2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冬山初心者スレ その73

1 : :2022/10/11(火) 01:23:43.34 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

雪上歩行・滑落停止から低体温症による指切断まで冬山について分からない事があったら相談してみるスレです。

※前スレ
冬山初心者スレ その72
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1648985643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 07:38:53.61 ID:2PAnPLe40.net
関東冬山ステップアップ【日帰り編】 ()内はルートまたは登山口

※あくまでステップアップの順番であって、難易度は雪の状態で変化するので注意の上参考にすること

1 赤城山(黒檜山駒ケ岳縦走) 北横岳(北八ヶ岳ロープウェイ) 黒斑山(車坂峠) 入笠山(富士見パノラマ) 美ヶ原(山本小屋) 湯の丸山(地蔵峠)
2 瑞牆山(瑞牆山荘) 甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道) 那須岳(那須ロープウェイ) 蓼科山(女神茶屋) 日光白根山(丸沼高原スキー場) 恵那山(広河原)
3 金峰山(瑞牆山荘) 谷川岳(谷川岳ロープウエイ) 武尊山(川場スキー場リフト) 平標山(火打峠) 四阿山(四阿山登山口駐車場) 天狗岳(渋の湯) 硫黄岳(本沢温泉) 木曽駒ケ岳(ロープウェイ)
4 赤岳(美濃戸) 乗鞍岳(鳥居尾根) 西穂独標(ロープウェイ)阿弥陀岳(舟山十字路)
5 谷川岳(西黒尾根) 赤岳(真教寺尾根、県境尾根)

関東冬山ステップアップ【一泊以上行程編】 ()内は主な宿泊地

1 雲取山(雲取山荘)
2 瑞牆金峰周回(富士見平小屋※) 鳳凰三山(南御室小屋※) 乗鞍岳※ 蝶が岳(長堀尾根※)燕岳※(正月は小屋営業)
3 仙丈ケ岳(長衛小屋※) 常念岳(東尾根※) 赤岳硫黄岳縦走(赤岳鉱泉)
4 北岳(池山吊尾根※) 谷川主脈縦走※  塩見岳(三伏峠小屋※)甲斐駒ヶ岳(七丈小屋)  聖岳(東尾根※)
5 白根三山縦走※ 谷川馬蹄形※ 
※テントまたは無人小屋泊のみ

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 07:40:44.69 ID:2PAnPLe40.net
間違えた…

954 :底名無し沼さん :2022/12/02(金) 07:48:16.31 ID:fXSDi0HbM.net
次スレからワッチョイは無くしたんだね

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-RPwI):2022/12/02(金) 07:54:22.55 ID:gxy+Ed/70.net
ワッチョイなしはさすがにちょっと

956 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-QYZ+):2022/12/02(金) 10:44:42.03 ID:ElWtXVSDd.net
渡辺徹が死んだな
お前らは糖質とりすぎには気をつけろよ

957 :底名無し沼さん (スップ Sd3f-QYZ+):2022/12/02(金) 10:44:55.80 ID:ElWtXVSDd.net
あ誤爆

958 :底名無し沼さん:2022/12/02(金) 10:46:17.77 .net
正規の次スレ

冬山初心者スレ その74
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669945492/

959 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-T9p5):2022/12/02(金) 10:49:39.00 ID:9n7G3krja.net
>>958
ワッチョイ付きスレ立ておつ

960 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f74-+AIr):2022/12/02(金) 10:50:17.43 ID:/rZk91Pc0.net
食べ過ぎ
胃を切除して小さくするとかしないの

961 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-fXEH):2022/12/02(金) 11:29:24.65 ID:njjW3XVoa.net
2月の受験が終わるまでパパは今シーズンは山いっちゃだめって言われたわ。はぁやる気でない

962 :底名無し沼さん (スッップ Sdbf-QYZ+):2022/12/02(金) 11:32:21.44 ID:opeWN3p+d.net
金かかる時期に危ないとこいかんでいいやん

963 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7ff-TNWO):2022/12/02(金) 11:49:19.62 ID:8Pe2Ie1b0.net
>>958
スレ立て乙

964 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-R0/5):2022/12/02(金) 12:01:27.20 ID:9UsteE8Jd.net
>>958
おつです

965 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9f0f-4lyV):2022/12/02(金) 12:29:21.31 ID:WlGEgUqT0.net
>>958おつ

>>961
入試に何の関係がある?
滑って落ちると縁起悪いとかw

966 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-fGdd):2022/12/02(金) 12:34:45.79 ID:eMOO8Rdba.net
とりあえずこっち埋めろよ

967 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-efbY):2022/12/02(金) 12:59:43.84 ID:F0kdSNlYa.net
なんか初心者向け日帰り登山も頭打ちになってきた
よく言われる場所で行けてないのは西穂独標くらい
それ以上だと泊まりや難ルートになるがそこまでガチれる気もしない
まぁステップアップはここまでにして雪遊びくらいのつもりで一度行った場所に行くとかで良いのかな

968 :底名無し沼さん (ワッチョイ 97c7-Vi2z):2022/12/02(金) 13:00:49.37 ID:r/kyZJdv0.net
北海道おいで

969 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-tmyp):2022/12/02(金) 13:09:51.23 ID:8CUuJXjha.net
この時期行ける初心者雪山ってあるんですか?イメージ的にまだ早い気がするけど…
ハードシェル買ったから早く試したいんだけど

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 13:24:12.32 ID:2PAnPLe40.net


971 :底名無し沼さん (スップ Sdbf-R0/5):2022/12/02(金) 13:37:16.13 ID:9UsteE8Jd.net
>>969
11月までなら立山行けたのに…

972 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7ff-TNWO):2022/12/02(金) 13:44:41.68 ID:8Pe2Ie1b0.net


973 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7ff-TNWO):2022/12/02(金) 13:44:51.42 ID:8Pe2Ie1b0.net


974 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7ff-TNWO):2022/12/02(金) 13:45:00.90 ID:8Pe2Ie1b0.net


975 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7ff-TNWO):2022/12/02(金) 13:45:09.29 ID:8Pe2Ie1b0.net


976 :底名無し沼さん (ワッチョイ b7ff-TNWO):2022/12/02(金) 13:45:18.15 ID:8Pe2Ie1b0.net


977 :底名無し沼さん (ブーイモ MM8f-OJ3T):2022/12/02(金) 13:51:58.08 ID:yPOEx7eJM.net
怒濤の梅?

978 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-fGdd):2022/12/02(金) 14:18:25.92 ID:eMOO8Rdba.net
>>969
木曽駒ヶ岳
今週の雪でどうなったかは分からんけど

979 :底名無し沼さん (ブーイモ MMbf-/LaG):2022/12/02(金) 16:06:13.91 ID:pEbfkH1KM.net
>>967
入山者が居るような場所に行き続ける限り初心者から脱せないよ

980 :底名無し沼さん (オッペケ Srcb-HdXd):2022/12/02(金) 16:23:51.22 ID:Z3y0CYKCr.net
>>952
那須岳ってよく雪山初めての人向けにされてるけど、あの爆風と寒さだから2だよね

981 :底名無し沼さん :2022/12/02(金) 18:22:28.39 ID:4Sa6edCCa.net
3つもスレ建てちゃって、次スレはどこ行けばいいんやら🤷

982 :底名無し沼さん :2022/12/02(金) 18:26:04.07 ID:X2Aeotve0.net
埋めよう

983 :底名無し沼さん :2022/12/02(金) 18:32:06.00 ID:9RRmrnmrM.net
>>971
27日の日曜行ったけど、晴れてたものの一ノ越から上は風すごくて初心者向けではなかったな。
アイゼンのみでノーストック、ノーアイゼンでピッケル、アイゼンピッケルなのに半袖(ゴーグルつけて帽子かぶってた)、アイゼンピッケルハードシェルなのにサングラスも帽子もなし、とたような不思議な人がいた。

984 :底名無し沼さん :2022/12/02(金) 18:37:40.97 ID:lJfLGTBDa.net
>>979
もう初心者なら初心者でいいかな…
何度かラッセルになったこともあるけど結構キツイし楽しめるレベルでいいわ

985 :底名無し沼さん :2022/12/02(金) 18:39:25.48 ID:ElWtXVSDa.net
>>981
冬山初心者スレ その74
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669945492/

986 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffeb-/LaG):2022/12/02(金) 19:02:02.56 ID:Swmg/oVZ0.net
>>984
別に初心者から脱せなくてもいいと思うけどね
難易度高い登山してる人が偉いわけでもなんでもないから、心から満足できる山行を刻めればそれでいいと思う

満足できる山行ってのはほんと人によって違うし 楽に絶景が見れる山行が最高って人もいれば、死ぬほどきついルートが最高って人もいるし

987 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-+AIr):2022/12/02(金) 19:02:37.55 ID:hhLMmwd0d.net
天候と雪の量で初心者向けのところも中級以上の体力や経験が必要なやまにかわる当たり前のことだけど

988 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa5b-fXEH):2022/12/02(金) 19:04:44.30 ID:T/zStdWqa.net
>>965
今遭難されると受験どころじゃなくなるからね。

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fe3-ePCr):2022/12/02(金) 19:05:53.82 ID:X0KjAUpn0.net
>>986
オレは初心者どころか万年入門者だけど楽しいからそれで満足!

990 :底名無し沼さん (スプッッ Sdbf-+AIr):2022/12/02(金) 19:22:27.35 ID:hhLMmwd0d.net
何年も上級のところ通うような人は、仕事か家族を犠牲にしてる人ばかりの印象
大体みんな結婚したら引退

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 19:35:19.48 ID:2PAnPLe40.net
うめ

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 19:36:24.32 ID:2PAnPLe40.net
梅ましょう

993 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 19:36:44.91 ID:2PAnPLe40.net
次スレ
冬山初心者スレ その74
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669945492/

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 19:36:56.90 ID:2PAnPLe40.net
冬山初心者スレ その74
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669945492/

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 19:37:42.44 ID:2PAnPLe40.net
埋め

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 20:00:15.09 ID:2PAnPLe40.net
うめます

997 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 20:01:05.62 ID:2PAnPLe40.net


998 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 20:01:09.87 ID:2PAnPLe40.net


999 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 20:01:19.61 ID:2PAnPLe40.net


1000 :底名無し沼さん (ワッチョイ b775-NCza):2022/12/02(金) 20:01:52.47 ID:2PAnPLe40.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669945492/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200