2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【登山女子YouTuber】とよの山遊び【至高の映像美】★4

354 :底名無し沼さん:2022/07/09(土) 20:52:54 ID:hyiGlwhE.net
去年も九重行っててまた行きたいって言ってるけど
そんなに良いとこなのか
九州出身のヤツがそんなに良いとこは無いって言ってたのはなんだったんだろ?

355 :底名無し沼さん:2022/07/09(土) 22:48:17 ID:uMdVnjel.net
↑離島の屋久島除く九州本土では登山者目線で最高のエリアだと思うぞ
一般では阿蘇が有名だが登山より観光メインだし、知名度高い桜島は登山どころでないし

そりゃ中部山岳や北海道に比べたらスケール面で劣るのは当然だが
日本はエリアによって山の雰囲気まったく違うのが全国の山巡りの楽しみなんだぞ

356 :底名無し沼さん:2022/07/09(土) 23:16:25 ID:YvL6DI7u.net
開聞、祖母、霧島は百名山としては微妙 
二百か三百が妥当かなと
他は大崩、国見、由布、市房、高千穂あたりが九州では良い

宮之浦岳(屋久島)別格とすれば
九州の百名山の選定で納得は
くじゅう連山(大船山含む)くらい

357 :底名無し沼さん:2022/07/10(日) 09:42:09 ID:4zljmAzF.net
九州は火山だらけで独特ではある

358 :底名無し沼さん:2022/07/10(日) 10:28:44 ID:4zljmAzF.net
くじゅうは坊ガツル湿原とテン場と法華院温泉あるのがポイント高い
今回の動画、とよ・のん二人健脚だから20km日帰りしてるけど、くじゅうは1泊2日でも価値あると思う

359 :底名無し沼さん:2022/07/10(日) 22:59:13 ID:Qu/cdn1e.net
今回のんちゃん出番少なくない?

360 :底名無し沼さん:2022/07/10(日) 23:38:08 ID:BPI/utt0.net
スレ違いだけどかなり久々にかなこさん来た
マイナーだけど登録し続けてて良かった

361 :底名無し沼さん:2022/07/11(月) 11:08:44 ID:4qAPkDfj.net
のんちゃんの内股歩きとお尻を堪能できただけでも良い。

362 :底名無し沼さん:2022/07/11(月) 11:32:27 ID:LiOYiLjI.net
スレが山の話や動画内容についてのマトモな流れに戻ると、流れを遮るようにエロネタで話題反らしに必死な金高くんが登場するよな。タイミングがワンパターンで同一人物であるのが全部バレてる。あんた専用のエロ目線専用スレ立ててやろうか。

363 :底名無し沼さん:2022/07/11(月) 13:30:28 ID:3GgCCYZl.net
のんちゃんのむっちむちのおしりと太もも見てたら射精しちゃった

364 :底名無し沼さん:2022/07/11(月) 13:38:26 ID:JWo0j3Ap.net
かほちゃんのオッパイとオマンコ想像して毎日射精してるよ

かほちゃん命

365 :底名無し沼さん:2022/07/11(月) 14:28:36 ID:CVPuM5Nx.net
女優の、のん(能年玲奈)と重なるんだよ、とよちゃんの連れののんちゃん。名前がいっしょだから。
能年ちゃんは最近色気付いた写真とか公開しているし、2人とも大好きだ。

366 :底名無し沼さん:2022/07/11(月) 14:35:44 ID:rdP0eTlS.net
346 347 359 361 363 364
存分に射精できてよかったなwww 

367 :底名無し沼さん:2022/07/11(月) 15:25:08 ID:FFbPOYqp.net
>>363
おれもかほさんの顔とオシリをA3カラーコピーで拡大出力してパウチしてパウチに向けて射精しちゃってます ちょーきもちいいよね

368 :底名無し沼さん:2022/07/11(月) 17:26:16 ID:xks3cHz7.net
>>354
九州登山ミシュラン 
☆☆☆☆☆ 該当なし
☆☆☆☆  屋久島(エリア全体)、大崩山(難度高)
☆☆☆   くじゅう連山(エリア全体)、傾山⇔祖母山(周回縦走した場合)
☆☆    由布岳、国見岳、霧島連山(高千穂峰・韓国岳ほか)
☆     祖母山(単品の場合)、英彦山、開聞岳、市房山、鶴見岳、尾鈴山
※行ったことある山ではこんな感想

369 :底名無し沼さん:2022/07/11(月) 18:04:43 ID:9J5K1Cwx.net
https://twitter.com/toyo_104_/status/1546103735427801088
とよ@toyo_104_ 久々に山に行かない週末だったけどずっとやりたかったデスク周りと登山用品の収納作れて大満足
(deleted an unsolicited ad)

370 :底名無し沼さん:2022/07/11(月) 18:30:26 ID:c2t0Phkm.net
雲ノ平明日には100万回超えそうだな

371 :底名無し沼さん:2022/07/11(月) 20:54:46 ID:TxGjnEHt.net
>>369
机上にメガネ

372 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 04:47:09 ID:/4uZhfPv.net
(*゚▽゚)/゚・:* 1,000,000回 オメ! *:・゚\(゚▽゚*)

373 :底名無し沼さん:2022/07/12(火) 08:42:31 ID:Ux7YpxHH.net
ミリオンヒット
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

374 :底名無し沼さん:2022/07/13(水) 13:27:33 ID:4eGfn5aM.net
>>371
スマン俺のメガネだわ

375 :底名無し沼さん:2022/07/14(木) 14:24:33 ID:I+RQKYD2.net
とよちゃんの脱ぎたて登山靴クンカクンカしたい。

376 :底名無し沼さん:2022/07/21(木) 21:25:50 ID:OCvaAH/d.net
かほちゃんのマン汁がたっぷり染み込んだパンティをマスクにして急登をハアハアしたい

377 :底名無し沼さん:2022/07/22(金) 16:33:40 ID:NZhw2jrD.net
かほちゃんの尿道から放出される聖水で山ごはん作りたい。

378 :底名無し沼さん:2022/07/22(金) 16:35:33 ID:NZhw2jrD.net
かほちゃんの肛門から搾り取った黄金色のカレーをご飯にかけて食べたい。

379 :底名無し沼さん:2022/07/22(金) 16:37:00 ID:NZhw2jrD.net
かほちゃんのおっぱいから搾ったミルクをアイスにして食べたい。

380 :底名無し沼さん:2022/07/22(金) 19:09:42.72 ID:FZZ4nnF+.net
>>379
残念!Aカップですから~

381 :底名無し沼さん:2022/07/22(金) 20:16:48 ID:9drfUfUx.net
のんちゃんをすこれ

382 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 08:51:50.97 ID:jnAG1+6u.net
去年の夏山は名作ぞろい快進撃だった
今年の夏山はぜんぜんダメだな
一年限定でおわこん化

383 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 09:08:39 ID:jnAG1+6u.net
去年の夏山は素朴系ドキュメンタリーのリアリティが凄かった
最近は中途半端なエンタメ系になって素朴なドキュメンタリー性が消えた

去年の今頃、エンタメ系女王かほさん、アドベンチャー系女王マリアさんに対して、
とよが素朴系ドキュメンタリーで第三の軸の中心になるかもと一部ファンが調子に乗ってたが、
全然ダメだね

やっぱ格が違い過ぎる 
所詮、とよはその他大勢の雑魚系

384 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 09:12:05 ID:SRJTX9Xg.net
登録者数、非表示できなくなるみたいだね

385 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 09:42:39 ID:jnAG1+6u.net
かほとマリアの偉大さがよくわかる

386 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 09:49:31 ID:jnAG1+6u.net
とよは登録者数は意外と少ないと思う
おそらく2万人以下
あどちゃんねるより少し多いくらいでは

山行動画ザッピングしてる通りすがり一般視聴者が登録せずで見てる人が多いと思う

強力なコアファンが支えるかほやマリアに比べると10分の1くらいの固定層だと思う

387 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 10:12:35 ID:PC2IfUzK.net
一人が必死だね

388 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 16:16:26.44 ID:V7Gt4sp0.net
>>383
リアリティが無くなったのには理由が有るんよ。

昨年迄の動画は、単独か女子2人での山行。
最近は男と登ってるから以前のようなドキュメンタリー性が無くなってしまった。

動画も男が写り込んでる場面を全カットするから、ぶつ切り編集になり質の低下を招いている。

389 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 17:17:52 ID:jnAG1+6u.net
>>388 同感

普遍性が低い内輪ウケ、ウフウフヘラヘラ盛り上がってるだけの女子動画が増えた

雲ノ平があんだけ広く長く支持されてんのは内輪ウケ皆無で、古今東西老若男女ジャンルも見る人も選ばない普遍性の高さ
普遍性は最強の武器

390 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 17:57:11 ID:cdglRWML.net
毎回登録者数を持ち出さないと話が出来ないアホが居着いちまったな
よく見かける食べログとかで一喜一憂する自己評価を持たないヤツは
一生他人に振り回されるんだろうなw

391 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 18:06:36 ID:GrWI57+4.net
388の内容は
金高があちこちのスレで書いてるウソ八百テンプレだぞwww

392 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 20:36:43 ID:V7Gt4sp0.net
>>391
俺は金高じゃないし、内容も残念ながら事実だよ。

とよのイメージからかけ離れたロン毛金髪男と。

離れて歩いてるから気づきにくいけど

393 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 21:10:49 ID:V7Gt4sp0.net
立山で偶然出会い、のん絡みで親しくなったと言ってたけど、
実は偶然じゃないんだよな。
計画的に近づいてる。

出会う前から2人の情報収集してたのを知ってたからね

394 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 21:31:52.63 ID:WsheVsj6.net
あなたはそんなに寂しいのか?

395 :底名無し沼さん:2022/07/26(火) 22:01:11.09 ID:mSORfkGb.net
寂しいID:V7Gt4sp0の頭ヨシヨシして慰めてあげたい

396 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 00:12:25 ID:dG3xLLXx.net
コメントでお蔵入り動画増えていってるって返信してたぞ気長に待とう

397 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 07:13:03 ID:2sVqq5uG.net
蒜山三山が今年では一番の傑作かな。
自然体で素朴。

398 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 08:51:24 ID:4XkDoUIB.net
もうすぐ登録者が見れるな!
4万人と見た!

399 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 12:18:28.32 ID:dG3xLLXx.net
せいぜい3万人くらいじゃないか動画投稿本数もかほの5分の1

400 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 12:50:57 ID:TPmEE+e2.net
せいぜい2万だろ
アリョーナより多いとかありえん

401 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 13:02:45 ID:5tFXCdhD.net
今更だけど白馬岳の動画えっちすぎるな

402 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 13:17:19 ID:lzjlvwIm.net
JIN、とよの山遊び、ともに10万

403 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 13:19:55 ID:Qi3OnxoR.net
それは良かったな

404 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 18:59:58 ID:fhzV94vj.net
かほより登録者多いといいなぁ

405 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 19:20:10 ID:IJCqCXgM.net
>>404
1/10あれば上出来

406 :底名無し沼さん:2022/07/27(水) 22:11:10.34 ID:dG3xLLXx.net
案外5万くらいかもな。まめなコメント返信と親しみやすさ。人柄のよさ
JINは非公開にする前で7万はいた

407 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 21:12:10 ID:sc29S8KS.net
ノンちゃん可愛い❗

408 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 21:37:57 ID:ONRONM1H.net
>>390
登山女子が魑魅魍魎レッドオーシャンなんだから血みどろ戦争は避けられん

それが嫌なら、お山のかなこ、まっつんみたく登山女子の看板は排除して、独自の世界観でやればいい。他の人との争いが嫌なら純粋登山動画の雲ノ平みたくブルーオーシャンに特化した動画に徹するしかない。

登山女子エンタメバラエティ系を主戦場にするならジャンル自体が過当競争レッドオーシャンなんだから、アンチに絡まれても宣伝してくれて嬉しいと開き直るくらいの図太さと覚悟でやらんとな、
他の人はどんだけ罵倒中傷されてると思ってんだ
登録者数の開示は嫌とかは登山女子ジャンルでやるなら単なる甘え

409 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 22:15:53 ID:X8WiJp1i.net
最近「のんとレズ遊び」チャンネル化して気持ち悪いしツマラン

そーゆー切り口で低俗視聴者の気を引こうとするのは、やまくっくやぎだけでもお腹一杯

410 :底名無し沼さん:2022/07/28(木) 23:16:12 ID:oqb3goNi.net
この人まだ若いんだ
名前で勝手にBBAだと思ってたw

411 :底名無し沼さん:2022/07/29(金) 06:26:03.60 ID:06gyWk/h.net
「魑魅魍魎」がかまびすしいw

412 :底名無し沼さん:2022/07/29(金) 12:05:42 ID:HUEqLHWB.net
魑魅魍魎が跳梁跋扈する世界観そのものだろw
アイドル総選挙如き登録者数で順位付け、イロモノ目線キモヲタと粘着アンチが不毛に戦ってるジャンル
「アイドルごっこしたい、でもキモ争いには絡まれたくない」は両立不能

この人アーティスト系才能あって作品主体で捉えてる層と、
かほ達と同じ土俵で捉えてる層の世界観違い過ぎて噛み合ってない。
どっち付かずでフェードアウトは勿体ないなとは思う。

413 :底名無し沼さん:2022/07/29(金) 21:36:12 ID:X2zHfE+0.net
のんちゃんのパツパツのタイツでしごいてほしい…

414 :底名無し沼さん:2022/07/29(金) 23:05:26 ID:PbTdx7xK.net
71 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2022/04/08(金) 21:15:20.27 ID:AX10Hi52
のんちゃんのお尻をたくさん見れた

202 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2022/05/14(土) 18:54:02.72 ID:xCIQ9Tev
のんちゃんとデートしている感じでホルホルするわ

215 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2022/05/18(水) 23:17:06.12 ID:U0MLXiRb
とよちゃんとのんちゃんとで3Pしたいょ・・・orz

316 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2022/06/24(金) 13:09:43.26 ID:J/Zu1p9/
とよの山遊びにおけるカワイイはのんちゃんが担当だろw
ってことでそろそろのんちゃんのイメージビデオみたいなのお願い!

346 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2022/07/08(金) 00:03:21.14 ID:abvYA9ip
のんちゃん超絶美人

347 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2022/07/08(金) 07:21:56.17 ID:r4/nQyR5
のんちゃんホクロ取った?

361 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2022/07/11(月) 11:08:44.88 ID:4qAPkDfj
のんちゃんの内股歩きとお尻を堪能できただけでも良い。

363 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2022/07/11(月) 13:30:28.94 ID:3GgCCYZl
のんちゃんのむっちむちのおしりと太もも見てたら射精しちゃった

381 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2022/07/22(金) 20:16:48.79 ID:9drfUfUx
のんちゃんをすこれ

413 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2022/07/29(金) 21:36:12.19 ID:X2zHfE+0
のんちゃんのパツパツのタイツでしごいてほしい…

415 :底名無し沼さん:2022/07/29(金) 23:07:51 ID:PbTdx7xK.net
今日も猥褻な書込みありがとう。あなたが幸せそうでなによりです。

416 :底名無し沼さん:2022/07/29(金) 23:16:36 ID:rQ6ymKB3.net
>>414
下品なレス繰り返してるのはアンチだな

417 :底名無し沼さん:2022/07/29(金) 23:27:33 ID:b/Qg2DBo.net
fujimotoスレ荒らしてる人と同一人物

418 :底名無し沼さん:2022/07/29(金) 23:34:52 ID:UDtN9HtA.net
例の荒らしで有名な人ね

419 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 15:43:40 ID:KhMsDz4Y.net
登録者数 5.79万人でしたね

420 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 15:49:40.27 ID:wAnmRnK9.net
>>406
とよ 5.79万人
JIN 8.70万人

421 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 16:07:10.43 ID:SXUnvisu.net
結構いるね

422 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 16:21:54.30 ID:XZ300rSi.net
動画の更新頻度にしてはまあまあ多い印象

423 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 17:52:25.83 ID:XAdIRXOX.net
予想通り

424 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 18:19:27.93 ID:31OuxKQC.net
登録者開示しろと五月蠅い人がいたのと、非開示だったから再生数の割に過小評価されてた面もあったと思うから、強制開示されても悪いことばかりでは無いんじゃないか。本人は開示は嫌だっただろうが。

425 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 18:53:06.72 ID:GkywlJzP.net
jinは途中で非開示にした
よほど鬱陶しかったんだな

426 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 19:00:07.71 ID:RNyfgskr.net
女性登山YouTuberではとよちゃんが一番好きなのになぁ

427 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 19:23:26.31 ID:6vQX1jzs.net
「チャンネル登録と高評価お願いします」って皆しつこくやってる言葉も表示も一切無いのはこの人くらい?
押し付けがましくないところは好感

428 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 19:23:29.98 ID:tpKG1J4r.net
これは驚いたw
よもやよもやの

(キャンパーは除く)
かほ 22.6万人
MARiA麻莉亜 11.4万人
とよ  5.79万人
舞弓 5.37万人
やぎちゃん 4.03万人
安涼奈  3.39万人
ありちょん 2.92万人
あど 1.14万人

429 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 19:26:48.34 ID:HJBF7dl4.net
>>428
RAYさん入れてあげて!

430 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 19:50:08.94 ID:JmyDNio2.net
れいちゃんねるは1.47万人

431 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 20:00:34.06 ID:L0uZGTQT.net
>>425
趣味で創作楽しんでるのに偏な比較されんの迷惑だしな わかるわー

432 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 20:04:53.07 ID:tpKG1J4r.net
新作来たぞ

433 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 20:23:36 ID:w8wA4fxC.net
>>428
だからさ、こういうランキングがとよは嫌だったから非開示にしてたんだよ 怒 怒 怒

434 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 20:30:40 ID:0byKA2Az.net
常念岳  安曇野のシンボル

   キタ━━(━(-( ( ( (o・∀・o) ) ) )-)━) ━━ !!

435 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 20:54:56 ID:61UwCmu9.net
一の沢ピストンか
鳳凰三山日帰り縦走したとよの脚力でせっかく一泊二日あるなら、常念なら三股から蝶ヶ岳縦走して周回するか、合戦尾根から表銀座で大天井テン泊して常念縦走も充分出来るのにな

436 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 21:05:34 ID:0byKA2Az.net
とよの持ち味が出てる良い動画でした

437 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 21:24:48 ID:a/oT9uEZ.net
とよは軽装登山のときは快速、
テント泊の時はゆったりした山行が多い

438 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 21:35:28 ID:SsA8a86Q.net
>>422
更新頻度は少なくても南北アルプス動画なら10万回大抵越えてるから、
視聴回数の多さからすれば妥当な線なんだろね。

439 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 21:57:48 ID:izWG6mC4.net
豊富なイメージカットと、お約束の夜景のタイムラプス
映像のクオリティの高さは相変わらずだね

440 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 22:05:57 ID:Gv1sK87I.net
常念岳いろんなルートでよく行ったなあ ほんといい山 懐かしい(•‿•)

441 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 22:27:26 ID:b9LDu7Ws.net
今回も素晴らしい動画でした

442 :底名無し沼さん:2022/08/02(火) 22:28:40 ID:xRDntEBl.net
YAMAP記録見たら常念下山した同じ日に蓼科山登ってる。

443 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 04:06:44 ID:uRi/XCwW.net
登録者22万人なのに再生数1割とか絶対登録者買ってるじゃんかw

444 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 05:35:51 ID:Y93FrbML.net
>>6読んでください。
他者はみんな仲間であり尊敬すべき先輩です。
支持者のフリしたアンチかな。動画内容と全く関係ない分断工作でイメージ下げようとしてるから。

せっかく昨日素晴らしい動画更新されたのですから、他者批判するヒマあるなら、
常念岳の動画の具体的なあなたの感想教えてください。

445 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 08:08:49 ID:l+ALD8R6.net
とよちゃんの声えっちすぎて普通にASMRとして聞いて射精してる

446 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 09:36:00 ID:OeZ1sogJ.net
413=414=445

447 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 10:54:20 ID:WX03RYQy.net
落ち着いた囁きボイスとBGMが心地良く、音声聞くだけでもヒーリング効果高くリラックス出来る点は同意する。
だが射精は同意しかねる。

448 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 11:34:35 ID:OANuj8op.net
常念岳の動画見たんだけど何で小屋がある標高でライター無しで着火出来るんだ?
同じやつ使ってるけどライター無しじゃ無理だわ

449 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 14:21:16 ID:BHE8uhJq.net
>>448
普段の行ないの差だな

450 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 14:21:43 ID:N+ecAF6p.net
星景写真綺麗だった

451 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 14:37:21 ID:8d74oqZR.net
そういやイワタニプリムス使ってるけど意識したこと無かったな。普通に着火ライター使ってる。

452 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 15:40:51 ID:0iBYmE1B.net
登録者無理矢理表示させられたのか

つべ運営余計なことばっかすんなよ

453 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 16:22:41 ID:RB1COFqG.net
とよちゃんで抜いてる真実をとよちゃんの耳に届けたい。

454 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 18:43:57 ID:/L10hbVz.net
>>448
気温とか湿度も関係するのかね

455 :底名無し沼さん:2022/08/03(水) 20:46:49 ID:1OM2PL7W.net
気高く神々しい

456 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 16:07:00 ID:/yLtackp.net
せっかく2日掛けて常念行ったのに何で縦走しなかったんだろと思ったら、新しく買ったギアのテスト山行兼ねてたんだね。
テント、登山靴、ウエア、いろいろ新調されてた。

457 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 16:20:31 ID:YE56E19g.net
へぇ〜かわいいね
好き

458 :底名無し沼さん:2022/08/04(木) 19:01:15 ID:30LFCrHQ.net
>>452
えっ知らんかった

459 :底名無し沼さん:2022/08/05(金) 14:24:10 ID:o+arkEhJ.net
常念岳は最近の中では何度も見たくなるいい動画。
どの動画も映像は綺麗なんだけど、一度見て充分に感じる動画と、何度も繰り返し見たくなる動画がある。

460 :底名無し沼さん:2022/08/06(土) 06:39:32.46 ID:6SJ+Qkpq.net
今回の常念ピストンは中編でも濃密な秀作だったわ
樹林帯の潤い、沢と鳥の音、晴天の大パノラマに屹立する槍、雷と星空、登山者との他愛もないおしゃべり、ソロテン泊の静かな佇まい…
常念こんな美しかったっけ?と思わせる撮影力と構成のセンスが素晴らしい

461 :底名無し沼さん:2022/08/07(日) 11:31:18 ID:QJ9uc+Ax.net
気品があって神々しい

462 :底名無し沼さん:2022/08/07(日) 13:22:38 ID:w/kpR3gZ.net
りょーじさんも、こつぶちゃんねるさんも、とよのような動画を本当は作りたいが、自分には出来ないって言ってたよ。

463 :底名無し沼さん:2022/08/07(日) 17:10:27 ID:P2CEmXAd.net
天文気象板にもスレあんのな

464 :底名無し沼さん:2022/08/07(日) 18:09:26 ID:+3BkHmo4.net
カメラマンとしても優秀だよね

465 :底名無し沼さん:2022/08/07(日) 18:11:41 ID:yUqqhmxM.net
https://twitter.com/toyo_104_
 とよツイート ブロッケンと白虹
https://weathernews.jp/s/topics/202010/020045/
 (参考)ブロッケンと白虹
(deleted an unsolicited ad)

466 :底名無し沼さん:2022/08/08(月) 16:46:24 ID:rsY4tSbo.net
ちなみに雲ノ平公開から今晩で丁度一年
丸一年で106万回まで伸びました

467 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
今年の山の日からの山行もプレミアムで動画出すだろう。
何処だろう?北アルプスは間違いないと思う。

468 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよが聖岳に登ったぞ

469 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
お、聖 日帰りですか
聖沢側でなく、易老渡側からでしたね

470 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
https://m.youtube.com/watch?v=i4s3Nb-Ezuc
actibaseミキ氏は日帰りでキツかった山の1位に聖岳を挙げてる
黒戸尾根日帰りした後に、聖の日帰りの方がキツかったと言ってたけど、
甲乙付けがたいところかな

471 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
常念岳は一ノ沢ゆってり一泊二日テン泊してたのに

聖岳は日帰り強行かいw

472 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
いつもの映像作品とは打って変わって記録主体の動画だったけど、
芝沢ゲートからの日帰りだからそれだけで凄いと思う

473 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>472
芝沢ゲート標高710m
聖岳への単純標高差2300m
コースタイム15時間

早月尾根や黒戸尾根の日帰りに匹敵

474 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
奈良から自家用車運転して夜行日帰りはなかなかハードでも少し勿体ない気もする。予報が好天続きだったなら南ア南部のテン泊縦走でもするつもりだったかな。このエリアは単品より縦走したほうが醍醐味ある。

475 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
YAMAPログ、距離27.9km 標高差2847m

476 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ストック無しで凄い体力だな!
てか若さは最強だなw

477 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
芝沢側から聖岳日帰り
黒戸尾根で甲斐駒日帰り
早月尾根で劔岳日帰り
奈良田側から農鳥岳日帰り
御殿場口から富士山日帰り

このあたりが健脚一般登山者としては日帰りアタックしがいある対象かな
トレラン系含めたらいくらでも上には上はいるが

478 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
それゃトレランはね
今やってるTJARは1日にコースタイム25時間以上のコースをコースタイムの60%以下で走破する事とフルマラソン3時間20分以内が条件になってるからね
ハイカーとはレベルがちがう

479 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
そりゃさトランスジャパンのトップは富山湾の海スタートして、劔、立山、五色、薬師、黒部五郎、三俣蓮華、双六の稜線を経由して、槍ヶ岳のチェックポイントを23時間で通過しましたよwww 1日切りですよ 爆 人間って本気出すととんでもないです

あくまで一般登山者としての基準ですが、
聖岳日帰りを撮影と解説しながら無理なく笑顔でこなしてるとよ氏は、充分健脚の部類でしょう。

480 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
気色悪い文章だなあ

481 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよさん、本人が聞いたら気分悪くするだろうがバケモノです。
オレがそこまで体力ないからかもしれんが、動画見る度にスゲーッ!あり得んとしか…

482 :底名無し沼さん:2022/08/10(水) 14:10:39.48 ID:w7r6QWik.net
>>478 >>479
富山湾から槍ヶ岳1〜2日のTJARは変態カテゴリ
とよレベルの体力でも最短7日目が現実的
1.富山湾〜馬場島、2.馬場島〜剱沢キャンプ、3.剱沢〜五色キャンプ、4.五色〜薬師峠キャンプ(ここがハード)、5.薬師峠〜黒部五郎キャンプ、6.黒部五郎〜双六キャンプ、7日目に槍ヶ岳 
親不知から後立山ルートはもっと掛かって最短で12日目くらい
麻莉亜が残雪期に途中の室堂から上高地を7日間計画で挫折して折立下山

483 :底名無し沼さん:2022/08/10(水) 16:59:57.04 ID:/08wxl6T.net
素敵なチャンネルですね

484 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
折立下山wwwww

485 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
何がおかしいの?
断念したけどマリアいい動画だったぞ

486 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
健脚なのはいいけど若さに任せてあまりガツガツ歩き過ぎると膝の消耗早めて登山寿命縮めることにも成りかねないぜ?

487 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
こんな程度は全然ガツガツじゃない

488 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
正しいフォームで歩けば膝の寿命は2倍にも3倍にもなる
とよは剣道の踏み込みで相当膝は酷使してるだろうが有段者だけあって足捌きは只者ではない
膝を痛めるタイプには見えない

489 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
どっかの下山で膝痛がってなかったっけ

490 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
剣道有段者で天文部員でカメラ女子で登山ユーチューバー
才女かよ

491 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
しかも名古屋大

492 :底名無し沼さん:2022/08/12(金) 07:28:29.76 ID:lMO/bAVE.net
しかも可愛い、性格良い。言う事ない

493 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
毎年恒例 ペルセウス座流星群の夜

494 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>472
記録主体ながらよく纏まってたし所々挿入される映像描写がいいアクセント。
聖岳のコースガイドビデオとして販売されても違和感ない作品。
好感度高い良作。

495 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
盆休み両親実家の大画面高音質スピーカーでとよの山遊び今観てるとこ、ノートPCで観るのとは臨場感違い過ぎてビビってる、凄っ
編集サウンドとことん凝りまくってるのも分かる

496 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
BSプレミアムで三嶺やってる!!

497 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
いつかNHKの百名山でとよさんガイド役で登場しないかな?

498 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
アスリートでもなくYoutubeを本業にしてるわけでもない本当にただの一般人の登山動画の比較対象として、
TJARってワードがでるとかどれだけすごいのwwwww

499 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
別にすごくない。
聖岳日帰りくらい健康な登山好きなら普通に出来る。慣れとヤル気次第。

500 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>499
はいはい

501 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>499
ストック無しでか?

502 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
YouTuberとしてサムネで煽ったらせず飄々穏やかな登山記録で完結させる方が聖岳の日帰り自体より珍しい

仰々しいタイトルや顔面蒼白巨大サムネで超難関の日帰りクリアとか絶対煽るのがYouTuberの定番だから

503 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>501
ストック無し1日30km程度の縦走は私も普段からやってますが普通です。
とよさんは健脚ではありますが驚く程では無いですね。
会津アマテラスという古参女性は荒川三山〜赤石岳を畑薙ダム先の沼平ゲートからの日帰り縦走を動画にしています。

504 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
今年の山の日どこに登ったんだろ。

505 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
そんなの知ってどうすんの
ストーカー気質あるぞ

506 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよより、作品に興味あるだけだから。
プレミアムは年2回だけだからその1回だろ。
キモイのはそんなこと発想するあんたの方だろ。

507 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>505
自分は504とは別人ですが、24時間スレの書込を監視してすぐに反応するあなたのほうがよっぽど気持悪い危険なストーカー気質に感じます

508 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ストーカー気質って毎日かほちゃんの顔見ながらかわええぇって発情オナってるカホニスト達のことじゃね 爆

509 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
6万人オメ

510 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>503
ソロじゃねーだろ頭大丈夫?

511 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>499

512 :底名無し沼さん:2022/08/17(水) 23:38:42.50 ID:BJBm5FKN.net
常念岳 一ノ沢ゆったりテント泊
聖岳 芝沢ゲート一気に日帰り
ふつう逆だろwと思い動画比較すると妙な納得感ある

513 :底名無し沼さん:2022/08/18(木) 07:36:19.82 ID:u0G5QKVp.net
>>479
でもTJARの選手ってメジャーな大会にでると入賞すらできない中の上ばかりなんでしょ?w
賞金いらないけど目立てりゃいいやってマイノリティの中の上がマウント取り合う大会よね。

昨今、食事まで背負う必要がでてきて、それもうプライベートでやったらよくね?なぜ大会にしてるのっていうなぞw

514 :底名無し沼さん:2022/08/18(木) 08:44:08.38 ID:oWBcEo5M.net
はやくのんちゃんのお尻見たいな

515 :底名無し沼さん:2022/08/18(木) 08:57:39.77 ID:pMB9qdHi.net
>>513 >>514
同一人物さんへ
わざわざID変えてまでスレ違いの話題反らし乙です

516 :底名無し沼さん:2022/08/18(木) 09:35:48.57 ID:Yv2kl6Eb.net
>>513 TJARは陸上アスリートでもスポーツエリートでもない一般会社員や公務員がやってるからこそ面白いんだぞ

とよさんもトレーニングすれば出来る範疇

517 :底名無し沼さん:2022/08/18(木) 11:42:52.72 ID:F1X+U7lT.net
※TJAR 登山道198km+林道・ロード217km
制限時間 192h(8日間)
移動距離 415km(52km/日)
累積標高差 27,000m(3,375m/日)

※とよの聖岳
移動時間 歩行13h+休憩2h/日
移動距離 28km/日
累積標高差 2,850m/日

※歩行速度1.3倍×19h移動で
移動時間 歩行19h+休憩5h/日
移動距離 53km/日
累積標高差 5,400m/日

とよの聖岳を歩行速度1.3倍✕移動19h/日×8日すればTJAR完踏ペース
訓練してトレラン仕様ウルトラライト装備で、
とよの脚力なら不可能では無さそう。

518 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
芝沢ゲートからの聖岳動画で思い出した
https://www.mstb.jp/sangakubunka/2021/10/14/836
荒廃廃道化しらびそ高原から大沢岳(赤石と聖のの中間、百間洞と兎の間)への登山道、復興プロジェクト進んでる。

北アで伊藤新道復活プロジェクトで最深部へのルート復活話題だけど、こっちはその南ア版的な。
伊那谷側ルートは三伏峠への道と易老渡からの道の間は沢登りバリルートしかないから、しらびそ高原から主稜線に直登復活なら利便性高い。

519 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ライブカメラで見たけど、今日の金剛山でも大人気やね

520 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
今年の夏山の大作は蓮華からの雪倉ー朝日岳とみた。

521 :底名無し沼さん:2022/08/22(月) 07:42:30.25 ID:mkli+RNy.net
白馬ー雪倉ー朝日岳ー蓮華温泉

の縦走路は最高ですよ。

たのしみー

522 :底名無し沼さん:2022/08/22(月) 12:52:57.61 ID:gGDTOa3v.net
関西登山記の雲ノ平ってとよさんパクッてない?
https://www.youtube.com/watch?v=6OyT-3GMYhk

523 :底名無し沼さん:2022/08/22(月) 13:32:14.71 ID:8ztdrQ94.net
剣道女子の段は参加賞だよ。

三段でも県大会初戦敗退するレベル。
ただ、三段まで行くと、形は凄いしっかりしている。

524 :底名無し沼さん:2022/08/22(月) 13:41:09.06 ID:hmLYwBOD.net
聖岳見たわ

彼氏と聖岳ピストンとかすごい硬派な登山デートやな

525 :底名無し沼さん:2022/08/22(月) 14:40:52.27 ID:jdWQubOe.net
>>517
聖岳日帰り二往復できる人なら、
トランスジャパンも現実的に視野に入る

526 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ヤフーニュース キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
人気の登山YouTuberやまくっく・やぎちゃんが選ぶ絶景登山5コース。「山ガールや家族連れにもおすすめ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3be66793949e7dd86ab31a3783f334737a46bac7
  やぎちゃん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

527 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
今年はまきちゃんと奥穂か

528 :底名無し沼さん:2022/08/27(土) 07:53:29.08 ID:YAvKhD2o.net
ブスの山遊び

529 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
うわべだけかわいいやつは他にいくらでもいるとよが支持されるのは中身の良さ

530 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
まさかのライブ配信

531 :@:[ここ壊れてます] .net
唇がピンクだから、あそこも

532 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよさんの表情可愛すぎやろw

533 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
クソ可愛ぇぇぇえ❣

534 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
おもろかったw
またライブしてね〜〜

535 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
1.5倍で追いかけ再生してたら途中でプライベートになって切れた。もっと早く気がつけばなぁ…。

536 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ゲリラライブで800人は立派
アーカイブは残さなかったのか

537 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
今北産業
寝てたら出遅れた( ;∀;)

538 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
良いライブでした!

539 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
まじかよ、パンチラあった?

540 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
開始4分後だったな気づいたの…最後まで見たよw

541 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
いい声だったからせっかく入眠ようにしようと思ってたのに…
アーカイブ公開してよ…

542 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
アーカイブ見られるようになったぞ!

543 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
関西弁出ないんやな

544 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
シャイな娘さんやな
ラストにちょっとだけカメラ目線あったけど
メガネかけたとこ見たかったわ

545 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
どうでもいい

546 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
IT系の会社勤めなんだな。

547 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ちょっと声が聞き取りづらいかも
あのアングルだとマイクで拾えてないよ

548 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
どうでもいい

549 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
アーカイブで最初10分と最後の1分だけざっと見た
声が小さくてよく分からなかったがコメに返答してる様子は分かった

550 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
視聴上位10作品すべて山行動画はこの人だけで、敢えて作品勝負にこだわって他の人と差別化するブランディングかと思ったら、他の人の真似事して結局LIVEもやるのね。

作品勝負を期待する側からすればLIVEやるヒマあるならこれまでみたく山行動画にこだわってほしいけど、逆の人もいるだろうね。

551 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
勝手に期待して言いたい放題w
じゃあオメェがヤレって話だろ

552 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
去年の今頃 雲ノ平 白馬岳 立山 とか 超名作連発
今年は気力失せてお気軽ライブでお茶濁しただけじゃね
そりゃ雲ノ平クラス100万回出来るなら最高に決まってる
やる気が失せてライブでお茶濁し誤魔化すしか逃げ道なくなったからじゃね
麻莉亜もやぎも迷走中、かほだけはブレずに全力疾走

553 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
山行かず 動画作らず ヒキこもり  とよも某クラファンあり○ょ○に似てきた?

554 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ありちょんは批判されてる割に案外とよより山いってる  専業のくせして口先だけで案外山いってないのは実はマリア

555 :底名無し沼さん:2022/08/29(月) 14:24:10.96 ID:I2oBOFZT.net
雲ノ平クオリティ作るのもう無理だからサジ投げて生配信

556 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
近々プレミア公開するって言ってたぞ

557 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
今年は天気が悪くて目当ての写真が全然撮れなかったから動画も同じなんじゃないかと思う

558 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
本人言い訳乙

559 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ちゃんとライブ観てないヤツばっかw
雨で星空撮影できないからゲリラライブやったんだっつの
翌日は早起きして登山行くって言ってたわ
ありちょんオタかなんだか知らんが無駄な嫉妬すんな

560 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>558
キモ

561 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
そう考えると同じ会社員あどさんスゴイ
登山頻度も動画も登録者10万人に相応しい奮闘してんのにな

562 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
会社てピンキリだからなw

563 :@:[ここ壊れてます] .net
どっちもピンの方だよ。

564 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
動画に凝りすぎると最初は物珍しさで人を呼べるけど、段々と視聴者もなれてきて
割に合わなくなってくるんだよね

割とすぐ引退しそう

565 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
会社員の趣味だしシンドけりゃ辞めればいいだけじゃね

凝らんでも聖岳みたく自然体ドキュメンタリータッチで充分楽しい
雲ノ平とか肩肘張らん自然体ドキュメンタリーが結果的に良い画と編集になっただけ
最初から快晴狙って良い画撮ろう凝った編集しようの義務感なら疲れてギブアップするわ

趣味なんだから好きにすればいい

566 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>565
写真の素養がある人の動画は記録用であっても、ライティングや構図に神経が行き届いてるからね。

567 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
雲ノ平はいい動画撮ろうとか全く気負ってないのが良い あれが神作品すぎて雲ノ平と比較されんのは可哀想 最近の動画も充分素晴らしく再生も5万10万あるんだから

568 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
やりたいようにやればいいだけ

569 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
個人的には小辺路や中辺路あたりの雰囲気が好きだ

570 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
凝った動画の為の登山なら、とよに限らず続かんよな。
自己満で雨、風、吹雪、台風、藪、沢、岩、バリ、ロングトレイル、トレラン、どんな条件も本能赴くまま自由に自然現象に戯れる俺みたいなスタイルなら、いつも新鮮で30年間飽きず毎週山行ってる。
あどちゃんねるがそんな感じ。本能に赴くまま自然現象と戯れて10年間毎週登山しても新鮮、動画はその副産物に過ぎないスタイル。

571 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよの好きにすればいい

572 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 15:14:09.02 ID:gx4J106v.net
>>558
頭と顔が悪そうw

573 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 15:33:50.63 ID:Gw6sJkod.net
>>569
初期の北八ッ白駒池もすんごくいいよ

574 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 16:09:02.55 ID:WOyK/icK.net
とよさんが先日のライブ配信でリスナーの質問に答える形で言ってた、普段登山する時に参考ににする山の天気のサイト、アプリなんだったか覚えている方いますか? SCWとGPVとWindyでしたっけ?

575 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 17:01:56.86 ID:rJfTnSmN.net
>>574 
最近の連中は自分で天気図も書けず予報もできず、自分で判断できないから、
大本営発表を鵜呑みにすることしかできず、そりゃ少しでも大本営予報が悪ければ山いけなくなるわ。

漁師なんかは大本営予報より地元の気象にずっと詳しいから、大本営発表よりも天気図や気圧配置で
漁に出港すべきか判断する。

梅雨だって公式には昭和時代1985年に人為的に無理やり作った区分に過ぎないのに、
やたら大本営発表で区切って梅雨が明けたら山行くみたいなアホが多い。
(気象版参考スレ)
梅雨はクレーム対策の為1985年に仕方なく人為的に作った区分
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1661674357/
・東北は統計では6月が一番雨が少なく、梅雨明け後の8月に最も多くなる
・東日本(東海‣関東)は6月〜8月は変わらず、9月〜10月に最も雨が多くなる。

(東京平年値の例)6月から8月はほとんど変わらず不明瞭 9月から10月がピーク
6月 167.8 
7月 156.2
8月 154.7 
9月 224.9 秋雨シーズンのほうが圧倒的多い
10月 234.8

(青森平年値の例)平年値 暖候期では6月が最も降水量が少ない
5月 76.7 
6月 75.0 6月に雨が最も少なくなる
7月 129.5 梅雨明け頃から雨が多くなる
8月 142.0 実際は梅雨が明けると降水量が最大になる

梅雨なんて、戦後メディアやクレーム対応の為に無理やり設定しては廃止して、再復活させて、
もともと公式には1986年から1995年の「10年間しか扱ってなかった人為的な制度」

最近の連中は自分で判断できないから、大本営発表を鵜呑みにして、
それを疑うこともない。

576 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 17:15:45.48 ID:ojGB+yHc.net
かほ麻莉亜に次ぐ6万人以上も登録者いるんだから堂々と好きなようにやればいいだけ(・∀・)

577 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 19:16:21.59 ID:tQ8Ec9KR.net
色々迷走し始めてるな・・・

578 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 19:38:58.98 ID:QNGcXK7V.net
>>563
あどさんはお金持ってる感があまり感じないw

579 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 20:00:55.87 ID:1F5A03kG.net
逆に金持ち登山てガイド雇いまくってウエア買いまくってるかほくらいだろ

580 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 20:16:44.96 ID:kQ09Uhmq.net
いやいや、かほは不退転の決意で会社辞めてYouTuberとして自ら稼いだカネなんだから最上級に尊敬する。
かほの覚悟はかほにしか出来ない。
会社員で頑張ってるとよも尊敬するけどね。

581 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 20:46:24.23 ID:l0dI/F04.net
LIVEりょーじさんとオトナ女子遊びに来てたね。

582 :底名無し沼さん:2022/08/30(火) 21:47:44.52 ID:sUZp/S9G.net
なんか長文書いてるアホがおるねw

583 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
僕、天気図読める、キリッ

584 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
今回も削除したんですね。前も大量削除してました。
アーティスト気質なのか出来に納得いかない場合は削除対象でしょうか。

585 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
何消したの?

586 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよの好きにすればいい

587 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 13:57:38.16 ID:sqerfOs3.net
削除した

588 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 15:31:08.77 ID:G6+1m9+W.net
初期作品も大量削除されたまま封印されてる

589 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 16:05:36.65 ID:twMZETF7.net
細けえ理想に縛られず山も動画も好き勝手ガンガンやればいいのにな

590 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 16:52:36.05 ID:VD3eYPKq.net
とよ、麻莉亜は理想高くて苦しそうだから行き詰まりそう。行動力も守りに入って昔より減退してる。
かほ、やぎちゃんは理想より行動が先で、行動力旺盛で攻めてる。
かほ登録者ぶっちぎって麻莉亜どんどん突き放してるし、やぎちゃんも今の勢いなら近いうちにとよを抜きそう。

591 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 17:43:27.26 ID:vgeym9se.net
大衆に受けようと思ったらちょっと抜けたとこないと愛されないもんね。

592 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 17:49:20.50 ID:o25t/9Hj.net
ぶっさw

593 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 17:58:21.47 ID:6jBImpDk.net
>>591
大衆向けで無いところこそが、
唯一無二で最大の強み

594 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 17:59:01.89 ID:3di8sjFe.net
その通り

595 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 18:13:27.54 ID:qEjGsl4V.net
この人は、多くの野暮ったい山好きが抱く理想のアイドルなんだよ
映像美とかはおまけ

596 :底名無し沼さん:2022/08/31(水) 18:25:04.32 ID:tto3IVOc.net
なんでそんなに必死なん?

597 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>595
アナタにとって、そうなのでしょうね

598 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
かほとやぎちゃんの動画はおもろくないやんw
とくにかほはライブで何か食べながら喋ってた音が不快すぎて即消したわw
とよさんは品があるから何度でも見れるけどな

599 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>597 一方的に幻想抱いてアイドル視点で見てる奴ってこういう人種じゃね?

聖岳のコメ欄
Love and Peace 
  コメント返信手を抜いていますね!!!!私は何回も投稿しては削除を繰り返してしましました。ガンバレ「とよ」さん数少ないファンより。
とよの山遊び 
  読んでます!!いつもありがとうございます!!返信できてなくてごめんなさい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな奴いちいち相手してたらストレスMAXだろ。俺だったら絶対相手せんわ。
YouTuberとかアイドルとか興味なくて、たまたまおススメに出た山動画見たら感動した俺みたいな人種だって大勢いんじゃないのか。いい動画なら誰とか関係なく見るし。

600 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>598
かほさんは万人受けするイオンショッピングモール
やぎちゃんは庶民の味方激安スーパー玉出
とよさんは神保町書店街のような専門店街

それぞれ良さある

601 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
かほとかやぎちゃんの動画は主役が山じゃなく自分自身だからな
だから見ても行きたいとか思わんからつまらない

602 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよも主役はとよだけど、なんだろうな、かほややぎとは違うな
主役がないただの山の動画だけもつまらない。この人は山への愛が動画に滲み出てる

603 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
優劣の問題じゃないでしょ。やぎちゃんみたく移住とか会社員の人生を題材にした人物主体チャンネルも好きだよ。ただ何でもアイドル性と結びつけようとする人はすんごく偏った視点とは思うけど。
音楽でもクラシックもジャズもロックも演歌もそれぞれ良さあって、ギタープレイとかドラミングとかアイドル性とは別の色んな楽しみ方してる人がいるのと同じで、山とか写真とか天文が好きな人が、とよの登山動画を楽しんで海外コメントも沢山あるのに、何でアイドル性に全てを結びつけて比較したがる人がいるんだろか。

604 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
こうやって反応があるのを楽しんでるだけ。

605 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
孤独なんだね

606 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
gdgd言う必要もない。
見たけりゃ見る、嫌なら見なきゃいいだけ。

607 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>557
上高地の7月から8月 2か月間の降水量
 平年値 697.1ミリ
 今年  674.0ミリ 今年は平年以下

大阪の7月から8月 2か月間の降水量
 平年値 287.5ミリ 
 今年  248.0ミリ 今年は平年以下

今年の夏は、
北アルプス登山の上高地も、
とよの住んでる関西も、
平年より雨少ないんですけど……

勝手に雨が多いと洗脳されて引きこもってるのは、自分で気象判断する能力の無い情弱の登山者側
毎年同じ言い訳するよ、絶対に


大阪
平年値 287.5ミリ
今年  338ミリ

608 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>599
ストーカーに謝罪するなんて人良すぎ 

609 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
のんちゃんすこ

610 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>607
星景は雲があるだけでダメなの
撮ったことないでしょ

611 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
のんちゃんのインスタ見てみたいな

612 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
どうでもいい

613 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>610
本人言い訳乙

614 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>610
文脈を読めないで 『天気の良し悪し=雨の量』 って直結してる頭の弱い揚げ足取りには分かんないよね

615 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
俺は晴天確定してないと行かないけど、とよさんは登山には行って録画もするんだろうね
良い動画が出来れば公開する
曇ってるとなかなか映える風景にならん

616 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
山は雨の日の方が自然を感じて楽しい
晴れた景色みたけりゃ飛行機で雲の上に行けばいいだけ

617 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>615
晴れ限定に縛られる人は物語を楽しめなくて可哀想だな

あどさん会社員でも11日ひとり旅の満喫最高
天候なんて旅の物語の後付でしかない

最初から晴れ限定でハイ綺麗な景色見せますねなんて物語性もヘッタクレもなく切り取った描写でしかない

予期せぬ出来事、予期せぬ天候、予期せぬ物語が無い最初から狙っただけの登山はつまらない

618 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
何でそんなに必死なのだろう
自分の好きな動画を見ていれば良いだけだよね

619 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
あどヲタかほヲタありヲタの金高が、とよを潰す為に必死に工作してるに決まってんだろwww

620 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>614
それってあなたの感想ですよね。

今年の夏の気象統計
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/stat/tenko2022jja_besshi.pdf
日照時間(つまり雲のない太陽が見えてる晴れの時間=星が見える時間)

東日本 平年比104%
西日本 平年比106%

晴れの時間=星が見える時間が、平年よりも多かったのが事実です。
ですから、あなたは完全に間違っています。
統計やデータに基づかない、単なる個人の感想を事実と勘違いしています。

近頃は凶悪な少年犯罪が増えていると言う人と同じです。
実際には大幅に減っています。
単なる個人の印象を、事実と混同しているだけです。
現代は何でもすぐに異常気象だとみんな騒ぐので、
統計やデータでは極めて標準値であっても、
少年犯罪が増えていると騒ぐのと同じように、印象に洗脳されているだけです。

今年の夏は降水量も日照時間も、全国的に極めて標準的な夏です。

621 :底名無し沼さん:2022/09/01(木) 19:39:17.26 ID:4qGQJ1lA.net
子供の頃は週間予報もなくせいぜい二日後予報が最長、台風も二日後予報しかなかったから、よほどでないかぎり山に行ってどうしてもダメなら途中で計画変更だった
今は2週間先の予報まで気にして理想のスペック満たすまで山に行かない人も多いから、いつまで経っても結婚相手が決まらない売れ残り在庫みたいな人が増えたとうのはある
天候に求める条件がいつも機嫌良く高身長で年収2000万以上のハイスペックみたくなったから

622 :底名無し沼さん:2022/09/01(木) 19:47:15.01 ID:kPTlT9Jl.net
結論 

あどちゃんねる最高

623 :底名無し沼さん:2022/09/01(木) 19:51:54.97 ID:VIgdfnUj.net
土日が晴れないと意味なし

624 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
言い訳並べて半年引きこもったありちょんりょーたそっくりだな

625 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/sky/1653873803
避難用スレ

626 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
いちいちID変えずに自分の好きな動画をお楽しみ下さい

627 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
プレミア公開やった~

628 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
マニアックなコースだね

629 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
普通は立山→欅平って行く人が大半の所を逆とは凄いな。
可愛い子にデレデレになってる阿曽原の親父さんの出演はあるんだろうか?

630 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
裏剱はいい写真が撮れると聞いたことある。
楽しみだわ

631 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
日曜夜

632 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>620
>>607を100回音読しろよ
文盲なら誰かに読んでもらって説明してもらえ
ひろゆきみたいな言い回しで同じような詭弁を弄してるんじゃねーよおバカさん

633 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>627
サムネ渾身の一枚という感じ

634 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ほんと絶景だね

635 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
裏劔は何度行っても、どの季節でも良い

636 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
水平歩道と来たか
さすがや

637 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/NLNi0YWGo2w
まっつんはガチ上ノ廊下

638 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
もう、とよとまっつんしか見なくなったわ

639 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
海外500kmスノーロングトレイルしたばかりのお山のかなこも忘れんでくれよ
https://mobile.twitter.com/kynpy/status/1565362904093843456
(deleted an unsolicited ad)

640 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>637
これは素晴らしいね

641 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/wqvpbOcOP-0
山彩さん 700kmトレイル

とよスタミナあんだから連休+有給10日間くらいロングトレイルやればいいのに

642 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>627
水平歩道
阿曽原温泉
雲切新道
仙人池
池ノ平
剱沢雪渓

渋いエリアばかりテンコ盛り
敢えてここ選んだのか

雲ノ平は秘境と言われつつメジャー
池ノ平は北アではかなりマイナー

643 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 21:01:38.01 ID:4/Nx/2nu.net
ハジマタ

644 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 21:11:42.86 ID:8paLs7Jf.net
名作の予感

645 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 21:23:26.67 ID:/U9a7Iox.net
やぎを華麗にスルーするとよさん

646 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 21:26:14.82 ID:gIlIkgod.net
ええな~
欅平~黒部開通したら行きたい

647 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 21:30:37.98 ID:3QVr4J0o.net
水平歩道の様子すごくわかりやすく

648 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 21:32:53.93 ID:FOyMCSGk.net
動画1時間半あるんだろ?

とても最後まで見れんな。 すでに眠いわw

649 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 21:32:57.55 ID:zyCrRcRP.net
>>645
www
でもとよはやぎちゃんファンでいつも見てるって言ってたぞ
気づかなかったな

650 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 21:34:43.58 ID:K7K3NI/+.net
>>648
もはや大作の映画だから
別の日にゆっくり観るよ

651 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 21:38:41.39 ID:sbVgIVkL.net
敢えて分割しない個性がオンリーワン

652 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 21:38:48.17 ID:w6jER5w5.net
これを一月かけずに編集するのもすごいな

653 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 21:51:24.71 ID:tjL5UAoR.net
>>652
この人のプレミアは本当のプレミアだからさすがに半年に1回程度だよね。

654 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 22:41:42.85 ID:vDQGJGVY.net
最高でした!
ありがとう。

655 :底名無し沼さん:2022/09/04(日) 23:03:55.18 ID:gt5A0b59.net
スノボのjsbac級インストラクターの資格持ってるんだな

656 :底名無し沼さん:2022/09/05(月) 00:08:27.32 ID:kNY1ZWHM.net
とよ26か

657 :底名無し沼さん:2022/09/05(月) 00:48:27.43 ID:Tejdl0it.net
剣道有段者、名古屋大学天文部員、カメラ好きでYouTuber
さらにスノボイントラクターだと?
どんだけ才女やねん

658 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
初見で見たら運動神経良さそうに見えないわ

659 ::[ここ壊れてます] .net
>>658
何回見ても、運動出来そうもない。

660 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
やぎちゃんのTwitterで二人が語り合ってるね

661 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
まだそんなに若いんだ

662 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
やぎちゃん 長野に移住しちゃった @yamacook1
https://twitter.com/yamacook1/status/1566412470914514944
とよ@toyo_104 さんの動画みてたら普通に山行きたくなってきた… 明日から普通に会社とか泣ける 午後10:06 2022年9月4日
(deleted an unsolicited ad)

663 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>662
仲良き

664 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
・奈良県出身
・名古屋大学卒 天文部
・高校は剣道部 二段
・スノーボードインストラクター資格あり
・天文部時代天体観測で夜の山に通ってたら昼の山にもハマるようになった
・カメラマニア
・26歳
・よく観る(好きな)女性YouTuberは、かほ、やぎ、オトナ女子、麻莉亜 など

本人のコメントで判明してるのはこんな感じ?

665 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
これは普通に逆コースのほうが良かったのでは

666 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
今回は晴天なら最終4日目に大日連峰・称名滝を予定してたらしいから、
確かに結果論では、4日目小雨程度だった今回は、逆ルートで最終日に水平歩道で問題はなかったかも。
ただ最終4日目に阿曽原で荒天の場合も想定すると、水平歩道にしろ日電歩道(下ノ廊下)にしろ逃げ場なくなって、リスク高いと考えたのかも。
今回のルートなら3日目夜に劔沢キャンプに着いていれば、最終4日目の行程はどうにでも融通利くしね。
逆ルートが一般的な中で(それでもやる人少ない)、敢えて今回のルート試したのは貴重な記録ではある。

667 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
どうでもいいだろうw

詮索する意味がわからん

668 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
667は
>664へ

669 :底名無し沼さん:2022/09/05(月) 10:40:02.51 ID:Jk4YV0M9.net
紅葉シーズン一歩前かつ下ノ廊下開通前に立山からこのコース歩いたけど確かに人少なかった。
同じ行程だった人ももう1グループだけ。
仙人池なんか劔が目の前にドッカーン部屋を贅沢に一人で使わせてくれた。
阿曽原もプラス欅平からの人2人。
黒部源流と並んで思い出深い縦走だった。
2年続けて思い出深いルートの動画アップしてくれてありがとうとよさん。

670 :底名無し沼さん:2022/09/05(月) 10:48:46.72 ID:c5jwTnDB.net
次は稜線系をやってくれるだろう。
天気に恵まれればどんなコースでも映像まとめてくれる信頼性は既にある。

671 :底名無し沼さん:2022/09/05(月) 11:10:20.10 ID:qzYUXATX.net
今回ひたすらノンピーク縦走でしたね。最高点は別山乗越になるのか。本当は最後に大日連峰の稜線と称名滝でシメたかったんだろうが次回以降に持ち越しで。
来年は伊藤新道復活したらチャレンジするかも。

話変わるけど昨日のYamapログ、氷ノ山ぶん回しコースに行ってる。
氷ノ山はお蔵入りさせないで公開してほしい。

672 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
剱沢雪渓そんな急斜面じゃないんだね
石転び沢と同じくらいの難度でハードなのかと思ってた

673 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>664
ありがとうございます。

674 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
これ、今回の備忘録、詳細で圧巻
https://yamaasobi-studio.com/?p=621
持ち物リストとか1g単位で計量してスゴイ細かい
撮影機材系 5,697g 24種類

自分はテキトーだからこんな綿密に準備しないわw

675 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>664
経歴か凄すぎやなぁ
親が医者とかじゃないと、ここまでの文武両道は無理やで

676 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>674
マニアの情熱ってのはそういうもんよ

677 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
品がある。育ちが良さそう。でもがっつがすごい。そこらへんのお嬢様とは違う。

678 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>672 山と高原地図でも剱沢雪渓実線、石転び沢破線 ただ白馬よりは剱沢が難度高い

679 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
あのストックシェルターどこのだろう

680 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
235グラムらしい

681 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
新作中々見る気が起きない。
だって1時間半だぞ!!!
長過ぎだろ幾らなんでもw

682 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
信州トレイルマウンテンやね

683 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
長編は就寝前に観るのが良き

684 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>681
見たくない人は無理しなくても大丈夫だよ。
代わりに見てあげるから(現在4回)

685 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
なんかやぎちゃんとのTwitterのやりとり、やぎちゃんがとよちゃんの顔をバカにしてる感じが嫌だった…

686 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>685
感性がおかしいから病院行けw
とてもいい雰囲気で微笑ましいやり取りにしか感じない

687 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>679 >>682 
ストックシェルターはヘリテイジか信州トレイルマウンテンが多いですよね。

688 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>684
実際長いだろw
会社員が帰宅して落ち着いて見るとなるとどうしても寝る前になる

689 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよちゃんって可愛いモテる部類に入る?

690 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>674
最近のULと比べると20年前のくっそ重い装備は寂しいが断捨離だな…

691 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>689
山界隈だとかなりモテる部類よ
渋谷界隈だと駄目

692 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
トレラン勢はULでガンガン縦走してるから一般登山者も参考にはなる。

693 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>681
雲ノ平も1時間半だから寝る前よくみてた。

音が心地好すぎて半分くらいの確率で寝落ちする。

694 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
仕事終わった。家着いたら見る。

695 :底名無し沼さん:2022/09/06(火) 05:39:10.13 ID:ajr8c8va.net
阿曽原のオッサンの声が入ってたな
ちゃんとしてる人には当たりまえだけど普通に優しいな

696 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ちゃんとしてない人には優しくないシーンあったっけ?

697 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
農鳥親父

698 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>696
https://azohara.niikawa.com/news/

699 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
毎日の様に情報発信してくれるのは、だいぶ優しいと思うけどね。

700 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
情報発信w

701 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
NHKニュース 阿曽原温泉小屋を経営する佐々木泉さん
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210720/k10013147531000.html

阿曽原温泉小屋 佐々木さん
「今回のコロナ禍で山小屋にも経営的な余裕がなくなって来ている。危機的な状況だと思います」
さらに、最近は継続して山小屋で働きたいという人も減っていて、多くの山小屋で、登山道の整備を担う人材の確保が非常に難しくなっています。

経済的な負担や人材の不足。それでも登山道の整備をし続けるのには理由があると佐々木さんは言います。

佐々木さん
「山小屋の仕事というのは、すべては安心して山歩きを楽しんで、安全にうちに帰ってもらうために何ができるかなんです。
ただ、これからは今までの経営スタイルを一から見直さないとやっていけなくなると思います」

702 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
備忘録がすごすぎた

703 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net

この間もなんかどっかの山小屋のおっさんが避難者晒して炎上してたね

704 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
観ていて飽きない作りだよね
流石に長いから分割してみているけど面白い

705 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
この先何があるんだろう、どんな景色が見えるんだろうと期待させるよね。
まあ期待させるのは今までの動画の出来が良かったからてのもあるけど。

706 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
そして期待を裏切らないのがこの人の動画。仙人池も普通にとって普通に編集してるだけではあの感動にはならない
普通の人が撮ったら逆さ劔綺麗だなぁ曇ってるなぁで終わると思う

707 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
折立・雲ノ平周回4日間 距離約50km・累積標高差4370m
今回の欅平・室堂4日間 距離約35km・累積標高差5279m
距離はそれぼどでもアップダウンは激しい

708 :底名無し沼さん:2022/09/06(火) 15:55:10.10 ID:1pT7bvAl.net
標高差富士山吉田口から3回半分か

709 :底名無し沼さん:2022/09/06(火) 16:21:57.06 ID:RlAoRvuK.net
ノンピーク主体の縦走でもここまでバラエティ富んだ見所多い行程組めるのが北アのコース設定の楽しさの一つだわ。北アの人の多さに辟易しても主要人気ルート外せば静寂の別天地。

710 :底名無し沼さん:2022/09/06(火) 16:57:46.68 ID:rIPIiHs1.net
雲ノ平以降、
視聴者の期待値が上がってしまい大変ですよね

次回は年末スペシャルでしょうか

711 :底名無し沼さん:2022/09/06(火) 17:21:25.80 ID:yy811+V8.net
https://news.railway-pressnet.com/archives/43578
黒部宇奈月キャニオンルート2024年6月一般開放

712 :底名無し沼さん:2022/09/06(火) 18:13:11.45 ID:49TaqotT.net
観光ルート出来て

水平歩道日電歩道整備されず廃道化フラグ嫌な予感

713 :底名無し沼さん:2022/09/06(火) 18:38:05.00 ID:ttcDUqcu.net
とよさんも尊敬しているかほさんモンブラン登頂おめでとうございます!

714 :底名無し沼さん:2022/09/06(火) 18:46:35.37 ID:M58KHF+Y.net
ガイド付は登った勘定には入れないのが常識

715 :底名無し沼さん:2022/09/06(火) 18:58:22.50 ID:Z6G+SLFr.net
じゃあとよはヨーロッパアルプスを単独で登れると?w
ルートも天候も全部頭に入ってるんですね。
小屋の予約は個人では大変らしいけど。
すげえ

716 :底名無し沼さん:2022/09/06(火) 19:03:54.73 ID:1Wjloq1c.net
かほオメ!
ガイド付きでもすごいしおめでとう!

717 :底名無し沼さん:2022/09/06(火) 19:06:07.19 ID:1Wjloq1c.net
そして、

 雲ノ平
 不帰ノ劍
 池ノ平

超大作3部作の完成もオメ

718 :底名無し沼さん:2022/09/06(火) 19:26:33.10 ID:txu+ztb1.net
>>712
下ノ廊下は廃道にしてもいいきがする

719 :底名無し沼さん:2022/09/06(火) 19:46:05.89 ID:aPhZhea4.net
>>718
いや下ノ廊下~欅平に抜けたあと扇沢に戻るのが簡単になるから余計に下ノ廊下行きやすくなるだろ。

720 :底名無し沼さん:2022/09/06(火) 19:51:39.75 ID:WRbNiZFP.net
でもアルペンルート完成で古道ザラ峠越は廃れたじゃん

721 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
結局長い新作を見た。
凄いなこの子!!凄い体力してるな。
アスリート並みだわ!!
女一人で欅平から室堂を歩くなんて。
( ゚д゚)ポカーン

722 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
健脚だと思うが、ただ登るだけなら他の人でもできる
本当の凄さは1人でこの映像全部撮ってること。普通にテレビで放送できるレベルだと思う

723 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
晴れ女も今年の悪天には勝てなかった。
しかしマイナールートで大日、称名なしでよくここまでまとめたよ。貴重な映像系YouTuber。出会えて感謝してる。

724 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
聖岳サクッと日帰りするくらいだから体力あるが、体力だけなら上はいくらでもいる。

それより池ノ平の概要欄の持ち物、撮影機材一覧リンク先の内容読んで、
この人はここまで情熱注いで自立して山と向き合ってんだなと感心した。

725 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
かほ(登山YouTuber)
@kaho_yamanobori

【速報】
9月5日13時53分(現地時間)に西ヨーロッパ最高峰のモンブラン(4807m)に登頂しました!今は下山中です??
あー、ラーメン食べたいな

726 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよさんが尊敬しているかほさんモンブラン登頂おめでとうございます!
お二人共バイタリティ素晴らしいですね!

727 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>719
観光ルート出来ると旧来の登山道は御多分に漏れず廃れてしまうんでないかと、、、
>>723
最終日以外はマイナールート素材たけで本当によく仕上げた、、、

728 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ほぼ曇天だったから、画面が暗くて陰気臭い。
今回のは、ちょっとかな。
とよのせいではないが。

729 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
映像の内容以上に貴重な休日にこのコース選んだ感性が個性的で独特で凄いなと思った。

730 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
◆持ち物一覧 撮影機材系:5,697g
https://yamaasobi-studio.com/?p=621
 ・sony a7c:509g
 ・sony14mm f1.8 :460g
 ・tamron28-200 f2.8-f5.6 : 575g
 ・マイクsony ECM-B10:72g
 ・insta 360 one R:173g
 ・insta360 one RS1inch:239g
 ・insta360自撮り棒70cm:95 g
 ・insta360自撮り棒120cm:162 g
 ・osmo pocket2:249g
 ・Velbon トラベル三脚:786g
 ・Leofoto MT-03+LH-25 ミニ三脚:340 g
 ・PeakDesign ピークデザイン キャプチャー:144g
 ・Velbon 自由雲台 QHD-33:130g
 ・モバイルバッテリー12000ma:200g
 ・モバイルバッテリー20000ma×2:640g
 ・sonyバッテリー:83g
 ・iphone11pro:200g
 ・iphone12pro:200g
 ・kenkoブラックミストNo5
 ・PLフィルター、NDフィルター
 ・ソフトフィルター
 ・フィルター類合計:240g
 ・microsd 128GB×4枚、SDカード256GB×2枚 
 ・ケース:200g

重たいけど、やっぱ全部必要だったし使わないものはなかったです。
自分的にはこれで機材類は現状完成系。アルプス行くときはまるっとこの機材類持っていけば安心。
insta360oneRS は今回きちんと使うのが初めてで、念の為insta360oneRの方も持って行きましたが、今後はRSだけで良さそうです。
やっぱりRSは暗所の画質が圧倒的に良くなっていました。音声はそんなに良くなかったのでそこは少し残念。
あと、課題はバッテリー問題。稜線歩く+天気いいのがわかっていたらソーラー充電にするという選択肢も検討中。。

731 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
何でわざわざ貼り付けたんだ?

732 :底名無し沼さん:2022/09/07(水) 16:52:42.58 ID:iHHQwuHB.net
とよがスノーボードのインストラクターだったとは初めて知りました。

733 :底名無し沼さん:2022/09/07(水) 17:01:11.83 ID:p1Y53GrI.net
同時視聴2500いてたんだな

734 :底名無し沼さん:2022/09/07(水) 17:05:03.12 ID:ek6FHGo8.net
山系だと2500はすごいのかな?アイドルだと同接5000万とかだから少ないなって思ってた

735 :底名無し沼さん:2022/09/07(水) 17:19:24.45 ID:HMo99vz3.net
>>730
これ全部使ったのか

736 :底名無し沼さん:2022/09/07(水) 17:59:51.55 ID:aSeR0U6C.net
同時視聴は2700だよ

737 :底名無し沼さん:2022/09/07(水) 19:13:55.73 ID:XFNj42ZF.net
>>734
コレコレは10万だけどね

738 :底名無し沼さん:2022/09/07(水) 19:19:10.83 ID:6NStR0gc.net
池ノ平、雲ノ平、不帰ノ嶮 長編定期シリーズ化すんのか

739 :底名無し沼さん:2022/09/07(水) 20:27:51.98 ID:HdaxQCE8.net
5000万の同接なんて盛りすぎやろw

740 :底名無し沼さん:2022/09/07(水) 21:34:18.19 ID:XFNj42ZF.net
いちいちミスに突っ込むの何なの?

741 :底名無し沼さん:2022/09/07(水) 21:49:58.70 ID:CZfy9khn.net
>>725 >>740
あなたのようなアイドルヲタクは、
こんなところに出張して荒さし行為をしないで、
自分の好きなアイドルを見ればいいいのでは

742 :底名無し沼さん:2022/09/07(水) 21:54:03.74 ID:85eRJPbw.net
山に興味ない人が相手してほしくて
ちょっかい出してるだけだよ

743 :底名無し沼さん:2022/09/07(水) 22:00:33.81 ID:J4U+t15+.net
どうでもいい

744 :底名無し沼さん:2022/09/07(水) 22:16:23.03 ID:a/M1OXaG.net
北アルプスの稜線ほとんど歩いたのに今回のコースはまだ行けてない。よく動画にまとめてくれた参考になった。

745 :底名無し沼さん:2022/09/07(水) 22:40:37.54 ID:XFNj42ZF.net
>>742
なるほどね

746 :底名無し沼さん:2022/09/07(水) 23:46:52.03 ID:p1Y53GrI.net
山への敬意と愛を感じるなやっぱいいわ何回もみれる

747 :底名無し沼さん:2022/09/08(木) 04:59:33.19 ID:g2LfQrtv.net
首に巻いてた手拭いはどこのやろ?

748 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>630に記載ないの?

749 :底名無し沼さん:2022/09/08(木) 12:07:26.07 ID:ZBqNysfT.net
>>730 ??
どっかの山荘のバンダナでは

750 :底名無し沼さん:2022/09/08(木) 17:14:01.32 ID:7/HMr8Jk.net
>>746
同じ気持ちです。

751 :底名無し沼さん:2022/09/08(木) 18:28:37.89 ID:8xYStY9u.net
かほとかほなんはタレント崩れで、タレント業だけでは駄目で何かプラスアルファを入れようと思ってやってるからビジネス感あるよな。
ガンプラやってる巨乳のグラビアアイドルもそう。

752 :底名無し沼さん:2022/09/08(木) 18:40:17.35 ID:HXFxCxzw.net
>>6
・とよスレでは、他人の批判は厳禁です。
・他のYouTuberは、尊敬すべき先輩や仲間です。
・他人の話題は、称賛や有意義な情報提供等に限ります。
・以上を厳守できない方は、退場して頂きます。

753 :底名無し沼さん:2022/09/08(木) 19:09:17.64 ID:GPauPzBG.net
ザックは17kgなのか…昔のテン泊と変わらねー、すげー
ストックシェルターなどで軽量化している分、カメラ機材を持って行ってるんだな

754 :底名無し沼さん:2022/09/08(木) 19:30:47.34 ID:mWJDisCw.net
雲ノ平とか20キロ超えだったのかもなステラリッジに一眼2台

755 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
食料水抜き13.8kg
撮影機材系約5.7kg
撮影機材除けば三泊四日で約6.1kg
かなり軽量化してるとおもう

756 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>730
登山靴の記載がないですね

757 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
このレベルの力作を無料で見ていいんか……なんだが申し訳なくなる……乁⁠(⁠ ⁠•⁠_⁠•⁠ ⁠)⁠ㄏ

758 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
感謝しながら無料で観てます

759 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>756
前はアルパインクルーザー2500だったと思ったけどいつの間にか変わってるな。
こっちも軽量化かな?

760 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
着用欄にスポルティバって書いてる

761 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
スポルティバTX4mid

762 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
撮影機材の為に他の快適装備を切り詰めるとかプロの山岳カメラマンと同じじゃん
身長低いとしてもストックシェルター選ぶなんて、クレイジーで最高だな

763 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
どんなカテゴリでもアイデンティティこだわりに溢れたクレイジーな人は最高に面白いからね。

764 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
どんな長編大作も分割しない初志貫徹ぶり

オンリーワンチャンネル

765 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>760
スポルティバ イタリアのメーカーなのか

766 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
この人の動画凄くイイネ
NHKの金掛けた動画よりも何倍も良いわ
飲み食べ歩き汗かいてまるで自分もそこにいるように感じる
NHKオンデマンド契約しているからナンボでも山の動画は見れるけど
比べようが無い
素人がここまで出来るなんて。。。
癒しもあるしね
大手メディアが廃れて個人が発信して打ち勝つその道程をまさに今、見てるようだ
歴史を作りつつある

767 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
つーか平日仕事忙しくてこれから落ち着いて観る。

768 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>766
いくらなんでも褒めすぎw
まあ気持ちは分かる

769 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>767
隙あれば自分語り

770 :底名無し沼さん:2022/09/10(土) 16:17:59.75 ID:Xrkl9P7h.net
>>766
NHKと全然違って作らされ感が無いリアルなところ
一般の登山者同士にしかできない一期一会の会話とかも

771 :底名無し沼さん:2022/09/10(土) 17:11:46.03 ID:hQMkOuKS.net
阿曽原
仙人温泉
仙人池
池ノ平
真砂沢
マイナールート上に佇む小屋番の肉声がそれぞれ聞けて記録されてるのがイイ

772 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>766
NHK系ぽいと言う人もいるけど全く

773 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>766
NHKぽいと言う人いるけど全く作風違うよな

個人趣味の立場の人間でないと絶対表現できない作風

774 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
新作 氷ノ山 ぶん回し

775 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
氷ノ山は冬に登るイメージがあるがなw

776 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
氷ノ山国際スキー場のイメージ強いからね

あと関西ローカルニュースだと「氷ノ山初冠雪」のニュースが毎年必ず流れる

777 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
遂にドローンデビューか!

778 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>766
That's exactly how I feel.

779 :底名無し沼さん:2022/09/11(日) 05:33:30.89 ID:6THiBExL.net
雲切新道が思いの外印象に残った

780 :底名無し沼さん:2022/09/11(日) 08:31:58.14 ID:tgZBtIUt.net
阿曽原と農鳥はオヤジが生きてるうち行くべし

781 :底名無し沼さん:2022/09/11(日) 09:57:15.55 ID:LE+CTNKD.net
ぶん回しコース 動画も見ないでコメントで質問してる奴多すぎ どういう神経してるんやろ ぶん回しコースでグクっても1秒で出てくるやろ ググレカス

782 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
阿曽原温泉小屋のブログ毎日すげぇな

783 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
そうしないと、おめーらが「いつ通れるんですかぁ?」
「今年は通れないんですかぁ」
「ペニスはでかい方がいいですかぁ?」ってうるせえから

784 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>783
いや、阿蘇原の登山情報ブログは真冬でも一年中毎日更新してる。
通れる通れないとはまったく関係ない。

785 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
阿蘇原→阿曽原

786 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
https://i.ytimg.com/vi/bwRDxFrt3Nc/hqdefault.jpg
サムネPhoto

787 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
https://www.youtube.com/watch?v=t5qKAosijrs&t=735s
>>781

788 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
今にして思えば、常念は軽量テン泊装備のテスト。聖は一日の標高差や歩行距離の限界確認だったのだろうか。
恐るべき用意周到さよのう。

789 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
常念の動画の中でも、テスト山行兼ねてます的なこと言ってましたね

790 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>788
とよがテン泊装備で縦走した白馬三山・不帰ノ嶮を
RAY CHANNELが最新動画で同じテン泊装備でやって、
不帰ノ嶮でかなりヘロヘロになってる。
半分二日酔いの影響だけどw

登山経験豊富なRAYさん差し置いてとよの方が不帰ノ嶮ケロっとこなしてて、
綿密な計画性と装備含めた登山センスを感じる。

791 :底名無し沼さん:2022/09/12(月) 20:04:52.94 ID:PnCyolIx.net
部屋から出た事無いヤツに言われてもなー

792 :底名無し沼さん:2022/09/12(月) 20:16:22.53 ID:OBqAyHU7.net
レイさんの酒の飲みっぷりがたまらねぇ
惚れちゃうわ
とよさんは何だか崇高過ぎて変な気起こしたら罰当たりそう

793 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
791=金高

794 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
アンチとよ&RAYマニアの
kanetaka@23
RAYに反応

わかりやすすぎるwww

795 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>792
酒は好きな人はたまらないんだろうが、
嫌いな人は嫌悪感持ってる人多いから、
良し悪しだよね。
テント場で夜遅くまで宴会して騒ぐグループもいてトラブル何度も立ち会ったから。

796 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
飲食登山は飲食運転以上に危険な行為に思うが
安全登山をしつこく啓発してる人達は飲食登山は問題視しないのか?

797 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
飲食登山じゃなく飲酒登山な
飲酒登山が原因で滑落や判断ミスで死んでる人は実際はかなりいる。

車の飲酒運転が厳禁なのに一歩踏み外しが命に直結する飲酒登山が容認どころか楽しみのように考える人がいるのは単なる昔から文化だから。酒が好きな人にとっては酔って命失うリスクより酒の楽しみが上回るんだと思う。

798 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
山小屋が居酒屋みたいなものだから

799 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
やたら安全にうるさいマナー警察の人たちも山小屋の人たちも酒酔い登山に大甘なのは不思議だよね

800 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
八雲ヶ原テント泊見たいな 
お蔵入りにしないでほしい

801 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
阿曽原9月30日から10月30日まで今シーズンの予約全部埋まったよん

802 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>799
飲酒運転は他者との事故になるから罰せられる
自分だけ事故るなら自己責任となる

803 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
でも金高さんの論理によれば、
登山中の事故や遭難は山岳救助隊、自治体、家族ほか、他人に多大な迷惑が掛かるから絶対あってはならないって猛烈に何回も同じコピペして批判してたぞwww

登山中の酒酔い事故、酒酔い遭難、酒酔い騒ぎによる周囲への騒音迷惑だけはOKなのか?

804 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよと関係ない話しつこい
マナースレ、酒スレでやってくれ

805 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>781
言えてる
動画見てない連中 動画内容に興味ない連中
キャバ嬢と話しする感覚でコメント我先に競ってるオッサン連中ジイさん連中どこにもおるな

806 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
動画観なくてもこまめに返信くれるから若い女性と絡みたいだけのキモ男が集まりやすいのはある

807 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
本人が大量のコメ返信負荷に感じて無いなら別にいいがね

808 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
あと概要欄みてね云ってるのに質問繰り返す人とか
こんだけ>>730熱意注いで編集してんのもあるし
動画や概要みてコメントしてあげたらとは思う

809 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
下ノ廊下阿曽原開通見通し立たずか?

810 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
この時期は例年まだ雪が詰まっててルート整備できないだろ。
とはいえ冬の雪が多かったからダメージも大きそうだし開通は遅くなりそうだな。

811 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
下ノ廊下もいいがまっつんはガチ上ノ廊下が真夜中に後編来てた

812 :底名無し沼さん:2022/09/16(金) 08:30:02.82 ID:P2zw8vbE.net
昨日のあどちゃんの聖岳もエかった
とよちんはパスした西沢渡の人力ゴンドラ野猿ロープウェイ必死こいてやっとる

813 :底名無し沼さん:2022/09/16(金) 10:15:58.03 ID:TWsOBCpd.net
Hallo Toyo,
auf dieser Tour stand wohl der sportliche Aspekt an 1. Stelle.
Ich finde, man kann auch in deinem Video die Anspannung spüren.
Deine Fitness ist erstaunlich.
P.S.
Hast du schon einmal deinen VO2max-Wert gemessen?
Meiner (36) ist für mein Alter leider nur durchschnittlich.

こんにちは、とよさん。
今回の山行はスポーツ的側面もあったのでしょう。
映像にも緊張感が伝わってきますね。あなたの体力はすごいですね。
追伸
VO2maxを測定したことがありますか?
私(36歳)は、残念ながら年齢相応の平均的水準でしかありません。

814 :底名無し沼さん:2022/09/16(金) 15:37:17.63 ID:5pgpaVEf.net
>>812
今年の登山界MVPはあどさんで決まりだね
北海道11日間 南アルプス6日間

815 :底名無し沼さん:2022/09/16(金) 15:44:17.62 ID:VqKDLJHI.net
かほモンブラン今年圧倒的ナンバーワン

816 :底名無し沼さん:2022/09/16(金) 19:15:33.10 ID:ZVvv2PyB.net
サル廻しはノミネートされません

817 :底名無し沼さん:2022/09/16(金) 19:26:54.18 ID:HQ0gBMFk.net
>>816
・とよスレでは、他人の批判は厳禁です。
・他のYouTuberは、尊敬すべき先輩や仲間です。
・他人の話題は、称賛や有意義な情報提供等に限ります。
・以上を厳守できない方は、退場して頂きます。

818 :底名無し沼さん:2022/09/16(金) 19:36:59.15 ID:hXe32OVw.net
2022年イグピオレドール賞はあり◯ょ◯クラファン百名山未遂しかないやろw

819 :底名無し沼さん:2022/09/16(金) 22:29:56.25 ID:oyXcjOLG.net
関係ないだろ他者批判は厳禁

820 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよは晴天狙いで天候優先景色重視の登山スタイルで
常にシチュエーション絞られて大変だな

雨風吹雪藪漕ぎ沢岩
何でも自然と人間が一体化して悪天候こそ大歓迎で
登山の楽しみ

まっつんとかあどさんみたく
どんな条件でもガンガン攻めるスタイルのほうが
ワクワクする

景色や天候は登山の楽しみの優先順位のうち
10番目にも入らない

821 :底名無し沼さん:2022/09/17(土) 13:46:35.93 ID:yvxnrS0b.net
だから何?

822 :底名無し沼さん:2022/09/17(土) 15:14:14.86 ID:06QiUPgT.net
自分の趣味嗜好を書きたかったんだろ
つまり隙あらば自分語りw

823 :底名無し沼さん:2022/09/17(土) 15:53:55.44 ID:PpF4ikPN.net
まわりから嫌われてるんだろうなw

824 :底名無し沼さん:2022/09/17(土) 18:22:10.25 ID:KSqbE4Si.net
>>813
ナニコレ

825 :底名無し沼さん:2022/09/17(土) 18:56:30.95 ID:Lh4YMjBK.net
池ノ平動画なんか、雨混じりの地味でハードなマイナールートでさえ臨場感ある作品に仕上げてんだけどな。
サムネに使われた絶景は日程に追われる中、執念の粘りで獲得したものだし。

826 :底名無し沼さん:2022/09/17(土) 19:14:03.32 ID:hM0g0LJC.net
>>820
お前も人の登山スタイル気にしてて大変だな

827 :底名無し沼さん:2022/09/17(土) 20:24:00.72 ID:BnUA9wpf.net
とよちゃんスノボのインストラクターだから雪も楽しんでるよ

828 :底名無し沼さん:2022/09/17(土) 20:32:07.60 ID:a5+1k72q.net
真に山が好きな人なら台風が直撃する明日の晩こそ、
くじゅう坊がつるにテント張って一晩雨風を楽しむ。

829 :底名無し沼さん:2022/09/17(土) 20:37:32.84 ID:vMIYHqpV.net
>>820はマリアスレにもいるキチガイだからスルー安定

830 :底名無し沼さん:2022/09/17(土) 21:23:29.64 ID:93LbwCwG.net
>>825
池ノ平のサムネの一枚は雲ノ平のサムネといい勝負

831 :底名無し沼さん:2022/09/17(土) 21:34:17.08 ID:VLh77d8m.net
確かに初期のマリアは>>820のように勇ましく面白かったが現在のマリアはヘタレてつまらなくなったよな

832 :底名無し沼さん:2022/09/17(土) 21:46:34.47 ID:+zH4Qwu+.net
どうでもいい

833 :底名無し沼さん:2022/09/17(土) 21:49:36.69 ID:ndRMzM7M.net
>>825
53分あたりからの
『仙人池と裏劔』も超名場面です。

834 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
仙人池から見える八ツ峰ショットの解説字幕すごくわかりやすい。

835 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
池ノ平から裏剱の雪形
モンローの唇は今回の動画で初めて知った

836 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
登山や映像の技量のみならず、自ら真っ暗でひと気の無い道を運転する度胸に心服する。学生時代に経験があるとしても、当時は複数行動の筈。

真夜中に青木鉱泉、芝沢ゲート、美ヶ原に向かう山道を1人で運転するのは怖い。

837 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
大げさ

838 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
その程度で称賛される近頃の若者世代が甘やかされてひ弱すぎなんだよ

839 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
度胸とか関係なく好きな事なら自然にそうなるかな
天体観測が好きな人は夜中一人で車運転してどこでもいく。家でじっとしてる方がシンドい。

840 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>836
とよは長距離ドライブ大好きだとコメントしてましたよ
道中夜道の運転も遠征の楽しみの一つなんでしょう

841 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
その程度のドライブが怖いとか、乙女ですか。

842 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>838 
で?

843 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよホームグラウンド奈良や紀伊山地の道はもっと醜い
425号死にGOやら309号行者還やら308号暗峠やら醜道の宝庫

844 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
それでも計画からアプローチ、実践、装備、撮影、編集、動画公開、
一人で自立完結してるのは楽しい。

雲ノ平と池ノ平の二本は、
とよにしか出来ない執念を感じる。

845 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
新しいのきたー

846 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
比良縦走いいねえ! 
しかも八雲ヶ原ソロテン泊

関西近郊を代表する縦走コース

847 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
iPhoneメインでの撮影でもこの出来映えは流石や

848 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
比良山系テント泊縦走お蔵入りするつもりだったとは…
もったいないぞ

849 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
池ノ平裏剱山行で活躍した赤橙色ストックシェルター
八雲ヶ原テント場で登場テスト兼ねて説明してるね。

850 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
水場無いからザックは18kgか…
ストックシェルター初登場だし、これも仮想池ノ平の一環だったのかな

851 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
アルプスのトレーニング山行兼ねてたんだろうけど初日の累積標高差2000m超えてる。
比良山地いい山域だよ。

852 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
比良縦走だいぶショートカットしてるなあ

853 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
NHKのにっぽん百名山って、どういう基準で選ばれてるんだろう
今日のちょーた?も良かったけど、とよちゃんも出ないかなぁ

854 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ちゅーただった
YouTubeはやってない、登山系インフルエンサーらしい

855 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよ公務員ぽくない?

856 :底名無し沼さん:2022/09/20(火) 04:20:51.35 ID:QA11JLTk.net
とよちゃんの聖水なら直飲み出来るがおしっこはどうしたんだろう。

857 :底名無し沼さん:2022/09/20(火) 05:18:10.83 ID:L0CJQFNS.net
>>855
詮索するのはやめてくれ!
折角いい動画あげてくれるのに
ま、休日ちゃんと取れるところではある

858 :底名無し沼さん:2022/09/20(火) 05:56:46.67 ID:dpe98t5N.net
いや公務員なら案件受けれないか

859 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
IT系の会社員ってとよが自分で言ってるでしょ

高校時代は剣道部(二段)
大学時代は天文部
スノボインストラクター
26歳

今更調べなくても、
前から自分で全部話してるよ

860 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>859
了解です。

861 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
インフルエンサーwww

862 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ストーカー行為は止めてください

863 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>546 >>664

864 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
・奈良県出身
・会社員 IT系勤務
・名古屋大学卒 天文部
・高校は剣道部 二段
・スノーボードインストラクター資格あり
・天文部時代天体観測で夜の山に通ってたら昼の山にもハマるようになった
・カメラマニア
・26歳
・よく観る(好きな)女性YouTuberは、かほ、やぎ、オトナ女子、麻莉亜 など

本人コメントまとめ

865 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
こうやって書き連ねてるやつも大概ストーカー気質なの気づいてないだけw

866 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
山でとよさんに偶然会って
奈良出身で~大学は~○で~カメラ趣味で~・・・・・・・○○好きですよね~
とかなんとか会話したら、絶亭とよさんにキモがられるぞ

867 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
名古屋大学てアホ大学?

868 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
名古屋大はやぎだろ

869 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
名古屋大学卒ならめちゃくちゃ頭良いやん、ますます好きになった。付き合いたい。

870 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ストーカーは犯罪ですよ

871 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>867
東大、京大に次ぐ国内3位

>>868
やぎちゃんは静岡県立大学

872 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ストーカーってw
本人自らコメントしてる公開情報やろ

873 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
でもブサカワ枠だよね

874 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ストーカーは皆そう言うよね

875 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
本物のストーカーは金高がやぎちゃんに死ね2年間浴びせ続けて粘着してるような行為が該当。
金高がやってるのはストーカー超越した殺害予告ともいえる重大犯罪行為だが。

876 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
偽物も本物のストーカーもないストーカーはストーカーだ、許しがたい危険人物だ

877 :底名無し沼さん:2022/09/20(火) 15:25:19.14 ID:Zc1AZDfB.net
アンザイマウンテンのTweet見てたら、
栂海新道でとよと逆ルートニアミスしたらしい。
アンザイ日本海からアルプス、とよアルプスから日本海

878 :底名無し沼さん:2022/09/20(火) 15:30:55.70 ID:Zc1AZDfB.net
栂海新道ロマンあるしプレミア候補かも。
白馬から不帰ノ嶮みたく年末スペシャル?

879 :底名無し沼さん:2022/09/20(火) 16:18:54.27 ID:dIqhtLc7.net
この3連休で台風は大丈夫だったのかな
親不知まで行った?

880 :底名無し沼さん:2022/09/20(火) 17:03:20.35 ID:r1jXyCl0.net
また渋い体力派の縦走路だねえ
猪突猛進の記録動画では終わらない人だから楽しみ
良い意味で今後の方向性が見えてきたかな

881 :底名無し沼さん:2022/09/20(火) 17:08:26.22 ID:9wPUqE93.net
この三連休北アは登山日和だったよ
基本晴れで昼からガス程度
周辺の糸魚川、富山、長野、大町、白馬の各アメダス降水量も三日目の夜までずっと0ミリ

日本海側は特に晴で栂海新道選択大正解
縦走ラストは親不知ダイブできたはず

882 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
どこの馬の骨か知らんが勝手にバラすなよと
楽しみが減るだろうが空気読めないヤツだな

883 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
オレは楽しみが増えたぞ

884 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
富山の桜四重奏のとき、朝日岳みてまた今度と言ってたから
来ると思ってた。雪倉ー朝日岳の縦走はとよらしいロード。

885 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>882
とよ自身リツイートしてんだよ
公開したくないならしないでしょ

886 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>864
IT関係か。。。
知り合いの女子もそのお仕事だがリモートワークで満員電車に乗らなくていいし
旦那さんの2倍も稼いでいてマンションも買うとか何とか
今は日本でいや世界で一番、稼げるお仕事なので裏山だわ
その代わりに頭はとんでもなく良いけどね
やはりエリートだったか

887 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ITドカタの現実
エリート職✕
底辺職◎

888 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよちゃんは彼氏とか居るのかな?今度どんな男性が好きなのか色々聞いてみたい。

889 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
環境音の切り取り方が天才的

890 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>880
https://mobile.twitter.com/toyo_104_/status/1571730214321025026
(deleted an unsolicited ad)

891 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
台風来てるのわかってて突撃とはけしからんな

892 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよとアンザイは出来てんのか

893 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
https://mobile.twitter.com/toyo_104_/status/1566428703105503232
(deleted an unsolicited ad)

894 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ほうそうなのか、やぎちゃんの事は尊敬するけど
他の会社員でもないのに週一動画出さないYouTuberは尊敬なんて出来ねーよってか

895 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
考え方ひねくれすぎわろたw仲良くやってるんだからそれでいい

896 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
やぎちゃんが褒められると耐えられずに、
100%の確率で釣られて即座に反応する病人は、
金高という有名な荒らしです。
やぎちゃんは金高を炙り出すリトマス試験紙です。

897 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ひねくれ過ぎ、わろ

898 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
金高はやぎアンチ兼とよアンチ、そしてありちょん信者。
嫌いな二人が仲良くしている姿に大発狂、
(会社員ではない週一動画出さない=ありちょんが貶められた)という、
無理矢理捻じ曲げた狂った解釈に話題を誘導しようと、わざわざ噛み付いてる。

899 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
どうでも良い

900 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>889
同意。音にこだわってるのがわかる。比良山の動画も音の入れるタイミングが完璧。ああ今音楽欲しいなって思ったところにピッタリ入れてくれて心地いい。

901 :底名無し沼さん:2022/09/21(水) 17:19:29.39 ID:IeZXp2eP.net
動画創作で力を入れてる事項として、
映像5割、音5割と以前コメントしてましたよ。

902 :底名無し沼さん:2022/09/21(水) 17:25:00.29 ID:QCPALA8w.net
テント泊に撮影資材入れてるのに少なく見える。
もうひとり隠れポッカがいるんじゃないかな。

903 :底名無し沼さん:2022/09/21(水) 18:12:16.25 ID:iebmS30p.net
アンチが話題反らそうと必死だねwww
素晴らしいことだ

904 :底名無し沼さん:2022/09/21(水) 18:14:33.82 ID:b5Vyf0Yl.net
素直杉和露田

905 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
コメント欄でしつこく
前に「こんな色々本当に登山も動画も一人でやってるんですか?」「スタッフ絶対いますよね」って繰り返し質問してる人がいて、
とよ「まるで複数人のように感じていただけるのは製作者として光栄です」って答えてたよ。

質問するとマメに答えてくれるから質問してみたら面白いと思うよ。

906 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
コメントの返し方が頭いい。失礼な質問のはずなのに返しは角が立ってないし、嫌味っぽくもない

907 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
まあ自分の眼で直接見るのが一番キレイなんだけどね。

908 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
もはやコメントが膨大な量だから一部にしか返事してないだろ

909 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよさんは判ってるよね
自分のビジュアルや喋りが今一だから映像美で勝負せざる負えない

910 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>908
 ↓
>>599

911 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>900
ラジオ放送で音声だけでもいける

912 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
阿曽原登山情報
今年の下ノ廊下10月中旬以降見通し

913 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>906
やっぱりええとこのお嬢なんかな?

914 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
でしょうねいいわゆる育ちが良いお嬢さんでしょう
所作でわかるよ

915 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>906
ギターとかドラム演奏も“ほんとに一人演奏なの?三人でやってるのか思った”とかある
あたかも何人もいるように思わせるのは優れた創作の証拠

916 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
パワポ手作成マップ(池ノ平動画で日ごと移動するやつ)も細部に労力割いてる
テレビやプロ外注作と違うアナログ感覚

917 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>908
最近の八雲ヶ原、池ノ平でも9割方コメ返してる

918 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>900
常念岳とか特に

919 :底名無し沼さん:2022/09/22(木) 18:36:23.94 ID:HTZn5OuA.net
「虚無」とか「完全回復」とか、簡潔な字幕が状況を的確に表していて面白い。

920 :底名無し沼さん:2022/09/22(木) 19:23:47.56 ID:DMT406v3.net
聖岳のときはまだ余裕あって虚☆無だった

921 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
比良概要欄osmopocket修理中でiPhone手ブレひどいからお蔵入りしてたの説明。気にならないし自然で違和感なくいい感じ。
お蔵入りしてはアカンやつ

922 :底名無し沼さん:2022/09/24(土) 18:49:13.30 ID:q6H2Nh9+.net
ストックシェルターgood

923 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
池ノ平、水平歩道、雲切新道、仙人池、阿曽原、剱沢雪渓、裏剱
雲ノ平と比してマイナーエリアで雲ノ平ほど再生は伸びんだろうが、編集への細部のこだわりは同等かそれ以上に感じるな。

924 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
阿曽原から剱沢も不帰ノ嶮も余裕でこなせて聖岳の日帰り軽くできる体力技量あってスノボインストラクターでもあんだから、
もっと力量に合ったレベル高い山行どんどんやればいいのに

体力技量に比して今のレベルの山行はもったいない

925 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>924
確かに体力はフルに活かしてるけど、総合的にはまだ余力があると思う。
でも、そのマージンの分を多様なカメラ機材やテン泊による撮影の自由度確保に使ってると思う。

926 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
美しければ良いのよ

927 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
慎重すぎる性格なんじゃね

928 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
20代30代で体力有り余ってれば大抵の人はガンガンいく
まっつんとか麻莉亜とか
アリョーナとかあどさんとか

それでも昔にくらべて最近の若い世代は異様に慎重だよな。
昔は台風でも普通に登山者大勢いたし、
20年前は剣岳も大キレットも誰もヘルメットなんてしてなかった
ママチャリでヘルメットするくらい珍しかった

929 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよ体力20代なら標準
登山界の60代70代老人基準が間違い

930 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
同じ日程で同じルートに行って、同等以上のレベルの動画を上げてみろという話だな

931 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
以前なら若者や体力ある人はクラミング、沢、バリエーションだった。
今は若者や体力ある人はトレランメインでやってる。
それ以外の非力な人たちが一般登山者として取り残されたのが今の山かな。

932 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>930
まあな

933 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
いやいや、ヘルメットは大事ですよ。
長野県警のTwitterとかで出ているヘルメットで助かった人の事例を見れば
重要性がよくわかります。
昔は昔はとジジイババアは言いますが
昔は軽くて良いヘルメットがなかったというだけで
たとえ空から少女が降ってきても、ヘルメットで親方のゲンコツより石頭になれるのです。

934 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
クライミングでも無いのにヘルメットは大袈裟でバカにされてイジメられたんだよ。車のシートベルトも誰もしてなくて義務化されたのは平年4年以降。

935 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>924
山のレベルを上げろって何?美しい景色と山のグレードに相関性ないだろ

936 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
相関性ある

937 :底名無し沼さん:2022/09/26(月) 21:43:06.69 ID:mU2a+3di.net
ロープウェイで気軽に登る木曽駒と空木から縦走する木曽駒でも物語性に雲泥の差がある。
とよの動画は美しさが売りと言われるが、
しょせんはアマチュア趣味の範疇。
実際は物語性と融合させて美しく見せている。
物語性と登山難度はだいたい比例する。

938 :底名無し沼さん:2022/09/26(月) 22:26:57.89 ID:AuXkKSxS.net
美しい景色と山のグレードの相関性というより、山は同じでも穂高主要ルートの例なら、ジャン越え、キレット越え、重太郎新道、白出沢、ザイテングラード、至るプロセスによって山の美しさの質はまったく変わるから、YouTuberの個性や価値はむしろプロセスにあるんじゃないの

939 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
「所詮アマチュア』の中でも大きな差異がある。
プロ・アマの相違の一つは見つけた撮影ポイントで理想の条件になるまで粘ること。
これをやってる山系YouTuberは少ない。

940 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
動画の質で有名な登山系YouTuberでも、同じ山域の動画を見ると朝の斜光線の処理が意外と無造作だったりして「あれ?」と思うことがある。
ポケットカメラによる記録動画部分でも、特性を理解して使っているのは大きなアドバンテージだ。

941 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>940
それっぽい音楽に乗せて動画作ってる人もいるけど、結局そういう細かいところの積み重ねで全体の印象が大きく変わる事をわかってないからつまらない映像になってるよね。
あと映像を音楽のリズムに乗せて切り替えるのやめてほしいw

942 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
映像力といっても、
長編テント泊縦走と短編では視聴数全然違うのが事実で、結局は山行難度(困難)の差に行き着くのでは

映像力高くてもヘリコプターで撮ればつまらないし、下界から苦労して登った映像だから美しく感じられるの違い。ドローン映像は人間視点でないヘリコプター映像のようなもんだから美しくてもあんまり惹かれない
とよの場合、苦労した山行を押し付けがましく視聴者に訴えないところは好感するが

943 :底名無し沼さん:2022/09/27(火) 11:00:58.50 ID:YikqKjVt.net
困難度なんかいらん。
別に職業でも、プロでも無いんだから、
本人が楽しそうなのを見れればそれでいいと思う。

944 :底名無し沼さん:2022/09/27(火) 11:25:50.92 ID:jTjEDyTc.net
かほさんが難度も一番高く業界無双してる

945 ::2022/09/27(火) 11:32:51.27 ID:P7C9BSKj.net
とよのビジュアル&喋りがイマイチで残念
良ければマリアの登録者数や動画再生数で簡単に抜いてるけどな

946 :底名無し沼さん:2022/09/27(火) 11:36:28.71 ID:GA1uxTHK.net
困難度いらない綺麗な映像が見たいなら、
それこそNHKハイテク超高性能カメラ駆使した番組で事足りる。

947 :底名無し沼さん:2022/09/27(火) 11:39:17.51 ID:CyevoldC.net
すべてにおいてかほ最強
かほ以外全員ザコ

948 :底名無し沼さん:2022/09/27(火) 11:47:30.24 ID:JesgT6TP.net
少し早いけど次スレ
 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1664246685

949 :底名無し沼さん:2022/09/27(火) 11:55:21.08 ID:yLhrUisZ.net
映像の美しさ以上に山行中の語りと言葉のチョイスが上手いと思う。

プロのナレーター以上に語りが絶妙で上手い。

登山の本質突いた登山を心から好きで楽しんでる人でないと絶対出せないニュアンス。

950 :底名無し沼さん:2022/09/27(火) 12:01:16.33 ID:ULPzYPAB.net
そろそろ生放送みたいですねー

951 :底名無し沼さん:2022/09/27(火) 12:01:52.47 ID:wtS2Dw9N.net
山を見て綺麗〜っていう時、本心で綺麗と思ってそうなのがいいよね
綺麗〜っていうときに自分の顔のリアクション映してるバカと違って

952 :底名無し沼さん:2022/09/27(火) 12:29:49.01 ID:nem44ftj.net
>>948
乙です

953 :底名無し沼さん:2022/09/27(火) 12:39:37.24 ID:zm9HFF+m.net
NHKプレミア番組で伊藤兄弟の三俣山荘雲ノ平のナレーターがいまいちで、とよの雲ノ平の語りと比較されてボロクソ言われてた。
とよのナレーションは映像と気持ちが一体化してて評判いいんだよな。語り聞くだけでも楽しめる。

954 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
とよはオンナを前面に出さない所がいいと思う。
友達と一緒に山を登ってるような、自然な感じのしゃべりもいい。

955 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>948 おつです。

956 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>945
素朴なところもいいぞ

957 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
素朴さを退屈に感じる人は良さ理解できないと思うし、好みの差だからそれでいい。

《美ヶ原の星空と日本アルプス》は素朴創作の極致

演出重ねて足し算で惹きつけるやり方が主流の中、
引き算で素朴な創作提供できる人は希少
足し算の創作より引き算の創作のほうが難しい

958 :底名無し沼さん:2022/09/27(火) 19:59:28.62 ID:i5PnpNH7.net
山登りなんて結局大多数の人がもうすでに登ってるんだし。
かほ氏はそこを分かってるのかもな。

959 :底名無し沼さん:2022/09/27(火) 21:01:01.77 ID:237e8x0M.net
サル廻しは半人前

960 :底名無し沼さん:2022/09/27(火) 21:04:21.81 ID:djfRP4dw.net
金高の一人芝居うざい

961 :底名無し沼さん:2022/09/27(火) 22:33:20.38 ID:k5dfH1+m.net
>>958
そんなに頭良くないだろw
ガイドをホストだと思ってるやつだしw

962 :底名無し沼さん:2022/09/27(火) 22:55:16.17 ID:hSxJhs3L.net
動画内容と関係ない話はどうでもいいわ
比較するからイチカワさんjinあたりだろ
コンセプトもジャンルも違うかほをわざわざ出してスレ違いに誘導しようとする意図わからんしツマラン

963 :底名無し沼さん:2022/09/28(水) 06:45:23.10 ID:4oRu5ybw.net
動画見てない人が他者と比較して的外れ方向に工作しようとしてるのが丸分かり

964 :底名無し沼さん:2022/09/28(水) 07:48:08.22 ID:5I0nQkNP.net
テン泊で何処から来たかを聞いた後の、山小屋受付の人のリアクション
「優秀!」「おー!」

ちゃんと動画を見ていれば他の女性YouTuber に比べて難度が低いみたいな話は絶対に出てこない

965 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>963
完全にそれ

966 :底名無し沼さん:2022/09/28(水) 22:00:43.69 ID:NPf8B3aY.net
女子で18kg背負って、撮影しながらだからなー。

素直に凄いわ。

967 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>388
金髪ロン毛の少し禿げた感じの人、誰?

968 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
池ノ平山行の持ち物リスト内訳がわかりやすいよ
https://yamaasobi-studio.com/?p=621
撮影機材が結構重い

比良の18kgは水歩荷練として、
池ノ平は17kg撮影機材の重量が大きい
不帰は17kg、特にニ峰北峰核心部はテン泊装備だとバランス感覚必要

ストックシェルター試したり、
ほんと撮影機材に重量も熱意も注いでる
テントにどこまで重量許容するか山行スタイルだよね。

969 ::[ここ壊れてます] .net
チビのくせに

970 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
150くらいかな大太鼓も頭ぶつけることなく楽々通ってた

971 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>968
これ初めて読んだとき感心した

972 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ストックシェルターは信州トレイルとヘリテイジの区別つかないのですが、同じ品物で販路が違うだけなのか、商品に違いあるのか詳しい方います?

973 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
チビなのがロリロリでかわいい。
ブタ鼻だけど福原愛みたいでかわいい。

974 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>972
作ってるのは両方ヘリテイジで信州の方はマークつけて売っている マーク以外は同じだと思う 片方しか持ってないので想像
ちな今年はもう入荷予定はないそうだ

975 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
俗に言うOEMってやつかな

976 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
都知事だった猪瀬に見えて仕方ない

977 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>974 >>975
972です。ご教示ありがとうございます。
自分でも調べましたが信州トレイルマウンテンは個人が起業した登山用品販売店なんですね
ヘリテイジ品を扱ってる販売店(販路)ですね

978 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
今はツェルト携帯してますがストックシェルター+防水カバーはありかなと思いました
とよもコメントで雨対策はそうしてたみたいです

979 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
https://yamahack.com/3000
この記事はわかりやすい

980 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
ストックシェルターのサイト見てたら信州トレマン店長の奥野博士さん、2010年と2012年のTJAR完走者だったんだね
ヘリテイジ代表の中島佳範さんも山岳ガイド
大手ブランドではない個人の実体験ベースで作られた商品だけあって実用性高い

981 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1664246685/l50?v=pc
次スレ

982 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>980

奥野さんはUTMFも出ている有名なトレイルランナーですよ

983 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
サンクス

984 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
考えてみればモンベル創始者の辰野さんは
世界レベルの著名登山家なんだよね

985 :底名無し沼さん:2022/09/30(金) 18:57:13.92 ID:c2Ycqnii.net
奥野さんはトレランやってる人の間では有名かな

986 :底名無し沼さん:2022/09/30(金) 19:52:17.13 ID:5xFd7lZs.net
撮影機材にはとことここだわり
それ以外は1gでも軽くの徹底ぶり

987 :底名無し沼さん:2022/09/30(金) 20:43:26.80 ID:AtmhUr7z.net
栗駒山

988 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
去年の動画?

989 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>985

知らない人いないレベル。

990 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>988
お蔵入り動画か

991 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
紅葉とか季節限定モノは蔵出しはタイムリーかもね
紅葉終わった冬公開は季節外れってのもある

992 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>989
そんな有名な人なのか

993 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
そんな有名人なのに知らないってことは、それだけトレランが一般登山者からしたら無関心なジャンルなんだな

TJARゴールでも大会関係者や参加者の仲間らしき人達だけだもんな

994 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
望月さんは登山やってる人ならさすがに皆知ってるだろ

995 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
トレランやってなくても昔だと鏑木さん、岩瀬さん、田中正人、ちがやさんあたり
最近だと上田瑠偉あたりは有名か

996 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
>>993
昔はクライマーや極地登山が登山者の憧れだった
今はユル登山が主流で体力持て余した登山者がトレランやってる感じ
トランスジャパンは近年だいぶ認知されてきたと思う

997 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
蔵出し公開

998 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
998

999 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
999

1000 :底名無し沼さん:[ここ壊れてます] .net
次スレッド
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/out/1664246685

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200