2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者登山相談所139

1 : :2023/06/16(金) 08:46:51.63 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ・
初心者登山相談所138
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1683943439/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :底名無し沼さん:2023/06/16(金) 08:46:59.54 .net
■初心者関連スレ

冬山初心者スレ その78
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1682824900/

/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門158m
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1680222324/

3 :底名無し沼さん (ワッチョイ 137a-2rqm):2023/06/16(金) 11:40:26.45 ID:iutVGlnw0.net
昨日穂高岳山荘泊って今日下山しました

昨夜は大荒れで積雪15cm
宿泊者15人は全員涸沢へ下山。アイゼン持ってたのは2人。
雪で白ペンキどころか岩も埋まっており、小屋の兄さんのガイドで下山

テント泊の予定の兄ちゃんもビビって山小屋に素泊まりテントと食料合わせて5kgのまったく無駄な重量(笑)
背負ってスゴスゴ後ろからついてくる。

ガイドの兄さんは踏み跡つけて先行するからあとからついてきてくださいというと、猛スピードで下山。
兄さんから20mくらい離れて元山岳部、その直後に俺、さらに50m以上離れて中高年の集団。
テントの兄ちゃんはどんどん遅れてザイテン取付まで下ると見えなくなった。200m以上離れてたんだろうな

4 :底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-+GZA):2023/06/16(金) 12:12:29.76 ID:PHLxd8MdM.net
>>3
レポートありがとー

5 :底名無し沼さん (オッペケ Sr05-Z3D9):2023/06/16(金) 13:08:24.73 ID:Fok42Ex+r.net
>>3
このコピペいつからあるの?

6 :底名無し沼さん (スッップ Sd33-jAK7):2023/06/16(金) 13:24:43.61 ID:XHxZDGMrd.net
>>3
なんだここにも韮崎貧乏朝鮮バカ猿が逃げ込んでんのかw

7 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM3d-+GZA):2023/06/16(金) 13:46:59.56 ID:7YvpTwv6M.net
ココにもスッップ馬鹿いるのか

8 :底名無し沼さん (ワッチョイ a988-jAK7):2023/06/16(金) 18:13:05.32 ID:xihrzJKl0.net
こういうバカが長靴爺に餌を与える

854 底名無し沼さん (オイコラミネオ MM3d-+GZA) sage 2023/06/13(火) 10:15:45.78 ID:R+F5HkpFM
高所恐怖症の俺、
数年前、槍ヶ岳をビビリながらなんとか登頂しました。
今夏、ザイテン経由で奥穂高岳登頂を考えてますが、槍と同レベルと考えて大丈夫ですか?

9 :底名無し沼さん (ワッチョイ 8bff-XLZL):2023/06/16(金) 18:23:46.98 ID:9PFyP6aa0.net
ここ初心者スレですよね?

10 :底名無し沼さん (ブーイモ MM33-FQJx):2023/06/16(金) 18:55:11.56 ID:4P3Rr2wSM.net
>>9
そうだよ!良く分かったね!

11 :底名無し沼さん (ワッチョイ 53ec-+GZA):2023/06/16(金) 21:59:27.77 ID:JNnTXbLY0.net
>>8
スッップ馬鹿いたwww

12 :底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-CXTW):2023/06/16(金) 22:08:51.97 ID:jSIWb+dLM.net
>>8
935 底名無し沼さん (スッップ Sd03-maMs [49.98.169.214])[] 2023/06/08(木) 21:42:20.83 ID:vRgRgxPAd
誰も長靴爺の話もしてないのに急に語りだすのは脳に障害でも持っているのか?

13 :底名無し沼さん (スップ Sd73-jAK7):2023/06/16(金) 22:22:59.44 ID:bNFsBPo8d.net
ほーんw
ここは長靴信者スレになるんか?
こりゃまたおちょれる楽しみが増えたわw

14 :底名無し沼さん (ワッチョイ a97d-bQyj):2023/06/16(金) 22:52:45.73 ID:T6fABJRO0.net
夏は半ズボンの方が涼しいですか?

15 :底名無し沼さん (ワンミングク MMd3-+GZA):2023/06/16(金) 22:54:28.86 ID:Songl2eBM.net
>>13
おちょくられてんのワレやろw

16 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb2-ySzk):2023/06/17(土) 00:08:01.14 ID:sKEamACaM.net
>>14
そりゃ涼しいけど、岩や笹とかでスパッと切っちゃうこともありうるし、虫やヒルに食われ放題になりたい?
オレはヤダ、断る。

17 :底名無し沼さん (スプッッ Sd12-uT2b):2023/06/17(土) 01:46:08.23 ID:vILkxvwzd.net
半ズボンにピチピチのタイツ
癖になるぞ

18 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-flTM):2023/06/17(土) 05:48:10.68 ID:jDlxvIrK0.net
トレランスタイルも惡くない

19 :底名無し沼さん (ワッチョイ de2c-9FG3):2023/06/17(土) 07:03:04.12 ID:tTcRsBwR0.net
男のスパッツ気持ちわるい
オカマみたい

20 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-VZsN):2023/06/17(土) 07:21:54.14 ID:uQU7QzR/0.net
>>19
スパッツ…おじいちゃんだろ

21 :底名無し沼さん (スップ Sd12-FB6c):2023/06/17(土) 07:22:38.88 ID:E5O9wR6Ld.net
>>15
登山てだけで陰キャ
更に便所の落書きでご相談のコミュ障確定のゴミカスに言われてもなw

22 :底名無し沼さん (ワッチョイ f1f5-L1I+):2023/06/17(土) 07:33:35.64 ID:HyuPNSfr0.net
>>19
おまえは男のタイツは許せるのか?w
キモイぞw

23 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-dWUC):2023/06/17(土) 08:21:07.88 ID:c6znf3lka.net
登山板でスパッツだとゲイターのことなのかピチピチ半ズボンのことなのかわからない

24 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MMc6-wm+Z):2023/06/17(土) 08:45:00.21 ID:PWcxrufnM.net
>>21
あおりが幼稚なんだよなw
お前の母ちゃんデベソ!レベルでもなんだかなぁ…

25 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb2-ySzk):2023/06/17(土) 14:05:57.23 ID:aiKpXMTfM.net
>>22
変態もっこり仮面

26 :底名無し沼さん (スップ Sd12-FB6c):2023/06/17(土) 16:12:20.73 ID:E5O9wR6Ld.net
>>24
そういうのどうでもいんだわw
お前は釣られて俺はそれを笑うだけw

27 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-flTM):2023/06/17(土) 16:54:45.58 ID:1jMq1h0m0.net
ロードバイクも乗るからモッコリぴちぴちパンツには抵抗ない

28 :底名無し沼さん (ブーイモ MMb2-ySzk):2023/06/17(土) 17:14:23.33 ID:aiKpXMTfM.net
>>26

高笑いする変態もっこり仮面

29 :底名無し沼さん (オイコラミネオ MM91-wm+Z):2023/06/17(土) 18:09:15.27 ID:aIBj5z5FM.net
>>26
安定のスッップ馬鹿w

30 :底名無し沼さん (スッププ Sdb2-NQGk):2023/06/17(土) 19:21:55.85 ID:ZTg26Zwad.net
>>27
あれキモいよなw

31 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-flTM):2023/06/17(土) 19:34:51.48 ID:64IaHkPsa.net
キモくないでしょ。レーパン着たまま電車乗るのも当たり前だから

32 :底名無し沼さん (ワッチョイ de2c-9FG3):2023/06/17(土) 19:35:49.42 ID:tTcRsBwR0.net
レーパン(レースのパンツ)

33 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-hFz2):2023/06/17(土) 21:49:41.55 ID:8d7Te/8sr.net
レースのパンツ?パンティのこと?w

34 :機体されるリアクションの例 (ブーイモ MM96-ySzk):2023/06/18(日) 00:57:44.43 ID:0rMJ5yuzM.net
イヤン

35 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-flTM):2023/06/18(日) 01:11:29.34 ID:J6OftaPMa.net
電車の端っこの車両乗ればピチピチのレーパンサイクリストよく会えるよ

36 :底名無し沼さん (スップ Sdb2-W7OM):2023/06/18(日) 08:49:48.07 ID:7kG1IcTdd.net
いつまでも欧米の文化を理解できないモンキーなんだからあ

37 :底名無し沼さん (スップ Sdb2-W7OM):2023/06/18(日) 08:54:09.15 ID:7kG1IcTdd.net
アブ対策
・脚はぜんぶズボンなりタイツなりで隠す。
・スプレー使う
・吐く息(二酸化炭素)を探知して襲ってくるので、問題になるのは主に登り。群がってきたら日陰などで立ち止まり息を整えるといなくなる。

38 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5eff-E/UL):2023/06/18(日) 09:09:06.49 ID:0N6tpcWd0.net
虫対策ならワークマンプラスのaero guardステルスジャケットが最強だぜ

39 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1237-hFz2):2023/06/18(日) 13:49:19.71 ID:HnRipbjZ0.net
とある硫黄岳の山小屋泊1泊2日ツアーの参加目安なんだけど厳しすぎない?
アルプスや八ヶ岳の縦走で1日1000m以上の標高差が連日…
そこまで経験ある人なら硫黄岳なんかツアー参加しないと思うんだけどw


「アルプスや八ヶ岳の縦走で、1日標高差1000m以上、且つ5時間以上の行動を、連続した複数日で歩行経験がある方」

40 :底名無し沼さん (ワッチョイ f546-YzFE):2023/06/18(日) 16:53:36.90 ID:zsch7JE60.net
ド素人の中でも、輪をかけてずば抜けたやつを除外するため妥当なんじゃ

41 :底名無し沼さん (ブーイモ MM96-ySzk):2023/06/18(日) 17:37:03.89 ID:0rMJ5yuzM.net
>>36
欧米の文化ってのは、カヌーで出会った小柄な奴がカヌーから降りたら遥かに身長が高くて、相手もこっちが遥かに大柄だと思っていたせいで、お互いにギョッとしたというやつのことか?

42 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1237-hFz2):2023/06/19(月) 01:12:46.66 ID:LTbJP+Vy0.net
>>40
北横岳や蓼科山やニュウ辺りを登った初心者が次に登りたいのが硫黄岳だと思ってた
連日標高差1000m超えって2日間なら累積2000m以上になるし、硫黄岳2日かけて登るのがそんなにレベル高いと思わなかったわ…w

43 :底名無し沼さん (ワッチョイ 925c-iaO2):2023/06/19(月) 06:56:48.87 ID:p3KQt0zD0.net
オンのアミアミ使ってるんですがいつもより重い荷物を背負ったら肩の皮膚が盛り上がって負傷しました
ファイントラックのやつに買い換えようかと思うんですが他におすすめありますか?

44 :底名無し沼さん (ワッチョイ 925c-iaO2):2023/06/19(月) 06:57:11.20 ID:p3KQt0zD0.net
↑イオンです

45 :底名無し沼さん (ワッチョイ a9bd-hbPW):2023/06/19(月) 07:20:23.51 ID:SLxevR5H0.net
過去に富士山登ったくらいの体力度の初心者連れて行くのに上高地から一泊二日くらいでどこか眺望の良いピークが踏めるコースってある?
焼岳以外で

46 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-YzFE):2023/06/19(月) 07:52:53.88 ID:3BR/I+EPr.net
奥穂 ジャン

47 :底名無し沼さん (ワッチョイ 81bd-ogy5):2023/06/19(月) 08:53:57.46 ID:ojc1tdyg0.net
>>37
マダニやヤマビルも二酸化炭素と熱に反応して寄ってくるんだっけ

48 :底名無し沼さん (アウアウウー Sacd-rGVs):2023/06/19(月) 08:54:24.47 ID:sJLUEufya.net
呼吸を止めて

49 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5eff-lJwx):2023/06/19(月) 09:00:53.51 ID:6rGcn3uU0.net
吉田口から1泊2日だとしても富士山登れるなら普通の体力はある
なぜに上高地なのか?
上高地って基本、槍穂の稜線に立つためのベースでしょ
それは無理と考えるなら選択肢ほとんどないよ
三股から蝶とか、中房温泉から燕とか登れるだろうに

50 :底名無し沼さん (スプッッ Sd12-OAuN):2023/06/19(月) 09:42:55.50 ID:Erbi65Cid.net
>>49
めんどくさいやつだな
蝶ヶ岳、西穂高とか言っておけばいいだけなのに
なんでケチつけたがるのか

51 :底名無し沼さん (オッペケ Sr79-YzFE):2023/06/19(月) 10:05:19.77 ID:F017iFNFr.net
アフィ質問なんだろうが、まあ蝶とか常念行くにしても、アクセス的に上高地がいちばん簡単で素直だから、他の登山口から蝶行けはなんか違うかと

52 :底名無し沼さん (JP 0He9-ljIB):2023/06/19(月) 10:29:00.87 ID:8ydnEC3GH.net
>>45
徳本峠は?
双眼鏡持っていくと西穂から奥穂に縦走してる人たちが見えるよ

総レス数 977
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200