2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冬山初心者スレ その75

1 : :2022/12/31(土) 15:31:07.42 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

雪上歩行・滑落停止から低体温症による指切断まで冬山について分からない事があったら相談してみるスレです。

※前スレ
冬山初心者スレ その74
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669945492/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

412 :底名無し沼さん :2023/01/10(火) 21:19:44.67 ID:7RwBQDhL0.net
スマホ落ちの対策は胸ポケ入れて温める&写真を連続で撮らない(電圧が急激に下がる)
あと電池が弱ってきたら早めに交換

413 :底名無し沼さん :2023/01/10(火) 21:23:06.07 ID:7RwBQDhL0.net
>>411
25分停滞してれば誰でも冷えると思うぞ
逆にタイツ足すと行動で暑くなるかもね
長い休憩取りたいのであればそのときだけアクシーズクインのアグラスカートを頭からかぶって下半身に下げるとか

414 :底名無し沼さん (ワッチョイ 31cb-sA34):2023/01/10(火) 21:46:01.51 ID:Z4AoOJfd0.net
ふくらはぎ鍛えると血の巡りが良くなって冷え症が改善するぞ

415 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-PQFN):2023/01/10(火) 22:09:57.00 ID:vpQyfhg8a.net
インナー手袋でおにぎり1個食べただけで、外気で手が痛くなるわ。
こんなん自分だけなんだろか。

416 :底名無し沼さん (ワッチョイ e191-8vtZ):2023/01/10(火) 23:07:56.46 ID:OVOFqLVL0.net
雪山では基本的に休憩無しで動く。たまに休憩しても3分くらいの短時間かな。
暴風の稜線だと水飲むのも憚られる。
一定のペースの方が温度管理もしやすい。

417 :底名無し沼さん (ワッチョイ d337-X5ld):2023/01/10(火) 23:15:53.33 ID:YtipI3Pa0.net
>>411
ノースのバーブパンツ履いてて結構厚手だけど、寒さに弱い人は冬は無理だと悟って裏起毛のパンツ買ったよ
あと貧血とか血の巡りが悪い人は内臓に血液回すために足には回らないから気をつけてね
山頂でフリーズドライのしょうがくず湯や甘酒飲むのおすすめ

418 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09eb-9wVx):2023/01/10(火) 23:23:17.23 ID:bCnzjdrr0.net
毎回ふくらはぎが酷い筋肉痛になるわ
1週間くらい痛み引かないときもある
歩き方が悪いのかな

419 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09ff-5Sj0):2023/01/10(火) 23:35:45.80 ID:Po8kV58F0.net
>>411
足冷えする人は上半身と同じく3レイヤーでどうぞ。
ベースタイツ、ミドル化繊ダウン、アウターシェル。
化繊ダウンは、ファイントラックのポリゴン、モンベルのULサーマラップ、アークのプロトンにパンツタイプあり。

420 :底名無し沼さん (ワッチョイ 79bb-qX9d):2023/01/10(火) 23:47:55.91 ID:s3P6c7Nv0.net
奥多摩で雪練習できる山を教えてください(ラッセルを除く)

421 :底名無し沼さん (ワッチョイ 930c-b7D9):2023/01/10(火) 23:50:41.76 ID:PZqsNlSv0.net
レス痛み入ります…過不足ないよう色々検討させてもらいます

422 :底名無し沼さん (ワッチョイ 094d-SqTw):2023/01/10(火) 23:51:42.09 ID:5HkBnbUY0.net
>>418
下山したら炭酸飲料を飲んでみて。
筋肉痛の緩和に効果があるかも知れない。

423 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-ujvp):2023/01/10(火) 23:59:56.44 ID:B/DucgPP0.net
天候によると思うけど動いてる時に脱いだら休憩中に着るかもしれない,基本動かなくても寒く無い程度に着てる

424 :底名無し沼さん (ワッチョイ 09ff-5Sj0):2023/01/11(水) 00:15:48.65 ID:k6RBMYff0.net
>>420
奥多摩なら雲取山

425 :底名無し沼さん (ワッチョイ d337-X5ld):2023/01/11(水) 00:58:22.56 ID:EkfqJKB00.net
>>418
登山靴履いてても太腿じゃなくてふくらはぎに来るのは、フラットに下ろすのじゃなく踵から着地する普段と同じ歩き方してるからだとクライマーさんが話してた
アミノバイタルやプロテイン飲んでもダメかな?
自分も筋肉痛毎回酷かったけど、月2回ペースで山登りし始めたら筋肉痛なくなったよ

426 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-ujvp):2023/01/11(水) 01:25:24.72 ID:fHxo6Njt0.net
>>418
初めてアイゼン履いた時はフクラハギが肉離れ?つった?思い出がある。動き方で一部分に負担が掛かるとかあると思う。自分のその時の場合はアイゼンを蹴り込む&踵がつかないからフクラハギに来たのかと思っているけど、踵からつま先への運動になってる場合もあるかも?走る時とか早歩きとかその動きなのかな?知らんけど

427 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0975-uW0q):2023/01/11(水) 01:50:30.85 ID:DVh5FWcD0.net
>422
水素水並みのトンデモ健康科学だな
炭酸水で効果あるなら二酸化炭素を直接吸えばもっと疲労回復になるんかいね

428 :底名無し沼さん (ワッチョイ b1bd-KTzD):2023/01/11(水) 05:36:48.66 ID:x/nzJgYZ0.net
アルカローシスによる高度障害の改善にダイアモックスが有効であるように炭酸水を摂る事で改善が見込めるかもしれないぞ、実験した例は見た事ないけど

429 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-tGs9):2023/01/11(水) 06:37:46.79 ID:KqeKY1OFM.net
>>418
かかと着地の街歩きしてるとふくらはぎ使いまくるからつま先着地を意識するといいで

そうは言ってもどうしてもつま先立ちする場面とか不整地歩く関係でふくらはぎの筋肉使いまくるから筋肉痛はご褒美と思いながら続けてるといづれ無くなる

430 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4d-X5ld):2023/01/11(水) 07:07:09.13 ID:BbtfOiIpr.net
平らなところは普通の感じで歩いてもいいとガイドの動画で見たよ
ずっとフラット歩きして同じ筋肉使い続けると太腿が辛いしね

431 :底名無し沼さん (ワッチョイ 01bd-oMM1):2023/01/11(水) 07:41:52.08 ID:n0R08+jt0.net
>>427
炭酸水が乳酸を分解するのは昔から研究されてるから
眉唾ってほどのものではない

432 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9a8-l7g+):2023/01/11(水) 07:47:11.50 ID:cDVz751Y0.net
ねーよクソエセ科学
炭酸水がどうやって細胞内に入り込むんだよ。

433 :底名無し沼さん (ササクッテロリ Sp4d-oMM1):2023/01/11(水) 08:04:47.75 ID:9evwMx/Ep.net
まぁお前が温泉の効能とかすら信じないってならそれでいいんじゃない?

434 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0975-uW0q):2023/01/11(水) 08:16:16.50 ID:DVh5FWcD0.net
>433
温泉の効能は美肌とかの皮膚に直接作用する以外の効果は水道水の風呂と変わらんよ 
気分がいいとかはあるんで炭酸水ほど無意味って否定はしないけど

435 :底名無し沼さん (ワッチョイ db38-I6yx):2023/01/11(水) 08:17:56.41 ID:7Y3gq+xq0.net
一応、炭酸水には血中の二酸化炭素量を増やすことで酸素不足と誤認させて血流増加、代謝促進という効果はあるよ

436 :底名無し沼さん (スッップ Sdb3-/BB6):2023/01/11(水) 08:19:36.65 ID:vsSvQQaMd.net
>>435
うーん…

437 :底名無し沼さん (ワッチョイ db38-I6yx):2023/01/11(水) 08:28:35.52 ID:7Y3gq+xq0.net
大した情報ではないけど
医薬情報研究所 炭酸水の効果
で検索してみ、これ以上はスレチなのでやめます

438 :底名無し沼さん (スッップ Sdb3-Yc0T):2023/01/11(水) 08:36:51.75 ID:98S3DC7Hd.net
ぐだぐた薬に頼らず鍛えろ
己の肉体だけ信じとけ

439 :底名無し沼さん (スップ Sdf3-uW0q):2023/01/11(水) 08:50:48.46 ID:SixJJzLfd.net
水素の音聞いてろよ

440 :底名無し沼さん (ササクッテロロ Sp4d-gAaP):2023/01/11(水) 11:18:01.00 ID:0fvivpHip.net
>>411
個人的にすげー良かった保温性のある中間着パンツ

モンベルトレールアクションパンツ
よく伸びる、通気性良好、そこそこ安い、2シーズンで穴があいたのは残念、単体ではくのは少々キツイ見た目

ミレースーパーパワーパンツ
信頼と実績のポーラテック、よく伸びる、性能文句なし、タイトなデザインでレイヤリングしやすい、見た目はタイツなので単体ではくと変態感がぱない、2シーズンくらいでは劣化無し


アークテリクスプロトンパンツ
今年導入、ちょい防風、シェルの中に入れるとかなりの保温性でフリース系より暖かく感じる、そのくせ乾燥はクッソ早いので高活動でも寒い場所にでもどうぞ、汗を吸う感じは少ないので下にもう一枚タイツをはく方が快適、上2つよりはシルエットが少しゆったり、単体でも履ける、裾の長さが外人サイズしかないのが難点、耐久性不明

441 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 12:07:48.68 ID:DVh5FWcD0.net
俺は全てモンベルで
ジオラインLWタイツ+トレールアクションタイツ+アルパインパンツ か
メリノウールMW+アルパインパンツ
の使い分けだけど-15度ぐらいまでなら後者で十分だな
多分寒さに強いってのもあると思うけど

442 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 12:11:53.40 ID:DVh5FWcD0.net
>439
もしかして酸素水ってのもあるのかと思ったら高濃度酸素水ってのが売られてて高山病に効くってあった
窒素水ってのを開発して販売してみるわ

443 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 12:25:12.81 ID:tLYa9Jbs0.net
ワイ、登山靴にズボンの裾被せられなくて死亡ww

ってか裾伸びても冬用の靴に被せるの辛くない?

444 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 12:27:45.65 ID:YW48QvyJp.net
パンツの裾を靴の中に突っ込んでもええんやで

445 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 12:28:34.91 ID:fPp7TA6xa.net
>>443
むしろ靴に入れちゃえば?
上からゲイターかぶせるだろうし

俺はソフトシェルをビルトインゲイターの中に入れて
更に上からゲイターつけるか状況次第だけど

446 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 13:13:25.38 ID:ioTAJRT7d.net
ゲイターが全てを解決する

447 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 13:20:59.32 ID:wJD4ouA00.net
累積標高1000くらいになると大腿四頭筋が痛くなるけどなんでやろ
ハムやふくらはぎは大丈夫なんやけどなあ

448 :底名無し沼さん (ワッチョイ b383-Lqf1):2023/01/11(水) 16:34:53.78 ID:eRq5DN3/0.net
>>382
それでもし死んじゃったらどうするよ

449 :底名無し沼さん (ワッチョイ 51bb-fu4a):2023/01/11(水) 18:37:11.64 ID:aRvoecBo0.net
1200mくらいの低山しか登ったことない冬山初心者だけど富士山行ってきた
風が怖すぎて2700m位で一泊後降りた
よくあんなの頂上までいけるな俺には無理だ

450 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9a8-l7g+):2023/01/11(水) 18:48:10.69 ID:cDVz751Y0.net
無理せず下山判断するのは意外と難しい、よく頑張った。

451 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp4d-Jb0h):2023/01/11(水) 18:59:01.22 ID:cx5NOqX6p.net
スコップってみんな持ってますか?
トレースあるような所とか、日帰りだとかで今のところ必要性は感じないけど買った方がいいかと思案中
山用のって車に積むようなスコップとはどこが違うの?

452 :底名無し沼さん (スプッッ Sdf3-Yc0T):2023/01/11(水) 19:24:18.23 ID:ehXB2jkod.net
違いなんて見て、持てばわかるじゃん
その程度自分で調べられないやつが冬山来んなよ

453 :底名無し沼さん (スップ Sdf3-AgKF):2023/01/11(水) 19:42:10.31 ID:F+puVe1Hd.net
質問に対して自分で調べろとか言う発達障害が定期的に沸くよな

454 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7935-1ZzN):2023/01/11(水) 19:44:57.81 ID:x7WJ+aEl0.net
自分で調べない
自分の装備を使えるようにしてこない
誰かに教えて貰えばいい、やって貰えばいい
そういうやついるよな
二度と一緒に行かないと思う

455 :底名無し沼さん (スップ Sdf3-/5/b):2023/01/11(水) 19:46:54.05 ID:YmQFU/zkd.net
>>451
腰~胸ラッセルが予想されるときは持っていく
ストックとかピッケルよりも掻き分けやすいよ
あとは一泊二日の山行とかドカ雪の下山後に車が雪で埋もれるかもしれないとき

456 :底名無し沼さん (ワッチョイ a19d-Pzeu):2023/01/11(水) 19:47:05.59 ID:ESP40+LJ0.net
調べても時間の無駄だから人に聞いたほうがいいよ

457 :底名無し沼さん (ワッチョイ 79eb-AgKF):2023/01/11(水) 19:47:09.10 ID:3I9B/Kvj0.net
>>451
そら山用は軽量コンパクトよ
日帰りで行ける山だって雪山は常に遭難する危険性はあるんだし持ってるに越したことはない

458 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 19:52:58.70 ID:DVh5FWcD0.net
ここは冬山初心者スレだぞ
質問すんなってスレから出ていけよ

459 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 19:54:34.22 ID:EkfqJKB00.net
>>449
冬山低山しか行ってないのによく厳冬期の富士山登ろうなんて思ったね
訓練してる人でもヤバいのに死にに行くようなものだよねw

460 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 19:56:18.66 ID:NxStocv9p.net
>>455
>>457
ありがとう
車用のも軽いとは思ったけど、コンパクトさが違うのかな
田舎だから山用のスコップは実物確認できる店がなくて違いがわからなかったので助かります

461 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 20:02:01.12 ID:sYgg8s+/0.net
>>451
クラウドみたいにデカいの背負うとカッコいい

462 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 20:09:34.28 ID:/CmDbWpHd.net
キットカットみたいな名前のやつ持ってる

463 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 20:10:12.23 ID:CPx+pkzX0.net
>>451

日帰りだと持たないけど、テンパクの時は整地用に持っていく
テンパクの時は必須だね

bd、オルトボックスあたりのが人気
モンベルは少し重いね

464 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 20:11:10.25 ID:EkfqJKB00.net
黒斑山行かなくて良かった
今日ピーカンだったけど表コースはトレース消えててラッセルしたって
中コースの方がまだマシだと移動したけど中コースも踏み抜きラッセルしたって
やっぱり平日はソロ無理だな

465 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 20:35:33.22 ID:lXquT7hSa.net
>>464

地元民だけど黒斑山なんかラッセルでもたかが知れてるよ
迷うような場所も無いし

今日は終日晴れで風も弱くて最高の日だったと思うぞ

466 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 20:46:53.65 ID:P+qYVp8Ad.net
初心者は膝下のツボ足をラッセルと言いがちなんだよね。さぞ苦労して登ったとSNSに上げる。

467 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 21:05:20.11 ID:n84mJHWh0.net
金ないからモンベルのエクセロフト エアパッド買おうと思ってるんだけど、ASTMで
R値5.0だけどこれでマイナス20℃耐えられる?
シュラフはナンガのオーロラ1000DXです

468 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 21:16:42.65 ID:Kb+zwHWL0.net
>>467
安いのだとnaturehikeのマットが13000円480gでR5.8だよ

469 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 21:33:43.78 ID:cDVz751Y0.net
>>451
ネイチャーハイクだと1万円超えが非常に高く感じでしまう。

470 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 21:34:17.53 ID:cDVz751Y0.net
アンカー間違えました…スミマセン

471 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 21:42:37.06 ID:bckv63EDd.net
>>458
ここは幼稚園じゃないぞチンカス

472 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 21:52:51.38 ID:gfzkQb820.net
>>458
初心者の集まりだから回答できないの。

473 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 21:58:04.81 ID:PKKMAcr70.net
>>472
自分がそうだからって周りもそうだと思うのは。

474 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 21:58:50.64 ID:MHtSOUVE0.net
>>451
ピッケルにも変形するやつまじでおすすめ

475 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 22:03:14.96 ID:c3HgmVG40.net
>>474
ピッケルとしての強度なさそうだから、まじおすすめしない。

476 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 22:04:19.92 ID:fHxo6Njt0.net
アルミとかだからやたら軽い、雪崩の装備でもあるけどプローブとビーコンもないとその意味は無いと思う。雪深い所でスノーソーもあれば雪洞まで行ける。コンパクトさよりもそれなりにサイズあった方が仕事量多いから使う時は便利だと思うよ

477 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 22:11:22.56 ID:fHxo6Njt0.net
雪洞はb1構造で試し掘りして見ただけだけど小さいのでも凄い疲れたし、そんなに雪深い場所もないだろうからあまり現実的では無いかも。あまり使わないけどもしもの時とかね

478 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 22:20:28.03 ID:bckv63EDd.net
>>474
ピッケルはちゃんとしたの持ったほうが使いやすい
あれはサブ用だろ

479 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 22:25:53.09 ID:zbmnEat30.net
ピッケルのシャベルは何のためにあるの?

上級者<足のステップを作るためだよ。

おまえら<ふーん

480 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 22:57:51.71 ID:fHxo6Njt0.net
そう言うピッケル持ってる人ってめちゃ凄そう

481 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 23:15:38.19 ID:MHtSOUVE0.net
>>478
俺は十分つかえるけど荷物が減るメリットがでかいんだぞ

482 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 23:48:38.32 ID:mpg5kFIx0.net
オレのスコップはctのアジッレ+にアタッチメントだ
Tシャフトだから強度も有るで

483 :底名無し沼さん :2023/01/11(水) 23:55:51.61 ID:cDVz751Y0.net
ピッケルのシャベルは使ったことがないな。
そもそもピック側も使ったこと無かったわ。

484 :底名無し沼さん (ワッチョイ d337-X5ld):2023/01/12(木) 00:47:17.85 ID:O1WmErKP0.net
>>465
朝早くに来た人はトレースなくてかなりビビッたって
一度は撤退したけどスノーシュー履いて出直した人もいたみたい
なんにせよ自分は無理だから人の多い土日にするよ

485 :底名無し沼さん :2023/01/12(木) 07:26:45.24 ID:CQdLuoAdd.net
スコップ、アルバの安物使ってるけど、高いやつとの違いが分からん。
前に登山用品店の山スキーのコーナーで、シャフトがカーボンで堅雪には非推奨だが、超軽量なアルパインクライマー向きの尖ったモデル見た事あるけど、日帰りならこのたぐいのでも良さげだね。

486 :底名無し沼さん :2023/01/12(木) 09:23:51.06 ID:XVIyXql40.net
>>469
気持ちはわかるがnaturehikeは安いのしか日本に入ってないだけで結構高額商品も多いぞ

487 :底名無し沼さん :2023/01/12(木) 10:50:43.81 ID:bq4gvCaba.net
>>484

力量に合わせた判断も冬山では必要!
撤退で正解だと思うよ

488 :底名無し沼さん :2023/01/12(木) 13:24:48.53 ID:aRAV5bxq0.net
イスカのゴアテックスゲイター、アイゼンでサックリやってしまった…修繕で良いよね?

489 :底名無し沼さん :2023/01/12(木) 13:31:55.73 ID:VT9qyJHf0.net
好きにしろよ

490 :底名無し沼さん :2023/01/12(木) 13:36:30.69 ID:RdqqAsdZr.net
補修テープでいい

491 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp4d-oMM1):2023/01/12(木) 15:23:03.49 ID:JlCVpO5cp.net
>>488
貧乏くさいし買い換えたら

492 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5ba8-bgKu):2023/01/12(木) 16:01:27.16 ID:otAxnKxP0.net
>>488
初心者の内はアイゼンの刃もキレキレだし足捌きが悪いのでゲイターぼろぼろが多い。リペアテープか面倒くさけれはダクトテープで良い。

493 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-PTL3):2023/01/12(木) 16:59:53.81 ID:vo/VbpHFa.net
最初の頃は夏用ゲイターを冬もそのまま使っててボロボロになったのを何度もパッチで修繕したっけな…
冬用にしたら慣れたのもあるけど全然大丈夫になったが

494 :底名無し沼さん (スッップ Sdb3-6EYN):2023/01/12(木) 17:04:59.31 ID:iVqC9lxpd.net
岩や倒木跨ぐ時に引っ掛けて裂いちゃうのはある
普通に雪面歩いてて引っ掛けるのは歩き方が悪い

495 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bff-tLpt):2023/01/12(木) 19:41:30.87 ID:WU3Q7sCZ0.net
エキスパートオブジャパンのピッケルに
先っちょだけ付けて使えるショベル良さげ何だがどうなん?

496 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9a8-l7g+):2023/01/12(木) 20:02:35.98 ID:ZycpXANh0.net
ゲイターの内側なんて修繕したところで自分以外にはわからないよ。

497 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ff-8mv8):2023/01/12(木) 20:06:16.75 ID:6C3SVaMD0.net
ゲイターをさっくりやるってどんな歩き方してんや
内股か?

498 :底名無し沼さん (ワッチョイ 13b0-4Jzq):2023/01/12(木) 20:06:59.25 ID:pwjkIwAt0.net
ハードシェルパンツを破りたくなくてマムートのゲーター買った
しかしマムートはゲーター作らなくなりゲーターのが大事になってしまった

499 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9a8-l7g+):2023/01/12(木) 20:28:46.03 ID:ZycpXANh0.net
>>497
腰くらいの高さの岩場をよっこらしょって降りたときにやらかしました、すみません。

500 :底名無し沼さん :2023/01/12(木) 22:14:56.01 ID:5OJMYkG70.net
アウトドアリサーチのゲイターなら強度高そう…

501 :底名無し沼さん :2023/01/12(木) 22:20:52.94 ID:6j1kLRBa0.net
ORゲイターはアルパインだっけか?の方はアイゼンガードが上の方まで施されてる

502 :底名無し沼さん :2023/01/12(木) 22:50:00.46 ID:+3SybcRq0.net
シェルパンツほどではないにしろゲイターもそれなりに高いからね…

503 :底名無し沼さん :2023/01/13(金) 00:33:29.81 ID:mC0+6oEa0.net
>>495
BDも出したね

504 :底名無し沼さん :2023/01/13(金) 00:50:54.36 ID:rEHzfmPH0.net
冬靴使って山登ったあと中敷き抜いたら中敷きの裏がめっちゃ濡れてたんだけど
これって汗とか湿気?
ちなみに臭かった

505 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-VEMq):2023/01/13(金) 05:55:07.51 ID:6l/KESAuM.net
>>495
今流行の短くて曲がったピッケルだと使いにくいよ。シャフトが65cmくらいあるとかなり使える。

506 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9369-xhrW):2023/01/13(金) 06:30:10.85 ID:tc082Ixr0.net
>>504
汗。
下りたら中敷き取って、ファブリーズしてる。

夏もね。

507 :底名無し沼さん (ワッチョイ d37a-paaL):2023/01/13(金) 08:53:29.03 ID:JVWecoBq0.net
夜行バスで八ヶ岳ロープウェイに朝730に着きます。

ロープウェイが動くのは9時ですけど、何か過ごせる場所ってあります?
むしろ、待たないで登ったほうが早い?

508 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa85-I6yx):2023/01/13(金) 09:17:03.76 ID:ZJHVwuBVa.net
一応、駐車場と地続きで休憩スペースあった気がする
でも自分なら登っちゃうな、誰もまだいない坪庭も良いもんだよ。
坪庭着いても風が強くて辛ければロープウェイ駅に逃げればいいしw

509 :底名無し沼さん (スップ Sdb3-Yc0T):2023/01/13(金) 09:38:06.96 ID:U7mIYwlNd.net
9時まで待つとかありえん
情けなさすぎる

510 :底名無し沼さん (ワッチョイ b383-Lqf1):2023/01/13(金) 09:48:28.89 ID:HISOwvuM0.net
ここ初心者スレだぜ?
初心者がロープウェイ使うのを情けないといって責めるのは、どうかと思うわ

511 :底名無し沼さん (ワッチョイ b383-Lqf1):2023/01/13(金) 09:49:24.35 ID:HISOwvuM0.net
ここのロープウェイはスキー場だから屋内で普通に待機できるよ
念のため、ロープウェイの窓口に当日空いてるか聞いておいた方がいいと思われ

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200