2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「登山自粛を!山岳関係団体が呼びかけ」だが「自分は関係者だから登っていい」と勘違いする者が出たら

1 :口ばっかりの自粛要請では誰も従わないのは当たり前:2020/04/22(水) 02:02:56 ID:ZMbntIwV.net
当然、登山家のプロも活動は自粛するんだろうな。
「自分は有名人だからいい」「その有名人の下っ端だから一緒に登っていい」そうなってしまうと他の人間も誰もいい加減な者の言うことには従わない。
ゴールデンウイークや夏休みのパチンコ屋、キャンプだって同じ。
ろくに補償もしない自粛要請ばかりする、三菱重工のコネで総理になったお坊ちゃまリーダーには誰もついてこない。



野口健氏が登山自粛の訴え「山屋には待つ力がある」
[2020年4月21日20時48分]

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、登山家の野口健氏(46)が21日、自身のツイッターで登山自粛を呼び掛けた。

同日、日本山岳・スポーツクライミング協会などが大型連休前に登山自粛の声明を発表した。これを受けて、野口氏は「確かにこんな時こそ山で癒やされたくなる。
しかし、山に登るためには移動しなければならない。山が混み合えば他の登山者に感染させるかもしれない。
仮に遭難者が感染していたらレスキュー隊に移してしまうかもしれない。自然を相手にしている山屋(登山愛好家)には『待つ力』があるはず!」と強く訴えた。

2 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 02:24:44 ID:W8fqRaOO.net
2ゲットしたら無事登山解禁!

3 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 02:40:27 ID:PZebo7b7.net
自粛要請は強制ではないんだよ
登りたいなら登ってもいい
それを止める権利は誰にもない
登るかは各自で決めればいい

4 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 03:41:17 ID:buiMVhmP.net
移動はマイカーかバイクか自転車か徒歩
山は近くの人気のなく危険箇所の少ない里山で
万が一遭難しても絶対に救助は呼ばない
死んだ場合に備えて遺書を自宅に残しておく

これなら問題ないのでは?

5 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 03:52:26 ID:4DPlDgKr.net
>>4
登山道までの山道でバイクと車が衝突
救急車では片道2時間掛かるような場所で救急ヘリ出動
事故車に感染者が乗っていたことから…

6 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 04:16:14 ID:GhfvSN9B.net
もうあれだな
登山道で人に道譲るときは藪の中に踏み込んで距離を置き息止めてるしかないな。
切れ落ちてる場所では広い場所まで後退する。

7 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 06:22:47 ID:my9EGf2u.net
そんな事より、山小屋禁止しろよ

俺の散歩コースの誰も歩かない低山まで禁止されたらたまらんわ

8 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 07:07:42.37 ID:0UlGJKaR.net
藪漕ぎで先行者がコロナかかってたら藪にコロナ付着して感染しそうやな

9 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 07:25:14 ID:K97kVeLZ.net
こんな少しのことすら我慢できないのなw

「そこに山があるから(キリッ)」

死ねよw

10 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 07:34:16 ID:4ttrOviB.net
>>5
感染する可能性もあるが、救急車を使い救急隊を使い
そこの地域の病院のベッドを埋めることとなる。
どこも引き取りたくないからたらい回しされる可能性もある。
はっきり言って地元の人からしたら少ない病院をコロナでこの先
どうなるか分からないのに他地域の人に使ってほしくないし
はたはた迷惑な話。

11 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 07:39:06 ID:0UlGJKaR.net
コロナヒステリー状態のやつ多くて笑うわw

12 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 08:11:29 ID:YzUhV0sB.net
山は逃げないというがそんなことはない

13 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 08:40:03 ID:HiA1Z2l4.net
今でしょ!

14 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 10:46:00 ID:Auxc0fhQ.net
登山趣味のやつなんてモラル低いしな

15 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 10:55:49 ID:+LfhI0EO.net
どう考えて山小屋以外は感染しにくいと思うんだが

16 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 10:59:56 ID:/qPYHLXK.net
>>4
登山してると発覚すると、結局は捜索されるけどな
登山で外出して見えないよう、厳重に自宅・自室の見た目をカモフラージュして
まわりにも黙秘通しておかないとね
可能であれば、登山を趣味にしてることすら知られないようにしとくのが最良
あと、買い物の履歴から趣味ばれないように、登山関係ギア・ウェアの購入ルートも知られないようにし
ネットの閲覧履歴も登山関係ばれないように細工を

17 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 11:11:08.76 ID:Qw4q776Q.net
もしの話だけど
日本山岳会、日本山岳ガイド協会の会長やった
橋本龍太郎が今総理だったら、何か政府の反応変わってたかなw
登山趣味の天皇はもう今更関係ないのは確定しちゃったけど

18 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 11:16:57 ID:YzUhV0sB.net
かしわばらよしえって今どうなってんの

19 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 11:55:55 ID:ZMbntIwV.net
とにかく「言い出しっぺ」が守らないと一般市民は誰も守らない。
体育会系の脳筋は齢をとっても「自分だけはやっていい」と思ってる者が多いからな。
(都道府県が公認した山岳警備は、野口が勝手にやってるゴミ拾い登山ボランティアや趣味登山とは別。)


新型コロナウイルスの感染が広がる中、日本山岳・スポーツクライミング協会や日本勤労者山岳連盟など山岳関係の4団体は

「事態の収束まで山岳スポーツ行為を厳に自粛してほしい」と呼び掛ける声明を21日までに公表した。他の2団体は日本山岳会、日本山岳ガイド協会。

 声明は「都市を離れ、清浄な空気と自然を求めての登山やクライミング行為は、出先の方々への感染を広め、山岳スポーツ愛好者自身が感染するリスクを高める」と指摘し、自身の感染防御に努めるよう求めている。

 日本勤労者山岳連盟の川嶋高志事務局長は「新型ウイルス対応で、ただでさえ医療体制が厳しい状況にあるのに、遭難事故が起きてはいけない」と理解を求めた。

20 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 12:19:18 ID:66JiYEIV.net
野口って、ガチレベルのアルパイン系の人達から良く小馬鹿にされてるし、その程度の立ち位置の人なのかな

21 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 12:35:46 ID:VQfp+tPZ.net
体育会系関係なく老人のほうがモラルないよ
昔は通れたってだけで通行禁止になってるルートに潜り込んで滑落して死ぬし

22 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 13:47:46.15 ID:IUwDfUsp.net
>>20
ネトウヨだよ。
安倍に媚びてマスコミに出してもらってるような人。

23 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 14:31:02 ID:foWKJrV8.net
自粛を呼びかけて、自分だけコッソリ行くのが登山家ってもんじゃないですか!
登山家だけじゃなく、クラバーもアンダークダウンドで隠れてパーティやってるだろうし、キャバクラも同じように隠れて営業してるとこあるだろうし、自転車屋だって釣り屋だってマスコミの手前言ってるだけで、やる奴はやるし、行く奴は行くの!

24 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 15:09:18 ID:bWbBSVhf.net
ジジイババアは行くのかと思う。

25 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 16:47:12 ID:WBdBS6B8.net
橋竜はJACの会長なんかやってねーだろ

26 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 17:05:12 ID:mQtKUZaG.net
でも尾瀬は燧ヶ岳とか至仏に登らなきゃいいんでしよ?(^_^;)

27 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 17:14:54.76 ID:YzUhV0sB.net
あの辺全体が観光地だからダメじゃん

28 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 17:39:17.07 ID:miZfCO0z.net
>>20
>ガチレベルのアルパイン系
名前出せよ

29 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 17:51:13 ID:ChSqEd7n.net
金剛山の山頂ライブカメラのスクショとかニュースサイトで晒されるようになってきたからな

30 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 18:15:37 ID:SatLdwzR.net
仕方ない山の見回りしてこよう

31 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 18:20:26 ID:etRQuxRc.net
……日記はここで終わっている

32 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 18:26:41 ID:bWbBSVhf.net
>>30
駄目じゃん

33 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 18:34:54 ID:mQtKUZaG.net
がんじがらめだな(^_^;)
行けるの岡の上ホテルぐらいじゃねーか

34 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 18:36:02 ID:mQtKUZaG.net
山の上ホテルだった(^_^;)

35 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 21:28:31 ID:FlW5ACfE.net
自粛なんて無視無視
コンビニ行く方が圧倒的に感染リスクある

36 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 22:09:24.29 ID:EueG8Wpy.net
>>35
お前が感染して死のうがどうでもいいんだよ。
そこを勘違いしてるバカが多すぎる。

37 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 22:47:04 ID:QpflbmEx.net
おー本格的に北アルも封鎖されて嬉しいw
山登れない山屋さん煽るのくっそ楽しいわw
山行けなくて何してるんすか?ってねw
イライラしてるのがよーわかるww

38 :底名無し沼さん:2020/04/22(水) 23:01:14 ID:YzUhV0sB.net
童貞のチンポ舐めると感染しないらしいぜ

39 :底名無し沼さん:2020/04/23(木) 00:23:16 ID:Rv3+KNEV.net
セルフがんばるか

40 :底名無し沼さん:2020/04/23(木) 07:45:40 ID:Puanqusc.net
>>36
だから山登ってどうやって観戦すんだよバーカ

41 :底名無し沼さん:2020/04/23(木) 07:46:59 ID:TgIrkeqR.net
既に感染してるかもしれないしな

42 :底名無し沼さん:2020/04/23(木) 08:49:49 ID:f4xgQZwp.net
ジシュクー!ジーシュークー!

43 :底名無し沼さん:2020/04/23(木) 11:49:16 ID:FejRvoct.net
パチンコ屋ですら自粛してるのに……

あっ……

44 :底名無し沼さん:2020/04/24(金) 14:36:02 ID:nFJyHwPy.net
山岳団体がなんで登山者の代表顔してんの

45 :底名無し沼さん:2020/04/24(金) 14:56:55 ID:TKwWj/sO.net
自粛要請に強制力がないから駐車場が閉鎖の流れになってきてるね

46 :底名無し沼さん:2020/04/24(金) 15:00:10 ID:KZIlAI9N.net
ここで労山のグループがパンパカして盛り上がるパターンとみた

47 :底名無し沼さん:2020/04/24(金) 17:55:30 ID:9K1TEwnr.net
火垂るの墓みたいな世界になって来たな
お前ら全体主義者になる自覚はあるか?

48 :底名無し沼さん:2020/04/24(金) 18:06:20 ID:Mh41IXRa.net
無人島ならぬ無人山では自粛も糞もない

49 :底名無し沼さん:2020/04/24(金) 18:13:00 ID:1zZj8Cum.net
なんか喉がおかしいけど明日は山へ行ってくるよ!

50 :底名無し沼さん:2020/04/24(金) 18:34:25.12 ID:4Zc8nzKP.net
>>20
アルピニストといいながらガイド登山に終止したヘッポコタヌキだからだろ。今からでも命掛けてアルパインルートの1つくらい開拓しれっての

51 :底名無し沼さん:2020/04/24(金) 19:10:28 ID:9K1TEwnr.net
金出してくれる人が多い奴が一番強いのが登山家界隈

52 :底名無し沼さん:2020/04/24(金) 21:18:29 ID:I06YYmln.net
https://www.instagram.com/p/B_Hh8a3gqny/?igshid=qij3syqsjucj
皆がやるから自粛するという思考停止の愚民に見せてやりたい

53 :底名無し沼さん:2020/04/24(金) 21:55:02.36 ID:1zZj8Cum.net
>>52
たかだか趣味なのになに格好つけてんだバーーーーカwww

54 :底名無し沼さん:2020/04/24(金) 22:20:43 ID:7KVt9G/5.net
今山行こうとしてるやつらは自粛ガン無視で営業してるパチ屋におしよせるパチンカスと民度一緒やでー

55 :底名無し沼さん:2020/04/24(金) 23:03:06 ID:y47YqgkX.net
マスコミは沖縄に押し寄せるトンキンに集中しそうやわ(^_^;)

56 :底名無し沼さん:2020/04/24(金) 23:11:02 ID:9K1TEwnr.net
パチンコ屋は休業対策の融資受けれないんだから当然
パチ屋に金貸さずによそと同じで自粛しろなんて言ってる方がおかしいだろ

57 :底名無し沼さん:2020/04/25(土) 10:17:29.89 ID:v2MZ1J6l.net
>>47
戦時下と一緒だろ、復活したんだ、あの甘美で刺激的な時代が。

お上やマスコミ、専門家の言うことはほとんど間違ってるってことは全く学習しない。
福島原発事故からまだ10年も経ってないのに、もう忘れたのかと。
まさかあの時の政府や専門家が正しかったと思ってはいないだろね?

58 :底名無し沼さん:2020/04/26(日) 16:23:47 ID:nu8G4AgP.net
>>57
お前さん何歳だよw

59 :底名無し沼さん:2020/04/26(日) 17:53:19 ID:pjnj8LPf.net
今回の自粛作戦は失敗だと思う
感染者は少なくできるかもしれんが、終息が遅くなってしまうから
他に有効な手段もないから(ワクチンできるまでの我慢?そりゃ一体何年先だ?)しょうがないかもしれんのだけど、
それにしちゃ犠牲にする対価がでかすぎるんだ

まあ昔は、大本営発表といえばみんなウソだってわかっていたし、参謀が作る作戦は絵に書いた餅ってのもわかっててもそれに従わなければならなかったが、
今は政府が言うこと、やらせることがどうも正しいと思ってる民衆が大多数のようだな
戦後もう何年経ったか忘れるくらいだが、ずいぶん日本国民ってのは劣化しちまったってことだ

60 :底名無し沼さん:2020/04/26(日) 18:08:48.35 ID:nu8G4AgP.net
>>59
そう早口で喚くなやタコ助w

61 :底名無し沼さん:2020/04/26(日) 19:16:40 ID:IdKghluH.net
自粛じゃなくて罰金制にすべき
1回10万くらいとったらええ

62 :底名無し沼さん:2020/04/26(日) 22:12:21 ID:pjnj8LPf.net
県令の恫喝にも屈しなかったパチ屋も、世間の中傷に負けて休業するとこが出た
これだよ、これ
全体主義の復活どころじゃないな
中世魔女狩り時代の再来だ

63 :底名無し沼さん:2020/04/26(日) 22:19:45 ID:IdKghluH.net
ただのヘタレだろ
そのくらいで閉めるならはじめから従っとけバーーーーカってかんじ

64 :底名無し沼さん:2020/04/26(日) 22:57:59.78 ID:Ez4bx3Z2.net
20年サーフィンやってたがバカ多いなと思い登山始めるも同じ位にバカばかりでしかもダサい

65 :底名無し沼さん:2020/04/26(日) 23:48:56 ID:oM5JmO09.net
山行けないから代償行為に家の近所を往復30キロくらい自転車で走ってみたけどつまらんな
舗装道路から見られる景色なんてたかが知れてるし、だいたいうちの近所は都内みたいに自転車レーンが整備されてるわけでもなく、田交通量も信号も少なく気持ちよく走れるほど田舎じゃない
道は狭いのに交通量多くて気をつけなきゃいけないし排ガスあびるし自転車が趣味の連中って何が楽しいんだろ?
これ以上金のかかる趣味が増えなくていいけど

66 :底名無し沼さん:2020/04/26(日) 23:49:41 ID:oM5JmO09.net
誤爆すまん

67 :底名無し沼さん:2020/04/27(月) 03:20:52 ID:g4m6f0RC.net
>>64
まわりの日本人バカばっかだからテメーも日本人やめたくなるだろ
まわりの人間バカばっかだから人間やめたくなって自殺したヤツっているのかな?

68 :底名無し沼さん:2020/04/27(月) 10:24:49 ID:aRyDN42A.net
普段「愛国」だの「保守」だの「中韓と戦争しろ」だの言ってるやつほど「自分だけは特別だからなにをやってもいい」



4/26(日) 15:30配信スポーツ報知

高須院長、コメダ珈琲を訪れ「感染しに行ってる?」の声に「客が僕しかいないお店では感染しませんしされません」

高須クリニックの高須克弥院長(75)が26日、自身のツイッターを更新し、一人で喫茶店を訪れたことを開かした。

【写真】高須院長、長男のイラスト無断使用の芸人に“最後通告”「二度とやったら即座に全力で叩き潰す」

 大手喫茶チェーン店「コメダ珈琲店」を訪れた高須院長は「コメダ老人倶楽部、誰もいない。号泣」と店内でポツンとしている写真を添え、

「孤独によわい、可哀想な独居老人の皆さん、どこにいるのか?まさかパチンコ屋さんではないだろうな?」と続けた。

 その後、再びツイートし「ひとりコメダ。わびさびの世界なう」と笑顔の写真を添付。

 ユーザーからの「感染しに行ってるのかな?喫茶店に高須院長」という投稿には、「客が僕しかいないお店では感染しませんしされません」と返答していた。

報知新聞社

69 :底名無し沼さん:2020/04/27(月) 12:57:34 ID:yJHOQLyF.net
みんなで家から出ずにコロナに打ち勝とうという時に屁理屈ばっか行っていこうとする馬鹿なんなん?

70 :底名無し沼さん:2020/04/27(月) 13:08:11 ID:YH4z3Enu.net
8割が自粛すりゃいいんだろ
俺は残りの2割側に回らせてもらうぜ

71 :底名無し沼さん:2020/04/27(月) 15:47:07 ID:mi0O5tZc.net
バカサーファーと同じ発想ww

72 :底名無し沼さん:2020/04/27(月) 16:17:39 ID:BH8TwQ2t.net
ほんとクズやな
糞みたいな親に育てられたんだろ

73 :底名無し沼さん:2020/04/27(月) 18:16:01 ID:g4m6f0RC.net
>>70
逆だ
2割(実質は1%くらいだと思うが)自粛必要なんだが、全員が対象にされてるんだ

74 :底名無し沼さん:2020/04/27(月) 22:27:02 ID:8Jdex8ot.net
>>67
そういって自殺したバカが会社にいた

75 :底名無し沼さん:2020/04/28(火) 08:47:52 ID:5vDZzwwA.net
>>74
ほう、ばかの鑑みたいなヤツだな、すばらしい
>>64もそうなるかな?

76 :底名無し沼さん:2020/04/28(火) 10:31:02 ID:Hr9hrBB2.net
>>71
まるでオマエみたいだなw

77 :底名無し沼さん:2020/04/28(火) 20:59:46 ID:4Xkv6OCf.net
登山より近くのコンビニに行く方が圧倒的に感染リスクが高い
そういうの無視して兎に角人を縛りつけたい奴らが闊歩してる

78 :底名無し沼さん:2020/04/28(火) 21:28:54 ID:X+w3iLK4.net
なにが収束だよ バーーーーカ
東京新たに112人感染
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58585540Y0A420C2CC1000?s=4

早くロックしちまえ

79 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 15:05:47 ID:mHEYuFhU.net
登山なんか行かなくたって死にはしない

80 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 18:27:37 ID:abCm5OGe.net
登山行く途中でコンビニに寄る方が圧倒的に感染させるリスクが高い
自分が既に感染しているかもしれないの無視して兎に角自分は大丈夫と勘違い奴らが闊歩してる

81 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 21:58:10 ID:dR2IDJk1.net
自粛延長ほぼ確定だな
無視派はそんなこと織り込み済みだろうが、
自粛受け入れ派はGW終わるまでだからと無理してたのが多いんだろ、知らんけど
その中でも特にまじめな原理野郎ほど、絶対に6日までって思ってたんじゃないかな
そういうヤツってまた、だらだら従うのかね?
それとも一気に反動者に鞍替え?
まあこういう小出しの延長作戦は、戦力の逐次投入と同じで最悪手だってことくらいはわかっててもらいたいよな

82 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 22:03:06 ID:ySeeefnO.net
自粛なので禁止じゃねーだろVS正義マン

83 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 22:03:15 ID:EO8Ggx69.net
>>81
それ おまえだけじゃん
先週末あたりの時点で5月いっぱいは続くのはわかってたじゃん
どんだけ情弱なんだよ

84 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 23:12:23 ID:vmZBnPQl.net
俺は3月末から在宅勤務で早めの自粛生活を送って4月は厳格な自粛派としてやってきたが、もう限界だ、5/7に飛行機とった。今更延長って言われてももう無理だぞ。登山してやるぞ。

85 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 23:50:19 ID:h45pBaN0.net
密にならないようにする事だけは気をつけてね

86 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 23:50:47 ID:yFPcrXG/.net
ワイのジョギングコースも閉鎖されたわ(^_^;)
感染者出てないのにやりすぎや

87 :底名無し沼さん:2020/04/30(木) 05:45:01 ID:rE2iuvge.net
定期的に山へ入って人の存在残しておかないとそれまで近づかなかった熊が徐々に登山道周辺へ進出してくる

88 :底名無し沼さん:2020/04/30(木) 10:50:31 ID:9S7/yBxA.net
>>83
自粛厨の中で6日までだから頑張るってヤツはどうなのかってことを聞いてるんだ
そういうのが多いのかどうかはよくわからんけどよ

89 :底名無し沼さん:2020/04/30(木) 11:00:11 ID:3SA/GEQW.net
6日までは10万円貰う手前、自粛し県内登山だけにするけど7日からはこの先金出ないなら徐々に越県登山も検討し普通に行動いたします。

90 :底名無し沼さん:2020/04/30(木) 11:48:55 ID:7aeea0MK.net
地元民に迷惑かけてまで登山するなよバカ

91 :底名無し沼さん:2020/04/30(木) 22:54:45 ID:mh29jpg0.net
地元民かどうかなんて関係ないだろ
田舎者はすぐそういうこと言い出すから嫌い

92 :底名無し沼さん:2020/04/30(木) 22:59:53 ID:H6YANIYI.net
そうだそうだ、地元に迷惑かけるな、ジジイ(^_^;)

93 :底名無し沼さん:2020/04/30(木) 23:21:30 ID:7aeea0MK.net
関係大ありだろ
肺炎になるまで検査受けられないのに自分が感染してないなんて断言できないだろうが
そういうタコスケがたかだかお遊びにすぎない山登りで越境してくる迷惑にきまってるだろが
暇だからってフラフラ出かけるんじゃねえよバイキンマンどもが

94 :底名無し沼さん:2020/05/01(金) 08:41:00 ID:kc0HkikA.net
人口150万くらいの田舎県で、感染者数二桁人、死亡1
明らかに過剰防衛やね
まあ日本も都道府県別にみれば、台湾のように防衛成功してる国ってのがわんさかあるってことだな

>>93
東京では民間でランダム検査してるとこもあるのな
検査数200人とかだけど、陽性率5%だとよ
こういった実態わかっているからテレビは感染者数は言っても陽性率を言わないのな

95 :底名無し沼さん:2020/05/01(金) 09:01:02.93 ID:j9Eeq29U.net
>>81
最初から無期限でやった方が良かった?
そうは思わんが
自粛要請という形式をとる以上、期限を切らないと無理だよ

>>83
もっと前から分かってただろう

96 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 09:39:39 ID:yom8rNMS.net
公園散歩は良くて山散歩はダメな理由が分からん。

97 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 09:45:47 ID:lkvDZr6o.net
とにかく人の行動制限したいマンが暴れてるんや
公園も行くな!と言ってる奴いっぱいいるぞ
チナ昨日低山人たくさん登ってた

98 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 10:48:36 ID:as1z7Dyi.net
>>96
線引きどこいらなんだろうな
解釈次第では、家の周り歩くのも、残雪期3000mも散歩ではあるし

99 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 11:47:22.48 ID:KAcM8vVO.net
家族で買い物行くな!
一人で行け!子供置いていけ!
とか騒いでたやつも
結局マスコミ動かしてんのな。

桜の樹の下に座っての花見はダメで
土手の草地に座ってボーっと空を眺めてんのは許されるとか
自警のごとく騒いでる奴って
普段何してる連中なんだろ?

100 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 11:52:47.22 ID:fBJCAHKa.net
>>98
壮大な散歩だな

101 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 12:26:02 ID:graju4AJ.net
>>98
自分と価値観似てるやつのすることは、超甘く解釈
嫌いな価値観のやつのすることは、超辛く解釈

102 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 12:30:36 ID:d4VMke7x.net
せめて人に迷惑かけず、こっそりやれよな。



登山など自粛呼びかけで設置の林道の鍵壊される 東京 奥多摩町
2020年5月3日 11時56分

東京 奥多摩町が釣りや登山に来るのを控えてもらうため、林道に設置した鎖の鍵が壊され、バリケードが撤去されていたことが分かりました。

奥多摩町によりますと、町内のキャンプ場や観光施設は休業が続いていますが、東京都の「ステイホーム週間」が始まった先月25日以降もキャンプやバーベキューをする人が訪れ、近くに路上駐車をしているということです。

町民からは苦情や感染拡大を心配する声が寄せられていて、町は1日の夕方から一部の林道を閉鎖する措置をとっています。

しかし、3日も釣りや登山をしに訪れた人の姿が見られ、町の職員が訪問を控えてほしいと声をかけていました。

103 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 12:45:33 ID:OulbL4/t.net
おいおい手荒なのわダメだぞ(^_^;)

104 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 16:13:04 ID:KAcM8vVO.net
公園散歩は健康の為の日常生活の一部。
登山は移動や装備を伴うからレジャー。

街中で密の間を縫うよう走るのより
静かな山域で樹林帯歩きや尾根歩きしてる方が
断然密回避できてるはずだが。

105 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 16:16:32 ID:KAcM8vVO.net
>>102
要するにコロナ菌持ってそうなよそ者は
登山だろうが観光だろうが散歩だろうが
一切こちらのエリアに入ってくるな!
己のエリアから出ないルールを守れ!
と言う事なのだろう。

106 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 11:08:34 ID:P+svlX6q.net
そりゃそうよ
健康のためともし自分ちの裏の公園によそから大量に人が来たら嫌だろ

107 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 13:22:32.93 ID:jcAoInhY.net
公園はお前の庭じゃないぞ

108 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 13:35:03 ID:EbOI7NO7.net
タイムラインの登山好きは今だ行方不明(^_^;)
泊まりがけやな

109 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 08:33:49 ID:oCcHKLV6.net
>>96
目的は感染拡大の抑制だから
自宅から近ければOK、自宅から遠ければNGと思えばわかりやすいよ

110 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 08:52:40 ID:PSefb4e4.net
林道の鍵を壊すって普通に犯罪でしょ
どうせバイキン都民かつり目神奈川かカッペ土浦あたりのゴミクズの仕業なんだろうけど

111 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 11:58:34 ID:myluGG6s.net
>>110
習志野DQN、越ヶ谷DQN、野田DQNナンバーが山梨方面に向かってた
トンキントンキン言ってる癖に東京の道路走るなや

112 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 14:17:23.60 ID:PSefb4e4.net
なんでその場で直接言わないの?
ヘタレかよwww
これだからゴキブリ都民は

113 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 20:30:41 ID:gcoeGP3I.net
おかげで変な正義マンが増えた

114 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 23:14:46 ID:/pMUjvxn.net
今回は自粛が解除されたら早速「正義マン狩り」が始まるみたいだな

115 :底名無し沼さん:2020/05/08(金) 11:38:57 ID:YkbWl4E9.net
フルボッコにやられた正義マンの惨めな姿がSNSに投稿される日が来るのも近い?

116 :底名無し沼さん:2020/05/08(金) 14:11:07 ID:ccht6qq+.net
自粛解除→賑わう→患者数激増→再度自粛へ→自粛警察がゲシュタポみたいになる

117 :底名無し沼さん:2020/05/08(金) 14:55:52 ID:OxlwrYZ2.net
自粛警察が解除されたらまた真のクズに

118 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 12:42:13 ID:jncLDv7q.net
>>115
そんなん ソッコーで掌返すし

119 :底名無し沼さん:2020/05/26(火) 23:12:36 ID:0uSQ2LRz.net
自粛警察が石投げられて罵倒されて消滅かも。

120 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 20:56:08 ID:RW5fpuYi.net
びっくりするほど120ゲット!\(^o^)/
びっくりするほど120ゲット\(^o^)/

丹沢の栗ノ木洞で120本のポテロング食いてえ(^_^;)

121 :底名無し沼さん:2021/01/20(水) 13:02:02.85 ID:6+XdvBTk.net
低山ハイキングだから…

122 :底名無し沼さん:2021/01/20(水) 14:55:02.04 ID:T7jiCdUx.net
立憲民主党議員がコロナ対策を妨害するため
サクラ騒動を続けている

123 :底名無し沼さん:2021/01/25(月) 14:12:18.55 ID:4Kz+PSfA.net
自粛状態を調査するための調査登山は
不要不急の外出から外れるかもしれない。

124 :底名無し沼さん:2021/05/06(木) 20:57:21.98 ID:nCPy1kSH.net
無許可でロッククライミング「身動きができなくなった。救助してほしい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620297967/

>2人は、いずれも東京都在住の医師と会社経営者

125 :底名無し沼さん:2021/05/06(木) 21:04:09.32 ID:OIEQMrbP.net
コロナ脳とか自粛厨のゴミどもは
死んだほうが世のため人のため
速やかに駆除すべき

126 :底名無し沼さん:2021/06/01(火) 19:04:32.29 ID:BqhGb7Jg.net
>>125
幸福の科学?

127 :底名無し沼さん:2021/12/04(土) 09:22:39.11 ID:0GQ9iVQo.net
伝染病感染防止のために登山自粛は別として、富士山等の登山道冬期一般登山者立ち入り禁止を
登山禁止だと考え違いしてるしてる人が普通にいるのには笑ってしまう。

総レス数 127
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200