2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

キャンプで使う石油ストーブ4

1 :底名無し沼さん:2023/02/21(火) 14:21:27.91 ID:+RuvdWKq.net
たてました

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1639262630/
キャンプで使う石油ストーブ3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1644655171/

53 :底名無し沼さん:2023/10/13(金) 18:26:19.13 ID:0GIC5lmP.net
さらに待ちが長くなっているが選択肢は増えた

54 :底名無し沼さん:2023/10/13(金) 18:33:14.91 ID:QpcC3VDP.net
他になにが?
トヨトミやアルパカ、パセコくらいしか知らんのだが

55 :底名無し沼さん:2023/10/13(金) 20:27:03.55 ID:OoTWJvbp.net
鹿とWネームの赤熱筒出したコロナもあるぞ
俺はトヨトミおし

56 :底名無し沼さん:2023/10/13(金) 20:37:04.45 ID:eqt/FhHZ.net
>>52
今は注文から一ヶ月で買えるけど以前に比べて一万円位高くなってるよ

57 :底名無し沼さん:2023/10/23(月) 13:29:05.69 ID:WW1S+WrH.net
レインボー燃焼筒改とセットで使うつもりでトヨトミの石油こんろ買ったけど
よく考えたらスノピOEMセットだなこれ

58 :底名無し沼さん:2023/10/28(土) 12:52:55.09 ID:7xhk/Ca4.net
トヨトミは燃焼機構本体は細いのだから、タンクも五徳部もそのままの太さで作ってくれればアウトドアで使いやすく売れると思うのだが
もったいない話

59 :底名無し沼さん:2023/10/28(土) 13:00:07.42 ID:fQHCvtOj.net
>>58
安定性無くなるし可愛くない

60 :底名無し沼さん:2023/10/28(土) 13:09:37.91 ID:7xhk/Ca4.net
トヨトミ K-3M 外部着火タイプね

61 :底名無し沼さん:2023/10/28(土) 22:20:32.44 ID:19PGhsDK.net
フジカは運搬時に燃料が漏れにくいってのが最強だよな

62 :底名無し沼さん:2023/10/28(土) 23:40:48.13 ID:OKF69ibE.net
漏れないようにすればいいだけでは そんなに手間かからんし

63 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 17:30:09.95 ID:8RtnP3u7.net
フジカ以外のストーブってそんなに灯油漏れるの?
石油ストーブ検討中だけど、漏れないなら灯油タンク分の荷物減らせるから気になる

64 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 17:35:43.34 ID:R/Od9z0D.net
>>63
トヨトミだけど燃料タンクの先端押して灯油が出るようにする部品を移動中だけ取り外す運用で漏れてない

65 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 17:46:43.52 ID:o8ldigor.net
トヨトミとかフジカは漏れない構造になっているが
一般的な反射ストーブはタンクが空でも受け皿にかなり残る構造だよ
タンク外せば平気だと思っていると大惨事になる(1敗

66 :底名無し沼さん:2023/10/29(日) 17:48:28.00 ID:R/Od9z0D.net
スポイトは必需品だね

67 :底名無し沼さん:2023/11/01(水) 14:53:34.14 ID:worjJnxZ.net
反射だけれどカートリッジとタンクの間に手頃な合板を挟んでる。
要は白いプラの先端が押されなければいい。外すのと変わらない。
めんどいので丸く切ってない。板にはフエルト貼ってる。
スポイトはフェザーストーブとヒーターアタッチメントも
画ぞリンランタンも持ってくにで共用で持ってく。反射石油ストーブのタンクは
ある程度空に近い方が揺れで漏れないのでいい。

68 :底名無し沼さん:2023/11/01(水) 14:55:55.27 ID:SHlp4Lph.net
反社でもちゃんと納税はしてるんだろうねチミ

69 :底名無し沼さん:2023/11/01(水) 14:56:11.35 ID:worjJnxZ.net
すまん、ガソリン

70 :底名無し沼さん:2023/11/01(水) 20:28:08.72 ID:aKCcKnd4.net
>>59
安定性は使うときだけ拡がるスタビライザーを設ければいいんだよ
可愛くしたいならキティちゃんの絵でも貼っておけ

71 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 01:36:47.96 ID:yGFjenoj.net
超恐い
ttps://www.youtube.com/shorts/m8Kih_hghzg?feature=share

72 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 16:11:19.55 ID:QCl+0gg8.net
>>61
やっぱフジカなんだよなぁ

73 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 16:15:06.03 ID:JhiP1cWB.net
今年は薪ストデビューするか悩み中
片付けだるそうだけどコンパクトになるのはうらやましい
石油ストーブって何気にバカデカい荷物だから

74 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 17:23:39.42 ID:jjIy/kxM.net
暖かさは薪ストーブ最高よ
ただ薪代がエグいことになる
キャンプ場で高いところだと1束800円以上する
コスパは石油ストーブが圧倒的

75 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 21:26:09.56 ID:mi52ifjZ.net
自分の場合薪をくべるタイミングとか燃焼状態が気になって常に目を見張らせてしまうから疲れるんだよな薪ストーブ
石油ストーブは満タン燃焼時間内なら安定した火力で放置できるから他に集中できるので今は石油ストーブ派

76 :底名無し沼さん:2023/11/02(木) 21:37:54.20 ID:kM9ktZCS.net
薪ストーブはそこまで消費激しくない印象だけどなぁ
火止めが無い、煙突真っ赤っかになるタイプのひたすらドラフト生みまくりタイプだとすぐ燃え尽きるんだろうか
自分のは鋼板製の大きめタイプだけど、火止めもダンパーも付いてて燃やしすぎると熱すぎるからライトに燃やしてるけどそんなに大量に消費することなかったな

77 :底名無し沼さん:2023/11/03(金) 06:39:58.32 ID:zjFVDvBR.net
日中から1日中燃やし続けるくらいの寒い時期だと
薪の量もいるし火加減見ながら薪くべつづけるのも面倒だし
結局石油ストーブばっか使ってるわ
夕方から使うくらいだと楽しいんだけどな

78 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 14:17:01.59 ID:2UhZhRVl.net
何件か当たったけど処分受け付けてるスタンド見つけられんから去年の灯油このまま使ってしまおうかどうか非常に悩ましい
屋内保管ではあるが異様に暑い夏だったからその辺がどう悪さしてるかなんだよなぁ

79 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 15:57:32.87 ID:jEZJQeee.net
>>78
毎年物置のポリ缶に入れっぱなしの古い灯油使ってるけど全然平気よ
このあいだも標高高い所で去年の灯油燃やしてきたとこだわ

80 :底名無し沼さん:2023/11/04(土) 21:52:03.79 ID:cZeSqFNn.net
確かに昔実家じゃサビサビのドラム缶に巡回販売から入れてもらって何年モノだかわからない灯油普通に使ってたからなぁ
締め切って使うわけでもないので風通し良くしながら使ってしまいますわ

81 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 14:26:14.17 ID:pHU3Iw3n.net
レインボーストーブ買うと決めたんだが、RL-25Mのグリーンか、RR-25GEのミリタリーグリーンかで1週間悩んでるわ
家でも使うなら普通のグリーンか
いや、しかしあの無骨カラーミリタリーは男心くすぐる
ハゲそう

82 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 15:03:57.97 ID:AwPiMCh/.net
やめといた方が、、、 

83 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 15:08:01.98 ID:hct0Bled.net
冬キャン用にレインボーか
暖まらないのを承知で買うならいいんじゃないかね

84 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 15:52:28.64 ID:pHU3Iw3n.net
そんなに暖まらないのか…
一応KS67Hは持っていて、北海道の4月〜先週まで使ってたんですが、テントのサイズも小さいせいか極小の火力でもサウナ状態でして。
真冬(氷点下)以外レインボー使おうと思っています

85 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 17:19:54.19 ID:DUv1MM2K.net
レインボーを以前使っていた身からすると暖を取る目的でありならば他の人と同じくオススメはできないなぁ
赤熱筒もなく根本で小さな火が燃えてるだけだから乱暴な言い方すると大きめのシングルバーナーが燃えてるのと大差ないんだわ
もちろん天板が熱くなったりとかはあるけど
おでん温めとくとかそういう用途以上を求めるなら悪いことは言わないから赤熱筒付きのをオススメする

86 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 17:48:29.78 ID:ts/GMGoI.net
マジレスすると石油ストーブなんてないよりマシ程度だからさっさと薪ストーブ買っとけ
どうせほとんどみんな買うんだから

87 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 18:04:37.59 ID:UjQLLebz.net
>>84
試しに反射式を買ってみたら? 俺もKS67を最初に買ってキャンプには合わないと思って、試しに買った反射式が便利だし使いやすく、落ち着いた

88 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 18:24:56.82 ID:nMTVrX7D.net
悪いことは言わん
暖かくしたいならレインボーは向かない
大きくてもパンダくらいが限界だと思う
ファンストーブや高いところにファン付ければサーカスで外気温+7℃
ただめっちゃ乾燥する

89 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 19:12:31.80 ID:pHU3Iw3n.net
春秋ならレインボーは向いてる?

90 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 19:39:13.04 ID:JbQViCz5.net
サーカスサイズで籠るならレインボー25系でもいける
前開けるなら赤熱筒にしとけ

91 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 19:43:31.28 ID:JbQViCz5.net
ちなキャンプ用にRL-25買ったけれど、お籠りするタイプではないので全く暖まらずKR-47A買ったわ
直後にギアミッションの赤熱筒出て泣いた

92 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 19:49:04.78 ID:6xRpsnKA.net
キャンプで石油ストーブとかファッションだからなんでも一緒だよ

93 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 20:48:18.93 ID:hct0Bled.net
レインボーは赤熱筒に交換してもサーカスで10度も上がらないし
前幕で拡張するとさらに温まらないから
もう1台ストーブ追加してる
薪ストは滞在時間長いと使う薪の量がハンパなくて使わなくなったわ

94 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 20:51:17.21 ID:pHU3Iw3n.net
そうですか
大人しく赤熱筒のギアミッションにします

95 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 21:08:13.51 ID:pPIkCwYc.net
石油のメリットはすぐ撤収出来るところかね

96 :底名無し沼さん:2023/11/05(日) 23:39:35.67 ID:RlVhDxfe.net
>>95
すぐ撤収もあるが、普段家で使えるからかなあ。
電気止まっても使えるとか、1台はあってもいいかもね。

97 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 01:25:09.83 ID:IEWBFvUu.net
>>95
消して外で冷やしながらテント畳んでいると熱も取れるからな
手軽さはいいよ
薪ストーブはロマンだよ

98 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 03:37:00.16 ID:7wDMdaLw.net
自分のお国のアルパカやパセコなぜ買わんのかといいたい。
オムニバーナーもあるのに。
https://youtu.be/2rTECd0D_7k?t=617

99 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 05:20:48.34 ID:QTE7+eeY.net
>>89
何が何でもレインボーを買いたいんやん これだけ複数に止められても買いたいなら絶対買うべきだろw

100 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 05:31:20.42 ID:BDX7dBwy.net
家にはエアコンあるからキャンプ専用かなあ・・・

101 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 05:32:15.65 ID:ON4HVoQJ.net
薪ストーブで調理してるの見るといいなあとは思う

102 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 06:04:51.64 ID:kz/TieTb.net
>>99
あの虹色は一度目にしたいんだ…
家でも使いたいとも思っております

103 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 09:50:54.84 ID:IEWBFvUu.net
レインボーは明かり機能付きとしては最高よ

104 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 10:08:18.30 ID:VA5A4H1a.net
去年シェード付きの赤買って自宅用にしてるけれど可愛くて仕方ないわ

105 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 10:18:22.22 ID:dektg0Gc.net
もう嫁に秘密でレインボーと赤熱筒買うか迷うレベル

106 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 10:21:05.56 ID:n2PgMayM.net
>>101
冬はトヨトミの石油コンロで調理してるわ
クソ高いけどタクードでもいい

107 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 10:28:38.99 ID:OxvipXFj.net
キャンプでフジカハイペット、アルパカ、パセコがよく押されるのは似たサイズ感でレインボーの約1.5倍火力がある
冬だとその3種でもパワー不足になるのにレインボーじゃ厳しいよねって実情
大型幕だとギアミッションとかよりパワフルなのが欲しくなるし
じゃあ春秋の朝晩だけ使う手軽なストーブが欲しいってなるとガス式やペトロマックスでいいやってなる

レインボーもモノとしては悪くないんだけど他製品と比較検討するとイマイチ使い所が無いんだよなぁ

108 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 10:57:47.73 ID:n2PgMayM.net
>>107
フジカとレインボーは燃料消費量は同じくらいなのにな
赤熱筒が無いうえに遠赤外線発生皆無のガラス筒なのがいかにダメすぎかだわ

109 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 14:09:05.12 ID:GDd8vexM.net
武井バーナーはこのスレの対象なんだろうか?
小さくて強力だけど空気圧が下がると危ないのが欠点

110 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 14:35:17.68 ID:sMgptomS.net
武井は暖房目的でも使うんでスレ範疇でしょ
でも、俺は二度と使わないと決めた
暖房はうるさく調理は使いにくい

111 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 18:17:15.22 ID:cbx+sjA+.net
アルパカとパセコどっちがいいすか?
テントもまだ決めてないけどソロ用のこじんまりしたのにしときます寒そうなんで

112 :底名無し沼さん:2023/11/06(月) 22:22:49.02 ID:BlLNk9aa.net
灯油抜かないと移動中に漏れるから韓国メーカーはおすすめしない
国産に比べて使用中の匂いも強い
移動の度に灯油抜いて給油しての手間とタンク別積みが許容出来るなら見た目で選べばいいんじゃないか

113 :底名無し沼さん:2023/11/07(火) 00:48:21.69 ID:aLJ1CYQy.net
ソロに。
ちょっと出力大きめ、
キャプテンスタッグコロナのSZ-32CS ダークグリーン
コロナの同じアウトフィールドSZF-32べージュ 普通のホワイト。
小さいテントならトヨトミレインボーランタンかギアミッションの
グローストーブ。一酸化炭素チェッカーは必須。
別に反射型ストーブでも可能。ウインドファンはあった方がいい。
出来ればストーブの下に敷くスノコも、ダンボールでも可。

114 :底名無し沼さん:2023/11/07(火) 09:41:25.66 ID:nOU6GJfq.net
スノコは鹿番長のテーブルの足なしのやつ使ってるわ

115 :底名無し沼さん:2023/11/07(火) 17:04:47.76 ID:6FukrMu5.net
コロナのSX-2421Yをコーナンで買ってきた 安い
干し芋とか焼けるかな 

116 :底名無し沼さん:2023/11/07(火) 19:04:52.70 ID:aLJ1CYQy.net
オメ、干し芋も新聞濡らして芋に巻きアルミ巻いて焼き芋も
鍋もできるよ。

117 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 03:06:25.22 ID:ZX+0uUt0.net
皆さん、あの中華ブランドLVYUAN(リョクエン)がって、知らねえが、とうとう
PSCマーク基準を準拠して、フジカは別物だがこのタイプを耐震付で発売した。
梱包重量4キロm灯油タンク5L2、2kw出してきやがったき
やがった。1,6万税込みで野心的価格で日本へ挑戦してきた。
当分の間、ターゲットはアルパカ、パセコ潰しなのだろう。
中華ストーブは緑のあのポンコツしか無いイメージで
このタイプのコンベクションケロシンストーブの分野で
熾烈な戦いが繰り広げられる。まるでピコグリルのコピーの様だ。
メーカー名がアイパワービンゴ―とか何とか、正に小金持ち日本人向けのビンゴな
商品だ。もはや近平のシールとか貼るしかないのか。

118 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 07:02:42.22 ID:NJHetG8e.net
宣伝乙

119 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 09:24:24.44 ID:sbdbWQ1+.net
天安門事件
フリーチベット
フリーウイグル
フリー香港
クマのプーさん

120 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 09:37:36.09 ID:gRw0r8G6.net
>>117
臭くてテント内で使えないと評判のやつだっけ

121 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 10:25:32.53 ID:AuOgBnWY.net
中華製品は低価格で良いものがあったりギャンブル性があってガチャガチャみたいで楽しいけど
火を扱う製品はちょっと怖いね

122 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 14:53:40.94 ID:mSu97L5k.net
>>117
暖房能力2.2kwが事実なら国内メーカの木造6畳までの熱量
木造10畳までは盛りすぎ

123 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 15:07:06.39 ID:V1Z3o75T.net
な、なんと付属ケース付きだぜ。

124 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 15:41:12.69 ID:V1Z3o75T.net
>>120
それが使った事がないので解らない、トヨトミ使ってる。
芯はガラス芯やろか? 3本で2000円w
>>121
てか、金属に放射物質混じってる事があったからまず
測定器で測ってみないと。火の安全性はPSCを信じるしか。
>>122
そこは私は書か無かったのでw

125 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 20:57:11.69 ID:DS3T0aIj.net
PSEを準拠(取得したとは言ってない)

126 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 22:44:03.89 ID:V1Z3o75T.net
そこは自分も気になって取得と書いてないのはなぜだろうとは
思ったが、タンクにでかくPSCマークがあるのは電気でなく
石油なのだが、準拠と言うと従うとか言う意味でどうなのかねえ。
まあ、マークが無いと国内では売れないから。
キャンプとは言え、地震でも引っ掛けて倒しても瞬時に
消えないと灯油がこぼれて燃え広がるのを防ぐ装置が付いたのは
評価出来るが、この手のストーブ自体がハリケーンランタンの
延長線上見たいな物だし、フジカ見ても燃焼筒は50年前と
のストーブとあまり変わらん形してるし、中国製はヤバい物として
扱えばあっぱれてな。今ならAmazonセールで税込み13598円。

127 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 22:56:30.13 ID:K9Y0TPW/.net
長文でマーケティング乙だがレビュー動画で再生稼ぎたい底辺ユーチューバーしか買わんて

128 :底名無し沼さん:2023/11/08(水) 23:06:33.58 ID:V1Z3o75T.net
トヨトミ使いなのだが、アルパカは市民権を得たのだろうか?

129 :底名無し沼さん:2023/11/09(木) 09:19:00.76 ID:qvh4F5z5.net
アルパカの緑買ったけど熊が怖くてあんま行き気しない はよ冬眠しろ

130 :底名無し沼さん:2023/11/09(木) 09:30:22.92 ID:BDPRJYbF.net
今テン泊してるやつら頭おかしいからな
冬まで我慢が正常だよ
熊の恐ろしさ知らないんだろうな

131 :底名無し沼さん:2023/11/09(木) 12:10:58.18 ID:6hdWxKG/.net
灯油が昨日は100円 今日は111円 何があったんだ

132 :底名無し沼さん:2023/11/09(木) 13:46:52.74 ID:kJxEvUkR.net
熊用ナパーム

133 :底名無し沼さん:2023/11/09(木) 18:43:46.08 ID:QhNqsqRr.net
熊は11月頃から冬眠とあるが、関東だけれど12月になれば
大丈夫やろか?

134 :底名無し沼さん:2023/11/09(木) 22:20:22.33 ID:2TycNulp.net
レインボーストーブ使ってる人に聞きたいんですが、シェードって邪魔に思ったことありますか?
たまたま泊まった民宿にあったので、ボーッと眺めていたのですが、座ってる角度によってはシェードが邪魔で炎が見にくかったりしないのかな?、と
シェードあるなしで1週間悩んでいるので御意見お願いします

135 :底名無し沼さん:2023/11/09(木) 23:01:24.09 ID:YbF+DxjD.net
>>134
邪魔に感じたことないな
炎やガラスが見えない角度に置くことも座ることもしなければいいだけだし
デメリットはシェードにホコリが乗るくらい
何よりシェード有ったほうがフォルム可愛いだろ

136 :底名無し沼さん:2023/11/10(金) 22:36:41.58 ID:P0jOKWsx.net
レインボーストーブ改造したが、灯油臭すぎて、どこかまちがったか?って不安になる

137 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 06:21:58.05 ID:M8uGjus9.net
>>136
メッシュ筒仕込む系のやつならやめとけよ
ろくなことないぞあれ

138 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 09:30:31.27 ID:LODW2Gsl.net
アルニカにアルパカプラスだと弱いかなー?
トヨトミKS67HとかKR-47Aらへんと迷ってる。

139 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 09:49:13.10 ID:LODW2Gsl.net
>>138
ちなみに今度長野で最高気温10℃最低気温0℃くらいでキャンプ予定です〜。

140 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 15:24:06.00 ID:aPB0LXaS.net
野辺山、南牧村厳冬期いいよ、野営でフェザーストーブだけ、
−13度でモンベル#0シュラフにダウンジャケット頭にウールのニット
口元絞ってマスクとタオル掛けて寝る。朝起きるとシュラフ凍ってる。

141 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 17:17:13.94 ID:3QNLmYf5.net
すみませんストーブ関連の質問です。

キャンプでの一酸化炭素中毒が危険と巷で言われていますが実際の事故例(○○キャンプ場で何月何日に死亡など)を調べても出てきません。
実際一酸化炭素中毒で亡くなるケースは非常に稀(何十年間に数件とか)なんでしょうか?
もしくはほとんどのケースで亡くなる前に頭痛などで起きて外に避難しているという事なのでしょうか。

「幕内ストーブは自己責任」、「一酸化炭素チェッカーは必須」などと過剰に騒ぎ立てているのに実際に事故例が無さすぎるので疑問に思いました。
例えばこのご時世、何処かのキャンプ場で一酸化炭素中毒で死亡事故が発生すると絶対話題になると思いますが・・・

142 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 18:10:41.47 ID:f2Gk3ArY.net
そう思うなら好きなようにすれば良いやん?他人が言ってたから、メーカーが言ってたから、報道されてなかったから、それ全て事故った時の言い訳?

みんな事故りたくないから火器の使用には慎重になるしメーカーも火気厳禁や使用は自己責任ということにしている。死亡事故があったら使わない?無かったら使う?自分で何も考えず人任せで行動する人は外遊び向いてないよ

143 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 18:42:19.34 ID:3QNLmYf5.net
いや調べてみると実例がほとんどないので危機管理が過剰過ぎないかなと思いまして。
もちろん危機管理は人任せではなく自己責任でしますので、向いている向いていないは別問題かと思いますが。

事例(データ)を参考にするのは対策を考える上で大事な事かと思います。
事故りたくないなら車に乗るな的な回答は要りません。

話題をすり変えるという事はやはりデータ(事例)は無いという事でしょうか。

144 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 18:43:27.43 ID:uPzI+oPh.net
2,3年前に4人死んだニュース知らんの?

145 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 19:13:16.25 ID:QxAaFroi.net
去年?もキャンプじゃないけど、猟師?が亡くなってなかったっけ?

146 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 20:32:02.26 ID:aPB0LXaS.net
炭とか練炭はあっと言う間に一酸化炭素が溜まるから幕内は
駄目。石油ストーブはきちんとマニュアル通り燃焼させれば
比較的事故は少ないが、換気は常時必用でケチって燃焼を
絞らない事、まあテントによるが全室までだろうね。
一酸化炭素チェッカーは安いのでも1つはあった方がいいかもね。

147 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 20:33:41.77 ID:aPB0LXaS.net
すまん、前室。

148 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 20:35:24.09 ID:3QNLmYf5.net
数件の、それもキャンプ場でない場所での事故や自殺の様な事例なら出てくるのですが、実際のキャンプ場での事故例が出てこな過ぎて・・・
そんなに危険であればキャンプ人口からして年間何人かは一酸化炭素中毒でキャンプ場で亡くなりそうなんですが。

「石油ストーブや薪ストーブを使うなら国産の一酸化炭素センサーが2個必須。でないと事故が起こる」みたいな風潮がどうしても実状と比べて行き過ぎの様な気がしてるんです。

149 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 20:37:43.02 ID:ZJj6CVhz.net
だからみんな自己責任でって言ってるんじゃない?
自分は石油ストーブだけど一酸化炭素チェッカー使ったことない

150 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 20:42:20.24 ID:pkY2r8lq.net
真冬に小川のワンタッチウォールみたいなテント張ってストーブつけてバーベキューやっててガスカセット爆発させたのがいるけど、ああまでして屋外調理しなきゃならんの?暖房しなくていいだけ着こむかきっぱりやめればいじゃん。傍から見たらバカ。

151 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 20:53:41.38 ID:uPzI+oPh.net
>>148
別にキャンプ場でなくともテントは使える
遺族が恥ずかしがってニュースにならない、ただの事故だから話題にもならんだけよ
中華のチェッカーを車のマフラーに当てても数値変わらない動画も知らんの?
だからまともな物を買えって散々言われている=怪しい中華製は辞めとけ

152 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 21:11:46.54 ID:tQWxQmvc.net
>>143
話題をすり替えてんじゃないよ?灯油ストーブ使えばCOが出る、換気の悪い幕内でCO中毒になれば眠るように死ぬ、それは事実だろうが。だから皆、用心しながら使うんだろ

それを報道がないから、データ出せ、エビデンスだせ、ってのは典型的なネットヲタなんだよ。データないと信用しません、ならご自由にどうぞ。あんたが事故って報道されたら、これから使おうとする人への警告になるし人柱も悪くないぜ?

153 :底名無し沼さん:2023/11/11(土) 21:27:07.08 ID:Tez7D0xk.net
>>143
お前さんが過剰だと思うような安全対策を皆しっかりしてるから事故例が少ないんだろ
無駄だと思うなら自己判断で対策減らして実践してみてくれよ

87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200