2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【液燃・ガス】燃焼系ランタン10 【固形・特殊燃料】

961 :底名無し沼さん:2024/01/04(木) 10:29:20.40 ID:qeNiUiUu.net
>>957
お願いして長い蝋燭に交換してもうっかりくしゃみで消えてしまう危険性。

962 :底名無し沼さん:2024/01/04(木) 10:30:42.46 ID:qeNiUiUu.net
>>960
実際に仏壇のろうそくからの火事は度々起きてて注意喚起はされている。
だから火をつけるろうそくではなく電気で灯るやつが広まってる訳で。

963 :底名無し沼さん:2024/01/04(木) 10:51:04.37 ID:+p7d7QlW.net
>>962
ろうそくが畳や床に落ちても消えるだけで引火はしない
ろうそくが倒れても仏壇に燃えやすいものがなければ消えてしまう
仏壇の前に布団敷いて寝てるとかじゃないのか

964 :底名無し沼さん:2024/01/04(木) 10:56:40.22 ID:iJrF4s4n.net
ロウソクの話って災害時に使う場合の話をしてるんじゃ。家の中だと化繊とか衣類とか
諸々火が付いたら燃えるものってあると思うけど。二次災害を起こさないためには
注意が必要だと思うって話

965 :底名無し沼さん:2024/01/04(木) 11:18:56.84 ID:qeNiUiUu.net
実際に火災が起きてるのに想像で否定してもしょうがないと思うけどね。

蝋燭火災の特徴として変わったものでは蝋が少なくなって芯が下に落ちて燃焼とか
あと、あまり知られていないけど水分があると蝋燭の芯が火が付いたまま
数十センチ位飛んでいく現象があり離れた場所が燃えるとかもある。
意外と可燃範囲が広いので仏壇だけなら電気ランプでいいと思うけど、
蝋燭はそういう危険性があるって認識して災害用品では全周を覆うカバーと
セットで備蓄しとけばいいんじゃないの。

966 :底名無し沼さん:2024/01/04(木) 21:13:24.19 ID:r7ZwltCZ.net
ローソクの火災 - 愛媛県新居浜市ホームページ|四国屈指の臨海工業都市
https://www.city.niihama.lg.jp/site/syoubou/1935.html

名古屋市:ロウソクや線香の火災にご注意を!!(暮らしの情報)
https://www.city.nagoya.jp/shobo/page/0000155079.html

ロウソク火災の例なんて、いくらでも出てくるが

967 :底名無し沼さん:2024/01/05(金) 12:14:18.84 ID:v4TEQcup.net
地震保険に入ってなければ地震で家が壊れると修理費が大変なことになる
だったら家が燃えてしまって火災保険が下りた方が再スタートするのにはいいだろう
隣家が近くになければ燃えてしまった方が後々いいと思うな

968 :底名無し沼さん:2024/01/05(金) 12:29:20.27 ID:T+OwEgzY.net
火災保険って地震で火災になったときに保証の対象になるの?
大規模災害時などの免責ってある気がするけどね

地震時の火災ほど危ないものはないかと思う。今回の輪島の火災も
初期に消火出来れば大きな被害にならなかっただろうに

969 :底名無し沼さん:2024/01/05(金) 19:34:57.45 ID:VyH1yekk.net
価格.com - 地震被害への補償をセットするか決める - 火災保険の選び方 -
https://hoken.kakaku.com/kasai/select/jishin/

地震での火災は、地震保険に入ってないと補償されない(火災保険とセット)。
しかも保証金額は火災保険の最大50%

とても建て直しはできない

970 :底名無し沼さん:2024/01/05(金) 23:22:26.87 ID:oq9iwXkc.net
現在進行系で被災中だけど
笑えないほど余震多くて家でろうそくなんて怖くて使えない
すぐ近くで200世帯が灰になってるからなおさら怖い

>>955
>金属の器や陶器の中にろうそくを立てて使えば倒れても燃え広がることはまずない

ろうそくがどっかに吹っ飛ぶような大余震が来ても同じこと言えんの?

971 :底名無し沼さん:2024/01/06(土) 01:25:30.54 ID:U7jFtAuw.net
>>970
言うのは簡単だけど責任は取らないに100ペリカ。

972 :底名無し沼さん:2024/01/06(土) 18:05:35.17 ID:c0AJZXbj.net
あくまでこれはキャンドルランタンでの話だが、倒れるとすぐに火が消えるんだ。
溶けたパラフィンが周囲にぶちまけられて、後始末が大変なんだが。
裸なろうそくが倒れるとどうなるかに関しては、やった事が無いので何とも言えない。

ただ、裸火が出てるとなんかの拍子に紙とかに燃え移る事が有るから、それは注意しなきゃだよな。

973 :底名無し沼さん:2024/01/06(土) 19:28:29.58 ID:eOpieErh.net
>>970
倒れる場合を考えたらやっぱり全周を覆うカバーがないと使いにくいよねぇ。
フォールディングキャンドルランタンがコンパクトで信頼性が高いけど
最近はアウトドアショップでもほとんど見ない。

974 :底名無し沼さん:2024/01/06(土) 21:26:54.85 ID:c0AJZXbj.net
>>973
近所のアウトドアショップだと、UCOのキャンドルランタンが普通に売られている。
しかしこれが意外と転ぶんだ、底面が狭いのと重心がトップにあるのが問題なんだと思うけどね。
特に厄介なのが、金属製のケースに入ったタブキャンドルを使いうタイプの小型なキャンドルランタンでさ。
あのタブキャンドルは、使っていくうちに勤続ケース内部のパラフィンが全部溶けるんですよ、そして
その状態でランタンが転がると溶けたパラフィンが全部流れ出す、と言う問題。

975 :底名無し沼さん:2024/01/06(土) 23:50:05.82 ID:UbpxFy7Q.net
311の時にろうそく立てたのは使わなくなったガス炊飯器の釜の中だ
余震は最大で5強か5弱あったがそれくらいなら全然平気だった
ちなみにろうそく立て始めたのは懐中電灯の電池がなくなってから
たぶん3日目あたりだったから余震は弱くなって震度2~3くらいばかりだった
だからろうそくが飛ぶ心配は要らなかった
石川県みたいな長周期地震は無かったからモノが飛ぶような事態は経験してない
長周期地震なら火事より家屋が潰れるのが心配で自宅から出たと思う

976 :底名無し沼さん:2024/01/09(火) 04:11:18.53 ID:EVQWP0Kn.net
https://twitter.com/gunsnrosesgirl3/status/1744273603300868436
(deleted an unsolicited ad)

977 :底名無し沼さん:2024/01/10(水) 17:26:15.37 ID:BqpI0X6xN
クールなにがしだの送り付け詐欺組織NHKだのから薄汚い税金得てたとはいえ人生うまくいかないのは京アニのせいだとして数十人殺した
青葉君は国民の生命と財産を強奪して私腹を肥やすだけの存在クソ公務員を狙わないあたり確かに筋違いた゛な、ナマポワーカ ─から
精神的圧迫まで受けてたって話だし世界最惡脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から非難されなか゛ら憲法13条25条29条
と公然と無視して力による━方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、巨大論理体系を脳内維持しなければ不具合だらけになる知的産業壊滅、騒音を音で掻き消すとか
集中力そく゛ことやってたらしいが執筆も脈絡崩壊して詰まらないこ゛都合主義に陥るとかあり得る話、結局私利私欲のために
テ□リストに天下り賄賂癒着して気候変動させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にとマッチポンプを繰り返す人類に湧いた害虫クソ公務員を
殲滅しなけれは゛何も解決しない、少しでも来世がマトモな社会になってるよう狙う先を考えよう!
(ref.) ttps://www.Call4.jp/info.php?TyРe=items&id=I0000062
ttps://haneda-ρrojeСt.jimdofree.com/ , tΤps://flight-rouΤe.Com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.Com/

978 :底名無し沼さん:2024/01/11(木) 17:16:42.24 ID:bx8U4iZh.net
近くのホムセンでレインボーの通常タイプの22年製を在庫処分で安売りしてたから買ってみた
これは…思ったより良いな…

ランタンとして考えたらめちゃデカいけどw

979 :底名無し沼さん:2024/01/11(木) 17:46:09.48 ID:bx8U4iZh.net
>>937
白炎燃焼のストーブの仕組みは、巻き芯ランプ(アルガン灯)つう石油ランプの拡大版だから
パーフェクションやレインボー、日本船燈のは本来の形に近い感じやね

それこそ昔は巻き芯ランプにマントル付けたんを灯台とかの光源に使ってたらしい

980 :底名無し沼さん:2024/01/13(土) 07:43:58.51 ID:HmhDOrjr.net
>>918
ランタンから1m位上になる所に、25cmの換気扇用の金属製フードを付けて、
(見た目気になるなら耐熱塗料の黒を塗るとか)
その中に100mmのパイプファンみたいなんでいいんじゃない?
小さいレンジフードファンを作る感じ

981 :底名無し沼さん:2024/01/14(日) 15:44:51.20 ID:z+9PIGaQ.net
”目白御殿”が燃えたのは、真紀子さんが仏壇に線香を供えたのが原因だという話。
まぁ線香だけで火事になるとは思わないが、恐らく線香と一緒に?燭も灯したんでしょう。

982 :底名無し沼さん:2024/01/15(月) 00:32:37.40 ID:P/GU04Q7.net
親戚が神道の葬式やったが、焼香ではなく生米をあげてた
あれなら火事にならないし火事の心配がない
神式だと葬式にかかる費用が半分で済むし坊さんはもう要らないと思った

983 :底名無し沼さん:2024/01/20(土) 16:05:46.02 ID:0swHIEjK.net
見せしめに火炎瓶放り込まれたんじゃないのか

984 :底名無し沼さん:2024/01/21(日) 15:26:06.72 ID:U1+eYE0h.net
UCOのマイクロキャンドルランタン(現在製造されてません)が、オフハウスの片隅に転がってたので買ってきた。
個人的には、UCOのミニキャンドルランタンよりもマイクロの方が良いかな、とか考えるんだ。
普通のUCOのキャンドルランタン見たいに畳めるから、運搬時の火屋の破損に関しては
それほど気を使わなくてもいいし、マイクロには内部にスペアのタブキャンドルを入れるスペースもあるし。
しかもこれを買った時に、使用途中なキャンドルと未使用なスペアのキャンドルがそのまま入っていたしね。
http://2ch-dc.net/v9/src/1705818121920.jpg
(右がミニ、火がついてる方がマイクロ)

985 :983:2024/01/21(日) 18:17:17.57 ID:U1+eYE0h.net
なお小ネタとして、同じ店にあったキャンドルを3本使う重量級なUCOのキャンドルランタンについても書いておくか。
1台は使用途中なキャンドルがそのままの状態で販売されてて、もう1台は
恐らく未使用な状態で気温が高い場所で放置されていたんだと思う、キャンドルが高温で柔かくなってた状態で
スプリングで押されてたんでしょう、キャンドルが上に細長く押し出された状態で販売されてたんだ。

986 :底名無し沼さん:2024/01/24(水) 09:32:08.74 ID:VBQya/A5.net
ろうそくは何年くらい持つのかな
オイルショックとかに備えて今は安価なろうそくを大量に買い置きしておきたい

987 :底名無し沼さん:2024/01/24(水) 17:17:19.95 ID:1R8c3Lvo.net
ろうそくに関しては”賞味期限”や”使用期限”的な物は無いと思う。
しかし、温度が高い場所で保管してると溶けたり変形したりして
使えなくなる事が有るから、その辺は注意が必要だと思う。

988 :底名無し沼さん:2024/01/24(水) 19:31:49.38 ID:yjDcLTJN.net
ロウソクの賞味期限は5年

989 :底名無し沼さん:2024/01/25(木) 21:54:00.96 ID:l70NWfmS.net
4mmの棒芯ランプを読書灯にしてるけど
ちょっと暗いから明るめにしたい
江戸川屋ランプだと卓上ランプの4mmの次は帯芯11mmですけど
持ってる方いたら比較して最低の明るさは結構変わるもんですか?

990 :底名無し沼さん:2024/01/26(金) 04:25:26.39 ID:BbBLicKG.net
芯の材質を変えてもっと明るくすることはできないのかな
100年以上の伝統があるから色々試されてると思うが最新の素材は試してないかもしれない

991 :底名無し沼さん:2024/01/26(金) 16:52:56.73 ID:5Qsw2H+l.net
一般的なオイルランプの仕組みである、不完全燃焼な炭素を発光させるって方法だと
これ以上の改良は難しい様な気がするんですけどね。
これ以上の光が必要だとすると、何らかの方法で完全燃焼させて
その熱でマントルを発光させる方法しか、個人的には思いつかないんですよね。

992 :底名無し沼さん:2024/01/26(金) 19:02:29.86 ID:1RJiINwJ.net
2次燃焼ストーブのように 炎より上部に熱したフレッシュエア浴びせて完全燃焼できないかな

993 :底名無し沼さん:2024/01/27(土) 20:29:10.19 ID:J+NMJ47P.net
>>992
だから、炎を完全燃焼させることは難しくないんだけど、それやっちゃうと
炎が暗くなっちゃうんだ。
一般的なオイルランタンやキャンドルランタンだと、炎の中に残る不完全燃焼な炭素が加熱される事で
明かりを得てるんだ。
例えばの話だがガスコンロの青い炎はほぼ完全燃焼した炎なんだが、ろうそくなどに比べて
それほど明るくない問題。

994 :底名無し沼さん:2024/01/27(土) 20:44:12.33 ID:3vBvjR78.net
アラジンブルーフレームなんて全く持って明るくないからな。

995 :底名無し沼さん:2024/01/27(土) 23:10:55.79 ID:SwBoGTCJ.net
燃焼エネルギーを熱と光のどちらに振り分けるかね。
明るくしようと思ったら発光体の光度増やすか表面積増やすかで、帯芯にすれば炎が幅広くなるからその分は明るくなると。
光度上げるには時間当たりのエネルギー=燃料消費量増やさないといけないので、気化器たる芯の材質形状でやりようあるかな?
でもエネルギー当たりの発光効率となると結局マントル使えってことになりそうだけどね。

996 :底名無し沼さん:2024/02/13(火) 19:30:37.47 ID:Vjn1GYdy.net
デイツ78真鍮がスポーツデポで2499円で売ってたから買ってみた
80も2999円でしたいずれも税抜
いずれも大量に在庫有2/19まで
店員の話だと間違えて大量発注してしまったのではとのこと

997 :底名無し沼さん:2024/02/13(火) 20:42:25.00 ID:t2xzqeam.net
メッキだからな

998 :底名無し沼さん:2024/02/14(水) 13:51:08.87 ID:Dxjks015.net
80を10000円オーバーで買ったオレ涙目

999 :底名無し沼さん:2024/02/14(水) 17:29:05.44 ID:VTmrO2bK.net
90が2999円だったけど。安くなったね

ペドロマックスなんかも安くなったよね。一時期4万超えだったのに

1000 :底名無し沼さん:2024/02/14(水) 21:31:35.39 ID:Xjx7eFLP.net
スノピの決算がた落ちらしいし、まあバブルははじけたってことだわな。
前々から判ってた事だけど。

1001 :底名無し沼さん:2024/02/14(水) 21:42:09.12 ID:OuN5TfSh.net
まじで?
1000ゲットなら心願成就ッ!てあッ!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200