2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part462

1 : :2022/04/30(土) 13:28:25.06 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part461
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1649912950/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

476 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa96-1O0h [27.85.206.53]):2022/05/07(土) 22:26:15 ID:+sUhDBYYa.net
ナマポカスや在日害人、老害は水星へ

477 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9984-UCGL [222.12.74.90]):2022/05/07(土) 22:31:58 ID:fa2T1WGi0.net
ハゲは無問題

478 :底名無し沼さん (バットンキン MMad-21FM [114.156.204.200]):2022/05/08(日) 00:45:37 ID:D4G44YfqM.net
ハゲは問題外

479 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01ce-vjB4 [220.97.26.191]):2022/05/08(日) 01:47:49 ID:NIvdDAQu0.net
>>449
何度見ても釈然としないなあ。女児が夕暮れ時にあの急傾斜の登山道を一人で登っていくのが想像できないわ。付き添いが居るならまだしも。
道の形がはっきりした林道を突き進むならまだ分かるけどなあ。いくら子供は上に突き進むといってもなあ引き返すと思うんだよなあ。

480 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2e5f-PvPk [121.94.83.223]):2022/05/08(日) 02:01:53 ID:M5Z/Ku+e0.net
>>466
その8億円は飽和潜水による不明者の捜索の為だけの費用で引き上げはさらに
十数億円かかるで

481 :底名無し沼さん (ワッチョイ 997a-QFj7 [222.224.253.30]):2022/05/08(日) 03:02:58 ID:wjKVoJm50.net
そういう思い込みから発見までにここまで時間がかかったんでしょ
再三出てるけど子どもの登坂能力なめたらダメだし
遭難する人は意味不明な行動をとることが多い
羽根田さんか金さんの本でも読むといいよ

482 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8dad-Iylp [122.135.235.193]):2022/05/08(日) 03:24:25 ID:fKlOq1ym0.net
+スレは肌に合わんわ
あれはマジに書いてんのか楽しんでんのか
マジだとすると日本の教育やばすぎるだろ

483 :底名無し沼さん (ワッチョイ 69b0-6ypR [180.22.247.231]):2022/05/08(日) 04:37:57 ID:zzXH6xA10.net
>>482
+スレって何?

484 :底名無し沼さん (アウアウアー Sa96-1O0h [27.85.205.176]):2022/05/08(日) 04:45:04 ID:7HbgVaIza.net
日本の教育じゃなく、日本の老害と日本に寄生してる在日シナチョングエンカスなど汚い血族が問題

485 :底名無し沼さん (スップ Sd02-PLou [1.75.7.249]):2022/05/08(日) 05:25:08 ID:L2Q9XIDld.net
行方不明者のテントが残ってるのは小梨平か

486 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09bb-zhmC [14.13.130.97]):2022/05/08(日) 06:07:29 ID:pjt+oYCh0.net
>>480
韓国の船が沈没して引上げるのに
100億近くかけて3年ぐらいかかってたよな
あれが水深44メートルぐらい 船は大きいけれど
知床が水深120メートル
ほんとうにとんでもないところに沈めてくれた

487 :底名無し沼さん (バットンキン MMad-21FM [114.156.204.200]):2022/05/08(日) 06:32:34 ID:D4G44YfqM.net
>>483
ニュー速+だろ?
見る価値ないのに見てるアホが言ってるだけ

488 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61ec-/AKQ [124.103.222.96]):2022/05/08(日) 06:53:40 ID:wpnnuzCt0.net
>>484
日本は我ら日系ブラジル人が正しく導く!

489 :底名無し沼さん (ワッチョイ 06eb-HFoq [175.134.148.183]):2022/05/08(日) 07:01:57 ID:sEvckk680.net
>>481
それも新たな思い込みにつながる
幼児と小1は違う
小学生なら一人で登下校もするし放課後の友人との待ち合わせにも一人で行く
友人と合流できなければ戻ってくるくらいの知恵はある

490 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8299-/3yp [61.118.61.208]):2022/05/08(日) 07:22:11 ID:9nL5fyCU0.net
子どもは明るい上を目指すそうだよ
下は暗いし足下見て降りるのは恐いらしい
夕暮れ時は余計に上に登りそう

491 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01ce-vjB4 [220.97.26.191]):2022/05/08(日) 07:33:17 ID:NIvdDAQu0.net
>>481
思い込み?そっちこそ思い込みじゃないかな?現場見た?
林道から登山道に入る手前の崖下はあのキャンプ場が見えてる位置なんだわ。
わざわざ見えてるのに引き返さず、のこのこ登山道へ入るかよ。
あと山岳遭難の本なら羽根田氏や金氏の本を読んでるわ。

492 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 07:38:00.59 ID:hBe0Hu+6d.net
なんの科学的根拠も無いのに盛り上がって居る人なんなの?
明日から会社だよ

493 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 07:50:51.99 ID:b9kqoWbM0.net
>>491
あそこの登山口から登ったことあるけど俺は登った説が有力というよりたぶん真実だと思う
まず子供では登れないくらい険しいというのは大嘘で高尾山の稲荷山ルートをちょっときつくしたくらいよあそこ
あと確かにキャンプ場見えるし見通しもそんなに悪く無いので下で家族や知り合いがキャッキャしてるのが見えたはずなんよ
そこでふと思ったのが「もっと上から見てみたくなった」んじゃないかってこと
登れるところがないか伺いながら30秒ほど進んで「↑大室山」という手作り標識がある登山口を見つけたら・・・
ちょっと登って下が見えないから意地になって登って行ったんじゃなかろうかってのが俺の考え
登山口からなら件の涸れ沢源流部まで125cmの結構高身長(学年比)な空荷の子供なら30分あれば多分到着できる

ちなみに山岳遭難の本なら羽根田氏や金氏の本はたぶん全て読んでるよ
あと県警の山岳救助隊シリーズも好き

494 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 08:00:45.38 ID:IjsN8sjDa.net
なるほど
そうかもね

495 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 08:45:41.55 ID:R3V5bQkfM.net
>>490
俺はオッサンだけど、月明かりのみで登山道を歩いたら明かりを求める気持ちになって月ばかり見てたよ
もし道迷いしてたら明るいほうへ向かって進むと思う。まあ俺は慎重だから迷うということが絶対に無いけど

496 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 09:14:09.44 ID:P7qqmJXmM.net
山梨の捜索が税金の無駄とか言う奴居るけど、そもそも山梨県警は普段どれだけ忙しいのか。
暇してても公務員だから税金食いには違いない。
なら、捜索に駆出して懸命に働かせればいい。
今回、土の中から変色した靴下探し出した熱意が前回の捜索にあったのか、甚だ疑問。
結果論だけど、遭難した地点が絞り込まれるにつれ、前回の捜索の無能ぶりに腹が立ってしょうがない。

497 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 09:17:58.69 ID:UIsoX1/H0.net
>>493
「もっと上から見てみたくなった」
なるほど、それなら合点がいく

498 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 11:14:17.20 ID:4AYp3C+l0.net
>>496
1500人以上動員したとか言っていたけど、
どうせ同じ道をゾロゾロ歩いていたんだろうね

急斜面を探そうとすると「そんなところ小さい子が登るわけない」とか言う奴がいたに決まってる

499 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 11:49:07.76 ID:C5aQ5ZEHM.net
それも述べ人数だしな

500 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 11:50:23.41 ID:i16SXybt0.net
林道を奥まで行って突き当たりから、山と高原地図にも載ってない大室山に至るバリエーションルートを登った説もあったけど
それだと林道で子供の足跡が見つかったはずだから
やはり砂防ダムより前でいきなり稜線か斜面に取り付いたんだろうな
足跡がないから林道のほうには来てないと結論づけて捜索範囲を平地中心に絞ったはず

501 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 12:13:38.38 ID:jJLzDxFx0.net
>>500
確かに南側の林道入ってすぐに斜面へ取り付くルートはあるけど、目的地が姉や子供達が遊んでいる「沢」なので沢沿いに進んだんじゃないかな?
それと、行方不明2日後のボランティアが椿沢の上流の沢沿いで登山靴でない足跡らしきものが見つけてますね。

502 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 12:15:43.14 ID:qWUwdgHp0.net
沢なので、沢登りするかあ?

503 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 12:18:02.09 ID:qWUwdgHp0.net
人は生まれながらに
源頭をつめたくなる人間と
大海を目指したくなる人間に分かれる。

504 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 12:18:12.30 ID:sDnj3A0ba.net
子供だから○○みたいな所には行かないっていう見方はやめるべきかも知れない
それで二年半前の捜索は今の枯れさわは探せなかった

505 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 12:19:36.00 ID:D4G44YfqM.net
>>488
金目当てのクズじゃん
醜いから日本人との間の子とか止めてね

506 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 12:19:57.80 ID:2mtJyvVkM.net
>>472
国の検査不手際もあるから何が何でも社長が悪い状況までもっていく必要があるのよ

507 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 12:27:47.01 ID:701hFCunM.net
暗くなると麓より山頂のほうが明るく見えるから登ったのかも
何れにしても知るよしもないか

508 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 12:30:44.73 ID:tQqtmUp10.net
山梨県警がいかに無能だったか、後に絶対検証すべき

509 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 12:53:36.61 ID:5f8ujuVz0.net
知床の件を国が調査するのは船舶事故だから
山の遭難は海ならサーファーの事故みたいなものだから
比較対象にならない

510 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85ff-Umko [114.150.206.152]):2022/05/08(日) 13:17:09 ID:UNdeTFdg0.net
>>502
沢登りのコースにカウントされないくらい平凡な沢。
水線突破しないで脇を歩けばただのゴーロ歩き。

511 :底名無し沼さん (ワッチョイ 61ec-/AKQ [124.103.222.96]):2022/05/08(日) 13:21:22 ID:wpnnuzCt0.net
>>505
観光以外に金目当てで日本に来ない外人なんていないだろw
低賃金で残業を喜んで引き受けるブラジル人がいなけりゃ日本の自動車産業は成り立たんぞ。

512 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp91-ojei [126.182.75.79]):2022/05/08(日) 13:31:21 ID:WKaeoLiZp.net
山に行くと幼児でも本当に器用に登ってるのに出くわすからなあ
大人の方がよほど鈍重

513 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85ff-Umko [114.150.206.152]):2022/05/08(日) 13:50:42 ID:UNdeTFdg0.net
椿沢沢から等高線が詰まっていないところ(緩傾斜)をついて登るとこうなる。
https://imgur.com/a/qJ6UHOl
そして稜線から北東方向が現場の涸沢になり木々の抜けがあるから、同志道や多少の民間の灯りが見える可能性あり。
2019/9/21 の日の入り17:41だけど、夕陽がしずんでからしばらくは明るく移動できる。19:00位に稜線に居て麓の灯りを目指してバリルートの踏み跡方向に下った。
3時間あれば小1でもこのルートは可能。
と検証してみた。

514 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85a6-U1YL [114.159.53.193]):2022/05/08(日) 14:10:24 ID:PW5qmhaP0.net
小学校1年生。ガキの頃から裏山を一人で歩き回っていたオレでもまだ知らない山を
一人では歩けなかった。友達を追っていった彼女が一人でキャンプ場をはなれ
600?も歩いた場所で転落遭難? にわかには信じがたい。

515 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09bb-zhmC [14.13.130.97]):2022/05/08(日) 14:20:47 ID:pjt+oYCh0.net
個人差だし
山なれしてるからこそ知らない山を
歩き回ろうとしないんじゃないの

単に今回の場合山登ったと考える方が自然だろ
事件であんな場所に置いただの上まで連れていって落としただの
考えるより

516 :底名無し沼さん (ワッチョイ 997a-QFj7 [222.224.253.30]):2022/05/08(日) 14:27:38 ID:wjKVoJm50.net
>>493
子どもの考えることは突拍子もないからね

たぶん途中で遊び場はこっちじゃないとわかったと思うけど
「頂上まで行ってきたよ」と自慢したくて登り始めたのかもしれん

517 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85a6-U1YL [114.159.53.193]):2022/05/08(日) 14:41:45 ID:PW5qmhaP0.net
いずれにしても想像の域を出ない。真相は闇の中。親が目を離したわずかの間にという
よくあるパターンと言ってしまえばそれまでだ。もし少女誘拐殺害事件だったとしても
これだけ時間が経ってしまうと立証は極めて困難だろう。事故だったら簡単だからね。

518 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01ce-vjB4 [220.97.26.191]):2022/05/08(日) 14:58:14 ID:NIvdDAQu0.net
>>500
yamapに投稿されてた足跡は砂防ダムよりかなり奥で見つかってるけどね。
仮に足跡が女児のものだとしたら、登山道のルートじゃなく林道の行止まりまで歩いた事になるけどね。
あれこれ憶測で険しい登山道行ったとするより林道を進んだ方が自然と思えるけどね。ただそれも推測でしかない。
根拠につながるような新発見がないと何も分からないね。

519 :底名無し沼さん (バットンキン MMad-21FM [114.156.204.200]):2022/05/08(日) 15:01:47 ID:D4G44YfqM.net
>>511
そこまで低賃金じゃない上にマナー悪いから害人なんだよ

520 :底名無し沼さん (スッププ Sda2-hKum [49.105.76.36]):2022/05/08(日) 15:10:28 ID:O8UcIrLBd.net
>>515
事故でも事件でも腑に落ちない部分はあるけど
事件だとすると事故より10倍くらい腑に落ちない部分が出てくるのよな
消去法だと事故ということにならざるを得ない

521 :底名無し沼さん (アウアウイー Sa51-sq9r [36.12.109.29]):2022/05/08(日) 15:17:39 ID:kcdPdWFBa.net
結局行方不明場所近くから見つかったしあれだけ捜索隊入って警察も居たのに網から抜けて逃げたのも考えにくいしな

522 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2eeb-u2F+ [121.107.50.209]):2022/05/08(日) 15:20:00 ID:i16SXybt0.net
https://yamap.com/activities/4683218/article
沢沿いの林道の奥に行こうとすると、写真8番のヌタ場状態になってる橋通らなきゃいけないけど
通ってれば泥の上に子供の足跡が残って警察が見つけるはずなので
この橋は通ってないんじゃないかと思った
橋のずっと先の標高950mくらいのポイントに子供の足跡に見えなくもないモノがあったという矛盾についてはよくわからないが
まあ足跡に見えるモノがみさきちゃんの足跡で確定というわけではないと思うので

523 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0270-ojei [125.4.85.97]):2022/05/08(日) 15:20:07 ID:HLWJoe8c0.net
拡散希望

《拡散希望》

母が山に行き、行方不明になりました。
現在、岐阜県の大白川付近で母の車と自転車が見つかり、

白山、別山、南白山、三方崩山付近
で遭難していると思われます。

あの山に行きたかった。あ https://yamap.com/moments/445931 #YAMAP

524 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2eeb-u2F+ [121.107.50.209]):2022/05/08(日) 15:22:28 ID:i16SXybt0.net
プロポーションは56歳に見えないね
プロポーションは

525 :底名無し沼さん (スップ Sd02-n3Uf [1.75.228.27]):2022/05/08(日) 15:25:45 ID:JCRJ2+mQd.net
>>524
うわっ気持ち悪っ
糞みたいな人間性だな

526 :底名無し沼さん (バットンキン MMad-21FM [114.156.204.200]):2022/05/08(日) 15:27:43 ID:D4G44YfqM.net
>>523
年金3号のゴミなら死んでますように と願っとく

527 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1b6-+RGr [150.31.34.112]):2022/05/08(日) 15:27:44 ID:qclz3TI00.net
手足が長い

528 :底名無し沼さん (オッペケ Sr91-K5oR [126.205.221.18]):2022/05/08(日) 15:33:40 ID:SAJMKfEmr.net
鍛えてたんだな

529 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-b/TS [106.132.142.133]):2022/05/08(日) 15:33:56 ID:PHOUDK00a.net
>>524
スレンダーってだけじゃん
こういう体型の56歳なんて山ほどいるが

530 :底名無し沼さん (ワッチョイ eeff-0R8h [153.190.144.132]):2022/05/08(日) 15:35:40 ID:WZW06SF90.net
登山届って大事なんだなぁと思い知らされる

531 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4d0d-bbqh [58.188.73.135]):2022/05/08(日) 15:45:26 ID:+vYexXli0.net
頬骨が凄いな。

532 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4dcd-+XjD [58.188.38.175]):2022/05/08(日) 15:47:31 ID:UsSnRPG50.net
この人バリエーションやってた人なんだね

533 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09bb-HNGk [14.13.130.97]):2022/05/08(日) 15:54:00 ID:pjt+oYCh0.net
>>523
この人毎週末登ってるんだな
登山届でてなかったというが
こんな頻繁なら
ココヘリ入っといたらなあ

まあでも頻繁に山登ってる家族いると
最初は心配してても無事が普通だから
なんかだんだん麻痺してきてどの山いくのかも
聞かなくなっていくよな

534 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09bb-zhmC [14.13.130.97]):2022/05/08(日) 16:03:02 ID:pjt+oYCh0.net
フォロワーに一緒に登ったこともある山友がいるが
その人も探してるな

https://yamap.com/activities/17188683/article
→平瀬ゲートに車あり
→ゲートより5?地点に自転車デポ
→河川の林道を詰めて南白山への尾根を登る
→南白山~別山まで行き他の登山者と遭遇、最後の目撃
→周回して平瀬道の車に戻ると言い残して別れる

535 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6e2c-khwH [217.178.25.148]):2022/05/08(日) 16:03:11 ID:6gGl2Z3b0.net
鍋割山荘(@Nabewarisanso)さん
https://twitter.com/nabewarisanso/status/1523095723398467584?s=21&t=8w2rdS1HrhnraRUH6G2V3A

【犬が行方不明】
昨日ミズヒ沢ー後沢乗越の間で、飼い犬連れの登山者の方が犬とはぐれてしまい、行方不明となりました。
1匹さまよっている犬を見かけた方は山荘までご連絡ください。
また、犬連れの方はワンちゃんからくれぐれも目を離さないようお気をつけ下さい⚠
(deleted an unsolicited ad)

536 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51da-tdV9 [118.5.174.203]):2022/05/08(日) 16:17:14 ID:vW4TzNnS0.net
>>523

最終目撃日が4月30日かぁ、、で今日はもう5月8日


どの山に行ったかもはっきりしないのでは、捜索隊も出ないだろうし、ずっと「行方不明」のままになるだろうね、家族がお気の毒


やっぱ家族には最低限、LINEとかで連絡しとくとかメモ書きを残すとかで、行き先くらい伝えてないとね

537 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4d0d-bbqh [58.188.73.135]):2022/05/08(日) 16:18:19 ID:+vYexXli0.net
良い自転車だなー。
っていうか、警察には、まだ通報してないのか?
さっさと通報しろよ。山友だけで探して良い段階じゃないだろ。

538 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85ff-Umko [114.150.206.152]):2022/05/08(日) 16:21:32 ID:UNdeTFdg0.net
>>522
このYAMAP レポも尾根の反対側を調査してないよね。
多分全ての大人が、これ以上登ることはないかな、尾根を越えることはないかなって 思い込み、現場側の谷を調査してない。
10/2だともう現場側の谷の何処かで琴切れている。

539 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-JQRZ [133.106.44.165]):2022/05/08(日) 16:26:16 ID:LF2hXxrGM.net
そんなにYAMAP使ってるなら見守り機能で誰かとログ共有してたら多少は捜索の助けにはなったのにな

540 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9957-b/TS [222.145.85.75]):2022/05/08(日) 16:26:40 ID:qWUwdgHp0.net
>>535
タンたん出番だぞー

541 :底名無し沼さん (スッップ Sda2-dy7r [49.98.39.193]):2022/05/08(日) 16:37:57 ID:Ct3Toqfyd.net
白山は日に日に雪溶けてるから捜索は困難になるね
上のほうなら見つかる見込みあるか

542 :底名無し沼さん (アウアウウー Sac5-S2Xa [106.161.140.23]):2022/05/08(日) 16:45:48 ID:IjsN8sjDa.net
発達が多少入っている子なの?
小学校の担任の先生がどんどんやってしまう子って言っていた。

543 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09bb-zhmC [14.13.130.97]):2022/05/08(日) 16:55:02 ID:pjt+oYCh0.net
>>537
通報してるから前に記事でてたんだろ
>>410

544 :底名無し沼さん (オッペケ Sr91-K5oR [126.205.221.18]):2022/05/08(日) 16:58:07 ID:SAJMKfEmr.net
アンカーか
ブリジストンでコスパいいよね

545 :底名無し沼さん (ワッチョイ ed49-el+l [218.228.91.178]):2022/05/08(日) 16:59:42 ID:s2DZlpn20.net
>>522
透視の人の南、南南東探してと言ってたの当たってる?

546 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7deb-uFYc [106.167.140.238]):2022/05/08(日) 17:03:50 ID:7BcB1XJF0.net
道志村でキャンプに来ていた子どもが不明となったら大体が川遊びの水難事故って思い込みもあったのだと思う
人間の登攀欲って舐めちゃあかんね あそこら辺それ程手入れされてないから木がまばらな方に明るさを求めて登ったのかも

547 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51c4-Lcb5 [118.237.213.147]):2022/05/08(日) 17:34:14 ID:06pNNSRm0.net
>>523
この人雪山も登るくらいだし装備はしっかりしてそう
1週間経過してるのがすごく心配だけど早く見つかるといいね(´・ω・`)

548 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 17:51:34.57 ID:TYiGErRSa.net
ご遺体発見

雪崩発生から2カ月半…行方不明の都内男性(46)遺体で発見 バックカントリースキー中に巻き込まれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/d08d2d25b843537878b244b893f3ab437e251c85

549 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 18:03:46.44 ID:qWUwdgHp0.net
バンキシャ

550 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 18:15:18.06 ID:ADCoT0AIM.net
>>535
これは本気で全力で捜索

子無しの56ババアなんか熊に56されても問題無いし

551 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 18:16:04.10 ID:ADCoT0AIM.net
>>535
いや、見つかったんだね、良かった良かった

552 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 18:18:01.95 ID:ADCoT0AIM.net
あと、返信に狭い登山道に犬を連れて来るなとかあるけど、犬を怖がるような雑魚はイノシシやニホンジカやツキノワグマとか見たら発狂しないの?

553 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 18:23:47.35 ID:lk+p/MZhd.net
>>552
レス乞食

554 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 18:26:01.43 ID:jgN+nFvMM.net
愛犬家というより犬だけが友達の偏屈キャラだな

555 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 18:33:19.92 ID:ADCoT0AIM.net
犬猫なんかまさに人の友達だろうし
怖がる人間を犬も怪しいと疑うことを、犬を毛嫌いしてる人は知ったほうがいい。
毛嫌いしてるのに毛が無い人とか特にね

556 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 18:49:40.00 ID:q217gwqa0.net
犬連れて登山すんな

557 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 18:58:00.89 ID:qWUwdgHp0.net
>>535
捕まえました
ってのがなんか笑えるw

558 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 19:01:39.79 ID:pjt+oYCh0.net
みつかったのか
よかったな
まともな飼い主なら人とすれ違う時は犬抑えるし
人の多いところには連れてこないだろ

まともな飼い主じゃないのがいるから
批判されるけど

559 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 19:42:57.93 ID:Z+e52dgH0.net
上高地のキャンプ場て数年前にクマがテント咥えて中の人ごと拉致しようとしてたよな

560 :底名無し沼さん (ワッチョイ 062e-21FM [111.98.250.181]):2022/05/08(日) 20:09:45 ID:pjsiIi990.net
>>556
ハゲを山に連れてくるな
ハゲなら山に来るな
神様に失礼

561 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9984-UCGL [222.12.74.90]):2022/05/08(日) 20:10:43 ID:pZ2nKjd60.net
ハゲてもいいのよ?

562 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85ff-Umko [114.150.206.152]):2022/05/08(日) 20:21:38 ID:UNdeTFdg0.net
>>559
2020/8/8 の件
羽田治氏のレポ
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=1188

563 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 21:15:15.23 ID:UsSnRPG50.net
>>550
子供が捜索届け出してるんじゃ?

564 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 21:42:28.86 ID:0AMxukvD0.net
犬連れ登山は禁止にしてくれ
最悪水源が汚染される

565 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 21:48:53.41 ID:4AYp3C+l0.net
>>564
じゃあお前はウンコもシッコも全部持って帰れよ

566 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 22:01:35.37 ID:CBvpXP0G0.net
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.”.T~
     ハ、___|
“””~””””””~”””~”””~”

567 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 22:02:16.90 ID:2vlyylsF0.net
ヤギさんのレポ追ったけどさ、自分のレベル、体力と山のレベルが違いすぎる。ヤマレコやYAMAPのレポ見てると行きたくなるのは分かるけどね。謹んでご冥福をお祈りします。

568 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 22:09:09.00 ID:RAb7Y5ic0.net
>>567
アーメー

569 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 22:16:54.30 ID:+vYexXli0.net
この山羊とかいう女性って10日おきに山に登ってるし
谷川岳にも登ってるじゃん。もうプロ名乗っても良いくらいの
経験積んでるレベルだよな。そんな人でも、いつか、こうやって
遭難するんだなぁ。

570 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 22:18:00.64 ID:06pNNSRm0.net
>>567
改めてレポ見てきたけど大体週1で登ってるんだね
剱岳のバリルートも行ってるくらいだから行ける人なのかなと思ったけどそうでもないの?

571 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 22:21:10.24 ID:i16SXybt0.net
毎週ロシアンルーレット撃ち続けてるようなもん

572 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 22:47:03.84 ID:wx8AeffO0.net
登山届とココヘリ、山岳保険の重要性が分かるな

573 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 22:49:21.48 ID:UsSnRPG50.net
山羊さん鈴鹿セブンワンデイやってるしめちゃくちゃ猛女やん

574 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 22:50:08.96 ID:L6juL2zUd.net
ヤマレコでも女性1人でバリエーションルート歩いて奥多摩あたりで遭難して崖の下から見つかった人がいたよね。
あの時も会社の同僚に山に行くくらいしか情報なくてお父さんが困っていたと記憶してる。

575 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 22:51:32.99 ID:v20EwbxDd.net
>>574
奥秩父の赤沢山な

576 :底名無し沼さん :2022/05/08(日) 23:06:33.91 ID:pjt+oYCh0.net
しかしこんな頻繁に登ってる人でも
登山届けだしてないとかあるんだな
今どき簡単に出せるのになんでださないんだろう

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200