2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キャンプで使う石油ストーブ3

1 :底名無し沼さん:2022/02/12(土) 17:39:31.21 ID:XDoVATkX.net
たてました

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1639262630/

603 :底名無し沼さん:2022/12/27(火) 22:57:33.03 ID:d1CNLDPv.net
レインボーは最近
過激なLGBTの活動家のイメージが!ってウヨが心配しているイメージが

604 :底名無し沼さん:2022/12/27(火) 23:11:21.32 ID:DJcXXa1D.net
>>602
そりゃ出力とかテントの大きさとか何も分からず買ったアホキャンパー
ソロ用テントで使うなら大きさ、出力、燃費、安全性、デザインとベストな選択だよ

605 :底名無し沼さん:2022/12/27(火) 23:17:50.71 ID:0RrrG7mv.net
極寒地域にお住いの人いるかな
-20℃が続くような季節はポータブル反射式ストーブ1台で対応畳数がちゃんと暖まるもんなの?
6畳用のストーブで本当に極寒時も6畳をまかなえるの?

606 :底名無し沼さん:2022/12/27(火) 23:30:02.52 ID:EhiSynHZ.net
やっぱりストーブないと寒くて楽しめない?
妻子連れて行くんだけど
女子供はストーブ無いときついよね?

607 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 01:21:50.49 ID:DyXqqwIh.net
>>605
布っきれのテントなんだからカタログ記載の広さを
暖められるわけがなかろう。
>>606
電源サイトでホットカーペットだけでは、
やっぱり辛いと思うよ。

608 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 01:48:50.77 ID:zFW2Z716.net
>>605
それ木造住宅で使用する場合の目安な

609 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 07:07:14.64 ID:JwgxtzCv.net
-20℃は命に関わるから、その程度の認識なら家族連れはやめておいた方がいいよ

使うテントと暖房出力で外気温+何℃まで温まるか大体決まってくる
反射式の分の+αはあるかもしれんけども

610 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 11:48:20.19 ID:yPIMxft6.net
反射式ってのは遠赤による体感温度であって暖房出力そのものは変わらん
ストーブによって出力KWとか書いてあるからテントの広さ、ベンチレーター、換気頻度、ハイスタイルロースタイルでも変わる
そもそも暖かいと感じる感覚でさも個人差あるから参考にはならん

防寒着、メイン暖房、サブ暖房などなどモリモリにして挑んでみな

611 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 11:51:39.25 ID:RjeG9+fo.net
>>606
あんた自殺行為だよ
この時期にストーブなしは

612 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 12:03:27.91 ID:8svVRM/0.net
>>606
おまえ自身は普段この時期にストーブ無しでキャンプしてるのか?
自分で経験あれば女子供が大丈夫か判断できるだろう

613 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 12:42:52.09 ID:jh3+UP8z.net
ひとりならストーブ無しだけど?

614 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 12:44:48.57 ID:DE8v+FCj.net
>>606
女子供じゃなくてもストーブ無しなんて罰ゲームだろ
何の我慢大会だよ
良く旦那と親やってられんな
愛想尽かされるぞ

615 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 13:25:50.90 ID:3v1M2bWC.net
>>205
あのさー女の浮気は本気だから、セックスじゃなくて心なんだよ。本人も言ってた通り「寂しかったから」
セックスセックス脳の男には分からんやろなあ。

616 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 13:56:02.28 ID:8svVRM/0.net
>>613
じゃあ、連れてってみれば?

617 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 14:01:41.06 ID:EHnQ4q9o.net
>>615
どこからの誤爆?

618 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 14:08:53.97 ID:m3bwvkWU.net
上からマリコの誤爆かw

619 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 14:37:26.83 ID:mmKzn7ee.net
オマエら落ち着けw
そもそも>605と>606はID違うから同一かどうかわからん。
同一人物と想定しても、登山しかやってこなかったり、ソロのキャンツーしかしてこなかったヤツって一般人の感覚がマジでわからないんだ。
オレもキャンツーでは-10度でもストーブ無しとか普通だったから、その感覚で嫁とキャンプ行ったらブチ切れられた。

620 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 15:07:13.66 ID:EXRrgyDb.net
家でも15度以下は寒いでしょ
寒いと人間って余裕無くなるから喧嘩しやすくなるよ

621 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 17:08:20.75 ID:oXpT6gWj.net
女と行くのにストーブ不要とか
金惜しいからホテルも行かずに野原でセクロス済ますような男だろ

622 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 17:38:14.66 ID:p5zzam/q.net
>>619の通り>>605ですが606さんとは別人だよ
自分が聞きたかったのはご自宅で反射式ストーブ使ってる人が-20℃でもスペック通り暖まるのかってこと
反射式の暖房効果の実際を知りたかった
停電報道でストーブ2台炊いてる家をいくつも見たんでアレ?ってなってさ(案外暖かくないのか?と)
冬キャンプこれからの初心者なんで自宅兼用で買うなら何畳用がいいのかなって

623 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 17:46:08.24 ID:p5zzam/q.net
補足
冬キャンプといっても極寒時はしないよ
自宅兼用ストーブの有効畳数の目安を探しているだけ

624 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 18:18:11.80 ID:veCMVq8/.net
>>622
反射式は目の前は温かいけど部屋全体を温めるには結構長時間焚かないと行けないんだよ
エアコンやファンヒーターに慣れたせっかちな人は温まりが遅いのが我慢できなくて複数台使いたくなるんじゃないかな
サーキュレーター併用すれば幾分違うだろうけど、温かい風そのまま送るのとはまた違うから同じようには行かないけどね

625 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 18:44:56.36 ID:dXWWbFcL.net
このスレで言うのもアレだけど、ストーブ無しの真冬のキャンプなんて普通でしょ?
焚火で暖とりながら酒飲んで眠くなったらテントの寝袋入って寝る
翌朝凍えながら焚火起こしてコーヒー入れて、、、

石油ストーブ持ち込んでキャンプする方が少数派だと思うけどね

626 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 18:59:20.33 ID:IU0F0d9B.net
>>625
は?

627 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 19:10:14.98 ID:Xt1/qHS3.net
まぁソロで小さいテントならそれでも有りだけどな ポタ電使って電気カーペットと電熱ベストと寝室には電気毛布だけど 

628 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 19:15:17.29 ID:dXWWbFcL.net
>>622
同じ大きさなら(例えば反射式8畳用と対流型8畳用)、室温は変わらないよ
反射式の方がストーブの前にいる時の体感温度は暖かい
反射式はタンクを外して給油にいける、左右や後ろが熱くならないので置き場所が自由

629 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 19:23:31.70 ID:dXWWbFcL.net
なので、キャンプ専用に買うなら別だけど普段家でも使うなら
家の広さや使い方にあわせて選んだストーブ買うのが良いと思うよ

それがキャンプでどうかはテント次第、気温次第、使い方次第だけど
反射式だから対流式より寒いって事はないよ

強いて言えば2人までなら置き場所の自由度で反射式
2人でも向かい合って温まるとか数人で囲むなら対流式、かな

630 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 19:49:10.69 ID:zFW2Z716.net
対流式は上だけ暖かくて横にいてもそんなに暖かくないんよね

631 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 21:18:09.60 ID:dqHeJse3.net
>>624
天井を一生懸命暖めてる人とかいるよね
対流とか小中学校で習うことが生活に活かされてない感じ

632 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 22:14:32.88 ID:mWWM34cd.net
対流式に反射板みたいなの入れるとか
けっこうごっつい風防みたいなのを(背面に当たる部分に置く
とかじゃダメなん?

633 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 22:18:00.12 ID:yjeupCXQ.net
対流式ストーブを使って寒いって言ってる人のキャンプ場の気温って何度位なんやろ?
取り敢えず−3度は体験したがテント内(ソロ)は20度位までは上がってるんだけど。

634 :底名無し沼さん:2022/12/28(水) 23:43:35.78 ID:mWWM34cd.net
25度くらい無いと!半袖Tシャツでくつろげないよ

635 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 00:03:01.33 ID:nx3cfN+o.net
もう家に居ろよ

636 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 01:04:46.06 ID:YE2UBleG.net
>>633
テントの空間の大きさ(テントの品名)、幕の素材や厚み、ストーブの種類や発熱量(スペック)、ストーブファンの有無、外気温、テント内の湿度、ベンチレーターの有無、スカートの有無等々、いい加減俺たちで集計して、データベース作ったら喜ばれるのじゃなかろうか?

637 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 01:43:09.70 ID:tPOKgjqJ.net
で結局はフジカハイペットに匹敵する物は何?

638 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 08:08:18.59 ID:mTrN7Bg1.net
>>625
石油ストーブ無かったら
冬なんてキャンプしてないわ

639 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 08:10:21.68 ID:93+Imx9H.net
>>625
焚き火出来なくなるほどの風が吹き出すこともあるからね
保険で持ってくけど基本は焚き火で暖を取るちょっと過酷なくらいが楽しいよね

640 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 08:19:16.76 ID:Mj6qJkUO.net
>>636
言い出しっぺがやってくれないか
とはいっても、せいぜいテント名とストーブ、出力、外気温、テント内気温、ファン使用の有無くらいじゃない?

冬のファミリー幕はシブレー500なんだけど、はじめフジカにして外気温+15℃くらいしか上がらず寒かった
夜は外気温-15℃くらいだった
ホカペと電気ストーブ併用だったからまだよかったけど
コロナのSL-66に買い替えた

641 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 10:34:49.94 ID:AhTP7YTn.net
>>624
なるほどスピードか!時間がかかるってことは灯油が沢山いるね
6畳用を長時間or12畳用を短時間 ならどっちが良いか考えてしまった
ストーブファンがあればマシになるかな

>>628
対流式はオサレだが壁際に置きたいので反射式にしようと思う
タンクが外せるのはいいな!外で給油できれば灯油臭を回避できるし

それにしても一酸化炭素発生系は(家屋で使用時)極寒期に換気と暖房の兼ね合いがプラスになるラインがどこら辺なのかとか悩ましい

642 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 11:20:20.06 ID:rMInd8Go.net
お正月に二泊三日でキャンプに行くんですけどテントがランドロックでストーブがトヨトミのks67hです
運搬時は灯油を入れないとして灯油は20リットルあれば足りるでしょうか?
キャンプ場は東海地方の海の近くにあり最低気温予想が0°くらいです
よろしくお願いします

643 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 11:45:22.57 ID:vGEqljs4.net
20リットルもあれば余ると思う
というか20Lのポリタンクにそのまま20L入れるのはオススメしない

644 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 12:22:25.99 ID:93+Imx9H.net
>>642
まだ時間はある
家で試していくのが一番

645 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 14:59:57.96 ID:WOsjsXdK.net
朝なんて焚き火してたらチェックアウト間に合わんからストーブで最低限活動できるだけの暖をとるだけだわ
霜が解けたら拭き上げてってやらんと
朝はホントに忙しい

646 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 16:13:52.75 ID:dv7aOjIL.net
>>645
同感
今シーズン薪ストーブ導入してみたけど、薪が燃え尽きて冷えるのなんて撤収の朝は待ってられない。
やっぱり冬キャンプには石油ストーブが一番良いと再確認。
とは言え、焚き火や薪ストーブの風情も捨てがたいので、このまま併用でいく。

647 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 17:05:49.47 ID:DwEoUItE.net
石油ストーブは朝までに燃料を使い切って起きてからは片付けるだけにする
起床後の寒さはメイン暖房もCB缶暖房に切り替えると撤収が早い
上レスに出てた風暖とかはそーゆータイミングで役立つ

648 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 18:05:41.12 ID:X6o3yI28.net
使いきらんでも持って帰れるやん 対流でも反射でも

649 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 19:33:52.48 ID:iLwGO7KZ.net
石油ストーブを燃料カラになるまで付けっぱなしって一番やばそうだな
芯も痛めそうだし一酸化炭素出そうだし
知らんけど

650 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 19:46:18.11 ID:DwEoUItE.net
>>649
トヨトミが推奨してるクリーニング法なんだが

から焼きクリーニング(しんの手入れ)
から焼きクリーニングとは石油ストーブのしんに残っている灯油を全て燃やしきり、しんの中まで熱をとおすことによって、しんの手入れをする方法です。

しんの内部にしっかりと熱をとおすことによって、しんに溜まった不純物を除去します。

https://www.toyotomi.jp/support/oil_stove/maintenance/post_1255#:~:text=%E3%81%8B%E3%82%89%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%A8%E3%81%AF,%E4%B8%8D%E7%B4%94%E7%89%A9%E3%82%92%E9%99%A4%E5%8E%BB%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

651 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 20:12:54.27 ID:bebRw1jR.net
薪ストーブは実用性云々よりも浪漫だからな

想像の5倍位面倒だった

652 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 20:22:55.78 ID:R8z3NbVz.net
>>651
だが、寝る前と起きてから以外はそれがいい

653 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 23:29:30.23 ID:kXnJPLTA.net
薪ストーブはいらないわ
自己満足品
それにスレチ

654 :底名無し沼さん:2022/12/29(木) 23:32:42.53 ID:bgz8V0+2.net
>>649
トヨトミの反射板だけど、13畳、部屋でつけっぱなしで寝て朝消えてた事が何回かある。
まだ新しいせいか、以外に臭くない。
警報器もならない。

655 :底名無し沼さん:2022/12/30(金) 02:47:48.50 ID:1p6Gbu4E.net
ジェットヒーター>>637

656 :底名無し沼さん:2022/12/30(金) 04:06:35.74 ID:X98HGiP0.net
ここキャンプスレだよね?
焚火も薪ストーブもダメって・・・

>>641
マンションとか鉄筋の家なら丸い換気口みたいのあるよね、あれを少し開けときゃ大丈夫
木造なら出窓や小窓をすき間風を感じないくらいほんの少しだけ開けておけばいい
古民家みたいなすきまのある家なら換気とか気にしなくていい

657 :底名無し沼さん:2022/12/30(金) 05:24:19.95 ID:l4bJCvon.net
反射式の主要熱源たる赤外線は物体に当たらんと熱に変わらんので…
同様に対流式の熱源は温まった空気なので上から逃げていくような使い方してたらいつまでも寒いまま
適した使い方をせずに寒い寒いと言ってる人も少なからず

658 :底名無し沼さん:2022/12/30(金) 05:38:36.70 ID:nI781Pu9.net
ユーチューバーでアホな使い方して、このストーブは暖かくないとか言ってる人いるよね
そういう人は決まって出力高いがデカくて燃費の悪いストーブを最強と吹聴する

659 :底名無し沼さん:2022/12/30(金) 05:44:16.87 ID:VvRA981U.net
灯油なんて安いんだからガンガン焚けば良いやん 

660 :底名無し沼さん:2022/12/30(金) 05:52:45.34 ID:nI781Pu9.net
燃費が悪いと問題になるのは昼間から使うと一晩持たないとか、ちょこちょこ給油せにゃならんとか、2泊以上だとそれなりの容量の携行缶が必要とか
灯油代など微々たる問題だよ

661 :底名無し沼さん:2022/12/30(金) 09:28:36.27 ID:2Fc4PSt6.net
>>656
キャンプで使う石油ストーブのスレだよ
読めないの?

662 :底名無し沼さん:2022/12/30(金) 09:46:31.01 ID:YTrNuBmP.net
>>658
YouTuberとかちょっと池沼が入った人がマンコクパァしてお金儲けしてる様なもんだからね

663 :底名無し沼さん:2022/12/30(金) 11:01:50.98 ID:PkO5Dzwj.net
>>656
あの換気口で足りるなら助かる!でも別部屋との2箇所必須ですかね?
窓は真冬だと凍り付いて開かなくなるので換気が悩みだった

反射式は物体に当ててこその暖房だとか燃料を使い切るメンテとかつけっぱで寝た話とかすごい勉強になる
先輩方さすがですわ

664 :底名無し沼さん:2022/12/30(金) 11:11:28.16 ID:c+A3jGZM.net
使い切らんでも タンク外して、ホムセンに売ってる灯油を抜く道具で本体の灯油抜いてタオルを突っ込んどけばいいやん 移動時は一応ベランダboxに入れてるけど

665 :底名無し沼さん:2022/12/30(金) 16:54:59.81 ID:AVwdwyQz.net
ガラス芯なストーブなら、空焼きするのは良いんだけどね。
アラジンみたいな木綿芯なストーブだと空焼きはNGだ、って話は聞いた事がある。

666 :底名無し沼さん:2022/12/30(金) 20:01:42.69 ID:67oxDN8J.net
アラジンで空焚きしちゃった知り合いによると、芯が燃えて細かい煤が部屋中に舞って、後始末がとんでもなく大変だったらしい。

667 :底名無し沼さん:2022/12/30(金) 21:33:57.85 ID:2gNozTd/.net
対流式、反射式って言うけど、厳密な違いがあるわけじゃないよね
ファンヒーターはちょっと別だけれども
うちはコロナの対流式だけど、遠赤炎筒を謳ってるし実際周辺2mくらいは熱を感じる

668 :底名無し沼さん:2022/12/31(土) 08:45:27.66 ID:B3vphDgg.net
対流式と反射式の最も大きな違いは、本体の後ろと横に熱が行くか行かないか。
周りを囲んで使いたいか、壁に寄せて使いたいか、という運用の違いにあると思う。
反射式は驚くほど後と横に熱が行かない。

669 :底名無し沼さん:2022/12/31(土) 09:27:27.26 ID:9kgocb5j.net
キャンプでは対流式の方が総じて便利。
まず灯油入れたまま持ち運べる。
テント内で壁に寄せるときは焚き火用のリフレクター置けば良いだけ。
テント内暖めたかったらそんなことより天井付近にサーキュレーター吊るせよ。話はそれからだ。

670 :底名無し沼さん:2022/12/31(土) 11:02:31.48 ID:sb6OMLS2.net
>>664
>ホムセンに売ってる灯油を抜く道具
スポイトみたいなやつ?

671 :底名無し沼さん:2022/12/31(土) 12:59:48.68 ID:KRQnA5eP.net
>>669
対流式ストーブに後ろのテントなどが熱くならないようにリフレクター置いた場合、ストーブ本体の熱くなってはいけない部分が熱くなってしまうよね
これ大丈夫なの?

そういうの考えて発言してる?

672 :底名無し沼さん:2022/12/31(土) 13:40:36.27 ID:fm9yHVxp.net
>>670
そう 五回位吸えば、本体の灯油は漏れない程度に抜ける

673 :底名無し沼さん:2022/12/31(土) 14:47:42.63 ID:q2miwizs.net
良く有る対流式に
反射板というか
風防板とか組み合わせて工夫するのじゃだめなんか

674 :底名無し沼さん:2023/01/01(日) 04:16:47.26 ID:4tPM3XIF.net
>>673
別にいいよ。
俺はテントがツーリングドームLXを使う事が多く、撤収がラクにしたいので小さいテントを使ってる。なのでトヨトミの片手で持てる物にした。レインボーにしなかったのは部屋でも使うから。何買っても熱は上に行くから
好きにしていいよ。ツーリングドームは高さが無いので、上に熱が行くと焼けるからその問題は解決できた。ストーブファンでもウインドスクリーンとゴトクでもできた。
中にはホンマの時計型薪ストでツーリングドームSTでやってる人もいるが、めんどくさそうなので、今の所ストーブでする。
コットを使い、シュラフはモンベル0番を使う。

675 :底名無し沼さん:2023/01/01(日) 07:57:14.16 ID:C0/IEFSW.net
長文初め

676 :底名無し沼さん:2023/01/01(日) 22:56:06.66 ID:dDRHKQIn.net
>>672
ありがとうストーブと一緒に買ってくる

ガラス芯のストーブ説明書には空焼きメンテしろって書いてありそう
キャンプ用の暖房と煮炊きの熱源があれば冬の停電も生き抜けそうだ

677 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 01:42:18.94 ID:Z26ihO2n.net
レインボー+エコファンで年越ししたけど
思ったほど暖かくなかった

678 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 02:04:43.38 ID:OB3HjEd/.net
真冬キャンプでレインボーに温かさを求めてはダメです

679 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 04:16:40.33 ID:68VlBBxE.net
俺の知人もレインボー買ってた やっと冬キャンプデビューだって喜んでたけど大丈夫だろうか ファミリーだからそれなりにテントも大きいのに 

680 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 06:09:25.71 ID:wesRfnio.net
レインボーがそこまで暖かくないのは周知の事実だと思う

681 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 07:28:53.84 ID:aYv6gQta.net
ソロ用テントならレインボーで十分過ぎる
というか暑いくらいだよ

682 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 07:30:50.98 ID:aYv6gQta.net
ファミリーテントでレインボーは物を知らないだけ

683 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 08:05:50.04 ID:CkYzyerL.net
結局、ファミリーキャンプかソロキャンプでレインボーの評価が変わるよね。
ソロテントならレインボーは暑いくらいです。

684 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 11:50:34.27 ID:LudkDfzx.net
同じ日本でも南と北で寒さは全然違うしね

685 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 13:41:22.82 ID:SngqkmJd.net
スペックを見ずテントの大きさも考えないやつが悪い
ソロの人がレインボーで暑いくらいだと言ってるのわを聞きかじってツールームでレインボー使って寒い寒いと言ってるんだろう
そういうやつはたいがい温度計も持っていかないし、服装も寝袋もえーかげん
一度痛い目に遭っても変わらない
どうしようもない

686 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 13:54:40.56 ID:FeNlMn/p.net
そもそもレインボーは赤熱筒もないからただの大きいアルコールストーブみたいなものなんだよなぁ
上に鍋載せてほっとくにはいいんだけど

687 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 17:17:08.95 ID:excWJuiE.net
例のフジカもそうだけど、レインボーもそれほど大きな熱量を持って無いよね。

688 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 18:12:15.23 ID:Fr6Vh6ZS.net
スペック的にはレインボーもフジカもアルパカもアラジンも似たようなものなのに手に入りやすさが災いしてるのかよく「暖かくない!」ってやり玉に上がるよな

689 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 18:23:53.41 ID:PKzPagWp.net
フジカは今は手に入りにくいと思うよ

690 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 18:24:43.42 ID:FH/CFCVP.net
いやレインボーは他より暖かくないけどアラジンは知らん

691 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 18:29:47.64 ID:BZB8uiJt.net
>>688
スペック通りだよね。
その中だとアルパカが出力1番高いし。
フジカは反射板ありだと、使用条件によっては1番暖かく感じることもあるだろうし。

692 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 19:08:41.73 ID:w1We5wAk.net
あちこちで見かけるワンゲル部テント火災って有名な事故なんだろうか

693 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 21:06:54.46 ID:2Rinn73Q.net
ヤフオクでPODの7Kが出品された
いいなー欲しいなー

694 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 21:12:56.54 ID:MMEzTS0O.net
振り方が無茶すぎね?

695 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 22:36:42.95 ID:Z26ihO2n.net
ソロならレインボーでも暖かいんだね
そしてファミリーは何を使えばいいんだい?

696 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 22:40:41.94 ID:+RGZfqkX.net
>>695
私はランドロックとレイサ6ではトヨトミのks67hを使ってます

697 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 22:50:42.65 ID:Fr6Vh6ZS.net
ファミリーテントだとトヨトミKS-67HとかコロナのSLシリーズ(熱量6kw~)じゃないとしんどいと思う
大きいし燃費はとてつもなく悪いけど

698 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 23:26:34.74 ID:mFku3s0t.net
家族でキャンプに行くようになって4年くらいになるんですが去年コームマンのタフスクリーンツールームハウスLDX +という人気のテントを買いました。
だいぶキャンプにも慣れてきて冬のキャンプにも行きたいのですが、当該のテントは冬に行くにはちょっとスペック不足のようですね。
テントはまた考えるとして灯油ストーブが欲しくなってるんですが、ストーブの上で鍋をしたり、家で使う時はテールスープを作ったりしたいです。
人気のアルパカストーブでできそうでしょうか?
家使いができて鍋料理ができるおすすめのストーブをご教示いただけると幸いです。

699 :底名無し沼さん:2023/01/03(火) 23:38:05.30 ID:Y2Qmca6u.net
テントやストーブも重要だけど
最重要はシュラフじゃね?

700 :底名無し沼さん:2023/01/04(水) 00:17:43.58 ID:aasBrJpk.net
ファミリー向けの2ルームだと6kwサイズがいいと思う
トヨトミかコロナでいいのでは

701 :底名無し沼さん:2023/01/04(水) 00:25:26.90 ID:oVpaox8k.net
ツールームテントにアルパカ使うなら二台体制がお勧め

702 :底名無し沼さん:2023/01/04(水) 00:44:10.17 ID:Qjj21K0T.net
アルパカはやめとけ
消火時の臭いが酷いし自動消火の感震は信頼性も値段なり
ソロで金が無いなら仕方ないが、家族の安全と安さを天秤に掛けたらアカン

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200