2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金剛山地】ダイトレと周辺の山15合目【和泉山脈】

1 :底名無し沼さん:2022/03/24(木) 06:58:02.65 ID:cESXG6Xw.net
ダイトレ(二上山〜槙尾山)とそのコースに付随する山のスレです。

※前スレ
【金剛山地】ダイトレと周辺の山14合目【和泉山脈】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1613815899/

426 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 23:02:16.29 ID:3hrCZdon.net
誰も道の質問に答えてあげてない件

427 :底名無し沼さん:2023/02/13(月) 23:54:40.72 ID:c1N/TwDT.net
>>426
>>412の言う「4つ辻」がわからんからな。
https://maps.gsi.go.jp/#16/34.516202/135.677805/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1g1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1
どこのことだ。

428 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 10:09:07.34 ID:Z+m0cLKA.net
>>427
本人だけど、岩屋の「屋」の字の右にある三叉路、
左にも道があったのよ

429 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 12:33:54.69 ID:r+cW4fm6.net
>>428
ヤマレコの「みんなの足跡」見ても、左へ踏み込んだ記録はないな。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/showroute_rec2.php?showtrks=1
道があるように見えただけじゃね?

430 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 12:51:01.79 ID:2oc9wWK8.net
鹿谷と竹内峠の間の尾根伝いに下りる踏み跡じゃない?
竹内トンネルの「トン」の辺通って建物マークのある辺へ。
針葉樹マークだから、そんなに苦労しないんじゃないかな?
知らんけど

うちの裏山も尾根という尾根に踏み跡ついてる。
だいたいはキノコ道。

431 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 12:54:51.68 ID:Z+m0cLKA.net
>>429
いや、はっきりとした道だったよw
写真撮らなかった自分を悔やむ。

>>430
地形図的にも方角はそうだね。
実際四ツ辻からまず登ってたから。

夕方から登り始めたからなあ。時間気にして寄り道しなかったのよね

432 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 13:04:54.71 ID:OOAYVqB4.net
ダイトレ歩いてて竹内峠のところで毎回プチ迷子になる俺にはさっぱりだぜw

433 :底名無し沼さん:2023/02/14(火) 13:26:50.68 ID:r+cW4fm6.net
とにかくお前ら、山に行くときは登山アプリ使え。

434 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 03:01:27.42 ID:xa3laFmz.net
>>412の四つ辻の左に行ってみた。
結論から言うと、道らしきものがあるのは、すぐ隣のピークまでだった。
四つ辻から左へ進んで1分でコレ。
https://i.imgur.com/ST107mx.jpg
枝が積まれてるのを越えてもピークまでは道が続いてるが、それより先に道はない。
あえて尾根を無理やり降ってみたが、
https://i.imgur.com/PdMmFXz.jpg (青線は予定ルート、ピンク線が実際に歩いてきた軌跡)
https://i.imgur.com/K2qBVvv.jpg
このあたりで諦めて引き返した。

ついでなので>>36の絶景ポイントにも行ってみた。
https://i.imgur.com/pZv046h.jpg
https://i.imgur.com/yEFxuFx.jpg
このあたりから「大岩」と書かれている方へ降りる。
https://i.imgur.com/8KgO2Rk.jpg
https://i.imgur.com/AWpYmQH.jpg
大岩に登れる。
https://i.imgur.com/ytyb16P.jpg
大岩の上から奈良盆地が見えるよ。

他にも、ながめ坂とか二上山ふるさと公園とかにも行ってきた。
https://yamap.com/activities/22657463/tracks

435 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 07:27:20.83 ID:V/G7ycYk.net
>>434
引き返しポイントの写真見る限り、まだ先へは進めそうだの
国道まで降りれそう

436 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 07:37:38.89 ID:Hm6+bJTP.net
おつ

437 :底名無し沼さん:2023/03/02(木) 10:57:58.73 ID:Q5C10maL.net
>>434
うおおおお!>>412本人だけど確認してきてくれたのねん。
近いうちに行かななあとか考えてたけどなかなか行けんかったからこれは有難い。
なるほど、左折してもあまり進めなそうなのか。それにしては四ツ辻のとこからはしっかり踏み跡がついてるのよね。

ついでに言うと>>36書いたのも俺だw
その後それらしき展望スポットは分かったんだが、そのレポとか見る限り自分が見付けたとことは違うのかな?
近い距離に露岩から見渡せるとこが2ヵ所あって、少なくとも「岩に登る」とこではなかった。
自分は馬の背から雄岳に向かうときにすぐ右手にある赤いカラーコーンのとこを入っていって
しばらく下るとこなのよね。

ただその露岩にいたときに下から上がってくる女性がいて、
その露岩の先の道は祐泉寺まで繋がってるとは行ってたな。
自分はその場所にその後2度ほど行ってるが、「大岩」と書かれた看板も見たことないのよね。
もっと下らなあかんのかな

438 :底名無し沼さん:2023/03/03(金) 19:18:17.99 ID:/naWCqIh.net
明日天気良さそうなんだけど鼻が痒い

439 :底名無し沼さん:2023/03/04(土) 08:19:51.78 ID:HbakyMeb.net
金剛山頂、ぬかるんでるなあ

ぬかるみの世界

440 :434:2023/03/09(木) 14:53:53.30 ID:zFQ/WdpH.net
>>437
「大岩に登れる」と書いたけど、
厳密にいえば、歩いて岩のてっぺんにたどり着くので、岩肌に手をかけてよじ登るような感じではない。
>>434の下から2枚めの道の先にある石が大岩のてっぺん。
ここからは祐泉寺に降りる道がある。

2箇所のうちもう一箇所は、
https://i.imgur.com/3wZ1R3b.jpg
https://i.imgur.com/q5jw3Cv.jpg
ここから、木の枝でバリケードしてある道をあえて進むと
https://i.imgur.com/QXUH86C.jpg
https://i.imgur.com/36PP3IN.jpg
奈良盆地が見える。大岩のてっぺんからとほぼ同じ景色だから>>434では省略した。
コッチの道は行き止まり。
たぶん同じところを見てると思う。

441 :底名無し沼さん:2023/03/09(木) 16:39:35.35 ID:Frg+nk04.net
https://i.imgur.com/1jbbFEO.jpg

442 :底名無し沼さん:2023/03/09(木) 16:56:00.87 ID:xCw/FVve.net
昨年、ちはや園地の花壇で節分草を見たのですが、自生するような(石灰石の)山ってこの辺に有りますか?

443 :底名無し沼さん:2023/03/09(木) 20:34:46.11 ID:OHvhH+Cm.net
金剛生駒は花崗岩だから無理かな
和泉山系は砂岩だし
セツブンソウなら鈴鹿の藤原岳が有名だね
鈴鹿北部~伊吹は石灰岩

444 :底名無し沼さん:2023/03/10(金) 23:12:16.18 ID:yrbKKHJW.net
>>443
藤原岳と伊吹山を調べてみます
ありがとうございました!

445 :底名無し沼さん:2023/03/11(土) 19:34:30.07 ID:ctMHlJJo.net
甲津畑町セツブンソウ生育地保護区

446 :底名無し沼さん:2023/03/16(木) 17:02:53.51 ID:lZB1pbH9.net
金剛山はお花好きな方多いよね
北尾根のミスミソウもう良いかなと調べてたら、丸滝で群生してるのね
ヘタレだから危なくて行けそうにないのが悲しい

そろそろ虫との戦いが始まりますね

447 :底名無し沼さん:2023/03/16(木) 17:38:04.96 ID:55Y7eufg.net
蛭が居ないだけマシ

448 :412:2023/03/20(月) 08:02:26.87 ID:i+zmCSdh.net
自分が気になった>>412、そして>>434さんのレポを見て昨日また例の四ツ辻に行ってきた。
まず駐車場から竹内峠に行くまでの左側に獣道っぽい道が見えるのが気になったが。

竹内峠から四ツ辻に入って左の道に入ったとこ。同じ写真になるが。
https://imgur.com/pe7mKeO.jpg
その先の木の積まれたとこ
https://imgur.com/CuwvcYU.jpg
その先のピークから下を見る。まだ踏み跡はある感じなので下る。
https://imgur.com/vfrYfIn.jpg
さらにその先。だいぶ不明瞭に。一気に藪になる。
https://imgur.com/776MKXb.jpg

周り見渡しても他に踏み跡らしきものがないのでやはり自分もここで断念。
時間も遅かったのでここから先に探検する余裕もなかった。
続く

449 :412:2023/03/20(月) 08:15:04.98 ID:i+zmCSdh.net
最初の「木が積まれてるとこ」まで戻る。
一枚目の写真見れば分かるが右手にも下る感じで道がついてる。
何だこれ。迷わず進む。割としっかりとした道だ。
https://imgur.com/lHXpSY4.jpg

しばらく歩いたら右手下から別の道が見えてきた。
https://imgur.com/eQZvCWv.jpg

いやこれ元々のルートやん。四ツ辻を直進した道ね。
その先で元ルートに合流。山茶花が綺麗〜(白目)
https://imgur.com/I6gWZvy.jpg

合流してから振り返る。右が今通った道。左が元ルート。
https://imgur.com/TQBKXCX.jpg

・・・
これなんのための道なんだ??
特にショートカットにもなってないし役に立つ感じではないのに道だけはしっかりついてる。
過去に元ルートが土砂か何かで寸断されてて迂回するために作られた道だったんだろうか。

そしてあの木が積まれてたのはもしかしてバリケードみたいなもんで、「この先(直進)は行けないよ」って意味なのか?

結果的に余計に疑問が増えただけなのであった。

450 :底名無し沼さん:2023/03/20(月) 08:16:54.28 ID:i+zmCSdh.net
>>449の「一枚目の写真」は間違い。二枚目ですね。>>448の。

451 :底名無し沼さん:2023/03/20(月) 11:12:21.81 ID:ixj05fri.net
山林の持ち主の作業用の道だったり?

452 :底名無し沼さん:2023/03/20(月) 11:50:52.31 ID:hXJKe9ZJ.net
倒木を踏み跡に対して直角に置くのは、
入るな か 行き止まり の合図

453 :底名無し沼さん:2023/03/20(月) 12:36:41.60 ID:i+zmCSdh.net
>>451
その線もあるかも
踏み跡のピークから左下を見たら伐採されてる木もあった気がするし。

454 :底名無し沼さん:2023/03/20(月) 12:45:59.07 ID:i+zmCSdh.net
ただその現場まで続く踏み跡はなかったけどね。
あと枝を積むとかじゃなくてロープでも渡せばもっと分かりやすいのにな。

こういうの昔の2ちゃんだとみんなで真相解明オフとかやってたんだよなあw

455 :底名無し沼さん:2023/03/20(月) 12:52:19.73 ID:xv3kDk97.net
入口が自分の土地で奥に他人地がなければロープ張るけど
他人地やその邪魔になるようなことはできないから
木などを置くことはよくやるよ

456 :底名無し沼さん:2023/04/08(土) 15:01:09.99 ID:DNwekF9u.net
俺はプチ道迷いしたとき、他の人が間違わないように木で塞ぐことはあるな。

457 :底名無し沼さん:2023/04/11(火) 13:42:28.07 ID:6ESudVIv.net
仕事道はややこしいよね

458 :底名無し沼さん:2023/04/12(水) 10:44:05.38 ID:0YwYWTji.net
消えかかった道しるべマジックで書くことはある

459 :底名無し沼さん:2023/04/13(木) 23:10:57.41 ID:ugHtS5Nw.net
ダイヤモンドトレイル

460 :底名無し沼さん:2023/04/14(金) 17:18:47.42 ID:uPNU216S.net
道しるべなんていらない

461 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 18:19:35.67 ID:KhUCnZqH.net
関東だとダイトレ言っても何のことか通じないことがある

462 :底名無し沼さん:2023/04/17(月) 23:02:45.99 ID:vlXIZzsL.net
そりゃそうだろ
関東人が当たり前に使う「馬蹄形」も最初何のことやら
わからなかったよ
谷川岳の主稜線縦走のことだけど

463 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 07:01:40.27 ID:o9kIf3dS.net
ダイトレは最初分からなかった
大トイレかと思ったわ
固有名詞だし、遠方の人には分からんよな

馬蹄形って、伏見林道から登って久留野峠から降りたり
太尾道から登って青崩道から降りるみたいなものやろ
行きと帰りで別の道を通りつつ、元の場所に戻る経路

464 :底名無し沼さん:2023/04/18(火) 12:48:11.63 ID:bNoVoT2I.net
形状はその通りだけど、谷川岳の主稜線を
特異に指す名称らしいんだよ
○○の馬蹄形、と言えば一般化みたい

465 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 11:18:17.49 ID:OObw0LTU.net
馬蹄形縦走は登山者なら全国区の知名度だと思ってたけど、そうでもないのか。

466 :底名無し沼さん:2023/04/19(水) 11:24:31.20 ID:FsLNPCg1.net
近畿出身近畿在住ですが初めて聞きました

467 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 07:48:36.35 ID:yzbtenLD.net
金剛石=ダイヤモンド
縦走路=トレイル
ダイヤモンドトレイル

468 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 07:58:23.26 ID:r2Xd+7VN.net
ダイヤモンドスモウレスラー

469 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 09:30:41.83 ID:bN0JZ8yt.net
正式表記はダイヤモンドトレール

なんかダイヤモンドが採れそうに聞こえるけどな

トレイル(トレール)は森林や原野、里山などにある歩くための道であって
縦走路とは限らない

470 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 18:55:52.85 ID:ZRrZNaet.net
>>466
全国巡ってる人ならどこ住んでいようがよく聞く代表的縦走路
馬蹄日帰りと比べてどっちがキツイ?みたいに、
ベンチマークとしても登山者の会話ではよく挙げられる
黒戸尾根と早月尾根どっちが日帰りキツイ?みたいな感じでね

471 :底名無し沼さん:2023/04/20(木) 19:14:12.46 ID:1hr6HZs1.net
>>470
全国巡ってるけど、ネット以外では聞かないよ
特に西日本からわざわざ馬蹄形は行く人レアだろう
百名山潰したければロープウェイで十分だし

二泊三日かけて馬蹄形はマニアックすぎる
谷川岳なら他の山と組むか観光と組むか
私は尾瀬と組んだ

472 :底名無し沼さん:2023/04/22(土) 12:26:46.28 ID:uRREwt/4.net
山の会入ってれば普通に会話の中で出るぞ

473 :底名無し沼さん:2023/04/22(土) 14:45:52.60 ID:xj+LOREP.net
そりゃ関東人率高いからでは?
関西からわざわざ馬蹄形に行く人なんて、
オフなどの理由がなければ、全国行き尽くして
暇になった人くらいでは

474 :底名無し沼さん:2023/04/22(土) 14:55:11.35 ID:nTY83hpz.net
遠征で谷川岳登るのに馬蹄型狙う人が多いか少ないかは難しいところだな

475 :底名無し沼さん:2023/04/25(火) 15:08:22.88 ID:/MDVr8Th.net
関西だと氷ノ山のぶん回し縦走

476 :底名無し沼さん:2023/04/27(木) 17:18:46.88 ID:GQlHV56Y.net
関東人からすれば氷ノ山ですらヒカリノヤマと誤読される程度の知名度

477 :底名無し沼さん:2023/04/27(木) 19:13:11.95 ID:QN1wnB6I.net
読み間違えるにしてもコオリノヤマにしてください

478 :底名無し沼さん:2023/04/28(金) 19:17:58.21 ID:jUJsENr+.net
ヒカリノヤマは光岳ではw

479 :底名無し沼さん:2023/04/28(金) 22:10:47.49 ID:4SGWmoYK.net
>>478
ヒカリダケと読んでる人は結構居そうだよね
なぜあんなハゲみたいな読み方なのか

480 :底名無し沼さん:2023/04/28(金) 22:20:02.12 ID:K1C4fa5H.net
テカリ石が由来だよ

481 :底名無し沼さん:2023/04/29(土) 08:07:55.83 ID:Nya4Iigl.net
ハゲの聖地

482 :底名無し沼さん:2023/04/30(日) 08:08:12.52 ID:Ldeigs7F.net
二上山は良い山だ

483 :底名無し沼さん:2023/05/02(火) 07:21:08.85 ID:SlOaN4XM.net
近畿には高野山があるから練馬高野駅のことを「ねりまこうや」って読んだら駅員に変な顔された

484 :底名無し沼さん:2023/05/02(火) 09:33:11.34 ID:0vZdm8Zk.net
読み方で混乱しやすいのは交野市「かたのし」ある交野山「こうのさん」だろう

485 :底名無し沼さん:2023/05/04(木) 11:32:05.43 ID:7rNQO5Pf.net
ルーツを辿ると昔はどちらの読み方も使われてたみたいなパターンもあるからね

486 :底名無し沼さん:2023/05/05(金) 14:27:31.25 ID:xRDSLslu.net
ベタだけど、
ハクバムラのシロウマダケ
オテンショウダケのダイテンソウ

487 :底名無し沼さん:2023/05/05(金) 14:51:43.15 ID:6I3e8g7I.net
じゃあ便乗して
神降地
上高地

488 :底名無し沼さん:2023/05/05(金) 16:38:03.95 ID:hSCsfxdi.net
>>486
ツバクロダケのエンザンソウを飛ばしたのは如何に

489 :底名無し沼さん:2023/05/05(金) 16:59:23.07 ID:xRDSLslu.net
燕山荘はフツーに読めるし

490 :底名無し沼さん:2023/05/07(日) 14:08:57.56 ID:Z0qR753r.net
関西の難読山名といえば章魚頭姿山だろう
雪彦山も正しく読むのはなかなか難しい

491 :底名無し沼さん:2023/05/07(日) 14:51:37.72 ID:Xvmq1oTl.net
mt.オクトパスヘッドシルエット

492 :底名無し沼さん:2023/05/08(月) 13:04:48.84 ID:uSY4eAKs.net
一昨日弘川寺から葛城山に登ったけどほとんど舗装された林道の急坂で面白味がなかったな。
道に迷うことがない安心感はあるけど。
下りはマジで脚に堪えた。初めてストック買おうかなって考えたくらい。
けどお寺の駐車場も無料だし気軽に運動がてら登るのには最適かもしれん。

あと下りのときに弘川城址経由で下ってたんだが
「弘川城址」って書いてるでかい岩があったくらいで他に城の痕跡らしきもんが全くなかったんだが。

それとそこから先の下りで道が不明瞭になったから引き返したわ。夕方だし雨も降ってきたし。
今度は下から上がってみるかな

493 :底名無し沼さん:2023/05/08(月) 22:53:40.98 ID:L78OXgWk.net
弘川城趾に下から登る道は
草が繁りすぎて全く分からない

494 :底名無し沼さん:2023/05/09(火) 08:45:30.47 ID:QcwJRY8W.net
弘川寺への下りはまあつまんない道だよね
牧場のお風呂入れたのは良かったけど

495 :底名無し沼さん:2023/05/09(火) 12:37:11.72 ID:pZU1PQQo.net
>>493
やっぱそうなのか。あまり歩いてないんだろな。
城跡とか言いながら盛り土も石垣もなかったからなあ。
登るときに城跡の道選ばなくて良かったよ

496 :底名無し沼さん:2023/05/12(金) 20:06:32.55 ID:aLfR5DHt.net
火気厳禁の葛城山頂で堂々とストーブ使って「初めての山ご飯に挑戦しましたぁ」みたいな馬鹿女のnoteがスマートニュースに転載されていた
誰か教えてやってくれ

497 :底名無し沼さん:2023/05/14(日) 07:19:58.98 ID:Nzf5BNhq.net
全然違う県、それも地方民なのに
ダイトレと言われて即わかるヤツは
ヤマップユーザー

498 :底名無し沼さん:2023/05/14(日) 22:57:27.92 ID:lMWRlxiS.net
>>496
まあそう堅いこと言うなよ
焚き火は論外だがガスストーブくらい大目に見てやれよ
火事になるリスクなんてタバコのポイ捨てよりずっと低いんだし
そもそも細かく禁止項目を書くところをお役所仕事で大雑把に火気厳禁って書いてあるだけだしな

499 :底名無し沼さん:2023/05/15(月) 05:25:12.76 ID:YLXuKrv3.net
山頂の広場、照明が設置されたんか?
https://i.imgur.com/AMmyl3c.jpg
https://i.imgur.com/NShzds8.jpg

500 :底名無し沼さん:2023/05/15(月) 08:21:55.99 ID:xl6herHe.net
>>498
細かく書いたら一切の火気厳禁煙草含む、になるかと

だいたいリスク低いなら何やっても良いって考えがおかしい
実際にバーナー由来の山火事は何度も起こってる
一度でも火がつけば大変なことになるんだから
ゼロにならない以上全部禁止するしかない

501 :底名無し沼さん:2023/05/15(月) 10:11:43.34 ID:ItQUnGuE.net
実際に葛城山頂で2014年に火事が起きている
葛城ロッジの人や登山者の協力で大事には至らなかった

自分は火事は出さないというならそれは思い上がり

502 :底名無し沼さん:2023/05/15(月) 12:31:00.48 ID:t59kjgJ4.net
2014年の山火事の原因が何だったのか知りたいね

503 :底名無し沼さん:2023/05/15(月) 12:34:18.97 ID:6Oo5+TiJ.net
ガスバーナーは倒れても火元をすぐ消せるから延焼の危険性は少ないかもしれないが、似たような火器であるアルコールバーナーやガソリンストーブの液体燃料や固形燃料はすぐには消せないので、タバコは論外として一律火気厳禁になるのはやむを得ないだろうね

504 :底名無し沼さん:2023/05/15(月) 15:53:38.81 ID:2uguu45S.net
金剛山山頂ってガスバーナー禁止?
みんなラーメン炊いてるけど

505 :底名無し沼さん:2023/05/15(月) 16:15:49.56 ID:w/yxEkj3.net
私有地
許可出してくれてる

506 :底名無し沼さん:2023/05/15(月) 16:18:28.77 ID:w/yxEkj3.net
岩湧山の看板やベンチに悪戯してるクズにも天罰頼む

507 :底名無し沼さん:2023/05/15(月) 20:15:34.60 ID:SEZNF/JA.net
昔はタバコ山に捨てるのは当たり前だったな。

508 :底名無し沼さん:2023/05/15(月) 20:30:20.34 ID:t9U2YbeO.net
ガスバーナー転がってって丸焼けになった稲村ヶ岳を知ってるかい

509 :底名無し沼さん:2023/05/16(火) 07:37:36.81 ID:iAp7Yn8i.net
薮山は定期的に山火事で焼けたほうが良い場合もある
野焼き

510 :底名無し沼さん:2023/05/16(火) 07:38:09.36 ID:iAp7Yn8i.net
>>508
知ってる

511 :底名無し沼さん:2023/05/16(火) 07:46:54.15 ID:ybGXwaFn.net
>>508
レアケースで物事を考えると何もできなくなるよ

512 :底名無し沼さん:2023/05/16(火) 08:52:35.66 ID:WMaqnttZ.net
>>509
詭弁
岩湧山や若草山や曽爾高原はちゃんと防火帯作って焼いてる
山火事はそんな準備してない

513 :底名無し沼さん:2023/05/16(火) 08:56:53.59 ID:WMaqnttZ.net
>>511
レアケースに備えないといけないジャンルもあると
理解してくれ

飲酒運転もハーネスなし高所作業も死者が出るのは
レアケースだが法的義務があるのと同じ

514 :底名無し沼さん:2023/05/16(火) 09:27:15.89 ID:dPETSPC8.net
レアケースなんて言っているのは
自分は絶対火事は出さないという思い上がり

515 :底名無し沼さん:2023/05/16(火) 11:32:10.86 ID:gf1N162k.net
>>513
ガスバーナーが転がって山火事になったケースがどれだけあるのか?ってことだよ
山小屋で使う火も扱い間違えれば火事になるわけで
そんなレベルで規制するのはおかしいよねって話

516 :底名無し沼さん:2023/05/16(火) 13:25:23.05 ID:9ICALiyi.net
ガスバーナー使う分にはテーブルや土の上で燃えやすい対象物が近くに無ければ問題ない
ススキ野原の真ん中で使うとかは論外
状況によって臨機応変に対応できない人は山登りに向いてないと思うわ

517 :底名無し沼さん:2023/05/16(火) 13:47:33.91 ID:WMaqnttZ.net
>>516
そういう向いてない人も登ってきて火を使うから
ベテランも巻き込まれて規制なんだあきらめろ

とはいえベテランも油断で火事出すことあるけどな

518 :底名無し沼さん:2023/05/16(火) 13:58:57.99 ID:WMaqnttZ.net
>>516
そういや言い忘れ
テーブルやベンチの上でバーナー使って燃やした馬鹿を
何人も見てるよ
焦げたベンチの修繕任されたことあるが大変だったわ

テーブルの上なら大丈夫と思ってた?
そういう油断があるからやはり一律規制になるよな

涸沢だと火気OKテーブルが数個だけあるけど
あれは防火剤処理でもしてるのかな

519 :底名無し沼さん:2023/05/16(火) 15:07:27.60 ID:dPETSPC8.net
自分ルールで勝手にここまでは問題ないと決められてもな

自分だけは絶対火事を出さないと思っているのは思い上がり

520 :底名無し沼さん:2023/05/16(火) 19:50:34.97 ID:ybGXwaFn.net
>>518
ガスバーナーでどうやったらテーブル焦げるんだよ
今話してるのはあくまでガスバーナーの話だからな

521 :底名無し沼さん:2023/05/16(火) 20:36:53.25 ID:Xw3jC9CQ.net
分離式の照り返しかな
ガス缶別だから全開にしたろって感じで風除けの形に焦げてる

522 :底名無し沼さん:2023/05/16(火) 20:43:03.90 ID:ybGXwaFn.net
焦がしてるのはメスティン炊飯とかで固形燃料使ってるからじゃないの?
ボンベ一体型のバーナーじゃ使用に問題はないってことだね

523 :底名無し沼さん:2023/05/16(火) 21:54:34.24 ID:C4gk0evO.net
照り返しぐらいでテーブルが焦げるような熱がででたら、地面で使った時にそこらへんの草が燃えまくって火事多発するから固形燃料が液燃をこぼしたかだろうね

524 :底名無し沼さん:2023/05/16(火) 23:58:31.69 ID:5QxFDsG3.net
コケねんエキネンはダメだろ
ガスくらいじゃね許されるのは

525 :底名無し沼さん:2023/05/17(水) 00:07:04.44 ID:fX8G9EuT.net
どんなに自分ルールで吠えたところで大和葛城山上はキャンプ場を除いて火気厳禁
まあ、どこでもルールや法を守らない輩は一定数いるけどな

526 :底名無し沼さん:2023/05/17(水) 12:27:53.91 ID:/4Gqja/F.net
>>525
そのルールが画一的過ぎると言ってるんだけどね
因みに大和葛城山は禁煙?

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200