2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キャンプ場銀座】道志みちのキャンプ場を語れ Part3【コロナに負けるな】

1 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 01:04:59 ID:n7hQkcmG.net
道志はキャンプ場たくさんあるよね。
多過ぎてどこへ行けばいいかわからず結局道志の森に行ってしまいます。

ここは良かったみたいな話が聞きたいです。

前スレ

【キャンプ場銀座】道志みちのキャンプ場を語れ Part2【ニワカ大量発生】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1569072593/

2 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 02:18:34.99 ID:KrcUTk0B.net
おめーよーバカなの?
前スレ終わるまで半年以上かかってんの。
なんで今しか関係ないタイトルにすんのよ?

3 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 02:57:50 ID:6onPlgiD.net
ニワカが一乙
以後発狂禁止な

4 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 03:00:04 ID:LvwvRr7a.net
>>2
半年後そう言えたら、人類にとっては幸せだな

5 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 09:07:52 ID:qdBHX4Oy.net
いちゃいちゃチャットは禁止で

6 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 14:55:19 ID:sdpVbau2.net
道志の森以外はオープンしてるんだ
ちょいと驚き

7 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 16:12:27.53 ID:sdpVbau2.net
前スレのキャンプ場空き情報、嘘!
調べたらGWクローズばかりじゃん

8 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 17:34:47 ID:qdBHX4Oy.net
マトモなところがDW空けてる訳ないやろ
それ以前に行こうと思ってる時点でダメなヤツやん

9 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 17:38:43 ID:0SR25IeQ.net
でもお前DWとか言っちゃうダメなヤツやん

10 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 17:42:03 ID:cxVrTXXp.net
DeadMan Walking

11 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 17:45:01 ID:0B5kTti4.net
つまんねー
爺さん?この感じは爺さんだよね?

12 :底名無し沼さん:2020/04/29(水) 21:22:27.70 ID:YMIvXe/q.net
釈迦RUSH

13 :底名無し沼さん:2020/04/30(木) 00:20:51 ID:AJjifnmy.net
せっかくの連休なのにキャンプに行けないなんて Orz
コロナが落ち着いたら同志のキャンプ場に行くぞ!

14 :底名無し沼さん:2020/04/30(木) 01:27:42 ID:kCzPpp2x.net
コロナックス田中と申します

15 :底名無し沼さん:2020/04/30(木) 12:15:40 ID:+nb1u/Xk.net
トイレでうんこの飛沫から感染拡大するからキャンプ場はないわ。

16 :底名無し沼さん:2020/04/30(木) 22:04:27.57 ID:y2dp4tJA.net
コロナ来るな

17 :底名無し沼さん:2020/05/01(金) 02:06:45 ID:beRFlhlR.net
この時期なら完全に休業して助成金貰った方が賢い

18 :底名無し沼さん:2020/05/01(金) 21:58:10 ID:bpOmleIv.net
オイラもメールと電話で調べた
表向きはクローズ
この意味わかるな
迷惑かけんじゃねーぞ

19 :底名無し沼さん:2020/05/02(土) 00:00:32.03 ID:U4RmoMJ8.net
そもそもHPすらないとこ多いし一件一件電話でもしない限り実態は分からないもんな

20 :底名無し沼さん:2020/05/02(土) 00:07:56.70 ID:3PyxNVGH.net
通報しますたすた

21 :底名無し沼さん:2020/05/02(土) 07:00:25 .net
県境で石投げられたり駐車場で車にイタズラされたり
テントに火のついたタバコ投げつけられたりするのに
県外ナンバーで突撃するのか

22 :底名無し沼さん:2020/05/02(土) 08:00:49 ID:8MdfXwSQ.net
親が所有する山に初めて行ってヒロシみたいにソロやろうと思ったが、テント張らず焚き火とメシ喰って帰ってきた。怖くて無理。キャンプというのはキャンプ場でやるからこそ安心なんだって分かった。

23 :底名無し沼さん:2020/05/02(土) 08:27:48 ID:3TC0bQSe.net
ポツンと一軒家

24 :底名無し沼さん:2020/05/02(土) 10:40:55 ID:JjcOPcrw.net
>>22 何が怖いの、お化けかな?
テントの中は結界だから魔物は近づかないよ、ケモノに襲われたらごめんなさい

25 :底名無し沼さん:2020/05/02(土) 10:54:41 ID:Y2fCOsjH.net
熊、猪、鹿、カモシカ、猿
がさがさ…きゃー…

26 :底名無し沼さん:2020/05/02(土) 11:01:30 ID:JDYvAdik.net
>>22
波打ち際で海水浴するのと一緒だね
大海原の真ん中で一人泳いでも恐ろしいだけだw

27 :底名無し沼さん:2020/05/02(土) 12:29:18 ID:e2YPb+7q.net
ガサガサ音や鹿の奇声が聞こえるとビビるわ熊の足跡がないかあたり一帯を目を皿のようにしてチェックしたり、ひと気がないエリアはマジ落ち着かない

28 :底名無し沼さん:2020/05/02(土) 12:35:42 .net
鹿は臆病だから大丈夫だろ
マムシ、ムカデ、アブのほうがまだ怖い

29 :底名無し沼さん:2020/05/02(土) 12:54:45 ID:JjcOPcrw.net
山で本当に怖いのはアオバアリガタハネカクシとかツツガムシなんだけどなあ

30 :底名無し沼さん:2020/05/02(土) 13:01:45.97 ID:64AD4btS.net
ビクビクしながら山籠り

31 :底名無し沼さん:2020/05/03(日) 21:22:07 ID:y5e0Ckwp.net
カメムシ怖い

32 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 15:33:24 ID:cx+KGovc.net
夜中にいきなり雨ザーザー降り
昨日どこかでキャンプした人達、ご愁傷様でした

33 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 15:34:58 ID:cx+KGovc.net
>>31
指で弾き飛ばせばOK

34 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 15:37:40 ID:cx+KGovc.net
カメムシは白によってくるから
白シャツだと肩や背中に着地されるよw

35 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 16:32:35 ID:DHy71bnX.net
栄泉のカメマン

36 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 18:15:45 ID:vPF+CCjg.net
ツマグロヨコバイに噛まれたら1.5メートル位飛び上がる痛さ!

37 :底名無し沼さん:2020/05/04(月) 22:30:47 ID:E3A6g65E.net
テントに片っ端から火炎瓶投げて出てきたゴミを片っ端から金属バットで殴る夢を見よう。
ゴミは消毒しなきゃってヒャッハー。
ガキはさらって女は犯す夢を見た。
パパは惨殺されてかな?夢だから覚えてない。

38 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 05:59:35 ID:eUrQuTk/.net
>>37
ただただ気持ち悪い

39 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 12:33:41 ID:WOvHNpoi.net
気持ち悪いってか精神異常者なんだろ

40 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 12:36:03 .net
地元民が嫌がって来るなと言ってるのに突撃するのも気持ち悪いぞ
しかもこちらは夢じゃなく現実だ

41 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 12:39:19 ID:mExB4mqR.net
奥多摩だけどゲート破壊もあったとか

42 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 13:30:57 ID:QWbA7jfT.net
>>40
>>41
そんなゴミクズを成敗する夢を見るのも楽しいぞ(笑)
イキったゴミが土下座して許しを乞うのに含み笑いでトドメを刺す痛快感。
イキった糞女を犯しまくるのも楽しいぞ。
今夜もそんな夢を見よう。

43 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 13:40:25 ID:DaT9HaK3.net
君は中学生?

44 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 13:45:09 ID:lGYFAd3g.net
マナースレでも書いてたよね?
これから火炎瓶投げに行くつもりなの?
通報案件?

45 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 15:18:32.15 ID:ybV1XXHq.net
普通に犯罪予告だから通報したほうがいい

46 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 17:57:21 ID:WOvHNpoi.net
夢でも理性は働くのが普通なんだけどな
キチガイはこえーわ

47 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 18:36:18 .net
当然だよな

いくら県外ナンバーがキャンプしてるからといって
クルマにコロナカエレと刻んではいけない
キャンパーは早く寝るからといって夜更けに着火剤に火をつけてテントに投げたり
ガイロープをカッターで切れる寸前まで削ったりするな
焚き火台に汚物を投げ込むなどもってのほかだ
いくら監視カメラがないからといって絶対にやっちゃいかんぞ

48 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 19:47:32 ID:zGITp4kj.net
何を恨んでいるのか知らないけどいい加減にしといた方が良いよ

49 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 20:22:23 ID:I/lmN6KV.net
キャンプスレには珍しいタイプだね

50 :底名無し沼さん:2020/05/05(火) 21:16:33 ID:qgVF8WY4.net
キャンプスレなんて頭おかしい奴らばっかじゃん

51 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 02:14:46 ID:3xUHYnbw.net
キャンプだホイホイホ〜〜イ♪

52 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 08:24:25 .net
いかん、絶対にいかん

クッカーにションベンしたり、
ペグをグラグラにしたり、
ランタンにガソリン混ぜたり、
イスに燃えカスをばらまいちゃいかんぞ

県外ナンバーを差別するな
自粛できない奴に制裁を加えちゃいかん

53 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 11:28:17 ID:ftqmYuEm.net
ナンバー控えられてるよ

54 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 11:40:21 .net
まともな管理人のいるまともなキャンプ場は閉鎖してるし
開いててもほかの客を無闇に疑うこともできんし警察沙汰にしたら営業してるの非難されるな

55 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 11:47:59 ID:ftqmYuEm.net
客だろうが通りすがりだろうが犯罪は犯罪でしょ

56 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 12:02:32 .net
そもそも、するなといってる
何か問題あるのか

57 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 12:11:31 ID:ftqmYuEm.net
犯罪を犯罪ということに何か問題ある?

58 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 12:14:31 .net
そうだよな
抜いたペグを他県ナンバーのタイヤに突き刺すとか
ほどいたガイロープを丸めてマフラーに詰め込むとか
ボンネットにマジックでコロナ号と書くとか
たとえバレなくても犯罪だからやっちゃいかんな

59 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 12:26:59 ID:XJ0RZ+jV.net
お前の話はつまらん

60 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 12:31:10 .net
当たり前だ
愉快な話はしとらんからな

県外ナンバーだからといって
ワイパーに接着剤塗ってはいかんという注意喚起だ

61 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 12:32:38 ID:TwJEJL3O.net
ありきたり

62 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 12:34:59 .net
いかんなぁ
いくらバレないからといってありきたりにしてしまっちゃいかんだろ

63 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 13:58:46 ID:ZPRwPYGJ.net
面白いと思ってんだろうな

64 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 14:30:11 .net
面白いこと書きたがってると思いたがってるんだろうな
県外ナンバー無差別攻撃の沈静化を呼びかけてるんだよ

石を投げちゃいかんとか、道具を盗んじゃいかんとか、花火を打ち込んじゃいかんとか、
ウインドウの隙間からボンドを流し込んじゃいかんとかな

65 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 15:36:41.55 ID:Lwk503Qn.net
閉め出されて悔しくて仕方ない人が恨みを書き込んでるんだよ

66 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 15:42:30 .net
自分を基準にするなよ
俺は最初から自粛してる

しかし身勝手な県外ナンバーを見つけたからといって、
ナンバーが写るように撮って晒しちゃいかんぞと言ってる

67 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 18:32:33 ID:u9BpzaEO.net
よかったな

これで明日からキャンパーが大挙して道志のやってくるぞ

68 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 18:36:11 ID:aQzlAh3f.net
のやられるのは困ります

69 :底名無し沼さん:2020/05/06(水) 21:31:36 ID:YiXIMydP.net
自警団に気を付けろよ。
テントに火炎瓶なんて序の口だと思うぞ。
だって感染の疑いがゼロじゃないから火炎で消毒しないとな?
ペグでタイヤパンクさせる?って普通はツルハシでやらんかね?
バイオレンスが支配する新世紀だな(笑)

70 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 01:18:55 ID:9KvJZagG.net
え、下手すると偽計業務妨害罪になるような書き込みしてる人いるじゃん...
有りもしない事象を書いて不安を仰ぐ書き込みはまずいって

71 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 03:32:57 ID:/bG7bcFG.net
http://www.internethotline.jp/

72 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 07:53:38 .net
【イケニエ】山梨県発表・マスメディア報道が「私刑」をお膳立て!新型コロナ陽性 [みつを★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588796968/

73 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 08:56:38 ID:NYIek8Q/.net
正義マンはコロナの死者しか見てない頭悪いコだからな

コロナ持ち込まれて老人が数人死ぬのと
会社潰れたり仕事クビになって数十人自殺するのと
どっちがマシか考えたら明らかだろうに

74 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 13:09:32.90 .net
キャンプ自粛するとつぶれる会社があるらしい

75 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 14:28:32 ID:Wkczum8d.net
>>73
長期化という視点がまったくないのうけるー

76 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 15:10:36.59 ID:txY5DTO/.net
クラファンやるキャンプ場が増えそうだわ
ゲンナリ

77 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 15:14:34 ID:2OpOILL4.net
>>73
頭悪い子は書き込まん方が良いよ

78 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 20:37:51 ID:AVtp2NX1.net
>>73
は病院が崩壊しても自力で治せるらしい

79 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 22:00:13 ID:UXteAoz+.net
>>73
良し悪しは別として割と欧米ではその考え方の人も一定数いるし、実際政府すらそういうスタンスの国もあるのが事実なんだよね
日本じゃ大っぴらにその主張は出来ないけどw

そもそも正義マンはそんな深い考え方はしてなくて、自分のストレスのはけ口にして気持ちよくなりたいだけの奴が大半だと思うわ

80 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 22:04:52 ID:2OdBspKY.net
その結果がアレか

81 :底名無し沼さん:2020/05/07(木) 23:57:43 ID:NYIek8Q/.net
コロナの経済への影響を甘く見てる奴が多すぎ
金融じゃなくて実態経済が打撃受けてるからな
大恐慌とリーマンショック、911合計したよりも大きな下押し圧力となるのは確実
今後1年で何十万何百万の人間が失業するだろう
失業者の中の一定割合が必ず自殺するのも統計上明らか

82 :底名無し沼さん:2020/05/08(金) 00:22:30 ID:X6cBCqcg.net
あほくさ。みんなそこわかってて自粛してるんだよ。最短で収束させるために。

83 :底名無し沼さん:2020/05/08(金) 02:50:56 ID:wbr413aD.net
同じ死でもコロナ死と自殺は違う

84 :底名無し沼さん:2020/05/08(金) 04:13:57 ID:B4rnBt5U.net
世界中で変異したウィルスが次々やってくるから長期化するよ
イスラムやユダヤの原理主義からスウェーデンや米国のロックダウン拒否してる人々まで足並み揃うはずがない
あきらめてキャンプするしかない

85 :底名無し沼さん:2020/05/08(金) 10:05:52 ID:nJhVqw2i.net
まーなるようになるさ

86 :底名無し沼さん:2020/05/08(金) 10:17:15.18 ID:XRZ5A9Qe.net
単純な話
自殺で3000人死ぬよりも
医療崩壊で1000人死者が増える方がマシだろ

87 :底名無し沼さん:2020/05/08(金) 11:34:04.21 ID:1D/2gKd2.net
>>86
当たり前
それがわからない馬鹿がパチンコ行ったりしてるんだろうな

88 :底名無し沼さん:2020/05/08(金) 12:47:24 ID:ylY630fm.net
小1女子の件は進展ないの?

89 :底名無し沼さん:2020/05/08(金) 12:48:57 ID:QSU+K+8w.net
何処でも一定数の下層民(民度の話)は存在する!
社会ルールを遵守するとかの空気を読めないパチンカス、宗教に嵌まる者(ミサではマスクしない)やら
そういった者まで含めて厳しく対応するのが政治家の役目なんだけど
清濁併せ呑む器量とか、言うんだっけ?

90 :底名無し沼さん:2020/05/08(金) 12:53:06 .net
飲食や観光が打撃受けてるだけだし逆にわいてる業界もある
たとえば、マスク業者、消毒業者、保存食業者は空前の特需にわいてる
大っぴらに報道しないだけ

日本は外貨をもってるから我慢比べして周りが倒れるのを待つほうが得策
工業製品を安定供給できるライバルが減るからな

91 :底名無し沼さん:2020/05/08(金) 14:17:07 ID:XRZ5A9Qe.net
飲食と観光だえじゃ済まないよ

日本の一番の稼ぎ頭である自動車が危ない
世界的にあと数年は自動車需要が大幅に減る
トヨタも大幅減産になるだろうから
供給部品メーカー
系列の中小の町工場まであなり淘汰が進む

92 :底名無し沼さん:2020/05/08(金) 14:19:23 ID:XRZ5A9Qe.net
>>87
逆じゃね

93 :底名無し沼さん:2020/05/08(金) 15:17:13 .net
>>91
公共交通機関を避ける風潮が強まってるから、
むしろ需要は伸びるんじゃないのか

94 :底名無し沼さん:2020/05/08(金) 17:31:25 ID:WWychr3+.net
>>86
医療崩壊して1000人で済むと思ってんの?

95 :底名無し沼さん:2020/05/08(金) 22:37:27 ID:XRZ5A9Qe.net
>>93
売上のほとんどは海外じゃないの?
不況で新車買う需要がガタ落ちだと思うよ

96 :底名無し沼さん:2020/05/08(金) 22:40:53 ID:XRZ5A9Qe.net
>>94
具体的な数の話しじゃなくて
両方の死者数比べて、少ない方を選択すべきだろ、て話

97 :底名無し沼さん:2020/05/08(金) 23:37:50 ID:WWychr3+.net
>>96
だから 医療崩壊した場合 その後どんどん歯止めが効かなくなるって事はわかる?
最終的な死者数だって医療崩壊した場合の方が大きくなりそうだが

98 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 01:56:36 ID:3hKDKmNC.net
話が噛み合ってねぇぞ、おいw

99 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 01:57:06 ID:3hKDKmNC.net
か〜ら〜の〜

100 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 01:57:44 ID:3hKDKmNC.net
パンパカ野郎が100もろときますね

101 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 06:49:57.85 ID:M5Vmkwcx.net
道志村の経済を鑑みると早期のキャンプ場施設の再開を願わずにはいられません!

102 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 07:18:52.26 ID:onRY4ai/.net
村と一部村民にとって道の駅クローズも大打撃だろう、道の駅物産コーナーは村民達の貴重な現金収入の場だから
自分はキャンプ場チェックイン前に道の駅寄ってクレソンや野菜、卵、手作りキムチ買うのが決まり

103 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 08:01:19 ID:Sx/Fg6nC.net
>>97
医療崩壊の死者と、経済崩壊の死者とでは、後者の方が圧倒的に多いと思うけどな
しかも、前者は老人中心で後者は若者中心
どっちを取るかと言えば、、、自明だろ

でも、どっちも崩壊しない方法を模索するべき

104 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 08:11:33 .net
経済崩壊の死者って
失業したらみんな自殺する訳じゃないだろ
再就職、自己破産、失業保険、親族に頼る、最悪ナマポがある

結局メンタル弱い奴が死ぬだけだ

105 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 09:01:40 ID:8FCE8GEf.net
自分の意思では無い病死は社会全体で防ぐ努力すべきで
身勝手な自殺は好きにどんどん死なせとけばいい、自己責任てこと?
死因に優劣つけるのは危険な考え方だと思うけどな

106 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 09:11:51 .net
死因が異なれば対策も異なるのが当然
本人がその気になれば死なずに済むのだから救済もくそもない
フラれて死ぬ奴がいるならフってはいけないと言ってるようなもの

107 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 09:13:15 ID:8FCE8GEf.net
失業と自殺は統計上相関関係があって
1%失業率か上がると自殺者は2400人増える
今回のコロナ不況で何%失業者が増えるか様々な試算があるが、楽観論で6%、悲観論で8%と政府の研究グループがレポートを出してる

つまり、既にこらから少なくとも15,000人、多ければ20,000人自殺で死ぬ人間が増えることが、かなり確実な予測として出されている
今の年間自殺者が20,000なので、合計すると35,000人から40,000人だ

108 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 09:19:36 ID:8FCE8GEf.net
>>106
仮に医療崩壊の死者が10,000人だと仮定したら
医療崩壊は防いで10,000人は助けるべきで
自殺で死ぬ15,000人は自己責任だから放っておけ、自己責任って考え方?

もきそうなら価値観の違いなのでこれ以上会話しても平行線でしょ

109 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 09:26:04 ID:8FCE8GEf.net
ごめん
計算が間違っていた

もう既に、去年より自殺者が15,000人増えるのは確定
最悪のケースの、さらに5.000人増えるのを防ぐかどうかだな

110 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 10:10:57 ID:nVFJyo6p.net
長々と苦労さん
だが、スレチ

111 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 10:12:27 .net
>>108
頭おかしいだろ
仮に計算が正しいとして
死のうとする奴2人を助けるため
死にたくない奴1人を生け贄にしろと言ってる
馬鹿いっちゃいけないな

112 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 10:42:59 ID:8FCE8GEf.net
だから最後まで価値観が相入れないって

死にたい奴の命は死にたく無い奴の命より軽い
老人の命は子供の命より軽い
働かない奴の命は税金沢山収めてる奴の命より軽い

こうやって様々な理由で命に重い軽いの順列付けるのには反対ってこと

113 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 10:50:13 .net
軽んじてるのは自殺する奴であって俺ではない

114 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 10:54:43 ID:Wkuqv/YH.net
久しぶりに覗いたら恐ろしくスレチになってるな

115 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 11:12:33 ID:ULXS6aWD.net
ホームレスになっても生きてる奴らいるんだから自殺者なんてほっときゃ良い
病死とは違う

116 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 11:16:10 ID:knxkQh0G.net
すれーーーーち

117 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 11:57:31 ID:aq4UOuDy.net
>>115
これ
正論

118 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 14:03:42 ID:L8xOFOV7.net
ごちゃごちゃうるせーよ

119 :底名無し沼さん:2020/05/09(土) 16:45:21 ID:nkz3vmu0.net
フヒヒサーセン

120 :底名無し沼さん:2020/05/10(日) 08:12:44 ID:0n1b0NLk.net
>>103
馬鹿なのかな?
歯止めをかけずに医療崩壊まで行ったら極論として人類滅亡まで可能性が出てくる
それこそ経済活動どころじゃなくなるんだよ
失業して自殺?この考え方自体甘く見てるから出てくる心配だろ
今まで通りノーガードで活動してコロナ禍が収束するという前提なのが意味わからん
医療崩壊までいったらもう生きるか死ぬかの状態になって自殺希望者なんぞに構ってられる状況ではなくなるんやで

121 :底名無し沼さん:2020/05/10(日) 08:53:02 ID:62povo8+.net
>>120 スレ違い、いい加減にして

122 :底名無し沼さん:2020/05/10(日) 12:11:26 ID:6uw9VqGk.net
>>121
スレタイ100回読み直して出直して来い

123 :底名無し沼さん:2020/05/10(日) 12:24:37 ID:mNQ2HREa.net
馬鹿なのかな

124 :底名無し沼さん:2020/05/10(日) 13:10:29.59 ID:x22hT71Q.net
スレタイに戻れば
バカな自粛個人警察なんか無視して
科学的に合理的な対策を各自が判断して
道志にカネを落としてくのが最善だろ

接触と閉鎖区間、近距離会話以外での感染確率なんて天文学的に低いんだから、キャンプにごちゃごちゃ因縁付けてる奴らは、単に楽しんでる他者が羨ましいだけ

125 :底名無し沼さん:2020/05/10(日) 13:38:55 ID:DTKnYhDd.net
>>124
全員がお前みたいなカスだったら例年どおり大混雑でクラスター発生するな

126 :底名無し沼さん:2020/05/10(日) 14:00:56 ID:KQDT3X2t.net
キャンプだホイホイホ〜イ♪

127 :底名無し沼さん:2020/05/10(日) 14:24:59 .net
そのバカは3密で思考停止して
まったく論理的な考えができない

なぜ接触機会の削減に取り組むのか理解できていないから
3密さえ避ければウイルスを拡散してもよいと考えてるバカものだ

128 :底名無し沼さん:2020/05/10(日) 14:31:22 ID:Yygp2Cmg.net
キャンプ場でトイレも炊事場も使わないんだろ

129 :底名無し沼さん:2020/05/10(日) 14:31:52 ID:AI6c2wJ3.net
やる事ないので自粛明けにバイクで道志キャンプ行けるセットを作った。
しかし自粛延長に耐えきれない人々が増えて、休日の都内の道路や駅前見ても普段通りの人がいる。
2週間後にまた感染者数が増えたら自粛期間も延長だろうな。

130 :底名無し沼さん:2020/05/10(日) 17:19:54 ID:cZtRA6lw.net
秋にはキャンプできるようになるといいね〜

131 :底名無し沼さん:2020/05/11(月) 01:14:06 ID:hPf0EpFR.net
今日の夕方のニュース番組によると
自粛警察は犯罪者スレスレの人間で
自分のことを客観視できない病気なんだそうだ

132 :底名無し沼さん:2020/05/11(月) 01:18:09 ID:OhQ93H8M.net
なんだお前のことじゃん

133 :底名無し沼さん:2020/05/11(月) 01:22:05 ID:hPf0EpFR.net
よっ!
自粛警察おじさん

134 :底名無し沼さん:2020/05/11(月) 01:27:40 ID:G6E0p39N.net
つまんね

135 :底名無し沼さん:2020/05/11(月) 03:16:00 .net
【感染ゼロ県】岩手、県外ナンバーに誹謗中傷殺到 市長「市外から来られた人をもてなす空気があると自負していたのに残念」 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589034348/

136 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 13:15:45 ID:8gIP5tqQ.net
まさに田舎者って感じだなだな
よそもの嫌って過疎って市ねよ
一生町からでない奴とか居るだろ

137 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 20:58:36 ID:ZQJZPuwo.net
なんでそんなにカリカリしてんの?余裕ないの?

138 :底名無し沼さん:2020/05/12(火) 22:49:17 ID:mngeTlJo.net
余裕ない
キャン行きたい
東京ナンバーが差別されるなんて・・
初めてだ

139 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 09:27:26.69 .net
よそ者を差別してるんじゃなくて
自粛要請を無視してウイルスばらまきにくるバカを制裁してるんだろ

140 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 10:48:06.54 ID:V2sCLkFP.net
>>130 正論です!一刻もはやいキャンプ場の再開を望みます

141 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 10:58:18 ID:F1tjVItb.net
キャンプだホイホイホ〜〜イ♪

142 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 12:01:52 ID:6kYhZjzF.net
昨年比で自殺者20%減少
上で能書きたれてたキチガイは確認しとけよ

143 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 12:28:38.79 ID:NwW3MPDC.net
アホか?
4月の倒産件数がコロナの割に少なかったの知らんの?
地域によっちゃ前年割れしてる
何故かというと、銀行が特例で不渡りを猶予してるからだよ

猶予にも条件や期限があるから夏以降はマジやばい
更にこれから来るであろう不景気で今影響受けてない企業も確実に影響を受けるこたになる

即死にはならない企業も年単位で見たらどうなるか、、

144 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 12:51:20 .net
去年だとコロナに関係なく倒産してたのに
今年は大丈夫なら逆にラッキーじゃないか
チャリンカーが息を吹き返したってことだ

145 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 13:44:00.18 ID:6kYhZjzF.net
>>143
コロナの割に倒産が少ないって例年より減ったのか?お前の妄想じゃなくて数字出せよ無能

146 :底名無し沼さん:2020/05/13(水) 23:08:37 ID:EvUF8AFU.net
キャンプ板で経済、政治語る奴〜

147 :底名無し沼さん:2020/05/14(木) 00:49:43 ID:JiuPDkPK.net
コロナックス田中と申します

148 :底名無し沼さん:2020/05/14(木) 08:02:16 ID:AJY5rGF8.net
いきなり話題変えて悪いんだが

道志にあるキャンプ場の中で
ウォシュレット完備のキャンプ場を
いくつか教えてくれないだろうか

トイレにこだわりがあるんすよ

149 :底名無し沼さん:2020/05/14(木) 09:30:04 ID:SZp7rwe1.net
トイレに手洗い場がないとこは普段からきたねー

150 :底名無し沼さん:2020/05/14(木) 09:42:30 ID:QRaOKNew.net
森は黒パイプ分岐して手洗い場作ればいいのに。排水が問題になるのか
仮設も水洗だったら常に流しっぱなしにできていいのにな

151 :底名無し沼さん:2020/05/14(木) 12:11:59 ID:iMMrI/yQ.net
>>148


152 :底名無し沼さん:2020/05/14(木) 16:56:54 ID:LgGgZ4kl.net
>>148
椿荘

153 :底名無し沼さん:2020/05/14(木) 21:07:40 ID:hovDdKx2.net
つうか
トイレにこだわるなら携帯ウォシュレットぐらい持てよ
明るくて綺麗なキャンプは場は子供や初心者に譲れ

154 :底名無し沼さん:2020/05/14(木) 23:08:23 ID:gaHLrAEz.net
>>148 買い物の途中で急に腹が痛くなりデパートのトイレに駆け込んだんだ
用を済まして前を見たら「備え付けのペーパー以外は流さないで下さい」と書いてあったんだ、えっ?
仕方無く俺はうんこを持ち帰った!

155 :底名無し沼さん:2020/05/15(金) 00:56:18 ID:MjFgZnSA.net
公衆トイレのウォシュレットなんて気持ち悪くて

156 :底名無し沼さん:2020/05/15(金) 01:24:46 ID:lgJPSd6X.net
そうかい?

157 :底名無し沼さん:2020/05/15(金) 03:34:57 ID:tt8Ts9n/.net
>>150
黒パイプの水はだだ流しだから手洗い水くらい池か川に流しちゃうんじゃないかな
むしろ炊事場に流しっぱなしにしてほしいけどゴミで排水詰めるバカがいるから無理なんだよね

158 :底名無し沼さん:2020/05/15(金) 03:35:45 ID:tt8Ts9n/.net
>>153
携帯ウォッシュレットに跳ね返るうんこミスト

159 :底名無し沼さん:2020/05/15(金) 08:26:13 ID:afT3WjKP.net
携帯ウォシュレットってネタかと思ったら
本当に商品あるんだね
マジメに購入検討しよう

160 :底名無し沼さん:2020/05/15(金) 12:43:26 ID:yE4/QwiE.net
100均にも売ってるくらいだから需要あるんだろうな

161 :底名無し沼さん:2020/05/15(金) 14:21:53 ID:Qx0ueMFi.net
ホシュ

162 :底名無し沼さん:2020/05/20(水) 13:31:23 ID:aR5M956Z.net
>>159
痔主には有難いアイテムじゃよ?

163 :底名無し沼さん:2020/05/28(木) 01:38:24 ID:cjckDcH8.net
コロナの勢いとスレの勢いがリンクしててワロタ
ここキャンプスレなのに何でやねんw

164 :底名無し沼さん:2020/05/28(木) 02:04:27.89 ID:grfxgvag.net
来週ひさびさに行く

165 :底名無し沼さん:2020/05/28(木) 02:19:50 ID:+kiZ7+kh.net
>>164 ドコモ行くの? 羨ましいなあ (´Д`)

166 :底名無し沼さん:2020/05/28(木) 02:29:59 ID:grfxgvag.net
ちょっと森まで
ドコモショップは最近行ってない

167 :底名無し沼さん:2020/05/28(木) 02:38:21 ID:yuf1nUJS.net
イクゥ〜

168 :底名無し沼さん:2020/05/28(木) 03:30:59 ID:o0gkthJM.net
県外です

169 :底名無し沼さん:2020/05/31(日) 04:02:22 ID:/pfLsw8a.net
さあ解禁だ

170 :底名無し沼さん:2020/05/31(日) 06:13:11 ID:6YNmD6dW.net
道志のキャンプ場は、
コロナよりも災害や犯罪 (盗難・誘拐) とか、騒がしいグルキャン軍団が心配です。

千葉の成田から複数の家族で合流して、キャーキャー言いながら楽しんでたんだろうけどなw

171 :底名無し沼さん:2020/05/31(日) 06:25:31 ID:b/yzDNci.net
道志に限らずなんですけどね

172 :底名無し沼さん:2020/05/31(日) 17:35:38 ID:N1mCK8Z2.net
終わってない事件事故だが、いちいち話題に出してほしくないわ

173 :底名無し沼さん:2020/05/31(日) 21:52:15 ID:Htu9QeHr.net
道志のキャンパーは
嘘つかない騙さなないってのを
逆手に取られたとよね

ダメなんけど
安物テントとデブ・ロン毛は
警戒対象にしてしまう

174 :底名無し沼さん:2020/06/01(月) 05:20:09 ID:Zg7YzZOI.net
バーベキュー持ち込みは馬鹿多いよ……
スピーカーとか楽器まで持ち込むやついるからね

175 :底名無し沼さん:2020/06/01(月) 10:16:08 ID:blUGjmIe.net
安物テントには近付かない方が良い
これはマジ正解

176 :底名無し沼さん:2020/06/01(月) 10:36:47 ID:BJUEn5xE.net
安物のラインはどこから?スノピだと安物?

177 :底名無し沼さん:2020/06/01(月) 11:47:58 ID:dSg8MdgX.net
>>176 いかにも一般大衆が好きそうなホムセンの夏用品特売場にありがちなビニールテント?
パパ、買っちゃったよ、もう舶来品 made in korea だぞ
ついでに岩手の木炭とトングも一緒に

178 :底名無し沼さん:2020/06/01(月) 19:09:54 ID:cQtaut4F.net
実際はサーカスTCとジムニーの展示会でうんざり……中で過ごせるかと思いきや狭いし結局タープ張るなら重すぎてやめたわあれ

安テントBBQ地雷は夏場の子連れとウェーイ系学生とガテン系DQNでしょ

179 :底名無し沼さん:2020/06/01(月) 20:42:01 ID:Tlzd+LSS.net
サーカスの中で過ごせないって凄いね

180 :底名無し沼さん:2020/06/01(月) 21:17:13 ID:DHcBi4bA.net
バンドックとフィールドアを愛用する俺には近づいてこなそうだな!

181 :底名無し沼さん:2020/06/02(火) 00:41:28 ID:ZKRLDQ+3.net
アメドはボンビー確定かな
貧乏人がスノピブランドに縋ろうとして見苦しすぎる
特に軽で来ている奴は涙を誘う

182 :底名無し沼さん:2020/06/02(火) 01:03:20 ID:3FAWVOY/.net


183 :底名無し沼さん:2020/06/02(火) 01:24:14 ID:Y82/iDGi.net
マウンティング人生

184 :底名無し沼さん:2020/06/02(火) 17:39:03.81 ID:kRvrFCJ+.net
サーカスは良くセットされた見栄えの良い写真ばかりだけど実際にチェア座ったら狭いよ。重さと見合わないかな

ワンポールはグランピングみたいな超大型以外は中心付近で動くしかないね。

185 :底名無し沼さん:2020/06/02(火) 18:50:16 ID:yqDf3y6F.net
そうかなぁ、サーカスTCはソロで使うにはちょうどいいサイズだと思うけど
ただ、キャンプ場でのサーカスかぶりがひどいから最近はほとんど使ってないw

186 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 15:32:29 ID:g8m17W1B.net
サーカスは二股化したらちょうどいい
少しでもずれたら頭が壁につく
ソロで行く装備なら中にチェアは置けないかな。結局タープを張ることになる

187 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 17:03:35 ID:C3RjsU04.net
DODのトンガリハットをサーカスにつけてみようと思ったんだけど、トンガリハットの幅が広くて合わなそうだなぁ

188 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 18:14:35.77 ID:3jDhkH+/.net
>>186
それ、パンダTCじゃね?w

189 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 21:11:52 ID:JsT6506Q.net
違和感あったけどたぶんそれだ

190 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 21:16:20 ID:GkPRLXmu.net
テンマクちっとも良いとは思えない

191 :底名無し沼さん:2020/06/03(水) 23:35:15.50 ID:WSG9NEKT.net


192 :底名無し沼さん:2020/06/04(木) 02:04:52 ID:OdKq0llM.net
>>190
使わなきゃわからんよ

193 :底名無し沼さん:2020/06/04(木) 02:38:44 ID:AAafkH1F.net
軍幕ってどこで買えるの?
おいくら万円?流行ってるみたいだけど

194 :底名無し沼さん:2020/06/04(木) 04:36:00 ID:yVy40DDT.net
俺も知りたいから調べてみてくれ

195 :底名無し沼さん:2020/06/04(木) 08:16:23 ID:bRGEbVen.net
おいらの軍幕は30,000円ぐらいかしら?ペグやら何やらで
ヤホオクで買えますわよ
何せ軍のデドックス?デッド、、、とかの数に限りのある放出品で今後とも品薄は必至らしいわよ

196 :底名無し沼さん:2020/06/04(木) 12:27:42 ID:LP12Iyep.net
軍幕ならユドゥンでいいじゃん。ソロなら十分いいよ

197 :底名無し沼さん:2020/06/04(木) 14:34:40 ID:qz336MGK.net
軍幕って、ひと括りに書かれると入手ルートも値段も答えられない。
米パップ
独パップ
ポーランドポンチョ
仏軍幕
キムチ軍幕
英軍幕。。。

まぁ、どれも単独でキャンプ場に居たらキモいだけw

198 :底名無し沼さん:2020/06/04(木) 19:55:55 ID:D8zQ3A22.net
正直なところ、安物テントの次に距離おきたいのは軍幕だわ、、、

199 :底名無し沼さん:2020/06/04(木) 23:53:15 ID:5SL32gTE.net
うるせーぞパンパカはげ

200 :底名無し沼さん:2020/06/04(木) 23:53:40 ID:5SL32gTE.net
そして200げと

201 :底名無し沼さん:2020/06/05(金) 05:22:58 ID:+SKlSt13.net
この辺じゃ田代燃やした軍幕ちゃんでイメージ悪い

202 :底名無し沼さん:2020/06/06(土) 23:16:29.05 ID:KRJMwCyb.net
同志は80mmの大雨警報!
キャンプ中の皆さんは大丈夫ですか?(。-ω-)

203 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 02:31:47 ID:6JGSwN3R.net
今の時期に連日雨だと撤収が砂利だらけで面倒臭いな

204 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 07:04:13 ID:xeozXRoy.net
>>201
田代でボヤ騒ぎ?
それとも、ニオイ付きの雑巾軍幕が燃えた?

ザマァ〜?

205 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 17:22:48 ID:kVzZ+NT3.net
遅くね?インスタキャンパーが火事出したのいつだっけ?
車に木の棒とチャリと石積んで来て並べてた痛々しい奴が居たんだよな

206 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 19:39:57 ID:PTL4nw48.net
>>205
日本語で

207 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 20:17:58 ID:jw1EAig4.net
>>206
読みとれないの自分だけじゃなくて良かった

208 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 21:28:50 ID:8ZakpEq4.net
>>205
去年の秋・・・だったかな

209 :底名無し沼さん:2020/06/07(日) 23:38:32.80 ID:rthSnkvz.net
チャリできた捏造マンと
田代ボヤ軍幕は別人じゃなかったっけ?

210 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 04:09:24 ID:rDfrChuw.net
>>209
いや、同じ奴
誰だか知ってるけど言えないww
campzine掲載が夢の人でした

211 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 06:43:10 ID:XwfTKKjk.net
>>210
他の奴らに内緒で、俺だけにコッソリ教えやがれ下さい。

スクショ。。。 (人∀・)タノム

212 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 07:06:42.79 ID:uYMxh06G.net
これかな
https://www.instagram.com/p/Bv0l9dbhccC/
https://www.instagram.com/p/Bv04V4GBe24/

213 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 14:22:01.53 ID:Aa2v6Erc.net
やっばいねこいつ……
でも普通のキャンプ場も消化設備って点では無いに等しいよね
森なんて池はあっても水をどう運べと

214 :底名無し沼さん:2020/06/08(月) 14:57:25 ID:d94eEokN.net
折りたたみバケツ持って行くよ
洗い物とか用に便利

215 :底名無し沼さん:2020/06/09(火) 11:02:41.87 ID:jZZd+SN3.net
焚火台じゃなくて、
ウッドバーニングストーブみたいな、
タイプの地ベタに置いて使うと熱が地面に伝わって周囲の草が焦げるタイプのアレでしょ?

焚火台を使う理由を理解してないんだろうな!

216 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 05:24:39.93 ID:G3r2GYej.net
>>212
反省してるのか、してないのか、
良くワカランけども、
良い教訓になったみたいだね!

タヒねば良かったのにねぇ〜 ヾ(*´∀`*)ノ

217 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 06:10:25.15 ID:copg3jsV.net
>>215
この人は下に石置いてるけど全く意味が無い
まあでも川沿いにいるからって燃えたらバケツくらいではどうにもならんよ。
ましてや田代はキャンプ場じゃないし近隣住人からも嫌われてるからな
密集した休日だったらみんな燃えてしまうよ

218 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 21:42:54 ID:ldqAFBS9.net
こないだ森いってきたぜ
新緑がきれいでしたね
ソロには橋の下流あたりが一番いいね
池のほうまで行くと広すぎる
薪買ったけどしけってて火がつかずにあせったわ

219 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 22:17:36.16 ID:e9cxO/QZ.net
>>218 橋の下流って?受付の入り口よりも下の方の事

220 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 23:12:22.00 ID:xdYkBZeG.net
橋の下とかどっかのブログで一番おすすめとか書いてあったの見たことあるけど上から見下ろされるし橋渡る音うるさいしオススメできんな

221 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 23:15:59.24 ID:xdYkBZeG.net
橋の下流か
すまん勝手に橋の下かと思った

222 :底名無し沼さん:2020/06/11(木) 23:23:14.33 ID:sSh5T2cT.net
橋の下から拾われた俺様が222もろときますね

223 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 10:32:31.93 ID:ENSRsQoA.net
森は広いようで狭いような気がする
一緒に来たわけでもないのに何でそこにした?って人達は結構いるなw
夏の難民キャンプ場みたいなのは最悪だ

224 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 13:15:37 ID:wSRfSzLo.net
いいなー
オレも行きたいけどテレワーク明けた途端仕事クソ忙しくなって行ける気配が無い...
今なら雨でも喜んで行くのになぁ

225 :底名無し沼さん:2020/06/12(金) 20:13:27.45 ID:sIbdRj9m.net
夏は雨の方が静かにキャンプできるから良い

226 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 02:56:20 ID:znK8h6F5.net
この前森に行ったけど設営中から雨が降りそのまま翌日も雨だったな…池のとこに張ったけど他だれもいなかった今までそんな状況なかったから貴重な日ではあった

227 :底名無し沼さん:2020/06/13(土) 06:15:18 ID:6aMUDpz0.net
撤収が砂利だらけでめんどい

228 :底名無し沼さん:2020/06/15(月) 08:34:12 ID:QxahSmU7.net
某キャンプ場のオーナー、言うことがコロコロ変わるから疲れる

229 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 10:35:04.15 ID:Pd43s44x.net
>>228
おばさん?

230 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 12:33:48.21 ID:O1sNHcBB.net
>>228
ミナミっていう YouTuber がミホ様っていうオバサンと一緒にオーナーと3Pしてるザキ〇の所?

231 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 12:34:47.35 ID:O1sNHcBB.net
>>228
更年期障害だから、許してあげて!

232 :底名無し沼さん:2020/06/16(火) 13:27:08 ID:px1CL1ym.net
久保は先週末にサウナテント団体貸し切りにして痛い目見たのかなって思った

233 :底名無し沼さん:2020/06/17(水) 02:52:18.01 ID:YtaUV22p.net
>>232
なんで?

ユニフレームのステンレスペグはタープなら平形と300どっちがいいかな?
鉄は重くて嫌になった

234 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 05:56:49 ID:EBHX+qip.net
>>233
チタン買え!

235 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 12:02:54 ID:KL4FZHkz.net
ダッダァ〜ン!
 ↓

236 :底名無し沼さん:2020/06/18(木) 23:16:06 ID:otGORpPK.net
元気ですかぁ〜!

237 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 20:23:40.14 ID:ChAoqcyn.net
土砂降りすぎて身動き取れず

238 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 20:32:21 ID:+QqGTlFW.net
>>237
キャンプ場にいるの?

239 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 21:59:40 ID:I9s4XdFt.net
>>237 早く村にSOS連絡を!((( ;゚Д゚)))

240 :底名無し沼さん:2020/07/01(水) 22:34:40 ID:YQr6MtrE.net
テント、浸水してないか?( ・_・;)

241 :底名無し沼さん:2020/07/02(木) 15:35:16.88 ID:mb7g/0H4.net
こちら神奈川県警、
道志川下流の捜索現場です。
グループのリーダー加藤直樹と娘の加藤朝香を確保しますた。
反省の様子は見受けられまテン♪

242 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 09:07:09 ID:jtWaOlOC.net
こんな日に道志行くアホいないよな?

243 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 09:32:20 ID:TJTzeqTB.net
どこまで増水するか見てみたい
閉鎖するだろ

244 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 11:59:06 ID:o/647pEo.net
>>242
テレビやニュースソースに踊らされてるな
酷いのは西の方
相模原も道志もそれほどでもないよ

245 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 12:11:43 ID:r9K8gjJ4.net
急な増水には注意して!今は止んでいても

246 :底名無し沼さん:2020/07/04(土) 12:16:09 ID:J65cxx8S.net
>>242
🙋

247 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 10:41:25 ID:AVu+4xWQ.net
川流れ

248 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 11:45:38 ID:h2MsYPiP.net
マジ道志に来んじゃねえよ、珍走団もとい珍カス野郎ども

249 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 11:57:54.41 ID:1zdsQRvA.net
裏丹沢

250 :底名無し沼さん:2020/07/05(日) 17:13:08.55 ID:iyD4zGzA.net
九州から丹沢のキャンプ場に正社員希望で住込み採用された「不細工な勘違いYouTuber」も自爆したねw

251 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 00:30:19 ID:+lqzwNZx.net
>>250
自爆って?不当解雇がどーのこーの人だよね?

252 :底名無し沼さん:2020/07/06(月) 17:46:23 ID:c3+b3xEE.net
意味がわからないけどキャンプ場経営なんて大手企業以外は労基法すら知らない地元の素人でしょ?

253 :底名無し沼さん:2020/07/07(火) 09:46:45.96 ID:MUahE842.net
婆さん達が茶啜って漬物つまみながら受付番してるキャンプ場がいくつもあるのが道志村

254 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 08:04:20 ID:V6VPfqgt.net
>>250 >>251

あの女は、
日本国籍を保有する「技能実習生」
と同等の存在だろ?
中国やベトナムから日本に来て、住込みで働いて職場の男にチヤホヤされるとでも思い込んでたんじゃね?

あぁいうタイプのブスは、夏の北海道ツーリングにも居る。

男だらけの領域に単独で突入してモテモテになれると勘違いするブス。

社会人として多少の不適格要素を抱えて、勤務先や身近な環境からも浮いてしまったような女は、
現実逃避や性欲を満たす事を求め、更にあわよくば、恋愛や結婚を夢見て遠く離れた土地に夢を抱く。。。

不細工な女が単車にキャンプ道具を満載してフラフラしながらキャンプ場や野営地まで行って、
『軍幕』『野営』『野宿』『ブッシュクラフト』って、キモいだろw

体育会系で豊満体型で、フェロモンを振りまきながら歩くような女ならチ〇コも反応するけどね♪

255 :底名無し沼さん:2020/07/08(水) 14:48:53.85 ID:e5T3KmT1.net
まあ好きなら勝手にやるだろうしな
youtuberなんて公開オナニー

256 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 08:45:25 ID:Nddiodxe.net
初めて道志の森行ったら
夜3時ごろまで焚き火しながら音楽大音量で鳴らしてたバカいたわ
いつもこんなもん?

257 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 08:49:31 ID:0ahO4eGH.net
>>256
それ幽霊

258 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 09:26:12 ID:Esv8PoyF.net
道志の森は夜の11時頃打ち上げ花火上がってたこともあったな
そのあと「うるせぇゴラァ!」の怒号が
ま、夏はそういうところだw

259 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 11:12:32.26 ID:DLvjNoPE.net
夏はうぇい系グルキャンが必ずいるし寝苦しいし焚火が本来の用途を満たさないから嫌い。秋以降がシーズンだな。

260 :底名無し沼さん:2020/07/22(水) 13:28:23 ID:tlgjGq2l.net
まあ夏はしゃーない
シーズン避けるか金積んで高規格なとこに行くかだね

しかし例年ならこのスレも多少なり賑わうのに盛り上がらないね

261 :底名無し沼さん:2020/07/24(金) 00:40:50 ID:wdGK6flm.net
仕事で夜からしか行けないんだが道志の森は22時までは入れるよね?暗い中での場所探しが不安だが行ってみるかな。

262 :底名無し沼さん:2020/07/24(金) 00:46:29 ID:44aMFAgN.net
>>261
ダメ!

263 :底名無し沼さん:2020/07/24(金) 07:11:42.82 ID:sD1Jc9Zl.net
ふもとっぱら難民キャンプでわろた

264 :底名無し沼さん:2020/07/27(月) 04:08:48.61 ID:HF3CCZ/H.net
来るときは詰め込むだけ詰めるからな
コロナ以前に火災予防すら考えてないよ

265 :底名無し沼さん:2020/08/02(日) 18:32:58 ID:v1sbu68A.net
このエリアはなんでwebから予約できるところが少ないんだ?それでも人が来るから?

266 :底名無し沼さん:2020/08/02(日) 19:37:56 ID:/DaQxmHv.net
>>265
昔ながらのところが多いからIT化が進んでいない

267 :底名無し沼さん:2020/08/02(日) 20:33:13 ID:wONOmCJU.net
そもそも予約不要(早い者勝ち)なとこが多い

268 :底名無し沼さん:2020/08/03(月) 08:16:37 ID:SCMdhnFh.net
管理者がネットできない。
ホームページを見たらわかるだろ

269 :底名無し沼さん:2020/08/03(月) 08:17:55 ID:SCMdhnFh.net
>>264
火事は本当にやばい。田代で燃やされた規模で難民キャンプだったら確実に燃え広がってた

270 :底名無し沼さん:2020/08/04(火) 02:51:14 ID:eKKMy5Er.net
先週末の道志の森、入場規制されるほど混んでたってマジ?

271 :底名無し沼さん:2020/08/04(火) 03:30:18 ID:poNa3uMf.net
予約制にできないならコロナで閉鎖してしまえよ

272 :底名無し沼さん:2020/08/04(火) 08:10:44 ID:ktFTb3XT.net
必ず朝に下痢る奴もいるだろう
混んでるところのコロナ対策と清掃具合が気になる

273 :底名無し沼さん:2020/08/04(火) 09:28:25 ID:Z4ZZN2+L.net
トイレに手洗いがない環境なんて……

274 :底名無し沼さん:2020/08/07(金) 00:07:03 ID:Qpca/Y+q.net
今の季節夜は肌寒くなる?

275 :底名無し沼さん:2020/08/07(金) 00:45:30.44 ID:OVYPc162.net
寒い
そして朝夜露がすごい

276 :底名無し沼さん:2020/08/07(金) 03:35:26.43 ID:Zy/qHQZi.net
撤収面倒くさいな

277 :底名無し沼さん:2020/08/10(月) 04:23:26 ID:quioAIsJ.net
貸し切りにしたらどんちゃん騒ぎのレイヴとかやっていいのかな?

278 :底名無し沼さん:2020/08/11(火) 13:19:52 ID:V/49PPvs.net
お盆空いてるかな?
ようやく今年1本目だ

279 :底名無し沼さん:2020/08/11(火) 13:33:52.73 ID:fBUuDJJe.net
空いてるわけないだろう
連休前に森に一泊してきたけど激混みだったよ

280 :底名無し沼さん:2020/08/11(火) 16:12:44 ID:7X2c64Ai.net
今はシーズンオフだな
11月あたりが本番ですわ

281 :底名無し沼さん:2020/08/13(木) 21:37:57 ID:lDhqxUkg.net
釣りがてら森に偵察に寄ったら難民状態だったな

282 :底名無し沼さん:2020/08/15(土) 16:50:50 ID:3/9XeJ3F.net
稼ぎ時ならコロナも火災の危険もトラブルも気にしないで詰め込むよ。日本だもの

283 :底名無し沼さん:2020/08/16(日) 08:45:54 ID:J0e8RC0s.net
受付もトイレも対策ちゃんとしてたよ

284 :底名無し沼さん:2020/08/17(月) 13:41:10.38 ID:KKkTMJ9h.net
おまいら、難民キャンプ楽しいか?

https://youtu.be/vaTJ5yZo7gw

285 :底名無し沼さん:2020/08/17(月) 19:21:13 ID:Tsr04Spw.net
今日は空いてるかと思ったけど道志の森結構人いたね
余裕ぶっこいて昼に着いたのもいけないんだけど

286 :底名無し沼さん:2020/08/17(月) 21:10:41 ID:8VZYnr+8.net
水は入れ替わるから問題無いのかもしれないけど
仮設トイレの便器を池で洗うのはやめて欲しい

287 :底名無し沼さん:2020/08/18(火) 03:52:16 ID:HtiB5ThB.net
まじか

288 :底名無し沼さん:2020/08/18(火) 09:04:24 ID:U72h6FjJ.net
デマだろ

289 :底名無し沼さん:2020/08/18(火) 14:36:32 ID:zHITlrmz.net
シーズンオフで数組しか居ない時だけどバキュームカーが回収した後に便器だけ外して洗ってたよ

290 :底名無し沼さん:2020/08/18(火) 14:46:59 ID:NnIIkepO.net
>>289
池で?

291 :底名無し沼さん:2020/08/18(火) 15:56:28 ID:zHITlrmz.net
池で

292 :底名無し沼さん:2020/08/18(火) 18:35:37 ID:3+6jE422.net
連休は基本避けるんだが今年は応援したいから行ってきたわ
自分の贔屓のとこはお盆とは思えぬ程人少なかった
他で入場待ちしてるとこも見かけたからほんと場所によるんだろね

暑さには参ったけど行きも帰りも渋滞ほぼ無くて良かった

293 :底名無し沼さん:2020/08/19(水) 01:31:47.25 ID:FFXPwiQx.net
あの池は聖なるガンジス川と同じだよ

294 :底名無し沼さん:2020/08/19(水) 13:45:16.54 ID:ZK1SNGyv.net
池近くのトイレは手洗い場ないしこの時期にやばすぎる

295 :底名無し沼さん:2020/08/20(木) 11:45:15 ID:kQY+2Fd6.net
心配御無用!
動物たるもの、いずれ死ぬ運命に有るんだお♪♪ \(^o^)/

296 :底名無し沼さん:2020/08/20(木) 12:42:13 ID:ZVSHT/x5.net
>>294
手洗い場あるけど

297 :底名無し沼さん:2020/08/21(金) 15:25:53 ID:2phG/run.net
日中何度くらい?

298 :底名無し沼さん:2020/08/22(土) 08:37:18 ID:i870pS2Q.net
>>297
ひなたなら平地と変わらない
体温と同じくらいになるよ

標高800メートルあたりでの話

299 :底名無し沼さん:2020/08/22(土) 09:30:10 ID:MtkmHdqq.net
虫の具合はどうですか
あぶ、ぶよなどうっとうしいだけでなく害がある虫

300 :◆ETL7yYDoJ6 :2020/08/22(土) 13:28:40 ID:F8IEoDzH.net
多いんじゃないかな
300ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって美少女を大勢彼女にするッ!てあッ!

301 :底名無し沼さん:2020/08/22(土) 14:31:53 ID:wPcRhmC4.net
道志の川の近くのサイトで自分だけブヨにやられまくって足首が1.5倍くらいに腫れた
同行者は軽装なのに誰も刺されてないか刺されても1〜2箇所くらいでちょっと腫れる程度
刺されやすい、腫れやすい人は要注意

302 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 01:17:02 ID:CV/P8p+w.net
この前初めてスズメバチに付きまとわれたわ
サイト内をずっと飛び回っててしかも日跨ぎされてマジで参ったわ

303 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 05:37:38.75 ID:cs3cnC5j.net
火炎放射したらどうかな

304 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 05:38:44.25 ID:cs3cnC5j.net
キャンプ場はゆるキャンとヒロシブームで難民キャンプになったから行かなくなった

305 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 05:41:15.37 ID:or/zuBVY.net
ブヨは本当にやばい

306 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 12:42:34 ID:EAiESOeM.net
スズメバチ虫網で捕まえても仲間呼ばれない?

307 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 20:17:09 ID:amD1rYxA.net
わしもブヨで痛い目に遭った事あるわ
1箇所ずつ数えたら150箇所前後やられてて半年以上苦しめられた
被害に遭ったのは同行者の中でわしだけ
普段でもわしといると蚊に刺されないとよく言われるが あの集中攻撃だけは忘れられん

308 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 22:30:35 ID:XiT76xjE.net
今日車にブヨを持ち帰ったらしくキャンプ場では無傷だか帰宅したら足12箇所刺されたいま痒さと戦ってる…辛い

309 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 22:55:57.19 ID:4Zn0hXls.net
きついな
ムヒアルファEX塗りまくれ

310 :底名無し沼さん:2020/08/23(日) 23:28:49 ID:kSgMyjo2.net
ブヨは最初のころは腫れてかゆくて痛くて大変だったが
最近は体が慣れたのか大して症状出なくなった
それでも蚊よりはかゆくて厄介だけど

311 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 00:12:39 ID:aBzy63xF.net
ムヒアルファかオイラックスだな

312 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 01:34:30 ID:VMRkocl5.net
肌を露出させすぎなんじゃね?
夏でも冷感のスパッツやアームカバーしてそこに虫除けスプレーすりゃ虫に悩まされることなんてほぼ無いぞ

313 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 05:53:46 ID:PEcmXIGV.net
ブヨって、あの黒くて比較的デカくて動きがノロイ奴だろ
居れば判らないものなの?

314 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 05:55:47 ID:6LsX2Meg.net
チガウ

315 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 07:03:22 ID:HEjrBEzT.net
竜洋オートキャンプみたいな海岸キャンプ場にもいるのかな?

316 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 09:07:23.60 ID:d1119wtd.net
海岸には同じような厄介者のヌカカがいる

317 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 12:51:20 ID:HEjrBEzT.net
>>316
えー
河原とかYMCAみたいな草原はどうですか?

318 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 12:52:16 ID:xCXsm/L0.net
>>306
事務所総出で来られるぞ

319 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 14:06:31.18 ID:vJwIE3nE.net
>>306
危機感を与えると仲間に合図するらしいから一瞬で叩き殺せばいい
バトミントンラケットフルスイングが最も適してる

320 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 16:33:17 ID:LJOpRv9J.net
虫除けスプレー火炎放射で羽を焼いて落ちたら踏み潰すさらに焼く

321 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 18:26:28 ID:Isyx5QhE.net
ブヨはコンパクト蜜蜂みたいなやつ

322 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 18:32:21 ID:kgHbBNEb.net
足噛まれる カユイ 治る
手噛まれる カユイ→足カユイの再発する コワイ

323 :底名無し沼さん:2020/08/24(月) 23:53:53.18 ID:lmL1wuqs.net
ブヨはやられてから1晩経ってから症状強くなってくる
見た目は丸っこい羽アリみたいな感じ
綺麗な水辺にいて朝夕によく現れる

324 :底名無し沼さん:2020/08/25(火) 01:18:37 ID:Y7Qfek+g.net
みんなブヨブヨ言うけど過去何十回とキャンプ言ってるが1度も刺されたことないな
顔同じで刺されやすい人いるのかね

てか刺された瞬間て痛いの?

325 :底名無し沼さん:2020/08/25(火) 01:19:16 ID:Y7Qfek+g.net
>>324
失礼、蚊と同じで
です

326 :底名無し沼さん:2020/08/25(火) 01:42:16 ID:vuYy+mRs.net
ブヨブヨ

327 :底名無し沼さん:2020/08/25(火) 07:43:01 ID:e7GrL83T.net
円盤生物

328 :底名無し沼さん:2020/08/25(火) 08:31:21.96 ID:WbA0m3Nl.net
大草原系ならいないと思う
河川敷の原っぱにはいないもん
ふもとっぱらにはいるんだっけ?

329 :底名無し沼さん:2020/08/25(火) 11:07:40 ID:EfDzs+DS.net
>>324
ブヨは刺すんじゃなくて皮膚を噛み切って血を吸う(舐める?)
で、噛まれた瞬間はほとんど痒みも痛みも感じない
噛み切られるからちょっと血が出た感じになり「やられた!」って気づいて、あとは地獄の痛痒みがやってくる

330 :底名無し沼さん:2020/08/25(火) 14:51:32 ID:sdGr/VgQ.net
自分は道志よりふもとっぱらで刺される確率の方が高いなぁ

331 :底名無し沼さん:2020/08/25(火) 21:51:30 ID:XfFJu+xW.net
ふもとっぱらもいるね
草原系で水辺とかないけど
今回はまかいの牧場でブヨっぽいのに刺されまくったけど、やっぱりブヨか

332 :底名無し沼さん:2020/08/26(水) 00:05:32 ID:XgCMj5I7.net
7年通っているがブヨに一度もやられた事ない
スズメバチのほうが怖い

333 :底名無し沼さん:2020/08/26(水) 00:08:18 ID:XgCMj5I7.net
ブヨもヒルも神奈川県側のキャンプ場に多いように思う

334 :底名無し沼さん:2020/08/26(水) 13:03:19.52 ID:teHkfG8M.net
吸血系はやっぱ野生動物の多さじゃね?
神奈川は鹿が多いからヒル多いって聞いたし

335 :底名無し沼さん:2020/08/26(水) 15:11:43 ID:PbDKYPtB.net
ヒロシがNO.164用に

「日刊ヒロシちゃんねる」

を新たにチャンネル開設してた此方は更新頻度高いらしい

336 :底名無し沼さん:2020/08/26(水) 15:12:34 ID:PbDKYPtB.net
すまん誤爆

337 :底名無し沼さん:2020/08/26(水) 20:55:02 ID:0UnBuWV8.net
宣伝乙

338 :底名無し沼さん:2020/08/26(水) 21:08:19.56 ID:FBpNVcAb.net
ヒロシは害悪でしかない。
一人オナニー大公開したら真似する奴が増えただろうが

339 :底名無し沼さん:2020/08/27(木) 06:29:22 ID:C2+M13pv.net
内山牧場にもいるのかな
あそこ風強かったら終わりそうだけど

340 :底名無し沼さん:2020/09/03(木) 22:12:27 ID:F6qGeKmb.net
道志で行方不明になった女の子とは別人だよね!?

(他スレからの転載ですw)
https://video.twimg.com/amplify_video/1296536482430070784/vid/720x1280/j4rjhgLSTmcukVBy.mp4?tag=13

https://video.twimg.com/amplify_video/1296536478764249088/vid/960x720/e3tognEds2PtRuoU.mp4?tag=13

341 :底名無し沼さん:2020/09/04(金) 02:23:13 ID:V64ako89.net
bussa

342 :底名無し沼さん:2020/09/04(金) 10:44:20 ID:GtOSjVqO.net
うちくるキャンプ場、絶対行かねーわ

343 :底名無し沼さん:2020/09/04(金) 14:23:53 ID:SEA+kkKA.net
めっちゃやれるわ

344 :底名無し沼さん:2020/09/04(金) 18:45:41 ID:dB1Qu+5P.net
動画とキャンプ場は関係ないよね?ね?!

345 :底名無し沼さん:2020/09/05(土) 19:49:01 ID:GAAJ0jaH.net
どこでやってんだよ入れさせろよ

346 :底名無し沼さん:2020/09/06(日) 00:52:20 ID:oK7Jc04c.net
他スレってどこだよ

347 :底名無し沼さん:2020/09/07(月) 21:27:32 ID:EnkyeMEO.net
>>346
オマエニハオシエナイ

348 :底名無し沼さん:2020/09/08(火) 01:58:26 ID:CjEePerz.net
オマワリサンコノヒトデス

349 :底名無し沼さん:2020/09/08(火) 02:31:22.45 ID:3QA8Ew41.net
オサワリマンコノヒトデス

350 :底名無し沼さん:2020/09/08(火) 09:05:58 ID:/gmaPTvT.net
ロッポンギヒルズノタモクテキトイレデヤラセテクダサイ

351 :底名無し沼さん:2020/09/19(土) 02:07:30.57 ID:hD9+uy+4.net
4連休はどこも難民キャンプなんだろうか?ニュース沙汰になりそうなキャンパー同士のトラブルありそうだな?よく利用規定に迷惑行為等退場って有るけど本当に退場させられた奴見たことないな?誰か見た事ある?

352 :底名無し沼さん:2020/09/19(土) 08:08:59.75 ID:u2Oulqud.net
田代とか凄そうだな…

353 :底名無し沼さん:2020/09/20(日) 08:50:56.87 ID:yyrAr8gs.net
>>352
ゴロンゴロン っていう ホームレス系YouTuber が、
カメラに向かって独り言を言いながら独り焼肉してました。

354 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 12:45:28.64 ID:9iGZ6UGL.net
キャンプ場で音楽かけてる人うるさいからやめてもらえますか?

355 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 14:07:29.41 ID:hSb73Ulh.net
ゴメンナサイw

ラジオでリクエスト曲が流されちゃったんです。
クレームは、文化放送宛にお願いします。 (^ω^;)

356 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 23:11:42.51 ID:gwqGXQgZ.net
音楽はマジで受け入れられない。酒飲んで騒いでる方がまだマシ。

357 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 23:26:02.70 ID:pOxRanHA.net
ちょっと聞き取れない時もあるくらいのボリュームで
AMラジオを流すの好きなんだけど
それならいいよね(´・ω・`)

358 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 23:41:15.78 ID:BblHCyE3.net
>>357
いいわけねえだろ

359 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 23:41:23.46 ID:DwmA3NLb.net
いつも音楽かけてます
ごめんなさい
でも一応隣のテントくらいまで歩いてみて聞こえないくらいでかけてます

360 :底名無し沼さん:2020/09/23(水) 23:48:42.07 ID:iLACROVM.net
イヤホンしろよ

361 :底名無し沼さん:2020/09/24(木) 02:23:14.60 ID:ioUVcf3H.net
周りにとっちゃただの雑音なんだよ
聞きたきゃヘッドホンしろや

362 :底名無し沼さん:2020/09/24(木) 08:38:07.06 ID:iOI2klfU.net
>>361
オマエが耳栓すれば済む事だろw

地球温暖化に伴う異常気象や火山大国ニッポンならではの地震や自然災害をいち早く察知する為には、
ラジオからの情報が必須だ!

オマエみたいなアンポンタンは、
北朝鮮から発射されたミサイルに当たってタヒね!!

363 :底名無し沼さん:2020/09/24(木) 08:41:26.57 ID:YyjqyMt6.net
>>357
良いよ!
全然OKだよ!
岡村隆史のオールナイトニッポンを聴きながら薪割りするのはダメだけどねw

364 :底名無し沼さん:2020/09/24(木) 10:36:44.39 ID:rTJ3FhIJ.net
>>362
他人に迷惑かけるな

365 :底名無し沼さん:2020/09/25(金) 08:34:31.33 ID:SmkTWvj4.net
落ち着け!
キミが、野鳥のさえずりや川のせせらぎを聴きたいなら、
そういうジャンルの収録した物を用意してヘッドフォンで聴けば良い jamaica!?

本場 Jamaica の Reggae は、最高だったよ♪♪

366 :底名無し沼さん:2020/09/25(金) 10:45:47.12 ID:b8QVw/eL.net
>>365
1レスの中で何回スベってんだよ

367 :底名無し沼さん:2020/09/26(土) 00:59:23.03 ID:tDZNhJ90.net
道志辺りにキャンプ行きたいと思ってるんですが行っては行けないキャンプ場ってありますか?

368 :底名無し沼さん:2020/09/26(土) 01:07:35.39 ID:9n81yISy.net
無い
行きたいとこに行けよー

369 :底名無し沼さん:2020/09/26(土) 10:35:39.01 ID:GyexQyZK.net
>>367
椿荘で小倉美咲ちゃんを拐ったのはオマエだろ?
ジタバタしないで、早く自首しなさいw

370 :底名無し沼さん:2020/09/28(月) 18:24:36.21 ID:uDviHAF+.net
ワイヤレスなスピーカー持ち込んでヒップホップとかラップガンガン流すよ!

371 :底名無し沼さん:2020/09/28(月) 21:36:52.19 ID:7eeErJn3.net
しね

372 :底名無し沼さん:2020/09/29(火) 10:13:47.98 ID:v03pITSH.net
>>370
貧乏人の発想だなw

昭和の末期(バブル期)に大黒パーキングで盛り上がったようなアンプとウーハーを積んだ『アホ丸出し』の
バニング車でやりなさいw

373 :底名無し沼さん:2020/09/29(火) 18:32:12.89 ID:b4+31kln.net
くっさ

374 :底名無し沼さん:2020/09/29(火) 21:38:12.05 ID:zGeyRjkR.net
>>359
人のいない山奥でキャンプしろや

375 :底名無し沼さん:2020/09/29(火) 21:39:34.58 ID:zGeyRjkR.net
>>370
こう言う池沼がマジでいるんだよなぁ

376 :底名無し沼さん:2020/09/29(火) 22:57:41.22 ID:329OpM+S.net
>>375
いるかぁ?

377 :底名無し沼さん:2020/09/29(火) 23:48:34.76 ID:p3ej1I7I.net
>>376
おるんよ
静かに出来ない馬鹿

378 :底名無し沼さん:2020/09/29(火) 23:52:48.07 ID:B+EBv5Ac.net
>>377
マジかぁ
それは災難だったな(T_T)

379 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 08:48:55.95 ID:tzSQsNua.net
誰が何と言おうと、
ォィラは、携帯ラジオを聴きながら焚火を眺めたりツマミを食しつつ酒を愛す。
許せ!

380 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 09:26:18.52 ID:IC3Ii04l.net
イヤホンしろ
またはしね

381 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 10:42:01.96 ID:qBO7/Hd6.net
>>379
自然の音を聞けよ
それが出来ないなら家に篭ってろカス

382 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 13:51:28.71 ID:HTK3CuX9.net
消灯時間過ぎてもうるさいテントにはアマゾンで買った直視したら目が潰れるかもしれん1000ルーメンのコンバットライトを静かになるまで照らし続けるようにしている。

383 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 16:13:06.45 ID:/Gq0Ogjr.net
やだかっこいい‥

384 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 16:42:00.54 ID:WdNGlGJc.net
ケンカになったらどうすんのよやめとけよ
偶然ライト照射してましたは通らないぞ
夜中に鍋の残り汁を炊事場に持っていこうとしたら、気付かないうちにテントにぶちまけちゃうとかならあり得るけど

385 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 17:00:51.63 ID:npBmWIug.net
そこまでみっちりぶっ詰まったとこに押し込められてキャンプと言えるのか
悲しいね日本人

386 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 19:54:56.88 ID:V67ftqV7.net
>>384
お、、それいかんがよ
もしらラードたっぷりキムチ鍋とかだとアウトやんか

387 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 19:56:45.79 ID:99Hoho08.net
>>379
ほんとしねだな。
ブームが去って、こういう奴が1人でもいなくなることを望む。

388 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 21:30:14.21 ID:sx00B1/D.net
そんなに音に敏感なら家にこもって耳栓してろよww

389 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 21:35:36.86 ID:JxaHtRBw.net
>>388
お!ガガガーイ
お前が静かにしてろよ

390 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 21:56:16.52 ID:sx00B1/D.net
>>389
しませんw
できませんw

391 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 21:57:48.95 ID:JxaHtRBw.net
>>390
はーいお前のキャンプ道具はキムチ鍋臭くなるー

392 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 22:07:17.49 ID:sx00B1/D.net
>>391
音楽うるさい!迷惑!
ランタン眩しすぎ!迷惑!
キムチ鍋臭い!迷惑!

神経質な奴って色んなことが気になっちゃって常に憤慨してるのなw
生き辛いだろww

393 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 22:09:32.31 ID:XcLZg+3z.net
レス乞食の巣窟

394 :底名無し沼さん:2020/09/30(水) 22:34:05.92 ID:JxaHtRBw.net
>>392
はーい好き勝手なことして人に迷惑かけるお前
ガガガイガイジガガガイガガガイガガガイガイ

395 :底名無し沼さん:2020/10/01(木) 10:51:09.69 ID:5yUaDPY7.net
>>387
私もラジオを聴く派のキャンパーだけど、
昭和の時代から現地のローカル局から発信されるラジオ放送から、
天気予報やイベント情報を聴いてるキャンパーは少なくないよ!

そんなに他人の行動や生活音が気になるんだったら、自分で山を買って山奥でソロキャンしてろや!

アホちゃうか?

396 :底名無し沼さん:2020/10/01(木) 11:08:09.81 ID:m01LmLBU.net
周囲が煩い時はドラゴンフライでかき消すわ

397 :底名無し沼さん:2020/10/01(木) 13:15:11.49 ID:kAYl11yo.net
天気が怪しくなってきたなって思うと聴く。
雑音の入り方でアレが判るからな。

398 :底名無し沼さん:2020/10/01(木) 13:51:35.05 ID:ZRMXS9+X.net
>>395
お前が山奥へ行けw

399 :底名無し沼さん:2020/10/01(木) 13:53:33.21 ID:M+DpSYZy.net
>>727
>>396
火を吹くんだっけ?
何回か全滅させられた記憶

400 :底名無し沼さん:2020/10/01(木) 16:13:29.24 ID:XZFPP07P.net
消灯時間内ならラジオ聴こうがプロジェクターで映画見ようが仲間とベラベラ喋ろうが文句言われる筋合いはないと思ってる。
決められた消灯時間を超えても煩いルールを守れない奴は追い出しても問題ないだろ。

401 :底名無し沼さん:2020/10/01(木) 19:08:53.74 ID:KpaATVep.net
あぁ、そうだな、規則に書かれていない事は何やってもOKだよね。

402 :底名無し沼さん:2020/10/01(木) 20:31:51.39 ID:XZFPP07P.net
人に迷惑をかける奴には遠慮なく文句言うよ。
グルキャンだろうがファミリーだろうが巨大な制圧用のマグライト持ってガンガンに怒鳴り込んでる。

403 :底名無し沼さん:2020/10/01(木) 20:37:08.99 ID:sWAGzkvs.net
やだかっこいい

404 :底名無し沼さん:2020/10/01(木) 22:11:29.64 ID:oSewHfdY.net
これだけ嫌だって人いるのにヘッドホン使わない人ってどんな神経してんだろうか

405 :底名無し沼さん:2020/10/01(木) 23:27:24.15 ID:m/LwDe8u.net
無神経

406 :底名無し沼さん:2020/10/02(金) 00:07:22.02 ID:VhF4+B+F.net
夜はわかるが朝はバラバラなんだよな
薄暗いときから焚き火したい人もいれば夜更かしして朝起きてこない人もいるし

407 :底名無し沼さん:2020/10/02(金) 04:12:45.95 ID:fhNF/XkQ.net
流石に老害だな死に絶えてくれ

408 :底名無し沼さん:2020/10/02(金) 05:35:10.87 ID:o3yDkwtp.net
早朝から轟音のバーナーでコーヒー飲むのが美味い

409 :底名無し沼さん:2020/10/02(金) 08:22:27.69 ID:84tw35io.net
ラビットキャンプ場ってトイレどんな感じかわかる?

410 :底名無し沼さん:2020/10/02(金) 09:17:06.42 ID:Zf8T6nAH.net
>>402
全国キャンプ友の会 (本部)

関西キャンプ友の会
(本部と同じ場所で滋賀県大津市の在日朝●人が会長)
https://twitter.com/U8BO0L7FkXyHe0K?s=20

神奈川キャンプ友の会
(神奈川支部の会長は、産廃処理と土建屋をやってる在日朝●人が会長)
https://twitter.com/NoasobiClub?s=20

その他、北関東支部や静岡・山梨支部北海道支部など、各地に在日朝●人が支部を開設して、
高額な会費を集めて〇〇総連経由で『偉大なる指導者様』に送金してますので、
怒鳴り込んでフルボッコにしてやってくださいニダ!
また、噂が広まって都合が悪くなると、スグに名称を変えて別の団体名で活動を繰り返しますので御注意くださいニダ!!

【参考資料】
https://youtu.be/bGEnBrw9UAo
https://youtu.be/HwCMdwm2jh0
#ALL JAPAN CAMP
#日本キャンプ友の会
#日本フィールド環境保全協会
(deleted an unsolicited ad)

411 :底名無し沼さん:2020/10/03(土) 07:01:08.39 ID:gtATGAo1.net
何かとつるみたがる連中にロクなヤツはいない

412 :底名無し沼さん:2020/10/03(土) 10:25:42.28 ID:Q6RKSAcQ.net
俺ギター持ってくけど

413 :底名無し沼さん:2020/10/03(土) 15:30:39.70 ID:mFkz5eTf.net
今日めっちゃ混んでるな

414 :底名無し沼さん:2020/10/05(月) 07:48:27.66 ID:1Saw64gE.net
やっぱ混んでるの?
今月も無理かなぁ

415 :底名無し沼さん:2020/10/05(月) 08:41:52.60 ID:weGpER6W.net
土曜の森は酷かったよ
林の中までテントがびっしりで引き返す車多数
あんなに混んでる森は初めて見た

416 :底名無し沼さん:2020/10/05(月) 10:01:21.13 ID:1Saw64gE.net
森はあかんね
行くなら何処?

綺麗さを求めるなら例え高くても青根とか?

417 :底名無し沼さん:2020/10/05(月) 11:04:57.93 ID:k7Lq42oc.net
どこも予約いっぱい人いっぱいだよ

418 :底名無し沼さん:2020/10/05(月) 11:19:37.08 ID:V00qmFZ7.net
金曜有給使って行こうかと考えてる
金土だったら空いてるんかな?

419 :底名無し沼さん:2020/10/05(月) 11:46:11.11 ID:HIapUJxE.net
金曜休み取ったりとか子供の学校が終わってからいく人とか結構いるから、金土も侮れなくなってきてる

420 :底名無し沼さん:2020/10/05(月) 12:07:35.89 ID:7HvG7pID.net
キャンプで前乗りは普通だからな

421 :底名無し沼さん:2020/10/05(月) 12:14:20.38 ID:1Saw64gE.net
サンデーチンカスファミキャンパーは抽選にしとけよ

422 :底名無し沼さん:2020/10/05(月) 12:15:34.36 ID:1Saw64gE.net
道志は切り捨てるしかないのかOrz
ワイの心の拠り所道志が、、、

423 :底名無し沼さん:2020/10/05(月) 13:10:03.20 ID:4E1PM6ya.net
本当の意味でゆっくりしに行くキャンプはおわり。ヒロシが公開オナニーはじめた時点でね。

424 :底名無し沼さん:2020/10/05(月) 15:09:49.79 ID:Uq3OWtzf.net
七沢温泉とこもキャンプ場になってたな
道志じゃないけど

425 :底名無し沼さん:2020/10/05(月) 17:00:21.19 ID:SQofzaH7.net
金土は台風の影響で雨かもしれない
>>423
意味わからん平日のキャンプ場は人少なくゆっくりできますが

426 :底名無し沼さん:2020/10/05(月) 19:43:34.87 ID:UssY20ru.net
森もホームページ屋の餌になったか
流行りに乗って詰め込むようになったら終わりだな

427 :底名無し沼さん:2020/10/05(月) 20:11:01.59 ID:zX15srWx.net
無駄なアニメーションで俺の時間浪費させないでほしい。

428 :底名無し沼さん:2020/10/05(月) 20:20:29.03 ID:SQofzaH7.net
>>426
前のより見やすいからOK

429 :底名無し沼さん:2020/10/05(月) 20:57:47.16 ID:Ijl5BrrZ.net
もりなう

430 :底名無し沼さん:2020/10/06(火) 17:54:32.81 ID:mvCPemu2.net
安いキャンプは諦めた
山梨の高規格キャンプ場に金曜から行く組み立てにするわ

431 :底名無し沼さん:2020/10/06(火) 20:32:09.84 ID:IwPLUg90.net
ブームはいつ終わるのか…
終わったら中古のキャンプ用品が溢れそうだな

432 :底名無し沼さん:2020/10/06(火) 21:46:21.15 ID:jMVeS1uG.net
>>431
コロナが収まったらキャンプも収まるよ

433 :底名無し沼さん:2020/10/07(水) 00:23:22.94 ID:YYdQ2zzr.net
>>431
って事は、今なら高値で売れるのかと…。
俺はヤフオクでかなり売った。
ビックリするほどの値段になる物もある。

434 :底名無し沼さん:2020/10/07(水) 02:53:22.70 ID:+BJBACN+.net
キャンプブームは終わらないだろうな
釣りとかと違って金さえ有れば誰でもできるお手軽趣味だし

435 :底名無し沼さん:2020/10/07(水) 08:39:51.38 ID:XIcCLj6T.net
いまのようなブームは落ち着くよ
ずっと続くブームなんてない

436 :底名無し沼さん:2020/10/07(水) 08:46:35.11 ID:873ryRz2.net
>>433
なるほどーその手もあるね
勢いで買った高いテントを売っぱらって安いの買い直すかな(笑)

437 :底名無し沼さん:2020/10/07(水) 10:05:12.93 ID:sO6wtIR6.net
90年代と違うのはネットとYouTubeがあるとこだな
自己顕示欲の塊みたいなねーちゃんがみてみてやり出して性欲の塊みたいなヤカラも集めてるだろ

438 :底名無し沼さん:2020/10/07(水) 12:41:57.93 ID:JMFU1y8B.net
猫丸の動画終始無言だしアゴえぐれてるしなんも面白くなかったわ

439 :底名無し沼さん:2020/10/07(水) 12:43:31.87 ID:C+vb6VTS.net
胸がえぐれたお前より全然マシ

440 :底名無し沼さん:2020/10/07(水) 20:03:25.85 ID:JMFU1y8B.net
ねこまるだってえぐれてるじゃないですかやだー

441 :底名無し沼さん:2020/10/11(日) 18:43:29.27 ID:Mv/YXpW/.net
道志の森キャンパー少ない
周りに誰もいないので貸切りみたいな感じ
肌寒いので焚火が捗る

442 :底名無し沼さん:2020/10/11(日) 18:56:08.65 ID:kLUcPzCS.net
え?マジ?
でも日曜だからなぁ
金土は多いやろな

443 :底名無し沼さん:2020/10/11(日) 19:16:02.75 ID:3LUCwKZF.net
台風で昨日まで閉鎖してたよ
道もキャンプ場も

444 :底名無し沼さん:2020/10/11(日) 21:42:42.14 ID:f1BUX/i2.net
マジかよこの前の台風はやってたのに

445 :底名無し沼さん:2020/10/11(日) 21:55:36.37 ID:d5Ob8NC3.net
今日休業日って書いてあるよ

https://twitter.com/doshinomori/status/1315051002995773440?s=21
(deleted an unsolicited ad)

446 :底名無し沼さん:2020/10/16(金) 00:41:57.62 ID:TjgZfWJI.net
そんなぶっつまったキャンプ場に行くよりgoto使って安く泊まれるしな

447 :底名無し沼さん:2020/10/17(土) 01:57:08.74 ID:+GW++fmz.net
ちょっと離れたとこにテント立ててセックス最高
毎月嫁に子種仕込みに行ってる

448 :底名無し沼さん:2020/10/19(月) 02:43:40.75 ID:F6XYuhX9.net
カメムシかと思ったらお前の嫁か

449 :底名無し沼さん:2020/10/19(月) 22:39:34.70 ID:frgydRS2.net
カメムシが沢山くっ付いてるテントの中ではそんな情事が

450 :底名無し沼さん:2020/10/20(火) 12:58:41.52 ID:a6U6OpqB.net
車中泊で茶碗のように炊飯器を持って御飯を食べる豚

※ 執行猶予期間を終えたチェーンソー男 こと 長谷川和樹

https://i.imgur.com/WHI1M6k.png
https://i.imgur.com/gs3MTPs.jpg
https://i.imgur.com/BOvUl2L.jpg

451 :底名無し沼さん:2020/10/22(木) 10:27:36.78 ID:zbrrNsMS.net
山伏キャンプ場は再開してますか?

452 :底名無し沼さん:2020/10/22(木) 16:14:35.08 ID:GOOs6TpT.net
コロナに負けるなどころか全て埋まってるや内海

453 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 04:16:25.17 ID:InkJ5+NS.net
週末はもう近寄れんわ

454 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 12:47:01.06 ID:fwFCTUqB.net
今週末も満員状態なのかな、、、

455 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 13:11:32.32 ID:OUqdJ7M2.net
キャンプブームがおわるまではねー

456 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 14:12:46.00 ID:UJaKZjh2.net
いつキャンプブーム終わるん?
冬は少なくなると思う

457 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 15:59:18.28 ID:ssJIcOSB.net
道志の森は平日でも混んでたよ、、、
密ってほどでは無いが、一昨年の同じ時期なら快適な孤独キャンプできた
もっと遠くへ行かないとダメか、、、

458 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 18:19:45.84 ID:UJaKZjh2.net
遠くって、、、どこ?八丈島あたり?
もうね予約が取れないんですわ

道志、山中湖、本栖湖、丹沢、ほったらかし、ふもとパラ、
千葉方面、長野方面、山梨

幻滅Death!

459 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 18:32:51.63 ID:4jIa2CtM.net
一ノ瀬とか低規格で道も悪いけど
ヒロシに出ちゃったからもうだめか

460 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 18:53:02.38 ID:IRkN57vb.net
道志の森、今年のコロナ自粛で閉まる前にソロでこっそり行ったけど結果的に行ってよかったなぁ

461 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 19:02:33.18 ID:BGYELvOc.net
>>458
あぶれた難民が田代に集まるわけですね
わかります

462 :底名無し沼さん:2020/10/23(金) 21:08:00.01 ID:jmNEDlA8.net
同士でも平日なら空いてるキャンプ場いくらでもあるだろう
ネームバリューで選ぶからだよ

463 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 00:57:37.20 ID:Cvj3vNog.net
よし、月夜野いこうぜ

464 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 08:09:02.23 ID:9EHiYO7Q.net
山中湖泊まってるけどスッカスカ
今晩は知らんけどw

465 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 10:24:07.72 ID:RyOCg4X8.net
来週末は最低気温マイナスじゃん
火遊び楽しみ〜

466 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 11:04:31.22 ID:047+VKQj.net
つけびして 煙り喜ぶ 田舎者

467 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 12:00:00.75 ID:kKnKbeIe.net
道志の森満員で入らなかった、、、

468 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 13:07:38.95 ID:gxwi/Wcg.net
椿荘も難民化してる

469 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 15:02:58.20 ID:iBwb0rCP.net
>>467
だろうと思って俺は新戸にきた

8時過ぎに着いたけど
それでも10時くらいまで入れなかったわ

470 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 15:57:04.08 ID:YU/WVX1f.net
>>467
まじか
同僚が8時着で行くって言ってたが
無理だったかもな
知らんけど

471 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 16:42:49.10 ID:vV/IGPCt.net
>>464
今はどうよ?
多くね?

472 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 18:53:28.31 ID:jrADKXFJ.net
>>469
新戸は、混雑して順番待ちで10時に入れたって感じ?
サイトの混雑具合はどう?
来週行くので参考にしたいので

473 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 20:02:48.31 ID:iBwb0rCP.net
>>472
着いたらオッチャンが

「並ばれると片道通行になっちゃうから一旦はけて!」

って叫んでて、

「泊まりが帰る10頃もっかい来てみて!」

って言ってたから
とりあえずブラブラして10時前にもう一回行ったら
優先的に入れてもらえたわ

474 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 20:16:39.72 ID:iBwb0rCP.net
>>472
ちなみにサイトはけっこうカツカツで
地面が砂っぽいからペグは刺さりにくい
30cmあったほうが確実だね

まぁ対岸の野呂ロッジや道志の森に比べたら混雑具合はマシだと思う

てか川沿いだからかメチャクチャ寒い

475 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 21:47:43.94 ID:MVgmwUeX.net
>>468
川端オートや下村キャンプ場すら満員だった
こりゃ無理だと思い、仕方なく諦めた

476 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 22:59:35.52 ID:tipr+8k9.net
新戸行くなら青野原行けや
早朝どころか夕方から前乗り出来るぞ

477 :底名無し沼さん:2020/10/24(土) 23:16:28.67 ID:mDScyLR+.net
風が5mくらいだとやはり林間サイトを選んでしまう
道志は崖もあるし風除け力は高い

478 :底名無し沼さん:2020/10/25(日) 17:30:15.12 ID:YeugEiqf.net
キャンプブーム終わってホスィ…

479 :底名無し沼さん:2020/10/25(日) 17:42:52.58 ID:71/+gWYx.net
コロナの終息が4年後とか言われてる
今から冬のリアル第二次流行期に入る
現にヨーロッパはロックダウン決めてるし

だから、キャンプブームも4年はつづくとと思われるでござるよ

480 :底名無し沼さん:2020/10/28(水) 04:09:16.36 ID:zUAfmxIy.net
キャンプ場が増えてくれないとどうしようもないな
といっても道志は土地も狭いしもう無理か

481 :底名無し沼さん:2020/10/29(木) 20:45:03.85 ID:duJERcxN.net
今日もすごい混んでるな
数十組はいる

482 :底名無し沼さん:2020/10/30(金) 09:19:22.94 ID:5WCqFek3.net
>>481
どこのキャンプ場?

483 :底名無し沼さん:2020/10/30(金) 09:37:10.01 ID:NHlDYOzz.net
>>482


484 :底名無し沼さん:2020/10/30(金) 13:19:42.63 ID:OpQNSE1V.net
>>482
森だよ
かなり広いから密ではないけどやっぱ人気なんだなーと
下見で行って混んでたから違うとこ行ったらソロが3組しかいなくてわろた

485 :底名無し沼さん:2020/10/30(金) 15:20:39.57 ID:XdSsdAuR.net
>>482
森ですよ

486 :底名無し沼さん:2020/10/30(金) 19:06:14.34 ID:XjZAXw0I.net
明日朝イチ行こうと思うんだけど、今どんな?

487 :底名無し沼さん:2020/10/30(金) 22:35:12.80 ID:mMFaaNfm.net
>>486
8割程度。
公式のツイッター見るべし

488 :底名無し沼さん:2020/10/30(金) 22:42:23.45 ID:ScKFTCrP.net
おまえらの道志には森しかねーのかよ

489 :底名無し沼さん:2020/10/30(金) 22:42:29.67 ID:NeT1DM2x.net
あしたはいい天気だよ」 ね

490 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 03:24:06.03 ID:GkmhBFKo.net
森は安いし広いし環境良いしで、道志では頭抜けてんだよな

491 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 07:01:29.23 ID:I9huI7nv.net
既に道志川まで並んでる((((;゚Д゚)))))))

492 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 07:47:44.46 ID:MmTte7pY.net
正直名前だけで満足してる感はあると思う
かといって違うところ行って失敗したくないってのもある

493 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 09:46:35.02 ID:yy8G4z+7.net
久保はいい感じに手取り足取りしてくれるから好き

494 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 10:06:41.96 ID:+ydBMOy+.net
そこはもう二度と行きたくないわ

495 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 10:21:34.19 ID:eRsSrHcf.net
>>494
二度と行きたくない理由って?
差し支えなければ教えてほしい

近いうち行こうか迷っているので

496 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 10:29:02.34 ID:yy8G4z+7.net
>>494
ペグやら灰やら放置して帰ったマナー違反はお前かよ

497 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 10:49:04.82 ID:TE/X6oOt.net
あーらら、行くのやめとこ

498 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 11:11:52.68 ID:750EG+Wu.net
灰まで持ち帰りであの金額は高杉では。。

499 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 13:17:38.40 ID:2CVl4CM1.net
4〜5000円なのが相場だよね
森が安すぎるんだと思うよ
フリーサイトでも場所代だけで3000円なんて山ほどある
森は2人で一泊で2600円だっけ?

500 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 13:24:21.14 ID:jzfiB9S9.net
灰も持ち帰りなら野営と変わんねーじゃん、アホらし

501 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 13:36:25.90 ID:2CVl4CM1.net
炭灰もちかえる俺は少数派なのか?
火消しツボとちっちゃい灰入れ缶に入れて帰ってる

502 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 15:13:28.31 ID:CBQVRRbj.net
俺がよく行くキャンプ場はソロで3500円するが高規格だし富士山見えるし生ゴミと灰だけは捨てさせてくれる

503 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 18:20:49.01 ID:yy8G4z+7.net
>>498
灰持ち帰りとか勝手なこと言うなや
河原で直火して灰をその場に放置するやつが悪いだろ

久保は灰捨て場が用意されてるんだから捨てて帰れ
>>500
片付けることもでけねーの?
じゃ、キャンプする資格ないじゃんね

504 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 18:24:11.34 ID:JYCfXR7Y.net
なに言ってんだこの池沼

505 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 18:29:11.11 ID:GgapBN/W.net
ひとりで怒り出してる

506 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 18:49:17.51 ID:yy8G4z+7.net
灰捨て場がなけりゃ
持ち帰るのは常識

ペグとか網やらタバコの吸い殻やら灰やら放置して帰るのはマナー違反
https://twitter.com/kubocamp01/status/1321965699808456704?s=21
ガキじゃねんだから分かるだろ?

ママがいないとお片付けが出来ないガイジとかキャンプする資格ねーよ
(deleted an unsolicited ad)

507 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 19:20:45.18 ID:88Kp3cc6.net
久保ってソロ+ビール+薪一籠で2000円とかじゃなかったっけ?

508 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 19:35:50.51 ID:GHiCQbcM.net
よく分からないけど行くのやめとこ
他にキャンプ場なんざ幾らでもあるしな

509 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 19:39:14.48 ID:D3CtMKPj.net
うん、道志は今は近づかない方がいい

510 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 19:46:01.39 ID:yy8G4z+7.net
どこに行っても片付けはしろよ

511 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 21:48:29.28 ID:8w/lTr7T.net
片付けなんか当たり前のことだが、便所の落書きで顔真っ赤にしてえらそーなこと言うやつってwってことだぞ

512 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 21:53:45.72 ID:ylbDn24b.net
頼まれても行かねーわ、そんなゴミキャンプ場w

513 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 22:10:28.39 ID:yy8G4z+7.net
>>511
言われるまでやらない口だろ?
片付けろよ

514 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 22:14:24.89 ID:m7+e3YTG.net
お前を片付けたいよ

515 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 22:16:27.07 ID:EkIfrXZf.net
粘着質やな
もうちょい気楽に生きようや
片付けは常識
管理費とか金取るならごみ捨てさせてほしいけどな

516 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 23:37:38.55 ID:yy8G4z+7.net
常識として理解する奴がペグ置いていくか?
特にペグ放置はタイヤに穴開けたり、
人の脚を突いたり、
最悪は小さいガキどもに刺さりかねないんだぞ
抜けない時は地面深く打ち込んで管理人に知らせるべき
灰も次の人の為に片付けるべきだ
臭いがひどい

粘着?単発IDばかりの中、イージーイージーて
君なぁ片付けできない奴擁護してどうする

517 :底名無し沼さん:2020/10/31(土) 23:59:40.48 ID:yy8G4z+7.net
他にもルアーと糸を川の中に放置して帰ったりした奴がいる
ルールとモラルの欠如が著しい!
誠に遺憾だ!

518 :底名無し沼さん:2020/11/01(日) 00:15:21.02 ID:VD+x12XX.net
殿様商売してるといつか後悔するよ

519 :底名無し沼さん:2020/11/01(日) 01:34:44.18 ID:RZXw7/i/.net
いきなり勝手にレッテル張って顔真っ赤にしてキレてるとかw
とんだジャスティスマンだなwww
俺ってシャスティス!言うこと聞け!ってか?
キチガイかよ

520 :底名無し沼さん:2020/11/01(日) 01:40:05.28 ID:ej2gu2v5.net
さすがにこの灰持って帰れは細かくねえかな?雨降ったら流れて消えるレベルじゃん
俺も何回かに一度はペグ1本くらい失くすから人の事言えないけどこれは捨てて帰ったな・・・
頭赤く塗ってあるユニフレームの30cm見つけたらそれ俺のペグだから拾っておいてなw
人増えすぎて駐車場にテント張ってるみたいで虚しいからしばらく行ってない

521 :底名無し沼さん:2020/11/01(日) 01:44:40.45 ID:gn7Zh5su.net
なるほどなぁ
顔真っ赤にして涙目で誤字は君だなシャスティス君!
そーやって話を誤魔化したいのは片付けが出来ないからなんだろ?
んで、分が悪いとキチガイ認定したがる
お前はキャンプ場を汚して帰ってる確定だな!

今後は片付けて綺麗にして帰れ
ゴミは残すな
ゴミ箱があればゴミ箱に入れる
ペグは引っこ抜けない時は管理人に相談しとけ
直火禁止のとこで直火はしない
灰は片付けること!

シャスティス君!分かったな!

522 :底名無し沼さん:2020/11/01(日) 01:48:20.76 ID:gn7Zh5su.net
どれが良くてどれが悪いとか言い始めると綺麗にならない
指定されてる限り灰は持ち帰ろうぜ!

ペグは拾ったらベロンベロンに舐め上げて、お前のケツに差し込んでやるよ

523 :底名無し沼さん:2020/11/01(日) 04:09:32.58 ID:pNrl7Ycr.net
>>520
キャンプ場のHP見たら直火禁止になってるだろ
そこで直火やるとか池沼だろうよ

524 :底名無し沼さん:2020/11/01(日) 19:02:14.64 ID:glUq4BHF.net
なに?
どっかのキャンプ場の管理人が降臨してキレてるの?

525 :底名無し沼さん:2020/11/01(日) 19:13:43.73 ID:givw+pH1.net
片付けが面倒だから、スパッタシートの上に灰受けの金属トレーに焚火台置いて帰りは火消し壺に放り込んで持ち帰りって少数派なんだろうか、、、

526 :底名無し沼さん:2020/11/01(日) 19:25:41.67 ID:zQzF24BO.net
>>524
たぶんそう

527 :底名無し沼さん:2020/11/01(日) 20:01:14.45 ID:L6jTl+PM.net
脳内管理人だろ

528 :底名無し沼さん:2020/11/02(月) 10:55:39.48 ID:/3DL7OAA.net
森に一昨日の土曜日6:45到着
7:15 ぐらいには入場出来たけど、奥の方は立ち入り規制してて
場所取れずUターンしてくる車と、奥に行きたい車が狭い道路ですれ違えず阿鼻叫喚だった。
結局広場に車止めて歩いて場所取り、設営開始は9時半。
それも撤収している人の前で待っている人を無視し、
撤収している人に直接声かけて傍らで設営し始めるっていうマナーもへったくりもない最悪な状況で。
もう土曜日行くのはやめるわ

529 :底名無し沼さん:2020/11/02(月) 11:02:59.92 ID:nGld5WbS.net
道志はゴミだな
素人キャンパー増えてマナーは悪いは
我先に移動するやつはいるわ

530 :底名無し沼さん:2020/11/02(月) 18:10:11.94 ID:ydyVQzSp.net
オム行ってきた
すいてたよ

531 :底名無し沼さん:2020/11/02(月) 18:30:53.28 ID:nGld5WbS.net
月曜だからじゃね?
それともオフシーズンに入ったんかな?

532 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 07:42:32.14 ID:Bo+D/VwY.net
>>529
プロすげ〜

533 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 07:47:37.28 ID:OeZxtqT8.net
>>528
最悪とわかってるならするなよ

534 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 11:55:39.09 ID:Pppcr/T1.net
>>528
ニワカのアホどもが芋洗っているのか…
今の土曜に森に行くとかありえんわ

535 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 14:56:36.90 ID:ESFcPOg4.net
今キャンプしてる奴って阿保やろ?今の状態が当たり前って刷り込まれてるからこの先ブームが去るまで無法地帯になる。メディアでも冬キャン?灯油ストーブだの薪ストーブだのやってるから以前のように夏ファミキャン勢とは棲み分け無理だろうし、この先CO中毒で事故起きてニュースになるには間違いないね。冬季に犠牲者出るんだろうな

536 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 15:19:54.58 ID:Pppcr/T1.net
>>535
今は高規格キャンプ場で金曜から一泊って決めてやってる
癒されに行きたいのにストレス溜めるとかマジで無理
この冬はコロナも相まってニワカキャンパーが一酸化炭素中毒でゴロゴロタヒぬだろうな…

537 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 23:04:02.68 ID:GUIUSnXr.net
はいはい、ないない。

538 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 23:05:15.68 ID:D9JNKoA2.net
道志で高規格キャンプ場て何処?
そんなのあったか?

539 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 23:11:11.38 ID:Bo+D/VwY.net
ニワカがニワカをwww

540 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 23:12:06.56 ID:jV0buiOM.net
どのへんから高規格?

541 :底名無し沼さん:2020/11/03(火) 23:15:45.74 ID:D9JNKoA2.net
朝食出してくれたり
魚シュレットついてたりするとこか?

542 :底名無し沼さん:2020/11/04(水) 00:31:36.19 ID:n3s83fMJ.net
テント内で火気厳禁って言い出したキャンプ場は何かあったと思った方がいいな。まだ無いとは思うが

543 :底名無し沼さん:2020/11/04(水) 06:45:17.18 ID:4m6epRjt.net
今朝友達が死んだ

車泊してガスストーブ窓締め切って使ってたらしい

酔っ払って車の中でそのまま寝て逝ってしまった

車泊する皆さん

これから冬を迎え暖を取る際は

必ず換気をしてください

悲しい事故が起きないよう、周りの方にも伝えてください

#キャンプ
#車泊
#ガス
#ストーブ
#換気

_______
Twitterで回ってきた

544 :底名無し沼さん:2020/11/04(水) 07:58:19.22 ID:X0K2vo06.net
そんな知能なら遅かれ早かれ死ぬだろ

545 :底名無し沼さん:2020/11/04(水) 08:38:28.33 ID:vF1Z8YBt.net
日本が平和へまた一歩近づいた

546 :底名無し沼さん:2020/11/04(水) 11:26:08.06 ID:vsm3Vq3M.net
ガスストーブっておそらくCB缶でしょ
燃焼時間3時間程度で逝ってしまうとか本当かね?

547 :底名無し沼さん:2020/11/04(水) 11:51:44.31 ID:rOkSwigW.net
事故じゃないだろ

548 :底名無し沼さん:2020/11/04(水) 12:58:23.48 ID:4rxvkQ8H.net
起きてるのにガスストーブ密室で使うとかアホすぎて死ぬわ

549 :底名無し沼さん:2020/11/04(水) 13:30:58.02 ID:yux8J9Qx.net
寝てるときの方が怖いだろ

550 :底名無し沼さん:2020/11/05(木) 18:56:15.17 ID:eWZTEPt2.net
自殺だろ

551 :底名無し沼さん:2020/11/05(木) 21:00:53.18 ID:QKDUPY7t.net
>>546
COは加速度的に増加するからなぁ
車内は狭いし余裕でしょ

552 :底名無し沼さん:2020/11/05(木) 22:31:32.62 ID:Dhw0VZ1e.net
ドラマもゆるキャン二期決定だってよw更にマナー悪いの増えるし普通にキャンプなんぞ出来る時来るのかね?以前は予約無し飛び込みもおkだったのに今って深夜から行列出来るって聞いた。マジ最悪。作者も表に出て来ないのは察してるんだろうな。以前の道志キャンプ界隈には戻れないね。ここまで漫画アニメの影響で自分の周りで影響出た事ない。

553 :底名無し沼さん:2020/11/05(木) 23:02:14.66 ID:TRqv6Y+i.net
子供かな

554 :底名無し沼さん:2020/11/05(木) 23:04:16.71 ID:Y/AMNDKM.net
アスペかも

555 :底名無し沼さん:2020/11/05(木) 23:35:43.81 ID:7MhZDMoG.net
なんか痛々しい

556 :底名無し沼さん:2020/11/06(金) 07:12:14.85 ID:H3CkHXMw.net
ゆるキャンキモすぎんだろ
いい年してあんな女子高生アニメにうつつを抜かすとかありえんわ
毛がボーボーの生身の女じゃ勃たないからって
二次元に逃げたキモヲタの慰安婦アニメだわ

557 :底名無し沼さん:2020/11/06(金) 07:17:57.21 ID:NIkZWT+t.net
ドラマならセーフ

558 :底名無し沼さん:2020/11/06(金) 11:40:15.09 ID:Dz+q8G1q.net
今年の森は止水しても人は減らなそうだなぁ…

559 :底名無し沼さん:2020/11/07(土) 09:06:59.92 ID:6+/Gg3rD.net
止水すること知らずに来てクレームつけそうですね……

560 :底名無し沼さん:2020/11/08(日) 22:27:33.40 ID:D2hRdiXd.net
ちょっと冷えてきたけども道志の混雑はどうよ?
今週平日週末限らず行った方レポおねがい

561 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 01:37:08.53 ID:tqOenCb8.net
日月に行ったけどキャンパーは少なかったよ

562 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 08:11:00.62 ID:ThV78Obb.net
止水したところもあるし寒さでニワカキャンパーは減るわな

563 :底名無し沼さん:2020/11/09(月) 19:06:27.59 ID:CKnlVLQ1.net
ぼっとんのそばを選んでる人多くてびびる

564 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 05:38:41.09 ID:m3Tly5M7.net
変な取り巻きがいるから灰お持ち帰りのとこは行くのやめた。最後の一文に性格出てた
河原なんだし適当に蹴散らして置けばいいのにとは思うけどそれでも文句言われるんだろうな。一雨降ったら流れそうな程度だったね・・・
あれ網は忘れものじゃないのかそら捨てて行った奴なら悪いわ。

565 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 05:42:27.08 ID:m3Tly5M7.net
>>552
弱虫ペダル
あれのせいで傍若無人過ぎるロードバイクが増えた
手信号のつもりか一瞬右手上げて目の前横切るバカとか居る

566 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 05:49:12.73 ID:m3Tly5M7.net
ゆるきゃんって言うかヒロシとか真似したyoutuberも戦犯でしょ
釣りとアウトドアブームの時に荒れ放題荒れて廃れたのを知らないか忘れた経営者なのか
チャンスとばかりにPOPまで置いて劣化させてるし、痛テントとやらまで持ち込んでるアホも居た。
鬼滅キャンプとか、キャンプ合コンでうえーぃ!とか、テントはルイビトンがいいのとかはじめちゃえよ。

567 :底名無し沼さん:2020/11/10(火) 07:28:53.46 ID:r4QaYZjg.net
お前がキモいことだけわかった

568 :底名無し沼さん:2020/11/11(水) 18:37:11.78 ID:rL5eD/Bz.net
来週だと紅葉どんな感じ?

569 :底名無し沼さん:2020/11/11(水) 19:24:23.40 ID:7PQ1mHRU.net
>>565
10年以上前からローディーは傍若無人だよ
漫画アニメは大して関係ない
キャンプもしかり

570 :底名無し沼さん:2020/11/11(水) 20:06:44.56 ID:tSdlaxOQ.net
トレインは激しく邪魔だな

571 :底名無し沼さん:2020/11/11(水) 20:56:39.35 ID:S7oRFPri.net
>>569
ローディーが傍若無人は昔からだね
奥多摩とかでも道の真ん中走っていたりしたし
若洲のあたりでも隊列組んで信号無視してたよ

572 :底名無し沼さん:2020/11/12(木) 01:38:26.94 ID:YWm5ayZx.net
漫画アニメやヒロシがキャンプに関わっていなかった時と今じゃキャンプ場事情は変わって事はハッキリしてると思うけどな。予約なんぞ必要無かったし。

573 :底名無し沼さん:2020/11/12(木) 02:04:32.64 ID:/oJIVSuE.net
ゆるキャンやヒロシの影響で沢山増えたわけじゃあない

574 :底名無し沼さん:2020/11/12(木) 06:03:14.89 ID:KX+GK6NK.net
>>22
空が見えない森林の夜は真っ暗、真っ黒だよね。小さな物音ひとつ怖いのすごくわかります。真っ暗ななかに何かいる気配は恐怖だよ。

575 :底名無し沼さん:2020/11/12(木) 06:06:01.25 ID:KX+GK6NK.net
>>47
車にペンキを掛けちゃダメだぞ。

576 :底名無し沼さん:2020/11/12(木) 07:58:42.82 ID:i1mSW2Oh.net
>>572
コロナが無ければもうちょい落ち着いてたとは思う

577 :底名無し沼さん:2020/11/12(木) 16:45:26.85 ID:eBOTTzo1.net
町に出るのは危ないが、田舎でキャンプなら安全と思ってる人多いんだろうな

578 :底名無し沼さん:2020/11/19(木) 12:45:10.69 ID:v/mGhSVo.net
道志近辺に薪専門店?みたいなとこある?

579 :底名無し沼さん:2020/11/20(金) 14:35:03.51 ID:yAK7mtAL.net
>>578
道志の森の手前の犬がいるとこに売ってる薪が悪くないような
俺は東京薪販売で買ってってるけど
同士の森に東京薪販売のトラックが来て大量に納品してったなー
あそこの薪つかってんのかと思った
スタッフの兄ちゃん2人が延々と薪割りしてサイズ調整してたよ

その後もダンプ軽トラがちょくちょく来てたから周辺のキャンプ場とまとめ買いなのかもしれん
500キロから配送してくれるから森だけで捌けるとは思えないし
妄想だけど

580 :底名無し沼さん:2020/11/20(金) 15:37:26.37 ID:06nrzSO9.net
道の駅の向かいの、きこりのなんとかってとこの薪もあそこの薪だよね

581 :底名無し沼さん:2020/11/20(金) 18:50:39.35 ID:XQiK21c+.net
薪の500kgなんてすぐだよ

582 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 19:17:08.49 ID:wqVNY3Cq.net
都留市のふるさと納税で薪80kg 250kで買った

583 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 20:12:25.29 ID:7TCCQP2D.net
無理してkとか使うな

584 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 20:59:31.90 ID:MBP+nECq.net
高級な薪やな

585 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 21:21:57.48 ID:HB2Zv9iw.net
情弱か?
随分高級な薪を買うんだな

586 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 21:41:05.36 ID:wqVNY3Cq.net
アパートだから大量には買えず。100kg以下、乾燥、広葉樹ではkg単価1番安かったよ。

587 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 21:42:07.71 ID:wqVNY3Cq.net
あ。漸く意味わかったわw

588 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 23:27:37.31 ID:QumngzJh.net
2000円で80キロってことだろ?

589 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 23:29:46.06 ID:G7yusMyY.net


590 :底名無し沼さん:2020/11/21(土) 23:39:21.02 ID:pc1uSmca.net
2000円が実質の手数料で、あとは住民税の前払い的なイメージだっけ?

591 :底名無し沼さん:2020/11/22(日) 08:45:31.54 ID:lIx5pxTt.net
>>579
あそこはいきなり行って、20キロ買えるの?
どうやっって売り買いしてるか?
ちょっと怖いんだよね。

592 :底名無し沼さん:2020/11/22(日) 12:55:59.24 ID:EywGt3Qg.net
>>591
いきなり行って全然平気
置いてあるだけで終売ではなくどんどん入荷するから無くなることもない
ホムセンで売ってるオレンジのみかんケース一箱で20キロ
薪ミックスはストーブに使うような極太
ファイアグリルに三本並べれば終了なサイズ
ピザ用は太さまちまちでちょうどいいのもあれば細めの時もある
俺はユーコのフラットパックだからピザ用買ってる
当たり前だけど虫天国だから入れ物を持っていかないと大変なのと、北側ルートは地獄坂で西側ルートは天国
おととい買いに行ったら2週間は乾かせって言われた

593 :底名無し沼さん:2020/11/22(日) 12:57:59.12 ID:EywGt3Qg.net
これくださーいって言って現金渡すだけだよ
値段表もちゃんと貼ってあるし
川島商店の方がハードル高いイメージ
あそこの商品値段全くわからんw

594 :底名無し沼さん:2020/11/22(日) 19:29:20.38 ID:uPj7xxws.net
10キロ500円のナラ薪って安い?
去年まで10キロ400円なのに500円に値上げしやがったんだけど
超マイナーな薪屋だから文句言って無くなっても困るんだけど
コロナ理由に値上げとかねーよ

595 :底名無し沼さん:2020/11/23(月) 01:19:16.08 ID:jmnUSKMo.net
>>592了解です
気軽に行ってくるよ
ありがとう!

>>593
そうそう、ありがとうございます。

596 :底名無し沼さん:2020/11/25(水) 13:52:52.37 ID:lLaUfZAP.net
だいぶ気温が下がってきたけど
森はいつまで盛況なのかね

597 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 07:35:47.48 ID:7EGSZrFt.net
平日はかなり自由に貼れるぞ

598 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 09:57:20.33 ID:VhBe5jyP.net
もうトイレと炊事場殆ど使えないんでしょ?それでも土日は混んでるのか、やばいな

599 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 12:36:58.08 ID:dfv5LetX.net
>>598
まあ聖地だからねw

600 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 16:40:37.83 ID:VTnB+K9S.net
タナ来た?
あいつウゼェんだけど

601 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 16:46:39.77 ID:Y+AkJAeg.net
タナ?

602 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 17:22:45.58 ID:VTnB+K9S.net
タナちゃんねるのタナ

603 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 20:24:54.49 ID:YvZPceSi.net
来たら管理人に「勝手にサイト覗きされたり話掛けてくる」と通報します

または悲鳴あげる

604 :底名無し沼さん:2020/11/26(木) 23:03:06.90 ID:MbvymGN/.net
ふもとのHPトップに書いてあるのは彼のこと?何人かいるのかな

605 :底名無し沼さん:2020/11/27(金) 01:30:23.77 ID:mD3L6VEe.net
>>604
奴です

606 :底名無し沼さん:2020/11/27(金) 08:28:01.17 ID:oz6gatt1.net
三つ星キャンプでマイフィールド買ったってやってたな
河口湖周辺の斜面だらけの溶岩岩の上に木々が生えたようなとこ
岩の折り重なった隙間がジメジメして悪い虫が湧きそうなイメージだったわ

607 :底名無し沼さん:2020/11/27(金) 11:15:17.74 ID:IRUhtqe3.net
ふもとっぱら1月末まで土曜と連休はいっぱいなのな
恐ろしい

608 :底名無し沼さん:2020/11/27(金) 16:52:39.58 ID:R8vzbmqB.net
TVの影響ですね。
普段は夏場しか行かなかったライトキャンパーが装備揃えて寒くても泊まれるように。
父の暴走の結果、寒さを痛感した嫁と子供が二度とついて来なくなるに10ゼニー

609 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 12:58:28.73 ID:l1xozEOI.net
>>607
コロナ禍で入場数を抑えている。実際行くとテント同士の距離があり快適なんだよ

610 :底名無し沼さん:2020/11/28(土) 14:34:34.05 ID:BLa0kool.net
ふもとっぱらから追い出された?
追い出される寸前?
ふもとっぱらを出禁になったんなら、道志みち界隈のキャンプ場に封じ込めておいてください。

他のキャンプ場が迷惑しますので、
道志みち界隈のキャンプ場を封鎖して、
徹底的にタナキムチウイルスを絶滅させてください。

https://i.imgur.com/hPBBxOK.png

611 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 02:38:34.31 ID:q5LVdR2l.net
>>607
火災火事事案ありそうだな?下手すりゃco中毒とか?今冬は少なからず死亡事故あると思う。焚き火で一部焼けた事あったし。焚き火や幕内での火気厳禁もそろそろかと思う。あそこは強風でも注意無視して焚き火連中いるからw朝靄ならぬ朝煙充満しててもうねぇ

612 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 06:21:14.38 ID:lVQUfYsf.net
>>610
道志はダメでも
丹沢があるからね

613 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 11:18:21.47 ID:1LpKVLcG.net
>>610
これ、どこのキャンプ場でも徹底してほしい。
取材とか言って人のサイト覗きに来るとか。
ウチの嫁怖がってたわ。

614 :底名無し沼さん:2020/11/29(日) 11:20:39.47 ID:lVQUfYsf.net
>>613
え?お前の南極2号がなんて?

615 :底名無し沼さん:2020/11/30(月) 20:02:50.25 ID:H73oXI3g.net
青根行こうかと思ってるんですが、まだ激込みですかね。最近の土日とかどんなんですか?

616 :底名無し沼さん:2020/12/01(火) 01:58:22.76 ID:hOrEoTmi.net
>>615
週末はどこも並ばないと無理だよ

617 :底名無し沼さん:2020/12/01(火) 12:12:39.01 ID:rQSkCwWA.net
>>615
こんな感じだぉ

https://i.imgur.com/ifc3MFJ.png
https://i.imgur.com/l6HTgjU.png
https://i.imgur.com/3cceMoD.png
https://i.imgur.com/sM3W3Qb.jpg
https://i.imgur.com/fg1IsOs.png
https://i.imgur.com/T9OkkTc.jpg

618 :底名無し沼さん:2020/12/01(火) 12:56:03.05 ID:oDHG6Q7k.net
>>617
最後のすげーなどこよ

619 :底名無し沼さん:2020/12/01(火) 14:25:46.66 ID:GjVXecb6.net
>>594
100円ごときでうるせーな
乞食野郎は失せろや
キャンプやめろ迷惑だから

620 :底名無し沼さん:2020/12/01(火) 14:30:15.66 ID:cX3rg1rA.net
>>617
行くのやめます!

621 :底無し沼さん[sage]:2020/12/01(火) 15:05:48.73 ID:7y6s05Np.net
>>617
まさに難民キャンプ状態

622 :底名無し沼さん:2020/12/01(火) 19:42:10.22 ID:+gpercO5.net
>>618
おそらく
https://earth.app.goo.gl/?apn=com.google.earth&isi=293622097&ius=googleearth&link=https%3a%2f%2fearth.google.com%2fweb%2fsearch%2f%25e8%258c%25a8%25e5%259f%258e%25e7%259c%258c%25e3%2581%25b2%25e3%2581%259f%25e3%2581%25a1%25e3%2581%25aa%25e3%2581%258b%25e5%25b8%2582%2f%4036.41168928,140.5883501,31.31294413a,1257.93852447d,35y,359.99997983h,0t,0r%2fdata%3dCigiJgokCaMygmPh6kRAEXaEIHW76kRAGaRsITXOl2FAIWXpxLy5l2FA

現在は、こんな状態。
https://i.imgur.com/jx9kLbF.jpg

623 :底名無し沼さん:2020/12/01(火) 20:16:17.82 ID:ICC8En0r.net
>>617
4枚目はふもとっぱらか。奥に牛舎が見える。

624 :底名無し沼さん:2020/12/01(火) 20:49:29.25 ID:ZUbBOZB9.net
>>617
1枚目はフジロックだな

625 :底名無し沼さん:2020/12/02(水) 08:43:30.29 ID:icXIatxZ.net
>>608
まさに俺
去年のGWに森で氷点下を体験してから、もう家族はついて来なくなったわ
つ10ゼニー

626 :底名無し沼さん:2020/12/02(水) 12:39:35.15 ID:pCA/5KZx.net
>>617
これ去年のヤツだよね?オレはこんなトコでキャンプしてたんだな〜
今はどこも入場制限してるから快適だわ

627 :底名無し沼さん:2020/12/02(水) 16:27:24.74 ID:jO4U/L4d.net
さ、これからが野営本番だ
凍てつく朝靄の中、淹れたてコーヒーが美味いのなんの

628 :底名無し沼さん:2020/12/02(水) 23:05:46.80 ID:7dRQo17O.net
一番寒かったときの話、米炊きあがって火止めたそばから凍結していった

629 :底名無し沼さん:2020/12/03(木) 01:10:43.24 ID:qMygnGnw.net
嘘松!

630 :底名無し沼さん:2020/12/03(木) 01:12:31.63 ID:qMygnGnw.net
真冬の北海道でも、
立ちションしたら凍らずに雪や氷を溶かすだけの熱量がある。

631 :底名無し沼さん:2020/12/03(木) 07:00:05.04 ID:RDkMQ2SU.net
ヤクーツクでキャンプでもしたん?

632 :底名無し沼さん:2020/12/03(木) 11:52:27.58 ID:65kMPapA.net
道志で天然温泉入れるキャンプ場ある?
道志湯、紅椿湯の公衆浴場除いて

633 :底名無し沼さん:2020/12/03(木) 13:03:25.85 ID:HXp+KwK4.net
みずのもと

634 :底名無し沼さん:2020/12/03(木) 15:17:45.07 ID:zI5rLM7p.net
>>633
温泉じゃねーだろ

635 :底名無し沼さん:2020/12/03(木) 15:28:15.08 ID:Iz218lWM.net
いやしの湯

636 :底名無し沼さん:2020/12/03(木) 19:45:16.23 ID:EAKSEUnx.net
やまなみ温泉

637 :底名無し沼さん:2020/12/04(金) 04:22:05.35 ID:ekhx5jFg.net
>>632
川の水で洗え
温泉とか贅沢言うな

638 :底名無し沼さん:2020/12/04(金) 16:43:12.96 ID:XvZQD++p.net
聖なる河 ガンジスの聖水で身を浄めなさい。

639 :底名無し沼さん:2020/12/06(日) 23:25:01.60 ID:1DEpxhas.net
>>637
ウォッシュレットがわりにケツ洗う時はササッとね。冷やすと痔になる

640 :底名無し沼さん:2020/12/09(水) 19:37:43.28 ID:XuFRR6qE.net
>>637
夏とか半身つけて出すの気持ちいいよな

641 :底名無し沼さん:2020/12/10(木) 08:36:30.66 ID:TyUvTmcg.net
>>640
夏は半身出すと気持ちいいとかイカれてるんか?

642 :底名無し沼さん:2020/12/10(木) 13:24:36.42 ID:x18Cbo3p.net
常に皮被ってるからセーフ

643 :底名無し沼さん:2020/12/10(木) 15:42:27.61 ID:nP+cQFjl.net
春先の東京都民は来ないで!とかはしないの?アレだけ来ないで宣言してたやんね。過去最高の感染者数だよ?はよ来ないで宣言してくれよ。

644 :底名無し沼さん:2020/12/10(木) 16:06:09.30 ID:Yx8HqGK5.net
名古屋と大阪も来ないでね

645 :底名無し沼さん:2020/12/10(木) 20:11:57.92 ID:u+qTA7/m.net
>>643
県を跨ぐ移動はしないで!だったような

646 :底名無し沼さん:2020/12/11(金) 14:47:09.41 ID:WNoR4Cqk.net
森でタナに声かけられたことあるけど最悪だった
「俺のこと知ってますよね」みたいな前提で話しかけてくるし、夫婦水入らずで楽しいキャンプだったのにサイトの周りウロつかれて落ち着かないし

647 :底名無し沼さん:2020/12/11(金) 15:59:32.74 ID:cPEJuYin.net
>>646
管理人にクレーム入れた?

648 :底名無し沼さん:2020/12/11(金) 16:15:21.38 ID:YxnCxeea.net
>>646
あれって事前にDMか何かでやり取りしてるんじゃないんだ?
自分の愛用品を自慢したい人もいるんだろうから勝手にやってるならいいけど、声掛けられるのも近くで撮られるのもやだなぁ
根本的なことだけど人の土地で商売(Youtubeの収益)はアリなの

649 :底名無し沼さん:2020/12/11(金) 18:28:27.08 ID:giIyCL4b.net
>>648
だからふもとっぱらBANされた

650 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 07:51:26.15 ID:sXCrn/HM.net
>>647
当時は驚いて考えがそこまで至らなかったよ
声かける前に周りをウロウロされてて、声かけられて断ったんだ
次に声かけた隣のサイトがOK出したらしくそこで撮れ高あったのか2回目は来なかったのもあるしな
迷惑行為の常習犯なんて知らなかったし、たまたま昨日ここ見てそんな悪名高いヤツなのかと知った

651 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 14:50:58.73 ID:YcHk8gi0.net
浮気相手とキャンプ行った時タナいたら最悪じゃん
もし写り込んだらモザイクかけても車と道具で身バレするしふもとっぱらと森は絶対行かねーわ

652 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 19:12:49.99 ID:4CjYSmI+.net
そいつもここ見てん?

653 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 21:42:33.03 ID:GMuuThrl.net
誰?タナって?
あ、やっぱ知らないままでいいや

654 :底名無し沼さん:2020/12/12(土) 23:25:13.50 ID:uFcw7f8P.net
>>651
タナに限った事じゃなくて、
インタビュー云々以前に他人のテントや車をカメラアングルに入れて、
モザイク無しで動画サイトにアップロードするのも非常識。

特殊なカスタムやカラーリング、珍しいラッピングやオリジナルステッカーだけで、持ち主が特定される事もある。

テントと車種(&色)・数枚のステッカーが同じ配置で貼られてたら、ほぼ99%同一人物と断定できる。

ナンバーが映り込むなんてのも問題外。

655 :底名無し沼さん:2020/12/18(金) 17:19:06.68 ID:YxEizsRL.net
最悪

656 :底名無し沼さん:2020/12/18(金) 23:35:45.20 ID:JYxWtFz1.net
ナンバーガール

657 :底名無し沼さん:2020/12/29(火) 04:23:46.45 ID:1SW0JLeS.net
>>646
存じ上げません。
管理人に「不審者がいます。」でok

本当に知らないし刃物や火があるから異常者だったら怖い。

おすそわけ文化なら昔からあったけどね。
今は詰めまくって環境劣悪になったし
カメラ持ったyoutubeみたいな変人がいるから無理かな。

でもデイキャンで余った薪置いてってくれた兄ちゃんさんきゅーな

658 :底名無し沼さん:2020/12/29(火) 04:26:53.88 ID:1SW0JLeS.net
盗難多いから普通に要注意だぞ。
ロードバイク日本一周とかやってた奴も犯罪者だったろw

659 :底名無し沼さん:2020/12/29(火) 10:09:54.32 ID:9fKLfdYt.net
>>658
あれ装備とか自転車とかも盗んだ物だったのかな

660 :底名無し沼さん:2020/12/29(火) 11:50:27.08 ID:1l1/K/fq.net
>>659
当たり前だろ!
富田林署の面会室からアクリル板を破壊して逃走した樋田ジュンヤの事だろ?

アイツがタイーホされた容疑の数々に比べたら、窃盗や万引なんて余裕だろw

661 :底名無し沼さん:2020/12/31(木) 10:26:02.77 ID:0EZm3yzB.net
道志の椿〇キャンプ場で行方不明になった女の子の遺留品は見つかりましたか?

道志の森で1番怪しいのは、【田奈●ャンネル】というYouTuberでしょう。
工作員に拉チされて平壌に送られた可能性もありますよね?

662 :底名無し沼さん:2020/12/31(木) 12:16:59.24 ID:zsafRr/0.net
いくらタナちゃんねるがあれでもそういうカキコはどうかと思う...

663 :底名無し沼さん:2020/12/31(木) 12:21:53.15 ID:osQavU4h.net
タナのスケジュールは?

664 :底名無し沼さん:2020/12/31(木) 23:25:52.95 ID:ShOl8j7Z.net
まあ、キャンパーっていうのはそんな知能レベルなんだよね…

665 :底名無し沼さん:2021/01/05(火) 20:14:13.61 ID:yuiDccXY.net
エリア狭くしたら密度が上がるだろうに

666 :底名無し沼さん:2021/01/05(火) 20:24:15.56 ID:yuiDccXY.net
>>663
迷惑とかうざいとか散々言われて
キャンプ場から注意書まで貼られて
最近なんて直接コメントされてるのにスルーって並の人間じゃないわ
サイコパスみたいな感じがする……近くに居て欲しくない

667 :底名無し沼さん:2021/01/06(水) 22:45:58.27 ID:5w9/q/3+.net
【親指グー!】タナちゃんねるPart2【ニカッ!】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1609932413/

668 :底名無し沼さん:2021/01/11(月) 10:01:17.44 ID:iBZsY6wI.net
タナちゃんねるって何だよと思ってユーチューブ見てみたら、まじで道志の森でも突撃取材みたな事やってるのね。
ソロでもグループでも自分達だけの時間を楽しみたい人にとってはクソ迷惑だよ。こんな奴いたら落ち着いてキャンプ出来ないじゃん

669 :底名無し沼さん:2021/01/11(月) 15:04:13.65 ID:rUWCmJuy.net
他人巻き込まないと動画作れない奴って無能感半端ない

670 :底名無し沼さん:2021/01/15(金) 03:00:44.28 ID:iiH+tBc0.net
道志の森が許可してるんじゃないの?
他のところはお断り出してる
開き直って迷惑系ってたち悪いな……

671 :底名無し沼さん:2021/01/15(金) 13:53:39.41 ID:fPrudNGw.net
許可だしてるわけがない
勝手にやってるだけでしょ

672 :底名無し沼さん:2021/01/15(金) 13:58:15.70 ID:Si1/gsnI.net
明記されてないからやっていいって思考のやついるよな。
そんなののせいで規制だらけになる。

673 :底名無し沼さん:2021/01/15(金) 17:15:56.24 ID:EkS3KbuB.net
その他禁止事項「他の客の迷惑になる行為」に当たるんだから管理人に働いてもらわないといけないね

674 :底名無し沼さん:2021/01/15(金) 18:52:53.95 ID:4ZTYBkcD.net
ブランド立ち上げより先に自分でキャンプ場オープンして取材して欲しいやつはそこへ宿泊するシステムにしてほしい

675 :底名無し沼さん:2021/01/15(金) 19:06:40.20 ID:IdFCs24M.net
べつにひと声かけてくるんでしょ?そんな目クジラ立てる事でもないズラ。いつか挨拶されただけで迷惑行為とか言いだしそうだな。
自分とこ来たらもちろん断るが、ああ言うのはインスタ栄えするサイトがターゲットなんだろ。なら心配しなくても声なんてかけられねーよ。

676 :底名無し沼さん:2021/01/15(金) 22:06:40.15 ID:f9AhR2E7.net
設営でいそいそ動いてるときでも
まったりしてる時でも突然カメラ持った韓国顔に入ってこられて気分良いはずがないだろ?
てめーの日銭のためだけにやってるんだし、その動画の広告収入折半で半分よこすならいいよ
単にあちこち声掛けまくってうろつかれたらうざい。

677 :底名無し沼さん:2021/01/15(金) 22:31:08.87 ID:zmoG1N8c.net
組み立て式露天風呂キットを車に積んで、ソロキャンプ。
こんな素敵な時間をかれこれ10年くらい続けているよ。
ソロキャンプでは最高の必需品です。

678 :底名無し沼さん:2021/01/15(金) 23:36:02.23 ID:fPrudNGw.net
おれも露天風呂やるわ子供から貰ったプールでやってる

679 :底名無し沼さん:2021/01/15(金) 23:39:30.81 ID:lSvSv2W3.net
お湯の処理ってどうやってるの?

680 :底名無し沼さん:2021/01/15(金) 23:46:06.27 ID:7q/HwHKx.net
棚世の中から消えろクズ

681 :底名無し沼さん:2021/01/16(土) 03:58:21.55 ID:peS+zVM9.net
声かけられたことあるけど、カメラ持った連れと一緒にサイトに来るんだよ
そんなこと起きると想定してキャンプしてないから普通に恐怖だし、隣のサイトで撮影始まったから顔映りこんだら嫌だなと思ってとにかく不快だった

682 :底名無し沼さん:2021/01/16(土) 07:28:29.96 ID:xde5V8YE.net
朝まったりとコーヒー飲んでる時に「今日撤収しますか?」と声掛けて来たり撤収するまでこちらをずっと見てる奴らの方が嫌だな。

683 :底名無し沼さん:2021/01/16(土) 09:33:42.80 ID:b3q7IV0z.net
>>682 (-Д-)がおかしくね?
誰だって聞くと思うよ

684 :底名無し沼さん:2021/01/16(土) 10:44:54.70 ID:wSa580VH.net
>>683
聞いて欲しくねーなー

混んでるからしょうがないのか?
のんびりさせてくれよ

685 :底名無し沼さん:2021/01/16(土) 10:54:08.73 ID:Bku1uyz7.net
俺は聞かれたら普通に今日帰りますよーって言うな
なんてことないわな
まあ人それぞれなんだろうな
声かけた方もかけられた方も皆嫌な気分になってお終い

686 :底名無し沼さん:2021/01/16(土) 11:14:25.16 ID:9Ky2BldM.net
撤収するけどゆっくりだよーとか答えてるな
そばでプレッシャーかけられるのは勘弁だからざっくり時間伝えたりもする

687 :底名無し沼さん:2021/01/16(土) 12:25:05.42 ID:xde5V8YE.net
撤収作業中に声掛けて来るならちゃんと答えるが、早朝やまったり過ごしてるタイミングで声かけて来るような奴はシカトする事にしている。

688 :底名無し沼さん:2021/01/16(土) 12:50:57.14 ID:BXW7+4/7.net
それな
道志の森ではマナーよくしようぜ
赤い車に乗ったババア管理人は死ね
行き遅れ感半端ないわ

689 :底名無し沼さん:2021/01/16(土) 13:13:44.19 ID:59R606DI.net
同志の森はお爺ちゃんの筈だが、、、変わったのかな? (。-ω-)

690 :底名無し沼さん:2021/01/16(土) 15:12:46.63 ID:5PtVIzJZ.net
若い兄ちゃんだろ

691 :底名無し沼さん:2021/01/16(土) 18:02:00.78 ID:ZxIoy1i/.net
いつも若い兄ちゃんだが奥さんらしき方もたまに、いい人だよ
まったり片付け中や最後にコーヒー飲みたいのに側で車で待たれたり真隣にテント設営されて顔見られたりは自分的にはいやな気持ちになるわ…
自分が待ち状態になったら他のとこ探すなあ

692 :底名無し沼さん:2021/01/16(土) 19:09:31.25 ID:qCQjlM1a.net
バカンス村は創価施設。

693 :底名無し沼さん:2021/01/16(土) 23:31:45.60 ID:BXW7+4/7.net
白いワンツーに乗ってるメガネにいちゃんはいいやつ
たまに軽トラで現れる

694 :底名無し沼さん:2021/01/19(火) 11:18:14.62 ID:6W4d5/50.net
メガネのにいちゃんはオーナーの二代目だろ?知らんけど

695 :底名無し沼さん:2021/01/19(火) 19:33:48.37 ID:zQFD782J.net
兄ちゃんいつもユンボで拡張整備してるし年中居るし
ジジババは繁忙期にしかいないし

696 :底名無し沼さん:2021/01/19(火) 20:04:09.74 ID:XN1MmO64.net
いま道志で泊まるとしたら、下限温度どのくらいのシュラフ持っていくべきですか?

697 :底名無し沼さん:2021/01/19(火) 20:21:32.45 ID:nZf0qf/M.net
推奨温度を現地の最低気温と合わせりゃいいじゃん
明日は−6℃

698 :底名無し沼さん:2021/01/19(火) 20:24:44.99 ID:9sxB3xRO.net
限界温度-10度以下のじゃないと寒いよ
それも着込んで

699 :底名無し沼さん:2021/01/19(火) 21:19:41.09 ID:50oSBEAJ.net
ダウンシュラフなら出来るだけ軽装(うすぎ)で入る
上着はシュラフの上に掛ける
シュラフの隙間(足下とか)にタオルや着てたモン突っ込む

解ってない奴はシュラフに厚着して入って凍えてる
ダウンシュラフなら素肌に近くして入るのが常識

あと地面と断熱出来てればそれで-10℃でいける

700 :底名無し沼さん:2021/01/19(火) 21:48:46.85 ID:7qFEPBPf.net
>>699
ほんこれ

701 :底名無し沼さん:2021/01/19(火) 22:40:38.23 ID:UfjDRYZh.net
>>696 封筒型に手持ちのレギュラーのマミー型を突っ込む!
勿論肌着は上下とも駱駝の股引きで!

702 :底名無し沼さん:2021/01/20(水) 07:15:33.44 ID:RiC4n348.net
最近横浜から道志の森へかなりの頻度で行くわ

AM5:00 横浜発
AM7;00 道志の森キャンプ場に到着
AM8:00 テント設営完了
AM9;00 会社のサーバーに接続 仕事せずに主に焚き火メインで
PM1;00 本気出す
PM4;00 仕事終わり
PM5;00 撤収
PM6;00 帰ります
PM7;30 戻る
PM8;00 かたずけ終えてまったり

仕事するなら道志だよ 寒いけど 川凍ってるわ

703 :底名無し沼さん:2021/01/20(水) 08:45:46.08 ID:LbwIK82A.net
森って今はネットつながるのか?

704 :底名無し沼さん:2021/01/20(水) 09:04:41.62 ID:+rBRcd2m.net
責任ない仕事の人しか出来ないな
会議とか電話じゃんじゃんくるし
あんなところにPC持っていったら壊れる

705 :底名無し沼さん:2021/01/20(水) 09:17:19.29 ID:nNqs5aE1.net
ドコモだめなんだよな

706 :底名無し沼さん:2021/01/20(水) 11:56:00.86 ID:CN29g2eo.net
auは4本入ってた

707 :底名無し沼さん:2021/01/20(水) 12:55:42.81 ID:W0rJdZDC.net
auは来るよね

708 :底名無し沼さん:2021/01/20(水) 13:07:38.61 ID:8tOxVqFy.net
剥げたくねぇ。

709 :底名無し沼さん:2021/01/20(水) 13:29:05.68 ID:8GGWZ7sT.net
ドコモはシャワーのあたりは入ったと思う

710 :底名無し沼さん:2021/01/20(水) 18:17:43.06 ID:FwQ1Ozun.net
(ケツのはなしかとおもった)

711 :底名無し沼さん:2021/01/20(水) 19:05:13.92 ID:W0rJdZDC.net
ドコモ茸…ゴクリ

712 :底名無し沼さん:2021/01/21(木) 01:17:31.96 ID:3RiMviRP.net
コロンセミコロンの区別もつかず
やっとタイプしてかたずけちゃうような人が仕事してるのか

713 :底名無し沼さん:2021/01/21(木) 08:38:34.15 ID:XJlhBePi.net
かたづけないんだね

714 :底名無し沼さん:2021/01/21(木) 13:47:30.83 ID:0JYALLbW.net
>>712 オーステナイト、パーライトが分かれば事足りるんだよ

715 :底名無し沼さん:2021/01/22(金) 02:34:37.65 ID:13negyP2.net
>>692
まじで?3色使いとかポスターで判断した?

716 :底名無し沼さん:2021/01/23(土) 07:26:22.40 ID:pXj1gRtY.net
>>700
冬キャンプでシュラフの限界温度の話題で一晩真っ裸で寝たけど平気だったな。着着と出る時がクソ寒かったよ

717 :底名無し沼さん:2021/01/23(土) 12:37:12.19 ID:esA7eMfG.net
ダウンはあんまり洗えないからマッパはなあ

718 :底名無し沼さん:2021/01/24(日) 18:10:27.17 ID:mZ/57YOX.net
来週末に森に行くつもりなんだが、この時期でも混んでるのか

719 :底名無し沼さん:2021/01/24(日) 18:25:25.19 ID:zWUITr6u.net
森へお帰り

720 :底名無し沼さん:2021/01/24(日) 18:29:06.26 ID:7dRyr5CL.net
>>718 簡易トイレは閉まってますよ!プール周りはオッケーです \(^-^)/

721 :底名無し沼さん:2021/01/24(日) 19:03:45.35 ID:mZ/57YOX.net
>>720
ありがとう
ハイシーズンのように場所確保に苦労しなくて良さそう

722 :底名無し沼さん:2021/01/24(日) 19:46:58.07 ID:3nxKZeEr.net
>>718
いまは雨だから来週末には雪もほぼないだろね

723 :底名無し沼さん:2021/01/24(日) 19:57:41.53 ID:mZ/57YOX.net
>>722
防寒対策して行ってくる

724 :底名無し沼さん:2021/01/25(月) 03:05:25.74 ID:W9e+4fTg.net
トイレ開いてないの?林間か川の横行ける?

725 :底名無し沼さん:2021/01/25(月) 03:14:49.73 ID:rthJhLIA.net
プール前しかやってないべ?
冬期は簡易トイレは使用禁止だったはずだけど!?
最近はしらんけど

726 :底名無し沼さん:2021/01/25(月) 12:57:48.33 ID:WYTc26t+.net
橋の横とか閉まってんのかな?

727 :底名無し沼さん:2021/01/26(火) 06:50:01.30 ID:ohN9nlua.net
>>726
去年は小さい橋渡った先のトイレ開いてたけど今年はエリア縮小してるから知らん

728 :底名無し沼さん:2021/01/28(木) 01:09:47.89 ID:bhtN0feW.net
>>725
12月は簡易トイレほとんど使えてたと思うけど。今は使えるトイレ減ってるの?

729 :底名無し沼さん:2021/02/01(月) 23:09:33.72 ID:6XbJNVDr.net
緊急事態宣言該当地域者は遠慮してくれって言われたらさすがに行けないな…

730 :底名無し沼さん:2021/02/02(火) 10:48:55.32 ID:VlOLsWUU.net
いっぱい行ってるよ

731 :底名無し沼さん:2021/02/02(火) 10:49:42.08 ID:+ttMkxpF.net
もお平日以外ダメな感じかな

732 :底名無し沼さん:2021/02/06(土) 23:06:37.09 ID:BE3va1zR.net
今日は星がよく見える

733 :底名無し沼さん:2021/02/06(土) 23:26:51.11 ID:bVO4rEoK.net
>>732 羨ましいなあ!寒いから風邪引かないでね

734 :底名無し沼さん:2021/02/07(日) 01:05:48.50 ID:wb/hGs9m.net
普通に外出れば見れないか…?

735 :底名無し沼さん:2021/02/07(日) 01:57:35.26 ID:hpZ5MUop.net
月あかりがないからね。
月出は1:27

736 :底名無し沼さん:2021/02/07(日) 02:50:00.18 ID:c77joqIp.net
>>734 そうじゃなくて、、、あの林の隙間から見える星を見たことがないの?(。-ω-)

737 :底名無し沼さん:2021/02/07(日) 06:32:55.48 ID:wb/hGs9m.net
はい

738 :底名無し沼さん:2021/02/07(日) 09:42:50.16 ID:ly3hhBtb.net
>>737 アルプス縦走した時に見た星空が忘れられないなあ
手を伸ばせば届きそうな油断すると頭にぶつかりそうな感じ、、、
もう一度行ってみたいなあ ☆

739 :底名無し沼さん:2021/02/11(木) 18:24:25.43 ID:llvhM88I.net
>>729
ナンバー東京だけど何も言われない
富士吉田民の田舎くささなめんな

740 :底名無し沼さん:2021/02/11(木) 20:47:19.53 ID:N1dmCbHa.net
吉田うどんを食いたいなあ
東京ナンバーなんてあったっけ?( ゚д゚)ポカーン

741 :底名無し沼さん:2021/02/12(金) 00:03:20.95 ID:lNz1OkTd.net
そうなのか、森は遠慮して椿荘に行ったけど結構人いたな

742 :底名無し沼さん:2021/02/12(金) 08:01:47.91 ID:urd7JtBB.net
椿に良く行っていたけどあの件で行きづらくなってね…

743 :底名無し沼さん:2021/02/12(金) 08:46:24.32 ID:orLANwn1.net
>>740
素で言ってそうで怖いわ

744 :底名無し沼さん:2021/02/12(金) 09:49:00.32 ID:9TlkElWD.net
面白い事言ってやったぜ!
って思ってるんだよ

745 :底名無し沼さん:2021/02/12(金) 10:02:38.75 ID:P6SM8YIi.net
ゲソとか八王子ナンバーなんだよ察してやれよ

746 :底名無し沼さん:2021/02/12(金) 10:29:58.79 ID:grkU/JTl.net
>>742 事件の2週間前に行ってたよ!あんな事件になるような場所でもないのに、びっくらこいたわ (。-ω-)

747 :底名無し沼さん:2021/02/12(金) 12:19:10.01 ID:ru/+IjVY.net
ブームとコロナで一時的に身を引いてたけどそろそろ復帰したくなってて久々にスレ覗いたけど、椿ですら秋に難民レベルに混んでたってまじ?!
快適にやりたきゃそれなりに金出すしかないか、、

748 :底名無し沼さん:2021/02/12(金) 12:31:06.99 ID:P6SM8YIi.net
ニュースみて次の日様子みにいったらすげー人いたなぁ
あれだけ大規模な山狩りで出てこないとかあるのかなって思ったわ
不謹慎だと思うけど、ほんとは最初から連れて行って無かったんじゃないかと邪推したもんな

749 :底名無し沼さん:2021/02/12(金) 13:15:11.75 ID:KejmElJV.net
色々謎が多い事件よね
誰かも言ってたけど突発的な事故で気が動転してそのまま連れ去って遺棄したんじゃないかと思うわ
椿行った事ないけど泊まりの人ナンバーとかは控えないのかな?そもそも出入り自由なんだっけ?

750 :底名無し沼さん:2021/02/12(金) 13:17:53.37 ID:grkU/JTl.net
>>749 受付とキャンプ場は1km以上離れているから

751 :底名無し沼さん:2021/02/12(金) 13:43:54.79 ID:KejmElJV.net
>>750
そんな離れてるのか
たしか入口も2箇所あるんだっけ

なかなか平日休みがとれないけど土日は人凄そうで二の足踏んでるわ
いつか行ってみたい

752 :底名無し沼さん:2021/02/12(金) 22:24:24.74 ID:qxOggypJ.net
椿荘人混み避けて金曜から行ったら土曜の朝人で溢れていたたまれなくなる

753 :底名無し沼さん:2021/02/13(土) 12:03:45.40 ID:eTcTA/ok.net
数回行った事あるがその頃は普通の週末なら
余裕で入れたけど今は知らん

754 :底名無し沼さん:2021/02/13(土) 21:43:56.46 ID:yyKvBb8P.net
どうしじゃなくて椿荘を選ぶ理由はなんだい?

755 :底名無し沼さん:2021/02/13(土) 22:15:25.26 ID:zL4B507m.net
>>754 君に分かる筈がない、行った事がなけりゃ、、、
don't look back again

756 :底名無し沼さん:2021/02/14(日) 00:51:34.67 ID:0KZE1YKC.net
>>754
温泉が近い

757 :底名無し沼さん:2021/02/14(日) 20:28:24.84 ID:7Yw5AA6p.net
椿荘は民宿の内風呂に300円位で入れさせてくる
紅椿の湯の割引券もくれる

そもそもトイレが綺麗なのが嬉しい

758 :底名無し沼さん:2021/02/15(月) 08:52:22.14 ID:9P1RYDWm.net
>>757
紅椿の割引券はもらえるけど
夕方に素で行った方が割引時間なので安い
椿荘のおばちゃん自身もそう言っていた

民宿の風呂は、最近はほぼ開いてない
ここ数年入れたことはないな

759 :底名無し沼さん:2021/02/15(月) 11:17:11.50 ID:CjNGO+uq.net
>>758
最近は入れないんですか…
訂正ありがとうございます

760 :底名無し沼さん:2021/02/16(火) 12:44:02.85 ID:povGXuyS.net
今日は森の中も風強い?

761 :底名無し沼さん:2021/02/16(火) 16:34:34.46 ID:7Bp8EgHI.net
ぜんぜん

762 :底名無し沼さん:2021/02/16(火) 23:01:43.21 ID:2xP/kHwe.net
>>761
そうなんだありがとう
朝の気温マイナスにびびっていくのやめちゃった
もう少しあったかくなったら行くよ

763 :底名無し沼さん:2021/02/16(火) 23:47:14.09 ID:tnrqWh2Z.net
椿荘あれほんとに9時から受付?
きっかしくらいに行っても既に結構な数の先客いることがあるんだが

764 :底名無し沼さん:2021/02/17(水) 01:25:55.00 ID:11xrGkBo.net
>>763
森なんか行列つくっているからな
きっかりなんてヌルすぎるだろw

765 :底名無し沼さん:2021/02/17(水) 07:28:03.39 ID:lmPHJn0G.net
>>763 受付をしなくてもテントを張ってれば後から徴収に来てくれるとこもあるから!

766 :底名無し沼さん:2021/02/17(水) 17:30:57.07 ID:bTKlhYDD.net
>>765
椿はそういうキャンプ場だったけど、今は違うのか?

767 :底名無し沼さん:2021/02/17(水) 23:00:36.06 ID:OfqKy4vP.net
自分は支払い先にしていたよ
張り場での徴収okだったんだね

768 :底名無し沼さん:2021/02/17(水) 23:41:00.78 ID:8L5QgrH9.net
>>766
椿荘?それとも椿?
両方あるよ
どっちのこと?

769 :底名無し沼さん:2021/02/18(木) 12:20:14.33 ID:Naijhrml.net
>>768
椿荘オートキャンプ場

770 :底名無し沼さん:2021/02/21(日) 19:55:11.49 ID:dCKT0Vuv.net
森に行きてぇな

771 :底名無し沼さん:2021/02/21(日) 21:43:02.23 ID:h5MNLQaS.net
森混んでる?

772 :底名無し沼さん:2021/02/21(日) 22:45:43.08 ID:CBAJOEwW.net
みんな森好きなんだな。
森の何に惹かれるのか、教えてもらえるとありがたい。

773 :底名無し沼さん:2021/02/22(月) 00:18:37.21 ID:hcyBuwwC.net
森はいいよ、女性だから話が長くなるけど話していいかな?

774 :底名無し沼さん:2021/02/22(月) 00:37:19.34 ID:3Wuujpzi.net
遠慮しておこうw

775 :底名無し沼さん:2021/02/26(金) 19:59:07.01 ID:csgM5nuh.net
今年冬の森は開放してる地区多いね 例年に比べるとやはり人が多いわ
最初の入り口から最初の鉄橋まで閉鎖してるけどそれ以降は大きいトイレまで開放してる
あと池横の鉄橋の向こうも例年は封鎖してたけど今年は開放してる
自分いつも薪買うんだけどお姉さんもうすこし優しくしてね
「薪買いたいんですけど」ってテルすると「管理棟まで来てください!」って切れられた
管理棟開いてないからテルしたのに(´・ω・`)
メガネのお兄さんはいつも車に積んでいて笑顔で売ってくれるのに

776 :底名無し沼さん:2021/02/26(金) 23:51:15.16 ID:gAQNAJD0.net
あこの女性スタッフ優しくねぇよなぁ
変な客に舐められて嫌なことでもあったんかね?

777 :底名無し沼さん:2021/02/26(金) 23:57:03.71 ID:qCk5TTql.net
そういう性格なんだろう
会ってみるといい人なんだけどね

778 :底名無し沼さん:2021/02/27(土) 06:08:35.91 ID:t1lu9ves.net
あそこのお爺ちゃん元気かな?
領収書を書くときに漢字を聞かれたので二貝の女が木に掛かるって教えてあげたんだけど覚えてるかな!(^ω^)

779 :底名無し沼さん:2021/02/27(土) 06:55:01.25 ID:M7HFmVIe.net
木木貝貝女を思い出す

780 :底名無し沼さん:2021/02/28(日) 02:35:40.84 ID:uogr8x+i.net
森の奥行きたいけどドコモ繋がらんのよな、仕事の電話取れないと困るからいつも管理棟より手前側

781 :底名無し沼さん:2021/03/01(月) 03:34:39.48 ID:gCgxMBT4.net
とある道志のキャンプ場から突発のDMが
来てたっぽい。ここ数年行ってないのに
怖いわぁ 連絡取ってない同級生からの
連絡みたくてw キャンプなんぞ流行ってから
行ってないっての。道志自体コロナでの
来るな宣言?あってから行ってない。あの村
都合良すぎるんだよ。別のキャンプ場だが
行方不明事件起きるし、以前は毎週末通って
たのが不思議な位、色々重なって今?この先
も行かないと思う。

782 :底名無し沼さん:2021/03/01(月) 03:43:30.99 ID:dQ+3IYXy.net
うむ来ないでくれ

783 :底名無し沼さん:2021/03/01(月) 16:29:39.86 ID:Ft4Iqz2M.net
変な改行にぞわぞわする

784 :底名無し沼さん:2021/03/01(月) 16:47:21.35 ID:UMf4AKFP.net
>>781 君はキャンプする前にもう一回、、、幼稚園から出直し!(。-ω-)

785 :底名無し沼さん:2021/03/01(月) 17:29:26.83 ID:Y5FUbyRu.net
こんな奴が隣でテント張ってたのかもと考えるとゾッとする

786 :底名無し沼さん:2021/03/02(火) 23:09:47.34 ID:Z6IWC3pN.net
今日森に行かんでよかった

787 :底名無し沼さん:2021/03/03(水) 00:16:16.42 ID:Nwo35NPP.net
なぜに

788 :底名無し沼さん:2021/03/03(水) 01:19:40.55 ID:zfR+ERMM.net
雨とか風でしょ

789 :底名無し沼さん:2021/03/03(水) 05:11:58.67 ID:sAtmLzyG.net
>>775
テルってなに?
マップ番号で言ってくれ

790 :底名無し沼さん:2021/03/03(水) 05:13:03.77 ID:sAtmLzyG.net
>>772
割と区切られてるからじゃないかな?
最盛期でもない限り難民を感じさせない

791 :底名無し沼さん:2021/03/03(水) 07:28:17.30 ID:ugKWOs63.net
みんな川のそばを好んでるよな
せせらぎの近くが好きなんやろ

792 :底名無し沼さん:2021/03/03(水) 08:45:03.98 ID:7iRSsSjl.net
川のせせらぎ、鳥のさえずり♪ ○キャンプ場!(^ω^)

793 :底名無し沼さん:2021/03/04(木) 17:57:15.27 ID:K/XOhkIA.net
今日道志の森行ったんだけど7;30ぐらい道志の役所前あたりで
ゆるキャン△のリンちゃんそっくりのバイクに乗った女の子追い抜いたわ
丸めたインナーマット積んでたからキャンパーでしょうね
噂には聞いてたけど本当にいるんだね真似してる人 フォロワーだよまじで

794 :底名無し沼さん:2021/03/04(木) 19:30:28.07 ID:lZUEqdHb.net
俺もリンちゃんそっくりな女の子で抜いたわ

795 :底名無し沼さん:2021/03/04(木) 20:12:21.39 ID:ou8+6vZG.net
アニオタの頭の悪さと気持ち悪さは異常

796 :底名無し沼さん:2021/03/04(木) 20:26:04.71 ID:yUQa2CKw.net
今夜リンちゃんやで

797 :底名無し沼さん:2021/03/05(金) 00:04:15.24 ID:6S7I/aCz.net
巣に帰れ

798 :底名無し沼さん:2021/03/05(金) 01:42:27.43 ID:YG2bWxh+.net
>>791
小便するのに便利

799 :底名無し沼さん:2021/03/05(金) 15:00:48.15 ID:I0qMWcJk.net
>>793
それ俺やわ

800 ::2021/03/05(金) 16:40:43.41 ID:bRs/mdl6.net
小便は沢から離れてね。
800ゲットなら心願成就ッ!てあッ!

801 :底名無し沼さん:2021/03/06(土) 07:31:56.04 ID:oW2NBEb/.net
道志の料金体系ってどうなってるんですか?
夜6時に行って一泊料金って何時までに撤収すればいいのかな?

802 :底名無し沼さん:2021/03/06(土) 08:02:07.86 ID:Fi7qNz3F.net
10時

803 :底名無し沼さん:2021/03/06(土) 10:41:05.25 ID:iwDu6HSz.net
いまさらだが>2

804 :底名無し沼さん:2021/03/06(土) 12:45:48.93 ID:oW2NBEb/.net
>>802
ありがとうございます

805 :底名無し沼さん:2021/03/06(土) 12:49:43.93 ID:oW2NBEb/.net
ちょい雨でも行こうかなー
車中泊だから濡れるのはタープだけだし
朝にやんででればいいか
虫いないし、雨のキャンプも乙だよな(煙たい)

806 :底名無し沼さん:2021/03/06(土) 13:03:06.82 ID:OePzTC4w.net
>>804 全然うるさくないですよ!(^ω^)

807 :底名無し沼さん:2021/03/06(土) 23:35:22.95 ID:JKqIK0hc.net
今の時期に18:00開始って遅くない?何もできないような……

808 :底名無し沼さん:2021/03/07(日) 00:15:42.46 ID:14MAKPeS.net
焚火できるし飯も食えるよ

809 :底名無し沼さん:2021/03/07(日) 06:49:41.41 ID:WC60KCPw.net
1時間あればある程度セットできるやろ
8時過ぎまてまで焚き火してそっから車におこもりやん

810 :底名無し沼さん:2021/03/07(日) 10:08:33.42 ID:XMmL5y6c.net
キャンプ場を決めてgo-to camp〜テント設営〜晩餐〜就寝〜テント撤収までがキャンプだと思ってます!
皆さんのキャンプに幸多かれと祈ってます

811 :底名無し沼さん:2021/03/07(日) 11:51:10.76 ID:nlI3EO82.net
家に帰って荷物片付けるまでがキャンプです

812 :底名無し沼さん:2021/03/07(日) 13:12:46.17 ID:TiWo9Axb.net
冬キャンって車に籠もるの?
バイカーには信じられん

813 :底名無し沼さん:2021/03/07(日) 19:20:39.45 ID:H14xQdZB.net
暗い夜の設営は周りに配慮して最低限しょ

814 :底名無し沼さん:2021/03/07(日) 21:08:14.70 ID:VRAmlxyw.net
森の撤収時間スタッフに聞いたら12時ぐらいって言ってたような
まぁそれぐらいまでなら文句はいいませんよって時間だと思うだけど

815 :底名無し沼さん:2021/03/07(日) 22:46:46.17 ID:o53KQgZv.net
森は日が射す時間が遅いからテントを乾かすのに時間が掛かるんだよね!
一番早く日が射しそうな場所を探して干すから撤収が遅くなる 言い訳)

816 :底名無し沼さん:2021/03/08(月) 01:37:35.56 ID:s/me+n5d.net
コインランドリーの乾燥機に突っ込んじゃえよ

817 :底名無し沼さん:2021/03/08(月) 15:16:01.55 ID:KNJ1Fv62.net
あのコインランドリーの乾燥機
虫の干物がいっぱい採取できそうだね☆

818 :底名無し沼さん:2021/03/09(火) 01:23:16.24 ID:uUWmgXNa.net
ポリエステルって乾燥機okかな?

819 :底名無し沼さん:2021/03/09(火) 01:51:42.26 ID:1MWqbPe6.net
>>817 夏休みの自由研究は昆虫採集に決定!(^ω^)

820 :底名無し沼さん:2021/03/09(火) 15:17:56.17 ID:KEHBly4c.net
人いなさすぎわろた

821 :底名無し沼さん:2021/03/09(火) 15:24:51.96 ID:k6sqWroz.net
平日はすいてるよ

822 :底名無し沼さん:2021/03/09(火) 15:40:59.03 ID:Mz9NaJe8.net
森の方はちょうど良いくらいかな

823 :底名無し沼さん:2021/03/09(火) 20:20:48.44 ID:rC/5Y/Gw.net
土曜日、朝の青根キャンプ場は、受付渋滞している

824 :底名無し沼さん:2021/03/09(火) 23:38:24.09 ID:k6sqWroz.net
土曜はあのあたりどこもそうよ

825 :底名無し沼さん:2021/03/09(火) 23:45:10.71 ID:CILNKPuT.net
>>31
津久井高校も城山高校もスカート短すぎてたまらんよな

826 :底名無し沼さん:2021/03/11(木) 12:51:34.42 ID:hjrZJjkR.net
土日の森ってそんな混んでるのね
普段平日にしか行ったことないから…
週末雨だからすこしは少ないかなぁ

827 :底名無し沼さん:2021/03/11(木) 20:53:28.24 ID:qYwkum72.net
都心からだと青根は近いからね
子供連れは車酔い必須の地獄ワインディングロードに家族を連れていきたくないというのはある
森までけっこう走るんだよね くねくねくねくねと
あの労力を考えたら青根でいいわってなる人はいるだろう

828 :底名無し沼さん:2021/03/11(木) 21:54:55.86 ID:JrA70imR.net
雪だ

829 :底名無し沼さん:2021/03/12(金) 06:40:47.10 ID:0u9GXuu4.net
どこいな

830 :底名無し沼さん:2021/03/15(月) 12:25:04.57 ID:4Ww2k70A.net
今月に入って森2回行ったけど春の気配を感じますね
ハトにエサをやったらひどい目に会ったわ 春だから発情期なのかね
モテないオスがエサをつついてるメスにアタック その繰り返しで
オスが俺の頭をかすめてメスに突撃していくw それを半日繰り返していた
(だめだなぁ おまえは・・・)と思いました

831 :底名無し沼さん:2021/03/15(月) 13:58:42.33 ID:K94kIhXc.net
はっと驚くタメゴロウ〜
>>830 森入り口のイノシシはまだ居る?猟犬がいて薪とか売ってるとこ

総レス数 831
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200