2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冬山初心者スレ その75

548 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0975-uW0q):2023/01/13(金) 22:06:56.35 ID:MsVT1qKV0.net
また貧乏人の登り厨が湧いたか
非難するなら田中陽希クラスになってからにしろ

549 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4d-HbVQ):2023/01/13(金) 22:09:51.28 ID:N6G1hD6wr.net
俺がどこそこに登ったという話は楽しいけど他人のどこそこに登ったとかいう話は面白くないからな

550 :底名無し沼さん (ワッチョイ c9db-7w+8):2023/01/13(金) 22:26:20.42 ID:zreUzpqD0.net
スノーシュー買ったのにあったかすぎて雪とけまくりんぐ

551 :底名無し沼さん (スププ Sdb3-PrfL):2023/01/13(金) 22:39:19.00 ID:QS/jLyx2d.net
スノーシューかワカンどっちを買うか悩んでますアイゼンはあります
平坦な雪道を楽しむとかじゃなくて常に山頂を目指した登山するならワカンでいい?

552 :底名無し沼さん (ワッチョイ d337-x9w2):2023/01/13(金) 22:47:38.75 ID:oomAdGUa0.net
>>526
行きのあずさや現地で買ってきた朝ご飯食べてる人よくいるけど、食べるとうんちしたくならない?
前の晩に出なかった時は、大抵朝ご飯の後にしたくなるから、スタート時にむちゃくちゃ困る

553 :底名無し沼さん (スップ Sdf3-ekiu):2023/01/13(金) 22:50:28.16 ID:AFAV4luTd.net
>>552
よく分かります、あずさだと甲府あたりからトイレに篭ってます

554 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0975-uW0q):2023/01/13(金) 22:52:52.89 ID:MsVT1qKV0.net
>551
開けたところならスノーシュー向きだし、樹林帯はワカンが有利
行く山によって向き不向きがあるので一概には言えないけど、自分なら汎用性が高いワカンを先に買います(安いってのもある)

555 :底名無し沼さん (ワッチョイ d337-x9w2):2023/01/13(金) 22:57:48.49 ID:oomAdGUa0.net
>>553
やっぱりそうかw
でもあずさはトイレが少ないから
うんちしてると並んじゃう事もあるよね
うんちのせいで申し訳ない気持ちになるw

556 :底名無し沼さん (オッペケ Sr4d-HbVQ):2023/01/13(金) 23:02:20.38 ID:N6G1hD6wr.net
>>555
申し訳ないと思うなら自分の糞を喰え
山に糞を捨てるな

557 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM4b-G8G4):2023/01/13(金) 23:34:14.06 ID:TuaTMhwZM.net
ノーマルタイヤでいけて都内から日帰りできる雪山ある?

558 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7184-yW+X):2023/01/13(金) 23:43:38.54 ID:mC0+6oEa0.net
部屋に雪山作りなよ

559 :底名無し沼さん (ワッチョイ a19d-Pzeu):2023/01/13(金) 23:45:43.85 ID:B6hLGJhK0.net
>>557
狭山スキー場

560 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0130-tLpt):2023/01/13(金) 23:54:57.32 ID:giozOvKY0.net
せめてチェーン買え
前橋まで車行ってバスで赤城山

561 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bb-zsXi):2023/01/14(土) 00:08:48.63 ID:ICd7tI3V0.net
>>532
北海道でも暖かかったのか

562 :底名無し沼さん (スププ Sdea-9enL):2023/01/14(土) 00:09:36.62 ID:wtnQKwbNd.net
>>554
ありがとうございますワカン買います!

563 :底名無し沼さん :2023/01/14(土) 06:21:30.19 ID:46SI2aEhM.net
>>531
朝から登るとなるとビミョーだと思うよ。それこそ9時ならトレースつく。

564 :底名無し沼さん :2023/01/14(土) 06:26:47.36 ID:46SI2aEhM.net
>>557
木曽駒ヶ岳で女体入口駐車場からバスならかなり高い確率で行ける。菅の台は駐車場まで行けても駐車場が凍ってたりする。

>>560
道の駅までならチェーンはいらんだろ。それこそスタッドレス。バスが土日のみ(祝もダメ)になったっぽいのがなぁ。

565 :底名無し沼さん (スッップ Sdea-q75L):2023/01/14(土) 08:25:00.57 ID:D2iOVtJmd.net
>>546
ROMらないこういうアホが湧いてくるからやっぱスレタイ変えたほうが良くない?
前は初心者に固執するガイジが勝手にスレ立てて終わったんどけど🙄

566 :底名無し沼さん (スプッッ Sdca-zzvT):2023/01/14(土) 08:35:18.99 ID:1qEgc/2Bd.net
>>548
落ち着けよ貧乏人
冬山スレで田中陽希とか笑えるんだけど(笑)

567 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-nzRX):2023/01/14(土) 08:38:48.84 ID:RfLYELybr.net
初心者という言葉は安易に使いがちだけど「みんなの」とか「愛すべきバカ」みたいな意味合いがあるから誰もが初心者に憧れてる

568 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5f5-7DGa):2023/01/14(土) 08:43:49.75 ID:YbiTBGDC0.net
今日は
菅の台~しらび平まで路面凍結のため運航休止だってよ。
駒ヶ根橋までの折り返し運転w

下から逝くしかないな。

569 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0911-TTdX):2023/01/14(土) 08:47:46.33 ID:n075WnYo0.net
頑なにスレタイ初心者に固執してるやつは何なん?
せめて>>1に総合って入れてくれんか?
毎回スレ立てる●持ちauよ

570 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4175-yZ62):2023/01/14(土) 08:51:57.58 ID:dozFgHj20.net
>566
田中陽希のように乗り物使わないレベルなってからマウント取れってことだよ

571 :底名無し沼さん (ブーイモ MMf1-Cnss):2023/01/14(土) 08:56:58.63 ID:46SI2aEhM.net
>>568
高速代使ってそれな泣けるな。

572 :底名無し沼さん (スプッッ Sdca-zzvT):2023/01/14(土) 09:01:09.16 ID:1qEgc/2Bd.net
>>570
恥を上塗りするタイプか

573 :底名無し沼さん (ブーイモ MMf1-3xOh):2023/01/14(土) 09:02:41.28 ID:74AE9TxHM.net
>>568
ほらね?下から登れない雑魚はハイキングしとけって話よ

574 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4175-yZ62):2023/01/14(土) 09:03:28.89 ID:dozFgHj20.net
https://www.chuo-alps.com/emergency/114%e5%9c%9f%e9%a7%92%e3%83%b6%e5%b2%b3%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%97%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a4%e9%81%8b%e8%a1%8c%e5%86%8d%e9%96%8b%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
再開した

575 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4175-yZ62):2023/01/14(土) 09:04:32.41 ID:dozFgHj20.net
>573
冬季に菅の台-木曽駒ヶ岳山頂を日帰りでできたらたいしたもんだな

576 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5bd-6NAj):2023/01/14(土) 09:09:16.01 ID:0Hk1zE+C0.net
>>568 運行再開したってさ

577 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5f5-7DGa):2023/01/14(土) 09:15:08.98 ID:YbiTBGDC0.net
>>574
9時発\(^o^)/

おまえら沢渡から9時発のバスに乗る?

578 :底名無し沼さん (スップ Sdea-zzvT):2023/01/14(土) 09:15:20.96 ID:FGQdFD+Id.net
何年か前の木曽駒ロープウェイ休止してる頃は極地感あって良かったな
下から登っても甲斐駒と変わらない程度のレベルなのに人の居なささよ

579 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ab0-hMg/):2023/01/14(土) 09:15:22.03 ID:LeyaeK5y0.net
キツツキのロープも知らんアホがマウントが取ったつもりでワロタ

580 :底名無し沼さん (スッププ Sdce-3LqM):2023/01/14(土) 12:48:59.83 ID:KYAfxFxpd.net
>>569
冬山登山総合スレ
にしてほしい

登山も入れないとキャンパーがドキドキやってくるから

581 :底名無し沼さん (スッププ Sdce-3LqM):2023/01/14(土) 12:49:27.90 ID:KYAfxFxpd.net
ドキドキって、時々なw
予測変換おかしくてすまん

582 :底名無し沼さん (スッププ Sdce-3LqM):2023/01/14(土) 12:52:00.54 ID:KYAfxFxpd.net
キツツキのロープも知らない人がいるのか。時代も変わってきたな

まあ、今やフクロウのロープの時代になってきたということか

583 :底名無し沼さん (スッップ Sdea-KfGs):2023/01/14(土) 13:03:01.57 ID:NMJg3ni6d.net
ウグイス下降できないやつは馬鹿

584 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-nzRX):2023/01/14(土) 13:10:05.83 ID:RfLYELybr.net
真面目にそんなん知らん
どこかの村社会で流行ってる気持ち悪い隠語としか思えん

585 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19a8-ksbg):2023/01/14(土) 13:40:49.49 ID:HEDIGp6q0.net
https://pds.exblog.jp/pds/1/202002/22/51/f0205851_21320034.jpg

キツツキのロープはこれです。
北八ヶ岳ロープウェイを降りた先の坪庭の入口にある安全祈願のオブジェ。

586 :底名無し沼さん (スッップ Sdea-KfGs):2023/01/14(土) 14:24:17.18 ID:NMJg3ni6d.net
>>585
こんなんひと目見てスルーだからすっかり忘れてたわ笑
これ見て「あー、今年も来てやったぜ!」とか思って気持ち良くなってるんだろうね笑笑
おっさんキモ~笑

587 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0ab0-hMg/):2023/01/14(土) 15:36:15.80 ID:LeyaeK5y0.net
ロープウェイ使わず下から登れない僻みかなw

588 :底名無し沼さん (ブーイモ MMde-xnSO):2023/01/14(土) 16:48:59.92 ID:D4IO39ZOM.net
>>560
>>564
ありがとう

589 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5f5-7DGa):2023/01/14(土) 17:44:32.16 ID:YbiTBGDC0.net
>>585
随分雪が解けてるなw
大晦日に行った時はまだこの通り
https://tadaup.jp/loda/0114174242585411.jpeg

590 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-Xi23):2023/01/14(土) 18:35:40.01 ID:CAFBjZX4r.net
今年北横岳雪少ないのかね?
スノーモンスターがあまりないような気がする

591 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp6d-TM+P):2023/01/14(土) 18:58:24.53 ID:PZFAS1IJp.net
去年より雪が少ない

592 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19a8-ksbg):2023/01/14(土) 19:14:05.01 ID:HEDIGp6q0.net
>>589
ごめんなさい、適当なサイトから拾ってきた画像でした。

今年の成人の日に行ったのはこれになります。
https://i.imgur.com/sSsZJPl.jpg

593 :底名無し沼さん (ワッチョイ 56cd-4ue1):2023/01/14(土) 20:40:11.35 ID:9RHLx+zw0.net
>>580
時にはピエロで一笑したいときもある

594 :底名無し沼さん (ワッチョイ dd59-KZ++):2023/01/14(土) 22:01:49.00 ID:vW+OVcVx0.net
SONW PLAK使ってる人いる?

595 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 01:22:46.91 ID:lb00fx580.net
今シーズンはどこも雪少なくない?

596 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a37-Xi23):2023/01/15(日) 02:40:55.76 ID:yqfCHo7J0.net
>>594
ソンウ プラック?
韓国のメーカー?w

597 :底名無し沼さん (ワッチョイ 21db-SyqK):2023/01/15(日) 07:50:16.23 ID:4ft+w8ZV0.net
スノーピークは韓国が起源ニダから…

598 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-nzRX):2023/01/15(日) 07:53:17.66 ID:zVd46rror.net
いい加減にしろよ

599 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5f5-7DGa):2023/01/15(日) 07:56:20.54 ID:SQgU6qNE0.net
>>591
本番はこれから!!
例年一番寒い時期は1月下旬から2月上旬w
また寒波がやってくるよ。

600 :底名無し沼さん (ワッチョイ cacf-N6nD):2023/01/15(日) 10:59:58.33 ID:JLaosjdC0.net
>>594
俺も気になってるけど良い値段するから見送ってる。。。

601 :底名無し沼さん (アウアウアー Sace-ToEL):2023/01/15(日) 11:03:29.39 ID:Uo4hi7nPa.net
1500m以上にある温泉で初心者でも到達できそうなのは全国的にみても八ヶ岳の温泉くらいしかないのですか?

602 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8675-hKTb):2023/01/15(日) 11:16:22.51 ID:3mOEYb3F0.net
>>594
>>600
高いのがなー
浮力的にはスーパーカンジキ同等ぐらいと踏んでる
アイゼン必須な金属製スーパーカンジキかなーと

603 :底名無し沼さん (ワッチョイ fd9d-3ktA):2023/01/15(日) 11:21:02.68 ID:7o857MYd0.net
>>601
万座温泉とかは?

604 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0584-JYy6):2023/01/15(日) 11:21:57.03 ID:b41p9jEQ0.net
自作出来るだろ

605 :底名無し沼さん (エムゾネ FFea-ADLB):2023/01/15(日) 11:24:04.16 ID:GdK6ew7iF.net
>>601
少し足りないけど安達太良山のくろがね小屋や九重の法華院山荘があるよ

606 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-wn0e):2023/01/15(日) 12:46:13.92 ID:scMvo7Aua.net
>>601
浅間山の高峰温泉

607 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 17:06:43.06 ID:Eug6wNkS0.net
>>601
登山口までのアクセスが悪いけど奥鬼怒の手白澤温泉とか

608 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 17:16:41.64 ID:oXtWnnzN0.net
>>601
まあ八ヶ岳勢になるんやろなあ

日本の高所温泉標高TOP10
https://tabi-mag.jp/highaltitude-onsen/

609 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 17:38:56.10 ID:rGhXGLn1d.net
>>607
手白沢て冬もやってるのか!

610 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 18:28:13.13 ID:LEQ5pVAM0.net
>>600
公式で買ったらちょっと安くなるよ

611 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 18:29:18.96 ID:QrqKSDxpM.net
>>600-602
勢いで本国からポチってしまったけど直販だと3万くらいだったよ
届いたら報告します

612 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 18:31:14.25 ID:QrqKSDxpM.net
>>610
使ってますか?

613 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 19:51:59.47 ID:LEQ5pVAM0.net
>>612
Approachを使ってるよ。浮力はワカンよりある。スノーシューは使ったことないからわからんけどアイゼンが利くので斜面では有利なんじゃないかな

614 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 19:57:13.49 ID:AySoxFY00.net
>>613
アプローチが苦手な状況ってあります?

615 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 20:12:20.74 ID:pdhuks8Rp.net
なんか前ヅメ引っ込んでるように見えるけどキックステップできるのこれ?

616 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 20:37:46.64 ID:LEQ5pVAM0.net
>>614
蹴り込みできない

617 :底名無し沼さん (スップ Sdca-NOck):2023/01/15(日) 21:32:41.34 ID:Rrf+DU/Nd.net
>>609
奥鬼怒は日光澤も含めて通年営業だよ
今年は雪少ないから厳冬期でも鬼怒沼にも行けるんじゃないかな

618 :底名無し沼さん :2023/01/15(日) 21:54:22.59 ID:AySoxFY00.net
>>616
ワカンよりも出来ない感じですか?

619 :底名無し沼さん (ワンミングク MM5a-mR6u):2023/01/16(月) 00:40:42.84 ID:28tOluKUM.net
ピッケルの長さってやっぱり58が主流?

620 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8675-hKTb):2023/01/16(月) 01:04:20.27 ID:sWxrGxG00.net
平均は13cmぐらいなんじゃない?

621 :底名無し沼さん (スッププ Sdea-c/kT):2023/01/16(月) 01:11:27.28 ID:GcEyLdQqd.net
>>620
それチンポの長さじゃない?

622 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4174-KoeD):2023/01/16(月) 01:11:30.76 ID:ub0DUojK0.net
>>620
アフォ

623 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8675-hKTb):2023/01/16(月) 02:34:53.23 ID:sWxrGxG00.net
亡き栗某を偲んでみました

624 :底名無し沼さん (ワッチョイ dd19-029W):2023/01/16(月) 07:02:15.34 ID:ItKh/zLX0.net
北アの通年営業って西穂山荘と八方池山荘くらいじゃね?
年末年始やってる燕山荘とかもあるけど

625 :底名無し沼さん (ワッチョイ dd19-029W):2023/01/16(月) 07:26:42.64 ID:ItKh/zLX0.net
誤爆

626 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp6d-TM+P):2023/01/16(月) 07:49:23.56 ID:1nsOBZVDp.net
>>619
65くらいと50くらいを傾斜に合わせて使い分けが普通かな
アイスやる人はアイス用2本をさらに追加

627 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6e3-8/4v):2023/01/16(月) 08:39:41.45 ID:xDTkKtue0.net
>>621
いや、短かすぎるだろ

628 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5bd-Gmml):2023/01/16(月) 12:01:55.12 ID:zwWQIUFq0.net
アイスクライミングアックス高いよね しかも2ついる

629 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bb-zsXi):2023/01/16(月) 16:24:05.83 ID:imWicaeC0.net
イメージ的に70cm前後→杖にもなるしステップを刻める
短くて曲がってる→打ち込みやすい、もしもがありそうな時に手に持ってる、本来はアイスクライミング用なんだろうけど一本あれば結構心強い道具だと思う

630 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-Xi23):2023/01/16(月) 16:26:19.74 ID:SsWOs9v0r.net
両手にアックスで登る時って腕疲れないの?

631 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bb-zsXi):2023/01/16(月) 18:16:10.10 ID:imWicaeC0.net
クライマーの人にアイスクライミングの方が蹴り込めるし自由に?ルート選べるから楽とか聞いた事はあるけど、聞いただけの話でしかないから分からん

632 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5f5-7DGa):2023/01/16(月) 18:16:33.30 ID:9W8quaL00.net
>>619
基本はね。
本で読んだんだがw
ピッケルを手に持ってぶらーんと吊り下げて
脚のくるぶしの位置のサイズが理想らしいよ。
それより長いと引きずるからねw

633 :底名無し沼さん (ワッチョイ cafb-9enL):2023/01/16(月) 18:46:58.38 ID:Ne+CS7NT0.net
好みだけどストック持ってくならくるぶしまでの長さ要らんと思うよ
短めのピッケル買って傾斜緩いとこはストック、激しいとこ岩稜帯はピッケルに持ち替えた方がどっちも楽

短めで少しベントしたシャフトにしておけばそのままバリエーションルートにも使える、ポンメル付きだと特に
ブラックダイヤモンドのスウィフトとかおすすめ

一生一般雪山ルート縦走とかしかしないなら足首までの長さでいいけどステップアップしてバリエーションとかやる可能性あるなら短めすすめるわ

634 :底名無し沼さん (ワッチョイ ddd6-YX+C):2023/01/16(月) 18:55:03.62 ID:AaaF1aAG0.net
杖としての用途なら長さのあるストックの方が使いやすいよ
硬い氷に石突打ち込んだりピック使うようなゆっくりした進み方なら長さないピッケルでもそんなに困らないし

635 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5f5-7DGa):2023/01/16(月) 19:09:51.30 ID:9W8quaL00.net
初心者がアイスクライミングしないだろ。
アイスキャンデーで練習しろと?w

636 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4175-yZ62):2023/01/16(月) 19:15:31.17 ID:PSQaMbvm0.net
>633
高いもんでもないしステップアップする時に買い直すわ
今んとこはストレートで問題ないし

637 :底名無し沼さん (ワッチョイ d5f5-7DGa):2023/01/16(月) 19:17:35.84 ID:9W8quaL00.net
北横岳に登った時に多くの人がピッケルをザックに挿していた。
初心者ははったりで持ってるからなw

638 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5bd-uuMD):2023/01/16(月) 19:21:38.72 ID:XmRBtO/O0.net
>>631
アイスドライミックスは力こそパワー

639 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19a8-ksbg):2023/01/16(月) 19:26:18.72 ID:nnN2pYG10.net
>>637
ピッケルは三ツ岳方面に行く人だと思うよ。
北横岳や縞枯山だけだったら、ピッケルは大きなアクセサリーですね。

640 :底名無し沼さん (ワンミングク MM5a-mR6u):2023/01/16(月) 19:40:45.43 ID:28tOluKUM.net
15センチしかないけど、66センチの買ったわ
ストックとピッケル持ちかえるのめんどくさいし
ちんこと同じでやっぱ長い方がいいわ

641 :底名無し沼さん (ワッチョイ cafb-9enL):2023/01/16(月) 19:55:27.82 ID:Ne+CS7NT0.net
>>636
もう買ってるならそれでいいよ

642 :底名無し沼さん (ワッチョイ c6eb-3xOh):2023/01/16(月) 19:57:02.61 ID:6kV7IHyg0.net
トレースがあるような場所はピッケルいらないしウィペットで十分

643 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9e7-Aunt):2023/01/16(月) 20:14:30.28 ID:WRINdVry0.net
ピッケルは写真撮影用

644 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bb-zsXi):2023/01/16(月) 20:39:36.71 ID:imWicaeC0.net
重さが全然違うから用途も違うのかもね

645 :底名無し沼さん (スップ Sdca-zzvT):2023/01/16(月) 20:54:00.31 ID:IRNmfo9kd.net
ピッケル使わなくても重り用としてザックに刺しとけ
公共の場では外しとけ

646 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4a69-e/7a):2023/01/16(月) 20:56:51.99 ID:rHE6HHcX0.net
>>636
「買い増し」で良いよ。山域で使い分ければ良いだけ。
俺はそうしてる。

647 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Sp6d-QLMT):2023/01/16(月) 20:59:43.05 ID:PX9QAoJOp.net
>>631
いうほど自由ではない
打てる場所蹴り込める場所ってやっぱあるんだわ

648 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4a54-3JZN):2023/01/16(月) 21:34:00.47 ID:IXRfbFoz0.net
>>637

冬山=ピッケルでお店で買わされるからね
スノーシューも

今の北横岳ならスノーギアはアイゼンだけで良いけどね

649 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-Xi23):2023/01/16(月) 21:39:05.33 ID:+w4jOthYr.net
北横岳も黒斑山も全然雪ないみたいだね

650 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bb-zsXi):2023/01/16(月) 21:45:56.69 ID:imWicaeC0.net
>>647
映像でしか見た事無いんだけど、凍った滝とか登ってるイメージ。俺は夏も冬もどちらも知らないんだけどね

651 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bb-zsXi):2023/01/16(月) 21:46:45.85 ID:imWicaeC0.net
滝なのかも分からないんだけどね

652 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4a54-3JZN):2023/01/16(月) 22:23:26.16 ID:IXRfbFoz0.net
>>649

北横岳はひどい状況だった

653 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a37-Xi23):2023/01/16(月) 22:38:04.25 ID:2qy0n/+M0.net
>>652
この1週間で溶けちゃったのかな?
地面も木も結構見えてるみたいだよね
スノーモンスター見れないなら2月にしとこうかな

654 :底名無し沼さん (ブーイモ MMde-KZ++):2023/01/16(月) 22:44:36.61 ID:OKXm7s23M.net
ピッケル一回しか使ったことないのに家に3本転がってる
重い60cm、軽い45cm、軽い55cmと迷走してる

655 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4a54-3JZN):2023/01/16(月) 22:58:40.01 ID:IXRfbFoz0.net
>>653

2月に降れば良いけどね
木には雪全く無く、岩が露出している場所まであり。
山頂にももちろん雪全く無しですよ

656 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19a8-ksbg):2023/01/17(火) 00:17:04.84 ID:faRwWdy/0.net
成人の日に北横岳に行ったけど、スノーモンスターはともかく、地面は雪に覆われて露出している箇所は無かったよ。
ひどい状況というのは、ここからさらに解けてしまったということなのかな。

657 :底名無し沼さん (ワッチョイ 19a8-ksbg):2023/01/17(火) 00:19:18.60 ID:faRwWdy/0.net
YAMAPで見てきたら、かなり雪解けが進んでいましたね、木に雪が全くありませんでした。
ひどい状況は言いすぎかもしれませんが、理解はできました。

658 :底名無し沼さん :2023/01/17(火) 02:11:23.54 ID:KBBMti2k0.net
今週末晴れそうだけど、雪があれば行きたいなあ

659 :底名無し沼さん (スフッ Sdea-njaa):2023/01/17(火) 07:34:00.71 ID:VtBb3gCld.net
≫654
ピッケル選び迷走するよね。

自分もピッケル、冬山4年位やって
ペツル グレイシャー 68cm
ペツル サミテック×2
ペツル クォーク×2
ブルーアイス アキラ×2
と増えたけど、軽くて杖的に使えるグレイシャーと、アイス用のクォークだけあれば良かったかなと
(ヽ´ω`)

長い距離歩くバリエーション用に
サミテック買ったんだけど、意外と重いので、アキラを購入の流れだけど、軽いアキラは使えるけどサミテックはホコリ被ってる

660 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-uuMD):2023/01/17(火) 08:30:15.25 ID:hKmfs0Yvr.net
サミテックは00年代のアルパインクライミングで最も使われてた鉄板アックスだったけど、一般にはイマイチ流行らなくて一時期ラインアップから消えてたのにまた復活したから需要はあるんだろう

661 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3e2e-Hgnn):2023/01/17(火) 08:55:28.86 ID:7KhrOZ7f0.net
ttps://i.imgur.com/S88nHTV.jpg

アイゼンぶち込む袋、市販品高いしデカかったから帆布二重にして作ったが果たしてコレでよかったのか…

662 :底名無し沼さん (スッップ Sdea-zzvT):2023/01/17(火) 09:23:48.73 ID:EDSReDsyd.net
重そうだけど破れなきゃ何でもいいよ

663 :底名無し沼さん (ブーイモ MMde-KZ++):2023/01/17(火) 10:45:14.01 ID:K/nEGhxWM.net
石井スポーツオリジナルのXーPACのアイゼン袋が軽くて嵩張らずにすごくいいがネットで情報あがってないね

664 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp6d-TM+P):2023/01/17(火) 10:51:54.85 ID:87/2skPnp.net
傾斜はそこそこキツいけれどシングルアックスで行けるならサミテックいいよ
クォークより安くて軽い
シングルアックスならスパイク部分のレストはあまり使わないのでなくても良い
ピックの角度が一般的な縦走用よりキツめなのでミックスの傾斜かかりが良いのが使いやすい

665 :底名無し沼さん (ワッチョイ dd19-029W):2023/01/17(火) 10:56:03.80 ID:N5XfDpt90.net
>>663
こいつ?
取り出したら折り畳めるし、入れる時も雪や氷付いてても放り込めるからいいよね
https://i.imgur.com/JlNs3YI.jpg
https://i.imgur.com/TFrBg5F.jpg
https://i.imgur.com/DMn3ECH.jpg
https://i.imgur.com/2vSFoCS.jpg

666 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-DweG):2023/01/17(火) 10:56:47.95 ID:ETem+wkja.net
>>661
トリカルネット(樹脂製のメッシュ)もいいよ

667 :70 (スッップ Sdea-8QVv):2023/01/17(火) 11:45:31.65 ID:9IM6MRrHd.net
>>661
モンベルの風呂敷タイプのも便利ですよ。

668 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp6d-QLMT):2023/01/17(火) 12:39:19.00 ID:aFewNK4ep.net
>>661
カモシカオリジナルのアイゼンケースが1番使い勝手良い

669 :底名無し沼さん (ワッチョイ dd59-KZ++):2023/01/17(火) 13:35:30.35 ID:ggFB+Htn0.net
>>665
これこれ
重量もたたみ寸法も最小クラスでとても気に入ってるけど評価されてない気がする

670 :底名無し沼さん (ワッチョイ cd7a-9v8O):2023/01/17(火) 13:40:48.31 ID:uZ2ghzXi0.net
今週末、八ヶ岳に行く人いる?
雪が少なくて来週に変更するか迷っているけど…

671 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a37-Xi23):2023/01/17(火) 14:10:44.95 ID:KBBMti2k0.net
>>665
これとソックリのマウンテンハードウェアの袋買ったわw
2200円と安かった

672 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-/DQI):2023/01/17(火) 15:38:50.36 ID:hKmfs0Yvr.net
>>669
重量気にするなら使わないという選択肢があるから

https://i.imgur.com/GUDUQI6.jpg

673 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMe5-e/7a):2023/01/17(火) 17:36:34.48 ID:LbPvmpbVM.net
>>670
ノシ

天気は良さそう何だけと、雪、少ないよね。
土曜までにもまとまって降る予報もないし。

思案中です。

674 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9e7-Aunt):2023/01/17(火) 20:11:22.24 ID:zEe3Rtr20.net
鳥居についた雪とかエビの尻尾って払い落として良いの?
シュカブラ壊しても良いの?

675 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1a83-3LqM):2023/01/17(火) 20:25:25.24 ID:esTILRNH0.net
神聖なるものなので、すれ違ったら清掃するのが常識的なマナーとされています

676 :底名無し沼さん (ワッチョイ a5bd-f6s+):2023/01/17(火) 21:53:03.98 ID:TXjCPhAK0.net
>>660
>>664

サミテック、旧型は好日山荘の売れ残りでしか見たことなかったけど、意外と人気あったんだね。
知り合いの人達見ても、一人除いて、バリエーション用にクオークと ノミックやコングのソウル グリベルのアイス専用の奴を
持っている人が殆どで、中途半端なサミテックは不人気なのかと。
正直、昔のアックスなんてアイス用でもピックだけB規格のあったのを知ってから、ドライツーリングや岩に入れてトルキングとか
多用しなければ別にT規格にこだわる必要が無いと思ってます。

677 :底名無し沼さん (スッップ Sdea-3LqM):2023/01/17(火) 22:44:34.06 ID:FgW6weLYd.net
初心者スレなんだからテクニカルアックスはスレ違い
隔離スレに行ってくださいね

678 :底名無し沼さん (ワッチョイ 86ff-3azs):2023/01/17(火) 22:54:10.41 ID:e2hxJqm90.net
赤城山でも行くかな~

679 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a37-Xi23):2023/01/17(火) 23:34:44.33 ID:KBBMti2k0.net
昨日今日で長野少し雪降ったみたいだよ

680 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp6d-TM+P):2023/01/18(水) 00:18:37.70 ID:lyg2W6Gyp.net
最初の1本目のアックスにペツルならサミテックならギリおけ
クォークくらいまでシャフトのカーブがキツくなると急でない斜面でスパイクを突きにくくなったりする

681 :673 (ワッチョイ 4a69-e/7a):2023/01/18(水) 07:37:29.43 ID:pVnl75Nn0.net
今週末は日光方面に行くわ。

682 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4dd2-zDl5):2023/01/18(水) 10:46:25.57 ID:2d0lnTEJ0.net
懸垂下降の捨てロープって6〜7mmくらいでしょ
登るクライミングじゃなくて懸垂下降だけなら8mmのパワーロックとかでも良いってってことなん?

683 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-/DQI):2023/01/18(水) 10:58:42.74 ID:aeSh2WKpr.net
懸垂「だけ」なら5.5のセミスタティックでも出来るのにワザワザ7.1mmのダイナミックロープと重さが変わらない捨て縄を選ぶ意味とは

684 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-DweG):2023/01/18(水) 11:03:21.09 ID:Z2KVHM2qa.net
>>682
俺は雪山での懸垂下降用はPetzl RAD Lineの6mm30m持ってくよ。スレチと言われるかも知れないけど初心者も保険でロープは持ってったほうがいいと思うわ

685 :底名無し沼さん (スププ Sdea-9enL):2023/01/18(水) 11:07:19.65 ID:HoZCnbIzd.net
冬山初心者でもクライミング中級者以上の場合の話だな
懸垂下降とか1番事故多いのに付け焼き刃でロープ使うなんてやめろ

686 :底名無し沼さん (スッププ Sdea-c/kT):2023/01/18(水) 11:23:25.80 ID:IZS8LGlJd.net
>>684
単品で売ってなくね?

687 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bb-zsXi):2023/01/18(水) 11:34:51.77 ID:R51MWm6s0.net
多分10メートルぐらいのは一応持ち歩いてるけど使った事無いな、もっと短いかも

688 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-DweG):2023/01/18(水) 11:37:16.79 ID:Z2KVHM2qa.net
>>686
普通にネットショッピングで売ってるよ。でもあのセット、何もないところから買うならお得よね。俺は結局バラバラで買ってるけど

689 :底名無し沼さん (スッップ Sdea-zzvT):2023/01/18(水) 12:22:16.65 ID:jCqi3Ymgd.net
>>685
何でワカン買うか迷うレベルのやつがそんな強気なのか
クライミング未経験でも雪山でビレイデバイスで下降することあるわ
空中懸垂だけが懸垂下降と思うなよ

690 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3ebb-njaa):2023/01/18(水) 12:28:52.15 ID:bvvRTHB80.net
前にも冬山初心者スレだからとスレが荒れたみたいだけど、個人個人の初心者の認識が違うからだよね。
良く登山雑誌の山渓やpeaksの冬山特集で、中級 上級とされてる山がザイル使わないルート(西穂や赤岳の一般ルート)で凄い違和感感じる。
ボルダー経由でフリー始めて
初めての冬山がアイスですみたいな若い子とか結構いる時代だよ。、

個人的にアイスなら栃木や群馬の?〜?位のグレード(例 松木沢等) 入門バリエーションルート(例 阿弥陀南陵)位からが初級ではと思うんだが、こういう事書くと叩かれるんだよな(笑)

691 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4db3-DlI1):2023/01/18(水) 12:33:42.30 ID:mQh4Fnwd0.net
俺はクライミングなんてやらないから素人意見だけど
危険回避の緊急措置として懸垂下降せざるを得ない場面だってあるだろう
初心者は危ないからやるなってスタンスで本当に山やってるの?
自分の知らない世界の話をされて駄々こねてるだけにしか見えん

692 :690 (ワッチョイ 3ebb-njaa):2023/01/18(水) 12:38:28.93 ID:bvvRTHB80.net
古い山渓とかの雑誌見ると、冬季登攀のトポ図ルートとか普通に載せてるし、冬山入門特集なんかでも、岩稜帯のアイゼン履いてのテクニックとか冬テントの張り方や細かい実践的な事が書いてあって、今の雑誌よりやたら登攀思考なんだよね。
岩と雪なんて、アックスの改造まで。

今の雑誌も、こういう原点に帰るべきだと思う。

693 :底名無し沼さん (スップ Sdca-zzvT):2023/01/18(水) 12:40:20.06 ID:bmmUojoCd.net
>>685
は分かりづらいけれど「ロープ使うのはやめろ」ではなくて「付け焼き刃でロープを使うのはやめろ」なんじゃ?
それなら同意できるけど。

694 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a37-Xi23):2023/01/18(水) 13:14:51.18 ID:rtdXP+TS0.net
>>690
そもそも初心者と初級って全然レベル違うと思うんだけどw

695 :底名無し沼さん (スププ Sdea-m2Ex):2023/01/18(水) 15:01:39.16 ID:yqYboyvBd.net
懸垂下降したは良いけど「あ、降りたものの駄目だ」ってなった時どーすんの?
アッセンダーとかフットテープ(ラダー)とか持参すんの?
言い出すとキリ無いけどユマーリングも出来ないとって思っちゃうわ

696 :底名無し沼さん (スップ Sdca-zzvT):2023/01/18(水) 15:20:05.74 ID:qmO3XA2Cd.net
>>695
普通は懸垂下降とセットで登り返しの技術は身につけるもんだろ
そもそも登ったから降りるわけだしな
何で練習無し前提で語ってるやつがいるのか訳分からん
誰かの受け売りか?

697 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 15:32:40.80 ID:ALzzi4/0d.net
ロープ使うような話題は完全にスレ違いなので別スレ建ててやるべし
>>694の通りで、初級者と初心者とは全然違うからね

698 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 15:36:35.09 ID:ALzzi4/0d.net
すまん、既にスレがあったから新規に建てなくてよかった。こっちでやってください

【初心者】雪山総合スレ【経験者】 ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1669852957/

699 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 15:37:53.74 ID:Z2KVHM2qa.net
ていうか下りの安全確保の話だと思うけど。一般登山道の西穂の独標から降りるのだって天候にもよるだろうけど不安なら懸垂でおりたらいいじゃん。

700 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 15:41:36.87 ID:DmhyA30ra.net
はいはいすごいすごい

701 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 15:52:36.90 ID:aeSh2WKpr.net
本来なら事故の多い一般登山道にはビアフェラータ設置が急務なんだけどな

702 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 16:31:07.68 ID:AED+ezjvd.net
雪山登必須装備

ビーコン、スコップ、プローブ
NEW!!→ロープとハーネス、ルベルソ、ユマール

703 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 17:29:53.48 ID:qmO3XA2Cd.net
>>698
そこはスレタイ初心者に拘るガイジが勝手に建てたスレ
そもそも雪山スレがあるなら、重複スレ禁止ルールで
このスレでの雪山の話題は禁止になるしな
半年ROMれよ(笑)

704 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 17:32:50.17 ID:yqYboyvBd.net
なんか喧嘩腰で絡んでるアホが居るけど無視しといて、懸垂下降は下でロープ回収するんだからダブルロープでやるんだよな?
ダブルだとそもそも上り返せないよね。
それともシングルで降りて何事も無ければ残置すんの?
細引き使って回収するやり方はちょっと怖いんだよね

705 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 17:48:29.82 ID:AzheUPvnd.net
>>703
そういうルールがあるなら、このスレは無雪冬山初心者の話題オンリーということですね?
じゃあこのスレいらなくない?

706 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 17:50:29.20 ID:rtdXP+TS0.net
そういえば雪がなくても冬の山なら冬山だよねw

707 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 17:56:13.27 ID:xw3Als010.net
>>706
冬固有のことがあればね
雪はなくても凍結してるコースとか、氷点下レベルでの防寒とか…

708 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 17:58:01.75 ID:8rY0sXmA0.net
来週は最強寒波がくるぞー!!!!!

m9(^Д^)

709 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 18:03:00.62 ID:OmMqPtTId.net
>>703
違う違う
そのスレは、もともと雪山のスレタイに頑なにこだわる奴を隔離するために立てられたスレ

710 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 18:06:25.29 ID:qmO3XA2Cd.net
>>705
だからそのスレ建てたやつをガイジと呼んでるんだけどな
頑なに初心者スレタイにこだわるガイジ

711 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 18:07:13.27 ID:Z2KVHM2qa.net
>>702
ロープは技術含めて持ってたほうがリスク減らせるよって話で、ソロならビーコンより生存率あげるのに役立つよ。まあ横岳に持ってけとは言わんけど

712 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 18:12:12.48 ID:3AqH3uOxd.net
>>710
ガイジだろうが何だろうが既にそのスレが建っているので
>>703の重複スレ禁止ルールにより、このスレは無雪冬山初心者の話題オンリーとなるということですね

713 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 18:16:46.67 ID:qmO3XA2Cd.net
>>712
それでいいよ
じゃあ向こうは初心者もウェルカムだからあっち行ってね
ばいばい🤚

714 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 18:22:33.14 ID:lnZe8SM90.net
>>704
>ダブルだとそもそも上り返せないよね。
何を言っているのか意味わからんのだけど。

基本的な仕組み理解していないなら
山岳会や講習会でちゃんと聞いた方が良いよ。
>>693
のとおりだ。

715 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 19:18:33.46 ID:yqYboyvBd.net
>>714
お前アホなの?
ATCやルベソ使ってダブルロープで懸垂下降して、どうやってエイドで登り返すのか教えてくれよw

716 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 19:41:28.37 ID:wiD1QkdVd.net
https://youtu.be/8NYO5ikQCYQ

717 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 19:45:26.05 ID:lnZe8SM90.net
>>714
恥を上塗りする暇あったら講習会なりでちゃんと手順習ってきてくれ。
付け焼刃でやろうとするな。

718 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 19:45:52.37 ID:lnZe8SM90.net
>>715
だった

719 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 19:52:53.66 ID:wiD1QkdVd.net
>>715
714にはごめんなさい、俺にはありがとうって言っとけよ
知識が増えてよかったな

720 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 19:53:26.22 ID:B4nztAqsM.net
本沢温泉泊してるけど八ヶ岳でも雪少なすぎ

721 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 19:54:41.10 ID:q/6vFTkq0.net
一回ATCより上にクレイムハイスト。それに荷重預けて、ハーネスのATCをロックモードに再設定。
クレイムとATCで尺取り虫。クレイムにフットラダーつけたら楽になる。
リンクのKuriAd映像も確かそんな感じ。

722 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 20:06:07.94 ID:NUTz0/5D0.net
八ヶ岳は雪降っとらんしどんどん溶けて行っとるで
年末行った時点でも少なかったし

723 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 20:12:19.69 ID:NuO9uP9zd.net
>>685
>>715
知らないことは恥じゃないけど
知ろうとせず決めつけるのは恥だ
つまりばーか(笑)

724 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 20:26:09.48 ID:I2bFqBGr0.net
>>3
ここでいう1か2くらいを初級(入門)の山でそこを行く層が初心者だと思ってる
スノーシュー、ワカン、軽アイゼンくらいは装備があった方が良いけどロープやピッケルの技術は基本的に不要くらいかな

725 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 20:35:37.98 ID:Okr9l03U0.net
無知だけど知ったかする人間の特徴として具体的な道具や方法を口にせずに抽象的な事しか言わない しかもその抽象的な事も間違ったこと言ってる

726 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 20:36:03.05 ID:R51MWm6s0.net
>>702
本気のクライミングじゃ無ければハーネスとかその他の装備も必要無いと思ってる、テープスリングとかで行けそう
貰い物で持っては居るけど一応で持っていく事はないかも

727 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 20:47:08.52 ID:lnZe8SM90.net
初心者卒業の壁である西穂や槍の穂先なんかも
状況によってはロープ合ったほうが良いこともあるし、
甲斐駒もダブルピッケル欲しいことがあった。
逆に北横ロープウェイでピッケルなんて要らんと思った。
安全マージンを確保するためにも知識と道具は使いようだよ。

728 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 20:55:24.63 ID:+2sNLmXE0.net
ダブルピッケルとか言う人初めて見た

729 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 21:02:53.12 ID:R51MWm6s0.net
登攀する人って凄いよな

730 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 21:08:02.03 ID:Bo/DRaFQp.net
>>3のレベル別ピッケル有用度

1 どう考えてもない方が楽
2 長いやつやらピッケルを使う練習ができるかな?冬山やってるぜのアクセサリーにもどうぞ
3 ところどころ滑落の危険があるところが出てくる。長いピッケルの方が歩きやすい
4 時々滑落して死ぬ奴がいる。ピッケル持っていかない選択肢はない
5 核心部で長いピッケルをもてあます。ちょいとテクニカルな短いピッケル欲しい

731 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 21:34:20.39 ID:R51MWm6s0.net
無線とGPSが一つになってる製品あったら最強だと思うんだけど、俺が知らないだけなのかな?

732 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 21:43:58.70 ID:yqYboyvBd.net
なんだ本当にアホばっかだな
なんでフリクションノット使った登り返しに話しすり替えてんだw
マウント取りたいだけの老害の集まりかここはw

733 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 21:54:09.40 ID:XP0ANebu0.net
>>731
タクシーでもやんのか?

734 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 22:03:09.77 ID:R51MWm6s0.net
>>733
タクシーやらないけど基本GPSmapで無線としても使えるとかあったら良いと思うんだよな
Garminの救助呼べるのもあったと思うけどid52でマップが見れる様なってのは妄想か

735 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 22:13:32.11 ID:ERprrTRE0.net
恥ずかしい間違いをした後にキチガイ煽りを演じるのは良くない
ログ削除して見ないのが一番なんだ

736 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 22:19:57.70 ID:XG9f0dzBa.net
八方池~ゴンドラ往復ってこのスレのランク一覧では、どのあたりになるの?
日帰り3レベルしか行った事ないんだけど行けるかな?
スノーシュー無いとズボズボでダメらしいし、ホワイトアウトが心配でまだ行けてない。

737 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 22:30:39.79 ID:EgzTp8W80.net
なんで初心者スレでベテラン同士が喧嘩しとんねん。
ベテランは雪山で鼻水まみれの初心者の質問に答えるだけでええねん。

738 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 22:37:57.72 ID:oAAqtgDnd.net
>>732
恥の上塗り
恥っず(笑)

739 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 22:53:49.81 ID:NuVylsjp0.net
>>732
マムートとか好きそう

740 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 22:59:40.07 ID:q/6vFTkq0.net
>>734
特小だけどこういうのあるみたい
https://musennavi.com/dj-pv1d/
仲間内での位置情報共有しかできんので、遭難救助用だとinreachMiniになっちゃう。
ビーコン、スマホ、ココヘリ、パーティー内無線、全部周波数違うけど何とか纏められんもんかねー

741 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 23:03:25.22 ID:8cWxHNqB0.net
>>3の日帰りでレベル1から2を飛ばして3行ったらきつ過ぎたわ
一歩間違ったら死ぬやつだった

742 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 23:18:11.49 ID:R51MWm6s0.net
>>740
座標だけで無くてmapで見れたら便利だと思う、
無線にGPSって機種によってついてるけど座標だけでなく、それを地図上にリアルタイムで表示出来たら良いよね
周波数の問題もあるけどGPSは受信専用だろうし、ビーコンは手に持ったりせずに何処かにしまっておきたいものでもあるけど、どうなんだろう?ココヘリとかは分からないや

743 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 23:26:16.05 ID:ERprrTRE0.net
寒いと電池持たないしどうなんだろう

744 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 23:50:50.29 ID:R51MWm6s0.net
実際にどのくらい届くのかは分からないんだけどハンディ機の5w(結構)とかだとして、電波を発射する場所にもよるんだろうけど保険とも言えない?から作ってないのかな?
ビーコンはかなり電池持つ気がするけど、液晶とかついてると電池の減りは早いし出力も関係してきそうだし、確実なところでGarminの衛星?とか新しいサービスなのかもね
自分に必要あるかは別としてあったら良いなってぐらいなんだけど

745 :底名無し沼さん :2023/01/18(水) 23:53:17.30 ID:/CnGpZShd.net
雪山で懸垂下降使うの、下でロープ回収するのはわかるんだけど、支点はどうすんですか?
スノーバーとかスリングカラビナとか、残置?

746 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 02:05:41.10 ID:fFoftOA70.net
>>736
スキーコースは歩くの禁止だからゴンドラじゃなくてリフトも使って八方池山荘~八方池のピストンだよ。レベル1。
トレースあると1時間ちょっとで池にたどり着くから、唐松岳ピストン組がトレース付けてくれるのを待つのが基本。
なので、ゴンドラのチケット売り場に始発時に居て、登山者が50人は並んでることを確認してからチケットを買おう。これは、それくらい人が入るのは好天であると見込まれる分かり易い目安でもある(天気予報を予め確認しておくのは当然の前提だけど)。

747 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 05:30:42.75 ID:FP8bayve0.net
>>745
そりゃおめー漢ならポラード一択よ

748 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 05:37:30.17 ID:MxiBW6R20.net
>>746
47人しか並んでなくて諦めたことある

749 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 06:31:58.52 ID:WVOI8AlE0.net
冬山の懸垂の支点なら、軽い&安いの土のう袋とシュリンゲ残置か、堅雪じゃないと出来ないけどボラードでしょ。
デッドマン買ったんだけど、講習以外で数年間一度も使わなかったよ。
意外と太い根っこやら木って結構高い所まで生えてるし、単に木に通しても懸垂で下りれるよ。
根っこは引っかかるとかあるのでシュリンゲとカラビナ残置になるけど、普通にクライミングしてたら摩耗して要交換のカラビナとシュリンゲ出てくるので、それを残置するだけ

750 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 06:55:25.03 ID:6NuhVy/Np.net
>>745
太い生木が一番無難
残置ハーケン、岩や鎖のボルトに残ったスリングやカラビナも信頼性は考え物だけれどよく使われる
残置を残すのは推奨はできないけれど君の命はスリング一本とカラビナ一個よりは高い
ゴミにしか見えないスリングとかカラビナの残置物を処分するとなぜかディスられる謎の文化がある
スノーバーは下からの回収は無理
ピッケル埋設とかも回収は難易度が高く、回収できても頭上から刃物が落ちてくるのでオススメし難い

751 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 09:01:21.86 ID:etqsddBX0.net
3月頃の谷川岳なら、軽アイゼンの初心者でも大丈夫ですかね?

752 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 09:18:51.29 ID:o9ujDaUS0.net
雪のコンディションによるがかなりしんどいと思う。

753 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 10:12:51.34 ID:7tAHWpS2d.net
>>747,749,750
サンクス

754 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 10:22:02.38 ID:I9Oc/SBG0.net
クソみたいに行列できてる時なら大丈夫

755 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 10:26:13.57 ID:PZzkYu310.net
>>751
土日の好天なら

756 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 12:00:04.36 ID:w2s9ej9YM.net
スノーバー残置なんて勿体無くて無理

757 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 12:18:58.38 ID:1zF+H5rVa.net
>>715
懸垂下降のあとロープを回収しようとして引っ張っても何かに引っ掛かって動かないときはATCやルベルソとプルージックでロープを登り返してセットし直すのは普通のことでアルパイン系の山岳会やクライミングスクールでは必ず教えられる技術だよ。
俺も過去2回やらかして1回ジャンケンで負けて登り返したことがある。

758 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 12:20:45.50 ID:OVZwodmed.net
他人の残地回収して歩いてメルカリで売ったら

759 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 12:34:29.94 ID:1zF+H5rVa.net
>>730
俺のピッケルかストックかの判断基準
スリップしても藪に突っ込んで止まるならストック
スリップしたらどこまでも止まらないならピッケル
実際宝剣岳の近くの緩斜面で転んだ友達がストックしか持ってなくてそのまま谷底まで800m滑落して死んでるから斜面が急かどうかじゃないと思う。

760 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 12:38:04.35 ID:nu1XWsMhM.net
>>744
5wクラスでハンディ無線機となると、基本的に尾根筋でないと電波飛ばないですよね。そう言うところだと携帯電話も繋がる可能性が高いから、あまり売れないと思います。

なので、私はココヘリとinreachMini持っていく。

アマチュア無線とかデジタル簡易無線とかは辞めました。

761 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 12:40:53.67 ID:yjCugMVxd.net
>>759
今は、どちらの斜面にも対応できるようにストックと短いピッケルの両手持ちが流行っていると思います

762 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 13:16:03.85 ID:gCzxliALa.net
軽アイゼンが必要なところをチェンスパで行くのは厳禁ですか?

763 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 13:17:37.97 ID:ZKvaPLBod.net
12月31日に木曽駒の八丁坂をチェーンスバイクで登るグループがいたので、もはや登れれば何でもいいのではないでしょうか。

764 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 13:21:42.20 ID:BxO6cAEp0.net
怖い思いや痛い思いをするのは本人なので、基本的には「好きにすればいい」と思ってる
おススメはしないので、森林限界越えるならちゃんとしたアイゼン持った方が良いとアドバイスしてるけど

765 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 13:47:25.42 ID:T9aLE7sRM.net
木曽駒くらい人はいるとこは、先頭グループじゃなければよく踏み固まっててるから、シーズン前半何とかなっちゃうことが多いかな。
3月になって表面が溶けて再凍結するようになるとアイゼンじゃないと太刀打ちできなくなるけど。

766 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 15:08:28.61 ID:PmXqPH1Qa.net
>>763

リスク管理になるね
八丁坂は他の方も書いている通り、アイスバーンになることもある
チェンスパだけだととても下れないだろう

リスクは最悪な場合を考えて対策すべき
特に冬山は

767 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 15:17:05.61 ID:w1LKzxRC0.net
またこいつか いい加減うざいわ

768 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 15:21:54.57 ID:lkHM2RPPd.net
装備にお金かけられない人は山に来ないでね
迷惑です

769 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 15:28:08.30 ID:1amqYYANp.net
>>762
チェンスパは凍った道路や圧雪路にアイスバーンが混ざった林道や滑落の危険性の低い樹林帯が得意
爪が短いので柔らかい雪や腐れ雪など軽アイゼンが必要なところではチェンスパはほぼ効かない
ツボ足で歩けるところならおけ
滑落したら死ぬところはダメ
岩とのミックスは耐久性不足でメーカーはどこも使うなと言っている

770 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 15:42:30.74 ID:jPDkNknFa.net
冬山始めたころ軽アイゼンってのはアルミのアイゼンのことだと思ってた

771 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 16:07:20.06 ID:FRHmtz7vM.net
>>632
最近はそれより短いのを進める店員もいるけどね
自分は店員じゃないけど同意する

くるぶしくらいってのはアイゼンの蹴り込みをせずにブレードで氷削ってステップ切ってた時代の名残で
傾斜が出るとすぐに取り回しがしにくくなる長さ

ストックがあるならピッケルは斜度ある時用と割り切って
もうちょい短くしたり軽く曲がってる物のほうが良いと感じてる

772 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 16:16:35.73 ID:NfzfrX5A0.net
緩斜面はチェンスパ、急斜面か樹林帯抜けたら12本アイゼンで普段行っているんだけど、軽アイゼンを使う場面が出てこないんだよな
一応持ってはいるんだけど倉庫の肥やしになっている

773 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 16:24:40.33 ID:Ybrj6Fm70.net
>>760
携帯の電波すごいですもんね
別で必要あって無線免許とりましたが結構役に立ちそうだなって、だけど携帯が出てきてから無線は後退中かも
だけどメジャーな場所とか尾根とか出ないと電波ないのも現状な気もしますね

ココヘリとかすごいサブスクだと思うしGarminの衛星通信のは本格的ですね

774 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 16:32:49.28 ID:FRHmtz7vM.net
737 の鼻水で思い出したけど雪山でとめどなく流れる鼻水ってどうしてる?自分はやむなくオーバーグローブで拭うんだが
バラクラバ使うときだとそういう訳にはいかないよな

775 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 16:33:43.71 ID:4UAcBPjsp.net
軽アイゼンは夏の雪渓とかチェーンスパイクでは爪が短くて効かないけれど12本爪はいらないところで12本より軽くてコンパクトで歩きやすくてソールの硬い靴でなくてもある程度なら装着可能性
便利なのは超ニッチな状況なので12本爪持ってる冬山に積極的にいく人はなくてもいい
なお、12本爪が必要なところに軽アイゼンで行くと滑落して死ぬ

776 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 16:58:21.12 ID:NfzfrX5A0.net
>775
もともと白馬岳の雪渓を夏に登るために買ったんだけど、やっぱニッチだよね 売っちゃおうかな

777 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 17:05:38.61 ID:++o/m/z3a.net
雪の状態に合わせて一々履き替えるのが面倒くさい

778 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 17:24:01.07 ID:H/4qSrsmd.net
チェンスパも軽アイゼンもそれぞれ適した状況があるんだが
こんな煽りカスしかいないスレじゃ言っても無駄か

779 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 17:55:49.54 ID:7CR5T32zd.net
>>778
お、馬鹿とハサミを覚えたか
馬鹿卒業できて良かったね🥰

780 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 18:01:22.13 ID:W2NngJXwd.net
低山だとチェンスパかなり役に立つけどな
この時期の丹沢とかチェンスパが最適だと思う

781 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 18:23:36.08 ID:ldaBRE1L0.net
山スキー始めたいんだけど、何をどうすれば始められるのかわからん

782 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 18:28:59.97 ID:6VsbK8dB0.net
>>778
誰に煽られたの?
敵とってあげようか?

783 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 18:30:31.40 ID:SLY7w3ul0.net
>>781
ゲレンデの上級コース滑れるなら、道具を買うだけで始められるよ

784 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 18:37:23.92 ID:si2zTf/md.net
>>779 713 565
この絵文字使って煽ってるドコモの人特徴的で分かりやすいですね

785 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 19:02:13.60 ID:zYfy/EMz0.net
>>781
やる人に連れてってもらうのが一番早い
クライミングでもなんでも同じ

786 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 19:09:59.84 ID:2jRVMvNwa.net
>>781
こんなとこでBCスキーの質問て
ソロでやるもんじゃないし質問できるスキー仲間もいないのならやめとき

787 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 19:17:20.23 ID:rL7mY5TR0.net
>>781
山スキー、装備がほぼ壊滅状態で新規参入困難って聞いたけど大丈夫なの?

788 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 19:21:06.40 ID:2jRVMvNwa.net
そうなんや、こないだ石井行ったら山スキーコーナー充実してたけどね

789 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 19:31:11.11 ID:kzVrTgiS0.net
>>787
なんだそりゃw

790 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 20:23:29.82 ID:8EiNXr8da.net
>>746
非常に明確な回答、ありがとうございます!
50人か。なるほど。
確かに好天の時はスンゴイ人が並んでいるもんねー。

去年の10月末に少し雪がある時に丸山まで行ったんだけど、チケット売り場に人が凄く少なくて一番のりだったよ。
ガスガス覚悟で行ったらチラチラ雪が降って来たなあ。
1月はホワイトアウトが怖くて中々行けない。

791 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 20:42:08.16 ID:RaTEwxeU0.net
朝が苦手で出発が遅い自分は皆がしっかり整地した後の道しか歩いた事ないや
スノーシュー持ってるがいつも背負ってるだけなんで売ろうかと思ってるw

792 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 20:50:55.55 ID:t+MmGNZC0.net
俺もバックカントリーやりたい
11月に立山行ってここなら自分でも出来そうだと感じた
あくまでも雪が深くないこの時期ね
でも流石に始めるにしてもガイド付きで始めるわ
普段登山雑誌なんて買わないけどピークスの12月号がその内容だったから買ったよ

793 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 21:06:22.70 ID:AFPmEGZNd.net
えーやん

794 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 22:11:07.68 ID:8EiNXr8da.net
立山でガチの山スキーやる人は、
雪が無かったら絶対に歩けないスンゴイ所登って雄山に登頂するからね。
そして山崎カールを颯爽と滑る。
雄山の登山道を登山客に混じってスキー背負って来る奴がど素人に見えるわ。

息切れしながら一の越までスキーで登って黒部側に下りた爺さんいたけど
道を間違ったら絶対に登り返せないだろうなと思って見てた。

795 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 22:15:50.11 ID:t+MmGNZC0.net
登山道登って室堂内滑るだけで良いからやりたい

796 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 22:16:29.15 ID:t+MmGNZC0.net
残雪期は雪多くてハマったら死にそうだから初冬期の方が簡単そう

797 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 22:33:29.93 ID:thZVMzVh0.net
雄山神社の横から黒部ダム側にスキーで降りた小学生の兄弟を見て、凄くびっくりしたよ。

798 :底名無し沼さん :2023/01/19(木) 23:09:01.74 ID:fyNW/ysd0.net
赤城山の黒檜ってピッケルいらんよな
簡単に登れそうやし

799 :底名無し沼さん :2023/01/20(金) 00:25:45.23 ID:jmBdtML00.net
>>780
低山でチェンスパ付けるとぬかるみで泥がくっついて凄い重さにならない?

800 :底名無し沼さん :2023/01/20(金) 02:31:50.85 ID:8vhyf2jF0.net
>>781
ファットなスキーを持ってるとナンパされる

801 :底名無し沼さん :2023/01/20(金) 07:37:55.01 ID:03lr4cT20.net
イミフ

802 :底名無し沼さん (スッップ Sdea-zzvT):2023/01/20(金) 11:02:32.62 ID:JlNcZlc6d.net
BDだけかは知らんけどヘルメットって後ろの紐の部分を下にずらすと
結構深く被れるじゃん?
あれってどれくらいまで出していいものなん?
限界まで出すとM被れるから迷う

803 :底名無し沼さん (オッペケ Sr6d-/DQI):2023/01/20(金) 11:11:10.89 ID:uUEnwj1Rr.net
メットは額を隠す深さまで被れればあとはなんでも良い

804 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0584-JYy6):2023/01/20(金) 11:24:15.27 ID:03lr4cT20.net
額の後退を隠すんですねわかります

805 :底名無し沼さん (スフッ Sdea-Yek5):2023/01/20(金) 11:40:02.34 ID:X/mPg7Qmd.net
冬山頭頂か。

806 :底名無し沼さん (ワッチョイ fd9d-3ktA):2023/01/20(金) 11:43:57.52 ID:FZ9vtn4E0.net
ついでに肩に雪積もってるぞ

807 :底名無し沼さん (スッップ Sdea-zzvT):2023/01/20(金) 12:23:47.74 ID:JlNcZlc6d.net
ほならMサイズに買い替えるわ
マッチ棒とはさよなら

808 :底名無し沼さん (ワッチョイ ca74-c/kT):2023/01/20(金) 12:28:01.78 ID:8OkPL2GA0.net
>>789
ウクライナにあるフィッシャーの工場稼働してないとか聞いたけど、その関係?

809 :底名無し沼さん (ワッチョイ ca74-c/kT):2023/01/20(金) 12:30:28.46 ID:8OkPL2GA0.net
>>792
冬山経験あってある程度スキーできるんなら楽勝だよ。雑誌なんていらん!

810 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bb-zsXi):2023/01/20(金) 13:17:10.52 ID:8vhyf2jF0.net
日帰り立山とか良いね
春はしまり雪とかザラメで安定してるから良いと思うんだけど、終了間近だとしても天候崩れたらブリザードの厳冬期って気がする(日帰りならあまり関係ない?)
最初は近所の人に連れて行ってもらって、その何年後かに誘われて行く様になった
管理されてない雪って色々あるから知ってる人と行った方が良いと思うよ、立山は当てはまるかは分からないけど

811 :底名無し沼さん (スップ Sdea-njaa):2023/01/20(金) 13:59:42.98 ID:g55/ZhWMd.net
バックカントリー ブーツと板が高くゲレンデスキーの感覚からすると
取っつきにくいです。
ちなみに、太めのファットスキーにバックカントリーやネイチャースキー?向けのかかとがフリーになるビンディングと取り外し式のシールつけたら山スキーばりに登れて滑れるもんなんですか?

812 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3e2e-Hgnn):2023/01/20(金) 14:08:06.28 ID:9XbQ2S0j0.net
ゴーグルってスキー用のやつで良い?

813 :底名無し沼さん (ワッチョイ ca74-c/kT):2023/01/20(金) 14:47:42.89 ID:8OkPL2GA0.net
>>811
センター幅90~100前後の板にテックビンディングでokだ。板はこだわらなければ安く済ませられる

814 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bb-zsXi):2023/01/20(金) 14:56:59.35 ID:8vhyf2jF0.net
大丈夫だと思うよ、ビンディングも靴も山用だと軽量化されてたりで、敢えて普通の靴とビンディングの人もいるかも、今は知らんけど。型落ちのスキーとかオヌヌメよ

815 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bb-zsXi):2023/01/20(金) 14:58:37.95 ID:8vhyf2jF0.net
>>812
滑る時以外はサングラスしてるかも、曇るから閉まっておく

816 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-GFjw):2023/01/20(金) 15:04:37.56 ID:c1KTRkkda.net
スノボーの場合歩く時のブーツはスノボーブーツで良いの?

817 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0584-JYy6):2023/01/20(金) 15:06:02.54 ID:03lr4cT20.net
うん

818 :底名無し沼さん (ササクッテロル Sp6d-TM+P):2023/01/20(金) 15:07:18.39 ID:SP9Qfim2p.net
>>812
おけ

819 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-GFjw):2023/01/20(金) 15:09:17.94 ID:c1KTRkkda.net
>>817
歩きにくくない?

820 :底名無し沼さん (スフッ Sdea-Yek5):2023/01/20(金) 15:33:36.23 ID:X/mPg7Qmd.net
歩きにくいってほどではないけど、
ブーツのソールによってけっこう違う。

821 :底名無し沼さん (スプッッ Sdca-3LqM):2023/01/20(金) 15:37:01.67 ID:B0WOt904d.net
キャンプとかスキーとかスノボーとかスレ違いだから次から「冬山登山初心者スレ」にスレタイ変えようぜ

822 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0584-JYy6):2023/01/20(金) 15:42:07.55 ID:03lr4cT20.net
スキーもスプリットボードも登るための手段だろ

823 :底名無し沼さん (スッップ Sdea-4ue1):2023/01/20(金) 15:57:18.85 ID:nAsCWyCad.net
冬キャンプにはちゃんとしたスレあるから余程のバカでも以外やって来ない スキースノボも登山含みならスレ違いじゃないだろ

824 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea18-IzkD):2023/01/20(金) 16:00:51.76 ID:5qKWm4J+0.net
間口広くないとスレの意味がないだろ

825 :底名無し沼さん (スフッ Sdea-Yek5):2023/01/20(金) 16:04:51.92 ID:X/mPg7Qmd.net
まあ、スキースノボ板にBC専用スレがあったはずだから、
そっちで聞く方が情報の収穫は多いかもしれないね。
登山の比率が高いとまた違うかもしれないけど。

826 :底名無し沼さん (スプッッ Sdca-3LqM):2023/01/20(金) 16:33:12.83 ID:B0WOt904d.net
>>822-823
登るための手段だとして、登山初心者向けじゃない

>>824
ならば冬山初心者スレじゃなくて冬山スレに変えた方がいいですかね?

827 :底名無し沼さん (スップ Sdea-zzvT):2023/01/20(金) 16:39:29.18 ID:dretivZWd.net
>>826
スレタイ変更は"冬山"と"初心者"に異常に拘るやついるから無理
諦めろん🍈

828 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0584-JYy6):2023/01/20(金) 16:56:21.78 ID:03lr4cT20.net
826も拘っているしな

>>825
向こうは滑り重視だからねぇ。
登山のスレは過疎って落ちてばかりだし。

829 :底名無し沼さん (ワッチョイ b5bb-zsXi):2023/01/20(金) 17:08:21.23 ID:8vhyf2jF0.net
スキースノーボードは冬だけのアクティビティだし、シールが有効な状況とか本気の山ならシール+アイゼン的な道具が必要だったり、何のために冬山に登山してるのかとか人それぞれだと思うし、雪山とか冬山って状況や山で全く違う気がするしそれに応じた道具も人それぞれかもね。
滑るために登る人達も居るだろうし残雪期の立山とかコート着てる観光客も居たりボロボロのBCマンたちも居たりかなり面白い気がするけど

830 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-DweG):2023/01/20(金) 17:23:08.62 ID:7wjLNBmia.net
なんでそんな分けたがるんだ。興味ない話題はスルーしたらえーやんか

831 :底名無し沼さん (ブーイモ MMea-3xOh):2023/01/20(金) 17:44:50.56 ID:DuWgk3N0M.net
ツボ足登山者ってヤフコメのBC叩き民並みに山スキーの人らを敵視してる感じのやつおるよね
なぜだろうね

832 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4a69-e/7a):2023/01/20(金) 17:45:20.54 ID:BKcS1rkQ0.net
>>830
至言

833 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4a69-e/7a):2023/01/20(金) 17:46:46.24 ID:BKcS1rkQ0.net
>>831
こちとら苦労して降りてるのに、楽して滑り降りるなんてズルい!とか思ってるのかも。

くだらない。

834 :底名無し沼さん (スッップ Sdea-zzvT):2023/01/20(金) 17:48:01.98 ID:zdTN2BABd.net
>>831
スノーシュー履いたらいかんのか?

835 :底名無し沼さん (スププ Sdea-Yek5):2023/01/20(金) 18:37:03.06 ID:1nA5fdSud.net
自分が興味があって出来ることは何でもやったらええ。
ただ、雪山がらみはアホほど道具が増えるのは覚悟がいるな。
兼用できるなんて幻想だったってくらい増える。

836 :底名無し沼さん:2023/01/20(金) 20:27:24.14 ID:FCZ/TvzD0.net
明日石井でMILLETのセール品買おうと思ったのに1日で3アイテム欲しいサイズだけ一気に販売終了した
公式オンラインストアじゃまだあるけど…

837 :底名無し沼さん (スプッッ Sdca-3LqM):2023/01/20(金) 20:32:41.06 ID:EflEKnEBd.net
>>830
だったら824みたく、このスレのスレタイを冬山初心者だけに限定しないようにすればよくね?

838 :底名無し沼さん (ワッチョイ f9e7-GFjw):2023/01/20(金) 21:22:12.87 ID:av/FCjgg0.net
こりないやつだな

839 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa91-Hq6F):2023/01/20(金) 21:47:34.08 ID:9U1leW9Ja.net
みんな元々あるスレだから何も気にせず使ってるだけだと思うんだけど定期的にスレタイ変更に異常にこだわるやつが湧くね
そいつみんなからスレタイガイジと言われてた記憶があるんだが何でそいつはこのスレ立ててる人をスレタイガイジと言ってんだ?
この人病気か何か?

840 :底名無し沼さん (スップ Sdea-zzvT):2023/01/20(金) 21:56:03.86 ID:SlZ2Syudd.net
>>839
どうした?
また病気か?

841 :811 (ワッチョイ a5bd-f6s+):2023/01/20(金) 22:03:12.41 ID:GCwrCMqb0.net
>>813 >>814
情報ありがとうございます。山スキー色々種類がありすぎて
ゲレンデスキーしかしたことない人間からすると売り場に行っても???でしたが
ただ、ATブーツ試着して店内うろうろした感じでは、あのスキー靴みたいな硬さの靴で
長時間の歩行はちょっとという感じでした。 

その為、ブーツの剛性無さすぎでろくに滑れないと思いますが、冬山用登山靴と下記のツアースキー用ビンディング
https://varuste.net/ja/p2442/finngrip-er%C3%A4-touringbinding
https://varuste.net/ja/p107373/finngrip-easy-touringbinding-5-0
か耐寒性が不明&アイゼンが付けれるのかよく分からないですが
一見した所、兼用靴よりは歩きやすそうなクロスカントリー用の革靴(NNN式のビンディング)+NNNビンディング
例:https://varuste.net/ja/c6125/backcountry-ski-bootsの組み合わせを考えてますが、どうでしょうか?

いずれも、板は型落ちの適当な物+シールはテールタイプの取り外し式で板の長さ・幅に合わせた物を
流用を想定してます。

842 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0584-JYy6):2023/01/20(金) 22:23:37.83 ID:03lr4cT20.net
解放機構が無いと転んだだけで骨折する可能性あるよ。

843 :底名無し沼さん (ワッチョイ e94e-cgQZ):2023/01/20(金) 22:24:44.37 ID:Fd1hNgy80.net
普通にATブーツにしとけよ…

844 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0584-JYy6):2023/01/20(金) 22:33:59.91 ID:03lr4cT20.net
Dynafit のブーツとか試着してみた?

845 :841 (ワッチョイ a5bd-f6s+):2023/01/20(金) 22:58:19.90 ID:GCwrCMqb0.net
素人の思い付きに色々アドバイスくれて有難うございます。
自分は試着したのはスカルパのマエストラーレとフィッシャーのよくわからない特価品でした。


ビンディングの開放機能は確かについていた方が良さげですね。
ツアースキー用ビンディングでも、このフィンランド製の謎ビンディング
Finngrip Easy Touringbinding 5.0なら開放機能付きなんで行けるかなと思ってます。色々探しましたが、滑走しているシーンが見当たらず
衝動買いするのはちょっと怖いですが。

YOUTUBEで登山靴・長靴果てはスリッパで滑走するおっさんらの動画を見てしまって
ツアースキー用ビンディングでも行けるのではと妄想してます。
https://www.youtube.com/watch?v=dF4x9PQjmvA
相当な上級者だと思いますが(笑

846 :新語 (ブーイモ MMde-hWgw):2023/01/20(金) 23:13:39.48 ID:1OuP+HtLM.net
山スキーで捻挫骨折なんかしたらそれだけで死ねるな。

847 :底名無し沼さん (ワッチョイ e94e-cgQZ):2023/01/20(金) 23:32:34.83 ID:Fd1hNgy80.net
パンパカするのはだいたい他人がやらないような変なことする奴

848 :底名無し沼さん (ワッチョイ 29ff-tFhn):2023/01/20(金) 23:33:06.65 ID:bEe6aU1p0.net
>>845
試し程度なら、スキーシューがいいかもね。
たまにちっちゃいスキーをザックに付けて登ってシュシュと滑って降りてる人いるぜ。

849 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bb-eW4L):2023/01/21(土) 00:34:03.74 ID:sbVFdgaU0.net
>>841
フィンランドから買うんですか?
詳しくはないけど初めて見ました、自分もそのクラスになってくるとよく分からないですけどツアーメインなら良いのでは?
ディナフィットのピンビィンディング?とかも悪くないとは思いますけど、滑りも出来るしかなり軽くて山な様な。
テレマークは分からないですね、でも靴も楽とかは聞いた事はあるかもゲレンデでもテレマーカー?

後アイゼンでは無くてクラムポンだったかも知れません、シール貼ったスキーの足の下にだけ刃がつく様な
カリカリの場所とか行かなければ多分必要ないかと

まぁだけど安全第一で滑るのは道具というよりも滑り方な気もするのでどうなんでしょうね、
転んで板が外れないのも困りますけど、滑っている最中に板が外れる事があるのが山かも知れないっすね

850 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bb-eW4L):2023/01/21(土) 00:36:36.88 ID:sbVFdgaU0.net
振動とかデブリの後が固まったのとか
滑るなら板は硬めがいいと思いますね

851 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bb-eW4L):2023/01/21(土) 00:40:25.71 ID:sbVFdgaU0.net
岩が出てるとかもあるしそれでも外れるかも滑走面も硬い方が良いと思いますね、ご参考になるかも分からんすけど

852 :底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-xoCn):2023/01/21(土) 00:42:50.39 ID:s1rM/+s1M.net
テックビンディングが一番安全で簡単なのに、なぜそんなキワモノに手を出そうとしてるのか 

853 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-ONlt):2023/01/21(土) 07:27:30.58 ID:0xZov3yPd.net
もうここスキースレにしたほうがいいんでないの

854 :底名無し沼さん (ワッチョイ 239d-5IkS):2023/01/21(土) 10:13:29.56 ID:k00CK1n30.net
谷川岳は雪だしロープウェイ運休か
明日行ったらラッセルかな…

855 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM7f-H+kQ):2023/01/21(土) 10:51:23.43 ID:Es52AHtRM.net
今日、北横岳に行っとくのが正解だった?

856 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-RCAP):2023/01/21(土) 10:53:41.37 ID:Wos/JofRd.net
今日は奥多摩でトレーニング日だな

857 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-rLE5):2023/01/21(土) 11:06:08.81 ID:qH1NJcKFd.net
奥多摩(笑)

858 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-+lOv):2023/01/21(土) 11:28:00.52 ID:oJIoMyKLa.net
今日めっちゃ晴れてんな
愛知県から御嶽山や中央アルプスがはっきり見える
今日行けた人はラッキー

859 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-RCAP):2023/01/21(土) 11:43:45.04 ID:Wos/JofRd.net
奥多摩だって立派な冬山だから

860 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-RCAP):2023/01/21(土) 11:46:32.43 ID:Wos/JofRd.net
>>854
明日は谷川岳天気良さそうだね

861 :底名無し沼さん (ワッチョイ a359-xCId):2023/01/21(土) 14:44:52.07 ID:OJEnW2AA0.net
snowplakポチって1週間でフランスから届いたぞ
モフモフの雪に突っ込んでくる

862 :底名無し沼さん :2023/01/21(土) 15:52:57.83 ID:vkvPeXs60.net
おお!レポよろ!!

863 :底名無し沼さん :2023/01/21(土) 15:57:30.90 ID:i6qGVvCap.net
>>861
良いな
去年20%OFFの時悩んで買わなかったの後悔してるわw

864 :底名無し沼さん :2023/01/21(土) 16:19:52.74 ID:TsTgGOV+d.net
>>774
手鼻一択

865 :底名無し沼さん :2023/01/21(土) 21:13:14.78 ID:sbVFdgaU0.net
全く知らなかったけど穂高の扇沢って凄い場所なんだね

866 :底名無し沼さん :2023/01/21(土) 21:18:43.50 ID:AujUFHL30.net
>865
俺が知らないバリルートとかで穂高連峰に扇沢ってとこがあるんかね?

867 :底名無し沼さん :2023/01/21(土) 21:22:15.87 ID:sbVFdgaU0.net
いや、正確には奥穂高?全く知らなくて申し訳無いけど。
質問なんだけどこの時期にも奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳のルートを行く人とかっているの?

868 :底名無し沼さん :2023/01/21(土) 21:38:21.40 ID:sbVFdgaU0.net
扇沢には斜面に取り付く前に雷雨で撤退した事があるんだけど、今日検索してみて驚いたわ、俺は連れて行かれただけだから何も知らなかった
奥穂高とか西穂高って凄い山なんだね最難関とか書いてあったわ

869 :底名無し沼さん :2023/01/21(土) 22:20:51.37 ID:HtM55ma/0.net
奥穂高~西穂高が最難関であって、それぞれの山は最難関ではないぞな。

870 :底名無し沼さん :2023/01/21(土) 22:38:27.41 ID:sbVFdgaU0.net
書き方が悪くてすんません
奥穂高岳~ジャンダルム~西穂高岳のルート縦走ってやつっすね

871 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 00:40:52.39 ID:lxMaIo0a0.net
>>861
色の選択出来た?

872 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 07:22:40.06 ID:whjmuO7V0.net
北横岳と黒斑山比べると
黒斑山の方が距離も標高差も北横岳の倍くらいあるんだけど、北横岳よりキツイんだよね?

873 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 07:47:03.50 ID:5dprpvLo0.net
>>872
歩きの長さは断然長い
キツイかどうかは人の入る数次第だけどどちらも人気はあるのでトレースは十分で歩きやすいことが多い

874 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 08:07:15.54 ID:whjmuO7V0.net
>>873
ありがとう
往復で5キロ超えってアイゼン付けてたら長く感じるけど、緩やかな登りが多いなら何とか行けるのかなと
北横岳は土日晴れると激混みらしいから黒斑山にしようかなと思ってる

875 :底名無し沼さん (ワッチョイ a3b0-bpKA):2023/01/22(日) 09:13:36.94 ID:0x7216bD0.net
北横岳ロープウェイ乗らないで歩くのええで
標準タイムで登り3時間
ロープウェイ頂上まではスキー場横、ロープウェイでのエスケープも可能
滑落の危険性がある場所は少ない
慣れるとツボ足の方が楽な程度

876 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfcd-vJM2):2023/01/22(日) 10:21:27.60 ID:qjCvAfrY0.net
往復ともロープウェイ乗らずに北横岳〜縞枯山〜茶臼山を6時間40分で回ってきた。北横岳以外は静かでなかなか良かったよ。

877 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6337-ERLQ):2023/01/22(日) 15:19:30.80 ID:whjmuO7V0.net
>>875
やってみたいけどバスの時間がね…
北横岳もっとバス増やしてほしいよ
平日なんかロープウェイ乗って歩き出すの11時近くになるのに、帰りのバス15:00だから14時過ぎには戻らないといけない
レストランで飯も食えないし全然のんびり出来ないw

878 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-rLE5):2023/01/22(日) 15:42:47.54 ID:9S+DYnVmd.net
車くらい買えよ
やらない言い訳は良いよ

879 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6337-ERLQ):2023/01/22(日) 15:46:13.79 ID:whjmuO7V0.net
>>878
月に1回か2回しか山行かないのにその為だけに車買えない
運転するの事故りそうで怖いし雪道なんて無理w

880 :底名無し沼さん (スプッッ Sd47-5IkS):2023/01/22(日) 15:49:03.61 ID:1RuQlPvFd.net
月に1、2回ならレンタカーでいいじゃん

881 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6337-ERLQ):2023/01/22(日) 15:54:18.85 ID:whjmuO7V0.net
>>880
疲れて足がヤバいのに雪道なんか運転して帰れないよ
居眠り運転とかみんな大丈夫なの?

882 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff69-XSNR):2023/01/22(日) 15:55:37.55 ID:f9Ti+Ri00.net
>>881
お家に着くまでが登山です。
それを見越した耐力配分をするしかないよ。

無理なら途中で車中泊。

883 :底名無し沼さん (ワッチョイ ffb0-pkWS):2023/01/22(日) 15:57:45.20 ID:lABWsaCC0.net
もう山辞めるレベルじゃんw

884 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8384-lA4q):2023/01/22(日) 15:58:52.93 ID:4CotAPro0.net
だな

885 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6337-ERLQ):2023/01/22(日) 16:02:01.85 ID:whjmuO7V0.net
前の日もほとんど寝ないで車出して仮眠だけで日帰りで登るとか考えられない

886 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-RCAP):2023/01/22(日) 16:06:05.35 ID:0VmiEREGd.net
オートクルーズあるとだいぶ楽だよ

887 :底名無し沼さん (ブーイモ MM67-VF/l):2023/01/22(日) 16:34:39.66 ID:/csDtWqCM.net
>>880
レンタカー屋が8~20時とかで、借りてから中央道飛ばしても着くの11時すぎでバスと変わらんし、15時に向こう出ても小仏トンネルのお陰で20時に帰るの難しい。

888 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf2d-ZhO5):2023/01/22(日) 16:36:39.34 ID:UND/I7K60.net
スノーシューをザックに取り付ける際は爪がついてる方をを外側にして取り付けしてもいいんですか?

なんか危ない気がして爪をザック側にして取り付けたらザックに穴があきました…

889 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-ONlt):2023/01/22(日) 16:51:56.47 ID:n2umjhyId.net
俺はずっとレンタカーで頑張ってきた。駐車場に躊躇なく3万円とか4万円とか払える人がうらやましい。地方なら人が住めるだろう。

車は出発前夜から借りる。
大半の大手レンタカー会社なら近隣別店舗にも無料で返却可能なので、営業時間までに返せない場合は深夜営業してる別店舗に返す。
それもできない場合は、面倒だけど翌朝に返す。

カーシェアなら高くなるけど営業時間は気にしなくていい。ただしスタッドレス車が少ない。

890 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-x5ia):2023/01/22(日) 16:55:05.97 ID:ztviO/EYa.net
>>887
前日に借りれば良いだけかと

891 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5375-Ed7v):2023/01/22(日) 17:19:16.91 ID:el8Pd6HQ0.net
車は買いたくない、運転も嫌だ、バスはもっと増やせ
なんだこのわがまま&かまってちゃんは

少しは車無いなりに頑張っている>889を見習え!

892 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73a8-rPwY):2023/01/22(日) 17:24:21.75 ID:mXLiMOYA0.net
電車で移動して、降りた駅で借りるのはあかんのかな。

893 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3db-R468):2023/01/22(日) 17:36:30.60 ID:xsg0VNuG0.net
山の近くに住めばいんじゃね(鼻ホジ

894 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43fd-Bekw):2023/01/22(日) 17:44:25.42 ID:Ej0GTmLP0.net
近くに前泊してタクシーでも使えば楽でいい

895 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-RCAP):2023/01/22(日) 17:47:32.27 ID:0VmiEREGd.net
>>894
これが1番楽でいいね

896 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6337-ERLQ):2023/01/22(日) 17:54:21.40 ID:whjmuO7V0.net
>>892
それだとほぼバスと一緒かもw
逆の人はいるよね。車で駅まで来て雪道はバス乗るって

897 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 17:59:01.37 ID:1RuQlPvFd.net
登山口の駐車場すぐ満車になるから駅まで車でそこからバスは考えたことある

898 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 18:07:48.37 ID:3NSBOeuYa.net
>>888
ケースに入れろよ。
混んでいるバスでバスでスノーシューのツメにぶつかってケガしそうになったわ。
外側に外付けしている奴見ると、死ねと思う。

899 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 18:42:04.14 ID:0VmiEREGd.net
>>888
俺のモンクレールだったらと思うとゾッとするわ

900 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 18:44:40.94 ID:MwNAe0Q20.net
>>871
出来なかったような。
ストラップが改善されててかなり装着しやすくなってる
アイゼンなくても意外とかっちり付けられたので試してみたいわ

901 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 18:53:10.76 ID:lABWsaCC0.net
>>888
ホムセンに行けばツメに被せるカバーいくらでもあるぞ

902 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 20:13:14.38 ID:lVrCMKwN0.net
刃と刃合わせて束ねれば良くない?メーカーにもよるのか

903 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 20:16:04.37 ID:dvKG9OBsd.net
普通、爪外側だよな
バスとかロープウェイはそもそも外すし

904 :841 :2023/01/22(日) 20:25:28.63 ID:g7z7a3PB0.net
>>846~>>852
レスくれた方どうもです。 自分の場合、腰までのラッセルで苦労している中、颯爽と走っていく
スキーヤーを見てから登山のアプローチ&ラッセルが楽にならないかなというのが
が山スキー始めたい動機で滑走性は殆ど需要視しないので
本当はスキーベンチャーみたいなのが今も売ってれば
良かったんですが、中古で偶にしか出ないのであきらめました。
テックビンディングが付いていて、歩きやすい冬用登山靴と兼用靴の合いの子みたいなのが
有れば買ってましたが、一般的ではなさそうですし。
とりあえず、一度テレマークとクロスカントリーの初心者講習会に行ってきます。

905 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 20:38:10.53 ID:wfDA5DSi0.net
スキーベンチャー使ってたけどシール短いからか登りに弱いし浮力ないしですぐ使わなくなったよ
スキーじゃないけどスプリットボードはすごく良いよ
風のある時の背中にボードがないのがほんと最高

906 :底名無し沼さん (ワッチョイ 03bd-hvEM):2023/01/22(日) 21:05:50.76 ID:gawg+lA40.net
https://i.imgur.com/kNYDIQW.jpg

907 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spc7-bpKA):2023/01/22(日) 21:14:24.43 ID:K6xWMEZzp.net
>>888
爪は内側
自分のザックに穴をあけるよりも他人に接触してモメる方が面倒くさい
ザックは買い替えるかリペアすればヨシ

908 :底名無し沼さん (ワッチョイ f3e7-FnHb):2023/01/22(日) 21:23:38.05 ID:EPshh39K0.net
>>902じゃいかんの?

909 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfeb-xoCn):2023/01/22(日) 21:41:36.01 ID:O3MZhoZX0.net
>>904
あんたの要望に答えてるのこれしかないよ

https://www.drift-products.com/collections/drift-boards

910 :底名無し沼さん (ブーイモ MM67-VF/l):2023/01/22(日) 21:56:30.42 ID:/csDtWqCM.net
>>890
公務員とちがって仕事があるの。

911 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff74-Taf+):2023/01/22(日) 22:02:08.12 ID:/gUXF/660.net
>>904
新雪のラッセルだとスキーだけど、ある春の傾斜がある落ち着いた雪面の場合はスノーシューの方がスムーズだけどね。
スキー買うんだったら一般的なテックビンディングにしときな。兼用靴でも以外に登れるし滑走が苦痛なスキーなんて意味ない

912 :底名無し沼さん (ワッチョイ fff3-VF/l):2023/01/22(日) 22:09:39.39 ID:ysMNELNJ0.net
>>889
うちのとこ(っていっても無くなったとこ除いて電車かバス使わなきゃだめ)は4店舗あったの集約してもともと7~22時営業だったとこが残ったけど、そこが8~21時になった。
仕事上がりに借りに行けないし、翌朝だと出勤に間に合わないから、レンタカーつかってたけどやめたよ。

913 :底名無し沼さん (ワッチョイ a359-xCId):2023/01/22(日) 22:12:15.57 ID:MwNAe0Q20.net
snowplak
ストラップが引っ掛けて引っ張るだけなので装着は凄く楽
今度の休みは25だがこの日は天候がやばそうで果たしていけるか

https://i.imgur.com/32DEEZW.jpg
https://i.imgur.com/wRRrtSJ.jpg

914 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff54-lTI6):2023/01/22(日) 22:19:21.79 ID:GyGgJVjd0.net
>>913

それってアイゼン必須じゃ無かったっけ?

915 :底名無し沼さん (ワッチョイ a359-xCId):2023/01/22(日) 22:23:53.90 ID:MwNAe0Q20.net
>>914
本来アイゼン必須と言うことになってるけど、取り敢えず装着はできる
ワカンのストラップ移植とかでどうにでもなりそうな構造ではある

916 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 22:51:51.26 ID:8cpZIU1Fd.net
ションポリ何使ってる?
ナルゲン破れそうだから買い替えたいけどお勧め教えてちょ

917 :底名無し沼さん :2023/01/22(日) 22:52:01.92 ID:4CotAPro0.net
>>904
>冬用登山靴と兼用靴の合いの子

ARC’TERYXのブーツが一番近いかも
https://www.tumblr.com/flhq/153297935729/arcteryx-procline-mens-support-vol2

公式に無かったんだけどカタログ落ちかな

918 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73bb-vmqm):2023/01/23(月) 09:23:20.92 ID:sTF/c6az0.net
スーパーカンジキ買っとけよ

919 :底名無し沼さん (スププ Sd1f-brL6):2023/01/23(月) 09:57:52.32 ID:UBX+y6d0d.net
初めての雪山で北横岳に行ってきました
チェーンスパイクしか持ってなくてこれで行ったのですが登りは普通に歩けたのですが下りがチェンスパの刃が短い為に滑って怖かったです
軽アイゼンを買おうと思いますが6本爪と10本のとどちらがよいですか?

920 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-lTI6):2023/01/23(月) 10:09:28.97 ID:7+yNAFVla.net
>>919

行く場所にもよるけど、将来的に赤岳などまで行くならグリベルの12本
そんなに行かないってことならモンベルのスノースパイク10辺りで良いのでは

921 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-lTI6):2023/01/23(月) 10:09:51.29 ID:7+yNAFVla.net
>>919

6本はいらないと思う

922 :底名無し沼さん (スププ Sd1f-brL6):2023/01/23(月) 10:21:48.09 ID:UBX+y6d0d.net
>>920
>>921
ありがとうございます
ガチの雪山には行く気はないので10本のを購入して次は入荷笠山に行ってきます

923 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7f37-ERLQ):2023/01/23(月) 11:18:52.06 ID:p1aGK1140.net
10本買うなら12本のがよくない?
もし入門の雪山を終えてレベルアップしたいと思った時、ツアーとか参加する場合に12本じゃなきゃダメなところも多いよ

924 :底名無し沼さん (ブーイモ MM1f-fCw5):2023/01/23(月) 11:26:12.61 ID:gaQ95G4RM.net
>>913
メーカーのサイトを見てるとグリベルのアイゼンとのセットがあるね
お得かどうかはわからんが

925 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 12:38:55.37 ID:+gZ/xejd0.net
みんな最初はガチな山は行かないと思ってるんだけど、結局ハマってガチ装備買うことになるんだから、中途半端な物を買わずに12本爪買っておいた方がいいぞ。

926 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 12:44:24.05 ID:nMaiBYxcM.net
>>917
https://recall.arcteryx.com/jp/procline-boot/
リコールかかってたこともあったしもうやめたんじゃない

927 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 12:49:37.17 ID:b8GegMY40.net
へー
知らなかった
thanks

928 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 12:50:19.90 ID:FL9IQKhIp.net
>>919
今履いてる靴が冬用じゃないなら12本だけは絶対に辞めとけ
高くなってしまうけど12本買う時は冬靴と一緒に買って店で合わせてもらえ
冬靴履いてるなら12本を買っとけ

929 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 13:03:15.08 ID:nMaiBYxcM.net
6 本爪軽アイゼン : 帯に短し襷に長しでガッツリ雪山だと無意味だし岩があるとすぐに下駄履いているたいな不安定でしんどいからやめとけ
10 本アイゼン : 女性で極端に足が小さいのでなければ選ぶ理由がないので大人しく 12 本買っとけ
12 本アイゼン : シャンクが硬く、曲がりやすい靴だと外れやすいから冬靴ないならやめとけ
アルミアイゼン : 軽量で前爪があるけど岩じゃなくてもゴリゴリ削れていって勿体ないし長時間使うのは危ないからやめとけ

結論
夏靴しかないならチェーンスパイクしかない。ごく短時間の使用ならアルミアイゼンもギリあり
でもどうせ買い直すことになるから中古屋で冬靴買って 12 本買ったほうが絶対いい

930 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 13:05:07.66 ID:H9Gfz+X9d.net
チェンスパと12本で十分だわな

931 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 13:16:23.62 ID:pFbLCbKkd.net
軽アイゼンはほんと中途半端だわな

932 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 13:21:14.34 ID:V4w+CMPC0.net
アイゼンはグリベラーとモンベラーが2大勢力だな
BDのおれは仲間少ない気がする

933 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 13:26:14.69 ID:H/L6g0Bdd.net
みんなクロモリが無難なんだよ
ペツルも割と多いらしい

934 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 13:30:32.90 ID:1AJdavP1p.net
>>932
BDのスナッグルトゥース使ってるぞ!
ステンは重いけど楽で良いわね

935 :新語 :2023/01/23(月) 13:45:40.28 ID:JksFH4/6F.net
>>886
居眠り助長機能はないほうが身のためだぞ。

936 :新語 :2023/01/23(月) 13:47:41.95 ID:JksFH4/6F.net
>>926
無理に軽くして、実地テストがまるで足りてなかったせいで、致命的な欠陥を抱え込んでいたとかいう落ちかな。

937 :新語 (ワイーワ2 FFdf-0bjQ):2023/01/23(月) 13:57:46.51 ID:JksFH4/6F.net
>>929
爪が変に少ないものは全て、足裏が均等に接しないから安定が悪いのね。
それで問題が出ないヌルい条件もあるにはあるけど、問題が出る条件では危ないし、そういう場合に問題が出ないようにするには撤退しかないが、危なくなった後で確実に安全に撤退するには10本以上の通常アイゼンが適するという落ち。

という問題じゃないか?

938 :底名無し沼さん (ワッチョイ 239d-5IkS):2023/01/23(月) 14:07:19.39 ID:NG/FN3WN0.net
筑波山も雪か
https://twitter.com/mt_tsukuba_tkt/status/1617310569396326400
(deleted an unsolicited ad)

939 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-88l+):2023/01/23(月) 14:25:51.71 ID:V4w+CMPC0.net
>>933
ペツルは最近よく見るようになった気がする
>>934
戦後処理が水かけて放置するだけやから楽やな

940 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 15:13:05.53 ID:ObGnswD0d.net
>>933
研ぐの簡単だからね

941 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 15:34:15.69 ID:VPvDRswtd.net
ステンも簡単に研げるんだが

942 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 15:48:34.20 ID:R+LI3rLa0.net
縦走用アイゼンなんてわざわざ研ぐの?

943 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-Taf+):2023/01/23(月) 16:20:04.10 ID:2RKx/+VYd.net
>>942
気持ちの問題だ!
まぁ必要ない気もする

944 :底名無し沼さん (ワンミングク MMff-uJQA):2023/01/23(月) 16:26:51.50 ID:UgFlGt5aM.net
よっぽどなまってなきゃね

945 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-88l+):2023/01/23(月) 16:35:50.60 ID:V4w+CMPC0.net
毎年1回研いでる
なので今はトキントキン

946 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5375-Ed7v):2023/01/23(月) 16:39:28.64 ID:eKpzfXBL0.net
>942
縦走用アイゼンなんて物があるのかね?
非アイスクライミング用のことを言ってるのか?

947 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-ONlt):2023/01/23(月) 16:47:23.35 ID:IRJLpMmUd.net
アイスクライミングでなくても
錆びたら研がないと悪化するでしょ

948 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-M+oG):2023/01/23(月) 16:49:32.55 ID:l6uB//JKa.net
>>945
愛知県民
或いは用例乙

949 :底名無し沼さん (ワンミングク MMff-uJQA):2023/01/23(月) 17:18:30.16 ID:UgFlGt5aM.net
横爪は縦走用って言えるんじゃないの?

950 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-rZr+):2023/01/23(月) 17:58:25.94 ID:SAn4FBFHa.net
チェンスパと6本と12本持ってるけど6本を1番使ってる
登山口は雪なしで登ると雪ありな奥多摩とか丹沢とかで重宝してる

951 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73bb-88l+):2023/01/23(月) 18:09:16.25 ID:qBlPbIpJ0.net
かんじきスパイク、安いし、軽いし、雪団子が付かず、木片が絡まないから愛用中
これできつくなったらハーファング クランポンに切り替え
両方持っても軽い!!!

952 :底名無し沼さん :2023/01/23(月) 20:43:30.80 ID:3TKXRYbjM.net
>>935
こんど高速道路の夜間割改定されて、登山口駐車場で仮眠とか仮眠してからの出発はしにくくなって、徹夜での移動が推奨されることになったから、国としては居眠り運転推奨する方向になってきてるんだぜ。

953 :底名無し沼さん:2023/01/23(月) 23:31:28.80 .net
次スレ

冬山初心者スレ その76
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1674483678/

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73eb-j5s0):2023/01/24(火) 00:10:52.61 ID:JCGVGWjH0.net
>>948
岐阜県民の可能性も

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8fe3-P46B):2023/01/24(火) 00:19:15.53 ID:MEqoPKF70.net
>>952
これまでえこひいきしてたのを普通に戻しただけだろ
韓国人じゃあるまいし

956 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-rLE5):2023/01/24(火) 10:40:33.14 ID:65omAMrCd.net
去年も雪少なかったけど今年はそれ以上だな
これはグレタに全力土下座か?

957 :底名無し沼さん (スップ Sd1f-Ed7v):2023/01/24(火) 10:48:57.05 ID:YneuMOWXd.net
去年は多かったぞ
記録的に少なかったのは2019-2020シーズン

958 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73eb-vmqm):2023/01/24(火) 12:42:31.92 ID:D3ebVWVu0.net
去年雪が少なかったとか去年エアプにも程があるだろ
令和生まれか?

959 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73bb-vmqm):2023/01/24(火) 12:44:32.12 ID:v0BP7Jai0.net
>>958
去年も今年も令和なんだよなぁ

960 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73bb-vmqm):2023/01/24(火) 12:46:00.97 ID:v0BP7Jai0.net
八ヶ岳の情報専門アカウント発見

https://instagram.com/yatsugake_umi

961 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfcd-33Ab):2023/01/24(火) 12:59:38.34 ID:V9S0nLsE0.net
>>960
チェンジ!

962 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-M+oG):2023/01/24(火) 13:33:22.55 ID:5tXtuQNSa.net
>>959のツッコミどころが的外れすぎる
単語だけ見て脊髄で反射してもうたんやろなあ

963 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf83-Vgk8):2023/01/24(火) 13:56:03.49 ID:vW3pxhoh0.net
令和生まれなら最長でも3歳8ヶ月くらい?
きっと去年の記憶など無いだろう
しかしこのスレに興味を持ち、投稿できる知能を持ってるなら天才児だな
そんな子供は崇め奉るしかない

964 :新語 (ブーイモ MM7f-0bjQ):2023/01/24(火) 17:13:29.04 ID:zWCzfif6M.net
>>941
ステンレスは対応ヤスリでないと滑っちゃうだろう。
まあ、ダイヤモンドヤスリや砥石でも安いのはあるけど。

965 :底名無し沼さん (ブーイモ MM7f-0bjQ):2023/01/24(火) 17:16:57.17 ID:zWCzfif6M.net
>>947
錆は深まると良くないけど、単に出たというだけなら使ってるうちに擦れて落ちるだけでしょ。
それより、サビを出すような保管のほうが駄目。

966 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73c7-j5s0):2023/01/24(火) 17:50:39.49 ID:0IVvFKHE0.net
明日雷鳥沢ヒュッテいくやつおりゅんか?

967 :底名無し沼さん (ワンミングク MMff-uJQA):2023/01/24(火) 19:02:44.73 ID:CoaiBRitM.net
今時アマニ油とこ塗る人いるんかな

968 :底名無し沼さん (ササクッテロル Spc7-bpKA):2023/01/24(火) 19:48:44.79 ID:KcW9xGJmp.net
>>967
木製品には鉄板

969 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8384-lA4q):2023/01/24(火) 19:56:11.13 ID:GXkeE9Xu0.net
メンテ道具はケチるとロクなことない

970 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bb-eW4L):2023/01/24(火) 21:59:43.28 ID:8qRTzwZU0.net
山は恐ろしいと思う

971 :底名無し沼さん :2023/01/24(火) 23:24:42.24 ID:41BPidtEd.net
木製ピッケルシャフトならアマニ油必須よ

972 :底名無し沼さん :2023/01/25(水) 07:55:10.37 ID:vvM+ypxy0.net
街中でもこんだけ寒いのに雪山テン泊とかやっぱ頭おかしいわw

973 :底名無し沼さん :2023/01/25(水) 08:31:53.15 ID:dVQ7G++tr.net
雪山行ってると街着ははちょっと薄着になるよな

974 :底名無し沼さん :2023/01/25(水) 08:36:30.68 ID:ot4CMGki0.net
街中が寒くなるとカッペが喜ぶの何でなの?

975 :底名無し沼さん :2023/01/25(水) 09:23:40.42 ID:ihE3Vv1ed.net
エバニューの6本爪買ってきました
週末氷瀑見に行ってきます

976 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bb-eW4L):2023/01/25(水) 13:32:32.33 ID:piztZgx70.net
家の前なのにスキー場みたいだわw

977 :底名無し沼さん (ワッチョイ f346-hvEM):2023/01/25(水) 14:09:28.43 ID:ET9yb3va0.net
お得だね

978 :底名無し沼さん (ブーイモ MMa7-0bjQ):2023/01/25(水) 14:25:54.28 ID:hsrxEcQLM.net
北海道で裏山にスキー場がある街出身のやつは、スキーなど子供の頃にちょっとやっただけでそっちのけにして野球をやってたから、東京に進学して真冬でも屋外で野球ができると感心してたが、こっちは裏山でスキーというのが羨ましかったりする。
ま、そういうもんだな。

979 :底名無し沼さん (ブーイモ MMa7-0bjQ):2023/01/25(水) 14:28:09.42 ID:hsrxEcQLM.net
もっとも、地元にUターンしてからはちょっと足を伸ばして山スキーと洒落込んでるそうで、依然として大変羨ましいことではある。

980 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3bb-eW4L):2023/01/25(水) 14:57:47.91 ID:piztZgx70.net
根雪も斜面も無いからスキースノーボードは出来ないだろうけど、雪とか風の感じとか
索道があるから普通にやるけど、裏山登ってまでやる人ってのはレアだと思うよ

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73eb-ffW7):2023/01/25(水) 18:57:33.70 ID:RE/Yavzt0.net
積雪4m以上の山奥の秘境生まれの友人は、小学校に通うのも急斜面下って沢を渡るルートだったから、わざわざ山歩きなんて日常生活と同じで興味なかったらしい。
冬は雪に閉じ込められるし、玄関前の雪かきしてスキーを履いて学校まで行って、帰りは担いで帰るとか、スキーは単なる移動手段だったって言ってた。

982 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-lA4q):2023/01/25(水) 18:58:41.49 ID:S5QeNBbOa.net
それがスキーの原点

983 :底名無し沼さん (ワッチョイ a359-xCId):2023/01/25(水) 20:08:43.36 ID:4ABm9i5M0.net
今どきそのレベルの秘境ってあるんだな

984 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-ffW7):2023/01/25(水) 20:51:54.47 ID:UH5KOli0a.net
今週の土曜に木曽駒行くか悩んでいる。
ロープウェイ休業明けで朝イチだと誰かの後ろ歩いてもトレース薄くてズボズボだろうし。
ズボズボだと極端にペースが遅くなる。

しかも予想では気温-20°で体感温度-30°。
爆風の3月や温かい2月は行った事あるんだけど、1月は行った事無いから行きたい。
寒さとトレースの薄さが心配。
北横では-18°は経験あるけど、ずーっと強風の稜線で-20°ってのが心配。

今週行かないと1月に行けるのは来年になっちゃうし。
1月に行きたいんだよね。
誰か意見ちょうだいな。

985 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff54-lTI6):2023/01/25(水) 21:06:02.79 ID:8hFA+ruC0.net
>>984

八丁坂登って撤退

986 :底名無し沼さん (スッププ Sd1f-wtBt):2023/01/25(水) 21:08:29.46 ID:Tt1t8JRrd.net
>>984
途中敗退も貴重な経験になるよ!
ファイっっ!

987 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-ffW7):2023/01/25(水) 21:24:11.70 ID:UH5KOli0a.net
レスどうも。
途中で撤退は嫌だなあ。
皆、ずーっと強風の稜線で-20°とか平気なの?

988 :底名無し沼さん (スプッッ Sd1f-1gWY):2023/01/25(水) 21:32:40.52 ID:WP42DCJ+d.net
>>987
八丁坂登り切って乗越浄土に到着したら強風で着込めないほど大変よ。雪や氷の塊が吹き付けてハードシェル叩くしゴーグルとバラクラバ無いとやってられない。中岳から山頂へも北西の風がモロに当たるし山頂でもゆっくりしてられない。高気圧すっぽりの快晴以外は行かない方が良い。

989 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-ffW7):2023/01/25(水) 21:44:53.32 ID:UH5KOli0a.net
>高気圧すっぽりの快晴以外は行かない方が良い。

ありがとう。
この言葉で迷っていたけど、決心ついた。
今回は見送るわ。
1月に木曽駒か谷川岳に行くチャンスを狙っていたんだけど、今年は止めとく。
昨年2月の天気良い日に行って木曽駒ブルー堪能したから、今年もそうしとく。

ズボズボでもペース落とさずに歩けるスキルつけるよ。
自分の場合、ズボズボだと通常の2倍時間掛かってしまうんだ。

990 :底名無し沼さん (スッップ Sd1f-jBhx):2023/01/25(水) 21:49:13.21 ID:B4mZctzvd.net
>>987
極端な悪天候が予想されてるときはそもそも行かない
わざわざ夜中に高速走って撤退は勿体ないと毎回感じるけど
無理しても一昨年の天狗岳の同じ目に遭ってもしょうがないし
でも撤退しないとまずいと感じる状況は経験したほうがいいと思う

991 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-ffW7):2023/01/25(水) 21:59:32.69 ID:UH5KOli0a.net
>>990
ありがと。
天気予報では強風の晴れ予報。
1月としては強風や気温が低いのは普通だし、極端な悪天候と言う訳ではないと思って行こうと思ってた。

確かに撤退経験が無いから経験した方がいいね。
それが無いとマジでヤバイ時に突っ込んでしまうかもしれん。

992 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa7-ffW7):2023/01/25(水) 22:23:43.23 ID:UH5KOli0a.net
あ、撤退経験あったわw
5月の雪が降っている乗鞍で視界が5ー6m位で人が歩いていなくて
山頂手前の蚕玉岳で撤退した。

下山を決めて歩くと天気が回復してきたんでちょっと後悔したけど、
ソロで降雪の中ホワイトアウトしたらどうしようと心配しながら歩いていたから
撤退を決めた時は安心したなあ。
チキンだから安全第一。

993 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5375-Ed7v):2023/01/25(水) 22:29:14.90 ID:EHntYQ2u0.net
日曜なら天気良さそうだけどなあ

994 :底名無し沼さん (ワッチョイ 73a8-rPwY):2023/01/25(水) 23:14:36.32 ID:ptqMXad70.net
雪で駐車場に辿り着けずに撤退したこともあるわ、登ってすらいない。

995 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-BExC):2023/01/25(水) 23:39:46.79 ID:uXlScTUy0.net
冬靴って必要なの?冬靴でも冷たいし。3シーズンのにカイロじゃダメなん?

996 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5323-Fu1x):2023/01/25(水) 23:59:23.08 ID:FmIiAuIt0.net
冬靴はソールが硬いからアイゼン装着に適している。
夏靴だと寒さはともかく、ソールが変形してアイゼンが外れるリスクがある。
普通のトレース歩いてる時に外れてもまた装着し直せばいいだけだけど、急斜面のトラバース中に外れたりすると詰む。

997 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bd-VF/l):2023/01/26(木) 06:26:24.31 ID:xijO14bW0.net
>>984
朝イチで行かなきゃいいのよ。
10:15のバス狙いならまず並ばずに済むし、11:30に歩き始めて並のペースなら最終の1本前の14:55のロープウェイに余裕で間に合う(健脚なら13:55もあり)。
定期で2本たぶん臨時も出るからトレースは薄くはないよ。

998 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff5c-Mtrs):2023/01/26(木) 06:27:47.95 ID:RORbQ4et0.net
チェーンスパイクで行ける山なら夏靴で大丈夫

999 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0fcd-8vTM):2023/01/26(木) 06:43:16.45 ID:oKCmNXzO0.net
>>995
日帰りなら靴下を冬季用にすれば必要ない、八ヶ岳なら夏靴にチェーンスパイクで8割歩けるし、唐松や谷川とか普通に立って歩けるなら大体問題ない。
ただアイゼンつけずにキックステップなど、基礎をしっかりやって来た上で、かつ天候も判断でるならの話になる。

1000 :底名無し沼さん (ワッチョイ 43f5-Jpma):2023/01/26(木) 07:07:03.39 ID:mFjCzUA00.net
おまえら怠けすぎw
https://pbs.twimg.com/media/FnT3tTjaYAABuDY?format=jpg&name=large

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200