2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛用ザック 69個目

1 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spf7-veU+):2022/04/22(金) 09:43:05 ID:1cYlU0Zwp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
愛用ザック 68個目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1636177131/
愛用ザック 67個目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1627620573/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

427 :底名無し沼さん (スッププ Sdba-tQdv):2022/05/27(金) 13:13:12 ID:VEu6s6Kdd.net
いくらすんねんハゲ

428 :底名無し沼さん (ワッチョイ de92-xMnQ):2022/05/27(金) 13:26:08 ID:GciV874i0.net
>>426
流行るわけないw

429 :底名無し沼さん (ワッチョイ a330-GkgW):2022/05/27(金) 14:00:52 ID:zFTOvEvR0.net
>>427
どーだろうなちょい加工屋さんに訪ねてくれw
https://cfrp-japan.com/pipe-size/
>>428
いやあったら欲しいだろ?
たぶん昔は使う当人の体に合わせて村の大工あたりが作ってたんじゃ無いかな
最先端技術を使ってなんか上手く言えないけど体にピッタリな背負子が欲しいわw

430 :底名無し沼さん (ワッチョイ 27bb-qcYU):2022/05/27(金) 14:16:49 ID:OHcg7ZUl0.net
なんで日本人て究極とか最強とかの厨ニワード好きなんやろか

431 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-xZnR):2022/05/27(金) 14:25:14 ID:D/rtHu1c0.net
背面長や背骨のカーブ、肩幅に合わせたカーボンのプレート、いくつかのサイズと男女別のショルダーハーネス
ウエストに合わせたヒップベルト
ベルクロで取り外し、洗濯可能なスポンジパッド

どや!

シューズにあれだけの種類、サイズがあるんだからザックでできないはずがない。

432 :底名無し沼さん (スププ Sdba-c4Fc):2022/05/27(金) 14:31:16 ID:cmF+7ywgd.net
私は、いざというときに最低限の小物入れとハーネスだけ残して、
荷物袋を一瞬でパージして逃げられるギミックが欲しいなあ。

433 :底名無し沼さん (オッペケ Srbb-GkgW):2022/05/27(金) 15:23:45 ID:lOioyeVMr.net
>>430
それ求めるから進化するんやろ
ケンチャナヨ精神で作られた製品ほしいか?w

434 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 15:51:58.60 ID:OHcg7ZUl0.net
>>433
コストを考慮しないアイディアマンって新製品開発には害悪なだけだから別に?

それにこのスレで重いの担ぐザックってセール品の脳死バルトロじゃん

435 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 16:21:48.17 ID:LVAqTOUq0.net
究極最強好きは日本人の専売特許じゃ無いだろうに
思い込み激しいね

436 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 17:05:19.64 ID:57ptTHpA0.net
>>434
日本語で頼む

437 :底名無し沼さん (オッペケ Srbb-GkgW):2022/05/27(金) 18:32:52 ID:yun9p3uZr.net
>>434
メーカーじゃなくて下請け業者の発想やなw

438 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9a5d-5qYK):2022/05/27(金) 18:57:27 ID:xcXl1n9t0.net
>>422
ミステリーランチの背負子でそれやってる。
フレーム単体で売ってくれればいいんだけどね。カーゴ55とかもあるけど。

439 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0306-QU/V):2022/05/27(金) 19:16:34 ID:qhinZ+4u0.net
たまに見るんだけど普段は普通のリュックとして使えるんだけど袋部分が一枚布みたいに全部開くようにもなってるバックパックってどう調べればいいの?

440 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-9R20):2022/05/27(金) 19:39:31 ID:vEk4TWL5d.net
トラヤのザックくらいしか知らない

441 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5a-iP5i):2022/05/27(金) 20:04:25 ID:1Umk79LUd.net
>>432
この機能もミステリーランチのミリタリー ラインに有ったような…

442 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 20:49:51.76 ID:cmF+7ywgd.net
>>441
おー、あるのか。
熊とか目撃多いとこ住みだかろ
そういうのあるといいなー、と思ってね。

443 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 21:00:39.30 ID:GciV874i0.net
>>439
本体中央に縦ジッパーがあるヤツ?

444 :底名無し沼さん :2022/05/27(金) 22:15:40.90 ID:qhinZ+4u0.net
>>443
そんな感じのなのかな?
なんか道具おいてそれをグルっとするだけで収納できるやつ
ミリタリーっぽい感じ?な見た目

445 :底名無し沼さん (ワッチョイ 41bd-l55L):2022/05/28(土) 00:31:10 ID:n+IonzyK0.net
ミステリーランチなんかもね?

446 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 05:48:17.09 ID:umQq8tK/0.net
ミステリーランチのブリッジャーだろ多分

447 :底名無し沼さん (ワッチョイ 514f-PGUZ):2022/05/28(土) 08:53:13 ID:J/312mLS0.net
みなさん3泊4日でテント泊縦走するとしたら
何リットル位のバックで行ってますか?
サースフェーの30+5しか持ってないので、50〜60Lのザック買おうと思ってたら
知り合いからバルトロの85L貰ったんですが流石にデカいよなぁって思って。
良かったら何使ってるか教えて貰えないでしょうか?
宜しくお願いします

448 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93b8-NISa):2022/05/28(土) 09:25:38 ID:+jFVWQUH0.net
バルトロ85でいいんじゃない?行動食にはポテトチップ入れて

449 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b75-ibZ+):2022/05/28(土) 09:36:43 ID:kuREoJQs0.net
3泊なら85Lでいいじゃん
ちょっと大きいかもしれないけど、せっかく持ってるのにわざわざ買う必要なんかないよ
しかし気前がいい知り合いだな いつのモデルかにも寄るけどフリマアプリで売れば結構するぞー

450 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b92-cNjH):2022/05/28(土) 10:01:50 ID:UAg0FOVw0.net
>>447
良いじゃんそれで

451 :底名無し沼さん (ワッチョイ 514f-PGUZ):2022/05/28(土) 10:30:05 ID:J/312mLS0.net
みなさんありがとうございます。
せっかく貰ったのに、わざわざ新しく買うのもどうだろう?とも思っていたので
85背負っていこうと思います!
今年?モデルチェンジしたらしいので、一個前のモデルで2回しか使ってないらしいです。
今、見てたんですが、サースフェーのポケットは広げると大きくなるのでそれと比べると
バルトロってウエストベルトのポケットって意外と小さいんですね。
こんなに大きいザックなのに意外でした。
みなさんご意見ありがとうございます!

452 :底名無し沼さん (ワッチョイ 79e7-IOPp):2022/05/28(土) 10:33:56 ID:1Uiy8FVV0.net
85Lなら夢と希望もたっぷり入るね

453 :底名無し沼さん (スップ Sdf3-ibZ+):2022/05/28(土) 10:39:12 ID:t29dHM4Hd.net
>451
一個前のモデルをくれるなんて気前よすぎ!

454 :底名無し沼さん (ワンミングク MM6b-dQnP):2022/05/28(土) 11:18:05 ID:Qt6XtbMTM.net
いいよな、オンナって!

455 :底名無し沼さん (アメ MMe5-rwxX):2022/05/28(土) 11:27:47 ID:QW3UMPCUM.net
何がいいんだ
月のものがあると山行けないんだぞ

456 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0106-HoF8):2022/05/28(土) 11:53:14 ID:Fm2VmBrT0.net
>>445
>>446
これっぽいわ、ありがとう

457 :底名無し沼さん (ワッチョイ a159-I9ko):2022/05/28(土) 12:05:17 ID:2KGvWIEO0.net
バルトロ重すぎていやになる人もいると思う

458 :底名無し沼さん (スップ Sdf3-jBDY):2022/05/28(土) 12:09:24 ID:d8NzDU7Qd.net
>>451
大型ザックは相性あるから一度背負って近く登ってみた方がいいよ

459 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 15:10:58.61 ID:Fm2VmBrT0.net
>>456
っていうか近所のキャンプグッズショップに売ってたわ

460 :底名無し沼さん :2022/05/28(土) 16:37:27.40 ID:eaBQfoXUd.net
>>444
ミステリーランチのベアトゥースかソウトゥースかも

461 :底名無し沼さん (ワッチョイ 41bd-qI2x):2022/05/30(月) 19:39:29 ID:JMvmYMWY0.net
ミスランは、にわかの買うもの
と友人が言ってましたが

462 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51b0-0J0j):2022/05/30(月) 19:47:21 ID:uM0fKOJi0.net
まあ否定はしない
重いんだよミスラン

463 :底名無し沼さん :2022/05/30(月) 20:26:30.93 ID:OC9x15Aa0.net
ミステリーランチはバックパック界の巨匠が立ち上げたブランドだよ。
にわかなんてとんでもないぞ

464 :底名無し沼さん :2022/05/30(月) 20:34:50.20 ID:xVnQVPCNd.net
その発言がもうにわかっぽいもんなぁ

465 :底名無し沼さん :2022/05/30(月) 20:36:19.15 ID:lWQsxZBQr.net
それを言ったらアウトドアの名伯楽が立ち上げたマウンテンスミスどうなってしまうん

466 :底名無し沼さん :2022/05/30(月) 20:43:22.34 ID:EE3HnMChd.net
とりあえずザックはノースフェイス、マムート、ミレー、 カリマー、ドイター以外を使っていればなんかしらんけど玄人扱いされる

467 :底名無し沼さん :2022/05/30(月) 20:56:20.13 ID:/g4Av8K9r.net
分かったフェールラーベンにするは

468 :底名無し沼さん :2022/05/30(月) 21:02:27.53 ID:xVnQVPCNd.net
オスプレーですねわかります

469 :底名無し沼さん :2022/05/30(月) 21:07:10.49 ID:fnoe/O6Nd.net
モンベルのザックはまあそれなりに需要がありますので

470 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51e1-odHm):2022/05/30(月) 21:36:20 ID:EBZmmiRD0.net
じゃあパーゴワークスで

471 :底名無し沼さん (ワッチョイ 41bd-l55L):2022/05/30(月) 21:38:20 ID:ZkfcLAAf0.net
コールマンが玄人ってことやな

472 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b75-ibZ+):2022/05/30(月) 22:54:11 ID:DFLhxF+m0.net
玄人っぽいざっといえばアライテント マカルー

473 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-V7e2):2022/05/30(月) 22:59:36 ID:Vk/KU4wTa.net
有名どころので35-40リットルくらいのを探してるんだけど、2気室かつフロント(サイド)アクセスありなのってほぼないんだな
2つの条件のどちらかをとるとしたらどっちがいい?

474 :底名無し沼さん (ワッチョイ c181-x/2q):2022/05/30(月) 23:06:45 ID:lFiZzZ0F0.net
40㍑程度なら余計なギミック無くして軽くしたザックのほうが長く使えるしな

475 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 23:18:44 .net
ドイターかミレー辺りで有りそうだけどなー

476 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b75-ibZ+):2022/05/30(月) 23:32:56 ID:DFLhxF+m0.net
ミレーのクンブじゃあかんかね?
ファスナーがガバッと大口を開けるタイプだから、フロントアクセスとは言えないかも知れないけど使い勝手はほとんど変わらん

477 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp8d-/ndc):2022/05/30(月) 23:45:51 ID:Rw3PVg24p.net
オルトボックスのトラバース40とかも要求に合うんじゃないかな?

478 :底名無し沼さん (ワッチョイ 41bd-qI2x):2022/05/30(月) 23:46:52 ID:JMvmYMWY0.net
素人ほど、前面ジッパーややたらポケットを欲しがるという…

479 :底名無し沼さん:2022/05/30(月) 23:48:37 .net
リュックプロw

480 :底名無し沼さん (ワッチョイ c181-x/2q):2022/05/31(火) 00:20:36 ID:/B/4MqFf0.net
すべての小さなポケットに携帯食つめこむからな

481 :底名無し沼さん :2022/05/31(火) 04:45:53.95 ID:IIRyPP6h0.net
ロストアローでオスプレイがアウトレット

482 :底名無し沼さん :2022/05/31(火) 07:23:44.63 ID:FGkhn8cVd.net
>>461
ブリッジャー買ったけど背負い心地が素晴らしい
ミスランがにわかとか初めて聞いたけどw

483 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp8d-l55L):2022/05/31(火) 08:46:29 ID:FuYARAqFp.net
名前からして厨ニだよな
奇妙な昼飯なんて登山向けだとは思えない

484 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0b92-cNjH):2022/05/31(火) 08:51:44 ID:fR5T/f4k0.net
>>473
ケストレル38もストラトス36もサイドアクセスあるけど、ほぼないってどゆこと?
リッジ40も旧型はそうだったけど、現行のは良く分からん

485 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9b6-2OYr):2022/05/31(火) 08:56:12 ID:5MrV6V220.net
「九州百名山」らしいですね。略して百名山

486 :底名無し沼さん (スッップ Sdb3-0J0j):2022/05/31(火) 08:56:35 ID:UuXItQkzd.net
釣りだと思うけどいちおう
ミスランのランチはranch
つまり牧場
スラングで売春宿という意味もある
発音はレァーンチみたいな感じ
カタカナはラーンチと読む方がむしろ正しいかも
昼飯はlunchな

487 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2b75-ibZ+):2022/05/31(火) 09:43:36 ID:FGehvJHm0.net
>485
パンパカと誤爆してない?

488 :底名無し沼さん (ワッチョイ 935d-nubO):2022/05/31(火) 10:07:42 ID:ockhxgub0.net
ミステリーランチは背負い心地が神すぎて他ムリになったわ。完璧な腰荷重で。
重いし高いけどね。最近のブリッジャーとか330dnの奴は軽いけどね。普通のザックって感じ。

489 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-Ow/1):2022/05/31(火) 11:15:45 ID:kM5t+dKAa.net
前身のDANADESIGNはオシャレご用達だったな

490 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp8d-DvWA):2022/05/31(火) 12:39:07 ID:9AsDruUIp.net
ミスランは体がそれなりにしっかりしてれば合うと思うよ
ヒョロガリだと限界フィッティングしても無理

491 :底名無し沼さん (ワッチョイ db16-8Jvh):2022/05/31(火) 12:41:02 ID:JWeJSsbZ0.net
不思議な牧場→昭和の寂れた牧場感

秘密の農園→ハリポタっぽい

神秘の娼館→各地にあった新地みたい

492 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9330-dEvn):2022/05/31(火) 12:46:42 ID:u3nTzLyw0.net
キャトルミューティレーション系のイメージだったわ
牧場のミステリー

493 :底名無し沼さん (ワッチョイ b9bb-1nCm):2022/05/31(火) 13:16:20 ID:hBWxuw0l0.net
ミリヲタのイメージしかないけどな

494 :底名無し沼さん :2022/05/31(火) 14:27:02.88 ID:jO05czIA0.net
へぇ
DANAってもうないのかぁ

495 :底名無し沼さん :2022/05/31(火) 20:16:17.09 ID:fR5T/f4k0.net
>>493
俺もそれしかないわ

496 :底名無し沼さん :2022/05/31(火) 21:22:36.43 ID:HIjLIcA+d.net
情弱ばかりで参考にならないなw

497 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1d1-11kL):2022/06/01(水) 10:51:34 ID:fY4MXtlj0.net
フェールラーベンやマックパックの素材は、普通のザックより長持ちすると感じますか?

498 :底名無し沼さん (ワッチョイ b9bb-1nCm):2022/06/01(水) 11:19:03 ID:lPoEuLsw0.net
フェールラーベンのザックは別にG1000エコだけじゃないぜ
山用ザックは600Dポリエステルが主流

499 :底名無し沼さん (ワッチョイ e1d1-11kL):2022/06/01(水) 16:31:36 ID:fY4MXtlj0.net
g1000はガチで使うようなもんじゃないということですかね

500 :底名無し沼さん (ブーイモ MMab-jGDu):2022/06/01(水) 17:32:59 ID:ZDgww5i/M.net
ザックと言えば、
今、YAMAPでグレゴリー縦走タグ付けて応募すれば
グレゴリーのザック貰えるキャンペーンやってるぞ?
ここの奴らは勿論知ってるだろうけど

501 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5943-kt8p):2022/06/01(水) 18:45:44 ID:hzXmWyJu0.net
テラフレーム買おうかな

502 :底名無し沼さん (ワッチョイ f95e-jfEb):2022/06/01(水) 19:37:21 ID:NeMuFMgp0.net
オスプレーで雌プレイをしたら怒られますかね?

503 :底名無し沼さん (スッップ Sdb3-0J0j):2022/06/01(水) 20:02:43 ID:JsjuUttRd.net
まずはその雌プレイを解説してもらおうか

504 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51e1-odHm):2022/06/01(水) 21:34:48 ID:TzUSacUB0.net
オスプレイなら雄プレイをすればいいんじゃないかな

505 :底名無し沼さん :2022/06/02(木) 20:46:55.31 ID:L3mhDfi60.net
痛くない ?

506 :底名無し沼さん :2022/06/02(木) 20:59:33.57 ID:Hni164+od.net
最初だけだよ

507 :底名無し沼さん (アウアウクー MMad-v1CU):2022/06/09(木) 08:27:39 ID:qOZ5yfhLM.net
質問いいですか?

508 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ab0-wyTq):2022/06/09(木) 08:29:06 ID:SQl9O3OE0.net
断る

509 :底名無し沼さん (ワッチョイ 25bd-D09c):2022/06/09(木) 12:48:11 ID:qWZgxAy00.net
お前らグレゴリーは絶対買うなよ
チェストストラップがよく壊れるから
バルトロ65でチェストストラップが2回壊れた
修理にだしたら他のバルトロもチェストストラップの修理依頼だった
たぶん構造的な欠陥がある
もう2度とグレゴリー買わない

510 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6dce-wyTq):2022/06/09(木) 12:51:46 ID:lH0p1O/Z0.net
だーからオスプレーにしろとあれほど
ロストアローのアフターケアは神だぞ

511 :底名無し沼さん (スププ Sdea-BXwJ):2022/06/09(木) 13:20:19 ID:YIEKAsaQd.net
>>509
あー俺もバルトロの壊れたわ
その山行中は縛って何とかして後日他のザックから部品拝借した

512 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 17:16:49.62 ID:+o1ZK9+g0.net
チェストストラップなんてそんな影響ないし
自分で変えりゃよくね?

513 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 18:17:39.39 ID:7Ho/z/C3d.net
レヴィティの新色出てくれないかな

514 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 18:55:57.55 ID:SQl9O3OE0.net
えーあの色レヴィティっぽくて好きなんだけど

515 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 19:50:43.28 ID:X/vv9kKD0.net
キューベンファイバーの白てば汚れやすくて黄ばみやすくてすぐ小汚くなるけどそこが好き

516 :底名無し沼さん :2022/06/09(木) 20:44:23.24 ID:hn342tlqd.net
はやく日本のガレージブランドもecopakでザック作れよ

517 :底名無し沼さん :2022/06/10(金) 12:44:02.60 ID:fl40CyLwM.net
ザックなんて自分で修繕や改造できないやつはまだまだ半人前。
ストラップなんて自分でつけろよ。
何のために家庭科習ったんだ?

518 :底名無し沼さん :2022/06/10(金) 15:33:17.40 ID:ULizafGQd.net
義務教育だから

519 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 22:31:13.90 ID:Cvyz+r2E0.net
某中古店でやたらとタグに「ブランド:H2O」と説明書きがあるザックが並んでた。
何のことかとしばらく考え込んだが、店員?がブランドのロゴ(ジッパータグに小さく書いてた)を見つけられず、ハイドレーションの口のところの表示をそれと勘違いしただけのことだと分って大笑いしたぜ

520 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 23:34:28.99 ID:jIpkDhxS0.net
>>519
何言ってるのか分からん。
H2Oをハイドロレーション勘違いしたのは
店員なのかお前なのか

521 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 23:47:33.14 ID:hXn3etSu0.net
>>520
普通にわかるけどw
おまえ読解力ないな

522 :底名無し沼さん :2022/06/13(月) 23:53:28.50 ID:jIpkDhxS0.net
自演せんでもええんやで

523 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-8TbI):2022/06/14(火) 00:41:32 ID:SdVEWtCja.net
この程度の作り話を書き込んだら面白がってもらえると思ってるのが恥ずかしいな

524 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0385-LHJ+):2022/06/14(火) 05:21:13 ID:ATsP3dZT0.net
H2Oのロゴが斜体で格好いい所あるからな

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ 83bb-GGE9):2022/06/14(火) 06:26:04 ID:b8JRTTt20.net
じゃあその中古屋的には無名ブランドってことで
安く売ってるのかね?

526 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2330-+bKn):2022/06/14(火) 07:14:39 ID:BLOonMw70.net
まさか…
http://imgur.com/Odzg2yG.png

527 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-MkWf):2022/06/14(火) 10:37:39 ID:41reOEgBd.net
石井で店員にシリオありますか?って言ったらパンフレットたくさん持ってきた話思い出したw

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200