ山遭難事故のときより条件は良くないようだ


このように書いたが・・・・・

トムラウシ山遭難事故のウィキペディアを見たら装備が濡れてる状態で風速20〜25メートルの強風
を受けたと書いてある。これは非常に危ない。家の屋根が吹っ飛ぶようなレベルの強風。出発の時点で
結構な風が吹いてただろうによく出発する決断をしたと思う。

俺もあまりの強風にビビってしまって一瞬中断して引き返そうかなと思ったくらいで

924 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 13:37:51 ID:jLzLZ6Ad.net
>>922
ダウンじゃなくてフリース着とけば、
途中でウィンドブレーカーの前を開けて汗を乾かすこともできたはず

ダウンは行動着に向かないのよね

925 :底名無し沼さん:2021/10/23(土) 18:38:18 ID:nAkdVkgE.net
>>924
なるほど

926 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 09:53:35 ID:RQtqCyzD.net
俺もダウンはザックのお荷物。救急セットみたいなもん。

927 :922:2021/10/24(日) 09:54:10 ID:83BR7e3R.net
着替えやインナー、アウターを素早く着脱するためにはリュックが2気室のほうがいいかもしれんなあ。
サイドにチャックがあるやつでもいいけど

あと、ノースリーブのベース ノースリーブのインナー ノースリーブのアウターが汗かきにはひょっとしたら
いいかもしれない わからんけど

それと前開きのインナーがあればアウターを脱がずに着替えることができるかもしれない
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/431600/item/goods_09_431600.jpg

928 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 09:58:20 ID:HeMEo4bP.net
今年も網の季節が来た

929 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 10:04:19 ID:mkSX8krZ.net
>>922
タオル地のノースリーブで脇から下が完全に開いてて汗吸ったときに首元から引っ張って脱げるやつあるよ
普通のタオルとか手ぬぐいの中央に穴開けても同じものはできそうだけど
冬山用に1つ買ったけどまだ使ってはいない

930 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 10:06:17 ID:OvNRn427.net
>>927
それならピットジップ付きアウターを選んで、歩いたまま汗を減らす&乾かす方が現実的だと思う
あれは良いものだ

931 :底名無し沼さん:2021/10/24(日) 10:57:24 ID:HlQvrJY6.net
>>922
気温零度は実測?
それとも感覚的に?

932 :922:2021/10/25(月) 08:18:37 ID:0mabS70W.net
>>929
へえ そういうのがあるのか
>>930
猛烈爆風・雨・ガスのときに開けられるかどうか・・・・
>>931
彦根の町中の最低気温が9度だそうなので比良山系の山の上は0度くらいかなあ?という感じ。
吐く息が白かったし。
ペットボトルの飲料が凍ることはなかったので0度未満ではなかったと思う

933 :底名無し沼さん:2021/10/25(月) 09:42:39 ID:Dqd3Sy8k.net
最低気温は明け方に記録される事が多いので、夜中はそれよりも数度高い事が多い
なので恐らく12,3度
山の上は5度前後だろ
風が吹いて0度付近なら何かが凍ってる
木の枝とか地面とか凍ってたか?

934 :底名無し沼さん:2021/10/26(火) 00:08:50 ID:zAxNAlEM.net
>>933
そう言われると5度くらいかもしれんな

935 :底名無し沼さん:2022/01/28(金) 06:22:20 ID:wpshj0nV.net
冬が終わってしまう...

936 :底名無し沼さん:2022/01/28(金) 07:29:17 ID:xydbpNIj.net
化繊ダウンも表生地裏生地の通気性が
製品によって異なる。

行動中着れるのは通気性のあるタイプ。
通気性がある分稜線や山頂で風を受けたら寒い。

雨具や暴風シェルを上から羽織らなければならない。

937 :底名無し沼さん:2022/02/22(火) 09:30:15 ID:ikpR8OzW.net
いいな暴風シェル
つよそう

938 :底名無し沼さん:2022/02/23(水) 09:19:56 ID:lNyHEkUi.net
よその地域はどうか知らんが関西は気温が高い日が多いわ。
暑くて腹を出して冷やすけど汗をかきまくりで水をがぶ飲みして結局飲料水が足りなさそうになって撤退@滋賀
https://i.imgur.com/wQiK41K.jpg
https://i.imgur.com/xn9YTcF.jpg

939 :底名無し沼さん:2022/03/14(月) 16:42:06 ID:JNuo7Qvh.net
こんにちは。
今年もこのスレに戻ってきました。

940 :底名無し沼さん:2022/03/14(月) 17:11:03 ID:ufYEqph+.net
そんな時期になって来たな。

941 :底名無し沼さん:2022/03/14(月) 17:17:31 ID:/tW1Hm5I.net
山頂でダウン着てる人いる中で俺はTシャツ半パン

942 :底名無し沼さん:2022/03/14(月) 19:37:38 ID:fzICxxWf.net
10分後にガクブルするのですね、分かります。

943 :底名無し沼さん:2022/03/15(火) 23:51:37 ID:gsjV+Rbx.net
>>882
半袖で全身から湯気出てるのが僕

944 :底名無し沼さん:2022/03/16(水) 06:52:55 ID:ozjAdoWK.net
暑がりというか代謝が激しいやつこそ山頂では冷えやすいからダウンは必須でしょ

945 :底名無し沼さん:2022/03/16(水) 08:06:42 ID:LhNDN5Sw.net
贅肉の断熱性を甘く見るな

946 :底名無し沼さん:2022/03/16(水) 09:33:44 ID:udBymbWX.net
>>944
ダウン湿っちゃうじゃん

947 :底名無し沼さん:2022/03/16(水) 11:49:12 ID:uB94KOt8.net
腹肉は厚みを増す一方なのに腹は冷えやすいままなんだが

948 :底名無し沼さん:2022/03/16(水) 12:36:13 ID:UcufvpUK.net
俺は山頂行っても眺め見て写真撮ってですぐ降りるから着こんだりしない
稜線歩きするときは別だけど

949 :底名無し沼さん:2022/03/16(水) 13:25:12 ID:udBymbWX.net
>>947
冷えにくいけど温まりにくいのが脂肪なので、冷えにくくはなってると思うよ

950 :底名無し沼さん:2022/03/16(水) 13:36:16 ID:O505+JV1.net
低体温症は突然始まって
一気に低体温化が進む。

ブルっと来て慌てて着込もうと思っても
腕が思うように動かせなくなり
体が思考が停止して行く、夢見心地の中で。

951 :底名無し沼さん:2022/03/16(水) 14:15:27 ID:xmCvjV8m.net
>>950
どこの山?
俺、死ぬようなとこ行ったことないし

952 :底名無し沼さん:2022/03/16(水) 18:48:46 ID:ohpyASGu.net
>>946
化繊ダウンでしたすまそ

953 :底名無し沼さん:2022/03/16(水) 20:45:30 ID:udBymbWX.net
>>952
それなら分かる
でもわりと、裏地付きウィンドブレーカーぐらいでじゅうぶんなんだよね

954 :底名無し沼さん:2022/03/18(金) 15:00:06 ID:7kg+l/UL.net
汗だくで登った蓼科山だけど、汗を拭いた首に巻いたタオルがカチンコチンに凍ってた。

955 :底名無し沼さん:2022/03/18(金) 15:13:43 ID:3hZFn8HP.net
もうちょい鍛えてから雪山やったほうがいいよー

956 :底名無し沼さん:2022/03/18(金) 19:46:19 ID:rPj7qvxb.net
凍ったタオルも体温で融かせるぐらい鍛えろと?

957 :底名無し沼さん:2022/03/18(金) 20:16:30 ID:ZHlICu8k.net
鍛えられた人は汗をかきにくくくなるんやろか

958 :底名無し沼さん:2022/03/18(金) 20:27:31 ID:eA1rSyd8.net
肥満のときは冬でも汗かいてたけど
今、標準体重より減量したら汗だいぶかかなくなったよ。筋トレとかランニングとか色々やってる。

959 :底名無し沼さん:2022/03/18(金) 20:37:25 ID:x6V2n3XT.net
>>957
鍛えられたというより、その体に合わない運動強度を強いるから汗をかく
町で普通に歩いてて汗はかかないでしょ?

960 :底名無し沼さん:2022/03/18(金) 20:39:37 ID:x6V2n3XT.net
蓼科から縦走で20kg以上背負ってたならともかく、冬季日帰り装備で女神茶屋から普通の速さで登る程度で汗だくはさすがに汗っかきの範疇超えてる
単なる運動不足

961 :底名無し沼さん:2022/03/18(金) 21:01:44 ID:rPj7qvxb.net
あのー、スレタイ・・・

962 :底名無し沼さん:2022/03/18(金) 21:04:04 ID:rPj7qvxb.net
人は自分の物差しでしか世界を測れないっていうけど、その通りなのかねぇ

963 :底名無し沼さん:2022/03/18(金) 21:07:43 ID:rPj7qvxb.net
>>957
鍛えても運動強度は変わらないよ
汗だくでゆっくり登ってた人が、汗だくで足早に登るようになるだけ

964 :底名無し沼さん:2022/03/18(金) 21:09:56 ID:Rjwya5uu.net
このスレにいるようなのはまじで体質だよ
自分がそうじゃないとわからんのだろうな

965 :底名無し沼さん:2022/03/19(土) 01:03:37 ID:ewgsx6tA.net
鍛えると勘違いしてマウントを取れると思い込みます
初心者はまず精神から鍛えましょう

966 :底名無し沼さん:2022/03/19(土) 01:36:56 ID:akBnkBV/.net
滝汗は自律神経に起因する部分が大きいからな、鍛えて解決するのはちと難しいかも。
動いてても静止状態でも緊張下では頭部分水嶺から溢れ出る。

967 :底名無し沼さん:2022/03/19(土) 08:39:34 ID:D8Zqhjnu.net
汗だく体質ってなんだろうね。
俺は職場でもちょっと作業で体動かすと
額から汗が滴るほどだよ。
どちらかと言うと痩せ型。

968 :底名無し沼さん:2022/03/20(日) 07:11:58 ID:MqInYVCZ.net
俺の経験では上りだけ汗だくになる。
特に背中側はぐっしょり

だから冬の場合はトムラウシ山ツアーの生き残り女性がやっていたように
俺らも着るタイプのタオルを着て、上りきった場所でタオルを抜き取れば
いいかも?

春夏秋だと化繊速乾Tを着ていたら汗が勝手に蒸発すると思う

969 :底名無し沼さん:2022/03/20(日) 14:50:33 ID:Gxp91f30.net
動いてる間は乾くことがないよ

970 :底名無し沼さん:2022/03/21(月) 08:34:05 ID:5jaQ0gMg.net
蒸発しねーよ
汗かきエアプかよ

971 :968:2022/03/21(月) 08:43:26 ID:AG+wesCI.net
俺の場合、5月〜9月は完全にオフシーズンだからこの時期の状況は知らん。
10月〜4月は下りで乾く

972 :底名無し沼さん:2022/03/21(月) 09:03:04 ID:9YY5uOyr.net
昨日で言うと、登りは暑くてジオラインにTシャツで良かったけど、
下りは寒くて、フリースとソフトシェルで丁度良かった。
けど、下り寒くて着こんでも、ちょっとした登り返しで汗かくから
ただ脱げばいい登りより、下りの方がレイヤリングに気使う

973 :底名無し沼さん:2022/03/21(月) 09:50:22 ID:B47qzar8.net
>>972
この時期難しいですよね。
昨日ソフトシェルのベスト使いましたが中々良かったです。

974 :底名無し沼さん:2022/03/22(火) 17:29:51 ID:P9bTurav.net


975 :底名無し沼さん:2022/03/22(火) 22:39:35 ID:4+if0Sls.net
まんこまんこー

976 :底名無し沼さん:2022/04/11(月) 00:49:57 ID:bniYI52E.net
今日ランニングしてて気づいたんだけど
ナイキのドライフィットっていうランシャツ
速乾性はけっこうあった
キャプリーンとかモアザンネイキッドとかは使ったことないので
較べられないけど

977 :底名無し沼さん:2022/04/11(月) 07:08:37 ID:kt0mzk+K.net
もう俺たちの季節だな

978 :底名無し沼さん:2022/04/11(月) 07:23:21 ID:QZGcSRBD.net
キャプリーンクール良いよ。

979 :底名無し沼さん:2022/04/11(月) 09:53:36.34 ID:M6IxeYJw.net
次スレ

大量に汗をかく 汗でドボドボ 汗だくの人専用 ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1649638389/

980 :底名無し沼さん:2022/04/11(月) 11:26:20 ID:u3nZ0mSe.net
おつ

汗は止められないから速乾と臭い対策だなぁ
去年の夏は臭い対策のために半袖ウールにしたが暑かった

981 :底名無し沼さん:2022/04/11(月) 11:44:54 ID:WwzHZu0X.net
>>978
キャプリーンは上に何かを着てても汗が乾くの?
ランシャツは上に何かを着る想定はないと思う
汗かいて、暑い勢いでそのまま歩いているうちに乾いて
さらに寒くなったら上に何か着る

982 :底名無し沼さん:2022/04/11(月) 23:50:31.98 ID:QZGcSRBD.net
キャプリーンは疎水性素材じゃないから
上に着るものに汗が移ると言う働きは期待できない。

上に着るものが通気性高ければ
時間はかかるかもだが
キャプリーンは乾くかもね。

983 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 10:58:38 ID:qMiszXOG.net
汗かきくさい

984 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 10:59:10 ID:qMiszXOG.net
毎日風呂に入れや

985 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 10:59:48 ID:qMiszXOG.net
汗かきは近寄るな

986 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 11:00:33 ID:qMiszXOG.net
いっぱいの〜つぶつぶの汗を〜♪

987 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 11:01:06 ID:qMiszXOG.net
わきがくさい

988 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 11:01:38 ID:qMiszXOG.net
足もくさい

989 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 11:02:10 ID:qMiszXOG.net
デブは汗かき

990 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 11:02:56 ID:qMiszXOG.net
消臭スプレーふきまくりw

991 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 11:39:14 ID:qMiszXOG.net
汗くっさあ〜

992 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 11:39:31 ID:qMiszXOG.net
くさすぎ

993 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 11:40:11 ID:qMiszXOG.net
くっせーよるなっ

994 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 11:40:35 ID:qMiszXOG.net
あせくさきったね〜

995 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 11:41:01 ID:qMiszXOG.net
あせくせ〜

996 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 11:44:51 ID:qMiszXOG.net
あと5レスがんばれ〜

997 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 11:45:13 ID:qMiszXOG.net
あと4レスいっけ〜

998 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 11:45:41 ID:qMiszXOG.net
あと3レスやっちゃえ汗くさ〜

999 :底名無し沼さん:2022/05/19(木) 11:46:08 ID:qMiszXOG.net
ラスト2レス

1000 :正義の味方 ファンキー中村:2022/05/19(木) 11:47:29 ID:qMiszXOG.net
1000レスゲット!なんか文句ありゅ〜? あ〜? どうだ! みたかあ〜 わっはっはっ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200