2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

丹沢・神奈川の山 Part.8

1 :底名無し沼さん (エムゾネ FF92-518x [49.106.188.203]):2023/04/13(木) 09:40:07.54 ID:4LuX4galF.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
丹沢・神奈川の山のスレ

※前スレ
丹沢・神奈川の山 Part.7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1668596480/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

163 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-HsCq [153.240.187.5]):2023/05/17(水) 18:50:13.44 ID:rpbNnLVy0.net
昔はそうだったんだからそれを老害って呼ぶのどうなんだよ
先人が切り開いて維持してきたからこそ今があるのに

164 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-HsCq [153.240.187.5]):2023/05/17(水) 18:52:30.61 ID:rpbNnLVy0.net
映画やドラマの中で松田優作や萩原健一がタバコをぽい捨てするのも老害か?

165 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad7-rUqa [106.146.13.24]):2023/05/17(水) 18:59:34.99 ID:89rVvNPKa.net
老害だろ

166 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad7-XJEb [106.146.54.63]):2023/05/17(水) 19:02:09.62 ID:m0M8skoLa.net
昭和のスタンダード

167 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5f-F7tA [1.75.240.55]):2023/05/17(水) 20:12:55.22 ID:m1xw0XKnd.net
>>163
老害が、昔はセクハラパワハラ当たり前だったって言いだしたら不快感しかないがな。

168 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93bd-Np+b [60.140.145.18]):2023/05/17(水) 23:37:01.08 ID:49ArhdJ70.net
まあ現代の登山の常識も、後世からみれば非常識になることもあるからね。
山小屋に良く置いてある昔のガイドブック読むと、酔っぱらいながらクライミングしたり沢登りしたり、それが武勇伝のようにガイドブックに書かれてたりする。現代なら炎上して発禁モノ。

下界では自転車ヘルメットが努力義務化になったが、
後世の時代の人からしたら、ヘルメットもせずに自転車乗る非常識、sれが令和時代の老害とか言われてるかもね。

今は大キレットや剱岳レベルの一般登山道でもヘルメット多くの人がしてるけど、
昭和時代はその程度の登山道でヘルメットするなんて、ママチャリでヘルメット被るくらいの感覚で小ばかにされたくらいだったし。

169 :底名無し沼さん (エアペラ SD9f-w6HF [183.73.189.51]):2023/05/17(水) 23:40:02.91 ID:a4DDZ0ltD.net
>>163
丹沢の多くの山小屋はそれはそれはボロ儲けしてたんだよな
百円札を一斗缶に入れていったら入りきれなくなったとか、入れきれなくなった奴を体育座りさせて寝かせてたとかよく昔話聞かされたもんよ

で、まだ、国定公園法なんてない時代にみんな競って平らのところ見つけりゃ勝手に小屋建てた
これが丹沢の多くの山小屋の始まり
そして建てたはいいけど、客が来なくなったり、小屋オーナーの高齢化がすすんだり、後継者不足とかで片付けんと放置されてる廃墟小屋が多いこと多いこと

あんまり言いたくないが先人たちとか偉そうなことは言えないわな

170 :底名無し沼さん (エアペラ SD9f-w6HF [183.73.189.51]):2023/05/17(水) 23:44:16.09 ID:a4DDZ0ltD.net
>>168
あと2、30年くらいで丹沢や奥多摩あたりの一般登山道でもヘルメットをつけるのは当然になると思ってる

171 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93bd-Np+b [60.140.145.18]):2023/05/17(水) 23:53:29.63 ID:49ArhdJ70.net
>>169
大倉尾根、表尾根なんか以前よりは減ったとはいえ、まだまだやたら小屋多いよね。
丹沢に限らず登山口にも小屋が多くて、かつては夜に列車で登山口まで行って、登山口の小屋や路上で仮眠して、日の出で登山開始が多かった。
今では車中泊に移行したから、登山口の小屋は儲からなくなった。

中途半端な営業小屋は廃止して、簡易な避難小屋を適切に整備してほしい。
丹沢はテント禁止だから、避難小屋主体がいい。

172 :底名無し沼さん (スッップ Sd5f-ZkZz [49.98.40.185]):2023/05/18(木) 05:00:24.24 ID:gGZhJg82d.net
今は山小屋じゃなくて、キャンプ場、西丹沢とかすごいわ。特等のテン場なんて軍用車みたいので来てバカでかいテントにタープ・・・、金を落としてくれるキャンパーのおかげで、ハイカーや釣り人の便宜にもなるから、がんばってもらうしかない。

173 :底名無し沼さん (ワッチョイ bf85-t9VX [211.13.10.105]):2023/05/18(木) 07:02:25.39 ID:qjGcp/+M0.net
>>172
前はハイカーに1日500円で車停まらせてくれたのに、盛況になったせいでキャンプ場がそういうのやめちゃった弊害はある

174 :底名無し沼さん :2023/05/18(木) 07:43:06.25 ID:oehZEdEz0.net
ぼろ儲けとか既得権益とかにすごく抵抗感、嫌悪感もつ人いるね
時代が違っても、価値観が違っても、現代の尺度でやってはいけないことをやっていたならそれはいけないことだし、老害認定

って言えば納得が行くのかな?

175 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53c8-Phjm [150.9.95.57]):2023/05/18(木) 10:23:12.05 ID:iY3D9s780.net
同角山稜っていつまで通行禁止なんだろ
あそこ大好きな道なのに

176 :底名無し沼さん (ワッチョイ c3ff-Q67h [114.148.243.4]):2023/05/18(木) 10:30:45.02 ID:PxK9xIPP0.net
4、5年くらい工事するんじゃないかね。
ユーシン回りは全滅。

177 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad7-ZExF [106.146.20.50]):2023/05/18(木) 10:51:14.06 ID:NnlKAhbya.net
塩水橋方面、ワサビ平あたりのヒルはどうだい?

178 :底名無し沼さん (スプッッ Sd5f-HsCq [1.75.213.21]):2023/05/18(木) 11:03:42.26 ID:JCbhwv5Nd.net
ヒルがどうしても嫌なら無理して丹沢に行かんでよろし
他に山はたくさんあるだろ

179 :底名無し沼さん (エアペラ SD9f-w6HF [183.73.189.51]):2023/05/18(木) 11:36:14.71 ID:TrP44vj+D.net
>>174
昔の山小屋はホントそういう発想だからな
それを今の基準で悪く言うつもりはないが、せめてやめるときはキレイに片付けていけと書策、新大日、日之出の過去の放置ゴミ見るたび思う

180 :底名無し沼さん (スッップ Sd5f-F7tA [49.98.134.16]):2023/05/18(木) 11:53:27.19 ID:Sy8CAmOWd.net
ウザイ老害が消えたので

蛭ヶ岳~臼ヶ岳は今工事してるんだわ。
で、蛭は山頂の道の石を敷き直するために工事の人が地面掘ったら見事な錆びた空き缶の山が出て来てそれが山頂のベンチ脇に積み上がってるの。
こういう負の遺産もちゃんと知らしめないとと思うけど、山小屋関係者と老害は見たくないんだろうね。

181 :底名無し沼さん (エアペラ SD9f-w6HF [183.73.189.51]):2023/05/18(木) 11:57:17.27 ID:TrP44vj+D.net
>>180
知らしめてどーすんの?
きみ以外はみんな知ってるから
見たところで「ふ~ん」くらいだよ

182 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-vfSJ [106.73.23.225]):2023/05/18(木) 12:02:33.49 ID:ocsOMoZm0.net
>>175
渋沢丘陵から見える三角山が同角ノ頭と知って行ってみたいと思ったんだけど、立ち入り禁止なんだね

183 :底名無し沼さん (ワッチョイ b3bd-sZwA [126.168.148.191]):2023/05/18(木) 12:24:11.86 ID:bwH+ZMVR0.net
日曜日の天気だと鍋割山快晴ですの?

184 :底名無し沼さん (スッップ Sd5f-F7tA [49.98.131.137]):2023/05/18(木) 12:42:37.75 ID:PRMK9qY2d.net
>>181
まだいたのかよこの老害は。

この爺、俺の若いころはパワハラセクハラ当たり前だった。今の若いものは甘い!ってどや顔で言ってそうで臭い

どうせこの爺さん30年くらい丹沢に行ったことないヨボヨボだと思うわ

185 :底名無し沼さん (エアペラ SD9f-w6HF [183.73.189.51]):2023/05/18(木) 12:55:22.93 ID:TrP44vj+D.net
別に通行できないわけじゃないんじゃない
玄倉林道がとおれないから通行止にしてるだけで

って寄ー雨山峠ー雨山橋も通行止なのな
涼しくなってヒルいなくなったら久々にいってみるかな
ひねくれもんのおれは寄ー檜岳ー雨山橋とか行きたくなるがw

>>184
お前が知らんだけだよニワカ
ニワカはだまってろ

186 :底名無し沼さん (スッップ Sd5f-F7tA [49.98.131.137]):2023/05/18(木) 13:04:53.62 ID:PRMK9qY2d.net
>>185
山にいかない老害は黙ってろよ
老害って言葉はお前のためにあると思う

>>175
臼でユーシンから上がってきた人に会い、ツツジ新道でユーシンから同角経由洞から下る人を抜いたよ。
平日でそれだから、通ってる人多いんじゃないのかね。

187 :底名無し沼さん (エアペラ SD9f-w6HF [183.73.189.51]):2023/05/18(木) 14:46:41.70 ID:TrP44vj+D.net
>>186
クソ生意気なこと言うくらいだから、大タギリくらいは行ってんだろうな、ニワカ
地図見ないと分からんだろうがなニワカはw

188 :底名無し沼さん (エアペラ SD9f-w6HF [183.73.189.51]):2023/05/18(木) 14:48:33.96 ID:TrP44vj+D.net
だって小屋のゴミで大騒ぎするようなニワカだもんな(笑)

189 :底名無し沼さん (エアペラ SD9f-w6HF [183.73.189.51]):2023/05/18(木) 14:58:12.14 ID:TrP44vj+D.net
ニワカはさ
ゴミがそんなに好きなら
空き缶(笑)なんてほっといて
モミソ付近で放置された車でも片付けてこいよ、それ片付けてきたら流石に褒めてやるよ

190 :底名無し沼さん (ブーイモ MM5f-rUqa [49.239.66.41]):2023/05/18(木) 18:24:26.88 ID:bycoT7xWM.net
人間のゴミの集まりはここですか?

191 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad7-rUqa [106.146.3.192]):2023/05/18(木) 18:28:58.71 ID:Fr5ubtU/a.net
顔真っ赤になった結果
ニワカ連呼妖怪が生まれちゃったよ

192 :底名無し沼さん (ワッチョイ cf75-Np+b [153.151.217.153]):2023/05/18(木) 18:50:38.83 ID:MUPELA9T0.net
今日、表尾根から丹沢山までピストンの予定だったけど暑くて塔ノ岳で撤退した
道中クマバチに威嚇されまくった

193 :底名無し沼さん (エアペラ SD37-w6HF [148.68.238.19]):2023/05/18(木) 19:30:50.17 ID:qSVMKLlkD.net
>>191
ゴミしか語ることがないバカがいるから仕方ない

194 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad7-XJEb [106.146.42.55]):2023/05/18(木) 19:31:16.44 ID:pnzmrfeda.net
ニワカ=新参なのか?

195 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-HsCq [153.240.187.5]):2023/05/18(木) 19:32:22.18 ID:oehZEdEz0.net
表尾根は尾根のなかで一番日差しが強い
そのくせぬかるみやすい
長尾尾根から下りるって手もあったかも
それじゃ車道歩きが暑いか

196 :底名無し沼さん (ワッチョイ cfff-HsCq [153.240.187.5]):2023/05/18(木) 19:35:08.17 ID:oehZEdEz0.net
境沢林道から境沢沿いに長尾尾根につめるコースも整備されて歩きやすくなってる

197 :底名無し沼さん (エアペラ SD37-w6HF [148.68.238.19]):2023/05/18(木) 19:36:52.90 ID:qSVMKLlkD.net
知らねーよ
少しでも山小屋関係者とか変わってりゃゴミの存在なんて知ってる話w
それをわざわざ嬉々として偉そうに啓蒙してやろうなんて馬鹿は無知かニワカ以外の何者でもない

そんなにきれいにしたいなら、どこでもいいから山小屋の経営権でも買い取ってキレイにしてこいw

198 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3fe7-VeVt [123.0.80.144 [上級国民]]):2023/05/18(木) 19:43:21.59 ID:4hIy6CIJ0.net
ニワカなんて死語久々に聞いたな
おじいちゃん余程悔しかったんだね

199 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad7-XJEb [106.146.42.26]):2023/05/18(木) 20:34:08.96 ID:ban/Ja6fa.net
老害=古参で桶?

200 :底名無し沼さん (エアペラ SD37-w6HF [148.68.238.19]):2023/05/18(木) 22:07:37.80 ID:qSVMKLlkD.net
>>198
ニワカまだいたのか
なんか面白い話はないのか?
どうせ、ニワカだから期待は出来ないが聞いてやるよw

201 :底名無し沼さん (ワッチョイ 63bb-vfSJ [106.73.23.225]):2023/05/18(木) 22:24:15.20 ID:ocsOMoZm0.net
な~か~よ~く~

202 :底名無し沼さん (アウアウウー Sad7-rUqa [106.146.38.1]):2023/05/18(木) 22:35:18.93 ID:dSP6SdTSa.net
顔赤いやつは無視しとけよ

203 :底名無し沼さん (エアペラ SD37-w6HF [148.68.238.19]):2023/05/18(木) 22:54:50.26 ID:qSVMKLlkD.net
単発IDはだまってろ

204 :底名無し沼さん (JP 0H7f-F7tA [163.131.126.75]):2023/05/19(金) 00:42:47.75 ID:aDt7PzunH.net
顔真っ赤な老害が謎の勝利宣言(笑)

205 :底名無し沼さん (スッップ Sd5f-/ttq [49.98.158.18]):2023/05/19(金) 08:06:05.96 ID:0pRdZXIGd.net
奥多摩小屋の裏に大量のゴミが埋めてあって問題になってたな
撤去したようだが奥多摩小屋自体がその後閉鎖になった
以前は大して問題になってなくても今はやっちゃ駄目って事くらいわかるだろう

206 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spb7-3syB [126.186.135.71]):2023/05/19(金) 09:00:25.16 ID:JenQbvVap.net
https://youtu.be/nEOgONhAM6Y

207 :底名無し沼さん (ササクッテロラ Spb7-3syB [126.186.135.71]):2023/05/19(金) 09:00:45.20 ID:JenQbvVap.net
>>206
誤爆したw

208 :底名無し沼さん :2023/05/20(土) 08:58:00.52 ID:qWMvt5JU0.net
老害って怖いですね

209 :底名無し沼さん :2023/05/20(土) 09:32:05.80 ID:NijGlI9la.net
古参か?

210 :底名無し沼さん :2023/05/20(土) 10:47:44.94 ID:9LOR/lcQ0.net
「山小屋周辺のゴミが問題」
「そんなのどこでもある、昔は仕方ない、今後どうするか」
って話の中でどうして老害、老害って罵り合いが起きる?
平気で捨ててた昔の人も責めたいのかもしれないけど、それって別に老人じゃないし

211 :底名無し沼さん :2023/05/20(土) 11:51:48.21 ID:hZcyPoYR0.net
>>210
開き直って小屋の裏にゴミ捨てまくってて何が悪い!って昔の事言ってるのが老害なんだろ
皆やってたから悪い事じゃない!って言ってるんだから
昔はひどかった悪い事したって態度なら何も言われないでしょ

212 :底名無し沼さん :2023/05/20(土) 12:05:03.48 ID:EmmYtv1Ha.net
時代背景もあるしなあ
例えばタバコも昔の映画とかみると地面で踏み消して立ち去るシーンとかよく見るし
下水処理せずに川にタレ流しだったし、電車のトイレも線路にタレ流しだったw
当時はそれが普通だったとしか言いようがなく、それを今の倫理観で吊し上げするとか愚の骨頂だわ

だいたいさ、今普通にやってることが50年位すりゃキチガイじみた行為とされる可能性もあるだしさ
自分に跳ね返るだけ

213 :底名無し沼さん :2023/05/20(土) 12:11:44.54 ID:9LOR/lcQ0.net
>>212
時代背景もあるって考え方がこの人に言わせるともう開き直りの老害ってことなんでしょう
相手にしない方が良さそうです

214 :底名無し沼さん :2023/05/20(土) 12:17:08.73 ID:kw/CjB6cM.net
>>211
正義マンか?
今の倫理観で昔のことを正しい!悪い!と決めて糾弾することになんの意味があるんだか
訴訟でもして今の小屋のオーナーに片付けさせるのか?

望ましくないというなら今やらなきゃいいだけ

215 :底名無し沼さん :2023/05/20(土) 12:18:04.61 ID:kw/CjB6cM.net
>>213
お前のほうがおかしいぞ
きっと50年もすりゃお前にブーメランのように返ってくるぞ
老害!
ってな

216 :底名無し沼さん :2023/05/20(土) 12:31:20.84 ID:zTUkAPr40.net
人類の進歩は階段飛ばして駆け上るようにはいかんのだよ

217 :底名無し沼さん :2023/05/20(土) 12:48:41.82 ID:EmmYtv1Ha.net
ID:9LOR/lcQ0よ
俺はまだバリとか沢とかやるような歳で老人という歳じゃないが、恐らくお前よりは年食ってんだろう
山小屋のそういう話は散々聞いてるし、ここでも書けない今では犯罪紛いの話も昔話としてよく聞く
だが、それを責める気には全くならん
なんの意味もないからな
昔話として聞いて、今改善すべきことがあれば改善すりゃいいんだよ
そっちのほうが建設的だろ
お前もそうしたらどうだ
ちな、実際ささやかながら手伝ってる
あまり書くと身元がバレるが新大日の解体も手伝ってるしな

218 :底名無し沼さん (ワッチョイ d671-Xjcv [111.216.247.130]):2023/05/20(土) 13:30:11.54 ID:rC8QnTm80.net
大雨後はヒルたん元気だな

219 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2eff-FFSM [153.240.187.5]):2023/05/20(土) 13:39:14.32 ID:9LOR/lcQ0.net
>>217
あなたに賛同したつもりだったのに
日本語って難しいね

220 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-DhBW [106.155.0.113]):2023/05/20(土) 13:47:47.40 ID:EmmYtv1Ha.net
>>219
失礼しました
お詫びします

221 :底名無し沼さん (JP 0H86-v1e0 [163.131.126.75]):2023/05/20(土) 14:39:17.42 ID:qjRaaXtEH.net
>>217
こういう発言が老害丸出しだってなんでも気がつかないんだろうか?

222 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-ZNTZ [106.146.0.149]):2023/05/20(土) 14:45:48.58 ID:d8nQuulSa.net
だから古参だちゃ

223 :底名無し沼さん (JP 0H86-v1e0 [163.131.126.75]):2023/05/20(土) 15:03:01.39 ID:qjRaaXtEH.net
とは言ったけど、北アルプスでいろいろ迷惑かけてやらかしてるのは丹沢の若い沢屋なんだよな

224 :底名無し沼さん :2023/05/21(日) 11:37:48.52 ID:5VngBX9hM.net
5時に西丹沢VCに着いたら駐車場は満車だった

225 :底名無し沼さん :2023/05/21(日) 14:00:45.72 ID:MmC/7PG40.net
今日は西丹沢VCで山開きがあって朝は横の駐車場が閉鎖されていたこともあり
みんな1~2km手前の観光客用駐車場まで戻って停めていた

下山中に歩荷の人から檜洞丸のカードをもらった
何種類かあるっぽい
https://i.imgur.com/2SsJVoH.jpg

226 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3a57-p4OU [61.119.145.187]):2023/05/21(日) 14:53:10.80 ID:bE7VRzl+0.net
>>225
プリズムカードとかレアカードとか欲しい

227 :底名無し沼さん (ワッチョイ fbbd-OLFH [126.168.218.114]):2023/05/21(日) 15:35:19.48 ID:zOWiLzTG0.net
今日は丹沢ガス。鍋割山の登山口間違えてバカ尾根きてしまったよ
しんどかった
https://i.imgur.com/lW56kXi.jpg

228 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-ZNTZ [106.146.13.34]):2023/05/21(日) 19:19:23.74 ID:zRUn9z0pa.net
新参か?

229 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53bd-jYMK [60.102.228.220]):2023/05/21(日) 20:27:12.13 ID:dUN/niw50.net
バカ尾根経由の方が登りやすくね?
後沢乗越からはクソ尾根だろ

230 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-ZNTZ [106.146.13.38]):2023/05/21(日) 20:55:12.07 ID:8ZMp1IzUa.net
新参2号?

231 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3a57-p4OU [61.119.145.187]):2023/05/21(日) 21:58:28.00 ID:bE7VRzl+0.net
>>227
そんな・・

232 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2eff-FFSM [153.240.187.5]):2023/05/22(月) 00:32:50.16 ID:sL1i3M+G0.net
金冷やしまで行って初めて気付いたって話?

233 :底名無し沼さん (JP 0H86-v1e0 [163.131.126.75]):2023/05/22(月) 01:02:56.52 ID:sILcDMgUH.net
>>227
いつもその表示見るたびに0.6キロじゃないよなって思う。

234 :底名無し沼さん :2023/05/22(月) 04:02:05.37 ID:sL1i3M+G0.net
っていうより、山の登りでの0.6kmってこれくらいの距離感なんだと、この場所で身に付けた

235 :底名無し沼さん :2023/05/22(月) 06:28:23.02 ID:aREWwq54M.net
あと123mだな
と思うポイント

236 :底名無し沼さん (スッップ Sd5a-jYMK [49.98.140.180]):2023/05/22(月) 12:55:08.71 ID:zbI37GCUd.net
金玉冷え冷えポイント

237 :底名無し沼さん :2023/05/22(月) 17:23:21.03 ID:48xuTlXod.net
タマヒュン

238 :底名無し沼さん :2023/05/22(月) 19:05:37.83 ID:aE7edryGa.net
>>236>>237

ジェンダー案件

239 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2f30-cWFO [210.194.119.47]):2023/05/22(月) 20:56:48.17 ID:20WUG4Ya0.net
今ニュースでやってたがプチ遭難が頻発してたんやな
ハイキングだと思って舐めてたんやろ

240 :底名無し沼さん (アウアウエー Sa72-hWM3 [111.239.170.108]):2023/05/22(月) 21:15:25.12 ID:5aWD/tbaa.net
昨日大倉尾根の下りで骨折れたかもとか奥さんに話してたおっちゃん大丈夫やろか

241 :底名無し沼さん (アウアウウー Sab7-OLFH [106.154.143.15]):2023/05/22(月) 21:19:29.24 ID:R9kBwKnca.net
救急隊員来てたな。砂利道までもう少しだから歩いてって会話なら聞こえた
鍋割山の下山ルートだけとわ

242 :底名無し沼さん (ワッチョイ 93ed-l8wk [124.39.236.144]):2023/05/23(火) 09:46:03.69 ID:zc0/0Zui0.net
自分、すぐキレる性格なんすけど、面接いいすか?

243 :底名無し沼さん (ワッチョイ ba88-oDI/ [123.218.232.160]):2023/05/23(火) 15:17:26.66 ID:lzRxs0fD0.net
切れ痔?

244 :底名無し沼さん (ブーイモ MMef-r/4k [210.138.179.217]):2023/05/23(火) 15:20:57.57 ID:bNUu/xZsM.net
玄倉ダム、最近通った人いますか?

245 :底名無し沼さん (スプッッ Sdfa-v1e0 [1.75.247.59]):2023/05/23(火) 16:30:05.55 ID:4n9ncZ0ad.net
>>244
臼ヶ岳でユーシンから登ってきた人に会ったけど、普通にとおれる(基準は人それぞれ)ってさ。

246 :底名無し沼さん (ブーイモ MMef-r/4k [210.138.208.2]):2023/05/23(火) 16:57:53.01 ID:fqBGutWmM.net
>>245
どうもありがとうございます
言葉足らずでした。
ユーシンブルー見たいという人を連れてハイクに行く予定だったのですが、ダムは放流しっぱなしなのかなって...

247 :底名無し沼さん :2023/05/23(火) 19:14:36.43 ID:W+4d31IDF.net
自己責任とはいえ本来通行止めの所を堂々と質問回答するのはどうなのよ…

248 :底名無し沼さん :2023/05/23(火) 19:18:36.55 ID:xHdV7F/2M.net
>>247
基準は人それぞれな時点でやっぱ5chだなぁ~って思うくらいなので大丈夫ですよ~

249 :底名無し沼さん :2023/05/23(火) 19:21:41.82 ID:4w4hzP3Jd.net
>>247
そういうことを書いてると老害のエアペラ爺いが暴れだすぞ

250 :底名無し沼さん :2023/05/23(火) 19:31:13.95 ID:r+yu3sYN0.net
堂々とは聞けないから5chで聞いてるんでしょ
こういうサイトで変に優等生になるのってどうよ?

251 :底名無し沼さん :2023/05/23(火) 19:35:54.19 ID:kDKioqDOa.net
>>247
匿名掲示板ははじめてでつかw?

252 :底名無し沼さん (スッップ Sd5a-H7ew [49.98.155.156]):2023/05/23(火) 19:44:15.68 ID:tFA2dZ9Fd.net
もう十年近く見てるよ……
このスレのPart1建てた気する

253 :底名無し沼さん (スッップ Sd5a-H7ew [49.98.155.156]):2023/05/23(火) 20:01:35.38 ID:tFA2dZ9Fd.net
しかしながらこれ以上過疎られてもつらいから不要なちゃちゃ入れるのはもう止める

254 :底名無し沼さん (スプッッ Sdfa-v1e0 [1.75.246.242]):2023/05/23(火) 20:04:32.55 ID:mCEXHOBSd.net
なんだ典型体な老害のイキりかよ

255 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1685-H7ew [119.243.242.11]):2023/05/23(火) 20:44:46.39 ID:a6kVrqav0.net
>>254
あっ、下出に出たらその言い方はないだろう
くそ小僧

256 :底名無し沼さん (スプッッ Sd7b-p4OU [110.163.13.138]):2023/05/23(火) 20:51:14.35 ID:tFGQG6Yod.net
>>254くんがいけないとおもいます!

257 :底名無し沼さん (JP 0H86-v1e0 [163.131.126.75]):2023/05/23(火) 20:58:55.68 ID:O64EBVbxH.net
>>255
はい老害丸出し(笑)

258 :底名無し沼さん (ワッチョイ 57bb-FIIW [106.72.134.64]):2023/05/23(火) 23:18:43.55 ID:BqlUWN+80.net
>>246
玄倉ダムは絶賛解放中
かなり手前のサイレン付き赤色灯?が光ってる
サイレンは鳴っていないが放流中との表示
歩行者通行止めの表示があるトンネルは玄倉ダムのずっと上だった気がする
そんな話を猫たちがしていた

259 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1685-H7ew [119.243.242.11]):2023/05/23(火) 23:44:26.43 ID:a6kVrqav0.net
丹沢好きなんだが、神奈川のせいか気取った感じの人が多くてなぁ

260 :底名無し沼さん (ブーイモ MM86-r/4k [163.49.212.69]):2023/05/24(水) 00:11:43.20 ID:VfCfmPLiM.net
>>258
なるほど
では、ユーシンブルーは無理そうですね…
ありがとうございます

261 :底名無し沼さん (ワッチョイ da65-oDI/ [163.131.200.122]):2023/05/24(水) 05:07:52.47 ID:5jFqyfrD0.net
そんなに気取ったやついるかな?
あんまり感じたことないな

262 :底名無し沼さん (スップ Sd5a-1T35 [49.97.106.3]):2023/05/24(水) 05:27:15.32 ID:gMPb41PJd.net
私初心者なので教えて欲しい
気取った奴がいると登山にどんな影響があるかを

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200