2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

六甲山44 春はキタ━(゚∀゚)━! 荒らし禁止

1 :底名無し沼さん :2022/03/25(金) 19:58:44.45 ID:ZbZ6zsm90.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
六甲山43 秋はキタ━(゚∀゚)━! 荒らし禁止
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1634815550/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

703 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa27-gK1x):[ここ壊れてます] .net
夏季は東六甲縦走路通る人少なく荒れるんだろうな
稜線で暑いぐらいだし

704 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53fd-pY0U):[ここ壊れてます] .net
そうなんだ
背の高さほどくらい生い茂ってるところもあった
あと蜘蛛の巣じゃなくて糸が張ってるのも結構あって引っかかったりしたw

705 :底名無し沼さん (ワッチョイ c330-rDPh):[ここ壊れてます] .net
>>701
水無山を通過した後だろう
先日、雨上がり直後を通った際、笹に接触しまくって下半身びしょぬれ。
小便漏らしたかに見えた鴨試練w

706 :底名無し沼さん :2022/10/02(日) 11:23:17.82 ID:qDpm3dLZ0.net
>>696
ボケが通用しない
頭が悪そう
やはり独り身の自己中のようだな

707 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bd-GzMB):[ここ壊れてます] .net
最後までボケ通せよ
頭悪いんかーい

708 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf0d-Ii3x):[ここ壊れてます] .net
>>690
昼間六甲山頂で休んでると半袖じゃ肌寒いくらいだった
すこし嬉しくなった

709 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>707
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
話し相手がいないんだろうけど
もう構ってあげないよ

710 :底名無し沼さん (スププ Sd1f-7Zs+):[ここ壊れてます] .net
気温が下がるから装備を入れ替えないとな

711 :いい気分 (ワッチョイ c3ff-Jhrb):[ここ壊れてます] .net
装備て・・・

712 :底名無し沼さん :2022/10/05(水) 20:12:51.10 ID:gPfi82900.net
装備であってるだろ
山をなめるな!

713 :底名無し沼さん :2022/10/05(水) 21:15:03.28 ID:FZJG8GWVd.net
その通り
装備だな 六甲山でヘリを呼ぶ椰子が後を絶たんのだから

714 :底名無し沼さん :2022/10/05(水) 22:29:06.29 ID:HXl4Zy8T0.net
一気に肌寒くなってきたな

715 :底名無し沼さん :2022/10/05(水) 23:55:32.53 ID:EhnK5CsR0.net
とりあえずフリースとゴアのカッパを携行かな

716 :底名無し沼さん :2022/10/05(水) 23:58:15.30 ID:W41xTjt50.net
いまだに椰子なんて言っている奴がいるんだな

717 :底名無し沼さん :2022/10/06(木) 00:16:06.65 ID:BrjZpY9x0.net
今は香具師だよな

718 :底名無し沼さん :2022/10/06(木) 01:03:57.57 ID:UoUVjV2h0.net
ヌルポ

719 :底名無し沼さん :2022/10/06(木) 02:03:35.62 ID:MiHZycavd.net
>>718
これで1時間ガッされなかったら ネ申 だなw 

720 :底名無し沼さん (スププ Sd1f-1VNK):[ここ壊れてます] .net
テラワロスwww

721 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-pIDl):[ここ壊れてます] .net
今は香具師も言わないだろ

722 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3ff-Jhrb):[ここ壊れてます] .net
ナウいヤング

723 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-pIDl):[ここ壊れてます] .net
今の若者はカッパなんて言わないだろ
河童や渦中の回転寿司屋を思い浮かべそう

724 :底名無し沼さん (スププ Sd1f-oxOV):[ここ壊れてます] .net
クヮッパァーッ!!

725 :底名無し沼さん :2022/10/07(金) 05:50:45.25 ID:LQuBP1oT0.net
10/8土に六甲山にハイキングに行く予定なのですが、日中の六甲の風速が15m前後の予報です
危ないですかね

726 :底名無し沼さん (ワッチョイ b30d-Kdxj):[ここ壊れてます] .net
めちゃめちゃ雨降ってるー

727 :底名無し沼さん (オッペケ Sr47-yhja):[ここ壊れてます] .net
>>725
どのルートを歩くか知らんが気合いで自己責任

728 :底名無し沼さん :2022/10/07(金) 15:46:00.54 ID:jB7LclLW0.net
>>725
そんな予報出てますか?
事実だったら山に行ったら駄目だと思う。

729 :底名無し沼さん :2022/10/07(金) 16:05:13.64 ID:LQuBP1oT0.net
>>727-8
ありがとうございます。あまりにも危険で無謀でした…予定を変更することにしました
情報源はここです
てんきとくらす
ttps://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=28150065&type=15&ba=kn

730 :底名無し沼さん :2022/10/07(金) 16:20:34.60 ID:kxPmCy2A0.net
9月の台風の翌日登った時が強風予報で15mぐらいの風が吹いてたよ
風吹岩近くあたりでは木がうなっていて
由来はなるほどなーと思ったよ
あの時は強風でも快晴だったし昼にかけてだんだんおさまる予報だったけど
10度で13mぐらの風だったら体感がかなり寒いんじゃないかな

731 :底名無し沼さん :2022/10/07(金) 16:59:02.84 ID:sEsTSr5EM.net
うーん、六甲山に見えないこともないw

732 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-i+A0):[ここ壊れてます] .net
>>730
風速15mの六甲山に行かれたのですね
貴重なご意見ありがとうございます
明日は険しいシチュエーションになりそうで…見送ることにしました

733 :底名無し沼さん (ワッチョイ b391-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>732
そのサイト見たら気温がめっちゃ低くてビビりました。
風も強そうだし、行くのは止めたほうが良いですよ。
それにしても、大甲山って山があるの初めて知りました。
笑ってしまいました。
わざとかな?

734 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-W97T):[ここ壊れてます] .net
確実にネタでしょ

735 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43bb-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ネタにマジレスしてしまったのか
ハズカシ

736 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8feb-i+A0):[ここ壊れてます] .net
見た目で六甲山と思ってクリックしたようで失礼しました
六甲山もやはり風が強そうで、また再来週リベンジします

737 :底名無し沼さん :2022/10/08(土) 10:20:12.75 ID:bSZf7OZZM.net
本日の六甲山、確かに風が強かったです。体温奪われるのでウィンドブレーカーがあった方が良い感じ。

738 :底名無し沼さん :2022/10/08(土) 11:33:28.16 ID:ZqqCpI32a.net
長袖だけだったけど馬の背辺りで1枚羽織ったわ
人も少なく曇り空でやや寂しげな夏場以来の六甲でした

739 :底名無し沼さん :2022/10/08(土) 13:09:36.22 ID:4UZ2YTgL0.net
山の天気
https://tenki.jp/lite/mountain/normal/6/31/1079.html

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ eeac-ElS0):[ここ壊れてます] .net
フリースがちょっと厚めのを1枚余分に持っとかないとダメだな

741 :底名無し沼さん (ワッチョイ deff-kHT+):[ここ壊れてます] .net
なんでフリースが主語なんだ
日本語がおかしい

742 :底名無し沼さん (ドコグロ MM02-5pMO):[ここ壊れてます] .net
1千尋 ★2022/10/09(日) 13:22:38.02ID:FVTLcJhl9
兵庫、徳島両県が、淡路島と四国を結ぶ大鳴門橋(1629メートル)の車道下に設置を検討している自転車道について、
兵庫県の斎藤知事は7日、現地を視察し、2023年度の事業化を目指す考えを明らかにした。
淡路島を自転車で1周する「アワイチ」などが人気で、国内外のサイクリストらを呼び込み、
災害発生時の避難路としての活用も目指す。(近藤修史)

兵庫、徳島両県が自転車道の整備を計画する大鳴門橋の道路下部分(南あわじ市で)
 大鳴門橋は2層構造で、上部は現在、自動車専用道として利用されている。
下部は、新幹線を通す計画で整備されたが、鉄道の敷設計画は具体化していない。

 サイクリング人気を受け、県は対岸の徳島県とともに、橋の車道下のスペースを有効活用し、
自転車道を整備することを計画。自転車が通行する場合の風の影響などを調査し、
安全性は問題がないことをすでに確認している。県の計画では、幅約4メートルの自転車道にし、歩行者の利用も想定している。

以下ソース
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221008-OYT1T50037/

743 :底名無し沼さん (ドコグロ MM02-5pMO):[ここ壊れてます] .net
>>742
「徳川道」が生き返る!!

744 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>742
明石大橋はどうなんだろうな

745 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f91-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>744
明石大橋は難しいと思う。
大鳴門橋は新幹線を通すための構造だけど、明石大橋は最初から道路専用橋として造られてるから。
大鳴門橋は歩道を追加しやすいという意味ね。

746 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-QiCc):[ここ壊れてます] .net
だったら明石作る時点で通す気はなかったということね

747 :底名無し沼さん (ワッチョイ deff-kHT+):[ここ壊れてます] .net
当初の設計段階では新幹線を通す予定だったが、
橋桁の建設途中で通す計画がなくなった
だから鉄道部分の無駄な空間だけが残っている

大鳴門橋の新幹線を通すことができることが、
紀淡海峡トンネル構想を期待させているが、
JR四国の惨状を見れば実現の可能性はまずないだろう

748 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-zauZ):[ここ壊れてます] .net
友ヶ島を橋げたの島にしてほしくないな

749 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bd-zJ39):[ここ壊れてます] .net
>>747
四国は在来線を3セクに分離したら速攻で終了な予感

750 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 11:03:50.83 ID:5QZp4o6Ba.net
>>750
これを通すわけにはいかんのか?
https://www.jr-shikoku.co.jp/yodo_line/tetsudohobby.html

751 :底名無し沼さん :2022/10/10(月) 14:41:47.91 ID:QGZ4vwxlM.net
再度の紅葉もう色付き始めてたわ

752 :底名無し沼さん (ワッチョイ deff-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>750
今でも、そのホビートレインが瀬戸大橋を渡って岡山に来たら感動的だな
山陽新幹線とツーショットを写真に撮れたらすごい

753 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a4e-Ir1l):[ここ壊れてます] .net
急病も山岳遭難に含まれるとのことなので

2022年10月10日午前11時ごろ~12時ごろ 
風吹岩から雨ケ峠に向かう道にほど近い横池南尾根(横池南道)で
心肺停止事例発生

おそらく8人のパーティ(うち1人が心肺停止)で
リーダーサブリーダーらしき60代20代後半ぐらいの人あり

>風吹岩辺りの登山道の真ん中で心肺停止
>の方がおり皆で蘇生処置をし
>ドクターヘリが来るまで40分程かかりました
ttps://yamap.com/activities/20158851

>途中、風吹岩辺りで急病の人がドクターヘリで搬送されてました
ttps://yamap.com/activities/20152156

754 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bd-zJ39):[ここ壊れてます] .net
無茶すんな

755 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-kHT+):[ここ壊れてます] .net
そらまあ
街中で倒れる人がいるように
山の中で倒れる人はたくさんいるだろ

756 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-AkJp):[ここ壊れてます] .net
>>756
10月10日なら
曇りで気温も20℃ぐらい
ハイキングしやすい条件だった
多分、持病持ちで心筋梗塞でもなったのか?

757 :底名無し沼さん (ワッチョイ cbbd-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>706
負け犬の捨て台詞感がすげぇ・・・

758 :底名無し沼さん (ワッチョイ deff-kHT+):[ここ壊れてます] .net
10日も前のレスに反応するマヌケぶりがすげぇ・・・
また悔しさがこみ上げてきたのかな

759 :底名無し沼さん :2022/10/15(土) 10:51:05.94 ID:/OuFwK1yd.net
>>740-741
「が」を→「か」に変えればいい!

760 :底名無し沼さん :2022/10/15(土) 10:53:10.82 ID:wW5dlJT40.net
>>755
たくさんいたらダメだろwww

761 :底名無し沼さん :2022/10/15(土) 10:56:19.53 ID:/OuFwK1yd.net
と言うか気温はベストだ!
風の具合もベスト!
いい季節は短くなってきた気もするが
じっくり味わうわ

762 :底名無し沼さん :2022/10/16(日) 10:10:41.74 ID:NNAWl9wSa.net
今日もいい天気だ
おまいら六甲いくの?

763 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp0f-wkrK):[ここ壊れてます] .net
適当にテン泊してきたけど夜間気温14度くらいか
ロンTにシャミースベスト、綿パーカーで丁度良いくらい

もっと寒くなると荷物嵩張るし今くらいがベストだなって思った。

764 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 16:23:41.35 ID:y8oabtqt0.net
>>763
何処でテント立てたん?市ケ原とか?

765 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp0f-py2g):[ここ壊れてます] .net
記念碑台やろ

766 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 18:43:04.27 ID:/C7VyfTG0.net
>>764
ひ・み・つ

767 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 19:24:28.70 ID:wZqjlPHJ0.net
股間のテント・・・w

768 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 19:27:16.29 ID:/RGw0POVa.net
六甲でテント泊すると
夜中にイノシシが入ってくるぞ

769 :底名無し沼さん :2022/10/17(月) 19:50:25.27 ID:Vwc0LDzz0.net
>>762
今は紅葉狙いであちこちに
近場の六甲は冬にとっておく

770 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6bbd-uh+q):[ここ壊れてます] .net
この時期はイノシシを登山口でよく見かけたなあ。そういや風吹岩あたりでイノシシにお尻をつつかれていた女の人がいたな。
エサが欲しいのかそれとも・・・グヘヘヘヘッ!

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-9hE+):[ここ壊れてます] .net
駐車場もあるし再度公園でキャンプもエエなぁ

772 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 02:11:08.97 ID:3oaOPnC6d.net
穂高湖で決まりよ!

773 :底名無し沼さん (ワッチョイ abbb-4PUN):[ここ壊れてます] .net
穂高湖良い場所だね
テントも数張りなら張れそうだし
トイレも道路沿いにあるしな
でもソロだと夜中はお化けが出そうで怖そう

774 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 09:37:06.24 ID:NEQub6So0.net
ダイヤモンドPは?

775 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 09:44:24.77 ID:K542p/7f0.net
そもそもキャンプ指定地以外は地主の許可なしにテン泊禁止なんだが

776 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 12:07:21.60 ID:h/LNcfALd.net
>>775
ビバークならokだから(^-^)v

777 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 16:30:39.91 ID:ewmVHml10.net
>>775
地主の連絡先教えてよ

778 :底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-9hE+):[ここ壊れてます] .net
トゥエンティクロス辺りやとテント場色々有りそうやな

779 :底名無し沼さん (オッペケ Sr0f-9hE+):[ここ壊れてます] .net
穂高湖か。ありがとう!エエ事聞いた。

780 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 19:14:32.12 ID:crFBj/E50.net
>テン泊

・地主は無論、誰もそれに気付いていない
・痕跡が全くない

これならOK

781 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 19:53:07.46 ID:h/LNcfALd.net
市ヶ原はいいテン場だけど猪に襲撃されそうやな

782 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 20:22:24.68 ID:0Uk6MlQ+0.net
バレなきゃかまわないというなら
バレなきゃ犯罪を犯してもいいという発想と同じだな

一般論としても河原のテント泊は急な増水リスクがあるからやめた方がいいし、
水源地の上流なら普通の神経なら避けるだろう

まあ、新神戸駅の真下でBBQをやっている連中と同じ関西土民感覚か

783 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 20:34:12.25 ID:jhCSpLYMa.net
市が原でキャンプごっこしてるやつらもどうなん?
あそこで汚水流したら神戸市の水源に流れ込む

784 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 20:42:52.30 ID:hMc9QLlfM.net
荒地山山頂でテン泊なら数回見た事あるな。

785 :底名無し沼さん :2022/10/18(火) 21:24:56.95 ID:NEQub6So0.net
https://www.photo-ac.com/main/detail/22018113?title=%E8%8A%A6%E5%B1%8B%E5%B8%82%E3%80%80%E8%8A%A6%E5%B1%8B%E5%B7%9D%E3%81%A8%E8%A1%97%E4%B8%A6%E3%81%BF
 ↑
よくある写真だけどセンターより左寄りの尖った山は林山でおk?
それとも荒地山?

786 :底名無し沼さん (ワッチョイ abbb-h7FX):2022/10/19(水) 05:32:34.19 .net
>>782
犯罪と誰にも損害や迷惑かけないテン泊を一緒に論ずるのはおかしいね
例えばテント張らずにシート広げて一夜を過ごすのはどうなんだ?
水源地の上流に人家や施設・トイレがあるのはいいのか?
そんなことばかり考えながら生きてて楽しいかい?

787 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 09:47:20.93 ID:jhuim3fA0.net
テント泊禁止の話をするとムキになって反論する奴がいるね
迷惑をかけなれば禁止行為をしていい理由にはならない
自分が迷惑をかけていないつもりでも相手は迷惑をかけられている場合もある
迷惑をかけていないと思うことが思い上がりだ
水源地の上流に人がかかわるものがあったとしても
その川に直接流れこむようなことはしていないことは誰でも想像がつく
山とはいえ他人の土地であり、法令違反やマナーを考えるのは当然で
そういうことばかり考えていると思う発想がおかしい
長文すまん

788 :底名無し沼さん (スププ Sdbf-sLWu):2022/10/19(水) 11:39:58.12 .net
全然関係ない話なんだが
大峯山から下りた武田尾の武庫川がなんかニオうんだよな
下水管を宝塚まで引いているんならいいんだが
まさか武庫川に垂れ流ししてないよな?

789 :底名無し沼さん (スフッ Sdbf-edbh):2022/10/19(水) 12:11:59.44 .net
正義マンはやっぱりコロナ自粛警察だったりするんだろな
短絡思考で応用が利かず地頭が悪い人ってイメージ

790 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbec-9hE+):2022/10/19(水) 12:35:52.64 .net
臨機応変

791 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 16:56:49.66 ID:NR7iXeB60.net
テロリストは「正義マン」の最終形なんだよね。
自分は正義の側に身を置いてる→だから何をしても自分は正義なのだ
なる思考回路。

792 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 17:47:48.13 ID:r9+fq4FT0.net
>>791
その通りやな

793 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 21:25:03.22 ID:t7qJu4Bq0.net
天狗岩南尾根の最初の丸太階段は段差が大きすぎて笑えるレベル。

794 :底名無し沼さん :2022/10/19(水) 22:41:21.08 ID:+efOFNwia.net
>>791
武田尾なんか工事してなかったか?

795 :底名無し沼さん (ワッチョイ abbb-h7FX):2022/10/20(木) 07:42:06.29 ID:uwE8lzwR0.net
数年前のGWに白石谷の開けてる所でテント泊してるおじさんに会ってちょっと話したら
そこをベースに3日間でいろんなルート歩くと嬉しそうに言ってた
当然いやな気持にもならないしがんばってくださいとエール送ったの思い出したわ

796 :底名無し沼さん (スップー Sdbf-sLWu):2022/10/20(木) 08:01:53.50 ID:9FDy91/Cd.net
武田尾→大峯山って廃線跡を歩いてから石垣の階段上るんだろ?
列車が走っていた頃はどこからアクセスしていたんだ?
線路脇に歩ける側道なんてなさそうだし・・・

797 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b30-oP3E):2022/10/20(木) 08:40:06.21 ID:rD1KN2U+0.net
>>796
列車は平均1〜2時間毎なので線路内歩行
ただし鉄道営業法違反行為

798 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-9hE+):2022/10/20(木) 19:59:08.26 ID:G4Bk0gqd0.net
>>795
それそれ六甲でそういうのがしたいねん!

799 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bbd-9hE+):2022/10/20(木) 20:01:02.25 ID:G4Bk0gqd0.net
白石谷ね!メモメモ

800 :底名無し沼さん :2022/10/20(木) 21:00:53.77 ID:SlVWFf1j0.net
>>797
ト、トンネル内は?

801 :底名無し沼さん :2022/10/20(木) 21:20:29.13 ID:zRUTFpjlM.net
今週末はキャノンボールランなので登る人は渋滞に注意してね。

802 :底名無し沼さん :2022/10/20(木) 21:28:20.67 ID:9YxL3yqP0.net
>>791
> だから何をしても自分は正義なのだ
なるほど
禁止行為、違法行為、マナー違反も
自分が迷惑をかけていないと思っていれば
他人の土地で何をしてもいいと思うわけだ
民度が低いというか聞き分けのないガキと同レベル
自己中の極みだな

803 :底名無し沼さん :2022/10/20(木) 21:56:47.70 ID:rD1KN2U+0.net
>>802
ここで吠えていないで、現場押さえて説教してやったら?

ここでは正義マン気取っている奴を、揶揄するためにテン泊の
架空談議をしているだけかも知れないよw

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200