2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者登山相談所140

1 :底名無し沼さん (ワッチョイ f7ff-QUmr):2023/07/08(土) 22:57:26.60 ID:mldIvRVH0.net
>>1
前スレ終了age

237 :底名無し沼さん (ワッチョイ 67bd-tLQE):2023/07/28(金) 23:22:47.53 ID:VnmYlzQH0.net
>>213
どのくらいなのかね?

>>216
40kg超はご苦労さんですな。
軽量化が進んでる今どきは30kgくらいまでしか想定してないかね。

238 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6339-QNYD):2023/07/29(土) 10:04:28.45 ID:yR+GIM7y0.net
スレ違いかもしれないのですが質問させてください
登山好きの人に手ぬぐいを手土産的に持って行きたいのですが
普通に「かまわぬ」とかで売ってる物でよろしいでしょうか?

239 :底名無し沼さん (ワッチョイ eae7-ltAa):2023/07/29(土) 10:26:48.56 ID:cQFLtTf50.net
かまわぬ

240 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-HNFg):2023/07/29(土) 11:54:53.27 ID:7TEeN9Wva.net
手拭いよりガーゼのタオルかサウナタオルがほしい
なんならオクタのタオルくれ

241 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe6-3yIi):2023/07/29(土) 13:21:50.06 ID:NTf1O2WeM.net
>>238
綿の日本手拭いは汗の吸いも良いし、タオルと違って洗い乾きも比較的早いし、溶けないから茹でたラーメン入りコッヘル置きとかにも使えるから常用してるけど、あくまで実用消耗品で、使い倒したら捨てるしかない点で靴下みたいな物なんだよね。
土産物をそういうふうに使うか?という疑問はある。

なお、3尺か何かの標準より長めのタイプで鉢巻きにも余裕があるのが便利。

242 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-iw9r):2023/07/30(日) 09:57:23.24 ID:6U6insSua.net
山に行くのにポカリ持って行って飲んだら物凄く水分吸収率が良い感じがした。
水だと喉が渇いていても、あまり飲めなくて。
ポカリだとガブ飲みすると糖分気になるし値段高い。
何か良い物ないの?
この時期、水分補給にみんなは何飲んでいるの?

243 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7e08-CF7t):2023/07/30(日) 10:09:59.93 ID:QyUFgzRM0.net
水(´・ω・`)~シェフの気まぐれヒマラヤ塩を添えて~

244 :底名無し沼さん (ワッチョイ 66cd-HNFg):2023/07/30(日) 10:23:26.79 ID:FryYRkk80.net
ミネラル麦茶+塩分タブレット

245 :底名無し沼さん (スッップ Sd8a-J2yZ):2023/07/30(日) 10:28:37.24 ID:7HWBbPktd.net
>>242
ポカリやアクエを50%に薄める

246 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1775-IPSQ):2023/07/30(日) 10:45:11.72 ID:SfC2LbfB0.net
ノンブランドの粉末タイプのあるやん。

247 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-iw9r):2023/07/30(日) 11:23:26.34 ID:6U6insSua.net
>>242だけど、レスありがと。
やっぱ塩分もちゃんと摂っているんだね。
普段の食事で塩分が多いから、別にいいかなと思ってたけど摂った方が良いんだろうな。

ぐぐったらトップバリューで粉が出ているww
おいしいかどうかは知らんけど。

248 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1775-IPSQ):2023/07/30(日) 11:28:26.54 ID:SfC2LbfB0.net
一応、粉末タイプって自分で作るやつね。
これだと規定の半分の量で作ったりできるし。

249 :底名無し沼さん (ワッチョイ be7e-9hNK):2023/07/30(日) 15:23:28.45 ID:sQltGOgP0.net
塩レモンのいろはすが美味すぎる

250 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-OIPO):2023/07/30(日) 17:16:55.91 ID:KdzjF/wlr.net
素直に経口補水液の粉末を買いなさい

251 :底名無し沼さん (ワッチョイ be88-MkdW):2023/07/30(日) 18:03:16.35 ID:c1TxE0zF0.net
7月は1回だけつくばの加波山登った
来週末どこか行くかなー
大菩薩嶺とか

252 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7fe7-ja1f):2023/07/30(日) 19:14:42.19 ID:AbKIw6UD0.net
今週山小屋に泊まる予定なんだけど現時点の予報だと2日目から天気が怪しそう
山小屋のキャンセル料は前日の夕方までかからない
この分だと多分行けないんだけどキャンセル料かかるギリギリまで様子見ても良いのかな?
気持ち的に7:3くらいで行かない方に傾いてるから早めにキャンセルした方がいいんだろうか

253 :底名無し沼さん (ワッチョイ be7e-9hNK):2023/07/30(日) 19:18:39.95 ID:sQltGOgP0.net
蛭ヶ岳日帰り頑張って欲しい

254 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ee3-J2yZ):2023/07/30(日) 20:02:20.85 ID:DIsiia500.net
>>252
行けないんじゃなく行かないんでしょ
夏山らしい天気なのに

255 :底名無し沼さん (ブーイモ MMd6-3yIi):2023/07/30(日) 20:10:18.68 ID:GWSYsMyfM.net
>>242
水だけ飲みすぎるとヘロヘロになるのは確かだけど、食事には塩分が入ってるのが普通だから、食事抜きでもないなら水だけでも行ける。
特に、日本の夏場の農作業想定の無闇に濃い味付けに慣らされて気づかない例も多いからなおさら。
それじゃどうしても飲みにくいというなら、塩分糖分が少ないタイプの好みのドリンク類を見つけておくか、スポドリ類を薄めればよろし。

256 :底名無し沼さん (ブーイモ MMd6-3yIi):2023/07/30(日) 20:20:12.92 ID:GWSYsMyfM.net
>>247
「水だけだと駄目」という間違った固定観念は捨てること。
試せば分かるけど、メシはちゃんと食ってるなら水だけで行けるって。
「水だけむやみにがぶ飲み」は確かに良くないけど、そんなのは水道がある街中やグラウンドとかの特例で、登山ではそんな大量に背負って行けるもんじゃないから関係ない。
水道があちこちにある高尾山辺なら本当にがぶ飲みも可能だけど、普通はそうは行かない。

257 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3e2c-mdTU):2023/07/30(日) 21:27:06.05 ID:WJmqzA4a0.net
白馬岳日帰りってきたけどはちみつレモンがうまかった
わざわざ凍らせて登ったから冷たいものが山頂で飲めて最高だったわ

258 :底名無し沼さん (ブーイモ MMd6-3yIi):2023/07/30(日) 23:08:19.05 ID:GWSYsMyfM.net
>>257
塩分何%とかなどに拘らないで、要するに美味いと思うお気に入り飲料を飲めば良いんだよね。
逆にスポドリ類が美味いと思うならスポドリ類にすれば良い。

ただし目に泥が入ったとかだと未開封ミネラルウォーター類とか雑菌なし水も持ってるほうが良いということはあるね。

259 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-uXk9):2023/07/30(日) 23:32:38.29 ID:/dwAYMg20.net
メマトイだらけでウンザリした

260 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a37-mipx):2023/07/30(日) 23:36:47.23 ID:gblmKMrZ0.net
水筒に氷入れて持ってくのがいいよ
温まったぬるい水飲むのはキツい

261 :底名無し沼さん (スフッ Sd8a-MkdW):2023/07/31(月) 00:11:33.04 ID:a3W+/0x0d.net
また長文知ったかが湧いてるな
特にこの時期に水だけとか熱中症待った無しやんか
こいつ登山どころか外で汗水垂らして働いたことないからわからんのや

262 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7e08-CF7t):2023/07/31(月) 00:25:11.63 ID:LPzASay20.net
>>242は「この時期」って明記してるしね(´・ω・`)メシちゃんと食ってる人たちがわざわざ塩飴舐めたりしてんの見たことないんだろうか

263 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ea2-Bgk7):2023/07/31(月) 00:25:24.82 ID:CCqiAadZ0.net
>>242
このへんかな
トレイルランだと3つ目をよく聞く

・イオンウォーター
・経口補水液(OS1など)
・塩レモンタブレットを1~2つ水に溶かす

264 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7e08-CF7t):2023/07/31(月) 00:28:24.12 ID:LPzASay20.net
オーエスワンは脱水症の人が飲むもんで普通の人が水分補給に飲むもんじゃないってメーカーがゆってる(´・ω・`)

265 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3e2c-mdTU):2023/07/31(月) 01:54:56.35 ID:Y2w9VSAn0.net
今の時期はクソ暑くて汗物凄いから塩を意識して取らないとやはり足をつったり痙攣したりになりやすいよ
俺は匠の味とかいう塩飴舐めてる
味が色々あってさっぱりしててうまいんだこれ
はちみつレモンもうまいけど!

266 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a37-mipx):2023/07/31(月) 02:02:36.46 ID:4ZhbsaTY0.net
>>263
この暑さだとイオンウォーターじゃ足りない
スポーツにはアクエリアスが良いらしい
塩タブも大して塩分入ってないから塩持っていった方がいいのかもw

267 :底名無し沼さん (ワッチョイ 3e2c-UXlL):2023/07/31(月) 04:57:11.44 ID:XZNbh+MW0.net
面倒くさいからアジシオ持参で行くか
腹減ったら野草にふりかけて喰えるし

268 :底名無し沼さん (ワッチョイ 33f5-0TAO):2023/07/31(月) 06:14:13.46 ID:nw7TuOFu0.net
暑かったら涼しいとこ行けばええやでえ
https://pbs.twimg.com/media/F2PbvmPaoAA5iy6?format=jpg&name=large

269 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-Te/n):2023/07/31(月) 06:29:07.16 ID:M9Y1i4uir.net
昨日栃木の男体山に登ったのですが、登りは標準タイムより早く、下りは標準タイムより遅かったです。
下りのコツってありますか?

270 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b5c-/EUy):2023/07/31(月) 07:16:55.15 ID:YM/GgElH0.net
カリカリ梅美味いぞ

271 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-HNFg):2023/07/31(月) 07:31:47.93 ID:lXz0CMD+a.net
>>269
下りは無理しないほうがいいよあっという間に膝痛めるし
トレッキングポール使えば多少は早くなるかもしれん

272 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbd-MnC3):2023/07/31(月) 10:48:04.44 ID:3jvFCR520.net
上りは体力と筋力が必要だが
下りは頭と技術が必要

273 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-uXk9):2023/07/31(月) 10:50:45.18 ID:ix0drzwE0.net
下りは手袋いる所もある
急斜面降りる所とか

274 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbd-MnC3):2023/07/31(月) 10:56:46.61 ID:3jvFCR520.net
登山だとカロリー消費が激しいから
スポーツドリンクが最適だろうけど、普通の水ももっていった方がいい
それと塩飴(塩タブレット)も

275 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-b7GE):2023/07/31(月) 12:29:44.04 ID:vrgSx4/qM.net
劔岳に登りたいです
関西でトレーニング出来るとこありませんか?

276 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-HNFg):2023/07/31(月) 12:32:08.57 ID:lXz0CMD+a.net
雪彦山

277 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-Te/n):2023/07/31(月) 13:49:39.54 ID:M9Y1i4uir.net
>>271
なるほど。ありがとうございます。

では登りを鍛えて下り分をカバーする方向で考えてみます。

278 :底名無し沼さん (ワントンキン MMda-9hNK):2023/07/31(月) 19:12:02.15 ID:tyfirnaFM.net
北アルプス山小屋テント泊の時はモバイルバッテリー充電はどうなりますか

279 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6ab8-IPSQ):2023/07/31(月) 19:23:24.73 ID:/wzkT7mg0.net
>>278
充電したモバイルバッテリー持っていけばいい。
ハイ次

280 :底名無し沼さん (テテンテンテン MMe6-b7GE):2023/07/31(月) 19:31:12.60 ID:kXWM1gcIM.net
>>276
雪彦山登れたら行ける?

281 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1775-IPSQ):2023/07/31(月) 19:52:57.19 ID:lsBKMBLk0.net
カブトムシやクワガタムシはどんなとこにいますか?

282 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-gwpS):2023/07/31(月) 20:14:00.60 ID:WGOv5KeOM.net
>>261
スポドリ類なんぞ影も形もなかった時代から真夏の登山でも「飲む水分は水だけ」で通せてるんだよ。
スポドリ類の宣伝文句を鵜呑みにして、「常に必ず塩分糖分が含まれてるスポドリ類を飲まないとそれだけでバテるんだ」とか強迫観念に囚われてるなら、それは間違い。

>>262
「適宜他の間食類で補う」というだけのことで、「水だけ大量にがぶ飲みは駄目」というだけのことだよ。

283 :底名無し沼さん (ワントンキン MMda-9hNK):2023/07/31(月) 20:14:13.17 ID:tyfirnaFM.net
山小屋で充電できないんすか

284 :底名無し沼さん (ワッチョイ 5b40-8pyY):2023/07/31(月) 20:23:16.62 ID:W7fsEyb90.net
ウソデブ蔵王の画像マダーw

285 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-gwpS):2023/07/31(月) 20:32:11.24 ID:WGOv5KeOM.net
>>269
下りで急ぐ場合には、瞬発力によるヒザのクッションブレーキが効かないと無理だけど、瞬発力と持久力は筋肉の質からして別物で、それは生まれつきの体質によって割合が決まっているので、いくら鍛えても変えようがない。

だから、どっちかが不得意というのは宿命的にあるものと割り切って、無理に急ごうとしないのが賢明。

「持久力」はあるけど「瞬発力」はあまりないタイプなら、それを標準として計画を立てて、慣れることによってトータルを徐々にアップさせる。

286 :底名無し沼さん (ワッチョイ da85-4ZdM):2023/07/31(月) 20:56:11.77 ID:gCLY6Dr+0.net
>>282
昔の人も梅干しとか水以外にも取ってたろう
その必要がないだけでもスポーツドリンク類は良い

287 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ee3-3NIH):2023/07/31(月) 20:56:54.32 ID:w+zx1AvY0.net
>>283
スマホに依存してる奴隷は大変ですね
てか、何のためのモバイルバッテリーだと…

288 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-gwpS):2023/07/31(月) 21:07:09.12 ID:WGOv5KeOM.net
>>286
なら君は朝飯も昼飯も間食もなしで押し通してるのか?
食ったとしても塩分糖分が極力排除されたタイプの病人食みたいなのだけしか食ってないのか?
水道などない登山のときに水だけを一体何リッターがぶ飲みできてるんだ?

ベトベトと甘っ辛いスポドリ類の宣伝文句に踊らされてるんだよ。

289 :底名無し沼さん (ワッチョイ be7e-9hNK):2023/07/31(月) 21:36:19.24 ID:wA3nUA+J0.net
いやスマホだけなら良いけどGoProとinsta360も持っていくんで

290 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-xuqG):2023/07/31(月) 21:45:12.97 ID:HRHHL9ggr.net
その分のモバイルバッテリーを持っていけばいいだけだろ
甘えるな

291 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-gwpS):2023/07/31(月) 21:45:56.73 ID:WGOv5KeOM.net
>>283
小屋と日取り別で個別確認。

292 :底名無し沼さん (ワッチョイ a63c-GlHj):2023/07/31(月) 21:59:41.58 ID:0X/lomor0.net
スポドリもいいけど行動食に塩っけのあるもの食べるのがバランス良さそう

293 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-uXk9):2023/07/31(月) 22:13:24.05 ID:ix0drzwE0.net
柿ピーや塩昆布とかか

294 :底名無し沼さん (アウアウウー Sa1f-iw9r):2023/07/31(月) 22:17:18.79 ID:hNUpj3lga.net
塩の効いたナッツ類でいいじゃん。

295 :底名無し沼さん (ブーイモ MM4b-gwpS):2023/07/31(月) 22:21:13.11 ID:WGOv5KeOM.net
>>292
そうだよ。
そういう場合は甘っ辛いスポドリ類じゃ合わないから水ね。
もちろん純粋な好みでスポドリ類一本槍というコースありうるが、それは自分で任意に決める。

>>293
そういうのは好みもあるから色々試行錯誤。

296 :底名無し沼さん (スフッ Sd8a-MkdW):2023/08/01(火) 00:12:09.94 ID:7lEzDABLd.net
脳内登山しかしてない長文が何言っても
説得力無い罠

297 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ee3-3NIH):2023/08/01(火) 02:08:51.25 ID:xx0a+YQs0.net
>>289
モバイルバッテリーも1つ持っていってそれから充電すればいいよ!

298 :底名無し沼さん (スッップ Sd8a-6+2w):2023/08/01(火) 08:01:57.66 ID:z9KWfsK4d.net
>>296
俺にはあんた以外脳内登山には見えないな

299 :底名無し沼さん (スフッ Sd8a-MkdW):2023/08/01(火) 08:50:05.38 ID:HweR2Kwld.net
長文知らんとか新参かな
それともご本人かなw

300 :底名無し沼さん (ワッチョイ 1775-IPSQ):2023/08/01(火) 12:07:10.02 ID:fDfmX9+O0.net
低山に上る予定です。
暑いですけど膝サポーターはしたほうがええですか?

301 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ee3-3NIH):2023/08/01(火) 12:42:41.10 ID:xx0a+YQs0.net
>>300
膝に不安がなければ不要です

302 :底名無し沼さん (スプッッ Sd2a-gjhj):2023/08/01(火) 13:16:31.68 ID:zk3GHNU8d.net
8日にみくりがいけ温泉に泊まりに行きます。
台風で雨っぽいのですが
室堂駅〜みくりがいけ温泉まで歩いていくのに、
野球観戦のポンチョで大丈夫でしょうか?

303 :底名無し沼さん (スップ Sd2a-qNIT):2023/08/01(火) 13:21:24.25 ID:juI25jf0d.net
徒歩10分、傘でも大丈夫やろな

304 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ee3-3NIH):2023/08/01(火) 14:06:34.04 ID:xx0a+YQs0.net
>>302
風が弱ければ大丈夫でしょう

305 :底名無し沼さん (ワッチョイ d3bb-mfnp):2023/08/01(火) 15:14:25.05 ID:UfV0PmjL0.net
夏に冬や秋の気分が味わえる山って無いんか
標高1600mでも結局暑かった

306 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-gwpS):2023/08/01(火) 15:24:58.60 ID:QTfiFKzpr.net
>>302
全く駄目。
比較的平坦とはいえ風雨の場合は風が凄いから、濡れるだけでなくて煽られたり引っかかったりして危ない。

ワークマンとかで構わないから、若干は透湿性があるカッパ上下でガバつかない程度にゆったりした物と、固いヒサシが前に出てる野球帽タイプの帽子必須。
荷物も手に持つのは不可で全部ザックに収めること。

台風だと規模とコースとタイミング次第で無茶苦茶なことになるけど、その場合はロープなどが危険で運休で行けないから、まあ安心?!

307 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-gwpS):2023/08/01(火) 15:48:00.45 ID:QTfiFKzpr.net
>>305
冬ってのは無理だが、北海道なら旧盆くらいでも山はもうほとんど秋だよ。
層雲峡の上の黒岳へ行く道では冬眠の準備で焦ってるリスがウロチョロしてる。
低くても高山風。

308 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-uXk9):2023/08/01(火) 16:08:12.13 ID:ZysZ+At50.net
>>296
他の登山客に水だけ飲めばいいとか糞アドバイスしてそうw

309 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-gwpS):2023/08/01(火) 16:24:19.59 ID:QTfiFKzpr.net
>>308
ちゃんと朝飯昼飯や行動食は食べてるならという前提なのをすっ飛ばすのは何が抜けているせいか分かるか?
原因は君が学校で散々言われてきているのと同じだぞ?

310 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7e08-CF7t):2023/08/01(火) 16:31:24.69 ID:fnc3wTF+0.net
指摘されてから後付って格好悪いよね(´・ω・`)

311 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7e08-CF7t):2023/08/01(火) 16:38:12.47 ID:fnc3wTF+0.net
ここの過去スレに登山靴スレに地図スレ荒らしてた長文と同じにほひがするおね(´・ω・`)やってること全く同じだし

312 :底名無し沼さん (スッップ Sd8a-6+2w):2023/08/01(火) 16:39:28.86 ID:77CckwLpd.net
水だけアドバイスは長靴か……

313 :底名無し沼さん (ブーイモ MMe6-twde):2023/08/01(火) 19:45:43.61 ID:OFY+nDIsM.net
>>310
間違ってるぞ?
登山などの運動中に水分を補給する場合は「スポドリ類でないといけない/水だけを飲んだら駄目」とかいう間違った強迫観念に囚われている者がいるので、間違いを正してやっただけだぞ?

314 :底名無し沼さん (ワッチョイ 23bd-uXk9):2023/08/01(火) 20:47:41.96 ID:ZysZ+At50.net
スポドリに親殺されてそう

315 :底名無し沼さん (スフッ Sd8a-MkdW):2023/08/01(火) 20:56:14.84 ID:8O+iI/gUd.net
相変わらず支離滅裂で草

316 :底名無し沼さん (ブーイモ MM3f-twde):2023/08/01(火) 21:36:24.54 ID:KscCrk/MM.net
>>314
何年生くらいになったら自分の発想で他人を推し量る子供丸出しの情けないパターンから脱却できるのかね?

317 :底名無し沼さん (スプッッ Sd2a-gjhj):2023/08/01(火) 22:26:37.24 ID:/IPr6Xgpd.net
>>306
まじか−。
ワークマン近くにないんだよな。
飛ばされちゃうかな。キャンセルした方がいい?

318 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbd-MnC3):2023/08/01(火) 23:13:19.25 ID:UDZ+hPCT0.net
>>317
透湿カッパで一番安いのは、ワークマン等の作業着屋のカッパ、
次は、ミズノ(ベルグテック)等のスポーツメーカーのカッパ、
本格的なのはモンベル等の山メーカーのカッパ

一回コッキリで、ひどい目に合ってもいいなら
透湿性のないコンビニとかで売ってる上下別々のカッパを使う手もあるが、
外は雨でズボ濡れ、中は汗でスボ濡れで、結局ズボ濡れって感じになる

319 :底名無し沼さん (ブーイモ MM3f-twde):2023/08/01(火) 23:18:55.47 ID:KscCrk/MM.net
>>317
中央アルプスで韓国人パーティーがその手の簡易カッパだけで悪天候を無視して強行して何人も死んでる。
室堂辺ならそうはならないだろうけど、普通の雨とかとは全然違ってカッパ形式で全身を覆わないと駄目に変わりなし。濡れて吹かれるとキツイぞー。
ワークマンじゃなくてホームセンター類とかもない???

台風については、最近の予想はかなり先まで当たることも多いけど、外れることもあるので、もっと後でないと分からんね。

結果としてちょうど来たならロープとかは危な過ぎて動かせないし、小屋も台風支度で閉じるだろうから諦めるしかないけど、逆に都合よくさっさと北にでも去ったらかえって好天かな。

しかし、判断に迷う位置だね。

320 :底名無し沼さん (スプッッ Sd2a-gjhj):2023/08/01(火) 23:21:24.85 ID:/IPr6Xgpd.net
>>318
ワークマン、2駅先にあった。
行ってみる!

321 :底名無し沼さん (ブーイモ MM3f-twde):2023/08/01(火) 23:24:06.32 ID:KscCrk/MM.net
>>318
コンビニとかのはすぐ破れるビニールじゃないの?
何にしても完全防水のは中が速乾でも気色悪すぎるから、間に合わせでも止めた方が良いと思うが。
洗濯機のホースみたいので懲りた。

322 :底名無し沼さん (スプッッ Sd2a-gjhj):2023/08/01(火) 23:26:22.05 ID:/IPr6Xgpd.net
>>319
特に登山はしないで、

立山黒部アルペンルートで室堂行って、みくりがいけ温泉に泊まって、
山を軽く味わえたらと考えていたんだけど、
室堂駅から宿までの距離でも、
やっぱりある程度は支度が必要なんですね。
普通にスニーカーで私服で行くつもりでした。

323 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7e08-CF7t):2023/08/01(火) 23:31:54.39 ID:fnc3wTF+0.net
ストビューで見れるんだからさ(´・ω・`)どんなとこかくらいチェックしといたら?
つか台風はどうなるかまだわからんやろ

https://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=16360004&type=ky

324 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbd-MnC3):2023/08/01(火) 23:45:45.21 ID:UDZ+hPCT0.net
>>322
http://www.mikuri.com/access.html

ここ見てみて分かったけど、徒歩15分程度ってことなんだけど
これ台風の強風雨だと、真夏でも軽装なら普通に死ぬよ
日が暮れると体感温度は零下だと思っていい
少しでも道を迷ったら低体温症で死ぬ

台風の風雨がきてなければ、全く危険はないだろうけど
天候次第では、きちんと下調べして準備してないと事故る

325 :底名無し沼さん (ワッチョイ 7e08-CF7t):2023/08/01(火) 23:48:40.42 ID:fnc3wTF+0.net
こうも書いてる(´・ω・`)ストビューでぞろぞろ歩いてる爺婆は適当だけどね
http://www.mikuri.com/qa/2015/07/post-4.html

326 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbd-MnC3):2023/08/01(火) 23:53:37.98 ID:UDZ+hPCT0.net
台風の強風雨がなければ軽装でもぜんぜん大丈夫でしょ
強風雨の中、強行するならそれなりの服装でいかないとってこと

327 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-gwpS):2023/08/02(水) 00:00:02.30 ID:VHzwb6jAr.net
>>322
普段なら、春秋くらいの衣類も持てば行けるけど、台風が来たら余波も凄いから要注意ね。

328 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-gwpS):2023/08/02(水) 00:01:08.48 ID:VHzwb6jAr.net
>>323
分からんのだよな~
自分で計画してるタイミングだったら迷いまくるな。

329 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-gwpS):2023/08/02(水) 00:02:38.25 ID:VHzwb6jAr.net
>>324
散歩道という感じなんだけどね。

330 :底名無し沼さん (オッペケ Sr33-gwpS):2023/08/02(水) 00:03:55.29 ID:VHzwb6jAr.net
>>326
だからそれがどうなるか不明と。
カクッと曲がって急に来るとか可能性はあるだろうし。

331 :底名無し沼さん (ワッチョイ bbbd-MnC3):2023/08/02(水) 00:14:40.82 ID:hoQG6XCe0.net
>>329
まず、風を遮るものが何もない
ここに風速30m/sとかの風雨が横から吹かれたら
普通に進めなくなり、天候のいい日に15分くらいの散歩コースでも
1時間以上かかる可能性がある
体感氷点下の状況でズボ濡れで1時間以上耐えられるかどうか

結局、登山道が整備された階段かどうかはあまり関係なく、
天候によってはいつでも死ぬ可能性がある場所ってこと

332 :底名無し沼さん (ワッチョイ ea85-6+2w):2023/08/02(水) 01:05:57.91 ID:XEZVbtSl0.net
今はないんだろうが、数十年前までは低山や美ヶ原のような開けた観光の山みたいな所でも悪天候で低体温症で亡くなったりしてるみたいだね
女子高生の遭難慰霊碑があって驚く

333 :底名無し沼さん (ブーイモ MM3f-twde):2023/08/02(水) 01:10:05.98 ID:zCaksUmwM.net
>>331
いや、こっちは行ったから知ってる。
上の稜線みたいな吹きさらしとは違うじゃない。
滅茶かかるような条件なら運休で小屋も閉鎖だろうね。

334 :底名無し沼さん (ワッチョイ 6a37-mipx):2023/08/02(水) 01:31:43.10 ID:gItedGSw0.net
立山は東京から行くとめちゃくちゃ大変
乗り継ぎとかかる時間を考えると
面倒くさくて萎えるわw

335 :底名無し沼さん (ワッチョイ 2ee3-3NIH):2023/08/02(水) 01:37:29.03 ID:uAjytH+60.net
>>333
そだねぇ
稜線に出たら強風でも室堂は全然だったの何回か行ってるし、南からの風は山が遮るしね

336 :底名無し沼さん (ワッチョイ 072c-458m):2023/08/02(水) 13:54:28.05 ID:ZOSHspew0.net
立山は車で行っても遠いな
大町までがまず遠い
日帰りできなくもないけどもったいない

337 :底名無し沼さん (ワンミングク MMda-9hNK):2023/08/02(水) 14:28:23.40 ID:u0R4es2IM.net
今週末の北アルプスは天気良さそうですかね

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200