2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【トレラン】トレイルランニング総合 【ワッチョイ】 Part2

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ d270-tKdT):2022/11/22(火) 15:16:46.00 ID:m/Ai7c4/0.net
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

荒らしの方はご遠慮下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

【トレラン】トレイルランニング総合 【ワッチョイ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1510275624/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

488 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fa3-YTHd):2023/05/15(月) 11:14:53.67 ID:oyFHuzJW0.net
>>483

そろそろ逃げ回るのはやめませんか?

この辺で『貴方ご自身』 の主張・意見をお伺いしたい所です

書くのであれば、まず>>200 >>208等を、よく読んでください

お待ちしています

489 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33bb-YGyL):2023/05/15(月) 11:45:27.89 ID:JXOM58Q60.net
>>486
家で警備してる奴なら固定かもな

490 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0321-30BI):2023/05/15(月) 12:40:32.75 ID:0OTmjmVY0.net
>>489
w

491 :底名無し沼さん (ワッチョイ e3c8-paFp):2023/05/15(月) 20:12:41.07 ID:xjr9A0pr0.net
正直登山者には嫌な思いしたこと数しれず
でもトレランランナーに嫌な思いしたことないんだよね
基本的にトレランは体力あるから余裕あるんだと思う
登山者は体力ないから余裕ない
だから登山道塞いだりマナー悪いなと思うな

492 :底名無し沼さん (ワッチョイ 037d-X/Ty):2023/05/15(月) 20:31:23.95 ID:hCJ1T3Oo0.net
無言で足音消して背後霊のようにピッタリへばりついて来るオッサンランナー。驚いて振り返ったら目を血走らせながらハァハァ言ってた。変態だったのかな?

493 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc7-VirG):2023/05/15(月) 20:45:52.24 ID:wGK2XAnxM.net
>>492
遅い邪魔だどけ、って言いたかったけど気がつくまで我慢してくれたんだよ

494 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-30BI):2023/05/15(月) 20:59:33.78 ID:OXFsE2TTd.net
階段でなくその脇道歩く登山者は絶対他のマナーも悪い

495 :底名無し沼さん (ワッチョイ 037d-X/Ty):2023/05/15(月) 21:03:32.57 ID:hCJ1T3Oo0.net
>>493
コミュ障の人だったんですね

496 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33bb-30BI):2023/05/15(月) 21:05:11.90 ID:qSbkFgDp0.net
ん?ランナー同士?
なら先に行かせたほうが良かったパターンなだけでは

497 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp87-8qjY):2023/05/16(火) 06:40:35.71 ID:e6/EwVfUp.net
階段の横の脇道歩くのマナー違反なん?
階段が崩れやすくなるとか?

498 :底名無し沼さん (スププ Sd1f-0nS5):2023/05/16(火) 08:07:01.14 ID:Kq/3Ah1Jd.net
山道の階段横 
人が歩いたり、走ったりすると土は削れて植物も枯れたりする。
ここにまとまった雨が降ると階段横が重点的に削られる。
土砂は流れ、大きな溝になり道幅が広がってゆく。森の植生を削ってゆく。
当たり前の質問するトレランにはこの程度の知識も配慮も無い。

499 :底名無し沼さん (ワッチョイ 836a-fUo2):2023/05/16(火) 08:18:48.28 ID:r8GI0ost0.net
>>492
後ろからランナーが近づいて来るのも気がつかない自分の衰えを自覚すべき。そろそろ登山引退を考える時期ですね

500 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-jBR7):2023/05/16(火) 12:51:49.91 ID:8s368ADZa.net
普通の登山者の格好で重い荷物を背負いながら似非トレラン勢を追い抜くの楽しすぎる。
抜かされると悔しがりながら舌打ちとか負け惜しみ言われるw

501 :底名無し沼さん (ブーイモ MM27-7xjK):2023/05/16(火) 12:57:56.50 ID:rF8wbtSjM.net
似非じゃなくて本物追い越したからイキれよ小心者

502 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0321-30BI):2023/05/16(火) 13:14:56.01 ID:XzNSnVf00.net
登山の格好っても色々だしトレランの格好も色々

503 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf88-nAmU):2023/05/16(火) 14:37:28.14 ID:LvuFuF9E0.net
で、平地と下りで抜き返されるオチ。

長距離走ってるトレラン勢と、ある区間で競って勝利宣言しちゃうのってカアイソウ。

504 :底名無し沼さん :2023/05/16(火) 15:16:56.63 ID:ORG89wdKa.net
平地とか下りなんて登山者でも走れるのに登りで差をつけられない似非トレランかわいそう。

505 :底名無し沼さん :2023/05/16(火) 18:06:42.94 ID:ET12m26o0.net
>>499
追い越すならひと声かけるのが人としての常識。

506 :底名無し沼さん :2023/05/16(火) 18:15:53.24 ID:gAGbbYFu0.net
おっいい論議しとるやん

507 :底名無し沼さん :2023/05/16(火) 18:26:42.47 ID:Kq/3Ah1Jd.net
>>505
ポーと歩いているヤツが悪い。
トレラン様に当てられてコケてケガする方が悪い。ケガしないように、ハイカーは古武道の受け身を身に付けるべき。オレは習得してないけどな。
by裸足王子

508 :底名無し沼さん :2023/05/16(火) 18:49:44.19 ID:LvuFuF9E0.net
登山者でも走れるのにと、区間だけで語る登山者かわいそう。

509 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-jBR7):2023/05/16(火) 22:03:28.62 ID:JDusEJroa.net
似非トレランって短い距離ピークハントしてピストンして終わるよね。せめて20km累積標高差2500mくらい縦走して速度250%くらいは最低キープしてほしいよね。
普通の20代〜30代の健康的な登山者なら荷物背負って登ってもコースタイムの200%くらい速度で歩けるんだから、荷物軽いトレランなら250%いくの普通じゃない?って思うんだけど( ; ; )
それなのに200%の登山者に抜かされる似非トレランって恥ずかしくないのかなって自分は思うんだ。トレランの格好する前に自身の体力トレーニングした方が良いと思うんだ( ; ; )

510 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa67-jBR7):2023/05/16(火) 22:06:32.76 ID:JDusEJroa.net
いちいち抜かす度にトレランの人が不穏になるのがちょっと腹立つから書き込んだんだ( ; ; )ごめそ。

511 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03ff-nAmU):2023/05/16(火) 23:23:36.88 ID:UCYkUq7a0.net
>>509
無理すると腰やっちゃうから一般ハイカー様は大人しくしてましょうね(^^)

速度250%とか言ってるけど無理しちゃだめでちゅよ(^^)

512 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fa3-YTHd):2023/05/17(水) 00:31:01.47 ID:pBRnnZZK0.net
「体力」という言葉を多用したり、移動速度の指標として「%」持ち出したり
とてもトレーニング理論の初歩を理解しているとは思えませんねぇ

513 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fa3-YTHd):2023/05/17(水) 00:34:48.51 ID:pBRnnZZK0.net
>>498
私が良くいく低山の幾つかは、集団ハイカーさんが『あの脇道』をガンガン使ってますねぇ
ハイカーにはこの程度の知識も配慮も無いようです

514 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fa3-YTHd):2023/05/17(水) 00:36:04.97 ID:pBRnnZZK0.net
さてそろそろこの辺で、結論だけ連呼氏

『ご自身』 の主張・意見をお伺いしたい所です

書くのであれば、まず>>200 >>208等を、よく読んでください

お待ちしています

515 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0321-30BI):2023/05/17(水) 08:50:32.69 ID:8heG3dHA0.net
年寄りハイカーは知ってても脇道使うから悪質なんだよね
>>509
抜き方が悪いね、問題起こしそう
基本的にレース以外は相手がどうぞって譲ってくれるまで抜かないようにしよう
歳とかタイムとか関係ないマナーだよ

516 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-X/Ty):2023/05/17(水) 09:14:06.19 ID:3TUZpkd5M.net
>>518
「お先行きまーす。」の1言がなぜ言えないのかな?譲ってくれるまでずーーーーっと後ろにピッタリ張り付くの?

517 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0321-30BI):2023/05/17(水) 09:26:48.39 ID:8heG3dHA0.net
すげーな未来予知?

てか追いついたらまずは挨拶くらいするだろ
抜いていいかなんて聞かなくても先に行かせてくれる、そうならなかったときに抜いていいか聞けばいいだろレースじゃねえんだぞ
コミュ症はハイカー、ランナー問わずトラブル起こすから止めた方がいい

518 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-fHGp):2023/05/17(水) 09:29:38.84 ID:TSyUwrKNd.net
お先行きまーす

519 :底名無し沼さん (ブーイモ MM27-7xjK):2023/05/17(水) 11:13:36.09 ID:4fJOLBwYM.net
>>516
きえろ
ぶっとばされんうちにな

520 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fa3-YTHd):2023/05/17(水) 11:46:46.01 ID:KVUjxWPg0.net
コミュ障かぁ…
老齢まで発達障害を拗らせた結果、偏屈で唯我独尊なってしまう人が結構いるらしいね

521 :底名無し沼さん :2023/05/17(水) 19:16:16.69 ID:AOjTCJWk0.net
やっぱこいつが一番癌じゃん>>520

522 :底名無し沼さん :2023/05/17(水) 19:21:12.63 ID:s3ZY0K9M0.net
>>521
いや、あなたの事なので間違い無いですよ
被害者ぶってますが絶対何かしら睨まれる原因があなたに有った筈です

523 :底名無し沼さん :2023/05/17(水) 20:14:21.06 ID:AOjTCJWk0.net
>>522
登山者の横を走り抜ける時点で論外だと思いますよ
こっちは止まって譲ることすらできなかったのでね
それで非があるというなら歩く人全員悪いという話になります
というのがあなたの答えですかね?

524 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fa3-YTHd):2023/05/17(水) 21:13:19.77 ID:KVUjxWPg0.net
そもそも「自分は絶対悪くない!」と声高に喚き続けている時点でお察しですな

525 :底名無し沼さん (ワッチョイ b31e-9cn8):2023/05/17(水) 21:38:15.12 ID:eLBbR5A10.net
後ろからクソデカ声で「こんちゃーー!!!」って言えばみんな譲ってくれるよ
なんなら頑張れよ!って言って貰える

526 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2c-7xjK):2023/05/17(水) 22:06:15.89 ID:HJw0/O4b0.net
アラレちゃんかな

527 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33bb-30BI):2023/05/17(水) 22:14:01.82 ID:s3ZY0K9M0.net
>>523
それをあなたが証明出来ない以上、このスレであなたがやってきた愚行に基づいて信じる人は居ないという事
自分が気付いてないだけで相当な事がない限りぶつかっておいて睨む事は有り得ないですから
「ぶつかって睨まれた」のは相応の理由が有るからですよ、

528 :底名無し沼さん (ワッチョイ 037d-X/Ty):2023/05/17(水) 22:15:36.52 ID:5ubCvhU+0.net
対人恐怖症だから追い越す際声かけどころか目も合わせられない、真後ろでわざとらしく咳払いとか始める。こんなのに限って追い越した後で奇声を発したり痰を吐いたりして発狂する。

529 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03ff-nAmU):2023/05/17(水) 22:35:08.62 ID:46FfFYkN0.net
ところで速度250%君はどこに消えたんだ?w

530 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33bb-0Qsl):2023/05/17(水) 22:52:38.42 ID:AOjTCJWk0.net
>>527
最初から信じてないじゃん
アホかいな

531 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33bb-30BI):2023/05/17(水) 23:15:01.99 ID:s3ZY0K9M0.net
>>530
だってお爺ちゃんゴミクズみたいな性格だし論点ずらして逃げの書き込みだけで荒らしてるからね
みんな迷惑してるから
ごめんね、控えめに言ったつもりだよ

532 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33bb-0Qsl):2023/05/17(水) 23:29:30.89 ID:AOjTCJWk0.net
>>531
>>217だとさ

533 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fa3-YTHd):2023/05/18(木) 00:07:19.56 ID:Bb8hMsnp0.net
>>532
>>487

534 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fa3-YTHd):2023/05/18(木) 00:09:36.65 ID:Bb8hMsnp0.net
>>532

さてそろそろこの辺で 『貴方ご自身』 の主張・意見をお伺いしたい所です

書くのであれば、まず>>200 >>208等を、よく読んでください

お待ちしています

535 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp87-5m0O):2023/05/18(木) 21:01:37.05 ID:sq33/Gryp.net
耳が遠くなってるお爺ちゃんお婆ちゃんもいるから
>>525が正義だと思う

俺もおっさんだけど、とりあえず大きい声で挨拶したら
「若者は頑張るねえ」って感じで快く譲ってくれる
勢い大事だよ

536 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-X/Ty):2023/05/18(木) 21:21:27.47 ID:3s87m1WJM.net
無言で近づいて咳払いしたりため息ついたりする事だけはやめましょう。

537 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03ff-Np+b):2023/05/18(木) 22:03:19.62 ID:Yd06NyNb0.net
俺は後ろで手叩くな。集団or全く気付かない場合。
本当はあかんのやけど歩きでも全然避けへんってか気が付かん人おるから。

538 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-b2Mg):2023/05/19(金) 00:30:01.96 ID:UG4jTJDOM.net
そういえば最近
「特急列車ガ通るよ~」みたいなの聞かなくなったな。

539 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6feb-A6zb):2023/05/19(金) 14:40:54.99 ID:dsK8Yogi0.net
俺は追い抜く時は大きい声で「すみません、後ろ失礼します!通ります!」て言って気付かれたら速歩きで抜く。「ありがとうございます!」て言って前出たら走り始める。
現地で変な対応された事は無い。

540 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0321-30BI):2023/05/19(金) 15:13:13.30 ID:aFFtSwfU0.net
>>539
俺もだいたいそれ
ってか、挨拶したら「お先どーぞ」ってほぼほぼ譲ってくれるからな
抜くときは歩きでってのは当たり前のマナーだよ

541 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7b2d-K4qO):2023/05/20(土) 08:32:24.68 ID:H6oAKIAY0.net
[はい邪魔しないでーラン通るよー]って後ろから叫んでるな。

542 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2a70-zZCg):2023/05/20(土) 08:36:36.82 ID:QLUvUm4r0.net
いちいちつまらん事書き込まなくて良いよ、どん亀ハイカークンw

543 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5e2c-Q6wC):2023/05/20(土) 09:24:04.21 ID:Qd2Ayz0q0.net
「すいませーん!危ないのでどいて下さーい!」って言ってるわ

544 :底名無し沼さん (ベーイモ MM56-CoSg):2023/05/20(土) 09:31:00.99 ID:w72AMNHhM.net
>>543
危ないのお前

545 :底名無し沼さん (スーップ Sdea-IA5h):2023/05/20(土) 10:29:19.83 ID:w0vGSdMMd.net
背後のトレランに気づかないのは、ポーと歩いてる証拠。ハイカーの責任だよー。
トレランに当てられてもケガしないように古武道の受け身を習得すべき。

546 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bd-zZCg):2023/05/20(土) 20:41:28.28 ID:3Vk8SlhF0.net
そんなヤカラは近づいて来る流れで背負い投げ一本っすわ。

547 :底名無し沼さん :2023/05/21(日) 22:48:44.40 ID:B3NSnPla0.net
ハイカー爺さんとうとう逃げたな
流石に不条理すぎる自分の言では論破が無理だと悟ったか

548 :底名無し沼さん :2023/05/21(日) 23:12:40.97 ID:IelOcrRs0.net
>>547
別に逃げて無いけど?
>>545みたいなアホに付き合えと言いたいの?

549 :底名無し沼さん :2023/05/21(日) 23:34:17.72 ID:B8M6UKO80.net
>>548

さてそろそろこの辺で 『貴方ご自身』 の主張・意見をお伺いしたい所です

書くのであれば、まず>>200 >>208等を、よく読んでください

お待ちしています

550 :底名無し沼さん :2023/05/22(月) 06:25:24.65 ID:EdRh9d7a0.net
逃げたいんですと正直に言えばいいのにw

551 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbb-S52+):2023/05/22(月) 08:02:36.28 ID:svipEfaB0.net
>>548
みんなお前みたいなアホに付き合ってやってんだろw

552 :底名無し沼さん (ベーイモ MM56-CoSg):2023/05/22(月) 12:42:22.45 ID:/b6Sc7qhM.net
>>551
でもさここで挨拶の重要性を論議出来るスレになったやん

553 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0321-S52+):2023/05/22(月) 13:05:17.59 ID:vgqMtkIA0.net
いやいや、挨拶なんて当たり前過ぎて議論に上げる事柄ではないでしょ
挨拶無しとか人間性の問題

554 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0321-S52+):2023/05/22(月) 13:07:49.96 ID:vgqMtkIA0.net
爺さんが睨まれたのも粘着荒らししてるのも人間性が糞だからだしね

555 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbb-zMBR):2023/05/22(月) 17:16:48.17 ID:7DAaN/ab0.net
日帰りで山頂を何往復もする超人的なトレランの個人のホームページ探してるだけど誰か知らない?
ホームページは古臭い作りだけどトレランでこの山を3往復もするのかよってびっくりするような内容だったんだけど探しても出てこない

556 :底名無し沼さん (ベーイモ MM56-CoSg):2023/05/22(月) 18:33:46.09 ID:PnS25dymM.net
>>553
ここでもできてないやつだらけやん

557 :底名無し沼さん (ワッチョイ 037d-nQul):2023/05/22(月) 18:47:00.39 ID:2xWX2Oix0.net
後ろから来てるのを気付かない奴が悪いとか平気で言ってる人達がいるね

558 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbb-S52+):2023/05/22(月) 19:35:33.42 ID:svipEfaB0.net
>>556
どこにでもゴミは居る
そういう奴はお前と同じゴミだよ

559 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1b96-vQ4P):2023/05/22(月) 19:35:48.52 ID:23HkmPi30.net
>>555
youtubeに塔ノ岳1日3往復したってのが最近あがってたけど。
もっと激しいやつ?

560 :底名無し沼さん (ワッチョイ 636a-83KN):2023/05/22(月) 20:16:00.78 ID:orJJS6xA0.net
>>555
ガチオ、塔ノ岳とかケルベロスとか

561 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03ff-S3tG):2023/05/22(月) 20:27:13.83 ID:EdRh9d7a0.net
>>555
高尾山を1日で26往復、60時間かけて50往復って人ならいたな。

562 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5fbb-zMBR):2023/05/22(月) 21:34:30.79 ID:7DAaN/ab0.net
>>559
黒戸尾根二往復とかそんなレベル
古臭い個人運営のホームページだったんだけど検索しても出てこない
>>560
違うかな
>>561
それはそれでやばいけど
基本日帰りだった

563 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2abf-IA5h):2023/05/23(火) 07:03:59.33 ID:TgyaBMYL0.net
>>557
ここだけならまだいいけど、
リアルに山道を走っているから怖い。
ブログで名前晒しながら発信してるトレランもいる。

564 :底名無し沼さん (スププ Sdea-/MvK):2023/05/23(火) 07:08:42.68 ID:+ilFnFm9d.net
>>562
ヨセミテの写真とか載ってた?

565 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46a3-HmrL):2023/05/23(火) 10:26:38.80 ID:WYjh5ylj0.net
トレランからみれば注意力散漫で徘徊しているハイカーが怖いって話
それだけの事

566 :底名無し沼さん (スーップ Sdea-IA5h):2023/05/23(火) 11:46:11.66 ID:u/cig17ed.net
ハイカーには子供も老人もいる。
聴覚障害者もいる。
子供連れで注意がそっちに集中してる親もいる。
誰でも、下山中は足下に集中してる。
それをケガさせて、"ポーとしてのが悪い?" "古武道の技を習得しろ?"
こんなこと公言するのは裸足王子だけかと思ったら、ランナーの賛同意見も多い。
トレイルランナーの理屈、コワイ。

567 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9e88-S3tG):2023/05/23(火) 12:40:36.45 ID:84mm1pZr0.net
速度250%ならぶつからないから大丈夫だよ!

568 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1bbb-O85+):2023/05/23(火) 12:50:54.73 ID:dj8ki9MQ0.net
だったら尚更、こういった人達は周囲に気を付けて歩くべきだろうな
急に止まったり横に飛び出したりしなければ、ランナーとハイカー問わず後ろから来る人と接触することなんか殆ど無いから

> ハイカーには子供も老人もいる。
> 聴覚障害者もいる。
> 子供連れで注意がそっちに集中してる親もいる。

569 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0321-S52+):2023/05/23(火) 12:57:41.17 ID:sYIu/1hm0.net
極一部にゴミ人間が居るってのはハイカーにもランナーにも言えること
それだけでしょ、議論したって無理だよそういう輩は

570 :底名無し沼さん (ワッチョイ 46a3-HmrL):2023/05/23(火) 15:29:08.73 ID:WYjh5ylj0.net
>>566

>ハイカーには子供も老人もいる
>聴覚障害者もいる
>子供連れで注意がそっちに集中してる親もいる

そうした方々へは、山道利用者の誰もが、配慮すべき問題です
トレランどうこうの話ではありません

またそうした方々は、場合によっては
多様な速度の利用・交通量が多い場所での活動は、控えるといった選択も必要かもしれません
これは山道に限らず一般論です


>それをケガさせて

なんの話でしょうか?
脈絡なく持ち出して幼稚な印象操作をするのはやめましょう

また基本事故というのは 『相互』 の問題です
『させる・させられた』 という話ではなりません


>誰でも、下山中は足下に集中してる

そうですよ、移動速度の違いに関わらず 『誰でも』 です
だれもが足元に意識を捕らわれがちだからこそ、周囲への配慮はよりいっそう必要になります


>ポーとしてのが悪い?

交通量の増大や利用速度の多様化への適応を軽視した「ボーっと状態」は
『移動速度に関わらず』 非難されても仕方が無いのでは?

571 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ea2-McRa):2023/05/23(火) 17:25:55.82 ID:bYG9FL1v0.net
アートスポーツ新宿西口ヨドバシはフロアが広くて良いんだが、ウェアはファッション性高い売れ筋の海外ブランドオンリーで機能性重視の国内ブランドは無いのな
本店にあるから良いけど

572 :底名無し沼さん (スッププ Sdea-S52+):2023/05/23(火) 17:35:58.35 ID:hluoIsiFd.net
>>570
そうだよね
ここの住人全員そもそも当人じゃなく無関係なので非難される筋合いは無い
お門違いも甚だしいのにいつまでも粘着して荒らしてる爺さんって何なの

573 :底名無し沼さん (スッププ Sdea-S52+):2023/05/23(火) 17:40:08.48 ID:hluoIsiFd.net
>>571
機能性重視のトレランウェア国産メーカーてどこ?

574 :底名無し沼さん (スーップ Sdea-IA5h):2023/05/23(火) 19:14:26.55 ID:pcN6oVb5d.net
>>570
> そうした方々へは、山道利用者の誰もが、配慮すべき問題です
トレランの一部以外は、少なくとも彼らの脅威ではない。トレラン以外は"ポーとしてるヤツが悪い"なんて考えて無いし、発言もしない。しかしトレランには一定の割合でいる。常識あるトレランも多いのは理解してるが見分け付かない。トレラン見たら警戒するしかない。或いはまとめて排除するしか無いのか?

575 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbb-S52+):2023/05/23(火) 19:21:46.12 ID:PdY/EPU20.net
(スーップ Sdea-IA5h)

576 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-O85+):2023/05/23(火) 19:26:52.85 ID:Dxj0SNAma.net
普通に考えたら、周囲に注意を払わずにボーッと歩いている奴が悪いだろう
こういう人達はトレランに限らず、近くにいるハイカーにとっても事故を誘発するリスクがある危険な存在だよ

577 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa2f-O85+):2023/05/23(火) 19:30:48.52 ID:Dxj0SNAma.net
周囲に注意を払えずに、どうしてもボーッとしてしまうのであれば、その山はその人にとって体力面と技術面共に自己の能力以上の山だから行かない方が良い

578 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6fbb-CoSg):2023/05/23(火) 20:23:06.71 ID:6FxdemA80.net
>>574
まとめて排除が今の流れ
>>347

579 :底名無し沼さん (ワッチョイ 037d-nQul):2023/05/23(火) 22:12:46.49 ID:7YVJiWcG0.net
>>570
ボーッと走って声もかけずスピードも緩めず追い抜く方が悪い

580 :底名無し沼さん :2023/05/24(水) 02:14:20.37 ID:zgwWBnfh0.net
>>579
それ俺じゃねえしなぁ
お前は他人の事まで責任保つのか?

581 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-/DtP):2023/05/24(水) 10:53:37.49 ID:GyN4H4lJ0.net
>>573
ファイントラック

582 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4ea2-McRa):2023/05/24(水) 13:10:28.26 ID:zaRHhqzs0.net
>>573
ズバリ書くとASICS
ミズノのシャツは暑かった...

583 :底名無し沼さん (スッププ Sdea-S52+):2023/05/24(水) 13:20:51.79 ID:70DmbfCYd.net
>>581
モンベルでよくね

>>582
アシックスのシューズなんか足に合わなくて駄目で、ウェアは見た目がダサくて買ったこと無いなあ
そしてアシックスレベルの機能性ならどこも有ると思うけど違うの?

584 :底名無し沼さん (スップ Sd8a-jYMK):2023/05/25(木) 12:43:02.60 ID:ObzwG2knd.net
ファイントラックはモンベルと比べれば高いけどあの品質ならコスパ高いと感じる

585 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-/DtP):2023/05/25(木) 14:53:25.39 ID:3du28lM60.net
ファイントラックのスカイトレイルパンツはマジで良いよ。動き易い。ベンチレーションも凄く効くし、部位ごとに生地を変えているしですごく考えられた作りしてる。
前腿や臀部は暴風擦れ防止重視で厚い生地、ハムや膝裏は通気性重視の薄い生地とか。
1.8万するけど内容考えたら高くない

586 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM86-n6Vv):2023/05/25(木) 21:51:56.84 ID:+NDBZBa7M.net
たけーわ。フルチンで十分

587 :底名無し沼さん (ブーイモ MMea-nQul):2023/05/25(木) 22:11:01.86 ID:o+bScOEDM.net
ハムはボンレスハムが美味しいよ

588 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp03-ATLC):2023/05/26(金) 09:08:59.96 ID:vDcqIxpRp.net
モンベルを超えるコスパはなかなかないだろうな
あらゆる分野のスポーツやアウトドアにおいて、機能性の問われるインナーやレインウェアでモンベルが使われてる

総レス数 1002
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200