2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冬山初心者スレ その73

826 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 20:41:32.91 ID:DoW0EHi50.net
>>825
じゃあ、違うスレ立てればいいのでは?

73まで進んでるスレッドのタイトル今さら変える必要ないでしょ

827 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57cb-fXEH):2022/11/30(水) 20:58:30.06 ID:oaO6rm4S0.net
>>821
マムートのMeronが色選ばなければ3万で買えてお値打ちやで

828 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-B4YA):2022/11/30(水) 21:15:55.84 ID:ZBUN3bg1r.net
>>825
もういいよ君、毎年毎年クソスレ立ててdat落ちさせるだけじゃん

829 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fc7-Z2Iz):2022/11/30(水) 21:18:53.14 ID:0DeFs6W40.net
俺も別に冬の山は冬の山であって雪山に限定するのはおかしいって思うけどな

830 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-QYZ+):2022/11/30(水) 21:25:07.02 ID:jxbc9hx0d.net
>>829
おかしいのは君の知能かなぁ🤔

831 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1fc7-8kdG):2022/11/30(水) 21:33:28.33 ID:u7r2ZLir0.net
>>826
そう
だから雪山について語りたい奴は出ていけばいい

832 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77e7-Z2Iz):2022/11/30(水) 21:40:56.03 ID:QpFh1WY50.net
>>824
冬山の定義くんが散々暴れて勝手にスレ立てたは良いけど人が殆ど来なくてそのまま消えた
今暴れてる人も同一人物

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97eb-Z9Z/):2022/11/30(水) 22:06:02.17 ID:6I3DMchk0.net
>>827 これもいいな!小さくなるのもめちゃいい
とても参考になったわありがとう

834 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-R0/5):2022/11/30(水) 22:16:46.84 ID:2krCipQxd.net
Meronのもちもち具合は最高だよ!

835 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9fc7-Z2Iz):2022/11/30(水) 22:19:43.09 ID:0DeFs6W40.net
頭おかしいのが一人で暴れてそうなのはわかった

836 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 22:46:36.55 ID:hutEqKW90.net
>>832
>>835
自演失敗してて恥ずかしいやつだな
暴れてるのはお前だよw
ばーかw

837 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 22:50:39.66 ID:0DeFs6W40.net
糖質くんが住みついてるのだけはわかる

838 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 22:50:42.62 ID:QpFh1WY50.net
なんかやばいやついるな
去年のスレ全部読んでから出直してきましょう

839 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 22:52:24.33 ID:jxbc9hx0d.net
久しぶりに恥ずかしいやつを見た(笑)

840 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 22:57:11.87 ID:JFZbfmKaa.net
今年もこれやるの?
散々暴れて新スレとしてでなく、勝手にこのスレの次スレとしてスレタイ変えたスレ立ててスレ分裂させようとしたくせに
そっちが過疎って消滅したら翌年また同じ話題の繰り返し
糖質か何か?

841 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 23:02:22.60 ID:RAtKfyJ10.net
なんだこれ
理屈じゃないことはわかった

842 :底名無し沼さん :2022/11/30(水) 23:45:53.59 ID:iGg3vQHC0.net
頭悪いから何度も同じ事して失敗してるのに学習出来ないんだね

843 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97bd-ZB5w):2022/12/01(木) 05:12:51.05 ID:3/qAn8/i0.net
言葉の定義論ほど無駄なレスはない
人が入れ替わって必ず廃れるから

844 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-QYZ+):2022/12/01(木) 06:14:23.11 ID:v6A7DV6pd.net
スレタイ変える議論は良いと思うんだけどな
>>837
>>838
みたいに自演までして反対するのは気持ち悪い

845 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-fGdd):2022/12/01(木) 06:24:05.36 ID:S6jCSxNAa.net
何で結論出た話をまたやる必要があるんだよ
別スレ立ててそっちが過疎って消滅したのが現実だろ
受け入れろ
ワッチョイの仕組みも分からず自演とか言ってるくらい馬鹿だから学習する頭も無いんだな

846 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-QYZ+):2022/12/01(木) 06:55:09.90 ID:v6A7DV6pd.net
>>845
今年もワッショイはブラウザ単位とか言い出すの?

847 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 07:10:37.51 ID:XwMd+zMDa.net
ほんとバカだなぁ

848 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 07:13:01.21 ID:XwMd+zMDa.net
>>845>>847は俺
これがヒント
あとは自分で検索して調べましょう

849 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-QYZ+):2022/12/01(木) 07:23:52.69 ID:v6A7DV6pd.net
>>848
マジモンの馬鹿やん
何でそんなに必死にスレタイ変えたがらないの?
マウント取られるから?

850 :底名無し沼さん (ワッチョイ f711-9ylf):2022/12/01(木) 07:39:33.34 ID:l1iW4AMA0.net
毎回
>>950
取ってスレ立てたやつが決めればいいよ

851 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77e7-Z2Iz):2022/12/01(木) 07:41:13.91 ID:h7xouL6A0.net
すげー哀れなやついるな
スレ分断工作は失敗
ワッチョイの仕組みを理解してないことを指摘されたら論点ずらし
ここまで馬鹿だと可哀想すぎるから誰か去年立ってた雪山総合スレ2立ててやれよ
不憫でしゃーないわ

852 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 08:13:02.93 ID:OIXaVOtu0.net
>>845
どういう結論だったの?

853 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 08:13:56.14 ID:OIXaVOtu0.net
>>851
雪山総合スレとか別のスレじゃなくて
このスレタイを雪山初心者スレに変えた方がよくないですか?

854 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-R0/5):2022/12/01(木) 08:17:38.56 ID:lz5vwkAUd.net
>>850
もうこれでいいよ

855 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-fGdd):2022/12/01(木) 08:18:04.95 ID:STD0bWu7a.net
>>852
雪山総合スレというスレを立ててここの住人を分断させようとした
でもそのスレは過疎ってそのまま消滅
そして今になってまた騒ぎ出す

856 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f83-l6Uc):2022/12/01(木) 08:19:36.43 ID:OIXaVOtu0.net
スレタイ変えない派の人は>>4の内容は高尾山とかからに変えた方がいいと思ってるんですかね?
その辺が気になるな

857 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f83-l6Uc):2022/12/01(木) 08:20:42.96 ID:OIXaVOtu0.net
>>855
そんな別スレたてたら過疎になるのは当然でしょう
>>853のようにしないと

858 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-fGdd):2022/12/01(木) 08:27:46.98 ID:ODOjEtuqa.net
>>857
何年も前から続いて機能しているスレをわざわざ変える必要はない
お気に召さないなら新スレでどうぞ
このスレはクソどうでも良い定義なんてこだわってない人達が使ってるから
雪のない冬山だろうが残雪期の山だろうがその人が冬山だと思ったらこのスレに書き込むだけ

859 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77e7-Z2Iz):2022/12/01(木) 08:29:10.61 ID:h7xouL6A0.net
そいつ去年から荒らしてる本人だろ
相手しても無駄

860 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-QYZ+):2022/12/01(木) 08:37:30.67 ID:v6A7DV6pd.net
>>850
じゃあこれで
登山者なら合理的に行こうぜ

861 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77e6-+AIr):2022/12/01(木) 08:38:28.56 ID:/RxT2CNT0.net
雪のない山なんてただの寒い普通の山

862 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-fXEH):2022/12/01(木) 08:41:09.67 ID:dsMXsskla.net
>>861
冬の雨は備えないと結構やばいで

863 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 08:48:58.28 ID:OIXaVOtu0.net
>>858
こんな議論が何度も繰り返されてるんだから機能してなくないですか?

864 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 08:50:23.74 ID:h7xouL6A0.net
>>860
勝手にスレタイ変えるののどこが合理的だよ
合理的に行きたいなら新スレ立ててやれ
例えばお前は北アルプススレ10があったとして勝手に飛騨山脈スレ11を立てるのがまともだと思うのか?
お前もスレタイ変えたいみたいだから新スレ立ててあげなよ

これが前スレな
初心者】雪山総合スレ【経験者】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1637014855/

865 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 08:56:03.13 ID:OIXaVOtu0.net
>>864
北アルプスと飛騨山脈の違いは知らんけど、キエフはキーウに変わったわけじゃん。
適切な名前に変えるのはまともなことでしょう

てか、総合とか別スレたてたら過疎になるのは当然でしょう

866 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-bNvV):2022/12/01(木) 09:03:15.39 ID:I89XLL2oa.net
雪山総合スレだって過疎とか言いつつちゃんとワンシーズンで埋まってんじゃん
次スレ立ててやったから使えよ
【初心者】雪山総合スレ【経験者】 ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669852957/

867 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77e7-Z2Iz):2022/12/01(木) 09:05:05.25 ID:h7xouL6A0.net
>>865
こっちのスレは過疎ってない
以上

>>866
サンキュー
スレタイ変更派はこちらのスレへどうぞ

868 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f83-l6Uc):2022/12/01(木) 09:42:56.62 ID:OIXaVOtu0.net
>>866みたいに変なスレ建てても誰も得しないよ
てか、そんなスレ立てちゃったらこのスレでは雪山話題は禁止になるってこと?

869 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 09:57:25.15 ID:v6A7DV6pd.net
>>864
何でそんなに必死なの?
先走って勝手にスレ建てずに削除依頼してこいよ

870 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-fXEH):2022/12/01(木) 10:25:31.02 ID:dsMXsskla.net
独裁国家なみの意思決定スピードやん

871 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-bNvV):2022/12/01(木) 10:27:42.11 ID:umCEjdOMa.net
>>868
雪山だろうが冬山なんだから禁止なわけ無いじゃん
雪山スレってタイトルのスレがあるんだから雪山スレってタイトルにしろって話題がなくなるだけだよ

872 :底名無し沼さん (ブーイモ MMfb-FQGT):2022/12/01(木) 10:28:50.01 ID:Mn+cRL3+M.net
スレ伸びてるからどうせスレタイ基地外だと思ったらやっぱりそうだった
北アルプスと飛騨山脈の違いも分からんような雑魚が長年続いてるスレタイに文句付けるとか何様だよ

873 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 10:38:37.35 ID:wV81oUyZ0.net
まぁでも冬の低山(雪はない)の話した時に、バリバリの雪山前提の話しか返ってこなかった上に、雪のない山自体をバカにしてくるやつがいてすげーめんどくさかったな。

874 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 10:43:45.55 ID:xbzA6Uv4d.net
スレタイとビーコンと冬の高尾山の話題は毎年恒例だから仕方ないよ

875 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 10:45:24.72 ID:LWKwRLAzd.net
>>872
脱線だけと、北アルプスと飛騨山脈って何が違うんですか?

876 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 10:47:13.77 ID:OIXaVOtu0.net
>>875
俺も雑魚だから教えてほしい
>>872

877 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 10:47:56.94 ID:OIXaVOtu0.net
>>873
そうそう、これに尽きる

878 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 10:50:21.03 ID:Mn+cRL3+M.net
>>875
>>876
長野、岐阜、富山付近に跨がってる山々を総称してるのが北アルプスで飛騨山脈は北アルプスの一部でしかない
この違いも分からんの?

879 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 10:59:41.12 ID:s0AONjVI0.net
立山連邦 + 後立山連邦 + 槍穂高連邦 = 飛騨山脈
飛騨山脈 = 北アルプスだと思ってたんだが違うんか?

880 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 11:01:57.10 ID:s0AONjVI0.net
うわあああ、連邦→連峰やん・・・
オレ、生きてて良いよね

881 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 11:08:08.23 ID:h7xouL6A0.net
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/out/1635225641

とりあえず今までの経緯はこのスレかその前スレ前々スレ辺り参照
思い通りにならない上記スレの>>7>>8みたいなことやるのがこいつだから
昨年自分で勝手にスレ立てて出て行ったのに過疎って消滅したらまた同じこと繰り返す
昨年の失敗から新スレでは人が来なくて思い通りにならないのでまたこのスレのスレタイ変えろとか必死すぎる
現状維持でみんなが納得しなくて人が離れてこのスレが過疎ってなくなって初めてスレタイ変更するのが普通だろ

882 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 11:29:27.57 ID:yakq8uHqp.net
とりあえずあぼーん推奨ID教えて

883 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 11:32:52.54 ID:As+a2HBNa.net
>>880
見せてもらおうか

884 :底名無し沼さん (スッププ Sdbf-QND8):2022/12/01(木) 11:40:32.48 ID:qHSWg5gNd.net
>>878
ありがとうございます。脱線すみません。
北アルプスの一部が飛騨山脈という考え方なんですね。だとすると、飛騨山脈ではないが北アルプスに属する山が存在するということですね。例えばどの山がそれに相当するんでしょうか?
あと出展もありますか?

私で調べた範囲ですと、国土地理院の論文ではあらかた「飛騨山脈(北アルプス)」と併記されてて区別していませんでした。
(飛騨山脈 北アルプス site:go.jpで検索してみてください)
産総研は飛騨山脈(通称北アルプス)と記載しています
ちなみにWikipediaだと飛騨山脈の通称が北アルプスであると記載されてますね。

885 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f83-l6Uc):2022/12/01(木) 11:48:29.09 ID:OIXaVOtu0.net
>>881
ざっとみてみたけど、変えたい変えたくない、というただの感情論に終始してて
まともな議論がなされてないですね

>>873が重要だと思うんですが、みなさんどう思いますか
どうでもいい、というのが多数派でしょうが、変えたくない派の意見を聞きたいですね

まあ5ちゃんでコンセンサスとるなんて無理でしょうけどいちおう聞いてみる

886 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97ff-B4YA):2022/12/01(木) 11:49:12.26 ID:jLZyq8QJ0.net
毎年毎年懲りないねぇ

887 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-LfvE):2022/12/01(木) 11:52:12.59 ID:BQW1aLxtd.net
>>883
エアリアルの実力とやらを...

888 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17d6-8Q0M):2022/12/01(木) 11:58:54.09 ID:OlTIMbxR0.net
普通は春、夏、秋で分けて山の話しないでしょう
冬だけは雪で装備もスキルも大きく変わるので冬だけ分けるのはいいんじゃないの?

889 :底名無し沼さん (ササクッテロ Spcb-twaM):2022/12/01(木) 12:03:37.62 ID:20oyssQZp.net
雪のない冬山の話がしたいのに肩身が狭くて不愉快なのか?

890 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-IIhh):2022/12/01(木) 12:12:24.07 ID:dayagjvWa.net
>>888
初心者板あるから雪降らない山域なら
そっちでカバーできるでしょ

891 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-QYZ+):2022/12/01(木) 12:16:08.29 ID:xbzA6Uv4d.net
誤解のないように雪山スレでいいと思うよ
そっちのほうが合理的だ
冬の山を語りたいなら初心者スレでいいしね

892 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-OJ3T):2022/12/01(木) 12:33:44.77 ID:IdWFvrEJM.net
>>889
雪はほとんどなくても凍結注意とか言うことはあるといえるかね。

893 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-RPwI):2022/12/01(木) 12:39:19.67 ID:ar/74VUa0.net
そもそも初心者スレなのに初心者あんまりいなさそうっていう

894 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-OJ3T):2022/12/01(木) 12:40:43.69 ID:IdWFvrEJM.net
分かってる者はどうでも良いんだけど、分からない者にとって、登山自体の初心者で、日帰りでもヘッドランプを持たないと危ないとか知らない人と、そんなのは夏場にビバークして思い知ってるけど冬山はまだというのと分けるほうが良いんじゃないの。

895 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-R0/5):2022/12/01(木) 12:40:55.77 ID:lz5vwkAUd.net
冬の高尾山で花の形した霜柱見るのも好きだし、ピッケルとアイゼン持って厳冬期の赤岳登るのも好きだよ

896 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-OJ3T):2022/12/01(木) 12:40:59.22 ID:IdWFvrEJM.net
>>893
まあね。

897 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 13:13:39.89 ID:IdWFvrEJM.net
霜柱といえば武蔵野でありふれてたがいまどき見かけないな。

898 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 13:16:21.99 ID:vSOOfLF2a.net
>>891
立てられてみたいだからこちらへどうぞ
ここは従来通り幅広く冬山を語るスレ
それが気に入らない人はこちらへ

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669852957/

899 :時効 :2022/12/01(木) 13:19:14.89 ID:IdWFvrEJM.net
>>898
スレ建てZ

900 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-R0/5):2022/12/01(木) 13:48:40.13 ID:lz5vwkAUd.net
あーあー、次スレで冬山を雪山に名前変えるか変えないかで良かったのにわざわざ建てちゃったの?
せっかちさんだね

901 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spcb-Vi2z):2022/12/01(木) 13:51:05.73 ID:yakq8uHqp.net
いや、変えんなよハゲ

902 :底名無し沼さん (スッププ Sdbf-QND8):2022/12/01(木) 13:52:26.40 ID:hV+PdtGud.net
これ、スレタイ変更反対派が合理的な理由なく、勝手に隔離スレ立ててるだけじゃん
こんなの誰も望んでないし何の意味もない

903 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f83-l6Uc):2022/12/01(木) 13:54:13.80 ID:OIXaVOtu0.net
スレタイ変更賛成派が建てたスレならば、まだ理解できるんだけどな
そんなに雪山がイヤなのか

904 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fcd-b32h):2022/12/01(木) 13:54:23.81 ID:6eAe2UrU0.net
死ぬほどどっちでもいいんだけど、
スレ建てたからみんな解決したんじゃないの?

905 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f83-l6Uc):2022/12/01(木) 13:55:04.32 ID:OIXaVOtu0.net
むしろややこしくなって対立が深まっただけ

906 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-fGdd):2022/12/01(木) 13:57:26.83 ID:vSOOfLF2a.net
ほんとめちゃくちゃだな
スレタイに納得できない奴が去年スレを立てたから今年もその次スレが立っただけの話
このスレとは別物だし関係ない
このスレに納得できない人はそちらに行けば良いだけじゃん

907 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-fGdd):2022/12/01(木) 14:01:33.48 ID:vSOOfLF2a.net
>>904
そうだよ
このスレはこのスレ、雪山スレは雪山スレ
それぞれ行きたい方に行けば良いだけ

908 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-bNvV):2022/12/01(木) 14:03:56.65 ID:uzxyyMtwa.net
対立するくらいならまさしくスレ移動した方が良いんでは?
喧嘩するためにスレ使うんじゃないよ

909 :底名無し沼さん (スッププ Sdbf-QND8):2022/12/01(木) 14:06:19.29 ID:ev4PKDJXd.net
予言しよう>>873の議論が永遠に繰り返されるであろう

まぁでも冬の低山(雪はない)の話した時に、バリバリの雪山前提の話しか返ってこなかった上に、雪のない山自体をバカにしてくるやつがいてすげーめんどくさかったな。

910 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-RPwI):2022/12/01(木) 14:08:10.67 ID:ar/74VUa0.net
うんこーうんこーうんちっち!w

911 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-QYZ+):2022/12/01(木) 14:35:04.61 ID:YclBQ8/6d.net
冬山に拘る人らは何でなの?
変更の議論してるだけなんだけど頑なに拘るよね
こっちのほうが人多いんだから移動するわけないじゃん

912 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 14:52:15.52 ID:OIXaVOtu0.net
>>911
今ままで長いこと続いてきたスレタイをわざわざ変えたくない
>>909みたいな齟齬は度々起こるが、それを問題とは思ってないし、それが嫌なら出て行けばいい
皆が出ていかないのは、皆問題ないと思っている証拠

ということで反対派の意見は合ってますかね?

913 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 14:52:24.98 ID:RdQLhiLw0.net
>>911
実質、雪山総合スレとして機能してたからスレタイ議論がウザい派。
スレタイで荒れだしたのも2年前くらいからだよ。
ベテラン勢の雪山山行をマウントと捉える人もいなかったし、登山板の中では平和なスレだった。
だからスレタイが気に入らない人は他でやれば?派。
あと常に5chをチェックしている訳ではないからスレタイは変えないで欲しいのもある。
雪山初心者スレが立ったようだからスレタイを変えたい人たちは、そっちで議論して下さい。
新しく別のスレが立とうが、わざわざ荒らしに行く人はいないと思うよ。

914 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 14:55:37.58 ID:OIXaVOtu0.net
>>913
だったらテンプレにでも、「雪のないような低山は対象外。登山初心者スレに行くのをおすすめします。厳冬以外の残雪期も扱います。」とか書いとけばいいんじゃないですかね?

915 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77eb-59u8):2022/12/01(木) 15:05:27.93 ID:RdQLhiLw0.net
>>914
だからその屁理屈がウザいんだってば。
「雪のないような低山は対象外。登山初心者スレに行くのをおすすめします。厳冬以外の残雪期も扱います。」
をテンプレに入れたスレを立てればいいじゃない。
NG入れるから食いついて来ても、もうレスしないよ。

916 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f83-l6Uc):2022/12/01(木) 15:08:00.02 ID:OIXaVOtu0.net
なんで屁理屈なのかなあ
ムダな認識齟齬を抑える目的しかないんですけどねえ

917 :底名無し沼さん (スッププ Sdbf-QND8):2022/12/01(木) 15:14:30.95 ID:yW390Q5pd.net
>>915
反対意見を屁理屈とこき下ろし、理屈ではなく感情論で話してるから決着することはない。
そしてやがて何も知らない人が無雪冬山の話をし…永遠に繰り返されるでしょうね。

918 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-uSZd):2022/12/01(木) 15:17:05.05 ID:EsTqWgNyM.net
まあ登山初心者があるんのに、わざわざ分離させてるって考えるなら冬山より雪山のほうがふさわしいと思う。

919 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spcb-Vi2z):2022/12/01(木) 15:22:09.28 ID:yakq8uHqp.net
こいつマジでうざいな
冬山の話が出来ないから別スレでも建てて、そこでやってくれ

920 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fe3-ePCr):2022/12/01(木) 15:24:25.86 ID:K99soSzZ0.net
雪がなくても冬固有の要因あるなら違和感ない
沢沿いの道で凍結してるとか
きっちりした線引なんて出来ないしグレーゾーンがあって当たり前だし、そもそも認識齟齬による無駄なんてほとんどないし
この話題を繰り返す方がよっぽど無駄

921 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-fGdd):2022/12/01(木) 15:26:27.33 ID:vSOOfLF2a.net
どこが感情論なの?
無雪冬山も対象外じゃないのに勝手に対象外とかほざいて無理矢理スレタイ変えようとしてるだけじゃん 
このスレはこのスレ、気に入らないなら先ほど立ったそちらに移動すりゃ済む話だろ
良い加減にしろよ
自分で去年スレ立てといて今年立ったら誰も得しない、余計対立が深まったとかアホか

922 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 15:44:17.56 ID:OIXaVOtu0.net
なるほど>>921は無雪冬山も話したい派なんですね。いろんな意見の人がいるからややこしいですね。

ならば、スレタイは今のままとして、テンプレに「冬山であれば積雪有無に関わらず総合的に扱います。厳冬でない残雪期も扱います。」と一言かいておけばいいと思うんですが、どうでしょうか?

923 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 15:45:40.34 ID:OlTIMbxR0.net
まさに議論の為の議論だね

924 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 15:46:15.79 ID:GxhtIC0pd.net
スレタイは去年に限った話じゃないけどな
毎年恒例で勝手にスレ建てるやつが出てくる
一昨年だかその前は中級スレが立ってた

925 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 15:48:03.12 ID:GxhtIC0pd.net
あと、毎年恒例がもう一個あった
スマホGPS vs GPS専用機
次スレはこの議論からヨロ

926 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 15:48:12.47 ID:qA/aLTvDd.net
じゃぁ新しくそのスレたてようぜって立てたスレは過疎る
そもそもスレタイ談議して構って欲しいだけだろうしこのままでいい派も構いたいだけだからどうなったっていい

927 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 16:27:20.64 ID:fF4eZpsAr.net
G5でもクソ軽いと思ってたのにまさかの600g台の冬靴が出てきたけど誰か買った?
https://i.imgur.com/9wesMNM.png

928 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 16:29:39.77 ID:K99soSzZ0.net
>>927
こういうのも長靴カテゴリーになるのかな?

929 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 16:36:13.65 ID:i7+5ErQ90.net
なんか凄いスレ回ってて怖いw

930 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-R0/5):2022/12/01(木) 17:22:06.88 ID:lz5vwkAUd.net
>>927
G-TECH良さそうだよね
外部BOA使いやすそう

931 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-IIhh):2022/12/01(木) 17:34:16.70 ID:U9wZcMwsa.net
>>927
ネットでポチって買ったよ
2週くらい前に届いた
生憎まだ試す機会がない
年始に使う前にプレしたいんだが
12月は忙しい

932 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-uSZd):2022/12/01(木) 17:40:42.02 ID:EsTqWgNyM.net
冬靴のBOAって凍りついて脱げないとかないか不安。

933 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 18:12:35.07 ID:Tel4hdKCM.net
スノーシューって、プラスチックだと割れたりしない?
やっぱ周りアルミとかのほうがいいの?

934 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/01(木) 19:08:45.35 ID:R87Ld+K20.net
スレタイこだわりおじさんが消えたら途端にスレ消費が落ち着いたな

935 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-uSZd):2022/12/01(木) 19:11:19.83 ID:EsTqWgNyM.net
エンジニアプラスチックとか呼ばれる寒さにも衝撃にも強いプラスチックだから、そう簡単には割れないよ。
プラブーツとかワンタッチアイゼンの留め具が割れる心配しないのと同じ。

936 :底名無し沼さん (ワッチョイ 17d6-8Q0M):2022/12/01(木) 19:55:27.63 ID:OlTIMbxR0.net
>>933
アルミも折れる事あるよ

937 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spcb-Vi2z):2022/12/01(木) 20:09:36.54 ID:yakq8uHqp.net
>>933
どちらかが長持ちするかはアルミだろうね
ただ5年使ってるTSLは問題ない。
10年以上使ってるMSRもストラップちぎれた位

最近の柔らかスノーシューはどうなんだろうね?
硬くなってきたら割れそう

938 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-Qfv1):2022/12/01(木) 21:38:10.98 ID:4jHhA8kla.net
アルミのライトニングアッセントはバインディングのベースが経年劣化で割れるって聞くな

939 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 22:16:19.86 ID:/Slrqon+0.net
新千歳空港から程近くて、初心者も小一時間スノーハイク楽しめるような都合の良い山ないですか?

940 :底名無し沼さん :2022/12/01(木) 22:23:03.97 ID:yakq8uHqp.net
>>939
樽前山とか
空港は平地にあるからな

941 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f83-0kEm):2022/12/01(木) 22:32:02.96 ID:OIXaVOtu0.net
樽前って森林限界越えちゃってるし一月平均気温がマイナス10度
初心者スノーハイクにしては危なくないですか?
モイワ山とかの方が安心のような

942 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77e6-+AIr):2022/12/01(木) 22:41:22.63 ID:/RxT2CNT0.net
トマムスノーリゾート

943 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spcb-Vi2z):2022/12/01(木) 22:54:23.40 ID:yakq8uHqp.net
>>941
なんだ、荒らしか、レスして損した

944 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1f83-l6Uc):2022/12/01(木) 23:39:50.84 ID:OIXaVOtu0.net
すごい言いようですね

>>922は無難な解決案だと思うんですが
これすら受け付けないという人は>>912のような考えなんでしょうかね

945 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff2c-b32h):2022/12/02(金) 01:12:49.16 ID:e0R+SkRT0.net
一日に18回も書き込んで荒らしている自覚がないのか

946 :底名無し沼さん (ワッチョイ f711-9ylf):2022/12/02(金) 06:59:25.67 ID:E4FwOCjQ0.net
同じ端末から回線切り替えてる
77e7-Z2Iz
9fc7-Z2Iz
突然現れて勝手にスレ立てた
Sa57-bNvV

この辺が荒らしてるのな

947 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-RPwI):2022/12/02(金) 07:03:37.93 ID:gxy+Ed/70.net
もうどうでもよくねその話
せっかく戻りかけたんだから蒸し返すなよ

948 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-jYLs):2022/12/02(金) 07:15:08.29 ID:fXSDi0HbM.net
もう950踏んだ人に任せるよ
この話終わり

949 :底名無し沼さん (スプッッ Sd3f-QYZ+):2022/12/02(金) 07:22:06.33 ID:ENR9ninnd.net
950関係なく雪山はこっちになるだろ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669852957/
同じ内容で重複スレ禁止がここのルールだしな
冬山スレは無積雪の山の話題だけだ

950 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77e7-6dN5):2022/12/02(金) 07:23:57.23 ID:m2clqsJP0.net
終わったのに蒸し返す荒らし
誰だか分かりやすい

951 :底名無し沼さん (ワッチョイ f711-9ylf):2022/12/02(金) 07:25:21.95 ID:E4FwOCjQ0.net
はい、次スレだよ
冬山初心者スレ その74
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669933491/

952 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 07:38:53.61 ID:2PAnPLe40.net
関東冬山ステップアップ【日帰り編】 ()内はルートまたは登山口

※あくまでステップアップの順番であって、難易度は雪の状態で変化するので注意の上参考にすること

1 赤城山(黒檜山駒ケ岳縦走) 北横岳(北八ヶ岳ロープウェイ) 黒斑山(車坂峠) 入笠山(富士見パノラマ) 美ヶ原(山本小屋) 湯の丸山(地蔵峠)
2 瑞牆山(瑞牆山荘) 甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道) 那須岳(那須ロープウェイ) 蓼科山(女神茶屋) 日光白根山(丸沼高原スキー場) 恵那山(広河原)
3 金峰山(瑞牆山荘) 谷川岳(谷川岳ロープウエイ) 武尊山(川場スキー場リフト) 平標山(火打峠) 四阿山(四阿山登山口駐車場) 天狗岳(渋の湯) 硫黄岳(本沢温泉) 木曽駒ケ岳(ロープウェイ)
4 赤岳(美濃戸) 乗鞍岳(鳥居尾根) 西穂独標(ロープウェイ)阿弥陀岳(舟山十字路)
5 谷川岳(西黒尾根) 赤岳(真教寺尾根、県境尾根)

関東冬山ステップアップ【一泊以上行程編】 ()内は主な宿泊地

1 雲取山(雲取山荘)
2 瑞牆金峰周回(富士見平小屋※) 鳳凰三山(南御室小屋※) 乗鞍岳※ 蝶が岳(長堀尾根※)燕岳※(正月は小屋営業)
3 仙丈ケ岳(長衛小屋※) 常念岳(東尾根※) 赤岳硫黄岳縦走(赤岳鉱泉)
4 北岳(池山吊尾根※) 谷川主脈縦走※  塩見岳(三伏峠小屋※)甲斐駒ヶ岳(七丈小屋)  聖岳(東尾根※)
5 白根三山縦走※ 谷川馬蹄形※ 
※テントまたは無人小屋泊のみ

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 07:40:44.69 ID:2PAnPLe40.net
間違えた…

954 :底名無し沼さん :2022/12/02(金) 07:48:16.31 ID:fXSDi0HbM.net
次スレからワッチョイは無くしたんだね

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-RPwI):2022/12/02(金) 07:54:22.55 ID:gxy+Ed/70.net
ワッチョイなしはさすがにちょっと

956 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-QYZ+):2022/12/02(金) 10:44:42.03 ID:ElWtXVSDd.net
渡辺徹が死んだな
お前らは糖質とりすぎには気をつけろよ

957 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-QYZ+):2022/12/02(金) 10:44:55.80 ID:ElWtXVSDd.net
あ誤爆

958 :底名無し沼さん:2022/12/02(金) 10:46:17.77 .net
正規の次スレ

冬山初心者スレ その74
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669945492/

959 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-T9p5):2022/12/02(金) 10:49:39.00 ID:9n7G3krja.net
>>958
ワッチョイ付きスレ立ておつ

960 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f74-+AIr):2022/12/02(金) 10:50:17.43 ID:/rZk91Pc0.net
食べ過ぎ
胃を切除して小さくするとかしないの

961 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-fXEH):2022/12/02(金) 11:29:24.65 ID:njjW3XVoa.net
2月の受験が終わるまでパパは今シーズンは山いっちゃだめって言われたわ。はぁやる気でない

962 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-QYZ+):2022/12/02(金) 11:32:21.44 ID:opeWN3p+d.net
金かかる時期に危ないとこいかんでいいやん

963 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7ff-TNWO):2022/12/02(金) 11:49:19.62 ID:8Pe2Ie1b0.net
>>958
スレ立て乙

964 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-R0/5):2022/12/02(金) 12:01:27.20 ID:9UsteE8Jd.net
>>958
おつです

965 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f0f-4lyV):2022/12/02(金) 12:29:21.31 ID:WlGEgUqT0.net
>>958おつ

>>961
入試に何の関係がある?
滑って落ちると縁起悪いとかw

966 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-fGdd):2022/12/02(金) 12:34:45.79 ID:eMOO8Rdba.net
とりあえずこっち埋めろよ

967 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-efbY):2022/12/02(金) 12:59:43.84 ID:F0kdSNlYa.net
なんか初心者向け日帰り登山も頭打ちになってきた
よく言われる場所で行けてないのは西穂独標くらい
それ以上だと泊まりや難ルートになるがそこまでガチれる気もしない
まぁステップアップはここまでにして雪遊びくらいのつもりで一度行った場所に行くとかで良いのかな

968 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97c7-Vi2z):2022/12/02(金) 13:00:49.37 ID:r/kyZJdv0.net
北海道おいで

969 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-tmyp):2022/12/02(金) 13:09:51.23 ID:8CUuJXjha.net
この時期行ける初心者雪山ってあるんですか?イメージ的にまだ早い気がするけど…
ハードシェル買ったから早く試したいんだけど

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 13:24:12.32 ID:2PAnPLe40.net


971 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-R0/5):2022/12/02(金) 13:37:16.13 ID:9UsteE8Jd.net
>>969
11月までなら立山行けたのに…

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7ff-TNWO):2022/12/02(金) 13:44:41.68 ID:8Pe2Ie1b0.net


973 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7ff-TNWO):2022/12/02(金) 13:44:51.42 ID:8Pe2Ie1b0.net


974 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7ff-TNWO):2022/12/02(金) 13:45:00.90 ID:8Pe2Ie1b0.net


975 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7ff-TNWO):2022/12/02(金) 13:45:09.29 ID:8Pe2Ie1b0.net


976 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7ff-TNWO):2022/12/02(金) 13:45:18.15 ID:8Pe2Ie1b0.net


977 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-OJ3T):2022/12/02(金) 13:51:58.08 ID:yPOEx7eJM.net
怒濤の梅?

978 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-fGdd):2022/12/02(金) 14:18:25.92 ID:eMOO8Rdba.net
>>969
木曽駒ヶ岳
今週の雪でどうなったかは分からんけど

979 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-/LaG):2022/12/02(金) 16:06:13.91 ID:pEbfkH1KM.net
>>967
入山者が居るような場所に行き続ける限り初心者から脱せないよ

980 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-HdXd):2022/12/02(金) 16:23:51.22 ID:Z3y0CYKCr.net
>>952
那須岳ってよく雪山初めての人向けにされてるけど、あの爆風と寒さだから2だよね

981 :底名無し沼さん :2022/12/02(金) 18:22:28.39 ID:4Sa6edCCa.net
3つもスレ建てちゃって、次スレはどこ行けばいいんやら🤷

982 :底名無し沼さん :2022/12/02(金) 18:26:04.07 ID:X2Aeotve0.net
埋めよう

983 :底名無し沼さん :2022/12/02(金) 18:32:06.00 ID:9RRmrnmrM.net
>>971
27日の日曜行ったけど、晴れてたものの一ノ越から上は風すごくて初心者向けではなかったな。
アイゼンのみでノーストック、ノーアイゼンでピッケル、アイゼンピッケルなのに半袖(ゴーグルつけて帽子かぶってた)、アイゼンピッケルハードシェルなのにサングラスも帽子もなし、とたような不思議な人がいた。

984 :底名無し沼さん :2022/12/02(金) 18:37:40.97 ID:lJfLGTBDa.net
>>979
もう初心者なら初心者でいいかな…
何度かラッセルになったこともあるけど結構キツイし楽しめるレベルでいいわ

985 :底名無し沼さん :2022/12/02(金) 18:39:25.48 ID:ElWtXVSDa.net
>>981
冬山初心者スレ その74
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669945492/

986 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-/LaG):2022/12/02(金) 19:02:02.56 ID:Swmg/oVZ0.net
>>984
別に初心者から脱せなくてもいいと思うけどね
難易度高い登山してる人が偉いわけでもなんでもないから、心から満足できる山行を刻めればそれでいいと思う

満足できる山行ってのはほんと人によって違うし 楽に絶景が見れる山行が最高って人もいれば、死ぬほどきついルートが最高って人もいるし

987 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-+AIr):2022/12/02(金) 19:02:37.55 ID:hhLMmwd0d.net
天候と雪の量で初心者向けのところも中級以上の体力や経験が必要なやまにかわる当たり前のことだけど

988 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-fXEH):2022/12/02(金) 19:04:44.30 ID:T/zStdWqa.net
>>965
今遭難されると受験どころじゃなくなるからね。

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fe3-ePCr):2022/12/02(金) 19:05:53.82 ID:X0KjAUpn0.net
>>986
オレは初心者どころか万年入門者だけど楽しいからそれで満足!

990 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-+AIr):2022/12/02(金) 19:22:27.35 ID:hhLMmwd0d.net
何年も上級のところ通うような人は、仕事か家族を犠牲にしてる人ばかりの印象
大体みんな結婚したら引退

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 19:35:19.48 ID:2PAnPLe40.net
うめ

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 19:36:24.32 ID:2PAnPLe40.net
梅ましょう

993 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 19:36:44.91 ID:2PAnPLe40.net
次スレ
冬山初心者スレ その74
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669945492/

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 19:36:56.90 ID:2PAnPLe40.net
冬山初心者スレ その74
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669945492/

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 19:37:42.44 ID:2PAnPLe40.net
埋め

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 20:00:15.09 ID:2PAnPLe40.net
うめます

997 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 20:01:05.62 ID:2PAnPLe40.net


998 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 20:01:09.87 ID:2PAnPLe40.net


999 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 20:01:19.61 ID:2PAnPLe40.net


1000 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 20:01:52.47 ID:2PAnPLe40.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669945492/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200