2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【液燃・ガス】燃焼系ランタン10 【固形・特殊燃料】

1 :底名無し沼さん:2022/05/25(水) 04:16:43 ID:mI4aiXH/.net
燃焼系ランタン全般のみのスレッドです。
ガス、ガソリン、灯油、キャンドル、アルコールやカーバイトなど。
非加圧式のハリケーンランタンなども歓迎です。
電気式とは一味違う点火、消火の趣味性も楽しい燃焼系ランタン。
実用レポやメンテナンス、マントルやホヤなど消耗品や絶版部品情報
燃料の違いなど様々な話題で楽しみましょう。
自作や反射板など改造などの話題も大歓迎!

前スレ
【液燃・ガス】燃焼系ランタン8 【固形・特殊燃料】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1602136304/

【液燃・ガス】燃焼系ランタン9 【固形・特殊燃料】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1619701836/

688 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 13:24:50.60 ID:FYwsqU2F.net
メタもう売ってないんよな

689 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 14:33:46.58 ID:nBXU4Y7c.net
スイスメタもうないのショックです。

690 :底名無し沼さん:2023/02/22(水) 16:11:54.31 ID:FYwsqU2F.net
液燃のプレヒートといえばメタだったのにな
なんでなくなっちゃったんだろ

691 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 17:07:19.02 ID:4PMvi5Kk.net
https://i.imgur.com/9gtzgqd.jpg

692 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 19:43:25.00 ID:/6SdKtfu.net
>>690
学生の時、ホエーブスのプレヒートに使ってたな。懐かしい。

693 :底名無し沼さん:2023/02/23(木) 21:17:05.36 ID:wHiXY2nP.net
スイスメタ。名残惜しい。

694 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 10:16:44.99 ID:w5P2/qsk.net
プレヒート用ならピンクの小分けジェル燃料を使えないかな?

695 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 11:23:09.10 ID:g2jeYIkC.net
液燃のプレヒート用って灯油かガソリンストーブなんだろうけど
燃料用アルコールぶっかければええんちゃうの?

696 :底名無し沼さん:2023/02/26(日) 14:48:51.77 ID:GIbPlt2O.net
ここのスレ見つけて、倉庫探したら
ノーススター2000のガソリンランタン出て来た
添加装置は電池液漏れで交換したけどバーナー部分の放電なかった
発売すぐに買って3年くらい使ったかなぁ

小川テントの帆布のピーチパラソルと
ブリヂストンのウィングタープとかも出て来た

697 :底名無し沼さん:2023/02/27(月) 10:42:59.26 ID:K1okaBs2.net
うちのノーススターも15年くらい完全放置してたのに、イグナイターとエナジャイザーの乾電池生きてて驚愕した
マントルも15年前のが損傷なく使える。
https://i.imgur.com/3CYhTrA.jpg

698 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 10:33:00.28 ID:YW4Gwd3C.net
デイツのNo50 コメットの復刻版を購入したんだけどとんでもなく作りが悪かった・・
今までも中国製のデイツは購入したけど段違いに酷い
変なもの掴まされたのかしら

699 :底名無し沼さん:2023/03/06(月) 19:43:19.20 ID:FJAK/6DF.net
棒心ランプ使ってるんですが
バーナー部分の円筒形
実際にはcみたいな環状の断面してるせいか
一月ほど使用したら隙間から揮発灯油が漏れてるみたいで
そこから火が消えたり点いたりで炎が安定せず揺らぐ
なにか塞ぐいい方法ないですかね

700 :底名無し沼さん:2023/03/07(火) 17:56:30.75 ID:IgYlY2P8.net
>>698
デイツはそんなもん
見た目重視で品質求めちゃいけないランタン

701 :底名無し沼さん:2023/03/08(水) 02:07:38.32 ID:CnKdFD8E.net
>>699
ハンダか何かでその隙間を塞げばいいのかな。
その部分の材質が銅や真鍮なら、ハンダ付け出来る筈だけど。

まずその部材を綺麗に洗浄して油気を取って、ヤスリや紙ヤスリでさらに
磨いた後に、ハンダゴテで熱してフラックス(もしくはペースト)を塗ってハンダを置いていく。
上手くいけば、溶けたハンダが隙間に入ってふさいでくれる。
灯油が燃える温度ぐらいならハンダは溶けないと思う、多分。

702 :底名無し沼さん:2023/03/08(水) 07:56:15.80 ID:SqfM1Isx.net
ハンダがダメなら銀ろうとかなら融点が600℃くらい
これならまず溶ける心配はない

703 :底名無し沼さん:2023/03/15(水) 16:30:59.19 ID:ANNdwa66.net
>>701
ハンダはせいぜい400くらいでは?
燃焼は600くらい?
知らんけど

704 :底名無し沼さん:2023/03/17(金) 14:39:04.30 ID:GbBzzq6d.net
赤火なら400~600℃くらい?
根元ならかなり温度が低いから半田でもいけるかな
火口からの伝導熱がどのくらいかだけど
半田でうまくいけばいいけど失敗時のフォローが大変だよね

705 :底名無し沼さん:2023/03/17(金) 16:58:48.27 ID:M2UkE2ZR.net
融点までいかなくとも熱疲労もあるしうまくいかんと予想。

706 :底名無し沼さん:2023/03/17(金) 18:29:15.90 ID:cW3hBfo3.net
そうか勤続疲労か・・・

707 :底名無し沼さん:2023/03/17(金) 18:57:11.26 ID:/b85jyZl.net
勤労お疲れ様です

708 :底名無し沼さん:2023/03/18(土) 07:46:46.42 ID:ezcfJ2nD.net
キャプテンスタッグのMサイズ使ってるんだけど、どのランタンも蓋閉めにくいものなの?

709 :底名無し沼さん:2023/03/18(土) 08:45:20.50 ID:ct3qXk9E.net
>>708
Sは上と当たるから閉めにくいと言われたまぁそう感じる人もいるかな?とは思うが
Mはどこにも干渉しないし貴様が不器用すぎるだけでしょ?

710 :底名無し沼さん:2023/03/23(木) 13:50:23.51 ID:c7dh+dfH.net
自作で煤もカスも残りづらい固形燃料って作れないかな?

711 :底名無し沼さん:2023/03/23(木) 15:12:57.80 ID:L8R2PkxR.net
>>710
自作ってのは油田掘る所からって事?

712 :底名無し沼さん:2023/03/23(木) 15:35:04.41 ID:iydaSdhY.net
>>710
アルコールと石鹸で固形燃料が出来る、とか言う話だけど。

713 :底名無し沼さん:2023/03/23(木) 15:47:30.47 ID:c7dh+dfH.net
>>711
流石にそこまでは考えてないッス

>>712
アルコールと石鹸で出来たものって煤出ません?

714 :底名無し沼さん:2023/03/23(木) 16:10:16.92 ID:L8R2PkxR.net
変な燃料を勝手に作ると揮発油等の品質の確保等に関する法律、危険物の規制に関する政令等の法律や条例に抵触して摘発の恐れがあるからやめた方が良い

715 :底名無し沼さん:2023/03/23(木) 16:24:40.56 ID:hILVZ2ob.net
天ぷら油でキャンドル作るくらいだな

716 :底名無し沼さん:2023/03/23(木) 16:28:09.12 ID:UgMTBOvv.net
>>714
具体的には?

717 :底名無し沼さん:2023/03/23(木) 16:34:39.60 ID:L8R2PkxR.net
>>716
何に対して具体的に聞きたいのか具体的にお願いします

718 :底名無し沼さん:2023/03/23(木) 16:53:24.58 ID:UgMTBOvv.net
>>714

揮発油等の品質の確保等に関する法律
危険物の規制に関する政令等

上記2点に関してどの条項に抵触するかご教示ください。

719 :底名無し沼さん:2023/03/23(木) 17:00:08.94 ID:L8R2PkxR.net
>>718
それぞれ第6項と第24項及び32項

720 :底名無し沼さん:2023/03/23(木) 18:23:57.04 ID:UgMTBOvv.net
>>719
条項で指定して頂きたいものだが。
そもそも揮発油等の品質の確保等に関する法律って
揮発油や軽油及び灯油が対象であって、
かつ安定的に供給するためや販売等を必要な措置を講じたり
重油について海洋汚染等の防止する法令でしょ。
つまりは所謂ガソリンスタンド等に於いて行われる販売に関する法律では?
ここに関しては的外れな法律を持ってきた感が強い。
>>710は読んだ限り自己消費をする為に作りたいのであって売りたい訳では無かろうと。


危険物の規制に関する政令等に関しては上記の内容から
きっと的外れな事を言ってるんだろうと予想。

721 :底名無し沼さん:2023/03/23(木) 18:29:44.38 ID:c7dh+dfH.net
710です。
はい。自分で使う固形燃料を考えていました。
ぶっちゃけ、エスビットの固形燃料って燃えカスも煤も多いので、何か別のものを自分で作れないかなと。

でも、簡単に出来たらメーカー苦労しないっすよね。

722 :底名無し沼さん:2023/03/23(木) 20:16:50.17 ID:UgMTBOvv.net
>>721
コストだけなら大入り缶の固形燃料を小分けかな。
煤やら燃えカスは出るけど。
あと飲食店で使っている銀カップに入ってる固形燃料(100均にも売ってる)を
100均で売ってる燃焼用カップに入れて使うとか。

固形燃料が一斗缶程度の量なら一般的に消防の規制はなく数千円程度で購入出来る。
例外的に条例で規定があるかも知れないから
気になるならどんな物をどれだけの量を自宅で保管したいが、
届出は必要かを管轄する消防にでも電話で聞くといい。

むしろ賃貸の家なら契約書を確認する方が良いかもしれん。

723 :底名無し沼さん:2023/03/23(木) 20:23:59.88 ID:c7dh+dfH.net
>>772
そんなに大量に必要じゃないし100均の固形燃料ありですね。

ありがとう~。

724 :底名無し沼さん:2023/03/26(日) 14:58:35.31 ID:g0pi0HF7.net
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストですc
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8

725 :底名無し沼さん:2023/03/27(月) 21:14:14.94 ID:eJUeGRuR.net
>>709
普通に閉めにくい形してるわ
微妙な形や

726 :底名無し沼さん:2023/03/29(水) 15:02:24.56 ID:K4CoxOgZ.net
石鹸なら苛性ソーダと油で出来るよな

727 :底名無し沼さん:2023/03/31(金) 00:04:33.11 ID:6fdsXIRz.net
調子に乗って各メーカーのオイルランタンを集めていたら17個も買っていた…邪魔でしょうがない

728 :底名無し沼さん:2023/03/31(金) 12:20:20.39 ID:8vDE1lN+.net
各部屋にインテリアとして飾ってみれば?
電灯を使わずにランタンで生活してみるとか

729 :底名無し沼さん:2023/03/31(金) 15:34:36.75 ID:SZ8TqJU/.net
むせる

730 :底名無し沼さん:2023/03/31(金) 21:41:23.46 ID:t96pHQW+.net
炎の匂いしみついて

731 :底名無し沼さん:2023/03/31(金) 23:33:18.10 ID:XhHtlde7.net
荒天のふもとっぱらのコーヒーは、苦い

732 :底名無し沼さん:2023/04/02(日) 08:46:35.39 ID:2XjzGx2L.net
コールマンのランタンの下に Coleman DELUXU と何個も書かれて日か沈む(上る)マークも何個も書いてあるのがでてきたけどこれってレアですか?

733 :底名無し沼さん:2023/04/02(日) 13:44:57.13 ID:j9GmBtaE.net
>>732
DELUXE 2マントル?
何個も書いてあるものなのか?ちょっと不明

734 :底名無し沼さん:2023/04/02(日) 19:01:55.36 ID:P8TFGuAj.net
>>733
いや、マントルじゃなくて電池式LED

ルイヴィトンのモノグラムのように何個も書いてある

735 :底名無し沼さん:2023/04/03(月) 07:44:09.89 ID:E42/CWVH.net
電池式はまあレア物かそうじゃないか以前に、総じてアンティーク的な価値は数十年立たないと出ないと思うので気に入ったデザインじゃないと手を出さない方がいい。少なくてもここ10年は性能が良く価格もこなれた新製品が出続ける。

736 :底名無し沼さん:2023/04/03(月) 20:35:36.52 ID:OXS+c2EM.net
本物のアンティーク買えば解決

737 :底名無し沼さん:2023/04/12(水) 07:53:44.94 ID:XYi7BYtO.net
愛用してたコールマンのノーススターのバターナッツが強風で倒れてグローブは無事だったけどベンチレーターんとこがガリガリに傷付いちゃった。定番の赤と緑はパーツだけで買えるみたいなんだけどバターナッツはないみたい。どうしたものか、、、

738 :底名無し沼さん:2023/04/12(水) 09:29:54.67 ID:LpmVHRjB.net
ガスのノーススターは見るからに安定悪そうだしな。ガソリンノースみたいにタンクスタビライザー発売すりゃいいのに

739 :底名無し沼さん:2023/04/12(水) 14:41:46.19 ID:pS0B+IkA.net
OD缶のスタビライザーなんていくらでも出てますやん

740 :底名無し沼さん:2023/04/12(水) 23:45:06.40 ID:vBqdfT8M.net
セリアでも出したなスタビ

741 :底名無し沼さん:2023/04/15(土) 10:56:19.36 ID:1RxZvT76.net
ヴェイパラックスM320で
無塗装のオール真鍮のやつあるんだな
この前初めて見た

あとでネットで検索したら画像が1件だけ出てきた

742 :底名無し沼さん:2023/04/15(土) 20:28:17.86 ID:0xuui70v.net
>>289
臭い軽減とコスパで自分なりのブレンド比率を探すんや

743 :底名無し沼さん:2023/04/15(土) 20:49:49.79 ID:vL4CMXW9.net
純金のランタン出ないかな
値段100万くらいのヤツ

744 :底名無し沼さん:2023/04/16(日) 08:48:39.84 ID:tXvOH3RR.net
100万の予算ならプラスのモデル買ってやってメッキをやって貰えばたぶんできる。
金は柔らかいからすぐ剥げてきそうだけど。

745 :底名無し沼さん:2023/04/23(日) 21:03:14.00 ID:9JiFvWrH.net
>>123
河合「君にして」

746 :底名無し沼さん:2023/04/26(水) 12:57:03.18 ID:v98dzNWe.net
ちょっとお聞きしたいんだが。
ノーススター2000、下からどんどん暗くなるんで20分起きくらいにポンピングしないといけない。
ポンピングしてキャップ空けるとプシューとはするし。ポンピングは充分してる(他のランタンでこうならない)
何らかで圧抜けしてるなら
何が原因なんだろ

747 :底名無し沼さん:2023/04/27(木) 06:45:13.46 ID:f+DzhUqo.net
さぁ

748 :底名無し沼さん:2023/04/27(木) 08:03:25.43 ID:38rwBQ/W.net
圧抜けの場所特定せんといかんね

749 :底名無し沼さん:2023/04/27(木) 20:30:38.61 ID:dGqgZsHY.net
2000の構造知らんけどフィラーキャップのパッキンが硬くなって弾力が無くなってる?

750 :底名無し沼さん:2023/04/28(金) 00:02:03.43 ID:hwT+Uj/5.net
>>746
穴が小さいんだろ。
で、タンク内空気がジェネレーターから出ていってる

751 :底名無し沼さん:2023/04/28(金) 07:00:29.82 ID:QooDyyiC.net
タンクに穴がなければフィラーキャップ、チェックバルブ、フューエルチューブあたりかな
チェックバルブのねじポンピンクのあとちゃんと閉めてる?

752 :底名無し沼さん:2023/04/28(金) 10:09:59.86 ID:9rZRcIJY.net
石鹸水入れて押してみな

753 :底名無し沼さん:2023/04/28(金) 12:04:07.52 ID:nZZc2hKB.net
>>752
w

754 :底名無し沼さん:2023/04/28(金) 23:52:12.30 ID:QhoEWL+b.net
ポンピングの方は回して閉めてるのかしら?

755 :底名無し沼さん:2023/04/29(土) 13:33:24.17 ID:MLj1J+4E.net
ノーススター2000だとチェックバルブにエアステムは無かったはず。ポンピングするときに回して開け締めしないでしょ?
エア漏れで怪しいのはやっぱりチェックバルブやフィーラーキャップらへん

756 :底名無し沼さん:2023/04/30(日) 08:54:51.96 ID:3d/SvRIo.net
閉められないならポンピングで押し込んだ後にそのまま親指で押さえてたら吹き返しで押し戻されそうだな。
タンクキャップ側は加圧して石鹸水でみるかキャップ側だけ水に沈めるかでわかるんじゃない?

他にはタンクの中に入ってるフューエルチュープがだめなこともあったな。
上にエア穴が開いてて下の燃料吸い上げ側が詰まってくるとエア量が増えて圧が下がりやすくなる。

757 :底名無し沼さん:2023/05/03(水) 11:19:07.52 ID:qF8h/3CA.net
>>756
Petromax829の燃料吸い込み口(フューエルチューブ先端)にゴミ除けの金網が有って、それがゴミだらけになってたのを掃除した記憶ある
吸い込み口も大事

758 :底名無し沼さん:2023/05/06(土) 05:11:55.62 ID:9SW3+JN3.net
コールマンの242のグローブ割れた!
レプリカだけど
息子もわざとじゃないから怒るに怒れない
でもショックだ…
オクで見たら結構するのね

759 :底名無し沼さん:2023/05/06(土) 10:05:01.53 ID:s0pfDice.net
>>758
ありゃグリーンサンシャインですか?それは残念

760 :底名無し沼さん:2023/05/06(土) 21:06:05.30 ID:h4urJTbJ.net
ありがとうございます
グリーンサンシャインじゃなくて
ストレートのエッチングしてるやつです
ヒビはがっつり入っていて、いつ2つになるかわからないですが、かろうじてまだ使えます

761 :底名無し沼さん:2023/05/07(日) 11:37:58.21 ID:wsuLTNl/.net
金継ぎとか出来んかね?

上手くリペアできたらそれはそれで思い出の品になるやん

762 :底名無し沼さん:2023/05/07(日) 20:21:32.89 ID:POQokmGK.net
グローブも200℃くらいにはなるよね
ガラスが接着できてこの温度に耐えられる接着剤あるかな
sotoのスライドトーチでガラス溶接できないかな

763 :底名無し沼さん:2023/05/08(月) 00:13:32.27 ID:e5+3ymdJ.net
オートウェルドは300度までいける
アルコールストーブ作った時の隙間埋めなんかに使ってた

764 :底名無し沼さん:2023/05/08(月) 00:14:55.13 ID:e5+3ymdJ.net
ただ色が真っ黒だけど、、、

765 :底名無し沼さん:2023/05/08(月) 01:06:17.42 ID:yFuGeLyW.net
耐熱パテはグレーだけど接着力はそんなに強くないしね

766 :底名無し沼さん:2023/05/08(月) 01:40:59.85 ID:3A/iO0lz.net
ガラスの金継ぎか…
とても難しそう

https://kintsugi-girl.com/7577/

767 :底名無し沼さん:2023/05/08(月) 13:06:06.98 ID:UyGKo3XC.net
同じサイト内で金継した土鍋は蓋を含めて直火NGって書いてあるしダメそう
https://kintsugi-girl.com/8027/

耐熱ガラスの知識のある人じゃないと修理できるか分からんと思う

768 :底名無し沼さん:2023/05/08(月) 18:37:56.94 ID:74LlD5nR.net
その'むずかしい'って漆が見えないように修復するのがむずかしいってだけで
くっつけるのは難しくないんじゃない?耐熱接着剤使えば

769 :底名無し沼さん:2023/05/09(火) 21:46:57.10 ID:fqzSBCW8.net
220や275のグローブはステンレスメッシュのグローブを自作しましたよ
強風でも問題ありませんでした。

770 :底名無し沼さん:2023/05/10(水) 01:37:08.40 ID:SBSDkrbl.net
私が使ったのはアロンセラミックのEだったかな?
1液なのでオーブンで加熱硬化せにゃだし継目は白くなるけどね

771 :底名無し沼さん:2023/05/10(水) 06:38:01.07 ID:UWt4140H.net
すごい、こんなのあるんだ
知らんかった
ベンチレーターの補修もいけるね

772 :底名無し沼さん:2023/05/10(水) 16:32:06.94 ID:QDm3z7xG.net
耐熱温度1100~1200℃で耐熱ガラス対応か、こりゃすごい
常温24時間乾燥させて90℃1~2hで加熱脱水して150℃1h以上加熱硬化
電気炉がありゃいけるな

773 :底名無し沼さん:2023/05/10(水) 22:04:30.46 ID:bc19nzdS.net
レンジやガスのオーブンでもいけるんかね?

774 :底名無し沼さん:2023/05/11(木) 02:10:41.94 ID:N0t/l5vZ.net
メーカーの指示通りが正解だけど構造用途でも無きゃ大丈夫じゃね?
実際雑にやっても着いたし。一番手を抜いたのは、冬場に石油ストーブに乗せて焼いた。
水分飛ばした後、セラミックの焼結で接合させるんだろうね。接着剤というよりレンガ&モルタル

台所の調理用オーブンはやめなw
空き缶オーブンでいいじゃん。燻製でも作りながら

ま、仕事で使うんでもなきゃ量は多いし値も張るのがね~

775 :底名無し沼さん:2023/05/22(月) 23:27:32.16 ID:NzBUfsVE.net
イワタニのガスランタン掃除しても使えなかったんだけど、修理に頼むとどんな事してくれるんだろうか?10年振りぐらいに使いたい。詳しい人いる?

776 :底名無し沼さん:2023/05/23(火) 03:28:33.56 ID:zZWO3BOT.net
>>775
新しいのを勧められるに一票

777 :底名無し沼さん:2023/05/23(火) 21:08:16.01 ID:NUY/Lan4.net
ガス機器は素人修理お断りとして部品出んからなあ。メーカー修理しか方法無いんだっけ?

778 :底名無し沼さん:2023/05/23(火) 21:15:53.31 ID:wGyEQQlv.net
>>775
具体的にどう使えなかったの?

779 :底名無し沼さん:2023/05/23(火) 22:30:04.59 ID:bdNcugmY.net
>>777
EPIは器具栓Oリング(カートリッジ接続部のOリング)だけ部品出てるね

780 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 20:14:11.20 ID:u/1cMFiA.net
失礼します 初心者におすすめで長く使える丈夫さ、燃料のコスパが良いランタンありますでしょうか?
ランタン売り場は商品ありすぎて圧倒されてそのまま帰ってきました

781 :底名無し沼さん:2023/05/29(月) 20:38:51.80 ID:to/7uqE5.net
>>780
ペトロマックス

782 :底名無し沼さん:2023/05/30(火) 00:49:47.70 ID:DOcdd37q.net
欲しい明るさにもよるじゃん

783 :底名無し沼さん:2023/05/30(火) 01:00:47.09 ID:lhQJAs02.net
燃料のコスト考えれば灯油一択よ
明るさが必要なら加圧式よ

784 :底名無し沼さん:2023/05/30(火) 01:04:55.53 ID:6WRbadcc.net
加圧式で扱いやすく長く使える丈夫なものだとヴェイパラックスあたりかねぇ

785 :底名無し沼さん:2023/05/30(火) 03:29:37.80 ID:BHLpVCIi.net
次の冬から薪ストーブで暖を取ろうと思う
最初はホンマの眼鏡ストーブでテストしてみる

786 :底名無し沼さん:2023/05/30(火) 05:46:45.93 ID:wyq41jWi.net
何を求めるか、どんな目的で使うかに依るんじゃない?
ペトロマックスおもちゃとしては楽しいけど

787 :底名無し沼さん:2023/05/30(火) 07:19:42.16 ID:/YZgTDvV.net
自分でメンテナンスできて燃料のコスパが良いものが理想です
普段から馴染ませておいて災害時に使えるようになるのが目的です
明るさの事分からないです…どのくらい必要なのでしょうか

788 :底名無し沼さん:2023/05/30(火) 07:29:58.48 ID:giGrrFBm.net
>>785
スレタイ読めよ

総レス数 1002
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200