2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】 part6

1 :底名無し沼さん:2022/06/13(月) 07:26:44.19 ID:ZmmiA/rC.net
過去スレ
【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1606773238/
【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】 part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1630812755/
【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】 part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1637022390/

【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】 part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1640664165/


「ガレージブランド」とは、個人事業など小規模ながら良質で
オリジナリティ溢れるアウトドアギアを創り出すブランド
その最大の特徴は、よりユーザーに近いポジションから商品開発がされている点
自身のアウトドア体験に基づくリアリティ満点の商品企画とユニークな視点から生み出されるアイテムは、大手メーカーには出しえない独創的なセンスが光るものばかりです。
またそれらを扱うショップの情報交換も

次スレは>>970

たてられない場合は早めにレス番指定

【ギア】ガレージブランド&ショップ【コラボ】 part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1650265638/

57 :底名無し沼さん:2022/06/17(金) 12:06:51 ID:kDdKOwAV.net
>>56
もう1人の奴がいるのは知らんかったわ。若い奴がいたらいけるかもしれん。

58 :底名無し沼さん:2022/06/17(金) 12:18:07 ID:lftMfwt+.net
思った以上に千年パズルでw

59 :底名無し沼さん:2022/06/17(金) 12:20:07 ID:TCsRxLDh.net
>>57
若い奴は親切だからオヤジいねー時にでも行ってみ

60 :底名無し沼さん:2022/06/17(金) 12:29:29 ID:5FaSC694.net
若い人ってシュンペイさんのことかな
あの人若いか?
それともここのスレ民はおっさんばっかだからそう感じるのか?

61 :底名無し沼さん:2022/06/17(金) 12:40:16 ID:7wIe+S6h.net
>>55
なんでも自分が正しいと思うやつの言種だな

62 :底名無し沼さん:2022/06/17(金) 13:45:19 ID:kDdKOwAV.net
あくまで俺の中で30代から50代はおじさん50代以降はジジイだわ。
シュンペイっていうのかありがとうな。
おいシュンペイ千年パズル売れよと早速言ってくるわ。おいシュンペイ。見てろ。震えて待て。

63 :底名無し沼さん:2022/06/17(金) 15:23:50.55 ID:cVxnaATR.net
>>61
いやブーメランw

64 :底名無し沼さん:2022/06/17(金) 16:08:03.45 ID:v01DtQVn.net
>>56 大輔さんざんな言われようだなww
https://i.imgur.com/s9uFOVv.jpg

65 :底名無し沼さん:2022/06/17(金) 17:46:59.12 ID:b/7V348A.net
恰幅のいいレゲエのおじさん、何者なんだ…

66 :底名無し沼さん:2022/06/17(金) 19:05:46.45 ID:z0vh7ZOs.net
トイザらスに売ってねンだけど

67 :底名無し沼さん:2022/06/17(金) 20:04:24.27 ID:iFn4bkPJ.net
デバイスワークスは店の中狭すぎンだわあと通販で売り切れてるのがだいたい売ってンだわ

68 :底名無し沼さん:2022/06/17(金) 20:09:27.98 ID:oCXWFGF5.net
LFEの蚊遣り、Atwood RopeのTRD丸パクリでう〜んって感じ

69 :底名無し沼さん:2022/06/17(金) 21:18:08 ID:OBARNe9M.net
>>68
ここまでくると、さすがにネタでオマージュしたと言ってほしいな笑笑

70 :底名無し沼さん:2022/06/17(金) 21:33:18 ID:L4LYYwqG.net
丸パクリてか、同じ金型使ってるだろレベル

71 :底名無し沼さん:2022/06/17(金) 21:55:43 ID:04qVKd0l.net
ぴめぇら週末はどこのイベント行くんに?

72 :底名無し沼さん:2022/06/17(金) 22:01:21 ID:LV30LsEY.net
トールガレージだっせえ

73 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 02:07:46 ID:i836KBYE.net
ワディが北海道に向かった…こいつのフッ軽さはハンパねぇ…

74 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 03:26:28 ID:4s+I2A8P.net
>>23 引くわー

75 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 04:18:46.05 ID:16nWKkgn.net
>>53 いるよ ひとり知ってる

76 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 06:20:21.12 ID:9G6lLFi1.net
ワディさんのウインナーみたいな指ええ感じやわ。YouTube見とるわ。

77 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 07:13:47.75 ID:icU++rAw.net
他人に見てもらいたくてたまらないのに迷惑だからソロでしか使えないというゴミギア

78 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 11:04:48 ID:azpm3iAq.net
トールガレージなんか最近トムジェリのデザイン丸パクリしてクッション?アイロンシート?作ってるけど権利侵害通報するかな。

79 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 11:21:52 ID:GxNuPR88.net
>>78
それに限らず、相変わらずアリエクで入れた粗雑な商品を売り捌いてるのも気になるな。
前に追求してたインスタの人も居なくなっちゃったし。

80 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 11:30:39 ID:yGPQ3uQk.net
>>78
通報先教えてくれ

81 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 11:57:53 ID:KETfM8l4.net
ワディも生刷りおばちゃんも北へ南へ忙しいな
フェリーで北海道とかw
養分としては最高だな

82 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 12:17:12 ID:/xIiRgd6.net
ワディは販売もするんじゃないかな

83 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 12:17:46 ID:azpm3iAq.net
>>79
古物商許可証とってればアリエクの転売しても問題ないだろ?
トールがとってるかとってないかは知らないけど。

ただ著作権はもう度が超えてるわ。
第三者通報が通報するサイトみたいのがあった気がする

84 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 13:10:31 ID:YTSbNtZs.net
トールは悪質やね
人としてどうかしてるんやろ

85 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 19:54:53 ID:+Q6QhmDp.net
買う人がいるんたから仕方ないんじゃん

86 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 21:37:17 ID:iqjLDZJQ.net
おまえさてはトールだな

87 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 22:28:22 ID:YpyYQCVw.net
買ってしまった俺…激しく後悔してますマジ返品したい

88 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 22:29:29 ID:ZFMakmVS.net
>>87
甘えんなよ、テメェのクソみたいなセンスを楽しめよ

89 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 22:34:29 ID:tibo/koT.net
>>87
まさかこのスレに買った人間がいたとは。

90 :底名無し沼さん:2022/06/18(土) 22:47:18 ID:GxNuPR88.net
>>87
マジ?

91 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 00:10:12 ID:yGJttaLc.net
>>46
オーディオ本格的にやってる人から見たらゴミ同然の代物

92 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 00:25:00 ID:P7LGEqvb.net
>>91
パイセン、そなのっ⁈

93 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 00:37:22 ID:4rNWwUVp.net
>>91
確かにそうだけど雰囲気ものでしょ値段はあれだけど

94 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 00:49:16 ID:rCUbQtr/.net
オルマンの変な帽子流行ってんの?

95 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 00:49:54 ID:9l3A2GGB.net
昔FX audioだっけか、真空管アンプ出してなかったっけ?
あれと似た感じなら値段以下だろうねぇ

96 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 03:23:24 ID:yGJttaLc.net
>>95
そこまで酷くないけどあの真空管自体はAmazonで3本1万位で誰でも買える物だよ。
ケーブルに関してはm数百円の物だし、端子に関してはドンキとかに売ってるpcにポン付けする1,500円位のスピーカーセットと変わらないレベル。
無垢のケースが20万以上しますのでって言われたら妥当だけどね笑

97 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 03:29:38 ID:yGJttaLc.net
>>93
仰る通り。完全に雰囲気グッズですね。
これ持ってるぞ!皆見てくれドヤァ!って方には最適な商品。でもオーディオ趣味にしてる人がみるとかなりヤバめなやつですよ。

98 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 05:39:24.74 ID:FuoTqZQk.net
スピーカー自体は素材何なんですか?

99 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 08:42:34 ID:gDeJceJg.net
まぁオーディオ沼とかから見れば、ギア沼なんて高くない趣味だよなー
数万出せば欲しいものだいたい買えるし

100 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 09:22:06 ID:yGJttaLc.net
>>98
スピーカーのエンクロージャー?無垢材みたいだよ。

101 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 09:32:53 ID:yGJttaLc.net
>>99
オーディオ沼って払う金額の桁が一つ二つ違いますからね。shinku_kanはそう考えると安いんだけど、内容がクソ過ぎて笑
shinku_kanの音凄いとか言ってるやつ見るとアホかなと思ってしまう。ハッキリ言って炎音のステレオ再生とそんな変わらん。多分皆目隠しして聴いたら分からん

102 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 10:50:58 ID:T1mc5J2V.net
ブランドとか所有欲でしかないアイテムで
過剰に機能性をうたってるポスト見ると萎えるのはある

103 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 11:55:37 ID:0fUDdBUK.net
同じ金額出すならスピーカーかアンプにぶち込んだ方が遥かに幸せになれそうね。

104 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 12:23:19 ID:yUgjBChQ.net
>>103
普通にノウハウのあるプロフェッショナルなオーディオメーカーが作った機器に投じるのが正解ですね。勿論shinku_kanも機器を数万円払って外注で作ってもらって箱を自分達で作ってるんだろうけど下手したらユニットとかアリエクやAmazonでも手に入るものでしょうね。

105 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 12:41:42.21 ID:twbDfi+E.net
>>100
見栄え重視ってことかな汗

金額も金額だからいい音で音楽聴けるって期待して購入した人可愛そうですね

真空管アンプだと聞く音楽と音源とヘッドユニット(スマホなんかな?)を選びますもんね〜

まぁ、インテリアとしてはかっこよいですね!

106 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 14:32:16.01 ID:yGJttaLc.net
>>105
餅屋は餅屋ですよね。
完全に見栄えに全振りした商品です。
決して音は悪くないと思し、ただ内容は金額に見合わないって言いたいだけです。
上でも挙げてる人いたけど、それこそ数千円のFX-AUDIOの真空管アンプでも素人は音スゲーってなると思います。
見た目、インテリア的な要素も大事なのでそこに納得して買うなら問題ないし5万円以内なら自分も買いますね。

107 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 14:36:34.38 ID:C0Sl0TsG.net
インテリアとしてかっこいい。
結局ガレージブランドはデザインなのか

108 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 15:09:15.46 ID:pEmROp93.net
デザイン、大事ですね〜!

車にしても各種道具にしてもやっぱり男心くすぐる良い意味で無駄な部分だったりもそこにこそロマンがあったり〜!

音だけなら今のデジタルな環境考えたら真空管のようなアナログよりデジタル補正バリバリにかけた方が安く音もよく聴かせれたりもしますしね!

5万!なら欲しい〜笑

109 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 20:17:48 ID:16lswh/R.net
ロマンはわかる!誰もいないとこで鳴らしてね

110 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 20:34:26 ID:21NKaN9H.net
キャンプ場で真空管アンプなんて並べられたらやべーヤツ来たと思うな

111 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 20:44:56 ID:P7LGEqvb.net
>>110
だよね?www家でならまだしもw
デザインは大事だしデザインにお金を出すのも普通だけど、僕も5万円でオナシャス!

112 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 21:21:48 ID:Ryn7F30q.net
音楽なんて何流す気だよ
なんでも迷惑でしかないわ

113 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 22:48:15 ID:FuoTqZQk.net
ファミリーキャンパーなんですが、昼間なんかは区画サイトだったりで周りも賑やかな雰囲気だったりで昼間とか、モラルの範囲内ならラジオだって音楽だっていいんでは?

大人なのだからかけたら浮く様な空気の中かけたりは1部の人とかは知らないけど一般的にはしないでしょ〜

114 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 23:47:30.21 ID:sPznC4cC.net
キャンプ場のルールに従うしかないが、禁止されてないとこで
音楽かけてる人を迷惑キャンパー呼ばわりして、いきりたってる奴は了見狭いなーって思うわ
子供の叫び声も誰かがかけたブルースも風の音も全部BGMだわ
あのオーディオは買おうと思わないけど、生産数からするとあの金額はおかしくないだろ、買う奴が好きなガレージブランドのアイテムで雰囲気出るとか上顧客になれるとかで納得して買ってんだろうしな

115 :底名無し沼さん:2022/06/19(日) 23:47:43.48 ID:qc0R5OAw.net
ラジオ人生相談かアルピーのDCガレージか佐久間宣之のANNかけるなら許す

116 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 00:02:34.68 ID:3Gq/hmgB.net
>>115
沈黙の金曜日も許してほしい

117 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 00:20:41.25 ID:xYsDge+2.net
そういえば詳細見てないけど、電源てどうなんだっけか?

FX audio私は802jでなんの不満もないクソ耳です。
耳鼻科行って耳掃除してもらってこいが定説だと思っています。

118 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 01:52:09.41 ID:K0KK/otY.net
>>96 切ない

119 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 02:28:02.72 ID:f7K8qiil.net
>>113
全然ありでしょう。むしろお通夜キャンプやりたいなら人の集まるキャンプ場なんか最初から避ければいいだけの事。
キャンプ場のルールで禁止されてないなら問題なし。

120 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 07:42:40.22 ID:P0rsmErz.net
ルールに明記されてないなら何をやってもいい


というDQN界隈のルール

121 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 07:58:51.60 ID:j+7oe28N.net
禁止されてないからOKという、モラルとマナーが欠如した底辺の言い分

122 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 07:59:10.02 ID:oI2DwA+I.net
程度によるわそんなもん

123 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 08:10:32.10 ID:pvQhYaU7.net
禁止されてないからOKは世界的に見ると当たり前なんだが

124 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 08:13:39.32 ID:x8OuywKi.net
管理者がいいよって言ってるならいいんじゃない?
心配なら管理者に聞けばいい。
ダメって言われた所はダメ、いい所はいい。
それだけの事じゃない?

125 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 08:29:12.08 ID:VWhXG9bP.net
>>123
その世紀末みたいな世界でキャンプしたら?

126 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 08:33:28.08 ID:oI2DwA+I.net
なんでも有りと音楽流すのにもグラデーション有るだろ
なんで全部排除なんだよ

127 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 08:34:51 ID:h189Qe7l.net
>>121
じゃあ風下で焚火臭くなるから焚火やめて、イビキうるさいからどうにかしてって言われたらどうするん?
マナー講師みたいにマイルールを持ち込むなよ。

128 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 08:40:27 ID:x8OuywKi.net
その場所のルール守れないやつにキャンプやる資格なし笑じゃね?
ルールでオッケーならオッケー。ダメなものはダメ。それ以上でもそれ以下でもない。それで文句言うのはクレーマー
皆ルール守って楽しもうな

129 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 08:43:56 ID:oI2DwA+I.net
何勝手にルール決めてんだよ
ルールに無い場合の話じゃねえのかよ笑

130 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 08:53:20 ID:3uBauHIo.net
キャンプ場のルール云々はガレージブランドと何の関係があるんですか???

131 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 08:56:33 ID:l5RU48/L.net
ガキの鳴き声や騒ぎ声、ガイロープ引っかかるような接近
こっちの方が音楽よっぽど迷惑だからキャンプ場にガキ連れて来んな
ガキ連れてくるのは迷惑行為

って言われても文句言うなよ

132 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 09:21:34 ID:Frm0Tfrr.net
落ち着けよ。マナーの話は他でやれ。スレチだて。

133 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 09:27:04 ID:N6cUyb5e.net
>>132
禿げ同

134 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 09:50:03 ID:x0vfVTP/.net
ガレージブランド好きな人ってマウント気質のヤカラが多くて夜中まで馬鹿騒ぎしてるイメージ

135 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 09:50:20 ID:x0vfVTP/.net
ガレージブランド好きな人ってマウント気質のヤカラが多くて夜中まで馬鹿騒ぎしてるイメージ

136 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 09:51:27 ID:x0vfVTP/.net
ガレージブランド好きな人ってマウント気質のヤカラが多くて夜中まで馬鹿騒ぎしてるイメージ

137 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 10:19:04 ID:lNiuHDbZ.net
騒いだり浮いたりするような行動してるのは大抵キャンプだけじゃなく多人数グループでしょ、キャンプ道具何を使ってるとかに関わらないよね〜!
気持ち大きくなっちゃうだけでしょ

ガレージブランドの抽選とか行っても色んな人種いますよ〜

138 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 10:20:54 ID:lNiuHDbZ.net
>>117
電源が内部だったらノイズとかの処理どうしてるんだろ

音、聞いてみたい〜!!けど周りで持ってる人いないんだよなぁ〜

139 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 10:35:57 ID:Pql9QpKJ.net
>>127
火を起こして煮炊きするのが前提の場所にいて焚き火でくさくなるとか、イビキみたいな人の生理現象に難癖つけるのはただのクレーマーでしょ
ルールとマナー、モラルの違い、底辺はそこすら理解できないのか

140 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 11:08:18 ID:Frm0Tfrr.net
>>138
オールドマウンテンのディーラー販売店に置いてある店は置いてあるのでそこで聞かせてもらえる。ちなみに俺はMMFで。

141 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 11:13:42 ID:lNiuHDbZ.net
>>140
なるほどです!機会あったら聞いてみます
ありがとう〜

欲しくなっちゃうんだろうな〜、聞いたら

142 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 11:35:15.57 ID:xXVHaraC.net
マナーやモラルはルールじゃないからな、そこまで明記しないよ。だからといって常識的な範囲でマナーやモラルを守るのは公共の場所では常識。
その常識を守らない人が増えてるからトラブルになる。騒音なんてのはまさにそれで、騒音を発する人には問題ないレベルでも、他者が煩いと感じるなら他者への配慮は必要。それがマナーやモラルって話。

143 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 11:45:23.30 ID:Ifyc4dJo.net
>>142
なんも記載がないところならその社会通念上とやらはわかる。
だけど、音楽は22時まではオッケーと明記して許可してるキャンプ場だってある
音楽オッケーって書いてあるところでも文句言ってるやつは病気

144 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 11:48:44.30 ID:X/b3OK9H.net
>>143
マジでそれ。

145 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 12:29:54 ID:1iNJqAAy.net
おい遊戯7月はデバイス4周年だぞ千年パズル出るぞ

146 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 12:38:09 ID:Qc5HwXMw.net
>>145
既に今朝
千年パズルみたいでかっけぇす
とインスタにコメントしたら削除されてされて
更にサブ垢もブロックされたんだわ

147 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 12:54:02 ID:bsQdWwXh.net
キャンプ自体の楽しみ方が、ソロでしっぽりとかグループでワイワイ、家族でキャッキャッと色々なニーズがあるのだから各キャンプ場も明記しない&ソロ向き、ファミリーグループ向きと時代に合わせて分かりやすくした方がいい

騒いでもいーじゃないか!
常識で考えて静かにしよう!

どちらも正解であって間違えかなと、、、

そんな事より各ガレージブランドとかそんなのの情報とか観たいなぁ

148 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 13:42:05 ID:bDkvkA7c.net
他人がどう感じようが知るか、他人のマナーなんて気にもしねーよ?俺も好きにやるからお前も好きにしろでいいだろ

149 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 13:46:39 ID:bsQdWwXh.net
>>148
そういうバグった事言うから変に(ガレージブランド好きヤカラ)とか言われる

周り気にしないで遊ぶならキャンプだろうと他の遊びだろうと迷惑なんだよね

あ、小さいお子さんいる!ちょっと深夜になってきたしトーン下げようか、とかその程度の配慮は常識だろ〜
それ無いなら遊ぶな!

150 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 14:09:31 ID:CE4yGW7H.net
小さい子供嫌やわぁ
ガイロープに足引っ掛けこけて血だらけなってんじゃねーかボケ!!
シャボン玉が幕につくんじゃボケ!!
夜泣きすんなやねれんのじゃボケ!!

151 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 14:13:46 ID:bsQdWwXh.net
>>150
かなり回り気にしてますね〜笑

152 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 14:20:17 ID:u9T7u7RL.net
何が来たときより綺麗にだそんな法律ねーんだよボケ

153 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 14:45:03 ID:fZ7l7AYj.net
>>147
そんな情報ここには無いよ
今更の話ばかりする奴らばかりだからな
年内m16がどのイベントに出るかショップでPOPUPやるかなんかの情報はインスタの仲良し連中の中でやり取りされてるよ
生刷り共同体みたいなのできていて、
誰が当たっても相乗り出来る様になってる
まあ、そりゃ北海道くんだりまで行って刷れなかったら涙目だもんな

154 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 16:15:09 ID:wU92dyE4.net
>>153
だからさ、それはさそのコミュニティーでやってればいーじゃん
そーゆーコミュニティーに属さない属したくないライトなガレージブランド好きが幅広く話せる場でしょーよ

とりあえずマナーの話しとかはほんと他んとこで朝まで生討論してよー

155 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 16:21:04 ID:GWlflrHC.net
>>154
お前が口火を切ればいい事でしょうに
なんか話題ないの?って1番つまんない奴が言うことだな

156 :底名無し沼さん:2022/06/20(月) 16:31:47 ID:6wZRMRhK.net
いや、ここアンチが集うスレだぞ
こんなの誰が買うんだとか
どこがいいの?って言って
なんでこのスレ来たの?
までがセットだ
そしてスレが不毛な消費されていくんだ
まあ、聞いてやるからゆる〜く話してみろよ

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200