2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パンパカパ~ン♪また死にました Part478

1 : :2023/01/17(火) 12:51:54.53 .net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

山の遭難事故について報告・討論・議論をするスレです。

前スレ
パンパカパ~ン♪また死にました Part477
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1672582119/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

894 :底名無し沼さん (ワッチョイ d6ff-YbjY [153.173.18.143]):2023/01/30(月) 07:52:06.33 ID:CjI3v3oN0.net
>>888
たった二人で残念!みたいなヒトデナシにはなりたく無いよな

895 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0283-yjVC [133.175.249.212 [上級国民]]):2023/01/30(月) 08:06:43.34 ID:HcicgDwR0.net
八ケ岳・赤岳で東京の71歳男性が転倒(29日)
2023/01/30 06:29

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023013000096

896 :底名無し沼さん (ワッチョイ 527e-/uwc [219.124.62.235]):2023/01/30(月) 08:13:17.10 ID:rCNqOywy0.net
>>893
ヒトデナシ

897 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-2psM [106.128.57.41]):2023/01/30(月) 08:20:50.08 ID:9jqLCadPa.net
>>891
いや、そんなことは誰でも分かってることじゃない?

898 :底名無し沼さん (ワッチョイ 0283-yjVC [133.175.249.212 [上級国民]]):2023/01/30(月) 08:23:42.62 ID:HcicgDwR0.net
八ケ岳・赤岳の山小屋で東京の31歳男性が救助要請(29日)
2023/01/30 06:23

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023013000094

899 :底名無し沼さん (ワッチョイ d27b-2biX [125.196.171.120]):2023/01/30(月) 08:25:35.67 ID:3oeQqPWH0.net
バックカントリーでやらかすのが増えたのってアホな外人とアホなスノボのおかげだよな
外人は日本の積雪量舐めてるし、スノボは下手でもそこそこ上手いと思っちゃうから
すぐ調子に乗る
スキーだとBCやるのカネかかるし、そこそこ上手くないと新雪にのれないからな

900 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2784-0xH/ [222.12.76.112]):2023/01/30(月) 08:39:47.43 ID:HXNYQL8o0.net
偏見が凄いの

901 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp27-UtCI [126.35.34.99]):2023/01/30(月) 08:50:14.66 ID:5WAbaelJp.net
トマホークがなんか言いたげなツイート連発してんね。

902 :底名無し沼さん (スップ Sd72-NCvT [49.97.9.179]):2023/01/30(月) 09:21:54.33 ID:6I1TMfBKd.net
>>897
お前が分かってなさそうだから

903 :黒部の山賊 (ワッチョイ 93bb-xt7X [106.73.74.129]):2023/01/30(月) 09:30:12.19 ID:D6i5uqCl0.net
あい変わらず脳内が巣くってるな!

904 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-qaki [106.151.41.95]):2023/01/30(月) 09:49:28.63 ID:KSZ8ML2Na.net
だれか、スキー、BC、山スキー、ヘリスキーのジャンル分けと必要費用と危険度を教えてくれ。

905 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff30-fO7+ [124.144.149.82]):2023/01/30(月) 09:51:15.12 ID:vex97khn0.net
バックカントリー略してバカ

バカの連中が雪切って雪崩誘発してるだろ
一般の人が巻き込まれたらどうすんだよ

906 :底名無し沼さん (アウアウクー MM67-YFHv [36.11.224.44]):2023/01/30(月) 09:55:53.86 ID:lFCZcJf1M.net
ヒト科ヒト属ヒト

ヒトモドキ科ハゲ属クソハゲ
の差

907 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bcc-hvG2 [114.169.55.29]):2023/01/30(月) 10:08:09.78 ID:jZs8aqiQ0.net
>>905
ラビーネンツークに入ってる時点で誰のせいでもないよね

908 :底名無し沼さん (スップ Sd72-NCvT [49.97.9.179]):2023/01/30(月) 10:12:29.25 ID:6I1TMfBKd.net
>>899
スノボは正しくその通りだ。スノーシューだけ履いてきました、みたいなヤツらいっぱい

909 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-qaki [106.151.41.95]):2023/01/30(月) 10:28:41.02 ID:KSZ8ML2Na.net
ああ、ボードだとジャンルの新しさから払ってきた血の量が減るから係数がかかるのか。
その分道具が充実してそうな気はするが、雪崩れたら結局運ゲーか。

910 :底名無し沼さん (ワッチョイ d2df-kB7F [59.137.178.73]):2023/01/30(月) 10:34:17.78 ID:k+jvttLt0.net
ファッションだろ
リュックサックのスキーはやるがリュックサックのスノボはやらない
荷物を背負ってスノボなんてダサすぎる

911 :底名無し沼さん (ワッチョイ d203-NWCG [125.198.11.60 [上級国民]]):2023/01/30(月) 10:36:39.81 ID:cORr4BJW0.net
確かにスキーだけの時代は雪崩に巻き込まれるってあったはあったけど
こんなに多くなかった気がする
スキーは巻き込まれても足を大の字に開いて転がるかるから埋まりにくいからか
あるいは単にインバウンドで外人ボーダーが入ってきて
母数が増えただけ?

912 :底名無し沼さん (ワッチョイ d203-NWCG [125.198.11.60 [上級国民]]):2023/01/30(月) 10:40:08.65 ID:cORr4BJW0.net
日本人のスキーのBCなら登山やる人で知識や準備があるか
ツアーに入ってガイドに知識や準備があるけど
先月の北海道はガイドも外人で気楽で準備不足っぽい
今回の白馬もガイドは外人かガイドなしだろうね

913 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93bb-v0LM [106.73.209.224]):2023/01/30(月) 10:41:50.71 ID:UZQ6JYQF0.net
日本の雪ってそんな質がいいのか
わざわざ日本でバックカントリーなんてやるんかと思ってしまうが

914 :底名無し沼さん (ワッチョイ 177a-mLIb [110.2.120.93]):2023/01/30(月) 10:47:58.00 ID:gUVuRFow0.net
>>913
内地はそうでもないよ
ニセコは底無しの深雪だけど海に近いから超フワフワではない
個人的には旭岳が一番だと思う

915 :底名無し沼さん (スププ Sd72-C0dX [49.98.79.179]):2023/01/30(月) 10:50:00.45 ID:ZRXSvoJjd.net
本州だったらどこが一番?
奥志賀がいいって聞いたことがあるんだけど

916 :底名無し沼さん (ワッチョイ 177a-mLIb [110.2.120.93]):2023/01/30(月) 10:59:06.37 ID:gUVuRFow0.net
>>915
自分は内地は天神平やかぐら・みつまた・田代の周辺がほとんどで奥志賀周辺は滑ったことがありません
すみません

917 :黒部の山賊 (ワッチョイ 93bb-xt7X [106.73.74.129]):2023/01/30(月) 11:06:34.02 ID:D6i5uqCl0.net
白馬には外国人相手の外人ツアーが野放し!!BCにガイド資格は不要!!

918 :底名無し沼さん (ワッチョイ a2f3-tsCa [117.53.33.107]):2023/01/30(月) 11:08:59.81 ID:vOEJAhFu0.net
>>912
一昔前は山スキーのシーズンはザラメになって雪面の安定する3月から5月なんて言われていたけど、近年は道具と技術が発達して厳冬期でもパウダー求めて山に入るように変わってきたからだと
雪崩の知識も進歩してかなり際どい状況でもコントロール出来るようになったのと、動画やSNSで手軽に観れるようになってるのも大きいと思う
でもエクストリーム系のスキーヤーやボーダーは結構な人が山で亡くなってるから実際のリスクは相変わらず高いと思うよ

919 :底名無し沼さん (スップ Sd92-8zBJ [1.75.159.8]):2023/01/30(月) 11:37:41.00 ID:iZ70RIDwd.net
6月の第1日曜日の針ノ木の開山祭で、針ノ木雪渓を滑ると楽しいぞ
ただし、転ぶと死ぬ

920 :底名無し沼さん (ワッチョイ ff88-tooR [124.87.192.194]):2023/01/30(月) 11:39:14.10 ID:AFGiyUaw0.net
>>918
プロのエクストリーマーもけっこう亡くなってるの?
となるとBCなんて自殺みたいなものですか
有名な地獄軍団だって犠牲者出してるし

921 :底名無し沼さん (ワッチョイ deaa-kNEe [119.231.211.104]):2023/01/30(月) 11:40:37.63 ID:GcWBbZAO0.net
それにしても
最近のバックカントリーがらみの報道って
スキー場経由でない山での場合でも
ほとんどがスキー場のコース外を滑るバックカントリー
という言い方をしてる
ゲレンデのコース外滑走も、雪山登山としての山スキーも何もかも一緒くた
これどうにかならんのかね

922 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 11:49:07.73 .net
【速報】外国人スキーヤー2人を心肺停止の状態で発見
バックカントリースキー中に雪崩に巻き込まれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/71de64e6574535a63ff01c18aa650a8f46091f86

923 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa2-RZ9b [220.100.48.167]):2023/01/30(月) 11:52:16.09 ID:xrBUPwfi0.net
>>883
cocoaは電池消費酷かったからそれと同じだとヤバいね

924 :底名無し沼さん (スップ Sd92-cnaq [1.75.1.34]):2023/01/30(月) 11:52:20.06 ID:6wKquZqdd.net
例えば常念岳の冬ルートも登山コース外だしな
そこで事故るとコース外歩いた馬鹿扱いなんだろうか

925 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-fO7+ [14.13.130.97]):2023/01/30(月) 11:57:32.65 ID:A976UcX10.net
>>874
ハイテクなあ
みまもり機能はオフにしてるけどな

926 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-fO7+ [14.13.130.97]):2023/01/30(月) 11:58:55.71 ID:A976UcX10.net
>>874
それはまあなんでもそうだろ
遭難届けでないと動かないから

927 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52a2-bLP6 [219.118.140.7]):2023/01/30(月) 12:03:57.36 ID:KdmHqW/S0.net
>>898
これ好きw

山小屋から救助要請
装備不足で行動不能
派遣社員(31)

何をやらせてもダメ感がすごいw

928 :底名無し沼さん (スップ Sd92-8zBJ [1.75.159.8]):2023/01/30(月) 12:07:23.52 ID:iZ70RIDwd.net
雪渓で滑った時にピッケルで止まるって講習会あったんだけど、初めからピッケル装備して滑り出しても、下までまったく止まらなかったよ

スノボとかバックカントリーの人って、あれどうやって止まってんだ

929 :底名無し沼さん (ワンミングク MM82-X5jf [153.250.234.73]):2023/01/30(月) 12:08:29.34 ID:3Y23F5L4M.net
死なないうちに数日間安全に過ごせる場所から救助要請できたのは百点

930 :底名無し沼さん (スフッ Sd72-cCqX [49.104.29.134]):2023/01/30(月) 12:09:20.95 ID:1+EAw9/Nd.net
どうやって山小屋まで辿り着いたんだ

931 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-bMXa [106.146.98.254]):2023/01/30(月) 12:13:36.71 ID:KozaFqkVa.net
>>915
ARAIのが好きだった
ロッテになる前の話だから大分昔だけど

932 :底名無し沼さん (ワッチョイ d675-1zEa [153.151.248.72]):2023/01/30(月) 12:13:55.64 ID:KoSa9YMH0.net
天望荘までチェンスパで登って降りれないパターンか、アイゼンか靴を盗まれたか

933 :底名無し沼さん (ワッチョイ 177a-mLIb [110.2.120.93]):2023/01/30(月) 12:14:05.63 ID:gUVuRFow0.net
>>928
ゲレンデでもスキーやスノーボードの未経験者ですか?
止まり方は圧雪でも未圧雪でも動作方法は変わりません

934 :底名無し沼さん (ブーイモ MM9e-idky [133.159.153.189]):2023/01/30(月) 12:15:20.91 ID:PYY06sNaM.net
>>898
ダメハケンの手本のようなやつだな

935 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-qaki [106.151.41.95]):2023/01/30(月) 12:18:16.25 ID:KSZ8ML2Na.net
冬にソロで行って即救助が選べるだけ賢いかと。
しかも体調不良じゃなくて装備不足を認識してるし。

936 :底名無し沼さん (ワントンキン MM82-YbjY [153.236.72.129]):2023/01/30(月) 12:19:17.93 ID:hHr9yv5TM.net
>>914
へえ〜海が近いとフワフワにならんのか
ニセコはやたら絶賛されてるのに

937 :底名無し沼さん (ワッチョイ de03-NWCG [119.240.42.71 [上級国民]]):2023/01/30(月) 12:19:40.36 ID:8y+xJJZY0.net
>>921
同感
スキー場のコース外は森を伐採した裸の斜面が多いから雪崩が起きやすい
雪山登山の山スキーで森林の中の雪に覆われた登山道や林道を滑る分には
人が埋まるような大規模雪崩は起きにくい

938 :底名無し沼さん (ワッチョイ 52f6-tKTb [61.123.8.180]):2023/01/30(月) 12:22:05.19 ID:+06fTtE40.net
「バックカントリー」って響きが清新でメディアや商売人、ニワカが飛び付きたくなる魅力があるよね
ここは1つ暴走族→珍走族みたいな言い換えが必要じゃないのか

939 :底名無し沼さん (ワッチョイ 177a-mLIb [110.2.120.93]):2023/01/30(月) 12:23:12.69 ID:gUVuRFow0.net
>>936
はい 内陸より水分多く含んでいる分ニセコは(内地より格段にいいですが)若干重めです
その点旭岳は本当にスプレーが気持ちよく上がります

940 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bcc-hvG2 [114.169.55.29]):2023/01/30(月) 12:29:24.38 ID:jZs8aqiQ0.net
そんなカンジキの代わりにスキー履いてた時代の話されても困るでしょ
道具の進化で誰でも新雪だとスティープライン滑れるからこそだと思うよ
昔は滑走対象外だったルートが多数開かれてるわけだしね

941 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-UA+L [150.66.66.135]):2023/01/30(月) 12:29:42.87 ID:q9c2ZyBLM.net
>>937
雪崩頻発地帯だから木が育たず開けているだけでは?
伐採してるわけでは無いと思う。

942 :底名無し沼さん (オッペケ Sr27-p47k [126.254.169.60]):2023/01/30(月) 12:30:24.55 ID:PmHLgQBWr.net
>>907
例えば仮に鵯峰南面から栂の森ゲレンデに雪崩が流れ込んで事故が起きたりしたらトリガーになったBC愛好家とその斜面にアバランチコントロールを行わなかったスキー場とでとても揉めそうだが実際リスクあるのだろうか

943 :底名無し沼さん (ワッチョイ 177a-mLIb [110.2.120.93]):2023/01/30(月) 12:36:33.12 ID:gUVuRFow0.net
栂池高原のBCは破断面2mで内臓破裂って相当な規模の雪崩だったようです
https://i.imgur.com/Kl679eo.jpg

恐らく21〜22日に気温が上がり滑りやすい断層ができた上に
24〜28日まで降雪で新雪自体が流れやすい状態での面表層雪崩が起きたんだと思います

944 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9788-UtCI [180.46.140.220]):2023/01/30(月) 12:39:42.14 ID:QKce+Yah0.net
>>943
破断面深さ2m相当な質量だぞ。かなりでかいよ

945 :底名無し沼さん (ワッチョイ 177a-mLIb [110.2.120.93]):2023/01/30(月) 12:40:09.23 ID:gUVuRFow0.net
>>941
恐らく森林限界を超えてるんだと思います
北海道だと1000mで森林限界帯になります
なのでニセコは中腹で森林限界を超えます

946 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM6f-UA+L [150.66.66.135]):2023/01/30(月) 12:42:42.93 ID:q9c2ZyBLM.net
>>945
それもあるでしょうが、今回の白馬の話しではなく一般論の話しの流れかと。

947 :底名無し沼さん (ワンミングク MM82-X5jf [153.250.234.73]):2023/01/30(月) 12:43:23.55 ID:3Y23F5L4M.net
2mは草生えない
よく2人で済んだな

948 :底名無し沼さん (スップ Sd92-8zBJ [1.75.159.8]):2023/01/30(月) 12:45:37.83 ID:iZ70RIDwd.net
>>933
ノープランなんだ、凄い話だ

949 :底名無し沼さん (ワッチョイ 177a-mLIb [110.2.120.93]):2023/01/30(月) 12:52:20.66 ID:gUVuRFow0.net
>>946
これは失礼しました

950 :底名無し沼さん (ワッチョイ df18-aVnv [220.146.62.73]):2023/01/30(月) 12:54:29.36 ID:UWhEPhAE0.net
JAN の谷川の情報
ttps://snow.nadare.jp/news/2023/000069.html

951 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp27-UtCI [126.35.34.99]):2023/01/30(月) 13:01:18.83 ID:5WAbaelJp.net
>>950
あーこれは、残念だが。

ホームラン級の馬鹿過ぎだわ。メンバー同時滑降とか。これは馬鹿

952 :底名無し沼さん (ササクッテロ Sp27-UtCI [126.35.34.99]):2023/01/30(月) 13:03:16.48 ID:5WAbaelJp.net
>>950
しかもそこの斜面よく知ってるが40°近くあるぞ、もうさ

953 :底名無し沼さん (ワッチョイ 177a-mLIb [110.2.120.93]):2023/01/30(月) 13:06:52.50 ID:gUVuRFow0.net
>>951
この場所はお手軽に滑れるので別グループ含めて同時に滑ることが日常化していて危ないです

954 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9eeb-2biX [175.132.70.29]):2023/01/30(月) 13:07:07.03 ID:twtGA7Bb0.net
「【調査速報】220129・谷川岳西黒沢・雪崩事故」だから去年の話かと思ったら昨日の話?
なんなのこの非常に紛らわしい数字は

955 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2bcc-hvG2 [114.169.55.29]):2023/01/30(月) 13:10:17.05 ID:jZs8aqiQ0.net
2022年度だからそりゃね

956 :底名無し沼さん (ワッチョイ df18-aVnv [220.146.62.73]):2023/01/30(月) 13:18:04.82 ID:UWhEPhAE0.net
>>951
典型的な雪崩地形ですね

時刻が正確ならばですが、発見まで30分かかっちゃっているので、
一人ずつ滑る、雪崩発生するつもりで備えている等あれば、
生きていた可能性もあるかもと思いますが

とはいえ、破断面から高低差200mあるからちょっときびしいかな

957 :底名無し沼さん (ワッチョイ de03-NWCG [119.240.43.92 [上級国民]]):2023/01/30(月) 13:19:39.73 ID:uPaj/Pbe0.net
BCのボーダーの雪崩ってグループで一緒に滑るのが原因かもね
登山系の雪山BCは二人とか三人とか小人数が多そう

958 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-7dzW [106.128.109.251 [上級国民]]):2023/01/30(月) 13:21:53.11 ID:Weidl/x4a.net
>>927
ワロタ

959 :底名無し沼さん (ワッチョイ 96eb-uYAj [121.111.134.116]):2023/01/30(月) 13:33:33.14 ID:bQLEQJjl0.net
まともなパーティならボードだろうがスキーだろうが、1人ずつ滑るのは常識なんだがな。何のために全員ビーコン付けてショベル背負って滑ってるんだよってことだから。

960 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93eb-j3GY [106.173.213.107]):2023/01/30(月) 13:36:26.37 ID:QqGgDR460.net
>>874
inReachでいいじゃんって思う。

961 :底名無し沼さん (ワッチョイ d27b-2biX [125.196.171.120]):2023/01/30(月) 13:36:57.36 ID:3oeQqPWH0.net
最初聞いたとき田尻で雪崩?って思ったけど、田尻尾根から西黒の方に降りていったのか
まぁよくやるよな

スノボ、すぐ斜面を横に切りにいくからな。スキーと違って直滑降で逃げ切れんし
斜面に対してのダメージが大きすぎるんだよ

962 :底名無し沼さん (テテンテンテン MM9e-YANd [133.106.189.232]):2023/01/30(月) 13:39:11.30 ID:AxO9pITkM.net
阿蘇山また噴火か

963 :底名無し沼さん (ワッチョイ 86eb-BMWX [113.144.36.178]):2023/01/30(月) 13:40:10.53 ID:om8D/Pjk0.net
>>943
生々しいね
現場には他のグループでカナダ人だけどガイドが2人と救急医や看護師もいたんだ
でも雪崩注意報知らな(日本語だから分からない?)かったのかな?

964 :底名無し沼さん (ワッチョイ df18-aVnv [220.146.62.73]):2023/01/30(月) 13:42:08.97 ID:UWhEPhAE0.net
事故の知らせを聞いた別グループがビーコンサーチで発見というのがもう

しかし、天狗原の方は行動判断は難しそうですね
自分が避けられたかというと自信がない
ttps://nadare.jp/observations/7101
500mぐらい下の状況だけど、ピットの情報あり

https://nadare.jp/observations/7096
概ね雪崩発生と同じ場所の情報だけど、ピット情報なし

965 :底名無し沼さん (ワッチョイ c7b1-QXUK [36.2.249.60]):2023/01/30(月) 13:44:03.84 ID:KlzNpj3/0.net
正直BCする人は自殺志願者だと思う

966 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9788-UtCI [180.46.140.220]):2023/01/30(月) 13:44:23.13 ID:QKce+Yah0.net
ピットなんて吹き溜まりあれば無意味だし、やらない方がいいくらいだよな。下手にオッケーサイン都合よく出してしまうから。

967 :底名無し沼さん:2023/01/30(月) 13:47:52.36 .net
次スレ

パンパカパ~ン♪また死にました Part479
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1675054030/

968 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-2Ez+ [106.133.56.244]):2023/01/30(月) 13:48:21.88 ID:V/AVjej7a.net
>>927
これ派遣社員って言う必要あるんか

969 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9eeb-2biX [175.132.70.29]):2023/01/30(月) 13:56:44.50 ID:twtGA7Bb0.net
「そんなんだから30過ぎて派遣社員なんだよ!!」って救助された現場で怒鳴りつけられてそう

970 :底名無し沼さん (ワイーワ2 FFaa-S+s3 [103.5.140.151]):2023/01/30(月) 14:00:32.57 ID:jsF7Vqv2F.net
29日午後、長野県小谷村の栂池高原スキー場のコース外でバックカントリースキー中に雪崩が発生し、5人の外国人が巻き込まれ、このうち2人が意識不明の状態で取り残されていました。30日朝から警察などが捜索し、2人を発見、いずれも心肺停止の状態だということです。(NBS長野放送)

971 :底名無し沼さん (ワッチョイ 4bc7-+rQD [210.153.188.2]):2023/01/30(月) 14:15:14.23 ID:o1da74aq0.net
阿蘇山のライブカメラ見たが白煙がすごいな
水蒸気か

972 :底名無し沼さん (アウアウクー MM67-YFHv [36.11.224.44]):2023/01/30(月) 14:32:01.35 ID:lFCZcJf1M.net
>>968
うん、派遣や無職、アジア系クソ外人なら別に助けなくていいやと手を抜けるから

973 :底名無し沼さん (ワッチョイ deaa-kNEe [119.231.211.104]):2023/01/30(月) 14:36:27.90 ID:GcWBbZAO0.net
>>963
雪崩注意報なんて冬季積雪山岳地ではずっと出っぱなしだから
ほとんど意味なし

974 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-fO7+ [14.13.130.97]):2023/01/30(月) 14:38:53.77 ID:A976UcX10.net
阿蘇行く予定だったのに
また登れなくなった

975 :底名無し沼さん (ワッチョイ dfa2-RZ9b [220.100.48.167]):2023/01/30(月) 14:40:16.78 ID:xrBUPwfi0.net
あっそ

976 :底名無し沼さん (ワッチョイ 277a-fO7+ [222.224.197.208]):2023/01/30(月) 14:47:01.27 ID:mAlajx1i0.net
亡くなった人のインスタ、プロスキーヤー?
https://www.instagram.com/kylesmaine/
別のオーストリア人グループが起こした雪崩に巻き込まれたもよう
https://mountaingazette.com/blogs/mountain-notes/beloved-south-lake-tahoe-skier-kyle-smaine-killed-in-avalanche-in-japan

977 :底名無し沼さん (ワッチョイ c303-NWCG [122.133.74.13 [上級国民]]):2023/01/30(月) 14:51:00.81 ID:Dnb3kbFJ0.net
>>963
英語の投稿読んできた、ありがとう
他の外国人グループでガイドと医師と看護師が数名ってすごいね
お金持ちVIPのツアーなのか
たまたまツアー客が医師や看護師のグループだったのか

978 :底名無し沼さん (ワッチョイ c303-NWCG [122.133.74.13 [上級国民]]):2023/01/30(月) 14:52:39.42 ID:Dnb3kbFJ0.net
でも、その医師込みグループの一人が雪崩のきっかけ作ったんだね

979 :底名無し沼さん (ワッチョイ 77bb-fO7+ [14.13.130.97]):2023/01/30(月) 14:52:41.67 ID:A976UcX10.net
>>976
取材にきてて
フリーの日に遊んでた時に起こった事故?

980 :底名無し沼さん (ワッチョイ deaa-kNEe [119.231.211.104]):2023/01/30(月) 14:53:22.37 ID:GcWBbZAO0.net
>>901
TVの今朝のモーニングショーで石原良純が「バックカントリーは禁止されてる」とか発言したらしいが、
それに対してTomahawk氏が抗議したらしい。

https://twitter.com/TomahawkSki/status/1619901213419397121?cxt=HHwWgoCz0cXkhfssAAAA
(deleted an unsolicited ad)

981 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2784-0xH/ [222.12.76.112]):2023/01/30(月) 14:53:33.41 ID:HXNYQL8o0.net
wikiは更新済みだな

982 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9691-+rQD [121.86.101.82]):2023/01/30(月) 14:59:42.42 ID:walBflkn0.net
>>898
#モーニングショー に抗議した。
自分のやっていることを理解してほしいとか、賞賛してほしいとかではなく、ただただ誤った認識に基づいて非難するのをやめてほしいし、それを広げないでほしい。
誰かの意見を代弁するつもりはなく、自分がいわれのない非難を受けたくないというだけ。
https://pbs.twimg.com/media/FnsBp1saMAIhkjn.jpg


完全に手遅れ
救いようがない
早く処分するべき

983 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9691-+rQD [121.86.101.82]):2023/01/30(月) 15:01:14.12 ID:walBflkn0.net
>>947
全滅すればよかったのにな惜しい

984 :底名無し沼さん (ワッチョイ 277a-fO7+ [222.224.197.208]):2023/01/30(月) 15:02:12.28 ID:mAlajx1i0.net
スキー場の立入禁止区域に入るようなアホと一緒にすんなという気持ちはわかるけど
それはそれとして最近の事故の多さはなあ
BC初心者や外国人への啓発やってかないとますます評判悪くなりそう

985 :底名無し沼さん (ワッチョイ 9691-+rQD [121.86.101.82]):2023/01/30(月) 15:02:51.82 ID:walBflkn0.net
>>977
日本にレジャー来られる外人なんか日本の9割より金持ちだよ

986 :底名無し沼さん (オッペケ Sr27-hvG2 [126.254.230.125]):2023/01/30(月) 15:04:19.81 ID:kQY+6p6xr.net
私有地もフェンスと看板で注意喚起でもしてない限り進入を禁止する事は難しいのに適当こきすぎだよな

987 :底名無し沼さん (ワッチョイ c303-NWCG [122.133.74.13 [上級国民]]):2023/01/30(月) 15:09:09.81 ID:Dnb3kbFJ0.net
>>984
同意
自治体や観光局は観光資源として売ってるんだからね
でも、箱物建設は賄賂もらえて天下りできるけど
安全の啓発なんて役人の得にならないから後手後手なんだよね

988 :底名無し沼さん (ワッチョイ df18-aVnv [220.146.62.73]):2023/01/30(月) 15:12:41.45 ID:UWhEPhAE0.net
>>943
翻訳突っ込んでみた


昨日は、僕にとって最悪の悪夢のシナリオだった。

旅の最終日ということで、フリースキーに行くための気楽なツアーに出る予定だった。
前日は最高のスキーと撮影の日だった。

ピットを掘って、バックカントリーのラインを滑ったんだ。
僕はこの10日間で疲れ切っていたので、滑走後、ベースロッジまで滑り降りてきた。
カイルとアダムは再び登って滑ることにした。

彼らはゲレンデのベースからだいぶ離れたところで、他のグループのメンバーと一緒に
ボトムでスキンアウトのトランジションをしていた。
実はそのトランジションエリアでは、前のラップに日本人のパーティーがビーコンの練習をしていたのだ。
トランジションエリアでは、誰もが安心を感じられた。
ところが、もう一組のスキーヤーが雪崩を起こし、
隣の斜面の巨大な雪崩(破断面2m)に踏み込んでしまった。
彼らが今2本滑ってきた斜面は滑らなかった。

アダムとカイル、そしてもう一人のスキーヤーは、逃げようとした。
アダムは深さ1.5mに25分も埋まっていたが、無傷だ。これは奇跡だ。
隣に埋まっていたスキーヤーは内臓損傷で死亡。
カイルは爆風で50メートル投げ出され、埋まって死亡した。

現地では、カナダの山岳ガイド2名と、クライアントの救急医師・看護師など
4、5名からなる別のグループが救助にあたった。
医師たちはカイルともう一人のスキーヤーにできる限りのことをしてくれた。

アダムと私は、このことを一生、思い起こすことになるだろう。

989 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfd6-tsCa [118.241.166.247]):2023/01/30(月) 15:15:52.32 ID:JYWNgRqo0.net
行政や村が遭難の負担が酷いです、禁止になるよう条例作りますって言うまでどーのこーのゆう事じゃないと思うけどね
ネットとゲームは有害だから1日2時間にしろとか言われたら余計なお世話だと思うでしょう

990 :底名無し沼さん (アウアウウー Saa3-Xl9m [106.180.15.243]):2023/01/30(月) 15:27:35.52 ID:vUX3NFBja.net
評判とか関係あるのかな?
BCで事故なんてBCやるなら頭に入れてるんじゃないのか?
BCやらない人から見てもBCで事故起きても『ま、BCだし…』としか思わないような
それとも日本の『BC=自己責任』とは違って
海外だと『BCで事故ってもスキー場が悪い!』とか言う理論がメジャーなの?

991 :底名無し沼さん (ワッチョイ 96eb-uYAj [121.111.134.116]):2023/01/30(月) 15:35:08.12 ID:bQLEQJjl0.net
>>988
たまたま医者と看護師が参加してるパーティが近くにいて、応急処置は取ったけど、2人は巻き込まれた時点で駄目だったってことか。しかし25分も埋まっていて無事だったアダムは超人だな。

992 :底名無し沼さん (ワッチョイ d203-NWCG [125.194.52.28 [上級国民]]):2023/01/30(月) 15:35:31.95 ID:ewc368Hp0.net
>>990
確かに、スイスやカナダのBCの事故とか聞いても
ま、BCだしとしか思わないね
BCじゃなくても登山でも何でも不運だね
でもそういうスポーツだしとしか思わない
自治体を悪くは思わない

993 :底名無し沼さん (オッペケ Sr27-UZXU [126.156.159.154]):2023/01/30(月) 15:35:52.46 ID:m9TLFK8xr.net
これ今までの国内の奴がしでかしたのと違って国際問題にならないか

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200