2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

キャンプで使う石油ストーブ4

1 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 14:21:27.91 ID:+RuvdWKq.net
たてました

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1639262630/
キャンプで使う石油ストーブ3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1644655171/

121 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 10:25:32.53 ID:AuOgBnWY.net
中華製品は低価格で良いものがあったりギャンブル性があってガチャガチャみたいで楽しいけど
火を扱う製品はちょっと怖いね

122 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 14:53:40.94 ID:mSu97L5k.net
>>117
暖房能力2.2kwが事実なら国内メーカの木造6畳までの熱量
木造10畳までは盛りすぎ

123 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 15:07:06.39 ID:V1Z3o75T.net
な、なんと付属ケース付きだぜ。

124 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 15:41:12.69 ID:V1Z3o75T.net
>>120
それが使った事がないので解らない、トヨトミ使ってる。
芯はガラス芯やろか? 3本で2000円w
>>121
てか、金属に放射物質混じってる事があったからまず
測定器で測ってみないと。火の安全性はPSCを信じるしか。
>>122
そこは私は書か無かったのでw

125 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 20:57:11.69 ID:DS3T0aIj.net
PSEを準拠(取得したとは言ってない)

126 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 22:44:03.89 ID:V1Z3o75T.net
そこは自分も気になって取得と書いてないのはなぜだろうとは
思ったが、タンクにでかくPSCマークがあるのは電気でなく
石油なのだが、準拠と言うと従うとか言う意味でどうなのかねえ。
まあ、マークが無いと国内では売れないから。
キャンプとは言え、地震でも引っ掛けて倒しても瞬時に
消えないと灯油がこぼれて燃え広がるのを防ぐ装置が付いたのは
評価出来るが、この手のストーブ自体がハリケーンランタンの
延長線上見たいな物だし、フジカ見ても燃焼筒は50年前と
のストーブとあまり変わらん形してるし、中国製はヤバい物として
扱えばあっぱれてな。今ならAmazonセールで税込み13598円。

127 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 22:56:30.13 ID:K9Y0TPW/.net
長文でマーケティング乙だがレビュー動画で再生稼ぎたい底辺ユーチューバーしか買わんて

128 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 23:06:33.58 ID:V1Z3o75T.net
トヨトミ使いなのだが、アルパカは市民権を得たのだろうか?

129 :底名無し沼さん:2023/11/09(木) 09:19:00.76 ID:qvh4F5z5.net
アルパカの緑買ったけど熊が怖くてあんま行き気しない はよ冬眠しろ

130 :底名無し沼さん:2023/11/09(木) 09:30:22.92 ID:BDPRJYbF.net
今テン泊してるやつら頭おかしいからな
冬まで我慢が正常だよ
熊の恐ろしさ知らないんだろうな

131 :底名無し沼さん:2023/11/09(木) 12:10:58.18 ID:6hdWxKG/.net
灯油が昨日は100円 今日は111円 何があったんだ

132 :底名無し沼さん:2023/11/09(木) 13:46:52.74 ID:kJxEvUkR.net
熊用ナパーム

133 :底名無し沼さん:2023/11/09(木) 18:43:46.08 ID:QhNqsqRr.net
熊は11月頃から冬眠とあるが、関東だけれど12月になれば
大丈夫やろか?

134 :底名無し沼さん:2023/11/09(木) 22:20:22.33 ID:2TycNulp.net
レインボーストーブ使ってる人に聞きたいんですが、シェードって邪魔に思ったことありますか?
たまたま泊まった民宿にあったので、ボーッと眺めていたのですが、座ってる角度によってはシェードが邪魔で炎が見にくかったりしないのかな?、と
シェードあるなしで1週間悩んでいるので御意見お願いします

135 :底名無し沼さん:2023/11/09(木) 23:01:24.09 ID:YbF+DxjD.net
>>134
邪魔に感じたことないな
炎やガラスが見えない角度に置くことも座ることもしなければいいだけだし
デメリットはシェードにホコリが乗るくらい
何よりシェード有ったほうがフォルム可愛いだろ

136 :底名無し沼さん:2023/11/10(金) 22:36:41.58 ID:P0jOKWsx.net
レインボーストーブ改造したが、灯油臭すぎて、どこかまちがったか?って不安になる

137 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 06:21:58.05 ID:M8uGjus9.net
>>136
メッシュ筒仕込む系のやつならやめとけよ
ろくなことないぞあれ

138 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 09:30:31.27 ID:LODW2Gsl.net
アルニカにアルパカプラスだと弱いかなー?
トヨトミKS67HとかKR-47Aらへんと迷ってる。

139 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 09:49:13.10 ID:LODW2Gsl.net
>>138
ちなみに今度長野で最高気温10℃最低気温0℃くらいでキャンプ予定です〜。

140 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 15:24:06.00 ID:aPB0LXaS.net
野辺山、南牧村厳冬期いいよ、野営でフェザーストーブだけ、
−13度でモンベル#0シュラフにダウンジャケット頭にウールのニット
口元絞ってマスクとタオル掛けて寝る。朝起きるとシュラフ凍ってる。

141 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 17:17:13.94 ID:3QNLmYf5.net
すみませんストーブ関連の質問です。

キャンプでの一酸化炭素中毒が危険と巷で言われていますが実際の事故例(○○キャンプ場で何月何日に死亡など)を調べても出てきません。
実際一酸化炭素中毒で亡くなるケースは非常に稀(何十年間に数件とか)なんでしょうか?
もしくはほとんどのケースで亡くなる前に頭痛などで起きて外に避難しているという事なのでしょうか。

「幕内ストーブは自己責任」、「一酸化炭素チェッカーは必須」などと過剰に騒ぎ立てているのに実際に事故例が無さすぎるので疑問に思いました。
例えばこのご時世、何処かのキャンプ場で一酸化炭素中毒で死亡事故が発生すると絶対話題になると思いますが・・・

142 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 18:10:41.47 ID:f2Gk3ArY.net
そう思うなら好きなようにすれば良いやん?他人が言ってたから、メーカーが言ってたから、報道されてなかったから、それ全て事故った時の言い訳?

みんな事故りたくないから火器の使用には慎重になるしメーカーも火気厳禁や使用は自己責任ということにしている。死亡事故があったら使わない?無かったら使う?自分で何も考えず人任せで行動する人は外遊び向いてないよ

143 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 18:42:19.34 ID:3QNLmYf5.net
いや調べてみると実例がほとんどないので危機管理が過剰過ぎないかなと思いまして。
もちろん危機管理は人任せではなく自己責任でしますので、向いている向いていないは別問題かと思いますが。

事例(データ)を参考にするのは対策を考える上で大事な事かと思います。
事故りたくないなら車に乗るな的な回答は要りません。

話題をすり変えるという事はやはりデータ(事例)は無いという事でしょうか。

144 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 18:43:27.43 ID:uPzI+oPh.net
2,3年前に4人死んだニュース知らんの?

145 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 19:13:16.25 ID:QxAaFroi.net
去年?もキャンプじゃないけど、猟師?が亡くなってなかったっけ?

146 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 20:32:02.26 ID:aPB0LXaS.net
炭とか練炭はあっと言う間に一酸化炭素が溜まるから幕内は
駄目。石油ストーブはきちんとマニュアル通り燃焼させれば
比較的事故は少ないが、換気は常時必用でケチって燃焼を
絞らない事、まあテントによるが全室までだろうね。
一酸化炭素チェッカーは安いのでも1つはあった方がいいかもね。

147 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 20:33:41.77 ID:aPB0LXaS.net
すまん、前室。

148 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 20:35:24.09 ID:3QNLmYf5.net
数件の、それもキャンプ場でない場所での事故や自殺の様な事例なら出てくるのですが、実際のキャンプ場での事故例が出てこな過ぎて・・・
そんなに危険であればキャンプ人口からして年間何人かは一酸化炭素中毒でキャンプ場で亡くなりそうなんですが。

「石油ストーブや薪ストーブを使うなら国産の一酸化炭素センサーが2個必須。でないと事故が起こる」みたいな風潮がどうしても実状と比べて行き過ぎの様な気がしてるんです。

149 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 20:37:43.02 ID:ZJj6CVhz.net
だからみんな自己責任でって言ってるんじゃない?
自分は石油ストーブだけど一酸化炭素チェッカー使ったことない

150 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 20:42:20.24 ID:pkY2r8lq.net
真冬に小川のワンタッチウォールみたいなテント張ってストーブつけてバーベキューやっててガスカセット爆発させたのがいるけど、ああまでして屋外調理しなきゃならんの?暖房しなくていいだけ着こむかきっぱりやめればいじゃん。傍から見たらバカ。

151 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 20:53:41.38 ID:uPzI+oPh.net
>>148
別にキャンプ場でなくともテントは使える
遺族が恥ずかしがってニュースにならない、ただの事故だから話題にもならんだけよ
中華のチェッカーを車のマフラーに当てても数値変わらない動画も知らんの?
だからまともな物を買えって散々言われている=怪しい中華製は辞めとけ

152 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 21:11:46.54 ID:tQWxQmvc.net
>>143
話題をすり替えてんじゃないよ?灯油ストーブ使えばCOが出る、換気の悪い幕内でCO中毒になれば眠るように死ぬ、それは事実だろうが。だから皆、用心しながら使うんだろ

それを報道がないから、データ出せ、エビデンスだせ、ってのは典型的なネットヲタなんだよ。データないと信用しません、ならご自由にどうぞ。あんたが事故って報道されたら、これから使おうとする人への警告になるし人柱も悪くないぜ?

153 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 21:27:07.08 ID:Tez7D0xk.net
>>143
お前さんが過剰だと思うような安全対策を皆しっかりしてるから事故例が少ないんだろ
無駄だと思うなら自己判断で対策減らして実践してみてくれよ

154 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 22:29:52.63 ID:3QNLmYf5.net
対策が無駄だなんて思ってません。

ただ何度も言うように危機管理の温度差がありすぎる。
少し危険を軽視するような発言をすると、一酸化炭素警察みたいなのが沸いてくる。
その割に実際の死亡事故のデータはほとんど出してこない。
「データないと信用しません、ならご自由にどうぞ」ってのは逃げてるだけでしょ。
反論するならこんなに事例ありますよって出してほしいです。

「正しく恐れる」為にも「正しい対策をする」為にも事例データは必須なんです。
実状を見る限り、過度に恐れる必要は無いんじゃないか?って事が言いたいんです。

155 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 22:51:24.20 ID:tQWxQmvc.net
>>154
だからあんたは恐れなくていいだろ?好きにやれよ

ただし、それを他人に押し付けるな。あんたにこうしろとは押し付けない、あんたも他人に大丈夫を押し付けるな

データがほしいなら自分で調べろ。国民生活センターに苦情や事例がないか問い合わせろ。消費者庁やメーカーに質問しろ。確証が欲しけりゃ自分で動け

俺はCO中毒が怖いからこのスレの住人がこれやっとけってことは素直に受け止める。でもそれを無視するのもまた自由なんだよ

156 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 23:07:52.43 ID:tQWxQmvc.net
ネット世代は直ぐにソースプリーズだよ。多くのキャンパーが危険を回避するための方策を、ネットでググって事故のソースがないから大袈裟なんだよ過度に恐れる必要ないよって

事例が必要なら、テント内でストーブを使用してCO中毒で死亡した事故例はありますか?と消費者庁や国民生活センター、メーカー、販売店に問い合わせろよ。特に公的機関やメーカーはいい加減な回答はしないと思うよ

そういう手間を省いて掲示板でソースだせ、出せなきゃデマだ過剰反応だってのは結局他力本願でしかないね。自分ではデータ必須と言いつつ何も動かない

社会ではそう云うヤツを「使えね~ヤツだな」って言うのよw

157 :底名無し沼さん:2023/11/12(日) 00:12:50.45 ID:S6UBpL6K.net
石油ストーブに限らないけど信じられないアホにも配慮しなきゃいけない世の中になったからなぁもう慣れたよ

158 :底名無し沼さん:2023/11/12(日) 00:17:18.12 ID:DIG/cbEk.net
北海道だけかもしれんが、毎年ワカサギ釣りで一件は一酸化炭素で死んでるニュース見る気がする
餅喉詰まらせて死ぬのと同じぐらい

159 :底名無し沼さん:2023/11/12(日) 02:17:40.23 ID:kQqvGGLj.net
日本小児科学会雑誌 第123巻 第11号 No. 83 2 ルームテント内での一酸化炭素による中毒

↑これでググるとPDFファイルを落とせる
一時話題になった事故だけど換気の重要性と一酸化炭素中毒の恐ろしさがわかる
PDFを直リン貼ろうとしたら規制食らったのでググってくれ

160 :底名無し沼さん:2023/11/12(日) 05:19:48.06 ID:4HYpsA0j.net
石油ストーブ否定派や体力過剰派は昔やってたがモンベル
#0シュラフにパタゴニアR2、モンキーマンジャケットなどの
ポーラテックハイロフトジャケットなど。
モンベルシャ三−スが寝間着兼用でこの時期重宝してて、洗濯中に
R2で寝ると暑い位。シャ三―スは長持ちする。10年は着れる。

161 :底名無し沼さん:2023/11/12(日) 05:51:06.94 ID:o+UYZgaP.net
>>154
君が率先して一酸化炭素中毒で死ねば万事上手く行くよ!

162 :底名無し沼さん:2023/11/12(日) 06:21:31.93 ID:BsZFBQPc.net
結局データは2017年の1件(死亡事故ではない)のみ・・・
このくらいはもちろん自分も調べてたどり着いてます。
やはり密閉率の低いテントでメーカーが不完全燃焼対策をして作ったストーブでの死亡事故は激希(おそらく年に数件も無い)ようですね。

直接問い合わせろって・・・本当に危険度が高いならこのご時世にネット上にキャンプ場での一酸化炭素中毒事故のデータがほとんど無い時点で理解するでしょ。
本当にあるならリスク啓蒙の為にも事例が沢山ネット上に転がっているはず。
こんな状態で片っ端から公的機関やメーカーに問い合わせメール送りまくるのが使える奴なんでしょうか。
逆に問い合わせしないと事故データは出ない程度の物という事ではないでしょうか。

挙句の果てに結局は自分で勝手にしろ、自分で死んで証明しろなどの極論と、使えない奴などすり替えばかり。
はじめから軽視ではなく、リスクのグラデーションの話してるんですけど。

まぁ、ビビらせ記事は沢山あるけど、キャンプ場での死亡事故データはやっぱりほぼ無い(石油ストーブに関しては皆無?)という事がわかっただけでも、確認できて良かったです。
やはり石油ストーブによる一酸化炭素中毒の危険性は実際はそこまで高くないようですね。
もちろん、対策はそれぞれ自己責任で軽視する人から厳重に注意する人まで自由ですので、何も押し付ける訳ではありませんのであしからず。
自分も好きにしますね。

163 :底名無し沼さん:2023/11/12(日) 07:16:47.35 ID:34uFR3gw.net
一酸化炭素もツキノワグマも死亡事故の確率は宝くじみたいなもん。
シカトしたい奴はすればいいし、対策したい奴は好きなだけチェッカーなり鈴なりつければいい。
まぁどこまで行ってもリスクはゼロにはならんが。

164 :底名無し沼さん:2023/11/12(日) 07:48:38.07 ID:4HYpsA0j.net
人それぞれでいいが、自分はチェッカー家でも使ってる。
つけっぱなしで寝てる事があるので、無駄ではないと
思ってる、部屋が広い。

165 :底名無し沼さん:2023/11/12(日) 07:58:42.02 ID:aXG6In9i.net
クマの方はかなり上がってるだろうな

166 :底名無し沼さん:2023/11/12(日) 08:00:18.57 ID:WlfmoQ9w.net
耐震の付いてないストーブやアマゾンでもあるが
見慣れない中国製や韓国製で日本の基準を満たしてばいのは
如何なものかと思う。特に小さな中国製の緑の奴はやばいと
思う。

167 :底名無し沼さん:2023/11/12(日) 08:03:39.95 ID:xCZISwDz.net
ストーブはどうしても負けた気がするから使ってない

168 :底名無し沼さん:2023/11/12(日) 08:08:55.66 ID:WlfmoQ9w.net
勝利者はタープと寝袋。服部文祥はオピネルだけだった。

169 :底名無し沼さん:2023/11/12(日) 08:26:10.19 ID:2Lir0GrF.net
>>162
アタオカってこういう思考なのね

170 :底名無し沼さん:2023/11/12(日) 09:28:25.64 ID:sgIR0nrV.net
一酸化炭素中毒に限らず多少過剰なくらい注意躍起するのは世の常だわな
とは言ってもいつまでたっても死亡事故はなくならないからねぇ
急な大雪立ち往生で車中泊を余儀なくされた人の一酸化炭素中毒死は毎年起きてるし

171 :底名無し沼さん:2023/11/12(日) 12:11:24.89 ID:rF8LwXcO.net
気をつけてるから事故がないのと事故がないから気をつけなくていいの区別が付かないんだろうね

172 :底名無し沼さん:2023/11/12(日) 12:46:38.32 ID:2Lir0GrF.net
テントの換気が機能してるかを確認するためにフルクローズで線香炊けばいいよ。目視で煙の流れを見れるから。どの程度ベンチレーションや開口部を開ければ煙が抜けてくれるか試してみるといい

173 :底名無し沼さん:2023/11/12(日) 14:14:37.88 ID:DlBntuJj.net
ゲレンデやっと来たわ 長かった

174 :底名無し沼さん:2023/11/12(日) 16:00:18.75 ID:fEdb4+kd.net
>>172
線香まで自作自演と揶揄される人生にならんようにな

175 :底名無し沼さん:2023/11/12(日) 17:35:21.63 ID:JosiH86O.net
失敗=死だからなー。
警戒しすぎなくらいでちょうどいいと思うけどな。

176 :底名無し沼さん:2023/11/13(月) 02:27:56.83 ID:EQH56TZp.net
2018年1月の記事だからアウトドアブームが始まったかどうかの頃
https://www.j-poison-ic.jp/report/20180131/

件数=死亡数ではないし
一酸化炭素中毒で年約2000人死んでるとのこと

177 :底名無し沼さん:2023/11/13(月) 03:36:48.30 ID:9tyhsG3C.net
意外に多い。
https://i.imgur.com/iJEayNV.png

178 :底名無し沼さん:2023/11/13(月) 09:54:21.31 ID:Mmbum3T3.net
>>166
あの緑のやつは石油ストーブじゃなくて
途上国の貧困層が使う調理用コンロだからな
安全基準もクソもない

179 :底名無し沼さん:2023/11/13(月) 20:07:43.55 ID:blg0Xa8v.net
アルニカ所持で、アルパカプラスとトヨトミKR-47Aで迷ってるんだけど、大は小を兼ねるでやっぱトヨトミが良い?

180 :底名無し沼さん:2023/11/13(月) 20:30:22.02 ID:/NNx2tyX.net
>>179
アルニカサイズだとKRの方が良いと思うよ
ヨンヨンベースでKR使ってるけれど丁度いい熱量
火力調整も出来るしね
唯一と言ってもいい欠点はやはり重い

181 :底名無し沼さん:2023/11/14(火) 00:08:39.95 ID:NMLISLQC.net
アルパカとかパセコとかやめとけって
日本のメーカーの品質管理には遥かに及ばないから

182 :底名無し沼さん:2023/11/14(火) 14:13:43.51 ID:hPOEG4mb.net
>>179
コロナのSZ-F32いいぞ
サイズは小さめでも火力それなりにあるし
何より日本製の安心感は大きい

183 :底名無し沼さん:2023/11/14(火) 22:25:52.39 ID:eQO9vunk.net
>>181
パセコは最初こそ不完全燃焼臭が酷かったけど芯がこなれてきたらそれほど臭わなくなった。もっとも日本メーカーは最初から臭わないけどね
それよりもダイヤルの耐震ラチェットがバカ過ぎて稼働中何もないのに勝手にダイヤル戻るわちょっと早めにダイヤル回したら勝手に戻るわで超イライラする
やはり日本メーカーはよく出来てると再認識させられるよ

184 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 00:28:00.07 ID:eFSjQTi4.net
>>183
ダイヤルのやつ、後輩が買ったやつも同じ症状出てたから個体差とかじゃなく、その程度の造りなんだろうなー。
ちなみに油量計も動かなかったw
アルパカ(ニュー)は消した時に匂いはするかもしれんけどその時だけだから特に気にもならないし、ダイヤルや油量計に不具合はでなかったから日本製と同じとは言わんが、パセコよりは全然ましな造りしてると思うわ。

185 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 00:37:27.15 ID:bOX2280s.net
部品単位の精度が悪いと歪な組付けになったり動作が渋くなったりするからな
いくら見た目良くてもね

186 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 04:17:23.02 ID:ptkGjSAw.net
パセコうやアルパカの似たちょっと多い出力でコロナのFZ-32
が鹿番長のイラスト付けたり、ベージュもだしたから
コロナで良いと思うよ。

187 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 04:19:54.00 ID:ptkGjSAw.net
SZ-F32だった、寒いので起きてしまったがやや寝てる。

188 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 09:40:30.94 ID:r4D36mpi.net
>>182
KR-47Aよりだいぶ出力低いしアルニカだと真冬はきつくね?

189 :底名無し沼さん:2023/11/15(水) 21:45:14.10 ID:BRbwYjC6.net
どいつもこいつも参考になるじゃねーか。サンキューな。
トヨトミKR-47A買った!ありがとう!

190 :底名無し沼さん:2023/11/16(木) 16:14:12.13 ID:25T/Tkr/.net
見た目ならアルパカかパセコ。
使いやすさと品質はやっぱりコロナだろうなぁ。

191 :底名無し沼さん:2023/11/18(土) 05:03:08.30 ID:n1WIeEth.net
見た目ならフジカ ハイペット

192 :底名無し沼さん:2023/11/26(日) 07:31:58.27 ID:rEGiAcoL.net
LVYUAN 石油ストーブ 対流型 暖房能力2.2kW 5L
この耐震付カバー付きのすんばらしい中国製ストーブが
今ならブラックフライデー激安の12790円。この機会に人柱になりたい人、
ジョウゴとポンプも付いて来る。撲はトヨトミ。

193 :底名無し沼さん:2023/11/26(日) 09:29:29.06 ID:HMnIWiRz.net
>>192
>>117で懲りずにまた宣伝?
印象悪くなるだけ

194 :底名無し沼さん:2023/11/27(月) 10:43:09.97 ID:6HyBGoq9.net
>>192
臭くて外でしか使えないようなゴミ勧めんなよ

195 :底名無し沼さん:2023/11/28(火) 22:08:03.07 ID:czD8v+/6.net
フジカハイペット
価格大幅値上げしたけどキャンプブーム終了で大丈夫か?

196 :底名無し沼さん:2023/11/28(火) 23:17:59.13 ID:yZ/JjGzf.net
フジカって冬キャンプブーム以前はハイペットは廃盤で製造してなかった時期が長くあったからストーブ売れなくなったらまた廃盤にするだけ。もともとスマーティが主力商品だろ

197 :底名無し沼さん:2023/11/28(火) 23:25:49.48 ID:yZ/JjGzf.net
今どき電話注文しかなくてクレカも対応してない零細企業だからバックオーダー捌けたら終わりって可能性もあるかも。値上げは仕方ないね、零細企業にコストアップを吸収できる体力はないだろ
黒は持ってるけどオーダーできるうちに白も買っておこうかなと思ってる

198 :底名無し沼さん:2023/11/29(水) 21:28:39.78 ID:HcsrKU00.net
ふらっと立ち寄った店にフジかハイペットの新品在庫があってびっくりしたよ
ある所にはあるのな
その他の品揃えも凄い店だった
影響受けてパーフェクションのストーブ買ったわ

199 :底名無し沼さん:2023/11/29(水) 21:58:54.43 ID:slO+9b/+.net
フジカはハイペット生産増強してたら悲惨な状況だけど
そうじゃなかったら金型仕舞って冬眠なのかもな

200 :底名無し沼さん:2023/11/30(木) 00:11:31.77 ID:lt7USwSD.net
トヨトミやコロナもキャンプ向けの商品はブームの間しか作らないだろうから悩んでる人いたら今のうちに買っとけと言いたい

201 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 04:31:40.41 ID:dDPAY9R4.net
アラジンが石油クッカー出したね

202 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 08:34:39.72 ID:YFmsWlqy.net
サロンヒーターみたいなの想像したけど
少し背の低いブルーフレームに五徳が付いた感じなのか

203 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 13:34:01.85 ID:VaEjqAgY.net
そもそもアラジンブルーフレームは天板外せばボイリングリングが付いててクッカーとして使えるように設計されてんだよね。それを無かったかのようなブルーフレームクッカーは笑うわ

204 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 18:01:07.10 ID:dDPAY9R4.net
いや単にアラジンブルーフレームがでかいので
キャンプ需要のために背を小さくして汁受けもついでにつけた
石油臭くならないしブルーフレームはいいぞー

205 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 18:01:59.61 ID:dDPAY9R4.net
もうフジカハイペットあるから今年は買わないけどなw

206 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 20:48:48.29 ID:GeAkdXJZ.net
そうか、あと1ヶ月で来年だな。

207 :底名無し沼さん:2023/12/01(金) 21:36:22.61 ID:yEAA/jmt.net
ブルーフレームは昔のモデルでも部品あるし単純構造だからメンテも簡単で壊れないよね

でもキャンプで使うには風に弱いし対流型だから暖かくないんだよね。俺は完全に家用だわ

208 :底名無し沼さん:2023/12/02(土) 09:56:08.68 ID:+zRPkPGv.net
親父がブルーフレーム好きでうちにも昔あったが、
耐震消火付いてないので昔捨てた。無いよりは暖かいが
この対流型は熱が上に行くのであんまり暖かくない。
一時期フジカも考えたが値段と反射板買うなら灯油抜く
作業が移動に伴うが、反射型使ってる。

209 :底名無し沼さん:2023/12/05(火) 22:08:03.43 ID:0drJHejW.net
熊が灯油大好き。石油ストーブ大丈夫か?
ヤバいのは臭いストーブなのか。
https://youtu.be/GYE99y9F7q4?t=93

210 :底名無し沼さん:2023/12/06(水) 14:23:07.82 ID:avn3LOdU.net
レインボー買っちゃった。

211 :底名無し沼さん:2023/12/06(水) 18:12:12.41 ID:+vMevF/v.net
鶏手羽元煮込むとか熱燗の湯沸かしとくとかには便利やぞ
暖房と思わなければ

212 :底名無し沼さん:2023/12/06(水) 20:42:43.27 ID:H/+wUkkC.net
いうて小さいテントなら足りるんじゃないの?

213 :底名無し沼さん:2023/12/09(土) 12:47:13.57 ID:Q3BNpkvD.net
ジャンクのパーフェクションストーブ買って直して使ってみたけど思ったよりもあったかいね
8畳の部屋で使ったら過剰性能だった
キャンプで使うの楽しみだ
https://i.imgur.com/hjGJUSs.jpg

214 :底名無し沼さん:2023/12/18(月) 00:54:26.97 ID:IYqNOYcF.net
耐震消火装置の無いストーブ使用は捨てるか、
消火器同行でやって下さい。

215 :底名無し沼さん:2023/12/18(月) 01:16:43.26 ID:25F+2z2w.net
>>214
パーフェクションのこのモデルなら耐震消火装置ついてるだろ
ttps://yuurakumin.hamazo.tv/e7129840.html

216 :底名無し沼さん:2023/12/18(月) 14:24:58.63 ID:t7XLJ0PS.net
耐震消化装置ってストーブが傾くくらいの衝撃がないと作動しないから、そんくらいの地震来たらストーブどころか木造住宅に被害が出るレベル
キャンプ場で使う分には消化装置なくてもなんら問題ないよ

217 :底名無し沼さん:2023/12/18(月) 16:56:31.33 ID:GAfz44hp.net
フジカ使ってみるといいよ

218 :底名無し沼さん:2023/12/18(月) 17:23:19.43 ID:1bltnoS4.net
>>216
は?蹴り入れても作動するのが日本製

219 :底名無し沼さん:2023/12/18(月) 17:39:30.52 ID:QG4q/eqi.net
着火の時に振り子触ってガチャーン!と作動させちゃってやり直すのが俺

220 :底名無し沼さん:2023/12/18(月) 18:32:46.19 ID:IYqNOYcF.net
パーフェクションのそれ60年〜70年前の物だろw
トヨトミとは言わないが新しいの買おうぜw
このおじさん見習いな。
https://youtu.be/Arz3xu66YNg?t=119

221 :底名無し沼さん:2023/12/18(月) 18:52:15.41 ID:25F+2z2w.net
>>220
灯油ストーブなんか基本構造が50年前から比べても殆ど変わってない枯れた技術の物だしな
おかげで現代でも50年前のストーブの替え芯が余裕で手に入るし
最新のストーブ勧められても、これが最新のハリケーンランタンだ!って言われてるようなもんだ

87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200