2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part169

1 :底名無し沼さん :2022/08/17(水) 07:21:27.79 ID:iJpuQ6Ogd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
http://www.montbell.jp/

◇◇◇モンベルをまったり語るスレ◇◇◇ たぶん3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1586528425/
シベリア避難所
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇シベリア避難小屋
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1528677197/
自転車板
【mont-bell】モンベル総合 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589358669/
スキースノボ板
モンベルについて語るスレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1419741580/

次スレは>>950が「宣言後」立てて下さい。
スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
モンベル◇◆◇mont-bell◇◆◇Part168
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1656467617/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

733 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4b-s2in [133.106.154.137]):[ここ壊れてます] .net
サポートタイツ買ったけど全く効果感じない

734 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4b-s2in [133.106.154.137]):[ここ壊れてます] .net
サポートタイツ買ったけど、動きづらいから
結局半袖半ズボンになってしまった。

735 :底名無し沼さん (ワッチョイ cba2-pv+c [121.102.72.251]):[ここ壊れてます] .net
旧型サポーテックタイツ履いてランニングしてるけど
他社と比べてテーピング効果は俺も弱いと思うわ
それから生地の編み込みがゆるくて地肌が透けやすい気がする
あと俺は下はタイツだけで走ってるけど旧型サポーテックタイツはこの手のには珍しくちんこボロンする穴がついてるから
ジッパータブの金具が走ってる最中にビュンビュン暴れまわって大変気が散る

736 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8dcd-7CzF [112.70.231.30]):[ここ壊れてます] .net
タイツだけでうろうろしないで

737 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp81-NQKW [126.157.162.223]):[ここ壊れてます] .net
まああれ以上テーピング効果持たそう思ったら着替え大変だしなぁ。
一つ小さめ買った時結局履かなくなったし。

738 :底名無し沼さん (スッップ Sd43-37GD [49.98.134.34 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
モンベルのロゴがNIKEだったら買うのに

739 :底名無し沼さん (ワントンキン MMa3-s2in [153.248.211.173]):[ここ壊れてます] .net
フライパンの発がん性物質
まさか登山板で一番参考になる情報だった。

740 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65bd-Iguz [60.156.124.194]):[ここ壊れてます] .net
参考になると言いつつ全く理解してないレスで草

741 :底名無し沼さん (オッペケ Sr81-2v4U [126.158.247.247]):[ここ壊れてます] .net
そらしんのすけだもの

742 :底名無し沼さん :2022/09/08(木) 19:29:01.88 ID:ArYhO7ED0.net
ああ、また障碍者か
いちいちワッチョイチェックするのめんどいな

743 :底名無し沼さん :2022/09/08(木) 19:37:22.82 ID:kHESN6jC0.net
山で全身NIKEロゴマンに出会ったら笑いを堪えられる自信がない

744 :底名無し沼さん :2022/09/08(木) 19:55:40.55 ID:0R2Z3nKe0.net
>739
デマだってソースまで出しているのに1mmも理解してなくて草
健康の前に頭の方を心配しろ

745 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bff-LRjM [153.240.187.5]):[ここ壊れてます] .net
デマだというデマ

746 :底名無し沼さん (ワントンキン MMa3-s2in [153.248.211.173]):[ここ壊れてます] .net
>>645
>>652
これはデマなの?

747 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM31-9b08 [150.66.80.92]):[ここ壊れてます] .net
>>696
福祉とか介護の店行くと折りたたみのポール売ってますよ

748 :底名無し沼さん (ワッチョイ 05ed-Bwuh [118.13.89.90]):[ここ壊れてます] .net
>>747
ついフフッってなったけど
そういやウチの年寄りは登山用にと買ったモンベルのポールを
今じゃリハビリ用に使ってんな…逆もアリなのか?

749 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03b0-hBz6 [133.149.86.30]):[ここ壊れてます] .net
登山用の方が軽いからリハビリの効果もチョモランマですよ

750 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM31-9b08 [150.66.80.92]):[ここ壊れてます] .net
いや、実はうちにアキレス腱きっちまった時に買った折り畳みの杖があんだよね
今度あれ持ってくかw

751 :底名無し沼さん (ラクッペペ MM4b-WFG3 [133.106.91.219]):[ここ壊れてます] .net
シャルモパーカーとパウダーホップ
機能的にはシャルモが良さそうだけど暖かそうなのはパウダー
悩ましい

752 :底名無し沼さん (バッミングク MM41-ii97 [222.149.239.152]):[ここ壊れてます] .net
教えてほしいのですが今モンベルのアウトレットでステラ1があるので買おうか悩んでいます。スリーブ式なので結露とかは今の吊り下げ式のインナーテントと比べてどのような感じでしょうか?ちなみに今の手持ちのテントは古いダンロップのMTD204で流石に重く感じてきてます。

753 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bfb-T0KP [183.176.123.73]):[ここ壊れてます] .net
>>752
新しいの買え

754 :底名無し沼さん (ワッチョイ e57a-FG96 [124.44.172.66]):[ここ壊れてます] .net
ステラで結露なんて話は聞いたことがないなあ

755 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4b75-sMe9 [153.232.245.169]):[ここ壊れてます] .net
>752
別に結露はしないけど2019年にモデルチェンジしているから加水分解とかの寿命も早く来ると思うよ
現行の1が44000円に対して旧は30430円と3割ぐらいは安いけどこの差額なら新しいの買ったら?
私は2019年に旧2をアウトレットで買って不満はないけどさすがに今買うなら新型にするわ

756 :底名無し沼さん (ワッチョイ cba2-pv+c [121.102.72.251]):[ここ壊れてます] .net
4万円5万円のものを消耗品として見れるかどうかという点だろうなあ
消耗品として見れるならちょっとでも安いの買ってガンガン使って使いつぶせばいいし
それを大事に長く使いたいと言うなら俺も新品を押すわ

ブーツのソール交換なんかもそうだけど
自分は自己基準で大体1000キロでツルツルになってから交換を考えるが
その頃には昔の重登山靴と違って今どきのは結構アッパーも傷んでくるから。
昔はソール交換できるかどうか重視してたけど
今は消耗品と考えて選択肢の中から安いの選ぶようになってるわ。

757 :底名無し沼さん (ワンミングク MM89-rFrS [58.91.10.89]):[ここ壊れてます] .net
真冬の豪雪地帯の道の駅で車内泊をしたい
どの寝袋買えば正解?

758 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-mDRh [133.159.151.211]):[ここ壊れてます] .net
>>757
車中泊限定なら車載ヒーターと封筒形寝袋
他の用途も考えるならそっちの用途に適したモデルで

759 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp81-iWem [126.253.125.217]):[ここ壊れてます] .net
正解なんて無いから自分が好きなの買ってどうぞ

760 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-c+jQ [106.154.5.77]):[ここ壊れてます] .net
>>757
同じ用途で今年バロウバッグ0かEXP買おうと思ってる。

761 :底名無し沼さん (ワッチョイ 35bd-ii97 [126.94.232.238]):[ここ壊れてます] .net
>>753
>>755
そうですね加水分解の点は気付いてなかったです。今のテントも長く使ってるので新品で考えますありがとうございます!

762 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8591-rE/Z [182.167.91.244]):[ここ壊れてます] .net
>>757
モンベルの#1とキャンプ用のマットで-10℃くらいなら余裕でスキー車中泊してるよ。

763 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bff-LRjM [153.240.187.5]):[ここ壊れてます] .net
20年以上前に買ったテントもいまだに使えてるけどね
モンベルではないけどIBS石井スポーツ製品

764 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bff-LRjM [153.240.187.5]):[ここ壊れてます] .net
車中泊はヒーター買えば別だけど、エンジン切って寝て、本当に寒くなったらエンジン掛けるって手があるからね
あまりシビアに考えず、登山で一番必要になる用途のシュラフでまかなえる
自分は厳冬期用使わずに#3で寝ることも多いよ
@スキー場の駐車場

あさま2000とか本当に寒いところだと厳冬期用だな

765 :底名無し沼さん (ワッチョイ edc7-cE5G [202.229.211.232]):[ここ壊れてます] .net
俺は雪中車中泊や雪中キャンプする時は、
ファミリーバッグ#1と#3の2枚持っていって重ねしたりしてる。
封筒2枚使いはいろいろ調整できるのと、足元が広くて楽。
マイナス10度以下が想定されたら、さすがにバロウバッグ#0と念のためファミリーバッグ#1。

766 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8dcd-7CzF [112.70.231.30]):[ここ壊れてます] .net
車中泊で寒いなら家の羽毛布団と毛布持ってく

767 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-VKAs [106.154.2.17]):[ここ壊れてます] .net
モンベル関係ないけど、山でうんこしたい時どうやってしてる?

768 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23b0-ZQb+ [123.217.192.150]):[ここ壊れてます] .net
まず葉っぱを探します

769 :底名無し沼さん (ワッチョイ 05d1-/3ci [118.240.241.150]):[ここ壊れてます] .net
切迫詰まってるから場所探しで精一杯だな
下手すると見つけた安心感でちょっと出ちゃう

770 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa69-c+jQ [106.154.5.77]):[ここ壊れてます] .net
>>768
間違っても漆の葉っぱで拭くなよ!

771 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bfb-T0KP [183.176.123.73]):[ここ壊れてます] .net
自分も行きたいな。
モンベルクラブ・フレンドフェア in 本山(高知県)
10/29(土) 9:00~17:00
10/30(日) 9:00~16:00
○会場
モンベルアウトドアヴィレッジ本山内 体育館
https://www.montbell.jp/generalpage/disp.php?id=649

https://www.montbell.jp/generalpage/images/detailimg_0649_001_001_62fdaae1d708a.jpg

772 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bfb-T0KP [183.176.123.73]):[ここ壊れてます] .net
モンベルで売ってるティッシュペーパー、トイレットペーパー、ウエットティッシュ、エコソープは自然に帰る素材。
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/category.php?category=42

773 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65bd-Iguz [60.156.124.194]):[ここ壊れてます] .net
>>772
こんなのを有り難がる無知無能も世の中にはいるんだろうが
逆に自然に帰らないトイレットペーパーってなんだよって感じだわな

トレペだろうがウェットティッシュだろうが紙である以上、原則としてセルロースの膜に過ぎないんだから分解するのは当たり前
もしかして水に溶けるトレペと溶けないティッシュみたいなのを自然分解するしないと勘違いしてんのかね

774 :底名無し沼さん (アウアウクー MM01-VKAs [36.11.229.232]):[ここ壊れてます] .net
マナーとしてはトイレなければ穴掘って埋めるでいいの?

775 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bfb-T0KP [183.176.123.73]):[ここ壊れてます] .net
>>773
かつての富士山ではトイレットペーパーが溶けずにそのまま糞尿と共に流されて富士山に白い筋を作っていたんだけど、水に溶けるってことがすなわちそのまま分解されるって事ではないよ

776 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bfb-T0KP [183.176.123.73]):[ここ壊れてます] .net
ティッシュペーパーは水に強いので更に分解されない。
モンベルのティッシュペーパーは水に溶ける素材
https://i.imgur.com/zM1fpzf.png

777 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23eb-EB17 [27.95.5.217]):[ここ壊れてます] .net
>>773
お前恥ずかしいな

778 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bfb-T0KP [183.176.123.73]):[ここ壊れてます] .net
モンベルのこのウエットティッシュもセルロース性。
どうしても山で使うならこれを使いましょ。
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_k/k1150108.jpg

779 :底名無し沼さん (ワッチョイ cba2-pv+c [121.102.71.109]):[ここ壊れてます] .net
>>774
こんにち的なマナーではビニール袋に入れて家へ持って帰るのが正解っぽい。
俺はよっぽどメジャーな山でなければそんなことしないけど

780 :底名無し沼さん (ワッチョイ 65bd-Iguz [60.156.124.194]):[ここ壊れてます] .net
ID:Jmb4oQhK0
これも知能障害の丸顔デブか

781 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9bfb-T0KP [183.176.123.73]):[ここ壊れてます] .net
論破されて泣けよ

782 :底名無し沼さん (ワッチョイ 85cd-8T7C [182.166.219.73]):[ここ壊れてます] .net
>>774
携帯トイレは必須

783 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8d-vkUs [210.138.177.85]):[ここ壊れてます] .net
>>767
モンベルの携帯トイレ使ってるからモンベル関係あるよ。

784 :底名無し沼さん (ワッチョイ d9b3-BaDR [92.203.211.243]):[ここ壊れてます] .net
いまモンベルのサイト見たらアルパインクルーザー3000.2800の次が1000しか見当たらないんだけど2300とか2500ってなくなったの?

785 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8ba6-cSFW [153.164.136.157]):[ここ壊れてます] .net
>>773
無知無能はお前でづ。

786 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-XwI2 [49.98.134.34 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>778
山で捨てる前提なのかな
小屋で捨てるか持って帰れよと思う

787 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9d1-J1Nd [118.240.241.150]):[ここ壊れてます] .net
>>784
モデルチェンジしたね。今も探せばギリギリ在庫見つかるかもだけど2300,2500は1マンくらい値引きされてた

788 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0939-DoFH [36.3.157.106]):[ここ壊れてます] .net
ULサーマラップの使い勝手いかが?

789 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1eb-UMbe [114.17.100.92]):[ここ壊れてます] .net
レインウェアのドローコードがプラの劣化で崩壊したんだが、そんな報告ってこれまであった?
ろくに使わないうちにこんなところが壊れるとは思わなかった
よく見たらバックルとかドローコードでよく見る黒くてツヤのある硬いプラじゃなくて、ゴムとプラの間みたいな灰色がかった柔らかいやつ使ってたのね
4年くらいで壊れるものかね?

790 :底名無し沼さん (ワッチョイ ebc7-pw5f [1.33.122.123]):[ここ壊れてます] .net
TPUかな
ウレタンだから加水分解は避けられないかと

791 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bfb-qOm/ [183.176.123.73]):[ここ壊れてます] .net
>>786
落としたり、たくさん使って風で飛ばされたりしても大丈夫って建前だろうけど、まあ野グソようやね

792 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13c7-mdxp [219.102.21.160]):[ここ壊れてます] .net
>>789
熱かけるためにコインランドリーの乾燥機に突っ込んだらいくつか割れてた
撥水も防水も生きてるから知り合いの子ども用にあげて自分は新しいハードシェル買った
無くてもなんとかなるしパーツ売りもしてるから問題ないっしょ

793 :底名無し沼さん (ワッチョイ d33b-wD5T [131.129.107.224]):[ここ壊れてます] .net
去年より13キロ痩せたから秋冬もの全部買い替えだわ
さんざん着たからメルカリでも売れないだろうから捨てるしかないかな

794 :底名無し沼さん :2022/09/10(土) 12:55:55.97 ID:hZF+05ZU0.net
リバウンド用に取っとけば?w

795 :底名無し沼さん :2022/09/10(土) 14:08:29.25 ID:UBbbZBij0.net
寝間着や部屋着にしたり、メルカリで売ったり

796 :底名無し沼さん :2022/09/10(土) 14:23:15.48 ID:kFm27kjW0.net
痩せたら痩せた分だけ持てる重量増える?
13kgならテン泊ザック分あるけど

797 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spc5-W6FU [126.236.32.152]):[ここ壊れてます] .net
さんざん着れば洗っても体臭落ちないわな

798 :底名無し沼さん (スップ Sd33-TRym [49.97.110.236]):[ここ壊れてます] .net
一回安値で売ってみたら
結構なボロでも売れることはある

799 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMeb-tRie [133.106.140.195]):[ここ壊れてます] .net
捨てるくらいならリサイクルショップ持ち込んだほうがいい
メルカリなんかに比べて買い叩かれるのは覚悟の上で

800 :底名無し沼さん (ワッチョイ b12d-YSeZ [202.189.196.21]):[ここ壊れてます] .net
一年で15kg痩せたけど、15kgの荷物担いで登れないわ
デブ時の空荷と同じはずなのにな

801 :底名無し沼さん (ワッチョイ d33b-wD5T [131.129.107.224]):[ここ壊れてます] .net
おー、いっぱいレスあるw
そうな、古いのはリサイクショップに持ち込んでみるわ
最悪100円とかの買い値でも捨てるよりマシだしな
家庭ゴミで出す時はある程度細かく裁断しないとダメでチャックも分けないといけないし、
処理場に持ち込めば裁断しなくていいけど有料だしな

体重減ったからといって持てる物が増えるかと言えばそれはない
ダイエット前はそもそも太り過ぎで常に10キロ以上の米袋を背負ってるのと同じ状態だったから手ぶらで行動するのもしんどかった
今はその米袋が無くなって自分のスタンダード体重になっただけだから余分に重い物を持てるようにはならない

802 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9ed-B4H2 [118.13.89.90]):[ここ壊れてます] .net
>>800
筋肉が落ちたんでしょ

803 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1ce-W6FU [114.158.105.228]):[ここ壊れてます] .net
運動しながらじゃないと筋力は落ちるね
糖質制限してるから運動しなくてもいいやってのが一番アウト
筋肉溶かして脂肪はそのまま

804 :底名無し沼さん (スフッ Sd33-aBkE [49.104.17.122]):[ここ壊れてます] .net
ULストレッチウインドパーカー買おうかと思ったけど
色がとにかくダサ過ぎる
パーカーじゃなくてジャケットタイプにしようかと思ったがそれでもダサ過ぎる
色ちゃんとしてくれたらフーディニの代わりになるのに

805 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8b75-TRym [153.232.245.169]):[ここ壊れてます] .net
去年品切れになってたからトレールアクションタイツを早めに買ったんだけど、これとアルパインパンツを重ね着すると暑すぎじゃない?ジッパー開けても汗だくになりそうな防寒性な気がする

806 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa9d-BaDR [106.154.122.246]):[ここ壊れてます] .net
>>803
まさに俺がそうだったわ
ダイエットってこんなに簡単に体重落ちるのかーと思って
調子こいて72から10kg絞ったら筋力ガタ落ちしてたw

807 :底名無し沼さん :2022/09/10(土) 19:22:36.84 ID:P8q+Cv/C0.net
>>805
タイツなら3000m級とかはまた別としてもLWで大抵ok

808 :底名無し沼さん (ドコグロ MM8b-gdk5 [125.196.13.177 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
雨の山行で発覚したけど防水靴が浸水するわ
靴下が濡れた
かれこれ5年以上もう寿命かな

809 :底名無し沼さん (ワッチョイ b17e-ZQIk [202.94.60.53]):[ここ壊れてます] .net
ウィックロンTシャツ最高だわ週3ぐらいで着てるけど1年もってる

810 :底名無し沼さん (ワッチョイ d33b-wD5T [131.129.107.224]):[ここ壊れてます] .net
痩せてモンベルのサイズ感が分からなくなった
デブの頃は172センチ78キロでモンベルはLサイズ買ってたけどアウターですら腹回りはちょっとパツってたw
今は65キロぐらいだからモンベルだとMが適正サイズだよね?
ちなみに今の体型でモンベルの持ってるLサイズ着ると特にアウターだと服に着られてる状態になるから如何にデブだったかのかがよく分かるw

811 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1382-QL5U [219.100.86.68]):[ここ壊れてます] .net
ものによるとしか

812 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19bd-OdF3 [60.156.124.194]):[ここ壊れてます] .net
物に寄るっちゃモノによるだろうが
そこまで標準体型だとMでいいっつった方が早いだろうな
171cm/64kgが平均身長とその適正体重だから

813 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM95-gPGf [150.66.95.207]):[ここ壊れてます] .net
俺はあんまりきついのは苦手だなぁ

814 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 00:00:12.75 ID:+8PesWn60.net
シームレスダウンハガーの♯2買ってきたんだけど
もしやと思って昔使ってたアルパインダウンハガー♯3のスタッフサックに入れてみたら
何とか入った

https://i.imgur.com/LrsUnX7.jpg

815 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Spc5-tKM1 [126.253.118.155]):[ここ壊れてます] .net
入るものなんだな

816 :底名無し沼さん (ワッチョイ c1ff-Z1Kj [114.146.1.136]):[ここ壊れてます] .net
シームレスになって収納サイズが小さくなったとか店員さんが言ってたよ

817 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89bd-5dx+ [126.22.49.25]):[ここ壊れてます] .net
170で60だけどS買うことが多いよ

818 :底名無し沼さん (ワッチョイ 89bd-b+j9 [126.54.173.221]):[ここ壊れてます] .net
毎日走り込みしてるけどドワーフ体型直らないんだが
太ももふくろはぎが肥大化してズボン入らないからワンサイズ大きなのをはいtる

819 :底名無し沼さん (ワッチョイ d33b-wD5T [131.129.107.224]):[ここ壊れてます] .net
使い分けと温度帯が分からん
そして街着として使える汎用性も考えるとどれがいいんだ?
誰か教えてちょ

・ライトシェルパーカ
・ノマドパーカ
・クラッグパーカ
・ロッシュパーカ

820 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bfb-qOm/ [183.176.123.73]):[ここ壊れてます] .net
>>819
だからお前の街はどこだよ

821 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bfb-qOm/ [183.176.123.73]):[ここ壊れてます] .net
すぐ「街着」とか言っちゃうバカはまず自分がどのような気候区分で生きてるのか理解しろ。話はそれからだ。
主な移動手段も、登ることを想定している山域もだ。
毎年毎年何度言わせるんだ?
http://shisly.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/05/21/data03.jpg

822 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bfb-qOm/ [183.176.123.73]):[ここ壊れてます] .net
ソフトシェルの性能の差は比較するとこれだ。
これに無い要素は、
素材と加工、袖の形だ。
更にパウダーシェッドだけは乾燥機も脱水も不可なので洗濯の難度が高い。
後は実際に着てみれば良い。
https://webshop.montbell.jp/sys_img/related/ecinfo_001_00601.jpg

823 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-TRym [49.98.129.117]):[ここ壊れてます] .net
口は悪いが親切な奴だな
このツンデレめ!

824 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8be6-B4H2 [153.229.198.218]):[ここ壊れてます] .net
ミドルレイヤーにソフトシェルって暖かいの?

825 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7bfb-qOm/ [183.176.123.73]):[ここ壊れてます] .net
>>824
クリマプラスも蒸れを放出するからね。
フリースだから暖かいよ。
https://webshop.montbell.jp/sp/material/aboutmaterial/clima_plus.html

826 :底名無し沼さん (ワッチョイ 494d-+Wio [222.147.108.4]):[ここ壊れてます] .net
街着使用考えると黒とかなっちゃうよね

827 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 19:11:44.14 ID:2zHOuo9g0.net
フリースはクリマプラスでソフトシェルはクリマプロになってるけどこれって暖かさはどっちが上なの?
たとえば100同士なら同程度なの?

828 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 19:37:31.87 ID:ww8fbIvV0.net
>>827
プロは素材も違うし、防風撥水だから環境によって暖かさに差が出るけど、
単純な暖かさは製品の重さ厚さで決まる。

829 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 22:04:54.21 ID:y7wJHa+b0.net
ノマドとロッシュ使ったことあるけど嵩張るし動くとかなり暑いよ
山でも下界でも使えるものはジオラインが最もオススメだと思う
特にLWが一番汎用性高い

830 :底名無し沼さん :2022/09/11(日) 23:01:09.64 ID:pibwUGXoM.net
ジオラインは匂いが、、

831 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 00:14:25.72 ID:W5gm3NuE0.net
いい

832 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 01:12:22.60 ID:LR93yBUS0.net
モンベルのソフトシェルはなぁ
街着としてなら何でもいいけど、時代遅れというか
ソフトシェル自体が、オワコンというか

833 :底名無し沼さん :2022/09/12(月) 01:14:49.14 ID:wEQcv2zR0.net
現在進行形でソフトシェルの重要性が上がっていってる時代に何言ってんの
ソフトシェルというか、そのうちのウィンドシェルがメインだけど

モンベルのソフトシェルに限っての話であれば、一般的なソフトシェルと性格が違うから分からんでもない

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200